JP2005203381A - 電力供給システム - Google Patents
電力供給システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005203381A JP2005203381A JP2005082509A JP2005082509A JP2005203381A JP 2005203381 A JP2005203381 A JP 2005203381A JP 2005082509 A JP2005082509 A JP 2005082509A JP 2005082509 A JP2005082509 A JP 2005082509A JP 2005203381 A JP2005203381 A JP 2005203381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- load
- supply system
- power supply
- battery group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】電力を発電して負荷に供給する複数の燃料電池と、それぞれの燃料電池の発電力の最大値を示す最大電力値を格納する性能格納部と、所定の期間毎に、少なくとも一つの燃料電池の最大発電試験を順次行う試験装置と、性能試験の結果に応じて、性能格納部が格納したそれぞれの燃料電池の最大電力値を更新する更新部と、燃料電池が負荷に供給している発電量の総和を検出する発電量検出部と、性能格納部が格納したそれぞれの最大電力値の総和と、発電量の総和との差分に基づいて、電力供給システムが余剰に発電できる余剰電力を所定の期間毎に算出する余剰電力算出部とを備えることを特徴とする電力供給システムを提供する。
【選択図】図1
Description
また、本願発明に関連する発明として下記の特許文献が発見されている。
Claims (15)
- 負荷に電力を供給する電力供給システムであって、
電力を発電して負荷に供給する複数の燃料電池と、
それぞれの前記燃料電池の発電力の最大値を示す最大電力値を格納する性能格納部と、
所定の期間毎に、少なくとも一つの前記燃料電池の最大発電試験を順次行う試験装置と、
前記性能試験の結果に応じて、前記性能格納部が格納したそれぞれの前記燃料電池の前記最大電力値を更新する更新部と、
前記燃料電池が前記負荷に供給している発電量の総和を検出する発電量検出部と、
前記性能格納部が格納したそれぞれの前記最大電力値の総和と、前記発電量の総和との差分に基づいて、前記電力供給システムが余剰に発電できる余剰電力を前記所定の期間毎に算出する余剰電力算出部と
を備えることを特徴とする電力供給システム。 - 前記複数の燃料電池のうち、選択した前記燃料電池の前記最大電力値の和が前記負荷の需要電力より大きくなり、且つ選択数が最小となるように、前記試験装置が試験するべき前記燃料電池を含む一又は複数の前記燃料電池を選択して発電させる選択部と、
前記所定の期間毎に前記選択部が選択する前記燃料電池を順次変更し、前記試験装置に全ての前記燃料電池を試験させる選択変更部と
を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の電力供給システム。 - 前記選択部は、試験するべき前記燃料電池の他に、前記最大電力値が大きい前記燃料電池を優先して選択することを特徴とする請求項2に記載の電力供給システム。
- 前記燃料電池の前記最大電力値が所定の値より小さくなった場合、前記選択部は当該燃料電池を選択しないことを特徴とする請求項2に記載の電力供給システム。
- 非常時において外部から電力の要求を受け取る要求受信部を更に備え、
前記選択部は、非常時にのみ前記最大電力値が前記所定の値より小さくなった前記燃料電池を発電させ、当該燃料電池が発電した電力を外部に供給することを特徴とする請求項4に記載の電力供給システム。 - 外部から前記余剰電力より小さい電力の要求があった場合に、前記外部からの要求に応じて前記燃料電池に電力を発電させて外部に電力を供給する制御部を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の電力供給システム。
- 前記余剰電力算出部は、前記余剰電力に基づいて、前記負荷に供給される電力が不足する確率を計算し、前記負荷に供給される電力が不足する確率が所定の値を超えた場合に、その旨を外部に通知することを特徴とする請求項1に記載の電力供給システム。
- 前記余剰電力算出部は、前記負荷の需要電力の推移を予測した電力推移データに更に基づいて、前記負荷に供給される電力が不足する確率を計算することを特徴とする請求項7に記載の電力供給システム。
- 前記性能格納部は、それぞれの前記燃料電池の故障確率を更に格納し、
前記余剰電力算出部は、前記故障確率に更に基づいて、前記負荷に供給される電力が不足する確率を計算することを特徴とする請求項7に記載の電力供給システム。 - 前記電力供給システムは、複数の前記負荷に電力を供給し、前記電力が不足する確率が所定の確率以上である場合に、前記複数の負荷のうち予め定められた非重要負荷に電力を供給させない負荷制御部を更に備えることを特徴とする請求項7から9のいずれかに記載の電力供給システム。
- 前記電力供給システムは、複数の前記負荷に電力を供給し、
前記複数の燃料電池を、前記最大電力値が所定の値以上である高信頼性電池群と、前記最大電力値が前記所定の値より小さい低信頼性電池群とにきりわける電池切替部と、
前記複数の負荷のうち、予め定められた重要負荷を前記高信頼性電池群に接続し、前記重要負荷以外の非重要負荷を前記低信頼性電池群に接続する負荷制御部と
を更に備えることを特徴とする請求項7から9のいずれかに記載の電力供給システム。 - 前記電池切替部は、前記電力が不足する確率が所定の確率以上になった場合に、前記複数の燃料電池を前記高信頼性電池群と前記低信頼性電池群とにきりわけ、
前記負荷制御部は、前記電池切替部が前記複数の燃料電池を前記高信頼性電池群と前記低信頼性電池群とにきりわけた場合に、前記複数の負荷のうち、予め定められた重要負荷を前記高信頼性電池群に接続し、前記重要負荷以外の非重要負荷を前記低信頼性電池群に接続することを特徴とする請求項11に記載の電力供給システム。 - 前記電池切替部は、前記重要負荷の総需要電力が、前記高信頼性電池群の総発電力より大きい場合に、前記低信頼性電池群に属する前記燃料電池のうち前記最大発電力が最も大きい前記燃料電池を前記高信頼性電池群に属させることを特徴とする請求項11に記載の電力供給システム。
- 前記負荷制御部は、前記重要負荷の総需要電力が、前記高信頼性電池群の総発電力より大きい場合に、前記重要負荷のうち予め定められた重要度が最も低い前記負荷を前記非重要負荷として前記低信頼性電池群に接続することを特徴とする請求項11に記載の電力供給システム。
- 前記高信頼性電池群及び前記重要負荷が接続され、前記高信頼性電池群が発電した電力を前記重要負荷に供給する高信頼性電力ネットワークと、
前記低信頼性電池群及び前記非重要負荷が接続され、前記低信頼性電池群が発電した電力を前記非重要負荷に供給する低信頼性電力ネットワークと
を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の電力供給システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005082509A JP3869845B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | 電力供給システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005082509A JP3869845B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | 電力供給システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003063750A Division JP3796226B2 (ja) | 2003-03-10 | 2003-03-10 | 電力供給システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005203381A true JP2005203381A (ja) | 2005-07-28 |
JP3869845B2 JP3869845B2 (ja) | 2007-01-17 |
Family
ID=34824885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005082509A Expired - Fee Related JP3869845B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | 電力供給システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3869845B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007194136A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池システム、燃料電池制御システム、燃料電池システム制御方法、及びプログラム |
WO2014052243A1 (en) * | 2012-09-25 | 2014-04-03 | Bloom Energy Corporation | Fuel cell fleet optimization |
-
2005
- 2005-03-22 JP JP2005082509A patent/JP3869845B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007194136A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池システム、燃料電池制御システム、燃料電池システム制御方法、及びプログラム |
WO2014052243A1 (en) * | 2012-09-25 | 2014-04-03 | Bloom Energy Corporation | Fuel cell fleet optimization |
US9141923B2 (en) | 2012-09-25 | 2015-09-22 | Bloom Energy Corporation | Optimizing contractual management of the total output of a fleet of fuel cells |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3869845B2 (ja) | 2007-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5017009B2 (ja) | 並列接続蓄電システム | |
US10175737B1 (en) | Managing electrical resiliency in a datacenter | |
US9825462B2 (en) | Power network system, control method for power network system, and control program for power network system | |
JP2013240155A (ja) | 蓄電池システムおよび接続構成の変更方法 | |
JP2002289240A (ja) | 燃料電池システムの効率を制御する技術 | |
JP2009043520A (ja) | 電力供給システム | |
JP2011137682A (ja) | 電池異常検出回路、電池電源装置、及び電池電源システム。 | |
WO2010049788A1 (en) | Fuel cell system and fuel cell state detection method | |
JP3796226B2 (ja) | 電力供給システム | |
KR20200024137A (ko) | 멀티셀 배터리의 전력 관리 시스템 | |
JP3917092B2 (ja) | 直流配電ネットワークの信頼性を高く維持する電力供給システム、及びプログラム | |
JP3869845B2 (ja) | 電力供給システム | |
KR20190072084A (ko) | 실시간 태양광발전 상황에 따른 에너지저장장치 운영시스템 및 방법 | |
JP2007122930A (ja) | 燃料電池ユニット | |
JP6198552B2 (ja) | バックアップ電源システムおよび制御方法 | |
JP2001069668A (ja) | 電力管理装置 | |
US6981379B2 (en) | Power supply system | |
CN115208822B (zh) | 一种报文转发方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
JP4814815B2 (ja) | セル電圧モニタの故障判定装置 | |
US7732944B2 (en) | Central current share coordinator, method of current sharing and battery plant employing the same | |
JP5758240B2 (ja) | 給電システム、及び制御方法 | |
WO2017077711A1 (ja) | 燃料電池システム及びその集合体 | |
KR101736717B1 (ko) | 에너지 저장 장치 및 그의 제어 방법 | |
US20220294214A1 (en) | Electric power network and method of changing electric power network | |
JPWO2014049759A1 (ja) | バッテリを含む情報処理装置およびバッテリの充電方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20051221 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |