JP2005202449A - Monitor - Google Patents

Monitor Download PDF

Info

Publication number
JP2005202449A
JP2005202449A JP2004004976A JP2004004976A JP2005202449A JP 2005202449 A JP2005202449 A JP 2005202449A JP 2004004976 A JP2004004976 A JP 2004004976A JP 2004004976 A JP2004004976 A JP 2004004976A JP 2005202449 A JP2005202449 A JP 2005202449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
management information
monitoring
cache
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004004976A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4232635B2 (en
Inventor
Satoru Yamazaki
悟 山崎
Eiichi Tokonami
栄一 床波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004004976A priority Critical patent/JP4232635B2/en
Publication of JP2005202449A publication Critical patent/JP2005202449A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4232635B2 publication Critical patent/JP4232635B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce an information amount required for inquiry of a monitor to a device when a failure or the like occurs in the device. <P>SOLUTION: When a monitoring server 200 receives a trap of the effect that an error such as a paper jam occurs from a printer 300, the monitoring server 200 decides whether related information related to the trap is cached in a cache area 267 or not. When it is cached, the related information is acquired from the cache. When it is not cached, polling is performed to the printer 300 to acquire the related information. Thereby, because the monitoring server 200 can reduce information inquired to the printer by using the cache, increase of network traffic accompanying a monitoring process can be suppressed. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ネットワークを介してデバイスを監視する技術に関する。   The present invention relates to a technique for monitoring a device via a network.

近年、ネットワーク上に接続されたデバイスを監視するシステムでは、SNMP(Simple Network Management Protocol)というプロトコルを用いることが一般的となっている。   In recent years, in a system that monitors devices connected to a network, it is common to use a protocol called SNMP (Simple Network Management Protocol).

SNMPを用いたシステムでは、監視装置上で動作するSNMPマネージャが、デバイス上で動作するSNMPエージェントに対してポーリングと呼ばれる問い合わせを行うことで種々の管理情報を取得する。管理情報には、例えば、デバイス固有の名称やアドレス情報、デバイスの種々の動作状態を表すステータス情報などが含まれる。このような管理情報は、デバイスが保持するMIB(Management Information Base)と呼ばれる一種のデータベースに記録されている。   In a system using SNMP, an SNMP manager operating on a monitoring device acquires various management information by making an inquiry called polling to an SNMP agent operating on a device. The management information includes, for example, device-specific name and address information, status information indicating various operation states of the device, and the like. Such management information is recorded in a kind of database called MIB (Management Information Base) held by the device.

また、SNMPを用いたシステムでは、デバイスに障害が発生すると、トラップと呼ばれるメッセージがSNMPエージェントからSNMPマネージャに通知される。この通知により、監視装置は、デバイスに障害が発生したことを認識することができる。   In a system using SNMP, when a failure occurs in a device, a message called a trap is notified from the SNMP agent to the SNMP manager. By this notification, the monitoring apparatus can recognize that a failure has occurred in the device.

しかし、一般に、トラップによって監視装置に通知される情報量は発生した障害の状況を正確に把握するには十分でないため、監視装置は障害の詳細な情報をポーリングによってデバイスに問い合わせる必要があった(下記特許文献1参照)。   However, in general, the amount of information notified to the monitoring device by the trap is not sufficient to accurately grasp the status of the failure that has occurred, so the monitoring device has to inquire the device by polling for detailed information on the failure ( See Patent Document 1 below).

特開2000−115168号公報JP 2000-115168 A

そのため、従来の監視方法では、障害に関する詳細情報をデバイスにポーリングすることに伴いネットワークトラフィックが増加してしまうという課題があった。特に、監視するデバイスの数が増えるとネットワークトラフィックは更に増大するため看過できなかった。このような課題は、SNMPプロトコルを用いる監視方法に限らず、ネットワークを介してデバイスの監視を行う種々の方法に共通の課題であった。   Therefore, the conventional monitoring method has a problem that the network traffic increases with polling the device for detailed information on the failure. In particular, as the number of devices to be monitored increased, the network traffic further increased and could not be overlooked. Such a problem is not limited to the monitoring method using the SNMP protocol, but is a problem common to various methods for monitoring a device via a network.

本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、デバイスに障害等が発生した場合にデバイスに問い合わせる情報量を削減し、ネットワークトラフィックの増大を抑制することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to reduce the amount of information inquired to a device when a failure or the like occurs in the device and to suppress an increase in network traffic.

上記課題を解決するため、本発明を次のような監視装置として構成した。すなわち、本発明の監視装置は、ネットワークを介してデバイスを監視する監視装置であって、
前記デバイスから取得した該デバイスに関する管理情報をキャッシュするキャッシュ部と、
前記デバイスが自発的に発信するメッセージを受信する受信部と、
前記メッセージを受信した場合に、前記メッセージの種類に応じて予め対応付けられた管理情報が前記キャッシュ部にキャッシュされているか否かを判断する判断部と、
前記判断結果に基づいて前記受信したメッセージに対応する管理情報を前記キャッシュまたは前記デバイスから取得する取得部とを備えることを要旨とする。
In order to solve the above problems, the present invention is configured as the following monitoring device. That is, the monitoring apparatus of the present invention is a monitoring apparatus that monitors a device via a network,
A cache unit that caches management information about the device acquired from the device;
A receiver for receiving a message spontaneously transmitted by the device;
A determination unit that determines whether management information associated in advance according to the type of the message is cached in the cache unit when the message is received;
A gist is provided with an acquisition unit that acquires management information corresponding to the received message from the cache or the device based on the determination result.

上記構成の監視装置では、デバイスから受信したメッセージに応じてそのメッセージに関連する管理情報をデバイスもしくはキャッシュから取得する。キャッシュを利用する態様としては、例えば、取得しようとする管理情報が当該監視装置にキャッシュされていれば、かかるキャッシュから管理情報を取得するといった方法を採ることができる。   In the monitoring apparatus configured as described above, management information related to the message is acquired from the device or the cache in accordance with the message received from the device. As a mode of using the cache, for example, if the management information to be acquired is cached in the monitoring device, a method of acquiring the management information from the cache can be employed.

このような構成によれば、デバイスから受信したメッセージの情報量が少ない場合であっても、そのメッセージに関連する管理情報を問い合わせることでより詳細な情報を取得することができる。また、キャッシュを用いることにより、キャッシュされていない情報のみをデバイスに問い合わせればよい為、管理情報の取得に伴うネットワークトラフィックの増大を抑制することが可能となる。   According to such a configuration, even when the amount of information of the message received from the device is small, more detailed information can be acquired by inquiring management information related to the message. Also, by using a cache, it is only necessary to query the device for information that has not been cached, and therefore it is possible to suppress an increase in network traffic associated with acquisition of management information.

デバイスが発信するメッセージとしては、例えば、デバイスに異常が生じた旨を表すトラップや、エラーメッセージ、アラート情報などが含まれ、デバイスやキャッシュから取得する管理情報としては、メッセージを発信したデバイスの名称やデバイスに生じた異常の状態や発生箇所などを表す情報が含まれる。   The message sent by the device includes, for example, a trap indicating that an abnormality has occurred in the device, an error message, alert information, etc. The management information acquired from the device or cache includes the name of the device that sent the message And information indicating the state of an anomaly occurring in the device and the location where it occurred.

上記構成の監視装置において、
前記キャッシュ部は、前記デバイスの静的な管理情報をキャッシュするものとすれば好適である。
In the monitoring device having the above configuration,
It is preferable that the cache unit caches static management information of the device.

静的な管理情報とは、例えば、デバイスをプリンタとして考えると、プリンタの名称やトナーの型番、トナーの色名、プリンタが備える蓋の名称、紙詰まりを検出する場所の名称などの情報である。このような静的な情報は、時間経過等に伴い変動する可能性が低いため、一旦監視装置にキャッシュしておけば、再度デバイスに問い合わせる頻度を抑制でき、効率的に管理情報を取得することが可能となる。   The static management information is information such as the name of the printer, the model number of the toner, the color name of the toner, the name of the lid provided in the printer, the name of the place where the paper jam is detected, for example, when the device is considered as a printer. . Since such static information is unlikely to fluctuate with time, etc., once it is cached in the monitoring device, the frequency of inquiring to the device again can be suppressed, and management information can be efficiently acquired. Is possible.

上記構成の監視装置において、
更に、当該監視装置とネットワークにより接続されたクライアントに対して、前記取得した管理情報の少なくとも一部の情報と前記デバイスから受信したメッセージとを通知する通知部を備えるものとしてもよい。
In the monitoring device having the above configuration,
Further, a notification unit that notifies at least a part of the acquired management information and a message received from the device to a client connected to the monitoring apparatus via a network may be provided.

こうすることにより、デバイスの管理者は監視装置以外のクライアントを用いてデバイスを監視することができるため利便性を向上させることができる。また、複数のクライアントがネットワークに接続されているような場合には、デバイスが直接複数のクライアントにメッセージを通知する必要がなく、監視装置がデバイスに代わってクライアントにメッセージを通知するため、デバイスにかかる負荷を軽減することができる。   By doing so, the administrator of the device can monitor the device by using a client other than the monitoring device, so that convenience can be improved. Also, when multiple clients are connected to the network, it is not necessary for the device to notify the clients directly of the message, and the monitoring device notifies the client of the message on behalf of the device. Such a load can be reduced.

上記構成の監視装置において、
更に、前記メッセージの種類と取得すべき管理情報との対応関係を登録する登録部を備えるものとしてもよい。
In the monitoring device having the above configuration,
Furthermore, a registration unit that registers the correspondence between the message type and the management information to be acquired may be provided.

こうすることにより、管理者は、監視装置がデバイスに問い合わせる管理情報をデバイスのメッセージに応じて柔軟に設定することができる。   By doing so, the administrator can flexibly set the management information that the monitoring apparatus inquires of the device according to the message of the device.

上記構成の監視装置において、
前記判断部は、更に、前記メッセージの種類に応じて予め対応付けられた管理情報が静的な情報であるか否かを判断するものとしてもよい。
In the monitoring device having the above configuration,
The determination unit may further determine whether the management information associated in advance according to the type of message is static information.

このような構成によれば、管理情報が静的か動的かの種別を考慮して、管理情報の取得を行うことができる。こうすることにより、例えば、キャッシュ部が静的な管理情報だけではなく動的な管理情報もキャッシュする場合であっても、そのキャッシュの中から静的な管理情報だけを抽出して取得することができる。取得しようとする静的な管理情報がキャッシュされていない場合や、取得しようとする管理情報が動的な管理情報の場合には、デバイスに直接問い合わせを行えばよい。動的な管理情報とは、随時変動するような情報であり、デバイスをプリンタとして考えると、例えば、印刷中の印刷ジョブの名称や印刷者名、トナーやインクの残量といった情報である。   According to such a configuration, management information can be acquired in consideration of the type of management information that is static or dynamic. By doing this, for example, even when the cache unit caches not only static management information but also dynamic management information, only the static management information is extracted and acquired from the cache. Can do. If the static management information to be acquired is not cached, or if the management information to be acquired is dynamic management information, the device may be directly inquired. The dynamic management information is information that changes from time to time. When the device is considered as a printer, the management information is information such as the name of the print job being printed, the name of the printer, and the remaining amount of toner and ink.

本発明において、上述した種々の態様は、適宜、組み合わせたり、一部を省略したりして適用することができる。また、本発明は、コンピュータがネットワークを介してデバイスを監視する監視方法や、コンピュータがネットワークを介してデバイスを監視するためのコンピュータプログラムなどとしても構成することができる。いずれの構成においても上述した種々の態様を適用可能である。   In the present invention, the various aspects described above can be applied by appropriately combining or omitting some of them. The present invention can also be configured as a monitoring method in which a computer monitors a device via a network, a computer program for the computer to monitor a device via a network, and the like. In any configuration, the various aspects described above can be applied.

上記コンピュータプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録するものとしてもよい。記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスクやCD−ROM、DVD−ROM、光磁気ディスク、メモリカード、ハードディスク等の種々の媒体を利用することができる。   The computer program may be recorded on a computer-readable recording medium. As the recording medium, for example, various media such as a flexible disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a magneto-optical disk, a memory card, and a hard disk can be used.

以下、本発明の実施の形態について実施例に基づき次の順序で説明する。
A.監視システムの概略構成:
B.監視サーバの概略構成:
C.プリンタの概略構成:
D.監視処理:
E.変形例:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. General configuration of the monitoring system:
B. General configuration of the monitoring server:
C. General printer configuration:
D. Monitoring process:
E. Variation:

A.監視システムの概略構成:
図1は、実施例としての監視システム10の概略構成を示す説明図である。監視システム10は、クライアント100と監視サーバ200とプリンタ300によって構成されており、これらは、LAN(ローカルエリアネットワーク)によって接続されている。
A. General configuration of the monitoring system:
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of a monitoring system 10 as an embodiment. The monitoring system 10 includes a client 100, a monitoring server 200, and a printer 300, which are connected by a LAN (Local Area Network).

監視システム10は、監視サーバ200がSNMPプロトコルによってプリンタ300の監視を行い、監視結果をクライアント100に通知するシステムである。図1には監視対象とするプリンタ300を1台示したが、台数は特に制限されない。また、クライアント100の数も任意である。   The monitoring system 10 is a system in which the monitoring server 200 monitors the printer 300 using the SNMP protocol and notifies the client 100 of the monitoring result. Although one printer 300 to be monitored is shown in FIG. 1, the number is not particularly limited. Further, the number of clients 100 is also arbitrary.

クライアント100は、いわゆるパーソナルコンピュータであり、CPUやRAM、ハードディスクドライブ、ディスプレイ等を備えている。ハードディスクドライブにはオペレーティングシステムやWebブラウザがインストールされている。プリンタ300の管理者は、このWebブラウザを介して監視サーバ200にアクセスすることにより、プリンタ300の監視結果を確認することができる。図中のクライアント100の下部には、Webブラウザ上に監視結果として「LP3000」という名称のプリンタの前面カバーが開いている旨のエラー情報が表示された例を示した。   The client 100 is a so-called personal computer and includes a CPU, a RAM, a hard disk drive, a display, and the like. An operating system and a web browser are installed in the hard disk drive. The administrator of the printer 300 can check the monitoring result of the printer 300 by accessing the monitoring server 200 via this Web browser. In the lower part of the client 100 in the figure, an example is shown in which error information indicating that the front cover of the printer named “LP3000” is open is displayed as a monitoring result on the Web browser.

監視サーバ200は、SNMPプロトコルによってプリンタ300を監視する装置である。プリンタ300からは、トナー切れ、カバーオープン、紙詰まり等が発生した場合に、そのエラー状態を表すトラップが送信される。トラップとは、SNMPプロトコルにおいて、監視対象の装置から自発的に送信されるメッセージをいう。監視サーバ200は、プリンタ300から送信されたトラップの種類に応じて、そのトラップに関連した管理情報(以下、単に「関連情報」ともいう。)をプリンタ300にポーリングする。ポーリングとは、SNMPプロトコルにおいて、監視対象の装置に対して指定した管理情報を問い合わせることをいう。こうすることにより、監視サーバ200は、トラップによって受信したエラーの状態に応じてその詳細な情報をプリンタ300から取得し、クライアント100に通知することができる。   The monitoring server 200 is a device that monitors the printer 300 using the SNMP protocol. The printer 300 transmits a trap indicating an error state when the toner runs out, the cover is opened, or a paper jam occurs. A trap refers to a message sent spontaneously from a monitoring target device in the SNMP protocol. In accordance with the type of trap transmitted from the printer 300, the monitoring server 200 polls the printer 300 for management information related to the trap (hereinafter also simply referred to as “related information”). Polling refers to inquiring specified management information to a monitoring target device in the SNMP protocol. By doing so, the monitoring server 200 can acquire the detailed information from the printer 300 according to the error state received by the trap and notify the client 100 of the detailed information.

ポーリングする関連情報は、予め管理者がトラップの種類に応じて設定する。管理者によって設定された設定内容は、監視サーバ200が保持する関連情報テーブル266に記録される。図中の監視サーバ200の下部には、本実施例における関連情報テーブル266の設定内容を示した。本実施例では、図示するように、監視サーバ200は、プリンタ300からトナー切れが発生したことを表すトラップを受信した場合には、そのトナーの型番、色名、他のトナーの残量、プリンタ名を関連情報として問い合わせ、プリンタ300のカバーが開いている旨を表すトラップを受信した場合には、そのカバーの名称とプリンタ名を問い合わせるように設定されている。また、紙詰まりが発生したことを表すトラップを受信した場合には、紙詰まり発生時の印刷ジョブ名、印刷者名、紙詰まりが発生した場所の名称、プリンタ名、を問い合わせるように設定されている。   The related information to be polled is set in advance by the administrator according to the type of trap. The setting contents set by the administrator are recorded in the related information table 266 held by the monitoring server 200. In the lower part of the monitoring server 200 in the figure, the setting contents of the related information table 266 in this embodiment are shown. In this embodiment, as shown in the figure, when the monitoring server 200 receives a trap indicating that the toner has run out from the printer 300, the model number, color name, remaining amount of other toner, printer When the name is inquired as related information and a trap indicating that the cover of the printer 300 is open is received, the name of the cover and the printer name are inquired. When a trap indicating that a paper jam has occurred is received, the print job name, printer name, name of the location where the paper jam occurred, and printer name are inquired. Yes.

本実施例の監視サーバ200は、プリンタ300から取得した管理情報をキャッシュするためのキャッシュ領域267を備えている。監視サーバ200は、ポーリングしようとする関連情報が既にキャッシュ領域267にキャッシュされている場合には、当該キャッシュ領域267から関連情報を取得する。こうすることにより、監視処理に伴うネットワークトラフィックの増大を抑制することができる。   The monitoring server 200 of this embodiment includes a cache area 267 for caching management information acquired from the printer 300. When the related information to be polled is already cached in the cache area 267, the monitoring server 200 acquires the related information from the cache area 267. By doing so, an increase in network traffic accompanying the monitoring process can be suppressed.

B.監視サーバの概略構成:
図2は監視サーバ200の概略構成を示す説明図である。監視サーバ200は、CPU210やRAM220、ROM230、NIC(ネットワークインタフェースコントローラ)240、HDD(ハードディスクドライブ)250等が所定のバスによって接続されたコンピュータとして構成されている。
B. General configuration of the monitoring server:
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of the monitoring server 200. The monitoring server 200 is configured as a computer in which a CPU 210, RAM 220, ROM 230, NIC (network interface controller) 240, HDD (hard disk drive) 250, and the like are connected by a predetermined bus.

ROM230には、監視サーバ200の初期化等を行うためのBIOS(basic input/output system)が記録されている。NIC240は、LANを介してプリンタ300やクライアント100と通信を行うための制御を行うコントローラである。   The ROM 230 stores a BIOS (basic input / output system) for initializing the monitoring server 200 and the like. The NIC 240 is a controller that performs control for communicating with the printer 300 and the client 100 via the LAN.

HDD250には、OS(オペレーティングシステム)251と、このOS251上で動作するWWWサーバプログラム252とSNMPマネージャ253がインストールされている。CPU210は、これらのプログラムをRAM220に展開して実行する。   The HDD 250 is installed with an OS (Operating System) 251, a WWW server program 252 that operates on the OS 251, and an SNMP manager 253. The CPU 210 develops these programs in the RAM 220 and executes them.

WWWサーバプログラム252は、クライアント100上で動作するWebブラウザに対して、プリンタ300から受信したトラップ情報や関連情報を表示させるために用いられる。これらの情報は、Webブラウザからのリクエストに応じて送信するものとしてもよいし、定期的にWebブラウザに対してプッシュ配信するものとしてもよい。   The WWW server program 252 is used for displaying trap information and related information received from the printer 300 on a Web browser operating on the client 100. Such information may be transmitted in response to a request from the Web browser, or may be periodically push-distributed to the Web browser.

SNMPマネージャ253は、SNMPプロトコルを用いてプリンタ300を監視するためのソフトウェアである。図2の下部には、SNMPマネージャ253がCPU210によって実行されることによりソフトウェア的に実現される機能ブロックを示した。図示するようにSNMPマネージャ253は、トラップ受信部260、判断部261、関連情報取得部262、キャッシュ部263、通知部264、登録部265などによって構成される。   The SNMP manager 253 is software for monitoring the printer 300 using the SNMP protocol. In the lower part of FIG. 2, functional blocks realized by software when the SNMP manager 253 is executed by the CPU 210 are shown. As illustrated, the SNMP manager 253 includes a trap receiver 260, a determination unit 261, a related information acquisition unit 262, a cache unit 263, a notification unit 264, a registration unit 265, and the like.

トラップ受信部260は、プリンタ300から送信されたトラップの受信を行う。   The trap receiving unit 260 receives a trap transmitted from the printer 300.

判断部261は、トラップ受信部260によって受信したトラップの種類に対応する関連情報の項目を関連情報テーブル266(図1参照)から検索し、その関連情報が既にキャッシュ領域267にキャッシュされているか否かを判断する。キャッシュ領域267は、HDD250の記録領域の一部に確保されている。   The determination unit 261 searches the related information table 266 (see FIG. 1) for related information items corresponding to the type of trap received by the trap receiving unit 260, and whether or not the related information has already been cached in the cache area 267. Determine whether. The cache area 267 is secured in a part of the recording area of the HDD 250.

関連情報取得部262は、判断部261による判断結果に従い、関連情報がキャッシュ領域267にキャッシュされていれば当該キャッシュ領域267から、キャッシュされていなければトラップを発信したプリンタ300から関連情報を取得する。   The related information acquisition unit 262 acquires the related information from the cache area 267 if the related information is cached in the cache area 267 according to the determination result by the determination unit 261, and from the printer 300 that has transmitted the trap if the related information is not cached. .

キャッシュ部263は、関連情報取得部262によってプリンタ300から取得した関連情報が静的な情報である場合にキャッシュ領域267にその情報をキャッシュする。静的な情報とは、時間経過等に伴って変動する可能性の低い情報をいう。例えば、プリンタ名やトナーの色名、トナーの型番、紙詰まり場所の名称、カバーの名称などの情報である。これに対し、キャッシュ部263は、随時変動する情報、すなわち動的な情報のキャッシュは行わない。動的な情報とは、例えば、トナー残量や印刷ジョブ名、印刷者名などである。動的か静的かの判断は、予め各管理情報がどちらの情報に属するかを定義した設定に基づき行う。この設定は、管理者によって設定されるものとしてもよいし、監視サーバ200が各管理情報の変動を一定期間監視して自動的に設定するものとしてもよい。   When the related information acquired from the printer 300 by the related information acquisition unit 262 is static information, the cache unit 263 caches the information in the cache area 267. Static information refers to information that is unlikely to change over time. For example, information such as a printer name, a toner color name, a toner model number, a paper jam location name, a cover name, and the like. In contrast, the cache unit 263 does not cache information that changes at any time, that is, dynamic information. The dynamic information is, for example, the remaining toner amount, print job name, printer name, and the like. The determination of whether it is dynamic or static is made based on a setting that defines in advance which information each management information belongs to. This setting may be set by an administrator, or may be set automatically by the monitoring server 200 monitoring a change in each management information for a certain period.

通知部264は、トラップ受信部260によって受信したトラップの内容と、関連情報取得部262によって取得した関連情報とをクライアント100に通知する。通知は、上述したWWWサーバプログラム252を用いることによってクライアント100のWebブラウザに対して行う。Webブラウザに対して通知する以外にも、例えば、電子メールなどの手段によって通知してもよい。   The notification unit 264 notifies the client 100 of the contents of the trap received by the trap reception unit 260 and the related information acquired by the related information acquisition unit 262. The notification is made to the Web browser of the client 100 by using the WWW server program 252 described above. In addition to notifying the Web browser, notification may be made by means such as e-mail.

登録部265は、監視システム10の管理者から関連情報テーブル266の設定を受けるための機能部である。設定操作は、例えば、所定のGUI(グラフィカルユーザインタフェース)を提供することにより受けることができる。GUIは、監視サーバ200に接続されたディスプレイに提供してもよいし、クライアント100のWebブラウザに提供するものとしてもよい。   The registration unit 265 is a functional unit for receiving settings of the related information table 266 from the administrator of the monitoring system 10. The setting operation can be received, for example, by providing a predetermined GUI (graphical user interface). The GUI may be provided on a display connected to the monitoring server 200, or may be provided on the Web browser of the client 100.

図3は、かかるGUIの一例を示す説明図である。このGUIでは、最も左側のドロップダウンリストDL1を用いてトラップの種類を選択し、その右側のドロップダウンリストDL2の中からそのトラップに応じて取得すべき関連情報を選択することにより関連情報テーブル266の設定を行う。関連情報テーブル266の設定は、GUI以外にも、例えば、管理者がトラップの種類と取得すべき関連情報の対応関係を記述した設定ファイルを作成し、これをSNMPマネージャ253に読み込ませるものとしてもよい。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of such a GUI. In this GUI, the type of trap is selected using the leftmost drop-down list DL1, and the related information table 266 is selected by selecting related information to be acquired according to the trap from the right-side dropdown list DL2. Set up. For the setting of the related information table 266, in addition to the GUI, for example, an administrator may create a setting file that describes the correspondence between trap types and related information to be acquired, and allow the SNMP manager 253 to read the setting file. Good.

C.プリンタの概略構成:
図4は、プリンタ300の概略構成を示す説明図である。プリンタ300は、ネットワーク対応型のレーザプリンタであり、CPU310やRAM320、NIC330、EEPROM340、ROM350、印刷機構360、センサ群370等を備えている。
C. General printer configuration:
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of the printer 300. The printer 300 is a network-compatible laser printer, and includes a CPU 310, a RAM 320, a NIC 330, an EEPROM 340, a ROM 350, a printing mechanism 360, a sensor group 370, and the like.

印刷機構360は、給紙された用紙に印刷を行うための機構であり、感光ドラムやトナーカートリッジ、給排紙機構等により構成される。   The printing mechanism 360 is a mechanism for printing on fed paper, and includes a photosensitive drum, a toner cartridge, a paper supply / discharge mechanism, and the like.

センサ群370は、各色のトナーの残量を検出するセンサや紙詰まりを検出するセンサ、カバーが開いていることを検出するセンサなどによって構成される。   The sensor group 370 includes a sensor that detects the remaining amount of toner of each color, a sensor that detects a paper jam, a sensor that detects that the cover is open, and the like.

EEPROM340には、プリンタ300の様々な管理情報を記録したMIB341が格納される。図5には、MIB341に記録される管理情報の一例を示した。図示するように本実施例のMIB341には、プリンタ300に関する情報としてその名称が、トナーに関する情報として、トナーID、色名、トナーの型番、残量が記録される。紙詰まりに関する情報としては、場所ID、紙詰まり場所の名称が記録される。また、カバーに関する情報として、カバーID、カバー名称が記録される。印刷ジョブに関する情報としては、印刷中のジョブID、ジョブ名、印刷者が記録される。なお、MIB341は、EEPROM340ではなくRAM320に格納されるものとしてもよい。   The EEPROM 340 stores an MIB 341 in which various management information of the printer 300 is recorded. FIG. 5 shows an example of management information recorded in the MIB 341. As shown in the figure, in the MIB 341 of this embodiment, the name is recorded as information relating to the printer 300, and the toner ID, color name, toner model number, and remaining amount are recorded as information relating to the toner. As the information regarding the paper jam, the location ID and the name of the paper jam location are recorded. Moreover, a cover ID and a cover name are recorded as information regarding the cover. Information relating to the print job includes a job ID being printed, a job name, and a printer. The MIB 341 may be stored in the RAM 320 instead of the EEPROM 340.

ROM350には、プリントエンジン351やSNMPエージェント352などの各種プログラムが格納されている。CPU310は、これらのプログラムをRAM320に展開して実行する。   Various programs such as the print engine 351 and the SNMP agent 352 are stored in the ROM 350. The CPU 310 develops these programs in the RAM 320 and executes them.

プリントエンジン351は、印刷機構360を制御することによりNIC330を介してクライアント100等から受信した印刷ジョブの印刷処理を行うプログラムである。   The print engine 351 is a program that performs print processing of a print job received from the client 100 or the like via the NIC 330 by controlling the print mechanism 360.

SNMPエージェント352は、SNMPプロトコルを用いてMIB341に記録された管理情報やトラップを監視サーバ200に送信するプログラムである。図の下部には、SNMPエージェント352がCPU310によって実行されることによりソフトウェア的に実現される機能ブロックを示した。図示するように、SNMPエージェント352は、ポーリング処理部380やトラップ送信部381によって構成されている。   The SNMP agent 352 is a program that transmits management information and traps recorded in the MIB 341 to the monitoring server 200 using the SNMP protocol. In the lower part of the figure, functional blocks realized by software when the SNMP agent 352 is executed by the CPU 310 are shown. As shown in the figure, the SNMP agent 352 includes a polling processing unit 380 and a trap transmission unit 381.

トラップ送信部381は、センサ群370によってエラーの発生を検出した際に、その旨をトラップとして監視サーバ200に送信する。本実施例では、カバーが開いていることが検出された場合には、カバーが開いている旨と開いているカバーの場所を表すカバーIDが送信され、トナー切れが検出された場合には、トナー切れが発生した旨と、切れたトナーのトナーIDが送信される。紙詰まりが検出された場合には、紙詰まりが発生した旨と、紙詰まりが発生した場所の場所IDが送信される。   When the sensor group 370 detects the occurrence of an error, the trap transmission unit 381 transmits a notification to that effect to the monitoring server 200. In this embodiment, when it is detected that the cover is open, a cover ID indicating that the cover is open and the location of the open cover is transmitted, and when out of toner is detected, The fact that the toner has run out and the toner ID of the running out toner are transmitted. When a paper jam is detected, the fact that a paper jam has occurred and the location ID of the location where the paper jam has occurred are transmitted.

ポーリング処理部380は、監視サーバ200から関連情報をポーリングされた場合に、指定された関連情報をMIB341から検索して返信する処理を行う。   When the related information is polled from the monitoring server 200, the polling processing unit 380 searches for the specified related information from the MIB 341 and sends it back.

D.監視処理:
図6は、監視サーバ200のCPU210が実行する監視処理のフローチャートである。この監視処理は、監視サーバ200がプリンタ300を監視するために実行される処理である。
D. Monitoring process:
FIG. 6 is a flowchart of the monitoring process executed by the CPU 210 of the monitoring server 200. This monitoring process is a process executed for the monitoring server 200 to monitor the printer 300.

CPU210は、プリンタ300から送信されたトラップを受信すると(ステップS10)、受信したトラップの種類に基づき関連情報テーブル266を参照して、取得すべき関連情報を検索する(ステップS11)。例えば、トナー切れである旨のトラップを受信した場合には、図1に示すように、そのトナーの型番、色名、他のトナーの残量、プリンタ名、が取得すべき関連情報として検索される。   When the CPU 210 receives the trap transmitted from the printer 300 (step S10), the CPU 210 refers to the related information table 266 based on the received trap type and searches for related information to be acquired (step S11). For example, when a trap indicating that the toner has run out is received, as shown in FIG. 1, the model number, color name, remaining amount of other toner, and printer name of the toner are searched as related information to be acquired. The

次に、CPU210は、キャッシュ領域267を参照して取得すべき関連情報がキャッシュされているかどうかを判断する(ステップS12)。キャッシュされている場合には(ステップS12:Yes)、キャッシュ領域267から関連情報を取得する(ステップS13)。キャッシュされていない場合には(ステップS12:No)、プリンタ300にポーリングして関連情報を取得する(ステップS14)。   Next, the CPU 210 refers to the cache area 267 to determine whether related information to be acquired is cached (step S12). If it is cached (step S12: Yes), the related information is acquired from the cache area 267 (step S13). If it is not cached (step S12: No), the printer 300 is polled to obtain related information (step S14).

例えば、トナー切れを表すトラップにはトナーIDが含まれるため、かかるトナーIDに対応する型番や色名を指定してキャッシュ領域267やプリンタ300に問い合わせることにより、トナー切れとなったトナーの型番や色名を取得することができる。他のトナーの残量を問い合わせる場合には、通知されたトナーID以外のトナーIDを指定して残量情報を問い合わせればよい。   For example, since a toner ID is included in the trap indicating toner out, by specifying a model number or color name corresponding to the toner ID and making an inquiry to the cache area 267 or the printer 300, the model number of the toner out of toner or The color name can be acquired. When inquiring about the remaining amount of other toner, a toner ID other than the notified toner ID may be specified to inquire about remaining amount information.

CPU210は、上記ステップS14においてプリンタ300から取得した関連情報が静的な情報であれば、この関連情報をキャッシュ領域267にキャッシュする(ステップS15)。すなわち、キャッシュ領域267には、静的な情報のみがキャッシュされることとなる。CPU210は、上記ステップS12〜S15までの処理を、ステップS11で検索された全ての関連情報について行う。   If the related information acquired from the printer 300 in step S14 is static information, the CPU 210 caches the related information in the cache area 267 (step S15). That is, only static information is cached in the cache area 267. The CPU 210 performs the processes from step S12 to step S15 for all related information searched in step S11.

最後にCPU210は、キャッシュ領域267やプリンタ300から取得した関連情報とトラップされた情報とをクライアント100に通知する。通知可能な情報量に制限があるような場合には、関連情報は、その一部のみを通知するものとしてもよい。CPU210は、当該監視処理を監視サーバ200の起動中、常時、ループして実行する。   Finally, the CPU 210 notifies the client 100 of the related information acquired from the cache area 267 and the printer 300 and the trapped information. When there is a limit to the amount of information that can be notified, only a part of the related information may be notified. The CPU 210 always executes the monitoring process in a loop while the monitoring server 200 is activated.

以上で説明した監視処理によれば、監視サーバ200は、トラップされた情報だけではなくその関連情報もクライアント100に通知することができる。そのため、管理者は、プリンタ300の詳細なエラー情報を知ることができる。また、取得すべき関連情報が監視サーバ200内にキャッシュされている場合には、当該キャッシュから関連情報を取得するため、関連情報取得に伴うネットワークトラフィックの増加を抑制することができる。   According to the monitoring process described above, the monitoring server 200 can notify the client 100 not only of trapped information but also related information. Therefore, the administrator can know detailed error information of the printer 300. In addition, when the related information to be acquired is cached in the monitoring server 200, the related information is acquired from the cache, so that an increase in network traffic accompanying the acquisition of the related information can be suppressed.

E.変形例:
上記実施例では、監視サーバ200のキャッシュ部263は、静的な情報のみをキャッシュするものとして説明した。しかし、本変形例では、キャッシュ部263が、取得した関連情報が静的であるか動的であるかを問わず、すべてキャッシュする場合について説明する。
E. Variation:
In the embodiment described above, the cache unit 263 of the monitoring server 200 has been described as caching only static information. However, in this modification, a case will be described in which the cache unit 263 caches all the acquired related information regardless of whether it is static or dynamic.

図7は、かかる変形例における監視処理のフローチャートである。まず、CPU210は、プリンタ300から送信されたトラップを受信すると(ステップS20)、受信したトラップの種類に基づき関連情報テーブル266を参照して、取得すべき関連情報を検索する(ステップS21)。   FIG. 7 is a flowchart of the monitoring process in this modification. First, when receiving a trap transmitted from the printer 300 (step S20), the CPU 210 refers to the related information table 266 based on the received trap type and searches for related information to be acquired (step S21).

次に、CPU210は、取得すべき関連情報が静的な情報であるか否かを判断する(ステップS22)。静的な情報であれば(ステップS22:Yes)、更に、キャッシュ領域267を参照してその関連情報がキャッシュされているかどうかを判断する(ステップS23)。キャッシュされている場合には(ステップS23:Yes)、当該キャッシュ領域267から関連情報を取得する(ステップS24)。   Next, the CPU 210 determines whether the related information to be acquired is static information (step S22). If the information is static (step S22: Yes), it is further determined with reference to the cache area 267 whether the related information is cached (step S23). If it is cached (step S23: Yes), related information is acquired from the cache area 267 (step S24).

関連情報がキャッシュされていない場合(ステップS23:No)、および、上記ステップS22において関連情報が静的な情報ではないと判断された場合には(ステップS22:No)、CPU210は、プリンタ300にポーリングして関連情報を取得する(ステップS25)。取得した関連情報は静的であるか動的であるかを問わずキャッシュ領域267にキャッシュする(ステップS26)。   When the related information is not cached (step S23: No), and when it is determined in step S22 that the related information is not static information (step S22: No), the CPU 210 sends the information to the printer 300. The related information is acquired by polling (step S25). The acquired related information is cached in the cache area 267 regardless of whether it is static or dynamic (step S26).

最後にCPU210は、キャッシュ領域267やプリンタ300から取得した関連情報とトラップされた情報とをクライアント100に通知する(ステップS27)。CPU210は、当該監視処理を監視サーバ200の起動中、常時、ループして実行する。   Finally, the CPU 210 notifies the client 100 of the related information acquired from the cache area 267 and the printer 300 and the trapped information (step S27). The CPU 210 always executes the monitoring process in a loop while the monitoring server 200 is activated.

以上の処理によれば、プリンタ300から取得した関連情報が静的な情報であるか動的な情報であるかを問わずキャッシュを行うため、キャッシュ処理に伴うCPU210の負荷を軽減することができる。   According to the above processing, since the cache is performed regardless of whether the related information acquired from the printer 300 is static information or dynamic information, the load on the CPU 210 associated with the cache processing can be reduced. .

以下、その他の変形例について列挙する。
(1)実施例ではプリンタ300をレーザプリンタであるものとして説明したがプリンタ300はインクジェットプリンタであってもよい。
Hereinafter, other modifications will be listed.
(1) Although the printer 300 is described as a laser printer in the embodiments, the printer 300 may be an ink jet printer.

(2)実施例においてソフトウェア的に実現した機能部はハードウェアによって実現するものとしてもよい。 (2) The functional unit realized in software in the embodiment may be realized by hardware.

(3)実施例では監視サーバ200がプリンタ300の監視を行うものとしたが、SNMPプロトコルでは、プリンタに限らず、インテリジェントハブやルータなどの種々のネットワーク機器の監視も行うことができるため、このような装置の監視にも本発明を適用することができる。この場合、例えば、監視サーバ200が、ルータから通信エラーが発生した旨を表すトラップを受信した場合に、そのエラーの発生したルータの名称やIPアドレス等の情報をキャッシュやルータから取得するといった構成を採ることができる。 (3) In the embodiment, the monitoring server 200 monitors the printer 300. However, in the SNMP protocol, not only the printer but also various network devices such as intelligent hubs and routers can be monitored. The present invention can also be applied to monitoring such devices. In this case, for example, when the monitoring server 200 receives a trap indicating that a communication error has occurred from a router, it acquires information such as the name and IP address of the router in which the error has occurred from a cache or a router. Can be taken.

(4)実施例では、1台のプリンタの監視を行うものとして説明したが、複数のプリンタの監視を行うものとしてもよい。この場合、複数のプリンタに共通する静的な管理情報は、1台のプリンタについてのみ、その情報をキャッシュするものとしてもよい。こうすることにより、キャッシュ容量を削減することができる。共通する静的な管理情報とは、例えば、全てのプリンタが同一機種であれば、プリンタの名称や、トナーの色名、型番といった情報などである。 (4) In the embodiment, it has been described that one printer is monitored, but a plurality of printers may be monitored. In this case, static management information common to a plurality of printers may be cached for only one printer. By doing so, the cache capacity can be reduced. The common static management information is, for example, information such as a printer name, a toner color name, and a model number if all printers are the same model.

以上、本発明の実施例と種々の変形例について説明したが、本発明はこれらに限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の構成を採ることができることはいうまでもない。   As mentioned above, although the Example and various modifications of this invention were demonstrated, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to these, but can take a various structure in the range which does not deviate from the meaning.

実施例としての監視システムの概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the monitoring system as an Example. 監視サーバの概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the monitoring server. 関連情報テーブルの設定に用いるGUIの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of GUI used for the setting of a related information table. プリンタの概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of a printer. MIBに記録される管理情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the management information recorded on MIB. 監視処理のフローチャートである。It is a flowchart of a monitoring process. 変形例における監視処理のフローチャートである。It is a flowchart of the monitoring process in a modification.

符号の説明Explanation of symbols

10...監視システム
100...クライアント
200...監視サーバ
210...CPU
220...RAM
230...ROM
240...ネットワークインタフェースコントローラ
250...ハードディスクドライブ
251...オペレーティングシステム
252...WWWサーバプログラム
253...SNMPマネージャ
260...トラップ受信部
261...判断部
262...関連情報取得部
263...キャッシュ部
264...通知部
265...登録部
266...関連情報テーブル
267...キャッシュ領域
300...プリンタ
310...CPU
320...RAM
330...ネットワークインタフェースコントローラ
340...EEPROM
350...ROM
351...プリントエンジン
352...SNMPエージェント
360...印刷機構
370...センサ群
380...ポーリング処理部
381...トラップ送信部
10 ... monitoring system 100 ... client 200 ... monitoring server 210 ... CPU
220 ... RAM
230 ... ROM
240 ... Network interface controller 250 ... Hard disk drive 251 ... Operating system 252 ... WWW server program 253 ... SNMP manager 260 ... Trap receiver 261 ... Judgment unit 262 ... Related Information acquisition unit 263 ... Cache unit 264 ... Notification unit 265 ... Registration unit 266 ... Related information table 267 ... Cache area 300 ... Printer 310 ... CPU
320 ... RAM
330 ... Network interface controller 340 ... EEPROM
350 ... ROM
351 ... Print engine 352 ... SNMP agent 360 ... Printing mechanism 370 ... Sensor group 380 ... Polling processing unit 381 ... Trap transmission unit

Claims (8)

ネットワークを介してデバイスを監視する監視装置であって、
前記デバイスから取得した該デバイスに関する管理情報をキャッシュするキャッシュ部と、
前記デバイスが自発的に発信するメッセージを受信する受信部と、
前記メッセージを受信した場合に、前記メッセージの種類に応じて予め対応付けられた管理情報が前記キャッシュ部にキャッシュされているか否かを判断する判断部と、
前記判断結果に基づいて前記受信したメッセージに対応する管理情報を前記キャッシュまたは前記デバイスから取得する取得部と、
を備える監視装置。
A monitoring device for monitoring a device via a network,
A cache unit that caches management information about the device acquired from the device;
A receiver for receiving a message spontaneously transmitted by the device;
A determination unit that determines whether management information associated in advance according to the type of the message is cached in the cache unit when the message is received;
An acquisition unit that acquires management information corresponding to the received message from the cache or the device based on the determination result;
A monitoring device comprising:
請求項1に記載の監視装置であって、
前記キャッシュ部は、前記デバイスの静的な管理情報をキャッシュする、監視装置。
The monitoring device according to claim 1,
The monitoring unit is a monitoring device that caches static management information of the device.
請求項1に記載の監視装置であって、
更に、当該監視装置とネットワークにより接続されたクライアントに対して、前記取得した管理情報の少なくとも一部の情報と前記デバイスから受信したメッセージとを通知する通知部、を備える監視装置。
The monitoring device according to claim 1,
And a notification unit configured to notify at least a part of the acquired management information and a message received from the device to a client connected to the monitoring apparatus via a network.
請求項1に記載の監視装置であって、
更に、前記メッセージの種類と取得すべき管理情報との対応関係を登録する登録部、を備える監視装置。
The monitoring device according to claim 1,
And a registration unit that registers a correspondence relationship between the message type and the management information to be acquired.
請求項1に記載の監視装置であって、
前記判断部は、更に、前記メッセージの種類に応じて予め対応付けられた管理情報が静的な情報であるか否かを判断する、監視装置。
The monitoring device according to claim 1,
The determination unit further determines whether or not the management information associated in advance according to the type of the message is static information.
コンピュータがネットワークを介してデバイスを監視する監視方法であって、
前記デバイスから取得した該デバイスに関する管理情報をキャッシュ領域にキャッシュする工程と、
前記デバイスが自発的に発信するメッセージを受信する工程と、
前記メッセージを受信した場合に、前記メッセージの種類に応じて予め対応付けられた管理情報が前記キャッシュ領域にキャッシュされているか否かを判断する工程と、
前記判断結果に基づいて前記受信したメッセージに対応する管理情報を前記キャッシュまたは前記デバイスから取得する工程と、
を備える監視方法。
A monitoring method in which a computer monitors devices over a network,
Caching management information about the device acquired from the device in a cache area;
Receiving a message sent spontaneously by the device;
Determining whether or not management information associated in advance according to the type of the message is cached in the cache area when the message is received;
Obtaining management information corresponding to the received message from the cache or the device based on the determination result;
A monitoring method comprising:
コンピュータがネットワークを介してデバイスを監視するためのコンピュータプログラムであって、
前記デバイスから取得した該デバイスに関する管理情報をキャッシュ領域にキャッシュする機能と、
前記デバイスが自発的に発信するメッセージを受信する機能と、
前記メッセージを受信した場合に、前記メッセージの種類に応じて予め対応付けられた管理情報が前記キャッシュ領域にキャッシュされているか否かを判断する機能と、
前記判断結果に基づいて前記受信したメッセージに対応する管理情報を前記キャッシュまたは前記デバイスから取得する機能と、
をコンピュータに実現させるためのコンピュータプログラム。
A computer program for a computer to monitor a device over a network,
A function of caching management information about the device acquired from the device in a cache area;
A function of receiving a message spontaneously transmitted by the device;
A function for determining whether management information associated in advance according to the type of the message is cached in the cache area when the message is received;
A function of acquiring management information corresponding to the received message from the cache or the device based on the determination result;
A computer program for realizing a computer.
請求項7に記載のコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the computer program according to claim 7 is recorded.
JP2004004976A 2004-01-13 2004-01-13 Monitoring device Expired - Fee Related JP4232635B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004976A JP4232635B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Monitoring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004976A JP4232635B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Monitoring device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005202449A true JP2005202449A (en) 2005-07-28
JP4232635B2 JP4232635B2 (en) 2009-03-04

Family

ID=34819429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004976A Expired - Fee Related JP4232635B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Monitoring device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4232635B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199433A (en) * 2007-02-15 2008-08-28 Hitachi Communication Technologies Ltd Processor, program, and processing method
JP2009151537A (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Canon Inc Data processor and data processing method
JP2009175806A (en) * 2008-01-21 2009-08-06 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, print system, program and recording medium
JP2010049364A (en) * 2008-08-19 2010-03-04 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system, equipment information management method, equipment information management program and recording medium recording the program
JP2010128958A (en) * 2008-11-28 2010-06-10 Ricoh Co Ltd Device management apparatus, device management system, operation setting management method, operation setting management program, and recording medium recording the program
EP2267945A1 (en) 2009-06-23 2010-12-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Administration device for collecting device status informations
JP2015146104A (en) * 2014-02-03 2015-08-13 コニカミノルタ株式会社 Server, image forming apparatus, management program, and management method

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010224768A (en) * 2009-03-23 2010-10-07 Seiko Epson Corp Printing system, control method for printing system, print server machine, control method for print server machine, and computer program
JP5696470B2 (en) 2010-03-18 2015-04-08 株式会社リコー DEVICE MANAGEMENT DEVICE, DEVICE MANAGEMENT METHOD, DEVICE MANAGEMENT PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199433A (en) * 2007-02-15 2008-08-28 Hitachi Communication Technologies Ltd Processor, program, and processing method
JP2009151537A (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Canon Inc Data processor and data processing method
JP2009175806A (en) * 2008-01-21 2009-08-06 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, print system, program and recording medium
JP2010049364A (en) * 2008-08-19 2010-03-04 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system, equipment information management method, equipment information management program and recording medium recording the program
JP2010128958A (en) * 2008-11-28 2010-06-10 Ricoh Co Ltd Device management apparatus, device management system, operation setting management method, operation setting management program, and recording medium recording the program
EP2267945A1 (en) 2009-06-23 2010-12-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Administration device for collecting device status informations
JP2011008329A (en) * 2009-06-23 2011-01-13 Brother Industries Ltd Administration device and computer program
JP2015146104A (en) * 2014-02-03 2015-08-13 コニカミノルタ株式会社 Server, image forming apparatus, management program, and management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4232635B2 (en) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6631407B1 (en) Device management network system, management server, and computer readable medium
JP4459754B2 (en) System and method for driving a policy to query a device
US7853644B2 (en) Client-server system
US7392299B2 (en) Configuration setting system for network system
JP5316001B2 (en) Proxy processing device, network system, proxy processing method and program
US6970923B1 (en) Device management network system management server and computer readable medium
JP2006227854A (en) Printing progress situation monitoring control of printer connected to network
JP4232635B2 (en) Monitoring device
JP2011170412A (en) Network print system, device and method for managing output, program and recording medium
US8379246B2 (en) Information processing apparatus and computer usable medium therefor
JP4978047B2 (en) Monitored device and control method of monitored device
JP5796593B2 (en) Monitoring system, monitoring target device, monitoring method, and program
JP4844298B2 (en) How to manage devices connected to the network
JP4821441B2 (en) Management device, management method, and computer program for managing device monitoring device
JP2010125692A (en) Image forming apparatus
JP2007072740A (en) Device monitoring control
JP4438405B2 (en) Monitoring device
JP4725066B2 (en) Printing device monitoring system, network board, and printing device monitoring method
JP2006011703A (en) Information collection device, information collection method, information collection program and device management system
JP4775087B2 (en) Network device monitoring
JP2011145963A (en) Composite function device, control method, and program
JP2010134806A (en) State monitoring method, program therefor, state monitoring device
JP5257221B2 (en) Program and printing system
JP2019067007A (en) Communication device, management device, and computer program
JP2011250175A (en) Image formation device, state notification method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4232635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees