JP2005192003A - 録画機器及び録画機器における文字情報表示制御方法 - Google Patents

録画機器及び録画機器における文字情報表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005192003A
JP2005192003A JP2003432237A JP2003432237A JP2005192003A JP 2005192003 A JP2005192003 A JP 2005192003A JP 2003432237 A JP2003432237 A JP 2003432237A JP 2003432237 A JP2003432237 A JP 2003432237A JP 2005192003 A JP2005192003 A JP 2005192003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
character string
address information
output
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003432237A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Yamaguchi
達夫 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003432237A priority Critical patent/JP2005192003A/ja
Publication of JP2005192003A publication Critical patent/JP2005192003A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 従来はワープロ等の情報処理装置を想定したもので、録画機器を対象とされていない。また、従来の文字放送では、予め決められたものしか表示されない。
本発明は、録画機器において、所定のWebサイトにアクセスして得たニュースや天気予報等の文字列情報を映像情報に重ねて合成して該文字列を所定方向にスクロールして表示させることを目的とする。
【解決手段】 本発明によれば、録画機器において所定のWebサイトにアクセスして得たニュースや天気予報等の文字列情報を映像情報に重ねて合成して該文字列を所定方向にスクロールして表示させることが可能となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、録画機器等にネットワーク上から得た文字情報を表示するための制御方法に関する。
DVD等の大容量記録媒体に映像等の情報を記録可能な録画機器においては、近年高機能化が進み、インターネットに接続して電子番組表を表示したり、この電子番組表を用いて録画予約等も行えるものがある。
一方、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置においては、インターネットを介して、所定のWebサイトにアクセスして得た各種のネットワークコンテンツをブラウザを用いて利用することが可能である。この中にティッカーと言われる機能があり、ニュースや、天気予報等の文字列情報を情報処理装置の画面の一部にスクロールさせながら表示させることが可能である。これらは、RSS(RDF Site Summery)というXML(eXtensible Markup Language)言語で記述されたフォーマットをベースにしている。この種の例として、ワープロなどの情報処理装置上にテロップ情報として文字列を表示する内容が示された特許文献1に挙げる方法がある。
更に、放送分野では文字放送サービスが存在し、ニュースや天気予報等の文字や画像からなる情報を放送データの空き部分を用いて配信し、これを受信機で受信し、TV画面にOSD(On Screen Display)機能を用いて表示する技術もある。
特開平10−133844号公報
しかしながら、特許文献1に記載された内容は、ワープロ等の情報処理装置を想定したもので、録画機器を対象とされていない。また、従来の文字放送では、予め決められたものしか表示されない。
本発明は、録画機器において、所定のWebサイトにアクセスして得たニュースや天気予報等の文字列情報を映像情報に重ねて合成して該文字列を所定方向にスクロールして表示させることを目的とする。
そこで本発明の録画機器は、映像情報を記録可能な録画手段と、外部の所定のサイトをアクセスするためのアドレス情報を記憶するアドレス情報記憶手段と、該アドレス情報記憶手段に記憶したアドレス情報に基づいて、外部ネットワークを介してアクセスした該サイトから得た文字列情報を記憶する文字列記憶手段と、前記映像情報出力と共に前記文字列記憶手段に記憶した文字列情報を合成して該文字列情報を所定方向にスクロールして出力する出力手段とを具備することを特徴とする。
更に、本発明の録画機器は、映像情報を記録可能な録画手段と、外部の所定のサイトをアクセスするためのアドレス情報を記憶するアドレス情報記憶手段と、映像情報を取得するためのチューナと、該チューナによる選択されたチャネル設定地域に基づくキーワードを抽出するための第1のキーワード抽出手段と、前記アドレス情報記憶手段に記憶されたアドレス情報から特定のキーワードを抽出するための第2のキーワード抽出手段と、これらキーワード抽出手段により抽出したキーワードとを比較してキーワードに対応するアドレス情報を前記アドレス情報記憶手段から検索し、該アドレス情報記憶手段に記憶したアドレス情報に基づいて、外部ネットワークを介してアクセスした該サイトから得た文字列情報を記憶する文字列記憶手段と、前記映像情報出力と共に前記文字列記憶手段に記憶した文字列情報を合成して該文字列情報を所定方向にスクロールして出力する出力手段とを具備することを特徴とする。
このような構成を取ることにより、録画機器において、Webサイトから取得した文字列を映像情報に重ねて合成して該文字列を所定方向にスクロールして表示させることが可能となる。
本発明によれば、録画機器において所定のWebサイトにアクセスして得たニュースや天気予報等の文字列情報を映像情報に重ねて合成して該文字列を所定方向にスクロールして表示させることが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は、録画機器の内部構成を示す図である。
この録画機器10は、内蔵TVチューナ(地上波アナログTV放送チューナなど)103からのTV放送番組、あるいはラインAV入力104からのアナログAV情報(アナログビデオテープの再生信号、外部チューナ50からのアナログAV出力など)を、記録可能光ディスク(DVD−RAMディスク、DVD−Rディスクなど)102にデジタル記録し、また記録されたデジタルAV情報をディスク102から再生するディスクドライブ部101を備えている。(なお、光ディスクの代わりに、あるいは光ディスクと併用して、図示しないハードディスクドライブを利用したデジタル録再も可能である。)
アナログAV情報を受けるラインAV入力104としては、コンポーネントD入力(NTSCの色差入力を扱うD1、プログレッシブ色差入力を扱うD2、ハイビジョン色差入力を扱うD3〜D5など)、S端子、および/またはコンポジットNTSCビデオ信号を受ける同軸入力などが用いられる。
内蔵TVチューナ103あるいはラインAV入力104からのアナログAV情報(ビデオ情報、オーディオ情報、およびその他のサブ情報が適宜含まれる)は、エンコーダ部105内でA/D変換されてのちMPEGエンコードされ、フォーマッタ105Aで所定の記録信号にフォーマッティングされて、ディスクドライブ部101のデータプロセサ101Cに送られる(オーディオ情報についてはリニアPCMエンコードが可能なように構成することもできる)。なお、図1のレコーダがデジタル入出力を扱えるストリーマとして構成されているときは、IEEE1394I/F115からのデジタル情報が、MPEGエンコード処理をスキップして、フォーマッタ105Aに送られる。
データプロセサ101Cに送られたデジタルストリームの記録信号は、一時記録部(大容量バッファメモリ)101Bを適宜利用しつつ、ディスクドライブ101Aに装填された光ディスク102にデジタル記録される。
再生時は、ディスクドライブ101Aによりディスク102から再生されたデジタル情報がデータプロセサ101Cを介してデコーダ部106に送られる。デコーダ部106はビデオ・オーディオのMPEGデコーダ(および適宜リニアPCMデコーダ)を内蔵しており、デコード後のデジタルAV信号をビデオミキサ116に送出する。ビデオミキサ116では、フレームメモリ117を利用して、デコーダ部106からのビデオ映像に、例えばメインMPU110が指令するオンスクリーン表示(OSD)情報が適宜重畳される。Webサイトにアクセスして得た文字列情報は、このOSD機能を利用して行なうことができる。このOSD情報が適宜重畳されたビデオ映像およびこの映像に付くオーディオ信号は、D/A変換されてのち、AV出力(D端子、同軸端子など)107を介して、外部モニタ(あるいは外部TV)60に送出される(D/A変換前のデジタルAV情報をIEEE1394I/Fを介して出力することも可能)。
図1の録画機器10は、さらに、ユーザ操作を受け付ける入力部108およびユーザのリモコン操作を受け付けるリモコン受信部120を備えている。これらのユーザ操作の指令はメインMPU110に送られ、ユーザ指令(録画指令、再生指令、録画予約指令、入力切替指令、内蔵TVチューナのチャネル切替指令など)を受けると、メモリ111を利用しつつ、ユーザ指令に対応した処理を行なうように構成されている。ユーザ指令に応じた処理状態は、適宜、表示部(蛍光管表示または液晶表示)112に表示され、および/またはビデオミキサ116を介してオンスクリーン表示される。表示部112および/またはこのオンスクリーン表示は、メインMPU110の制御により、録画予約処理などの操作情報を表示することができる。
図1の録画機器10は、さらに、EPGを利用した予約録画等に対応するため、メインMPU110に接続されたタイママイコン部(タイマMPU)109と、ネットワークルータ30を介してインターネット接続するための通信制御部113およびI/F114を備えている。
図1の録画機器10は、図示しないネットワークルータやモデムを介してネットワーク30に接続している。ネットワーク30上には、録画機器10の情報を管理するためのサーバ20が接続されている。また、ネットワーク30上には、図示しない各種ニュースや天気予報等の文字列情報を提供するWebサイトが存在する。
図2は、録画機器を用いての文字列情報表示の概念を説明するための図である。
録画機器10には、予め幾つかのニュースや天気予報等のWebサイトに関するアドレス情報がメモリ111上に記憶されている。適宜、サイト情報は、追加・削除できる。これら、アドレス情報を含むサイト情報は、図7(b)に示す内容で記憶されている。サーバ20には、定期的に録画機器10から送信されるアドレス情報に基づきサイト情報を更新すると共に、サーバ20自体でも当該アドレス情報に基づくサイトが存在するか否かの定期的な更新を行う。サーバで最新のサイト情報に基づき、更新されたアドレス情報が再び、録画機器10へ転送される。そして、録画機器10では、ニュースや天気予報等の文字列を画面上に表示させる指示に基づき、文字列情報をフレームメモリ117に展開して、ビデオミキサ116で合成した内容をAV出力107を介して、TV60に出力する。
図4は、録画機器に付属するリモコンの概要を示す図である。リモコン40に付随する各種ボタンの詳細な説明は省略し、本発明と関係のある部分のみ説明する。ボタン401は、電源ボタンで録画機器10の電源をオン/オフするためのものである。ボタン402は決定ボタンで、各種リモコンのボタン操作を決定するためのものである。ボタン403は、上下左右の選択用のボタンである。ボタン404は、文字列を所定の方向にスクロール表示(ティッカー表示)するしないを指示するためのボタンである。ボタン405は、アドレスの設定登録・削除追加等を指示するためのボタンである。ボタン406は、現在選局されているチャネルに基づくキーワードによるアドレス情報の表示を指示するためのボタンである。
続いて、図3を用いて、本発明の具体的な動作を説明する。まず、必要に応じてアドレス情報に基づくリストを作成する(ステップS10)。このリストは、例えば、図7(b)に示すようなものである。図7(b)のリストを構成するにあたり、図7(a)に示すXML記述された内容に基づいて作成される。
録画機器10から定期的にアドレスリスト情報(図7(b))がサーバ20に転送される(ステップS11)。これをサーバ20で受信(ステップS20)し、受信したアドレスリスト内容情報が存在するか否かを確認し、必要に応じてアドレスリストを更新する(ステップS21)。そして、更新したアドレスリストを録画機器10へ送信する(ステップS22)。
録画機器10は、サーバ20より送信された新しいアドレスリストを受信する(ステップS12)。
続いて、文字列のテロップ表示を行うか否かの指示の有無を判断(ステップS13)し、指示がなければ待機し、指示があればステップS14へ進む。リモコン40の文字列テロップ表示用ボタン404の操作。
ユーザによりアドレスリストから適宜、好みのアドレスを選択させる(ステップS14)。リモコン40の上下の選択ボタン403を操作することで、アドレスリストに登録されたサイトを順次切り換えて接続できる。その後、決定ボタン402が押された場合に、当該アドレスリストで示されるサイトにアクセスを行う(ステップS15)。
ここで、得られた文字列情報を取得しメモリ111に記憶する(ステップS16)。この取得した文字列を合成してTVなどへ出力する(ステップS16)。
図5は、アドレスリストに基づいて、所定のサイトへアクセスした際のTV60に表示される内容の例を示す図である。図5は、リモコン40のボタン404を押して、更に決定ボタン402を押した状態を示す。ここで表示される内容としては、図7(b)に示すアドレスリストの1番目にある情報701aに基づきサイトアクセスした内容が表示されている。そして、リモコン40の上下ボタン403を操作して、図7(b)のアドレスリストの701nで決定ボタン402が押されると、このアドレス情報に基づいたサイトの文字列情報が図5(b)に示すようにTV画面上に表示される。
図6は、文字列の表示位置を変更する場合の、具体例を示す図である。TVなどへの出力画面に対して、利用者は任意の位置に文字列の表示位置を指定することができる。その場合には、リモコン40のボタン404を操作する。図6(a)は、リモコン40の上下左右ボタン403を操作して、文字列の表示位置を調整する様子を示している。また、図6(b)は、文字列を表示する領域の大きさを調整する様子を示している。
図8は、録画機器10の内蔵TVチューナ103の設定状態に応じて、そのチャネル情報に基づくキーワード情報から、関連するアドレス情報を探して、そのサイトの文字列情報を表示する場合を示す。
例えば、図8(a)に示すように、現在のチャネル設定が、東京地区の23区として登録されていれば、これら設定内容から「東京」「23区」と言ったキーワードを抽出し、このキーワードに基づいて図7(b)のアドレスリストを検索して一致する文字列のアドレス情報を適宜表示するようにしている。
このように録画機器において、容易に文字列のテロップ表示を行うことが可能となる。
録画機器の内部構成を示す図。 録画機器を用いての文字列情報表示の概念を説明するための図。 本発明の具体的な動作を説明するための図。 録画機器に付属するリモコンの概要を示す図。 画面表示の例。 画面表示の例。 アドレス情報関連する情報を示す図。 チャネルに関連したアドレス情報を表示する際の画面表示例。
符号の説明
10 録画機器
20 サーバ
30 ネットワーク
40 リモコン
50 外部チューナ
60 外部モニタ

Claims (8)

  1. 映像情報を記録可能な録画手段と、
    外部の所定のサイトをアクセスするためのアドレス情報を記憶するアドレス情報記憶手段と、
    該アドレス情報記憶手段に記憶したアドレス情報に基づいて、外部ネットワークを介してアクセスした該サイトから得た文字列情報を記憶する文字列記憶手段と、
    前記映像情報出力と共に前記文字列記憶手段に記憶した文字列情報を合成して該文字列情報を所定方向にスクロールして出力する出力手段と
    を具備することを特徴とした録画機器。
  2. 前記文字列情報の出力有無を選択するための操作手段と、
    前記アドレス情報記憶手段に記憶した複数のアドレス情報の中からひとつのアドレス情報を選択するための選択手段をさらに有したことを特徴とする請求項1記載の録画機器。
  3. 前記文字列情報の出力位置を変更するための操作手段及び、出力する領域を変更するための操作手段とをさらに有したことを特徴とする請求項1乃至2いずれか記載の録画機器。
  4. 映像情報を記録可能な録画手段と、
    外部の所定のサイトをアクセスするためのアドレス情報を記憶するアドレス情報記憶手段と、
    映像情報を取得するためのチューナと、
    該チューナによる選択されたチャネル設定地域に基づくキーワードを抽出するための第1のキーワード抽出手段と、
    前記アドレス情報記憶手段に記憶されたアドレス情報から特定のキーワードを抽出するための第2のキーワード抽出手段と、
    これらキーワード抽出手段により抽出したキーワードとを比較してキーワードに対応するアドレス情報を前記アドレス情報記憶手段から検索し、該アドレス情報記憶手段に記憶したアドレス情報に基づいて、外部ネットワークを介してアクセスした該サイトから得た文字列情報を記憶する文字列記憶手段と、
    前記映像情報出力と共に前記文字列記憶手段に記憶した文字列情報を合成して該文字列情報を所定方向にスクロールして出力する出力手段と
    を具備することを特徴とした録画機器。
  5. 映像情報を記録可能な録画手段を有した録画機器であって、
    外部の所定のサイトをアクセスするためのアドレス情報に基づいて、外部ネットワークを介してアクセスした該サイトから得た文字列情報を記憶し、
    前記映像情報出力と共に前記記憶した文字列情報を合成して該文字列情報を所定方向にスクロールして出力することを特徴とした録画機器における文字情報表示制御方法。
  6. 前記文字列情報の出力有無の選択操作に応じて、前記文字情報の表示制御を行い、
    また、前記複数のアドレス情報の中からひとつのアドレス情報を選択する操作に応じて前記文字情報の表示制御を行うことを特徴とする請求項5記載の録画機器における文字情報表示制御方法。
  7. 前記文字列情報の出力位置を変更し、出力する領域を変更するための操作に応じて前記文字情報の表示制御を行うことを特徴とする請求項5乃至6いずれか記載の録画機器における文字情報表示制御方法。
  8. 映像情報を記録可能な録画手段及び、映像情報を取得するためのチューナを有した録画機器であって、
    該チューナによる選択されたチャネル設定地域に基づき抽出したキーワードと、アドレス情報から抽出した特定のキーワードを比較して、一致するキーワードに対応するアドレス情報に基づいて、外部ネットワークを介してアクセスした該サイトから得た文字列情報を記憶し、
    前記映像情報出力と共に前記記憶した文字列情報を合成して該文字列情報を所定方向にスクロールして出力することを特徴とした録画機器における文字情報表示制御方法。
JP2003432237A 2003-12-26 2003-12-26 録画機器及び録画機器における文字情報表示制御方法 Withdrawn JP2005192003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003432237A JP2005192003A (ja) 2003-12-26 2003-12-26 録画機器及び録画機器における文字情報表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003432237A JP2005192003A (ja) 2003-12-26 2003-12-26 録画機器及び録画機器における文字情報表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005192003A true JP2005192003A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34789999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003432237A Withdrawn JP2005192003A (ja) 2003-12-26 2003-12-26 録画機器及び録画機器における文字情報表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005192003A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1762947A2 (en) 2005-07-19 2007-03-14 Sony Corporation Information processing apparatus, method and program
JP2007082088A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツとメタデータを記録、再生する装置、コンテンツ処理装置、プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1762947A2 (en) 2005-07-19 2007-03-14 Sony Corporation Information processing apparatus, method and program
EP1762947A3 (en) * 2005-07-19 2011-12-07 Sony Corporation Information processing apparatus, method and program
US8346558B2 (en) 2005-07-19 2013-01-01 Sony Corporation Information processing apparatus, method and program
KR101321859B1 (ko) * 2005-07-19 2013-10-25 소니 주식회사 정보 처리 장치 및 방법, 및 컴퓨터 판독가능한 기록매체
JP2007082088A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツとメタデータを記録、再生する装置、コンテンツ処理装置、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4577085B2 (ja) 映像処理装置、映像処理方法
US8763034B2 (en) Method and apparatus for reproducing network content
US8009234B2 (en) Audio/video devices for visualizing operational states therein or thereamong into content flow and method of controlling operations thereof
US20070040936A1 (en) Method of searching scenes recorded in PVR and television receiver using the same
JP2006511997A (ja) 映像信号を表示するためのディスプレイを備えた携帯コントローラを有するレジデンシャルゲートウェイシステム
US20060109378A1 (en) Apparatus and method for storing and displaying broadcasting caption
US20060215991A1 (en) Method and apparatus for using closed captioning data to identify television programming content for recording
JP4311194B2 (ja) 画像再生装置および画像再生方法
JP2009164655A (ja) 字幕情報送出装置、字幕情報処理装置およびこれら装置の連携方法
JP2005198039A (ja) 情報表示装置および情報表示方法
JP4599261B2 (ja) 番組録画予約装置及び番組録画予約方法
JP4891585B2 (ja) シリーズ番組検索装置及びシリーズ番組検索方法
JP4227007B2 (ja) 録画再生装置
JP2008109453A (ja) 放送受信記録再生装置
JP2005192003A (ja) 録画機器及び録画機器における文字情報表示制御方法
JP2006304323A (ja) 映像検索支援方法
JP2004015115A (ja) デジタル複合再生装置
KR100481539B1 (ko) 캡션정보를 이용한 원 클릭 정보검색 시스템 및 방법
US20150074113A1 (en) Electronic apparatus, method for controlling electronic apparatus, and information recording medium
US20060064723A1 (en) Method for an instant pop-up interface for a set-top box
JP2009171049A (ja) インターネットテレビジョン装置
JP4537690B2 (ja) 番組タイトル表示方法
JP3090788U (ja) デジタル複合再生装置
JP2015038652A (ja) デジタル放送受信機
JP2006339851A (ja) 情報処理装置およびそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060410

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061120