JP2005203354A - 陰極と電磁シールド間の導電的近接を有するx線管システム及び装置 - Google Patents

陰極と電磁シールド間の導電的近接を有するx線管システム及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005203354A
JP2005203354A JP2004348517A JP2004348517A JP2005203354A JP 2005203354 A JP2005203354 A JP 2005203354A JP 2004348517 A JP2004348517 A JP 2004348517A JP 2004348517 A JP2004348517 A JP 2004348517A JP 2005203354 A JP2005203354 A JP 2005203354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
insulator
cathode post
imaging tube
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004348517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4768253B2 (ja
JP2005203354A5 (ja
Inventor
Kasegn Tekletsadik
カセグン・テクレトサディック
John Scott Price
ジョン・スコット・プライス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2005203354A publication Critical patent/JP2005203354A/ja
Publication of JP2005203354A5 publication Critical patent/JP2005203354A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4768253B2 publication Critical patent/JP4768253B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/16Vessels; Containers; Shields associated therewith
    • H01J35/165Vessels; Containers; Shields associated therewith joining connectors to the tube
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/16Vessels; Containers; Shields associated therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2235/00X-ray tubes
    • H01J2235/02Electrical arrangements
    • H01J2235/023Connecting of signals or tensions to or through the vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2235/00X-ray tubes
    • H01J2235/06Cathode assembly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2235/00X-ray tubes
    • H01J2235/16Vessels
    • H01J2235/165Shielding arrangements
    • H01J2235/166Shielding arrangements against electromagnetic radiation

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

【課題】 X線管の三重点領域内における静電界線の湾曲の最小化。
【解決手段】 イメージング管(52、52')は、真空容器(96)及び大気側給電線組立体(104、104')を含む。真空容器(96)は内部真空部(98)を有する。給電線組立体(104、104’)は電磁シールド(94、94')を有する。絶縁体(106、106’)は、内部真空部(98)を外部大気(126)から分離する。陰極ポスト(92、92’)は、真空容器(96)内に存在する。陰極ポスト(92、92’)は、電磁シールド(94、94’)に導電的に近接しており、イメージング管(52、52’)内の静電界線(132)の湾曲を防ぐ。
【選択図】 図5

Description

本発明は、一般に、コンピュータ断層撮影X線源の高電圧安定性に関する。より具体的には、本発明は、X線管の三重点領域内における静電界線の湾曲の最小化に関する。
X線管などの高出力高電圧コンピュータ断層撮影(CT)X線源の高電圧安定性は、使用中のX線源の構成、シーズニング、検査、及び配置に不可欠である。X線管の製造において、X線管は組み立てられて検査される。X線管の製造に続いて、該X線管はシステム組み立て中に更に検査されて較正される。検査プロトコル及び較正手順の多くは、実際の最終的な顧客用途における標準的又は予想されるプロトコル及び手順よりも厳しい。厳格なプロトコル及び手順の迅速且つ効率的な実行の要求に加え、これに耐えることに対する要求は、結果として、厳密な高電圧X線管設計要件を満たす高度にロバストなX線源が必要となる。
シングルエンド又は単極高電圧X線管において、X線は、陰極及び回転陽極間の真空ギャップを横断する電子ビームを加速することにより発生される。陰極及び陽極は、挿入部又はフレームと呼ばれる場合もある真空容器内に設けられる。単一の高電圧絶縁体を貫通する高電圧ケーブルを介して、高電圧が陰極に供給される。陽極接地のX線管の場合、高電圧絶縁体は、接地基準の電位に対して負の電位とすることができる。
高電圧絶縁体は、ほぼ接地電位である場合が多い挿入部の壁から陰極を絶縁及び分離する。その際、絶縁体は陰極と壁との間に真空シールを形成する。高電圧ケーブルは、導電ピンを介して挿入部又は真空容器を貫通し、高電圧を陰極に供給する。高電圧ケーブルは、ファラデー箱を有するコネクタによって挿入部に結合される。ファラデー箱は通常、高電圧ケーブルと陰極との間の導通を形成する導電ピンを囲み、該ピンにかかる高電圧応力及びその絶縁破壊を防ぐような円柱形状である。
挿入部の高電圧安定性に役立つ主な設計上の特徴は、一般に2つある。2つの主な特徴は、高電圧絶縁体の真空側及び大気側の設計である。真空密閉法が絶縁体の真空側に用いられ、大気ガスのX線管への漏洩を防ぐ。大気側はファラデー箱を有するコネクタの使用を含む。コネクタは通常接地電位であるので、ファラデー箱は、導電ピンとコネクタとを絶縁し分離するために用いられる。
絶縁体の設計は実際に混成型である。絶縁体は、空気ギャップ及び絶縁材料を用いて高電圧電位絶縁及び分離を形成する。絶縁体はまた、広範な温度にわたってミリメートルより小さい許容誤差の特定の物理的間隔を維持する機械強度をもたらす。絶縁体は静電電位を確立するための中実の表面を備え、これを横切ってアーク放電が発生することができる。アーク経路は、例えば、陰極と挿入部の壁との間などの1対の高電圧端子間に存在する。
真空容器内で該真空容器に沿って導電体と絶縁体とが互いに隣接し、又は互いに接触する領域を総称して「三重点領域」という。三重点領域の陰極及び導電体近傍の絶縁体の外側及び内側に、高電界応力が生じる。
三重点領域内の高電界応力は、絶縁体を貫通し、電界放出効果及び他の混成型ミクロ機構を通じて電子照射を生成することができる。電子照射からの電荷が、陰極などの中実の表面から分離され、真空又は絶縁体内に存在すると、電荷は電界の影響下で加速され、カスケードされてアークを生成することができる。アークは上述の経路に沿って発生することができる。アーク放電は絶縁体を損傷させ、絶縁破壊し、亀裂を生じさせる可能性がある。絶縁体の絶縁破壊は最終的には空気漏洩をもたらし、X線管を動作不能にする恐れがある。アーク放電はまた、大気側のフラッシュオーバーを生じ、これが他のX線システムの構成要素に損傷を与える可能性がある。
従って、三重点領域内で受ける高電界応力を最小化すると共に、X線管の現在の電位差及び電界性能基準並びに許容誤差を維持して満足する改良されたX線管設計に対する必要性がある。
本発明は、真空容器及び大気側給電線組立体を含むイメージング管を提供する。真空容器は、内部真空部を有する。給電線組立体は、電磁シールドを有する。絶縁体が内部真空を外部大気から分離する。陰極ポストは真空容器内に存在する。陰極ポストは、電磁シールドに導電的に近接しており、イメージング管内で静電界線の湾曲を防ぐ。
本発明の実施形態は、幾つかの利点を提供する。本発明の複数の実施形態によって与えられるこうした利点の1つは、陰極ポストが高電圧給電線組立体の電磁シールドに導電的に近接しているようなX線管の構成を提供することである。その際、上記の実施形態は、X線管内で静電界線の湾曲を防ぐ。静電界線の湾曲を防ぐことにより、高電圧X線管絶縁体のアーク放電及び絶縁破壊を防ぎ、従ってX線管の寿命が延びる。
更に、本発明はX線管の高電圧安定性を高め、これはX線管の製造時間を最短化する。製造時間の短縮は、X線管のコスト及びサイクル時間の低減をもたらす。本発明により、汚染され、排気又はシーズニングが不十分で、異物に対して解放された状態のX線管、又は表面に汚染膜のあるX線管などといった、X線管の高電圧安定性又は性能を損なう可能性がある全ての不安定なX線管と、高電圧安定のX線管とが更に容易に差別化される。
更に、本発明は、電磁シールドに導電的に近接する陰極ポストの構成において、多数の用途に適用することができる多くの技法を提供する。
付随する利点と共に本発明自体は、添付図と併せて以下の詳細な説明を参照することにより最もよく理解されるであろう。
次に、本発明をより完全に理解するために、より詳細に添付図に示され、且つ本発明の実施例を用いて以下に説明された実施形態を参照されたい。
図1を参照すると、従来のX線管12の高電圧絶縁体部分10の拡大断面図が示されている。X線管12は、内部真空部16を備えた真空容器14を有する。陰極ポスト18が真空16内に設けられ、高電圧コネクタ組立体22を介して高電圧ケーブル20から電力を受け取る。コネクタ組立体22は、真空容器14に結合される主コネクタ24とファラデー箱26とを含む。ファラデー箱26は、周囲に電磁シールドを形成し且つコネクタ接続部30の絶縁破壊を防ぐ。
高電圧絶縁体32は、陰極ポスト18と真空容器14の壁34との間で、コネクタ組立体22の側面に沿って結合される。陰極ポスト18とファラデー箱26は、絶縁体32とコネクタ24とによって隔てられていることに留意されたい。陰極ポスト18と真空部16付近の絶縁体32との間の接続部44には、三重点領域が存在する。ファラデー箱26と絶縁体32との間の領域には、高電界応力領域が存在する。三重点領域は破線円38で示され、高電界応力領域は、破線円40で示され、且つ高電界が不均一な範囲である。領域38及び40は、図2に示される三重点領域38と高電界領域40である。
次に、図2を参照すると、絶縁体部分10の静電界線を表す4分の1拡大断面図が示されている。静電界線42は、陰極ポスト18とファラデー箱26に沿って絶縁体32を通ってほぼ延びる等電位線として示される。電界線42は、絶縁体32内の陰極ポスト18の端部44及びファラデー箱26の端部46の近傍で曲っていることに留意されたい。この電界線42の湾曲が、三重点領域38及び高電界応力領域40内の高電界応力の原因となる。電界線42の曲率が急であるほど、電界応力は強くなる。一般的に、電界線の急な湾曲は、金属形状の鋭い角及び不連続部に存在する。電子は、矢印48で示されるように、端部44から絶縁体32の表面をわたり固体から真空中へ放出される。これは電界効果放出と呼ばれる。時間の経過と共に、絶縁体32をわたる電界効果照射により、絶縁体32に亀裂が生じ、最終的にはX線管12が動作不能となる。本発明の多くの実施形態は、陰極ポスト及びファラデー箱の近傍などでX線管内の静電界線の湾曲を防止する。上記の実施形態を以下に詳細に説明する。
以下の図では、同じ参照符号は同じ構成要素を表すように用いられる。本発明は、X線管の三重点領域内の静電界線の湾曲を最小化する装置に関して説明しているが、以下の、コンピュータ断層撮影(CT)システム、放射線治療システム、X線イメージング・システム、及び当該技術分野で公知の他の用途の装置は、種々の目的に適合させることが可能であり、これらの用途に限定されるものではない。本発明は、X線管、CT管、及び当該技術分野で公知の他のイメージング管に適用することができる。本発明は、単極及び双極イメージング管に適用することができる。
以下の説明において、種々の動作パラメータ及び構成要素が、1つの構成された実施形態において説明される。これらの特定のパラメータ及び構成要素は、例証として含まれるものであり、限定を意図するものではない。
また、用語「三重点領域」は、イメージング管の真空容器内の領域を意味し、これに沿って高電圧接続部と高電圧絶縁体とが互いに隣接し、近接し、又は接触する。三重点領域は、絶縁体の外部又は内部の領域を含むことができる。例示的な三重点領域は図1、2、5及び6に示される。
次に、図3及び図4を参照すると、本発明の実施形態によるイメージング管52を使用したマルチスライスCTイメージング・システム50の斜視図及び概略ブロック図が示される。イメージング・システム50は、X線管組立体56と検出器アレイ58とを有するガントリ54を含む。組立体56は、イメージング管52などのX線発生装置を有する。イメージング管52は、X線ビーム60を検出器アレイ58に向けて投射する。イメージング管52及び検出器アレイ58は、並進移動可能テーブル62の周りを回転する。テーブル62は、組立体56と検出器アレイ58との間でz軸に沿って並進し、ヘリカル・スキャンを実行する。患者ボア66内で患者64を透過した後のビーム60は、検出器アレイ58で検出される。ビーム60を受信すると検出器アレイ58は、CT画像の生成に用いられる投影データを発生する。
イメージング管52及び検出器アレイ58は、中心軸68の周りを回転する。ビーム60は多数の検出器素子70によって受信される。各検出器素子70は、入射X線ビーム60の強度に応じた電気信号を発生する。ビーム60が患者64を透過すると、該ビーム60は減弱される。ガントリ54の回転及び管52の動作は、制御機構71によって制御される。制御機構71は、管52に電力とタイミング信号とを供給するX線制御装置72と、ガントリ54の回転速度及び位置を制御するガントリ・モータ制御装置74とを含む。データ収集システム(DAS)76は、検出器素子70から発生されるアナログ・データをサンプリングし、後続の処理のために該アナログ・データをデジタル信号に変換する。画像再構成装置78は、サンプリングされてデジタル化された、DAS76からのX線データを受け取り、高速画像再構成を実行してCT画像を生成する。主制御装置、すなわちコンピュータ80が、CT画像を大容量記憶装置82内に格納する。
コンピュータ80はまた、オペレータ・コンソール84を介してオペレータから命令及びスキャン・パラメータを受け取る。表示装置86によって、オペレータはコンピュータからの再構成画像及び他のデータを観察することができる。オペレータが供給した命令及びパラメータは、制御機構71の動作においてコンピュータ80によって用いられる。更にコンピュータ80は、テーブル・モータ制御装置88を作動させ、該制御装置がテーブル62を並進させて患者64をガントリ54内で位置決めする。
次に、図5を参照すると、大気側電磁シールド94に導電的に近接し、且つ本発明の実施形態による陰極ポスト92を有するX線管52の高電圧絶縁体部分90の拡大断面図が示される。X線管52は、内部真空部98を備えた真空容器96及び中心軸100を有する。陰極組立体102は、真空部98内に設けられ、高電圧大気側給電線組立体104から電力を受け取る。高電圧絶縁体106は、陰極組立体104、真空容器96の壁108、及び給電線組立体104の間に結合される。陰極ポスト92は、給電線組立体104と接触するように絶縁体106を貫通して延びる。陰極ポスト92が延びることにより、陰極ポスト92とシールド94との間の分離距離が最小になる。陰極ポスト92とシールド94との間の分離距離が最小になることで、これらの間に電気的な伝導が可能となる。
陰極組立体102は、アウターハウジング110を有する陰極ポスト92を含む。複数の陰極接続部112がアウターハウジング110内に設けられ、給電線組立体104に結合される。
給電線組立体104は、真空容器96に結合される主コネクタ114を含む。主コネクタ114は、ファラデー箱の形態とすることができるシールド94を含む。シールド94は、コネクタ114内で、且つ接続点での絶縁体106とコネクタ114との間の境界面でコネクタ接続部116を取り囲み、その絶縁破壊を防止する。コネクタ接続部116は、高電圧ケーブル118から電力を受け取り、陰極接続部112へ電力を供給する。主コネクタ114及びシールド94は、種々の形態、形状、及び寸法とすることができる。
絶縁体106は、陰極ポスト内部部分120、陰極ポストチャンネル122、及び外部部分124を有する。内部部分120は、完全に陰極ポスト92内部に設けることができる。陰極ポスト92は、チャンネル122内部に設けられる。絶縁体106は、真空容器96の外部にある大気126から真空部98を絶縁して分離する。絶縁体106はまた、陰極ポスト92、給電線組立体104、及び壁108の間の電位を絶縁し分離する。絶縁体106は、高絶縁耐力を有する厚いセラミック絶縁体などの誘電性絶縁体の形態とすることができ、又は当該技術分野で公知の他の形式とすることができる。絶縁体106はまた、種々の形態、形状、寸法とすることができる。
X線管52内の三重点領域及び高電界応力領域は、それぞれ破線円130及び131で示される。三重点領域130内及び高電界応力領域131内の静電界の湾曲は、シールド94に対する陰極ポスト92の導電的近接によって最小化される。これは図6で更に詳細に分かる。
図6を参照すると、本発明の実施形態による図5の絶縁部分90の静電界線を表す4分の1拡大断面図を示す。絶縁体106内で陰極ポスト92に沿った静電界線132の湾曲が最小であることに留意されたい。陰極ポストの端部134及びシールド94の端部136の間及びその近傍で最小量の湾曲が存在する。X線管52内の電磁界応力は、三重点領域130及び高電界応力領域131において、図1に示されるような従来技術のX線管内の電磁界応力よりも実質的に小さい。電界線132が本来の同軸配列により近接して従う結果、電界線132は中心軸100に対してほぼ平行であり、陰極ポスト92及びシールド94などの真空容器96内に含まれる任意の中実の金属面に対して直角に終端するようになる。最小量の湾曲の残部は、図7の実施形態によって更に解消される。
次に図7を参照すると、本発明の実施形態による、X線管52'の高電圧絶縁体部分90’の拡大断面図が、陰極ポスト92'が大気側電磁シールド94'と導電接触した状態で示されている。図7は本発明の別の実施形態を示す。X線管52'は、陰極組立体102’、絶縁体106'、及び給電線組立体104'を含む。絶縁体106’は、絶縁体106'の中心部分142に設けられる導電素子140を有する。導電素子140は、陰極ポスト92'及び給電線組立体104’に導電接触する。また、シールド94'は、中心軸100に沿ってシールド94よりも更に延長され、導電素子140に接触するようにする。
導電素子140は、陰極ポスト92’とシールド94'との間に設けられ、電流を伝える。導電素子140は導電リングの形態で示されるが、種々の形態、形状、及び寸法であってもよい。導電素子140は、金属材料又は当該技術分野で公知の他の導電性材料で形成することができる。
図7の実施形態は、陰極ポスト92'とシールド94'との間に連続した導電接続部を形成する。連続した導電接続部は、絶縁体106'の内外の陰極ポスト92'及びシールド94'に沿った静電界線の湾曲を除去する。連続した導電接続部は、更に、図6に示される陰極ポスト92とシールド94との間のギャップ152の排除によりこれらの間の少量の湾曲部150を最小限にする。
本発明は、陰極ポストと高電圧給電線組立体の電磁シールドとの間の最小限のギャップを具備するX線管を提供する。陰極ポストとシールドとの間のギャップを縮小すると、X線管の三重点領域及び高電界応力領域の電界応力が低下する。電界応力の低下は、スピット活動を最小にし、X線管の高電圧安定性を向上させる。本発明は、絶縁体表面に沿った電界加速及びカスケード増強放電開始に起因する電荷移動度を最小限に抑える。本発明はまた、X線管の高電圧絶縁体の絶縁耐力も向上させる。
上述の装置及び方法は、当業者であれば当該技術分野で公知の種々の用途及びシステムに適用することができる。上述の発明はまた、本発明の真の範囲から逸脱することなく変更することができる。
従来のX線管の高電圧絶縁体部分の拡大断面図。 図1の高電圧絶縁体部分の静電界線を表す4分の1拡大断面図。 本発明の実施形態によるイメージング管を使用するマルチスライスCTイメージング・システムの概略図。 本発明の実施形態による図1のマルチスライスCTイメージング・システムの概略ブロック図。 大気側電磁シールドに導電的に近接し且つ本発明の実施形態による陰極管を有するX線管の高電圧絶縁体部分の拡大断面図。 本発明の実施形態による図5の高電圧絶縁体部分の静電界線を表す4分の1拡大断面図。 大気側電磁シールドに導電接触し且つ本発明の実施形態による陰極カップを具備するX線管の高電圧絶縁体部分の拡大断面図。
符号の説明
92 陰極ポスト
94 電磁シールド
96 真空容器
98 内部真空部
104 大気側給電線組立体
106 絶縁体

Claims (10)

  1. イメージング管(52、52’)において、
    内部真空部(98)を有する真空容器(96)と、
    電磁シールド(94、94’)を有する大気側給電線組立体(104、104’)と、
    外部大気(126)から前記内部真空部(98)を分離する絶縁体(106、106’)と、
    前記電磁シールド(94、94’)に導電的に近接し且つイメージング管(52、52')内の静電界線(132)の湾曲を防ぐ、前記真空容器(96)内に少なくとも部分的に存在する陰極ポスト(92、92’)と、
    を備えるイメージング管(52、52’)。
  2. 前記陰極ポスト(92、92’)が、
    アウターハウジング(110)と、
    前記アウターハウジング(110)内に存在する複数の陰極接続部と、
    を含む請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
  3. 前記絶縁体(106、106’)が陰極ポストチャンネル(122)を含み、前記陰極ポスト(92、92’)が前記陰極ポストチャンネル(122)内に結合される請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
  4. 前記絶縁体(106、106’)が、
    陰極ポスト内部部分(120)と、
    陰極ポスト外部部分(124)と、
    を含む請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
  5. 前記陰極ポスト内部部分(120)が、完全に前記陰極ポスト(92、92')内に存在する請求項4に記載のイメージング管(52、52’)。
  6. 前記陰極ポスト(92、92')が、前記大気側給電線組立体(104、104')と接触している請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
  7. 前記陰極ポスト(92、92’)が、前記X線管の少なくとも1つの三重点領域内で前記静電界線(132)の湾曲を防ぐように、前記電磁シールド(94、94’)に導電的に近接している請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
  8. 前記陰極ポスト(92、92’)が、前記X線管の少なくとも1つの高電界応力領域内で前記静電界線(132)の湾曲を防ぐように、前記電磁シールド(94、94’)に導電的に近接している請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
  9. 前記電磁シールド(94、94’)が、前記絶縁体(106、106’)に対して内側及び外側にある前記静電界線(132)の湾曲を防ぐ請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
  10. 前記大気側給電線組立体(104、104’)が、前記陰極ポスト(92、92’)に近接するファラデー箱(26)を含む請求項1に記載のイメージング管(52、52’)。
JP2004348517A 2003-12-02 2004-12-01 陰極と電磁シールド間の導電的近接を有するx線管システム及び装置 Expired - Fee Related JP4768253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/707,269 US6901136B1 (en) 2003-12-02 2003-12-02 X-ray tube system and apparatus with conductive proximity between cathode and electromagnetic shield
US10/707,269 2003-12-02

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005203354A true JP2005203354A (ja) 2005-07-28
JP2005203354A5 JP2005203354A5 (ja) 2008-01-24
JP4768253B2 JP4768253B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=34590837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004348517A Expired - Fee Related JP4768253B2 (ja) 2003-12-02 2004-12-01 陰極と電磁シールド間の導電的近接を有するx線管システム及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6901136B1 (ja)
JP (1) JP4768253B2 (ja)
DE (1) DE102004058289A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009266622A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Hitachi Medical Corp 陽極接地型x線管装置
JP2014514718A (ja) * 2011-04-12 2014-06-19 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド X線管内のセラミックメタライゼーション

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004023513A1 (de) * 2002-09-09 2004-03-18 Comet Holding Ag Hochspannungs-vakuumröhre
US7020244B1 (en) * 2004-12-17 2006-03-28 General Electric Company Method and design for electrical stress mitigation in high voltage insulators in X-ray tubes
US7668295B2 (en) * 2007-05-14 2010-02-23 General Electric Co. System and method for high voltage transient suppression and spit protection in an x-ray tube
US7881436B2 (en) * 2008-05-12 2011-02-01 General Electric Company Method and apparatus of differential pumping in an x-ray tube
US7783012B2 (en) * 2008-09-15 2010-08-24 General Electric Company Apparatus for a surface graded x-ray tube insulator and method of assembling same
JP2016186880A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 東芝電子管デバイス株式会社 X線管
US11201031B2 (en) * 2018-03-22 2021-12-14 Varex Imaging Corporation High voltage seals and structures having reduced electric fields
US10923307B1 (en) * 2020-04-13 2021-02-16 Hamamatsu Photonics K.K. Electron beam generator

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182952A (en) * 1981-04-23 1982-11-11 Philips Nv High voltage vacuum tube
US5136625A (en) * 1991-10-18 1992-08-04 Varian Associates, Inc. Metal center x-ray tube
JPH06318440A (ja) * 1992-10-02 1994-11-15 Licentia Patent Verwalt Gmbh 高電圧管
WO2004013883A2 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Varian Medical Systems, Inc. X-ray tube high voltage connector
JP2004165167A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 単極ct管用の高熱伝導性のhvコネクタ
JP2005502160A (ja) * 2001-06-19 2005-01-20 フォトエレクトロン コーポレイション 光学的駆動式治療用放射線源

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236713B1 (en) * 1998-10-27 2001-05-22 Litton Systems, Inc. X-ray tube providing variable imaging spot size
US6570962B1 (en) * 2002-01-30 2003-05-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray tube envelope with integral corona shield
US6798865B2 (en) * 2002-11-14 2004-09-28 Ge Medical Systems Global Technology HV system for a mono-polar CT tube

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182952A (en) * 1981-04-23 1982-11-11 Philips Nv High voltage vacuum tube
US5136625A (en) * 1991-10-18 1992-08-04 Varian Associates, Inc. Metal center x-ray tube
JPH06318440A (ja) * 1992-10-02 1994-11-15 Licentia Patent Verwalt Gmbh 高電圧管
JP2005502160A (ja) * 2001-06-19 2005-01-20 フォトエレクトロン コーポレイション 光学的駆動式治療用放射線源
WO2004013883A2 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Varian Medical Systems, Inc. X-ray tube high voltage connector
JP2004165167A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 単極ct管用の高熱伝導性のhvコネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009266622A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Hitachi Medical Corp 陽極接地型x線管装置
JP2014514718A (ja) * 2011-04-12 2014-06-19 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド X線管内のセラミックメタライゼーション

Also Published As

Publication number Publication date
US20050117704A1 (en) 2005-06-02
DE102004058289A1 (de) 2005-07-28
JP4768253B2 (ja) 2011-09-07
US6901136B1 (en) 2005-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6816574B2 (en) X-ray tube high voltage connector
JP4768253B2 (ja) 陰極と電磁シールド間の導電的近接を有するx線管システム及び装置
US7702077B2 (en) Apparatus for a compact HV insulator for x-ray and vacuum tube and method of assembling same
EP2697814B1 (en) Metalized ceramic sealing plate for an x-ray tube
WO2010061332A1 (en) Auxiliary grid electrode for x-ray tubes
JPH08280665A (ja) X線コンピュータトモグラフ
JP4876047B2 (ja) X線発生装置及びx線ct装置
JPH0324736B2 (ja)
US5136625A (en) Metal center x-ray tube
JP2006173122A (ja) X線管の高電圧絶縁体の電気応力緩和の方法及び設計
US6798865B2 (en) HV system for a mono-polar CT tube
US8308506B2 (en) Ultra-low capacitance high voltage cable assemblies for CT systems
JPH0355933B2 (ja)
KR101864214B1 (ko) 초소형 엑스선 튜브
CN112216584A (zh) 带屏蔽部件的x射线发生器
US10032595B2 (en) Robust electrode with septum rod for biased X-ray tube cathode
JP2009009794A (ja) X線管装置
CN106376166A (zh) 用于x射线发射器的高电压源
US7197114B2 (en) X-rays emitter and X-ray apparatus and method of manufacturing an X-ray emitter
CN217444331U (zh) 冷阴极x射线管及x射线发生装置
GB2094057A (en) X-ray generator
JP2010080348A (ja) X線管装置
JPH0574374A (ja) 陰極線管装置
CN114551192A (zh) 冷阴极x射线管及x射线发生装置
CN111554556A (zh) X射线管及医疗成像设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees