JP2005185316A - 棚札の表示内容の変更システム及び方法 - Google Patents

棚札の表示内容の変更システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005185316A
JP2005185316A JP2003427113A JP2003427113A JP2005185316A JP 2005185316 A JP2005185316 A JP 2005185316A JP 2003427113 A JP2003427113 A JP 2003427113A JP 2003427113 A JP2003427113 A JP 2003427113A JP 2005185316 A JP2005185316 A JP 2005185316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic paper
information
product
display
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003427113A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ishida
理 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2003427113A priority Critical patent/JP2005185316A/ja
Publication of JP2005185316A publication Critical patent/JP2005185316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】商品陳列棚の棚に陳列されている商品の価格等の情報について、その表示の変更を、容易に行えるようにする。
【解決手段】
棚札として電子ペーパーを備える商品陳列棚と、商品情報とデザイン情報とを管理する商品情報管理コンピュータとが、構内ネットワークに接続しており、
商品情報管理コンピュータは、表示内容を変更する電子ペーパーのアドレスを指定して、この電子ペーパーを特定し、この電子ペーパーを備える商品陳列棚へ、ネットワークを介して、商品情報と、そのデザイン情報とを送信し、
商品陳列棚は、指定されたアドレスで特定される電子ペーパーを備える場合に、この電子ペーパーへ、商品情報と、そのデザイン情報とを転送し、
電子ペーパーは、指定されたアドレスで特定される場合に、商品情報と、そのデザイン情報とを受信して、表示内容を、このデザイン情報に従ったこの商品情報の表示に書き換えることを特徴とするシステム。
【選択図】なし

Description

本発明は、商品陳列棚の棚に陳列されているの価格等の情報について、その表示を変更する技術に関する。
一般に、商品陳列棚の棚に陳列されている商品の価格等の情報を表示するために、この商品情報を記載した棚札が商品陳列棚に添付されている。商品の価格等の情報が変更された場合、その表示を変更することは、通常、変更された情報を記載した棚札を、新たに作成して差し替えることにより行われている。
尚、棚札は、プライスカード、値札などとも呼ばれる。
しかしながら、スーパーマーケットなどのように、多種類の商品を扱い、しかも特売やタイムサービスを頻繁に行う店では、特売やタイムサービスに伴って、多数の棚札を作成して差し替える作業が必要となり、この作業に掛る時間と費用が大変なものとなる。
本発明は斯かる背景技術に鑑みてなされたもので、商品陳列棚の棚に陳列されている商品の価格等の情報について、その表示の変更を、容易に行えるようにすることを課題とする。
本発明において上記課題を達成するために、まず請求項1の発明では、棚札として電子ペーパーを備える商品陳列棚と、商品情報とデザイン情報とを管理する商品情報管理コンピュータとが、構内ネットワークに接続しているシステムであって、
商品情報管理コンピュータは、表示内容を変更する電子ペーパーのアドレスを指定して、この電子ペーパーを特定し、この電子ペーパーを備える商品陳列棚へ、ネットワークを介して、商品情報と、そのデザイン情報とを送信する機能を有し、
商品陳列棚は、指定されたアドレスで特定される電子ペーパーを備える場合に、この電子ペーパーへ、商品情報と、そのデザイン情報とを転送する機能を有し、
電子ペーパーは、指定されたアドレスで特定される場合に、商品情報と、そのデザイン情報とを受信して、表示内容を、このデザイン情報に従ったこの商品情報の表示に書き換える機能を有することを特徴とする棚札の表示内容の変更システムとしたものである。
また請求項2の発明では、棚札として電子ペーパーを備える商品陳列棚と、商品情報とデザイン情報とを管理する商品情報管理コンピュータとが、構内ネットワークに接続しているシステムが実行する方法であって、
商品情報管理コンピュータが、表示内容を変更する電子ペーパーのアドレスを指定して、この電子ペーパーを特定し、この電子ペーパーを備える商品陳列棚へ、ネットワークを介して、商品情報と、そのデザイン情報とを送信する工程と、
指定されたアドレスで特定される電子ペーパーを備える商品陳列棚が、この電子ペーパーへ、商品情報と、そのデザイン情報とを転送する工程と、
指定されたアドレスで特定される電子ペーパーが、商品情報と、そのデザイン情報とを受信して、表示内容を、このデザイン情報に従ったこの商品情報の表示に書き換える工程とを含むことを特徴とする棚札の表示内容の変更方法としたものである。
本発明は、商品陳列棚の棚に陳列されている商品の価格等の情報について、その表示の変更を、容易に行えるという効果がある。
以下に、本発明の最良の一実施形態を説明する。
本実施形態では、商品陳列棚は、図1に示すように、1つ又は複数の棚1と、各棚1に一つ又は複数の電子ペーパー2とを備える。
電子ペーパーは、棚札の形状をしており、表示内容の書き換えが可能な電子ディスプレイ装置である。電子ペーパーは、棚札として、棚に陳列されている商品の価格等の情報を表示するために用いられる。図2に、電子ペーパーに表示された商品情報の例を示す。
商品陳列棚は、図3にしめすように、構内ネットワークに接続されている。この構内ネットワークには、商品情報管理コンピュータも接続されている。
各電子ペーパーには、個々の電子ペーパーを識別する識別子として、個別のアドレスが登録されている。
商品情報管理コンピュータは、商品情報と、デザイン情報とを管理する。この商品情報には、商品の価格等の情報が含まれる。また、このデザイン情報は、商品情報を電子ペーパーで表示するときの表示の仕方を規定する情報であって、例えば、商品情報を表す文字列の大きさと書体、商品情報とともに表示する絵柄等の情報、これら文字列や絵柄等の情報の配置などについての情報を含む。
商品情報管理コンピュータは、表示内容を変更する電子ペーパーのアドレスを指定して、この電子ペーパーを特定し、この電子ペーパーを備える商品陳列棚へ、ネットワークを介して、商品情報と、そのデザイン情報とを送信する機能を有する。
商品陳列棚は、指定されたアドレスで特定される電子ペーパーを備える場合に、この電子ペーパーへ、商品情報と、そのデザイン情報とを転送する機能を有する。
電子ペーパーは、指定されたアドレスで特定される場合に、商品情報と、そのデザイン情報とを受信して、表示内容を、このデザイン情報に従ったこの商品情報の表示に書き換える機能を有する。
以下に、電子ペーパーの表示内容を変更する処理の流れの例を説明する。
STEP1;
商品情報管理コンピュータは、表示内容を変更する電子ペーパーのアドレスを指定して、この電子ペーパーを特定し、この電子ペーパーを備える商品陳列棚へ、ネットワークを介して、商品情報と、そのデザイン情報とを送信する。
STEP2;
指定されたアドレスで特定される電子ペーパーを備える商品陳列棚は、この電子ペーパーへ、商品情報と、そのデザイン情報とを転送する。
STEP3;
指定されたアドレスで特定される電子ペーパーは、商品情報と、そのデザイン情報とを
受信して、表示内容を、このデザイン情報に従ったこの商品情報の表示に書き換える。
本発明に係わる商品陳列棚の例を示す図。 本発明に係わる電子ペーパーに表示された商品情報の例を示す図。 本発明に係わるシステムの例を示す図。
符号の説明
1…棚
2…電子ペーパー

Claims (2)

  1. 棚札として電子ペーパーを備える商品陳列棚と、商品情報とデザイン情報とを管理する商品情報管理コンピュータとが、構内ネットワークに接続しているシステムであって、
    商品情報管理コンピュータは、表示内容を変更する電子ペーパーのアドレスを指定して、この電子ペーパーを特定し、この電子ペーパーを備える商品陳列棚へ、ネットワークを介して、商品情報と、そのデザイン情報とを送信する機能を有し、
    商品陳列棚は、指定されたアドレスで特定される電子ペーパーを備える場合に、この電子ペーパーへ、商品情報と、そのデザイン情報とを転送する機能を有し、
    電子ペーパーは、指定されたアドレスで特定される場合に、商品情報と、そのデザイン情報とを受信して、表示内容を、このデザイン情報に従ったこの商品情報の表示に書き換える機能を有することを特徴とする棚札の表示内容の変更システム。
  2. 棚札として電子ペーパーを備える商品陳列棚と、商品情報とデザイン情報とを管理する商品情報管理コンピュータとが、構内ネットワークに接続しているシステムが実行する方法であって、
    商品情報管理コンピュータが、表示内容を変更する電子ペーパーのアドレスを指定して、この電子ペーパーを特定し、この電子ペーパーを備える商品陳列棚へ、ネットワークを介して、商品情報と、そのデザイン情報とを送信する工程と、
    指定されたアドレスで特定される電子ペーパーを備える商品陳列棚が、この電子ペーパーへ、商品情報と、そのデザイン情報とを転送する工程と、
    指定されたアドレスで特定される電子ペーパーが、商品情報と、そのデザイン情報とを受信して、表示内容を、このデザイン情報に従ったこの商品情報の表示に書き換える工程とを含むことを特徴とする棚札の表示内容の変更方法。
JP2003427113A 2003-12-24 2003-12-24 棚札の表示内容の変更システム及び方法 Pending JP2005185316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003427113A JP2005185316A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 棚札の表示内容の変更システム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003427113A JP2005185316A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 棚札の表示内容の変更システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005185316A true JP2005185316A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34786471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003427113A Pending JP2005185316A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 棚札の表示内容の変更システム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005185316A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111137A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Teruya:Kk バッテリーレス型rfidタグを用いた温度管理機能付き棚札システム
WO2008072321A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Fujitsu Limited 表示システム及び物品情報表示方法
CN109090911A (zh) * 2018-10-19 2018-12-28 李迪文 一种用于商品陈列的智能货架

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111137A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Teruya:Kk バッテリーレス型rfidタグを用いた温度管理機能付き棚札システム
WO2008072321A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Fujitsu Limited 表示システム及び物品情報表示方法
CN109090911A (zh) * 2018-10-19 2018-12-28 李迪文 一种用于商品陈列的智能货架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005099888A (ja) 電子棚札システム
US20110285505A1 (en) Electronic shelf label control apparatus and method
CN112757790B (zh) 一种打印标签的方法和装置
CN103732413A (zh) 用于将顾客专用标签应用于印刷产品的非印刷侧的方法和系统
CN104318350A (zh) 基于电子货架标签系统的商品信息实时更新方法及系统
JP2011100316A (ja) 表示装置、表示装置の制御方法及び表示制御プログラム
JP2008212446A (ja) 商品情報表示システム、電子値札、商品情報表示システムの表示制御方法およびプログラム
JP2006212333A (ja) 電子棚札システム
JP2005185316A (ja) 棚札の表示内容の変更システム及び方法
TWM580217U (zh) Electronic tag device
JP2008272266A (ja) 値札管理システム
JP5050808B2 (ja) 印字システム
JP2006293682A (ja) ラベル発行システム
JP2010194043A (ja) 電子棚札及び電子棚札システム
CN109658140A (zh) 对价格统一控制的系统及方法
US20020053796A1 (en) Graphical label and method of manufacturing
JP6079168B2 (ja) 記録制御システム、記録制御システムの制御方法、及び、記録装置
TWI692726B (zh) 電子標籤裝置
JP2010277364A (ja) 電子棚札システム
JP6131398B1 (ja) 管理装置、管理方法、プログラム、ならびに、非一時的なコンピュータ読取可能な情報記録媒体
JP2009172274A (ja) 電子棚札システム
WO2019135375A1 (ja) 販売業務支援システム、販売業務支援方法、およびプログラム
CN106156673A (zh) 智能标签系统及更新方法
KR20150028953A (ko) 스티커 형태의 종이 또는 필름 위에 인쇄된 다수의 QR Code의 제공과 서로 다른 각각의 URL을 가지는 QR Code 스티커.
JP2006227780A (ja) 商品陳列装置、および、そのプログラム