JP2005187921A - Electromolding substrate, manufacturing method therefor and method for manufacturing plated layer - Google Patents
Electromolding substrate, manufacturing method therefor and method for manufacturing plated layer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005187921A JP2005187921A JP2003433742A JP2003433742A JP2005187921A JP 2005187921 A JP2005187921 A JP 2005187921A JP 2003433742 A JP2003433742 A JP 2003433742A JP 2003433742 A JP2003433742 A JP 2003433742A JP 2005187921 A JP2005187921 A JP 2005187921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating
- electroforming substrate
- release film
- electroforming
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
- ing And Chemical Polishing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、メッキ層を所定形状に成形するために用いられる電鋳用基板及びその製造方法、並びに前記電鋳用基板を用いたメッキ層の製造方法に係わり、特に、前記メッキ層から成る電鋳品を形成する度に繰返し使用できる電鋳用基板、及びその製造方法、並びにメッキ層の製造方法に関する。 The present invention relates to an electroforming substrate used for forming a plating layer into a predetermined shape, a method for manufacturing the same, and a method for manufacturing a plating layer using the electroforming substrate, and more particularly, an electroforming substrate comprising the plating layer. The present invention relates to an electroforming substrate that can be repeatedly used every time a casting is formed, a manufacturing method thereof, and a manufacturing method of a plating layer.
特許文献1に記載されている半導体検査装置は、半導体を外部の回路基板などに電気的に仮接続させるものである。半導体の背面側には格子状またはマトリックス状に配置された多数の球状接触子が設けられており、これに対向する絶縁基板上には多数の凹部が設けられ、この凹部内にスパイラル接触子が対向配置されている。
The semiconductor inspection apparatus described in
前記半導体の背面側を前記絶縁基板に向けて押圧すると、前記球状接触子の外表面に前記スパイラル接触子が螺旋状に巻き付くように接触するため、個々の球状接触子と個々のスパイラル接触子との間の電気的接続が確実に行われるようになっている。
ところで特許文献1では図37以降に、スパイラル接触子の形成方法について開示されている。
By the way, in
図37以降では、一般によく使用されるフォトリソグラフィ技術を用い、前記スパイラル接触子を形成している。 In FIG. 37 and subsequent figures, the spiral contact is formed by using a commonly used photolithography technique.
このようなフォトリソグラフィー技術を用いたスパイラル接触子の製造方法は、基板の形成−基板表面の処理−レジスト層の塗布−レジスト層に対する露光現像によるパターン形成−スパイラル接触子の電鋳成形−各スパイラル接触子の絶縁シートへの貼り付け−レジスト層の除去−基板の除去、といった多数の工程から成る。 A spiral contactor manufacturing method using such a photolithography technique includes substrate formation, substrate surface treatment, resist layer coating, resist layer pattern formation by exposure and development, spiral contactor electroforming, and spirals. It consists of a number of processes such as attaching the contact to the insulating sheet, removing the resist layer, and removing the substrate.
このようにスパイラル接触子を製造するのに長い工程を経なければならず、製造工程の煩雑化と、生産コストの向上が問題視された。 As described above, a long process has to be performed to manufacture the spiral contactor, and the complication of the manufacturing process and the improvement of the production cost are regarded as problems.
特に、前記基板やレジスト層は、スパイラル接触子を製造する度にわざわざ形成しなくてはならないため、生産コストを向上させる大きな要因となっており、またスパイラル接触子のような超微細加工品を、その都度、フォトリソグラフィー技術を用いて製造したのでは歩留りが低下し、従来の方法は生産性に劣るものとなっていた。 In particular, the substrate and resist layer must be formed every time a spiral contactor is manufactured, which is a major factor in improving production costs. In each case, manufacturing using a photolithography technique decreases the yield, and the conventional method is inferior in productivity.
そこで本発明は上記従来の課題を解決するためのものであり、特に従来に比べて、メッキ層を成形するための電鋳用基板を繰返し使用できるとともに、前記メッキ層を所定形状に歩留り良く微細加工することが可能な電鋳用基板、及びその製造方法、並びにメッキ層の製造方法を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention is to solve the above-described conventional problems, and in particular, compared to the conventional technique, the electroforming substrate for forming the plating layer can be used repeatedly, and the plating layer is finely formed in a predetermined shape with a high yield. It is an object of the present invention to provide an electroforming substrate that can be processed, a manufacturing method thereof, and a manufacturing method of a plating layer.
本発明は、メッキ層を所定形状に成形するための電鋳用基板において、
前記電鋳用基板の表面には、前記メッキ層を埋め込み形成するための前記メッキ層と同形状の凹部状のパターン部が設けられ、前記パターン部の側壁面及び底面には前記メッキ層を剥離可能とする剥離膜が設けられていることを特徴とするものである。
The present invention provides an electroforming substrate for forming a plating layer into a predetermined shape,
The surface of the electroforming substrate is provided with a concave pattern portion having the same shape as the plating layer for embedding the plating layer, and the plating layer is peeled off on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion. A possible release film is provided.
本発明では、上記のパターン部は、前記メッキ層と同形状で形成されており、前記パターン部内にメッキ層をメッキ形成すれば、前記メッキ層を所定形状にてメッキ形成できる。そして前記メッキ層は前記剥離膜上から容易に剥がれ、前記剥離膜は前記電鋳用基板側にそのまま残されるので、前記剥離膜を有する電鋳用基板をメッキ層の形成の度に繰返し使用でき、メッキ層の生産性に優れた電鋳用基板を提供できる。 In the present invention, the pattern portion is formed in the same shape as the plating layer. If the plating layer is formed in the pattern portion, the plating layer can be formed in a predetermined shape. The plating layer is easily peeled off from the release film, and the release film is left as it is on the electroforming substrate side. Therefore, the electroforming substrate having the release film can be repeatedly used every time the plating layer is formed. An electroforming substrate with excellent plating layer productivity can be provided.
本発明では、前記電鋳用基板には、セラミック材あるいはプラスチック材が用いられることが好ましい。基板にセラミック材やプラスチック材を用いることで基板の面精度をシリコンウエハーレベルまで高精度にでき、よって前記メッキ層の微細化加工を実現できる。 In the present invention, it is preferable that a ceramic material or a plastic material is used for the electroforming substrate. By using a ceramic material or a plastic material for the substrate, the surface accuracy of the substrate can be increased to the level of a silicon wafer, and thus the plating layer can be miniaturized.
また本発明では、前記剥離膜には酸化物からなる剥離膜が用いられることが好ましく、具体的には、前記剥離膜にはZnOが用いられることが好ましい。 In the present invention, a release film made of an oxide is preferably used for the release film, and specifically, ZnO is preferably used for the release film.
前記ZnOは、その上にCuやNi、Au等のメッキ層が形成されても、前記メッキ層をZnO膜上から剥離しやすく、取り扱いに優れメッキ層の形成にかかる生産コストの低減をより促進させることが可能である。 Even if a plated layer of Cu, Ni, Au or the like is formed on the ZnO, the plated layer is easy to peel off from the ZnO film, is excellent in handling, and further promotes a reduction in production cost for forming the plated layer. It is possible to make it.
また本発明における電鋳用基板の製造方法は、
(a) 電鋳用基板の表面に、メッキ層と同形状の凹部状から成るパターン部を形成する工程と、
(b) 前記パターン部の側壁面及び底面に剥離膜を形成する工程と、
を有することを特徴とするものである。
In addition, the manufacturing method of the electroforming substrate in the present invention is as follows.
(A) forming a pattern portion formed of a concave portion having the same shape as the plating layer on the surface of the electroforming substrate;
(B) forming a release film on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion;
It is characterized by having.
本発明では、前記(a)工程は、以下の工程を有してなることが好ましい。
(c) 電鋳用基板の表面に、マスク層を形成する工程と、
(d) 前記マスク層にメッキ層と同形状からなる抜きパターンを形成する工程と、
(e) 前記抜きパターン内に現れた前記電鋳用基板の表面を削って前記メッキ層と同形状の凹部状から成るパターン部を形成する工程。
In the present invention, the step (a) preferably includes the following steps.
(C) forming a mask layer on the surface of the electroforming substrate;
(D) forming a blanking pattern having the same shape as the plating layer on the mask layer;
(E) A step of cutting a surface of the electroforming substrate appearing in the punching pattern to form a pattern portion having a concave shape that is the same shape as the plating layer.
上記の製造方法によれば、電鋳用基板に、前記メッキ層と同形状の凹部状から成るパターン部を適切且つ容易に形成することができる。 According to said manufacturing method, the pattern part which consists of a recessed part shape same as the said plating layer can be formed in the electroforming board | substrate appropriately and easily.
また本発明では、前記(e)工程をドライエッチング法にて行うことが好ましい。これにより前記電鋳用基板に所定形状の凹部状から成るパターン部を形成しやすい。 In the present invention, the step (e) is preferably performed by a dry etching method. Thereby, it is easy to form a pattern portion having a concave shape of a predetermined shape on the electroforming substrate.
また本発明では、前記(b)工程は、以下の工程を有してなることが好ましい。
(f) 前記マスク層の表面から抜きパターン内の側壁面、及び前記電鋳用基板に形成されたパターン部の側壁面及び底面にかけて剥離膜を形成する工程と、
(g) 前記マスク層、及び前記マスク層の表面から抜きパターン内の側壁面に形成された剥離膜を除去し、一方、前記電鋳用基板に形成されたパターン部の側壁面及び底面にかけて形成された剥離膜はそのまま残す工程。
Moreover, in this invention, it is preferable that the said (b) process has the following processes.
(F) forming a release film from the surface of the mask layer to the side wall surface in the punched pattern and the side wall surface and bottom surface of the pattern portion formed on the electroforming substrate;
(G) The mask layer and the release film formed on the side wall surface in the punching pattern are removed from the surface of the mask layer, and formed on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion formed on the electroforming substrate. The process of leaving the peeled film as it is.
上記により、前記電鋳用基板の側壁面及び底面に適切に剥離膜を形成することが可能になる。 As described above, it is possible to appropriately form a release film on the side wall surface and the bottom surface of the electroforming substrate.
あるいは本発明では、前記(b)工程は、以下の工程を有してなるものであってもよい。 Alternatively, in the present invention, the step (b) may include the following steps.
(h) 前記マスク層を除去する工程と、
(i) 前記電鋳用基板の表面からパターン部の側壁面及び底面にかけて剥離膜を形成する工程と、
(j) 前記電鋳用基板の表面に形成された剥離膜を除去し、一方、前記電鋳用基板に形成されたパターン部の側壁面及び底面にかけて形成された剥離膜はそのまま残す工程。
(H) removing the mask layer;
(I) forming a release film from the surface of the electroforming substrate to the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion;
(J) A step of removing the release film formed on the surface of the electroforming substrate, while leaving the release film formed over the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion formed on the electroforming substrate.
本発明では、前記電鋳用基板に、セラミック材あるいはプラスチック材を用いることが好ましい。基板にセラミック材やプラスチック材を用いることで基板の面精度をシリコンウエハーレベルまで高精度にできる。 In the present invention, it is preferable to use a ceramic material or a plastic material for the electroforming substrate. By using a ceramic material or a plastic material for the substrate, the surface accuracy of the substrate can be increased to the silicon wafer level.
また本発明では、前記剥離膜に酸化物からなる剥離膜を用いることが好ましく、具体的には、前記剥離膜にZnOを用いることが好ましい。特に電鋳用基板としてシリコン等のセラミック材を用い、剥離膜にZnOを用いることが好ましく、かかる場合、前記剥離膜は前記電鋳用基板のパターン部内に適切に固着し、一方、前記剥離膜の表面は、その上に形成されるメッキ層に対し剥離面として適切に機能する。 In the present invention, a release film made of an oxide is preferably used as the release film, and specifically, ZnO is preferably used as the release film. In particular, it is preferable to use a ceramic material such as silicon as the electroforming substrate and to use ZnO as the peeling film. In such a case, the peeling film is appropriately fixed in the pattern portion of the electroforming substrate, while the peeling film This surface properly functions as a release surface for the plating layer formed thereon.
また本発明におけるメッキ層の製造方法は、上記のいずれかに記載された電鋳用基板の製造方法を用い、前記(b)工程、(g)工程あるいは(j)工程の後に以下の工程を有することを特徴とするものである。 Moreover, the manufacturing method of the plating layer in this invention uses the manufacturing method of the board | substrate for electrocasting described in any of the above, The following process is carried out after the said (b) process, (g) process, or (j) process. It is characterized by having.
(k) 前記電鋳用基板のパターン部の側壁面及び底面上から、少なくとも無電解メッキ法を用いて、前記パターン部内を埋めるメッキ層を形成する工程と、
(l) 前記メッキ層上を取付部材に取り付ける工程と、
(m) 前記取付部材を前記電鋳用基板の表面から離すとともに、前記メッキ層を前記剥離膜上から剥離する工程。
(K) forming a plating layer that fills the pattern portion from at least the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion of the electroforming substrate using an electroless plating method;
(L) attaching the top of the plating layer to an attachment member;
(M) A step of separating the mounting member from the surface of the electroforming substrate and peeling the plating layer from the release film.
本発明では、前記(b)工程、(g)工程あるいは(j)工程のように、基板のパターン部の側壁面及び底面上に剥離膜を設け、前記(m)工程のときに、前記(k)工程でメッキ形成されたメッキ層を前記剥離膜上から剥離する。前記剥離膜は前記パターン部内にそのまま残されるから、前記メッキ層を剥離後、パターン部の側壁面及び底面に剥離膜が形成された電鋳用基板を何回もメッキ層の形成のために使用でき、生産コスト低下を図ることができる。 In the present invention, as in the step (b), the step (g) or the step (j), a release film is provided on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion of the substrate, and the step (m) k) The plating layer formed by plating in the step is peeled off from the peeling film. Since the release film is left as it is in the pattern portion, after peeling the plating layer, the electroforming substrate having the release film formed on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion is used many times for forming the plating layer. Production cost can be reduced.
なお前記剥離膜はZnO膜などの非金属膜であるから、前記剥離膜は電解メッキ法におけるメッキ下地層(電極)として機能しにくく、よって前記剥離膜の上に、少なくとも無電解メッキ法を用いて前記メッキ層をメッキ形成することが好ましい。 Since the release film is a non-metal film such as a ZnO film, the release film is unlikely to function as a plating base layer (electrode) in the electrolytic plating method. Therefore, at least an electroless plating method is used on the release film. The plating layer is preferably formed by plating.
また本発明では、
前記(k)工程を、
(m) 前記電鋳用基板のパターン部の側壁面及び底面上に、無電解メッキ法を用いてメッキ下地層を形成する工程と、
(n) 前記メッキ下地層上から電解メッキ法により前記パターン部内にメッキ層を形成する工程、
を用いて行うとともに、
前記(m)工程で、前記メッキ層をメッキ下地層とともに前記剥離膜上から剥離するものであることが好ましい。
In the present invention,
The step (k),
(M) forming a plating underlayer using an electroless plating method on the side wall surface and bottom surface of the pattern portion of the electroforming substrate;
(N) forming a plating layer in the pattern portion by electrolytic plating from the plating base layer;
And using
In the step (m), the plating layer is preferably peeled off from the peeling film together with the plating base layer.
上記工程では無電解メッキ法にて薄い膜のメッキ下地層を形成した後、電解メッキ法を用いて所定形状のメッキ層を形成する。前記メッキ層を前記パターン部内に電解メッキ法を用いてメッキ形成することで、前記メッキ層を例えば空隙等の欠陥が形成されること無く適切に形成できる。 In the above process, a thin plating base layer is formed by an electroless plating method, and then a plating layer having a predetermined shape is formed by an electrolytic plating method. By plating the plated layer in the pattern portion using an electrolytic plating method, the plated layer can be appropriately formed without forming defects such as voids.
なお本発明では、前記(m)工程の次に以下の工程を行ってもよい。
(o) 前記メッキ下地層を除去する工程。
In the present invention, the following step may be performed after the step (m).
(O) A step of removing the plating base layer.
前記メッキ下地層の除去の有無は、前記メッキ層に求められる性能等によって選択される。 The presence or absence of the removal of the plating base layer is selected depending on the performance required for the plating layer.
本発明では、凹部状のパターン部の側壁面及び底面に剥離膜が施された電鋳用基板は、何回も繰返しメッキ層の製造過程で用いることができるから、製造工程を短くでき、しかも材料費等を安価にでき、生産コストを大幅に削減することができる。 In the present invention, since the electroforming substrate having a release film on the side wall surface and the bottom surface of the recessed pattern portion can be repeatedly used in the manufacturing process of the plating layer, the manufacturing process can be shortened. Material costs can be reduced, and production costs can be greatly reduced.
また同じ電鋳用基板を用いてメッキ層の製造を繰返し行うことができるので、各メッキ層の形状もばらつかず、歩留りを向上させることができ、特に電鋳用基板としてセラミック材等を用いることで前記メッキ層を超微細に精度良く成形できる。 Further, since the plating layer can be repeatedly produced using the same electroforming substrate, the shape of each plating layer does not vary, and the yield can be improved. In particular, a ceramic material or the like is used as the electroforming substrate. As a result, the plating layer can be formed in an ultrafine and accurate manner.
図1はメッキ層を電鋳形成するために使用される電鋳用基板1の斜視図である。前記電鋳用基板1は所定厚みを有し、図1では、前記電鋳用基板1の表面1aは四角形状であるが、前記表面1aは例えば四角形状以外の円形状等であってもかまわない。
FIG. 1 is a perspective view of an
前記電鋳用基板1は、セラミック材あるいはプラスチック材で形成される。特に前記電鋳用基板1はガラス基板であることが好ましい。ガラス基板で形成された電鋳用基板1は、非常に平滑な表面で微細化加工も簡単である。
The
図1に示すように前記電鋳用基板1の表面1aには多数のパターン部3が設けられている。図1では前記パターン部3はスパイラル形状であるが、前記パターン部3は、この基板1を用いて電鋳されるメッキ層の形状に対応してその都度、必要とされる形状に形成される。
As shown in FIG. 1, a large number of
図1では前記パターン部3は、X方向及びY方向に所定間隔をおいて規則的に多数形成されているが、前記パターン部3の形成位置、個数や大きさ等も、必要とされるメッキ層の形成位置、個数や大きさ等に対応して変更される。
In FIG. 1, a large number of the
図2は図1に示す符号2の切断線から、前記電鋳用基板1を膜厚方向に切断し、矢印方向から見た電鋳用基板1の部分拡大断面図である。
FIG. 2 is a partially enlarged cross-sectional view of the
図2に示すように、前記電鋳用基板1の表面1aに形成されたパターン部3は、凹部状である。前記パターン部3の側壁面3a及び底面3bには、剥離膜4が形成されている。なお前記剥離膜4は前記電鋳用基板1の表面1aには設けられていない。
As shown in FIG. 2, the
前記剥離膜4は酸化物からなることが好ましく、具体的にはZnO膜等の金属酸化物であることが好ましい。前記剥離膜4の成膜は、脱脂工程、触媒付与工程、メッキ工程の順で行われる。
The
前記剥離膜4は、前記パターン部3の側壁面3a上及び底面3b上に沿って形成された薄い膜であり、前記側壁面3a上及び底面3b上に強固に固着している。一方、前記剥離膜4の表面は、前記剥離膜4上にメッキ層をメッキ形成したときに、前記メッキ層を前記剥離膜4上から剥離できる面として機能している。
The
ここで前記電鋳用基板1の具体的寸法の一例を示しておく。前記電鋳用基板1の幅方向(図示X方向)への幅寸法T1は5mm程度、長さ方向(図示Y方向)への長さ寸法L1は5mm程度、前記パターン部3の幅寸法T2は20μm程度、前記パターン部3の高さ寸法H1は30μm程度である。
Here, an example of specific dimensions of the
図3は、図1及び図2に示す電鋳用機基板1を用いて形成されたスパイラル接触子シート5である。前記スパイラル接触子シート5には、ポリイミド等からなる絶縁シート6に多数のスパイラル接触子7が形成されて構成される。
FIG. 3 shows a
各スパイラル接触子7は、図2に示す電鋳用基板1のパターン部3内で電鋳形成されたものである。図3に示す多数のスパイラル接触子7を前記パターン部3内にメッキ形成し、各スパイラル接触子7を絶縁シート6で繋げた後、前記スパイラル接触子7を前記剥離膜4上から剥離することで、図3に示すスパイラル接触子シート5を形成することができる。
Each
前記電鋳用基板1を用いて形成されたスパイラル接触子シート5は、図4及び図5に示す検査装置(ICソケット)に使用される。
The
図4は、電子部品の動作を確認するための試験に用いられる検査装置を示す斜視図、図5は図4のA−A線における断面図を示し、電子部品が装着された状態の断面図である。 4 is a perspective view showing an inspection apparatus used in a test for confirming the operation of the electronic component. FIG. 5 is a sectional view taken along line AA in FIG. It is.
図4に示すように、検査装置10は基台11と、この基台11の一方の縁部に設けられたひんじ部13を介して回動自在に支持された蓋体12とで構成されている。前記基台11および蓋体12は絶縁性の樹脂材料などで形成されており、前記基台11の中心部には図示Z2方向に凹となる装填領域11Aが形成されている。そして、前記装填領域11A内に半導体などの電子部品9が装着できるようになっている。また基台11の他方の縁部には、被ロック部14が形成されている。
As shown in FIG. 4, the
図5に示すように、この検査装置10は、電子部品9の下面に多数の球状接触子(外部接続部)9aがマトリックス状(格子状または碁盤の目状)に配置されたものを検査対象とするものである。
As shown in FIG. 5, this
図5に示すように、前記装填領域11Aには所定の径寸法からなり、装填領域11Aの表面から基台11の裏面に貫通する複数の貫通孔(スルーホール)11aが、前記電子部品9の球状接触子9aに対応して設けられている。
As shown in FIG. 5, the
前記貫通孔11aの上面(装填領域11Aの表面)には、接触子が渦巻き状に形成された複数のスパイラル接触子7が設けられている。
A plurality of
前記スパイラル接触子7は、図3で説明したように、絶縁シート5に多数形成されており、前記スパイラル接触子7を有するスパイラル接触子シート5が前記基台11上に貼り付けられている。
As described with reference to FIG. 3, the
前記絶縁シート5は、例えば平板状のシートで、その上に多数のスパイラル接触子7が接着剤等を介して形成されているものである。図5に示す形態のものは、前記絶縁シート5に、前記スパイラル接触子7と対応する位置に貫通孔が設けられ、前記スパイラル接触子7の最外縁部が前記貫通孔の周縁部の絶縁シート5上に接着固定されている。
The insulating
一方、図5に示すように、前記基台11にも前記スパイラル接触子7と対向する位置に貫通孔11aが設けられ、前記スパイラル接触子7はちょうど前記貫通孔11a上に位置し、電子部品9の各球状接触子9aが下方向に押されると、各スパイラル接触子7は貫通孔11a内に入り込むように変形する。
On the other hand, as shown in FIG. 5, the
前記貫通孔11aの内側壁面には図示しない導通部が形成されており、導通部の上端と前記スパイラル接触子7の前記最外縁部とが導電性接着材などで接続されている。また貫通孔11aの下方の開口端は前記導通部に接続された接続端子18で塞がれている。
A conductive portion (not shown) is formed on the inner wall surface of the through hole 11a, and the upper end of the conductive portion and the outermost edge portion of the
図5に示すように、前記基台11の下方には複数の配線パターンやその他の回路部品を有するプリント基板29が設けられており、前記基台11はこのプリント基板29上に固定されている。前記プリント基板29の表面には前記基台11の底面に設けられた接続端子18に対向する対向電極28が設けられており、前記各接続端子18が各対向電極28にそれぞれ接触することにより、電子部品9とプリント基板29とが検査装置10を介して電気的に接続される。
As shown in FIG. 5, a printed
一方、検査装置10の蓋体12の内面の中央の位置には、電子部品9を図示下方に押し付ける凸形状の押圧部12aが前記装填領域11Aに対向して設けられている。また前記ひんじ部13と逆側となる位置にはロック部15が形成されている。
On the other hand, at the center position of the inner surface of the
前記蓋体12の内面と押圧部12aとの間には前記押圧部12aを蓋体12の内面から遠ざかる方向に付勢するコイルスプリングなどからなる付勢部材が設けられている(図示せず)。従って、電子部品9を前記貫通孔11a内に装着して蓋体12を閉じてロックすると、電子部品9を装填領域11Aの表面に接近する方向(Z2方向)に弾性的に押し付けることが可能となっている。
Between the inner surface of the
前記基台11の装填領域11Aの大きさは、前記電子部品9の外形とほぼ同じ大きさであり、電子部品9を前記装填領域11Aに装着して蓋体12をロックすると、電子部品9側の各球状接触子9aと検査装置10側の各スパイラル接触子20とが正確に対応して位置決めできるようになっている。
The size of the
蓋体12のロック部15が基台11の被ロック部14にロックされると、電子部品9が前記押圧部12aによって図示下方に押し付けられるため、前記各球状接触子9aが各スパイラル接触子7を貫通孔11aの内部方向(図示下方)に押し下げる。同時に、スパイラル接触子7の外形は、渦巻きの中心から外方向に押し広げられるように変形し、前記球状接触子9aの外表面を抱き込むように巻き付き、各球状接触子9aと各スパイラル接触子7とが接続される。
When the
図6ないし図10は、本発明における電鋳用基板1の製造方法を示す一工程図である。各工程図は、製造工程中の前記電鋳用基板1を膜厚方向から切断したときの断面図である。
FIG. 6 thru | or FIG. 10 is 1 process drawing which shows the manufacturing method of the board |
図6に示す工程では、電鋳用基板1を図1のように例えば矩形状に形成する。前記電鋳用基板1は、セラミック材あるいはプラスチック材で形成される。特に前記電鋳用基板1はガラス基板であることが好ましい。ガラス基板で形成された電鋳用基板1は、非常に平滑な表面で微細化加工も簡単で安価に図2に示す形状の基板を成形できる。
In the process shown in FIG. 6, the
図7工程では、前記電鋳用基板1の表面1aにレジスト層30をスピンコート法などを用いて塗布する。次に前記レジスト層30に、多数のスパイラル接触子7の形状と同形状からなる抜きパターン30aを露光現像により形成する。
In the step of FIG. 7, a resist
次に図8に示す工程では、前記抜きパターン30a内から露出する前記電鋳用基板1の表面1aをドライエッチング法を用いて所定深さまで削り込み、前記電鋳用基板1に凹部状からなるパターン部3を形成する。前記電鋳用基板1の表面1aをドライエッチング法を用いて削り込むことで、前記電鋳用基板1の表面1aには所定形状のパターン部3を適切且つ容易に形成することができる。上記したように、前記電鋳用基板1にはセラミック材あるいはプラスチック材を用いるが、これら材質は微細加工に優れ、前記基板1に対しドライエッチング法を用いて削り込みを行うことで、前記電鋳用基板1に微細幅で且つ所定深さの凹部状のパターン部3を高精度に形成することが可能である。
Next, in the step shown in FIG. 8, the surface 1a of the
次に図9に示す工程では、前記レジスト層30の表面30b,前記抜きパターン30aの側面,前記パターン部3の側壁面3a上及び底面3b上に剥離膜4を成膜する。この剥離膜4をメッキ等で形成する。前記剥離膜4は酸化物からなり、具体的にはZnO膜等の金属酸化物である。前記剥離膜4の成膜は、脱脂工程、触媒付与工程、メッキ工程の順で行われる。
Next, in the step shown in FIG. 9, a
次に図10に示す工程では、前記レジスト層30及び前記レジスト層30の表面30b及びレジスト層30に形成された抜きパターン30aの側面に形成された剥離膜4を除去し、一方、前記パターン部3の側壁面3a上及び底面3b上に形成された剥離膜4はそのまま残す。
Next, in the step shown in FIG. 10, the
例えば前記レジスト層30をアルカリ水溶液で溶解するとともに、前記レジスト層30の表面30b及び抜きパターン30aの側面に形成された剥離膜4を酸処理によって除去する。
For example, the resist
以上のような方法にて図1及び図2に示す形状の電鋳用基板1を製造することができる。
The
図11ないし図13は、上記した図9ないし図10工程に代えて行われる別の電鋳用基板1の製造方法を示す一工程図である。図11ないし図13は製造工程中の電鋳用基板1を膜厚方向から切断した断面図である。
11 to 13 are one-step diagrams showing another method for manufacturing the
まず図6工程ないし図8工程を経て、前記電鋳用基板1の表面1aにスパイラル接触子7と同形状の凹部状のパターン部3を形成した後、図11工程に示すように前記レジスト層30を除去する。
First, after forming the
次に図12工程では、前記電鋳用基板1の表面1a、前記パターン部3の側壁面3a及び底面3bにかけて剥離膜4を形成する。前記剥離膜4は酸化物からなり、具体的にはZnO膜等の金属酸化物である。前記剥離膜4の成膜は、脱脂工程、触媒付与工程、メッキ工程の順で行われる。
Next, in a step of FIG. 12, a
次に図13工程では、前記電鋳用基板1の表面1aに形成された前記剥離膜4を酸処理等によって除去し、一方、前記パターン部3の側壁面3aおよび底面3bに形成された前記剥離膜4はそのまま残す。
Next, in FIG. 13, the
また、図12及び図13工程のように2工程に跨らず、1工程のみで、前記電鋳用基板1のパターン部3の側壁面3a及び底面3bに剥離膜4を設けるには、例えば超音波溶着などを用いることで達成できるものと考えられる。
Further, in order to provide the
図14工程ないし図17工程は、図6工程ないし図13工程を経て形成された電鋳用基板1を用いて、スパイラル接触子シート5(図3を参照)を製造する方法を示す一工程図である。図14ないし図17は、製造工程中の電鋳用基板1及びスパイラル接触子7を膜厚方向から切断した断面図である。
14 to 17 are one-step diagrams showing a method of manufacturing the spiral contactor sheet 5 (see FIG. 3) using the
図14工程では、前記剥離膜4上に無電解メッキ法を用いてメッキ下地層31を形成する。無電解メッキ法は、メッキ液の還元物質と金属イオンを反応させ、化学反応のみを利用してメッキする方法であり、導電性のない箇所においてもメッキ形成できるが、電解メッキ法に比べて析出速度が遅いため一般的に、薄い膜厚のメッキ膜を形成するのに最適な方法である。
In the step of FIG. 14, a
無電解メッキ法では、まず触媒が付与されるが前記基板1と剥離膜4との間で選択性のある触媒を使用し、前記剥離膜4上のみに付与される前記触媒を用いる。そして前記剥離膜4上に上記した化学反応により膜厚の薄いメッキ下地層31を形成する。
In the electroless plating method, first, a catalyst is applied, but a catalyst having selectivity between the
前記メッキ下地層31は例えばCuで形成される。前記メッキ下地層31は無電解メッキ法のみで形成されてもよいが、メッキ下地層31の形成スピードを上げ早く所定膜厚(例えば5μm程度)のメッキ下地層31を形成するために、無電解メッキ法で形成されたメッキ下地層31を1μm程度成膜したら、前記無電解メッキ法で形成されたCu層上に電解メッキ法にてCu層をメッキ形成し、無電解メッキ法にて形成されたCu層と、前記電解メッキ法にて形成されたCu層とを合わせたメッキ下地層31を形成してもよい。
The
前記メッキ下地層31は、前記電鋳用基板1のパターン部3の側壁面3aおよび底面3b上に形成された剥離膜4上に沿って形成された均一膜厚の薄い膜として形成される。
The
図15工程では、電解メッキ法を用いて前記メッキ下地層31上にメッキ層32をメッキ形成(電鋳)する。前記メッキ層32は、NiやAu等の単層構造、あるいはこれら金属層の積層構造である。好ましい積層構造の一例は、Au/Ni/Auの3層構造である。
In the step of FIG. 15, a
図15では、前記メッキ層32の表面32aは、前記電鋳用基板1の表面1aと同一平面となっているが、前記メッキ層32の表面32aは前記電鋳用基板1の表面1aより若干突出していてもかまわない。
In FIG. 15, the
図15工程では、前記メッキ層32の形成の後、個々のスパイラル接触子7を構成するメッキ層32のうち、最外縁部を構成するメッキ層32間上に、ポリイミド樹脂等で形成された絶縁シート6(取付部材)を熱圧着等により貼り付ける。なお前記絶縁シート6は前記メッキ層32上及び基板1の表面1a上の全体に取り付けられてもよい。どのような絶縁シート6を用いるかは、必要とされるスパイラル接触子シート5の形態によって選択される。
In the step of FIG. 15, after the formation of the
そして図16工程では、前記スパイラル接触子7を構成するメッキ層32と絶縁シート6からなるスパイラル接触子シート5を、前記電鋳用基板1から取り外す。このとき、前記電鋳用基板1のパターン部3の側壁面3a及び底面3bには剥離膜4が設けられている結果、前記剥離膜4上に設けられたメッキ層32がメッキ下地層31とともに前記剥離膜4上から容易に剥離される。一方、電鋳用基板1は、前記パターン部3の側壁面3a及び底面3bに剥離膜4を付着したまま、前記メッキ下地層31の下面から外れる。前記の剥離工程は、例えば物理的作用により前記電鋳用基板1を前記スパイラル接触子7及び絶縁シート6から離れる方向に引くことで、行われる。
In the step of FIG. 16, the
図16の状態では、前記スパイラル接触子7(メッキ層32)の下面及び側面にメッキ下地層31が形成されたままである。前記メッキ下地層31はそのまま残しておいてもよいが、必要とされる性能等を確保すべく除去することも可能である。例えば本発明では、前記検査装置10に内臓されるスパイラル接触子7は、電子部品9(IC等)の球状接触子9aと電気的に接触するものであるため、前記スパイラル接触子7の表面は、高い導電性を有していることが好ましく、前記メッキ下地層31をCuで形成し、前記メッキ下地層31上に形成されたメッキ層32に、まずAuなど前記Cuより高い導電性の金属層を析出させている場合には、図17に示すように、前記金属層をスパイラル接触子7の表面に露出させるため前記メッキ下地層31を除去する。前記メッキ下地層31はエッチング法などを用いることで、簡単に除去できる。
In the state of FIG. 16, the
以上のようにして図3に示すスパイラル接触子シート5を形成することができる。
あるいは図18工程ないし図20工程を用いて前記スパイラル接触子シート5を形成してもよい。
As described above, the
Or you may form the said spiral contactor sheet |
図18工程では、まず図9に示す電鋳用基板1のパターン部3を形成するために必要なレジスト層30をそのまま残し、一方、前記レジスト層30の表面30bにも形成されていた剥離膜4を酸処理などで除去する。
In the step of FIG. 18, first, the resist
これによって前記電鋳用基板1のパターン部3以外の表面1a上にレジスト層30が設けられ、前記レジスト層30の側壁面から前記パターン部3の側壁面3a及び底面3bにかけて剥離膜4が形成された金型が形成される。
As a result, a resist
この金型を利用し、図19工程に示すように、前記電鋳用基板1のパターン部3及び前記レジスト層30の抜きパターン30a内に無電解メッキ法によるメッキ下地層(図示しない)を形成し、さらに前記メッキ下地層上にメッキ層40をメッキ形成(電鋳)し、絶縁シート6を貼り付けた後、図20に示すように、スパイラル接触子7を構成する前記メッキ層40と絶縁シート6からなるスパイラル接触子シート5を前記電鋳用基板1から取り外す。このとき前記メッキ層40は、前記剥離膜4上から容易に剥離する。
Using this mold, as shown in FIG. 19, a plating base layer (not shown) is formed by electroless plating in the
また前記剥離工程では、前記レジスト層30は電鋳用基板1側に残されたままとなる。前記レジスト層30の抜きパターン30aの側壁面には剥離膜4が設けられているから、前記メッキ層40は、前記電鋳用基板1のパターン部3内及び前記レジスト層30の抜きパターン30a内から容易に抜け出て、前記レジスト層30は前記電鋳用基板1側に残される。
In the peeling step, the resist
図18ないし図20工程では、電鋳用基板1上にレジスト層30が設けられていることから、前記パターン部3及び抜きパターン30a内に形成されたスパイラル接触子7の膜厚を、図14ないし図17工程を経て形成されたスパイラル接触子7の膜厚に比べて厚く形成することができる。
18 to 20, since the resist
上記した図14ないし図20工程に示したスパイラル接触子シート5の製造方法では以下のような利点がある。
The
まず第一に、図6ないし図13工程によって形成された電鋳用基板1を前記スパイラル接触子シート5を形成する度に、繰返し使用でき、製造工程の簡略化、生産コストの削減を実現できる。
First of all, every time the
すなわち図16あるいは図20工程で、製造されたスパイラル接触子シート5を電鋳用基板1の剥離膜4上から容易に取り外しでき、前記電鋳用基板1には前記剥離膜4がそのまま残されているので、前記剥離膜4が形成された電鋳用基板1を繰返しスパイラル接触子シート5の形成のために使用できる。
That is, in the process of FIG. 16 or FIG. 20, the manufactured
このため従来、スパイラル接触子をメッキ形成するたびに基板やレジスト等が必要であったが、その必要が無くなり、大幅な材料費の削減を実現できる。 For this reason, a substrate, a resist, and the like have been conventionally required every time the spiral contact is formed by plating, but this is not necessary, and a significant reduction in material costs can be realized.
第ニに、スパイラル接触子シート5の形成の際の加工費も低減できる。従来では基板の形成、基板のエッチング除去、レジスト層に対する露光現像によるパターン形成、前記レジスト層の除去等が必要であったが、その必要が無いため工程を減らすことができる。よって、スパイラル接触子シート5の加工費の大幅な低減を図ることが可能である。また図16または図20工程で、剥離膜4から容易にスパイラル接触子シート5を剥離できるので、剥離も低コストで実現できる。
Secondly, the processing cost for forming the
以上により、スパイラル接触子シート5の形成のために必要な生産コストを従来に比べて大幅に低減できる。
As described above, the production cost required for forming the
第三に、繰返し同じ電鋳用基板1を用いてスパイラル接触子7を形成できるため、全てのスパイラル接触子7をほぼ同じ形状にて形成でき、前記スパイラル接触子7の生産性の向上(歩留りの向上等)を図ることができる。
Third, since the
特に電鋳用基板1としてガラス基板等のセラミック材やプラスチック材を用いることで前記電鋳用基板1の表面をシリコンウエハーレベルまで高精度にでき、前記電鋳用基板1の表面に前記スパイラル接触子7と同形状の凹部状のパターン部3を高精度に微細加工することができる。よって本発明によれば、スパイラル接触子7の超微細加工が実現できる。
In particular, by using a ceramic material such as a glass substrate or a plastic material as the
また剥離膜4に必要な性質としては、その上に形成されるメッキ層との剥離性が良好であれば、前記剥離膜4の材質と、その上に形成されるメッキ層の材質との選択を自由に行うことが可能である。例えば剥離膜4としてZnO膜を用いた場合、ZnO膜の上にメッキされる材質がCu、Ni、Au等であれば、前記ZnO膜とその上にメッキされるメッキ層間の剥離性は良好である。
Further, as a property necessary for the
また図14工程では、前記剥離膜4上に無電解メッキ法によってまずはメッキ下地層31を形成し、次に図15工程で電解メッキ法にてメッキ層32を形成していたが、前記無電解メッキ法により前記メッキ層32の全てを形成してもよい。無電解メッキ法であるとどうしても厚い膜厚のメッキ層を形成できず、前記電鋳用基板1のパターン部3内を完全に(例えば空隙等の欠陥部なしに)メッキ層で埋めるには、メッキ下地として無電解メッキ法を用い、スパイラル接触子7の主体となるメッキ層32の形成には電解メッキ法を用いた方が好ましいと考えられる。
In the process of FIG. 14, the
図6ないし図13工程を経て形成された電鋳用基板1は、前記基板1に設けられたパターン部3の形状を変えることで、スパイラル形状以外の接触子を形成できる。また前記電鋳用基板1は、ICソケットである接触子以外の電鋳品の形成に使用することができる。
The
1 電鋳用基板
3 パターン部
4 剥離膜
5 スパイラル接触子シート
6 絶縁シート
7 スパイラル接触子
9 電子部品
30 レジスト層
31 メッキ下地層
32、40 メッキ層
DESCRIPTION OF
Claims (15)
前記電鋳用基板の表面には、前記メッキ層を埋め込み形成するための前記メッキ層と同形状の凹部状のパターン部が設けられ、前記パターン部の側壁面及び底面には前記メッキ層を剥離可能とする剥離膜が設けられていることを特徴とする電鋳用基板。 In an electroforming substrate for forming a plating layer into a predetermined shape,
The surface of the electroforming substrate is provided with a concave pattern portion having the same shape as the plating layer for embedding the plating layer, and the plating layer is peeled off on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion. An electroforming substrate, characterized in that a release film is provided.
(b) 前記パターン部の側壁面及び底面に剥離膜を形成する工程と、
を有することを特徴とする電鋳用基板の製造方法。 (A) forming a pattern portion formed of a concave portion having the same shape as the plating layer on the surface of the electroforming substrate;
(B) forming a release film on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion;
A method for producing an electroforming substrate, comprising:
(c) 電鋳用基板の表面に、マスク層を形成する工程と、
(d) 前記マスク層にメッキ層と同形状からなる抜きパターンを形成する工程と、
(e) 前記抜きパターン内に現れた前記電鋳用基板の表面を削って前記メッキ層と同形状の凹部状から成るパターン部を形成する工程。 6. The method for manufacturing an electroforming substrate according to claim 5, wherein the step (a) includes the following steps.
(C) forming a mask layer on the surface of the electroforming substrate;
(D) forming a blanking pattern having the same shape as the plating layer on the mask layer;
(E) A step of cutting a surface of the electroforming substrate appearing in the punching pattern to form a pattern portion having a concave shape that is the same shape as the plating layer.
(f) 前記マスク層の表面から抜きパターン内の側壁面、及び前記電鋳用基板に形成されたパターン部の側壁面及び底面にかけて剥離膜を形成する工程と、
(g) 前記マスク層、及び前記マスク層の表面から抜きパターン内の側壁面に形成された剥離膜を除去し、一方、前記電鋳用基板に形成されたパターン部の側壁面及び底面にかけて形成された剥離膜はそのまま残す工程。 The method for manufacturing an electroforming substrate according to claim 6 or 7, wherein the step (b) includes the following steps.
(F) forming a release film from the surface of the mask layer to the side wall surface in the punched pattern and the side wall surface and bottom surface of the pattern portion formed on the electroforming substrate;
(G) The mask layer and the release film formed on the side wall surface in the punching pattern are removed from the surface of the mask layer, and formed on the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion formed on the electroforming substrate. The process of leaving the peeled film as it is.
(h) 前記マスク層を除去する工程と、
(i) 前記電鋳用基板の表面からパターン部の側壁面及び底面にかけて剥離膜を形成する工程と、
(j) 前記電鋳用基板の表面に形成された剥離膜を除去し、一方、前記電鋳用基板に形成されたパターン部の側壁面及び底面にかけて形成された剥離膜はそのまま残す工程。 The method for manufacturing an electroforming substrate according to claim 6 or 7, wherein the step (b) includes the following steps.
(H) removing the mask layer;
(I) forming a release film from the surface of the electroforming substrate to the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion;
(J) A step of removing the release film formed on the surface of the electroforming substrate, while leaving the release film formed over the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion formed on the electroforming substrate.
(k) 前記電鋳用基板のパターン部の側壁面及び底面上から、少なくとも無電解メッキ法を用いて、前記パターン部内を埋めるメッキ層を形成する工程と、
(l) 前記メッキ層上を取付部材に取り付ける工程と、
(m) 前記取付部材を前記電鋳用基板の表面から離すとともに、前記メッキ層を前記剥離膜上から剥離する工程。 Plating characterized by comprising the following steps after the step (b), the step (g) or the step (j), using the method for manufacturing an electroforming substrate according to any one of claims 5 to 12. Layer manufacturing method.
(K) forming a plating layer that fills the pattern portion from at least the side wall surface and the bottom surface of the pattern portion of the electroforming substrate using an electroless plating method;
(L) attaching the top of the plating layer to an attachment member;
(M) A step of separating the mounting member from the surface of the electroforming substrate and peeling the plating layer from the release film.
(m) 前記電鋳用基板のパターン部の側壁面及び底面上に、無電解メッキ法を用いてメッキ下地層を形成する工程と、
(n) 前記メッキ下地層上から電解メッキ法により前記パターン部内にメッキ層を形成する工程、
を用いて行うとともに、
前記(m)工程で、前記メッキ層をメッキ下地層とともに前記剥離膜上から剥離する請求項13記載のメッキ層の製造方法。 The step (k),
(M) forming a plating underlayer using an electroless plating method on the side wall surface and bottom surface of the pattern portion of the electroforming substrate;
(N) forming a plating layer in the pattern portion by electrolytic plating from the plating base layer;
And using
The method of manufacturing a plating layer according to claim 13, wherein in the step (m), the plating layer is peeled off from the peeling film together with a plating base layer.
(o) 前記メッキ下地層を除去する工程。 The method for producing a plating layer according to claim 14, wherein the following step is performed after the step (m).
(O) A step of removing the plating base layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003433742A JP2005187921A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Electromolding substrate, manufacturing method therefor and method for manufacturing plated layer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003433742A JP2005187921A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Electromolding substrate, manufacturing method therefor and method for manufacturing plated layer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005187921A true JP2005187921A (en) | 2005-07-14 |
Family
ID=34791042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003433742A Withdrawn JP2005187921A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Electromolding substrate, manufacturing method therefor and method for manufacturing plated layer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005187921A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009059540A (en) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Yamaha Corp | Method for manufacturing precision component |
JP2009275276A (en) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | Three-dimensional structure having conductive layer and manufacturing method of three-dimensional metal structure |
JP2011246779A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Method of manufacturing aluminum structure and the aluminum structure |
KR101350413B1 (en) * | 2012-06-15 | 2014-01-16 | 주식회사 아이에스시 | Fabrication method of conductive power |
US8728627B2 (en) | 2010-05-12 | 2014-05-20 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Manufacturing method of aluminum structural body and aluminum structural body |
KR101419365B1 (en) * | 2013-11-29 | 2014-07-15 | 주식회사 아이에스시 | Fabrication method of conductive power |
CN110016696A (en) * | 2019-03-25 | 2019-07-16 | 广东工业大学 | A kind of micro-electroforming apparatus and its micro- electrocasting method based on photic conductive electrode plate |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003433742A patent/JP2005187921A/en not_active Withdrawn
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009059540A (en) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Yamaha Corp | Method for manufacturing precision component |
JP2009275276A (en) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | Three-dimensional structure having conductive layer and manufacturing method of three-dimensional metal structure |
US8728627B2 (en) | 2010-05-12 | 2014-05-20 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Manufacturing method of aluminum structural body and aluminum structural body |
JP2011246779A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Method of manufacturing aluminum structure and the aluminum structure |
KR101350413B1 (en) * | 2012-06-15 | 2014-01-16 | 주식회사 아이에스시 | Fabrication method of conductive power |
KR101419365B1 (en) * | 2013-11-29 | 2014-07-15 | 주식회사 아이에스시 | Fabrication method of conductive power |
CN110016696A (en) * | 2019-03-25 | 2019-07-16 | 广东工业大学 | A kind of micro-electroforming apparatus and its micro- electrocasting method based on photic conductive electrode plate |
CN110016696B (en) * | 2019-03-25 | 2023-04-07 | 广东工业大学 | Micro electroforming device based on photoinduced conductive electrode plate and micro electroforming method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4911727B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP2002009196A (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
KR20110012774A (en) | A printed circuit board and a fabricating method the same | |
TWI405513B (en) | Metal plugged substrates with no adhesive between metal and polyimide | |
US20090095974A1 (en) | Semiconductor package and manufacturing method thereof | |
JP2005187921A (en) | Electromolding substrate, manufacturing method therefor and method for manufacturing plated layer | |
US8186043B2 (en) | Method of manufacturing a circuit board | |
JP4113091B2 (en) | Manufacturing method of connection device | |
JP4354846B2 (en) | Manufacturing method of spiral contact | |
KR20090091441A (en) | Method of fabricating printed circuit board with fine pitch metal bump | |
JP3993218B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
US11219130B2 (en) | Circuit board and manufacturing method thereof | |
JP2002260753A (en) | Manufacturing method of sheets with bumps | |
JP4541782B2 (en) | Film probe and manufacturing method thereof | |
KR20140071771A (en) | Printed circuit board and method for manufacturing the same | |
JP2018029214A (en) | Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method | |
JP2003023236A (en) | Wiring board and its manufacturing method | |
US7235432B2 (en) | Method for producing an electrical conductor element | |
JP2005302453A (en) | Manufacturing method for contact sheet having spiral contact and manufacturing method for die for manufacturing contact sheet | |
KR100473337B1 (en) | electrical conductive via forming method of substrate for semiconductor package | |
JP2007180476A (en) | Manufacturing method of circuit board, and circuit board | |
KR100583977B1 (en) | Printed circuit board making method | |
JP6493312B2 (en) | Resin-sealed semiconductor device and manufacturing method thereof | |
TWI573505B (en) | Circuit board manufacturing method and structure thereof with minimal fine metal wiring | |
JP2004281752A (en) | Single side circuit board and method for manufacturing it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20080304 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |