JP2005202280A - 反射体および液晶表示装置 - Google Patents

反射体および液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005202280A
JP2005202280A JP2004010428A JP2004010428A JP2005202280A JP 2005202280 A JP2005202280 A JP 2005202280A JP 2004010428 A JP2004010428 A JP 2004010428A JP 2004010428 A JP2004010428 A JP 2004010428A JP 2005202280 A JP2005202280 A JP 2005202280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
liquid crystal
crystal display
display device
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004010428A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Yoshii
克昌 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004010428A priority Critical patent/JP2005202280A/ja
Priority to TW093137224A priority patent/TWI277774B/zh
Priority to EP05250192A priority patent/EP1555568A1/en
Priority to US11/036,675 priority patent/US20050157228A1/en
Priority to KR1020050004382A priority patent/KR100644417B1/ko
Priority to CNA2005100045060A priority patent/CN1645207A/zh
Publication of JP2005202280A publication Critical patent/JP2005202280A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G23/00Other table equipment
    • A47G23/06Serving trays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/136Reflex reflectors plural reflecting elements forming part of a unitary body

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 モアレの発生を防止でき、かつ製造が容易な反射体、ならびにこれを用いた液晶表示を提供する。
【解決手段】 反射体10は、1辺が規定単位Mで示される領域でランダムなサイズの凹部13がランダムに配置されている。この一辺が規定単位Mの領域の凹部13の集まりである反射体小片41が繰り返し形成されて、大きな反射面42を構成する。規定単位Mの長さは、30〜3000μmに設定される。反射体小片41の一辺の長さである規定単位Mを30〜3000μmに設定することにより、反射体10を例えば液晶表示装置の反射体として用いたときに、モアレ(干渉縞)の発生を効果的に防止することができる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、表面に多数の凹部を形成した基板の表面に反射膜を成膜した反射体、およびこれを用いた液晶表示装置に関する。
例えば、携帯電話や携帯用ゲーム機などの携帯電子機器では、そのバッテリ駆動時間が使い勝手に大きく影響するために、消費電力を抑えることができる反射型液晶表示装置を表示部として備えている。反射型液晶表示装置は、その前面から入射する外光を反射するための反射膜を備えており、その形態としては液晶パネルを構成する2枚の基板の間に反射膜を内蔵したものや、透過型の液晶パネルの背面側に半透過膜を備えた反射体を配設したものが知られている。
光を反射させるための反射体としては、表面に多数の凹部を形成した基板の表面に反射膜を成膜した反射体が知られている。こうした反射体は、多数の凹部の作用によって反射面内でムラなく均一な反射光を得ることができる。
このような反射体を製造するには、例えば、下記特許文献1に記載されている方法が挙げられる。即ち、圧子によって凹凸面を備えた母型を製造し、この母型を用いて多数の凹部を備えた基板を転写形成し、その後、反射膜を成膜する方法である。これによって、反射体を効率的に製造することができる。
特開2001−310334号公報
上述したような、表面に多数の凹部を形成した基板の表面に反射膜を成膜した反射体は、ランダムなサイズの凹部をランダムな配置で形成するのが好ましい。即ち、凹部の配置に規則性ができると、反射体として使用した際にモアレ発生の原因となるからである。従って、モアレ発生を防止するには、必要なサイズの反射面全体に渡ってランダムな大きさの凹部をランダムに配置するのが良い。
しかし一方で、上述したように圧子によって凹凸面を備えた母型を製造し、この母型を用いて多数の凹部を備えた基板を転写形成する場合、必要なサイズの反射面に相当する領域全体にランダムに配置された凹部を備えた母型を製造することは、例えば数ヶ月という日数が掛かってしまい現実的ではない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、モアレの発生を防止でき、かつ製造が容易な反射体、ならびにこれを用いた液晶表示を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明によれば、微細な多数の凹部が規定単位毎にランダムな大きさで形成された基板と、前記基板の一面上に成膜された反射膜とを有する反射体であって、前記規定単位を30〜3000μmに設定し、この規定単位を1ピッチとして繰り返し多数の凹部を形成して、一辺が前記規定単位よりも大きな面に多数の凹部を形成したことを特徴とする反射体が提供される。
また、上述した反射体と液晶表示パネルとを備えたことを特徴とする液晶表示装置が提供される。
本発明の反射体によれば、微細な多数の凹部が規定単位毎にランダムな大きさで形成された基板と、この基板の一面上に成膜された反射膜とを有し、反射体小片の一辺の長さである規定単位を30〜3000μmに設定される。そして、液晶表示装置の反射体として用いたときに、モアレ(干渉縞)の発生を効果的に防止することができるとともに、反射体の凹部を転写形成するための母型の製造に要する時間を実用的な範囲に留めることができる。よって、モアレの生じない反射体を短期間にローコストで製造することが可能になる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を交えて説明する。図1は、本発明の反射体の構成を示す部分斜視図であり、図2は、図1に示す反射体の断面模式図であり、図3のAは、図1に示す反射体に形成された凹部の平面構成図であり、図3のBは、図3のAに示すG−G線に沿う断面構成図である。
図1のBに示すように、反射体10は基板11と、この基板11の一面11a上に積層されたAlやAg等の高反射率の反射膜12とから概略構成されている。この基板11は、図1のAに示すように、支持層15と、この支持層15上に形成された樹脂層16とから構成されている。樹脂層16は、反射膜12に所定の表面形状、すなわち樹脂層16の凹部13に倣った凹部12aを与えるもので、一面11aに複数の凹部13が設けられている。
こうした凹部13によって、図1のBに示すように、反射膜12に凹部12aが形成され、反射膜12にムラの無い均一な反射性を与える。こうした基板11を構成する支持層15は、例えばSiOコーティング付きのガラス板から構成されれば良く、また、樹脂層16は紫外線硬化性樹脂から構成されていればよい。こうした基板11の厚さは、例えば50μm〜1mmの範囲であれば好ましく、特に100〜700μmの範囲がよい。
反射膜12は、基板の一面11a上に、例えば、AlやAg等の高反射特性の金属を蒸着して形成すればよく、膜厚は0.05〜0.2μmの範囲が良く、0.08〜0.15μmの範囲が特に好ましい。反射膜12の膜厚が0.05μm未満だと反射率が低下してしまうので好ましくなく、0.2μmを超えると必要以上に成膜コストがかかることや、凹部13によって与えられる凹部12aが小さくなってしまうので好ましくない。
凹部13は、基板11の樹脂層16に対して、後ほど詳述する反転金型を用いて型押し加工によって形成されたものであり、図1のB及び図2に示すように、反射膜12上において、各凹部12aの輪郭12c同士が相互に接している。この輪郭12c同士が接する部分は先の尖ったピーク形状に形成され、凹部12a同士の間にある平坦部分12dの領域が少ないのが反射特性上好ましい。
また図3に示すように、凹部13の内面は、各々半径が異なる2つの球面の一部である第1曲面13aと、第2曲面13bとを含んでおり、これらの曲面13a,13bを与える球の中心O1,O2は凹部13の最深点Oの法線上に配置されている。第1曲面13aはO1を中心とする半径R1の球面の一部とされ、第2曲面13bはO2を中心とする半径R2の球面の一部とされている。そして、図3のAに示す平面図において、凹部13の最深点Oを通過し、G−G線に直交する直線Hの近傍において第1曲面13aと第2曲面13bとが概ね区画されている。凹部13の深さは例えば0.3〜2.0μm程度に形成されればよい。
図4は、上述したような構成の反射体10に、図3における図示右側から入射角30°で光を照射し、受光角を反射面に対する正反射の方向である30°を中心として±30°の範囲(0°〜60°;0°が反射体一面の法線方向に相当)で振って反射体10の反射率(%)を測定した結果を示すグラフである。
図4に示すグラフから明らかなように、上記構成を備えた反射体10によれば、半径の比較的小さい球面からなる第2曲面13bの傾斜角の絶対値が比較的大きいことから、反射光が広角に散乱されて約15°〜50°の広い受光角範囲で高い反射率を得ることができる。また、半径が比較的大きい球面からなる第1曲面13aにおける反射により、前記第2曲面13bよりも特定方向の狭い範囲に散乱される反射が生じるため、全体として反射率が正反射方向である30°よりも小さい角度で最大となり、そのピークの近傍における反射率も高くなる。
その結果、反射体10に入射し反射された光のピークが正反射方向よりも反射体10の法線方向に近い側にシフトするので、反射体10正面方向の反射輝度を高めることができる。従って、こうした反射体10が液晶表示装置の反射層に適用されれば、通常表示面を斜めにして使用されることから、液晶表示装置の正面方向における反射輝度を向上させることができ、液晶表示装置の観察者方向への輝度を高めることができる。
図5は、本発明の反射体10を上面から見た平面図である。反射体10は、1辺が規定単位Mで示される領域でランダムなサイズの凹部13がランダムに配置されている。この一辺が規定単位Mの領域の凹部13の集まりである反射体小片41が繰り返し形成されて、大きな反射面42を構成する。
規定単位Mの長さは、30〜3000μmに設定される。反射体小片41の一辺の長さである規定単位Mを30〜3000μmに設定することにより、反射体10を例えば液晶表示装置の反射体として用いたときに、モアレ(干渉縞)の発生を効果的に防止することができる。なお、反射体小片41の縦横それぞれの長さMは30〜3000μmの範囲で互いに異なっていてもよく、液晶表示パネルの周期性(カラーフィルタ、画素電極、コンタクトホール等)に合わせて、それぞれ適宜調節することができる。
規定単位Mが30μmよりも小さいと、凹部13の周期性と液晶表示パネルの周期性(カラーフィルタ、画素電極、コンタクトホール等)との間で生じるモアレが強くなることがある。一方、規定単位Mを3000μmよりも大きくすると、反射体10の凹部13を転写形成するための母型の製造に長期間(例えば数ヶ月)掛かるようになり、実用的に採用できる反射体10の製造法ではなくなってしまう。
このように、反射体小片41の一辺の長さである規定単位Mを30〜3000μmに設定し、この反射体小片41を繰り返し形成して、大きな反射面42を構成することによって、液晶表示装置の反射体として用いたときに、モアレ(干渉縞)の発生を効果的に防止することができるとともに、反射体10の凹部13を転写形成するための母型の製造に要する時間を実用的な範囲に留めることができる。よって、モアレの生じない反射体10を短期間にローコストで製造することが可能になる。
図6は、反射体10を構成する反射体小片41での凹部13の形成例を示した説明図である。この例では、A,B,C,Dの4種類の深さの凹部を圧子を用いてランダム形成している。この例で形成された凹部13の形状と座標を表1に示す。
Figure 2005202280
以上のような反射体10を用いた液晶表示装置の例を図7に示す。液晶表示装置50を構成する液晶表示パネル51は、液晶層52を挟持して対向する第1の基板53と第2の基板54をシール材55で接合一体化した液晶表示パネルであり、第1の基板53の液晶層52側には、電極層や配向膜を含み、液晶層52を駆動制御するための表示回路56が形成され、第2の基板54の液晶層52側には、電極層や配向膜を含み液晶層52を駆動制御するための表示回路57が積層形成されている。
また、表示回路56と表示回路57との間には、この2つの表示回路56,57間に一定の間隔を保持するためのスペーサ部材58が多数形成されている。そして、第1の基板53と第2の基板54の間に、反射体10が形成される。また反射体10の上面には、オーバーコート層59が積層されている。
このような構成により、反射体10は液晶表示パネル51に入射した外光Nを効率的に反射させ、液晶層52を明るく照らし出し、モアレの無い鮮明な画像を観察できる。
図1は、反射体の構成の一例を示す部分斜視図である。 図2は、図1に示す反射体の断面模式図である。 図3は、図1に示す反射体に形成された凹部の平面構成図及び断面構成図である。 図4は、本発明の反射体の反射率特性を示すグラフである。 図5は、本発明の反射体を上面から見た平面図である。 図6は、凹部の形成例を示す説明図である。 図7は、本発明の液晶表示装置を示す断面図である。
符号の説明
10 反射体
11 基板
12 反射膜
13 凹部
50 液晶表示装置
51 液晶表示パネル

Claims (2)

  1. 微細な多数の凹部が規定単位毎にランダムな大きさで形成された基板と、前記基板の一面上に成膜された反射膜とを有する反射体であって、
    前記規定単位を30〜3000μmに設定し、この規定単位を1ピッチとして繰り返し多数の凹部を形成して、一辺が前記規定単位よりも大きな面に多数の凹部を形成したことを特徴とする反射体。
  2. 請求項1に記載の反射体と液晶表示パネルとを備えたことを特徴とする液晶表示装置。
JP2004010428A 2004-01-19 2004-01-19 反射体および液晶表示装置 Withdrawn JP2005202280A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004010428A JP2005202280A (ja) 2004-01-19 2004-01-19 反射体および液晶表示装置
TW093137224A TWI277774B (en) 2004-01-19 2004-12-02 Reflector and liquid-crystal display
EP05250192A EP1555568A1 (en) 2004-01-19 2005-01-14 Reflector and liquid-crystal display
US11/036,675 US20050157228A1 (en) 2004-01-19 2005-01-14 Reflector and liquid-crystal display
KR1020050004382A KR100644417B1 (ko) 2004-01-19 2005-01-18 반사체 및 액정표시장치
CNA2005100045060A CN1645207A (zh) 2004-01-19 2005-01-18 反射体及液晶显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004010428A JP2005202280A (ja) 2004-01-19 2004-01-19 反射体および液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005202280A true JP2005202280A (ja) 2005-07-28

Family

ID=34616937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004010428A Withdrawn JP2005202280A (ja) 2004-01-19 2004-01-19 反射体および液晶表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050157228A1 (ja)
EP (1) EP1555568A1 (ja)
JP (1) JP2005202280A (ja)
KR (1) KR100644417B1 (ja)
CN (1) CN1645207A (ja)
TW (1) TWI277774B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139897A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Alps Electric Co Ltd 反射部材及びそれを用いた液晶表示装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116068801B (zh) * 2023-03-02 2024-09-24 深圳市易快来科技股份有限公司 一种高反射率彩色反射式液晶显示屏及反射显示方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69220643T2 (de) * 1991-09-10 1998-01-22 Sharp Kk Flüssigkristall-Anzeigegerät vom Reflexionstyp und Verfahren zu dessen Herstellung
US6130736A (en) * 1997-06-13 2000-10-10 Alps Electric Co., Ltd. Liquid crystal display with corrugated reflective surface
TW594218B (en) * 2000-07-03 2004-06-21 Alps Electric Co Ltd Reflector and reflective liquid crystal display device
TW538275B (en) * 2000-09-18 2003-06-21 Alps Electric Co Ltd Reflective liquid crystal display device
KR100737895B1 (ko) * 2002-09-18 2007-07-10 삼성전자주식회사 반사형 및 반사-투과형 액정표시장치 및 이의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139897A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Alps Electric Co Ltd 反射部材及びそれを用いた液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050157228A1 (en) 2005-07-21
TWI277774B (en) 2007-04-01
EP1555568A1 (en) 2005-07-20
CN1645207A (zh) 2005-07-27
KR20050076635A (ko) 2005-07-26
TW200525187A (en) 2005-08-01
KR100644417B1 (ko) 2006-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI490604B (zh) 液晶顯示器
KR100478574B1 (ko) 반사체 및 반사형 액정표시장치
JP5048688B2 (ja) 液晶表示装置
KR101300035B1 (ko) 반사형 및 반사투과형 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
JPWO2007129518A1 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JPWO2009001508A1 (ja) 液晶表示装置、及び液晶表示装置の製造方法
JPWO2008047517A1 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2005114772A (ja) 反射体及びこれを用いた液晶表示装置
JP2006138975A (ja) バックライト及び液晶表示装置
KR100938162B1 (ko) 프리즘 시트 및 그를 구비한 광학 필름
JP2005202280A (ja) 反射体および液晶表示装置
JP4903807B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2006227267A (ja) 反射型表示装置
US20080094538A1 (en) Reflecting plate and liquid crystal display apparatus
JP4544182B2 (ja) 照明装置、電気光学装置及びその製造方法
TW200424683A (en) Reflector and LCD device
TWI310856B (en) Liquid crystal display module
US7986385B2 (en) LCD panel
TWI266934B (en) Reflector and liquid crystal display device using the same
TW200827851A (en) Optical film of backlight module
JP2003015129A (ja) 液晶表示装置および携帯電子機器
KR20060080927A (ko) 발산 반사의 방향성을 가진 반사 구조와 이를 구비한 장치
JP4396249B2 (ja) 液晶表示装置
TWM331676U (en) Optical film
JP2003302631A (ja) 液晶表示装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090619