JP2005197884A - 無線携帯端末による録画指示システム、方法および無線携帯端末 - Google Patents

無線携帯端末による録画指示システム、方法および無線携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2005197884A
JP2005197884A JP2004000503A JP2004000503A JP2005197884A JP 2005197884 A JP2005197884 A JP 2005197884A JP 2004000503 A JP2004000503 A JP 2004000503A JP 2004000503 A JP2004000503 A JP 2004000503A JP 2005197884 A JP2005197884 A JP 2005197884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
portable terminal
recording
function
wireless portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004000503A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tada
健一 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2004000503A priority Critical patent/JP2005197884A/ja
Publication of JP2005197884A publication Critical patent/JP2005197884A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 地域による放送チャンネルの違いを意識することなく自宅のビデオに容易に録画指示可能な手段を提供する。
【解決手段】 テレビ放送受信中に、スイッチ7により自宅のビデオレコーダへの録画操作が行われると、CPU8は、位置情報とチャンネルテーブルから受信中のテレビ局を割り出し、メモリ9に格納されているチャンネルテーブルを参照して受信中のチャンネルに相当する自宅のテレビ局(チャンネル)を自宅地域のチャンネルテーブルから割り出す。そして、無線部3を使って自宅のビデオレコーダのIPアドレスと、割り出した自宅地域のチャンネル情報及び録画開始指示を基地局2に送信する。基地局2はインターネット網を使って自宅にあるビデオレコーダに、チャンネル情報と録画開始指示を送る。自宅のビデオレコーダはこのチャンネル情報と録画開始指示を受信して当該チャンネルの受信と録画を開始する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自宅に設置されているテレビ録画装置に対して、遠隔地から録画もしくは録画予約を指示する録画指示システム、方法および無線携帯端末に関する。
ユーザーが遠隔地から携帯無線電話機により自宅等に設置されているビデオレコーダ等のテレビ録画装置に対してテレビ番組の録画予約を行うことを可能にするシステムが、特許文献1、2等に開示されている。
特許文献1記載の録画予約システムでは、ユーザー所望のテレビ番組を録画予約するように録画予約のための処理内容が携帯電話機からインターネットを介して録画予約管理サーバに対して設定されると、録画予約管理サーバがかかる処理内容に基づく録画予約処理の実行をビデオテープレコーダに対して命令し、ビデオテープレコーダが当該命令に従って携帯電話機により設定された処理内容に基づく録画予約処理を実行するとともに、ビデオテープレコーダにより録画予約されたテレビ番組の録画が行われる。
上記録画予約管理サーバには、放送日及び放送チャンネル毎に分類された録画予約テレビ番組表がWebページとして保持されており、インターネットに接続されている携帯電話機から特定の放送日及び放送チャンネルの録画予約テレビ番組表のWebページが要求されると、これを要求元である携帯電話機に提供する。
また上記ビデオテープレコーダは、ISP(Internet Service Provider)等のインターネット接続業者を介してインターネットに常時接続されており、当該インターネットを介して上記録画予約管理サーバと種々のデータ通信を行い得るようになっている。なお、ビデオテープレコーダには固有のIP(Internet Protocol)アドレスが予め割り当てられており、インターネットにおける当該ビデオテープレコーダが特定され得るようになされている。
しかし、特許文献1記載の録画予約システムでは、インターネット上に接続された録画予約管理サーバ経由でビデオテープレコーダの予約制御を行う関係上、録画予約管理サーバとの間で録画予約を実行するための契約を締結する必要があり、余計な費用がかかるという問題がある。
一方、特許文献2には、携帯電話機を用いてVTR等を遠隔制御する携帯電話リモコンシステムが記載されており、携帯電話機上でVTRの録画予約等を設定し、該設定したデータを、無線通信回線を介して送信し、この信号をVTRの近くあるいはVTRに内蔵されたリモコン制御装置で受信することにより、設定された処理内容に基づく録画予約処理が実行される。
特開2003−204498号公報 特開平11−284757号公報
特許文献2に記載の携帯電話リモコンシステムによれば、インターネット上の録画予約サーバを利用しなくても、携帯電話機により無線通信回線を介して直接VTRの録画予約等の制御を実行することが可能である。また特許文献2では、携帯電話機と被制御対象であるVTRは比較的近距離に位置していることを前提としており、例えばVTRで録画予約するテレビ番組のチャンネルをユーザーが直接設定しても特に問題は生じない。
しかし、ユーザーが自宅から遠く離れた地域(例えば自宅が東京で、現在静岡に出張中等)でテレビを観賞している場合、現在鑑賞中のテレビ番組を、自宅のビデオレコーダに録画するために携帯電話機により録画予約しようとしても、一般に現在鑑賞中のテレビ番組の放送チャンネルはこの2つの地域で異なっており、またどの系列局のテレビ番組であるか分からなければ、録画予約すべき放送チャンネルを指定することができないという問題がある。
また、ユーザーが自宅から遠く離れた地域で、その地域の新聞のテレビ番組欄を見て所望の番組を自宅のビデオレコーダで録画する場合においても、同様の問題が生ずる。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、遠隔地から携帯電話機により自宅のビデオレコーダにテレビ番組の録画指示する場合に、地域による放送チャンネルの違いを意識することなく容易に録画指示可能な手段を提供することにある。
本発明は、無線携帯端末と、インターネットプロバイダと、所定の地域(自宅)に設置されていて前記インターネットプロバイダに常時接続され、前記無線携帯端末からの録画指示に従ってテレビ放送番組の録画を行うことが可能なテレビ録画装置とを備えた無線携帯端末による録画指示システムにおいて、前記無線携帯端末が、現在の自無線携帯端末の位置を検出する位置検出機能と、各地域におけるテレビ放送チャンネルを系列局と関連付けて記憶したチャンネルテーブルと、前記テレビ録画装置に対して前記インターネットを介して録画指示を行う機能と、現在位置している地域における受信可能なテレビ放送チャンネルと該テレビ放送チャンネルの録画指示が指定されたとき、前記位置検出機能により検出された位置情報と前記チャンネルテーブルを参照することにより、前記指定されたテレビ放送チャンネルの系列局を割り出し、該割り出した系列局から前記テレビ録画装置が設置されている所定の地域における前記系列局のテレビ放送チャンネルを割り出すテレビ放送チャンネル割り出し機能と、録画指示情報と前記割り出されたテレビ放送チャンネル情報を、現在位置している地域の基地局を経由して前記所定の地域に設置されたテレビ録画装置に送信する送信機能とを備えていることを特徴とする。
また、本発明の録画指示方法は、無線携帯端末が現在位置している地域において受信可能なテレビ放送チャンネルを、所定の地域に設置されているテレビ録画装置に対して前記無線携帯端末から無線通信による録画指示を行うと、該無線携帯端末が備える位置検出機能および各地域におけるテレビ放送チャンネルを系列局と関連付けて記憶したチャンネルテーブルから、前記指定されたテレビ放送チャンネルの系列局と、前記テレビ録画装置が設置されている所定の地域における前記系列局のテレビ放送チャンネルを割り出し、録画開始情報と前記割り出したチャンネル情報を、インターネットを介して前記所定の地域に設置されているテレビ録画装置に送信して録画指示することを特徴とする。
また、本発明の録画指示機能付無線携帯端末は、無線携帯端末の現在の位置を検出する位置検出機能と、各地域におけるテレビ放送チャンネルを系列局と関連付けて記憶したチャンネルテーブルと、所定の地域に設置されたテレビ録画装置に対して無線通信を介して録画指示を行う機能と、現在位置している地域における受信可能なテレビ放送チャンネルと該テレビ放送チャンネルの録画指示が指定されたとき、前記位置検出機能により検出された位置情報と前記チャンネルテーブルを参照することにより、前記指定されたテレビ放送チャンネルの系列局を割り出し、該割り出した系列局から前記テレビ録画装置が設置されている所定の地域における前記系列局のテレビ放送チャンネルを割り出すテレビ放送チャンネル割り出し機能と、録画指示情報と前記割り出されたテレビ放送チャンネル情報を、現在位置している地域の基地局を経由して前記所定の地域に設置されたテレビ録画装置に送信する送信機能とを備えていることを特徴とする。
本発明によれば、位置情報とチャンネルテーブルから現在視聴中のテレビ局(系列局)を割り出し、自宅地域のチャンネルテーブルと参照させる事により、自宅地域における当該系列局のチャンネルを割り出す事ができるので、ユーザーは、視聴中のテレビ番組の系列局を知らなくても現在視聴中のチャンネル番号をそのまま入力するだけの簡単な操作で自宅のビデオ(DVD)に録画を行う事が可能になる。
図1は、本発明の実施形態を示す無線携帯端末のブロック図であり、テレビ受信部も備えた構成とした例を示している。
図1において、制御部4には、本携帯無線端末1全体を統括的に制御するCPU8と、制御用の各種プログラムが格納されたROMおよびワークエリア等に用いられるRAMを含むメモリ9が設けられている。また、メモリ9には、各地域におけるテレビ放送チャンネル情報が、テレビ放送局系列と関連付けられて記憶されたチャンネルテーブルが格納されている。
無線携帯端末1は基地局2から送信される位置情報を無線部3により受信し、受信した位置情報を制御部4で解析する事により、現在位置(地域)を知ることができる。一方、テレビ受信部5により受信されたテレビ番組は表示部6により表示され、その地域におけるテレビ放送番組を観賞することができる。
テレビ放送受信中に、スイッチ7により自宅のビデオレコーダ(DVD等)への録画操作が行われると、制御部4のCPU8は、位置情報とチャンネルテーブルから現在視聴中のテレビ局を割り出し次に、メモリ9に格納されている上記チャンネルテーブルを参照することによりこの受信中のチャンネルに相当する自宅のテレビ局(チャンネル)を自宅地域のチャンネルテーブルから割り出す。なお自宅地域は予めメモリ上に指定しておく。
次にCPU8は、無線部3を使って自宅のビデオレコーダのIPアドレスと、上記割り出した自宅地域のチャンネル情報および録画開始指示を基地局2に送信する。基地局2はインターネット網を使って自宅にあるビデオレコーダ(DVD)に、チャンネル情報と録画開始指示を送る。自宅のビデオレコーダはこのチャンネル情報と録画開始指示を受信することにより、当該チャンネルの受信と録画を開始する。
これにより、遠隔地において本実施形態の無線携帯端末でテレビを視聴しているユーザーが、現在視聴中のテレビ番組を自宅のビデオレコーダ(DVD)に録画したいと思った時、現在視聴中のテレビ番組の自宅地域における放送チャンネル番号を知らなくても、スイッチ7による簡易な操作方法によって録画指示を行うだけで、自宅のビデオレコーダ(DVD)により現在視聴中のテレビ番組の録画を行う事が可能となる。
図2は、本実施形態においてメモリ9に格納されるチャンネルテーブルの一部を示している。実際のチャンネルテーブルは、例えば、日本中の全ての地域におけるチャンネル情報を格納したものとして構成されるが、ここでは系列局の一例として(αテレビ系列、βテレビ系列、γテレビ系列、δテレビ系列、εテレビ系列)の5つの系列局がある場合について説明する。
東京地区には(東京、八王子・・・)などの地域があり、それぞれの地域に系列局毎にチャンネル(周波数)が割り当てられている。例えば東京地区でも、東京のαテレビ系列に割り当てられているのは4chであるが、八王子のαテレビ系列に割り当てられているのは35chである。また、静岡地区にも(静岡、浜松・・・)などの地域がありそれぞれの地域に異なるチャンネルが割り当てられている。
また、チャンネル数には限りがある為、オーバーラップしていない地域においては、同じチャンネル(周波数)が割り当てられている。例えば八王子のαテレビ系列と、静岡のγテレビ系列と、久里浜のδテレビ系列は、同じ35chが割り当てられている。通常、無線携帯端末1に装着されるテレビ受信部5はオートスキャン機能を有している。これは全てのチャンネルをスキャンし、その地域で放送されているチャンネルを探す機能で、これによりユーザーはその地域におけるチャンネルを知らなくてもテレビを見る事が可能となる。
従って、このオートスキャン機能により35chが受信されている状態であっても、八王子ならαテレビ系列が選択され、静岡ならγテレビ系列が選択されていることになるので、受信チャンネル情報だけでは系列局を特定できない。そこで本実施形態では、無線携帯端末1は基地局2から送信される位置情報を無線部3により受信し、無線部3で受信した位置情報とテレビ受信部5で受信しているチャンネル情報とから系列局を特定する構成となっている。
図3は、テレビチャンネルの割り当てられる地域と、無線携帯端末1のエリア(位置情報)との関係を示している。
テレビチャンネルの割り当てられる地域の一例として、(東京、八王子、小田原、久里浜、静岡、浜松)が示されており、無線携帯端末による通信エリアとしてエリアA〜エリアRが示されている。ここで、例えばテレビチャンネルの東京地域には無線携帯端末による通信エリアA、エリアB、エリアCがほぼ同じ地域として対応しているものとし、その他の地域についても図に示したような対応関係になっているものとする。
仮に、エリアDにいるユーザーが35chのテレビ番組を観賞していて、この番組を、エリアNにある自宅11のビデオレコーダ(DVD)12に録画するために録画ボタン(スイッチ7の1つ)を押した場合、無線携帯端末1の無線部3は位置情報としてエリアDを受信しているので、八王子地域に居ることが検出される。CPU8はメモリ9に格納されているチャンネルテーブル(八王子)から受信中の35chはαテレビ系列であることが識別される。
一方、自宅11のエリアN(静岡地域)はあらかじめ無線携帯端末1のメモリに登録されているので、自宅エリアNのチャンネルテーブル(静岡地域)からαテレビ系列は31chであることが検出される。無線携帯端末1はチャンネル情報(31ch)と録画開始指示をビデオレコーダのIPアドレスとともに基地局2に送信し、それを受け取った基地局2はインターネットプロバイダ10を使ってインターネット接続された自宅11にあるビデオレコーダ(DVD)12にチャンネル情報(31ch)と録画開始指示を送る。
図4は、本実施形態の無線携帯端末の動作を示すフローチャートである。以下、図1〜図4を参照して本実施形態の動作について詳細に説明する。
携帯無線端末1のテレビ受信部5によりその地域で受信可能な放送チャンネルのテレビ番組を受信しているときに、スイッチ7により録画開始が選択される(ステップ10)と、無線部3で受信された無線携帯端末1の位置情報Aを取得し(ステップ11)、次にこの位置情報Aに対応するチャンネルテーブルB(現在視聴中の地域に対応したテーブル)を取得する(ステップ12)。一方、テレビ受信部5から、現在視聴中のテレビ番組のチャンネル情報Cを取得する(ステップ13)。
取得したチャンネルテーブルBとチャンネル情報Cから現在視聴中の系列局Dを取得する(ステップ14)。次に、自宅エリアのチャンネルテーブルE(ユーザーがあらかじめ設定しておく)を取得し(ステップ15)、チャンネルテーブルEと系列局Dから、自宅で録画したい番組のチャンネル情報Fを取得する(ステップ16)。このようにして得られたチャンネル情報Fと録画開始情報を、自宅のビデオレコーダのIPアドレスとともに基地局2に送信する(ステップ17)。
以上の動作により、自宅のビデオレコーダ(DVD)は、無線携帯端末1から送信されたチャンネル情報Fと録画開始情報を受信し、ユーザーが無線携帯端末1のテレビ受信部5で受信して観賞しているテレビ番組を録画することが可能となる。
上記実施形態では、無線携帯端末1は位置情報を基地局2からの送信された情報から得ているが、無線携帯端末1にGPS受信機を搭載することにより、位置情報を得る構成としてもよい。また、カーナビゲーションシステムにテレビ受信部を搭載した装置において、GPSにより位置情報を割り出し、カーナビゲーションシステムに装着された無線端末により、自宅のビデオレコーダ(DVD)に対して録画要求を行う様な構成とすることもできる。
また上記実施形態では、テレビ受信部を備えた無線携帯端末をその対象としているが、この無線携帯端末1は、テレビ受信部を備えた携帯電話機として実現することができる。その場合、無線部3は通常の携帯電話機が備える無線部として構成される。また、スイッチ7による録画指示の動作は通常の携帯電話機が備えるキーボードにより行うことができる。
さらに、テレビ受信部を備えていない携帯電話機等の無線携帯端末に対しても本発明を適用することができる。例えば、ユーザーが旅行あるいは出張等により自宅から遠く離れた地域で、その地域の新聞のテレビ番組欄を見たときに、その中の所望の番組を自宅のビデオレコーダで録画したい場合等が考えられるが、そのとき携帯電話機に本発明の録画指示手段が備えられていれば、携帯電話機から自宅のビデオレコーダに対して旅行あるいは出張先の新聞等に載っているテレビ番組欄で見つけたテレビ番組を、自宅のビデオレコーダで録画することが可能になる。
その場合には、携帯電話機のキーボードにより録画予約モードを設定し、その地域の新聞等に載っている所望の番組のチャンネル情報と放送時間を設定すると、携帯電話機内の制御部が、内部メモリに格納されている前記のチャンネルテーブルから自宅地域における当該番組の放送チャンネルを検出し、該検出した自宅地域における当該番組の放送チャンネル情報と設定された放送時間情報とを、ユーザーの送信指示に従って、自宅のビデオレコーダのIPアドレスとともに基地局2に送信する。
これを受け取った基地局2はインターネットプロバイダ10を使ってインターネット接続された自宅11にあるビデオレコーダ(DVD)12に自宅地域における当該番組の放送チャンネル情報と設定された放送時間情報を送ることにより録画予約を実施する。自宅11にあるビデオレコーダ(DVD)12は放送時間になるとビデオレコーダ(DVD)5の電源を投入して、指示された放送チャンネルを選択して録画を開始する。
本発明の実施形態を示す無線携帯端末のブロック図である。 本実施形態におけるメモリに格納されているチャンネルテーブルの例を示す図である。 本実施形態を説明するための概略図である。 本実施形態の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 無線携帯端末
2 基地局
3 無線部
4 制御部
5 テレビ受信部
6 表示部
7 スイッチ
8 CPU
9 メモリ
10 インターネットプロバイダ
11 自宅
12 ビデオ(DVD)

Claims (16)

  1. 無線携帯端末と、インターネットプロバイダと、所定の地域に設置されていて前記インターネットプロバイダに常時接続され、前記無線携帯端末からの録画指示に従ってテレビ放送番組の録画を行うことが可能なテレビ録画装置とを備えた無線携帯端末による録画指示システムにおいて、
    前記無線携帯端末は、現在の自無線携帯端末の位置を検出する位置検出機能と、各地域におけるテレビ放送チャンネルを系列局と関連付けて記憶したチャンネルテーブルと、前記テレビ録画装置に対して前記インターネットを介して録画指示を行う機能と、現在位置している地域における受信可能なテレビ放送チャンネルと該テレビ放送チャンネルの録画指示が指定されたとき、前記位置検出機能により検出された位置情報と前記チャンネルテーブルを参照することにより、前記指定されたテレビ放送チャンネルの系列局を割り出し、該割り出した系列局から前記テレビ録画装置が設置されている所定の地域における前記系列局のテレビ放送チャンネルを割り出すテレビ放送チャンネル割り出し機能と、録画指示情報と前記割り出されたテレビ放送チャンネル情報を、現在位置している地域の基地局を経由して前記所定の地域に設置されたテレビ録画装置に送信する送信機能とを備えていることを特徴とする無線携帯端末による録画指示システム。
  2. 前記録画指示機能付無線携帯端末は、テレビ受信機能を備えており、該テレビ受信機能により受信中のテレビ番組の録画指示を行う機能と、該テレビ受信機能により受信中のテレビ番組の録画指示を受けて、前記テレビ録画装置に対して当該テレビ番組の録画指示情報を送信する機能を備えていることを特徴とする請求項1に記載の無線携帯端末による録画指示システム。
  3. 前記無線携帯端末は、当該無線端末が位置するエリアの基地局から送信される情報から当該無線携帯端末の位置を検出する前記位置検出機能を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の無線携帯端末による録画指示システム。
  4. 前記無線携帯端末は、GPS受信機能と、該GPS受信機能により受信した情報から当該無線携帯端末の位置を検出する前記位置検出機能を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の無線携帯端末による録画指示システム。
  5. 前記テレビ録画装置は、前記携帯端末ユーザーの自宅に設置されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の無線携帯端末による録画指示システム。
  6. 無線携帯端末が現在位置している地域において受信可能なテレビ放送チャンネルを、所定の地域に設置されているテレビ録画装置に対して無線通信により録画指示を行う録画指示方法において、
    前記無線携帯端末に対して現在位置している地域において受信可能なテレビ放送チャンネルと該テレビ放送チャンネルの録画指示が指定されたとき、該無線携帯端末が備える位置検出機能および各地域におけるテレビ放送チャンネルを系列局と関連付けて記憶したチャンネルテーブルから、前記指定されたテレビ放送チャンネルの系列局と前記テレビ録画装置が設置されている所定の地域における前記系列局のテレビ放送チャンネルを割り出し、該割り出したチャンネル情報及び録画開始情報を前記所定の地域に設置されているテレビ録画装置に送信して録画指示を行うことを特徴とする無線携帯端末による録画指示方法。
  7. 前記無線携帯端末はテレビ受信機能を備えており、該テレビ受信機能により受信中のテレビ番組の録画指示が行われたとき、前記テレビ録画装置に対して当該テレビ番組の録画指示情報が送信されることを特徴とする請求項6に記載の無線携帯端末による録画指示方法。
  8. 前記無線携帯端末は、当該無線端末が位置するエリアの基地局から送信される情報から当該無線携帯端末の位置を検出することを特徴とする請求項6または7に記載の無線携帯端末による録画指示方法。
  9. 前記無線携帯端末は、当該無線端末が備えているGPS受信機によりその位置を検出することを特徴とする請求項6または7に記載の無線携帯端末による録画指示方法。
  10. 前記テレビ録画装置はインターネットプロバイダを介してインターネットに常時接続されており、前記無線携帯端末から送信された録画指示情報は、当該無線携帯端末が現在位置する地域の基地局に送信され、該基地局から前記インターネットプロバイダを介して前記テレビ録画装置に送信されることを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載の無線携帯端末による録画指示方法。
  11. 前記テレビ録画装置は、前記携帯端末ユーザーの自宅に設置されていることを特徴とする請求項6〜10のいずれかに記載の無線携帯端末による録画指示方法。
  12. 無線携帯端末の現在の位置を検出する位置検出機能と、
    各地域におけるテレビ放送チャンネルを系列局と関連付けて記憶したチャンネルテーブルと、
    所定の地域に設置されたテレビ録画装置に対して無線通信により録画指示を行う機能と、
    現在位置している地域における受信可能なテレビ放送チャンネルと該テレビ放送チャンネルの録画指示が指定されたとき、前記位置検出機能により検出された位置情報と前記チャンネルテーブルを参照することにより、前記指定されたテレビ放送チャンネルの系列局を割り出し、該割り出した系列局から前記テレビ録画装置が設置されている所定の地域における前記系列局のテレビ放送チャンネルを割り出すテレビ放送チャンネル割り出し機能と、
    録画指示情報と前記テレビ放送チャンネル割り出し機能により割り出されたテレビ放送チャンネル情報を、現在位置している地域の基地局を経由して前記所定の地域に設置されたテレビ録画装置に送信する送信機能と、
    を備えていることを特徴とする録画指示機能付無線携帯端末。
  13. 前記録画指示機能付無線携帯端末は、テレビ受信機能を備えており、該テレビ受信機能により受信中のテレビ番組の録画指示を行う機能と、該テレビ受信機能により受信中のテレビ番組の録画指示を受けて、前記テレビ録画装置に対して当該テレビ番組の録画指示情報を送信する機能を備えていることを特徴とする請求項12に記載の録画指示機能付無線携帯端末。
  14. 前記無線携帯端末は、当該無線端末が位置するエリアの基地局から送信される情報から当該無線携帯端末の位置を検出する前記位置検出機能を備えていることを特徴とする請求項12または13に記載の録画指示機能付無線携帯端末。
  15. 前記無線携帯端末は、GPS受信機能と、該GPS受信機能により受信した情報から当該無線携帯端末の位置を検出する前記位置検出機能を備えていることを特徴とする請求項12または13に記載の録画指示機能付無線携帯端末。
  16. 前記無線携帯端末は、携帯電話機としての機能を備えていることを特徴とする請求項12〜15のいずれかに記載の録画指示機能付無線携帯端末。
JP2004000503A 2004-01-05 2004-01-05 無線携帯端末による録画指示システム、方法および無線携帯端末 Withdrawn JP2005197884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000503A JP2005197884A (ja) 2004-01-05 2004-01-05 無線携帯端末による録画指示システム、方法および無線携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000503A JP2005197884A (ja) 2004-01-05 2004-01-05 無線携帯端末による録画指示システム、方法および無線携帯端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005197884A true JP2005197884A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34816311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000503A Withdrawn JP2005197884A (ja) 2004-01-05 2004-01-05 無線携帯端末による録画指示システム、方法および無線携帯端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005197884A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009147684A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Mitsubishi Electric Corp 番組記録システム
JP2013243764A (ja) * 2013-07-31 2013-12-05 Mitsubishi Electric Corp 番組記録システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009147684A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Mitsubishi Electric Corp 番組記録システム
JP2013243764A (ja) * 2013-07-31 2013-12-05 Mitsubishi Electric Corp 番組記録システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101478030B1 (ko) 블루투스 기기 검색 및 연결 방법과 이를 이용한 장치
JP4160591B2 (ja) 放送チャンネルを自動選局する装置およびその方法
JP3891174B2 (ja) 制御方法
JP3907974B2 (ja) 番組受信システム、情報処理装置並びに番組受信装置
EP2037719A2 (en) Communication device, communication system thereof and communication setting method thereof
KR101829834B1 (ko) 영상 표시 기기 및 그에 따른 영상 표시 방법
JP2004504743A (ja) 双方向性のマルチメディアステーションの起動
KR20060044341A (ko) 프로그램 녹화 시스템, 통신 단말기, 및 녹화 재생 장치
JP4503400B2 (ja) 携帯端末装置
KR101623046B1 (ko) 방송 재전송 방법과 이를 이용한 방송 재전송 장치, 방송 출력 장치 및 방송 재전송 시스템
JP5672759B2 (ja) テレビジョンシステム及びテレビジョン受像機
US9137583B2 (en) Method for securing indirect return channel and mobile digital broadcast receiver thereof
JP2009038774A (ja) デジタル放送受信システム、デジタル放送受信方法、およびデジタル放送受信プログラム
JP2007259049A (ja) テレビ受信システム、放送補完装置、移動体通信端末、および、プログラム
JP2005197884A (ja) 無線携帯端末による録画指示システム、方法および無線携帯端末
JP2007329860A (ja) テレビ放送録画システム、録画装置及びテレビ放送録画方法
JP4869728B2 (ja) 通信端末、サービス提供装置、および、プログラム
JP5693405B2 (ja) 送信装置、通信システム及びプログラム
JP2008028725A (ja) 携帯端末装置、およびチャンネルリスト取得システム
JP4197053B2 (ja) 番組受信システム、情報処理装置、番組受信装置
JP5434097B2 (ja) 携帯端末装置、携帯端末装置における放送番組の視聴制御方法および視聴制御プログラム、ならびに視聴制御システム
JP2006129183A (ja) チャンネル設定登録システム及びテレビジョン受信装置
JP2005286898A (ja) 番組録画システムとその番組録画装置及び放送受信端末、及び番組録画システムで使用される番組録画方法
JP6128544B2 (ja) 車載デジタル放送受信機
JP4718590B2 (ja) テレビ受信機一体型携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070719