JP2005184748A - 情報処理装置及び画像読取装置 - Google Patents

情報処理装置及び画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005184748A
JP2005184748A JP2003426564A JP2003426564A JP2005184748A JP 2005184748 A JP2005184748 A JP 2005184748A JP 2003426564 A JP2003426564 A JP 2003426564A JP 2003426564 A JP2003426564 A JP 2003426564A JP 2005184748 A JP2005184748 A JP 2005184748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
processing apparatus
environment
counterpart
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003426564A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiomi Matsuki
良臣 松木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2003426564A priority Critical patent/JP2005184748A/ja
Publication of JP2005184748A publication Critical patent/JP2005184748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 情報処理装置から相手側情報処理装置を指定してデータを送信する場合であって,相手側情報処理装置において該データを受信し処理するための環境が整っていない場合には,相手側情報処理装置の設置場所へ移動して環境設定を実行し,再びデータの送信元である情報処理装置の設置場所へ戻って該データの送信を行う必要があった。
【解決手段】 本発明は,データの送信元である情報処理装置を操作することによって,前記環境設定のためのプログラムと送信対象である前記データとを電子メールによって相手側情報処理装置に送信することができる情報処理装置であり,データの送信元において前記電子メール送信のための操作を実行した後,前記相手側情報処理装置の設置場所へ移動すれば,環境設定用プログラムのインストールと前記データの処理を行うことができ,作業効率の向上を図ったものである。
【選択図】 図3

Description

本発明は,データの授受及び該データの処理のための環境設定用プログラムの授受をネットワーク上において行う情報処理装置に関し,特に画像データの授受及び該画像データの処理のための環境設定用プログラムの授受をネットワーク上において行うプッシュ型画像読取装置に関する。
一般に,情報処理装置から相手側情報処理装置に対してデータを送信し,該データを前記相手側情報処理装置において受信し,前記相手側情報処理装置において適正に処理するためには,前記相手側情報処理装置が同じネットワーク上に接続されており,かつ前記相手側情報処理装置において該データを適正に処理するための環境が整っている必要がある。
例えば,スキャナ・複写機等の画像読取装置において,前記画像データの受信および適正な処理の実行が可能となるためには画像データの送信相手側情報処理装置に,ドライバ・ソフトウェアと呼ばれるソフトウェアがインストールされている環境が必須である。
ここで,前記画像読取装置は,読み取った画像データの送信形式によってプッシュ型とプル型に大別される。プッシュ型とは,前記画像データの送信先である相手側情報処理装置を指定して該画像データの送信を行う形式であり,一方プル型とは,前記画像データの送信先である相手側情報処理装置からの指定を受けて該画像データの送信を行う形式の装置である。したがって,プッシュ型装置にあっては,該プッシュ型装置自体を操作して,相手側情報処理装置に画像データを送信することとなる。
従来技術では,前記ドライバ・ソフトウェアをはじめとする前記環境設定用プログラムは,CD−ROM等の記録媒体に記録された状態で提供されることが一般的であり,該記録媒体を前記相手側情報処理装置に挿入してインストール作業を行うことによって,前記環境を整える。また,前記環境設定用プログラムのバージョンが古くなった場合にも,同様に前記記録媒体を前記相手側情報処理装置に挿入してインストール作業を行うことによって,更新を実行する。
また,プリンタ等の出力装置に前記ドライバ・ソフトウェアを記憶する記憶部を設け,最新バージョンの前記ドライバ・ソフトウェアを記憶させておき,前記ドライバ・ソフトウェアのインストール若しくは更新が必要なホスト側に対して,前記ドライバ・ソフトウェアを送信し,自動的にインストール若しくは更新を行うものが知られている(例えば,特許文献1参照。)。
特開2001−256133号公報
しかしながら,前記従来技術では,前記プッシュ型画像読取装置をユーザが操作し,ネットワーク上に接続された相手側情報処理装置を指定し,画像データを送信し,送信先である前記相手側情報処理装置において前記画像データを処理しようとした場合であっても,前記相手側情報処理装置に前記環境が整っていない場合には,前記ユーザは以下のような作業を行う必要がある。
すなわち,前記ユーザは,
(1)前記相手側情報処理装置の設置場所へ移動し,
(2)前記相手側情報処理装置を操作し,
(3)前記環境設定用プログラムのインストール作業をし,
(4)再び前記プッシュ型画像読取装置の設置場所へ移動して前記画像データを前記相手側情報処理装置へ送信するための操作をし,
(5)再び前記相手側情報処理装置の場所へ移動して前記画像データの処理を行う,
必要がある。
前記ユーザにとっては,前記プッシュ型画像読取装置の設置場所から前記相手側情報処理装置の設置場所へ移動,さらに前記プッシュ型画像読取装置の設置場所へ戻った後,再度前記相手側情報処理装置の設置場所へ移動する必要性,すなわち前記プッシュ型画像読取装置の設置場所と前記相手側情報処理装置の設置場所との間を2往復する必要性がある。
また,例えば前記プッシュ型画像読取装置用の前記ドライバ・ソフトウェアのバージョン・アップが必要となった場合,各々の前記相手側情報処理装置の設置場所において,前記(2)および(3)の作業を実行する必要がある。
ここで,特許文献1に記載の発明を転用した場合,前記ドライバ・ソフトウェアをプリンタに設けられた記憶部から受信できるため,前記(2)の作業負担は軽減される。また,自動的にインストールされる機能を有しているため,前記(3)の作業負担からは解放される。しかしながら,前記ホスト側装置(相手側情報処理装置に相当)においてユーザが操作を実行することを前提としているため,前記ユーザが2往復する必要性があるという問題点を解決することにはならない。
また,ソフトウェアのバージョン・アップが必要となった場合,各々の前記相手側情報処理装置の設置場所において実行される作業(前記(2)および(3))の負担は,同様に軽減若しくは省略されるが,各々の設置場所にユーザが移動しなければならないという問題点を解決することにはならない。
本発明は,以上のような従来技術の問題点を解決することを課題とする。
前記課題を解決するために,請求項1に記載の発明は,
送信対象データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する情報処理装置において,前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,前記相手側情報処理装置に対応する電子メールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と,前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより,前記相手側情報処理装置において前記送信対象データに対して該データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,前記環境判別手段により前記環境が整っていないと判別された前記相手側情報処理装置に対し,これに対応する前記電子メールアドレスを宛先として前記送信対象データ及び受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムを電子メールにより送信する電子メール送信手段と,前記環境設定用プログラム及び前記送信対象データを記憶する記憶手段とを具備してなることを特徴とする情報処理装置として構成される。
請求項2に記載の発明は,読み取った画像データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する画像読取装置において,前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,前記相手側情報処理装置に対応する電子メールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と,前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより前記相手側情報処理装置において前記画像データに対して該画像データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,前記環境判別手段により前記環境が整っていないと判別された前記相手側情報処理装置に対し,これに対応する前記電子メールアドレスを宛先として前記画像データ及び受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムを電子メールにより送信する電子メール送信手段と,前記環境設定用プログラム及び前記画像データを記憶する記憶手段とを具備してなることを特徴とする画像読取装置として構成される。
請求項3に記載の発明は,送信対象データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する情報処理装置において,前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより,前記相手側情報処理装置において前記送信対象データに対して該データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,前記環境判別手段により前記環境が整っていると判別された前記相手側情報処理装置に対して,前記相手側情報処理装置にインストールされている受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムのバージョンを判定するバージョン判定手段と,前記バージョン判定手段により,最新バージョンではない前記環境設定用プログラムがインストールされていると判定された前記相手側情報処理装置に対し,ネットワークを介して最新バージョンの前記環境設定用プログラムを送信する環境設定用プログラム送信手段と,前記最新バージョンの環境設定用プログラムを記憶する環境設定用プログラム記憶手段とを具備してなることを特徴とする情報処理装置として構成される。
請求項4に記載の発明は,読み取った画像データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する画像読取装置において,前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより,前記相手側情報処理装置において前記画像データに対して,該画像データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,前記環境判別手段により前記環境が整っていると判別された前記相手側情報処理装置に対して,前記相手側情報処理装置にインストールされている受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムのバージョンを判定するバージョン判定手段と,前記バージョン判定手段により,最新バージョンではない前記環境設定用プログラムがインストールされていると判定された前記相手側情報処理装置に対し,ネットワークを介して最新バージョンの前記環境設定用プログラムを送信する環境設定用プログラム送信手段と,前記最新バージョンの環境設定用プログラムを記憶する環境設定用プログラム記憶手段とを具備してなることを特徴とする画像読取装置として構成される。
請求項5,6に記載の発明は,前記バージョン判定手段が,前記受信用プログラムのデータサイズ及び/又はファイル名によって判定されるものである請求項3に記載の情報処理装置又は請求項4に記載の画像読取装置として構成される。
請求項7,8に記載の発明は,前記相手側指定手段が,複数の前記相手側情報処理装置の候補の中から1又は複数を選択するものである請求項1ないし5のいずれかに記載の情報処理装置又は画像読取装置として構成される。
以上のように本発明によれば,相手側情報処理装置を指定して送信対象データを送信する形式の情報処理装置を操作して前記相手側情報処理装置に前記送信対象データを送信しようとした場合であって,前記相手側情報処理装置に前記送信対象データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っていない場合であっても,ユーザは前記相手側情報処理装置の指定,前記相手側情報処理装置の設置場所への移動及び前記相手側情報処理装置における前記環境設定用プログラムのインストール作業を行うだけで,前記送信対象データの処理が可能となり作業効率が高まる。
また,前記環境設定用プログラムのバージョン・アップがあった場合にも該バージョン・アップされた環境設定用プログラムを前記情報処理装置から一括して送信可能となり作業効率が高まる。
以下添付図面を参照して,本発明の実施の形態及び実施例につき説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態及び実施例は本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は本発明の実施の形態に係る情報処理装置の一例であるプッシュ型画像読取装置の概略構成を示す模式断面図,図2は前記プッシュ型画像読取装置に設けられた画像処理制御装置の概略構成を示すブロック図,図3は本発明の実施の形態に係る情報処理装置の一例である画像読取装置に設けられた画像処理制御装置内の制御部において実行されるデータ及びプログラム処理手順を示すフロー図,図4は本発明の実施の形態に係る情報処理装置のネットワーク構成の一例を示すネットワーク構成図である。
まず,図1の模式断面図及び図2のブロック図を用いて,本発明の実施の形態に係るプッシュ型画像読取装置Xの概略構成について説明する。
図1に示すように,本プッシュ型画像読取装置Xには,ADF(Auto Document Feeder)10から送り出され,搬送路11内で搬送される原稿Sの表面Fに対して露光を行う露光装置21と,原稿表面Fに照射された照射光を光学レンズ23及びCCD24に導くミラー22a,22b,22cと,反射光を集光する光学レンズ23と,この光学レンズ23により集光された反射光を受光するCCD24(第1の読取手段に相当)と,CCD24によって受光された反射光に基づいて画像処理を実行する画像処理制御装置20とが備えられている。このCCD24は受光した反射光に含まれる画像情報を上記画像処理制御装置20が読み取れ得る電気信号に変換するものである。
前記画像処理制御装置20は,図2に示すように,CCD読取回路110,記憶部120,及び,これらの各部を制御するCPU,ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等からなる制御部100とにより構成されている。
CCD読取回路110は,前記CCD24により変換された電気信号を読み取ってディジタル画像データに変換する回路である。記憶部120は,RAM等の半導体メモリから成り,CCD読取回路110によって変換されたディジタル画像データを一時的に記憶する画像データ記憶部121,ネットワーク上に接続された他の情報処理装置各々に対応する電子メールアドレスを記憶する電子メールアドレス記憶部122,及び前記環境設定用プログラムを記憶する環境設定プログラム記憶部123によって構成される。
次に,図1の模式断面図を用いて,本発明の実施の形態に係る情報処理装置の一例であるプッシュ型画像読取装置Xの動作について説明する。
画像データを読み取らせたい原稿Sが上記ADF10にセットされた後に,ユーザによって装置の外装前面部に配置される図示しない操作パネルからの操作入力がなされると,前記制御部100は画像読取機能に基づいてCCD24等を稼動させ,両面原稿を読み取るための準備を行う。
ユーザによりスタートキーが操作されると,図示しないメイン駆動モータが始動し,その駆動トルクが複数のギアを介して原稿Sを搬送する搬送ローラ(不図示)に伝達され,これにより原稿Sが搬送路11に送り出される。
原稿Sが搬送路11のU字状部を通過すると,原稿Sの先端部は,原稿表面Fの画像データがCCD24により読み取られる位置P点に到達する。P点では,露光装置21によって原稿表面Fに対する露光が開始される。原稿表面Fに照射された照射光は,原稿Sの画像情報を含む反射光(原稿からの反射光)となり,この反射光は,第1ミラー22aから第2ミラー22b,第3ミラー22cを経由して光学レンズ23に導かれ,この光学レンズ23により集光された反射光がCCD24によって受光される。
前記CCD24において受光された反射光は,画像情報を含む電気信号に変換され,変換された電気信号は,前記CCD読取回路110において前記画像処理制御部100により電気信号に対応したディジタル画像データに変換される。
ユーザにより,前記操作パネルから入力操作が行われ,前記ディジタル画像データの送信・処理を行うべき相手側情報処理装置が指定されると,続いて図3に示す手順が実行される。
続いて,図3のフローチャートを用いて,本発明の実施の形態に係る情報処理装置の一例であるプッシュ型画像読取装置Xに設けられた画像処理制御装置20内の制御部100において実行されるデータ及びプログラム処理手順について説明する。
ユーザの前記操作パネルからの入力操作にしたがって,制御部100は,ネットワーク上の指定された相手側情報処理装置へのアクセスを試みる(ステップS01)。ここでアクセスが成功したか否か,即ちネットワーク接続が確立したか否かによって,相手側情報処理装置に,送信対象である画像データを適正に処理することができる環境が整っているか否かを判別する(ステップS02)。前記環境が整っていないと判別した場合,制御部100は,前記電子メールアドレス記憶部122から前記相手側情報処理装置に対応する電子メールアドレスを読み出すと共に,前記環境を整えるための環境設定用プログラム(例えば,ドライバ・ソフトウェア)を前記環境設定プログラム記憶部123から読み出し,かつ送信対象である画像データを画像データ記憶部121から読み出し,前記環境設定用プログラムと前記画像データとを電子メールにより送信する(ステップS03)。
また,前記ステップS02において,相手側情報処理装置に前記環境が整っていると判別した場合には,前記環境設定用プログラムのバージョンを判定する(ステップS04)。バージョンが最新でないと判定した場合,最新バージョンの前記環境設定用プログラムを相手側情報処理装置に対して,ネットワークを介して送信し(ステップS05),前記画像データもネットワークを介して送信する(ステップS06)。
さらに,前記ステップS04において前記環境設定用プログラムのバージョンが最新であると判定した場合には,前記画像データのみをネットワークを介して送信する(ステップS06)。
なお,前記ステップS01における相手側情報処理装置の指定には,ネットワーク上の複数の相手側情報処理装置の中から複数の装置を選択して指定する場合も含まれる。また,前記ステップS04における前記環境設定用プログラムのバージョン判定方法の一例として,前記相手側情報処理装置に既にインストールされている前記環境設定用プログラムのデータサイズ及び/又はファイル名と前記最新バージョンの環境設定用プログラムのデータサイズ及び/又はファイル名とを比較して判定をする方法がある。
図4のネットワーク構成図を用いて,本発明を具体化した実施例につき説明し,本発明の理解に供する。
第1の実施例として,ユーザが本発明に係る情報処理装置の一例であるプッシュ型画像読取装置Aにおいて画像データを読み取り,該画像データを,前記相手側情報処理装置の一例であるコンピュータBに送信しようとしたところ,コンピュータBにはドライバがインストールされておらず,コンピュータBにおいて前記画像データを適正に処理する環境が整っていない場合を挙げる。
ユーザは,まず画像データを読み取るためにプッシュ型画像読取装置Aにおいて所定の読取操作を実行する。その後,読み取った画像データをコンピュータBに送信するためにプッシュ型画像読取装置AにおいてコンピュータBを指定するための操作を実行する。
前記コンピュータBを指定するための操作に伴って行われたコンピュータBへのアクセス試行によって,コンピュータBには前記環境が整っていないことが制御部100によって判別されると,上述の通り,前記画像データが環境設定用プログラムと共に電子メールで送信される。
前記電子メールの送信を確認後,ユーザは,プッシュ型画像読取装置Aの設置場所からコンピュータBの設置場所に移動し,電子メールにより送られてきた前記環境設定用プログラムをコンピュータBにインストールした後,前記画像データをコンピュータBにおいて処理することが可能である。
これによって従来技術における前記(2),(4)および(5)の作業を省略することが可能となる。また,ユーザはプッシュ型画像読取装置Aの設置場所からコンピュータBの設置場所へ移動するだけで,所望のデータ処理を実行することが可能である。
第2の実施例として,ユーザがプッシュ型画像読取装置Aにおいて画像データを読み取り,該画像データをコンピュータCに送信しようとしたところ,コンピュータCには前記環境設定用プログラムはインストールされているが,該プログラムのバージョンが最新ではない場合を挙げる。
ユーザは,まず画像データを読み取るためにプッシュ型画像読取装置Aにおいて所定の読取操作を実行する。その後,読み取った画像データをコンピュータCに送信するためにプッシュ型画像読取装置AにおいてコンピュータCを指定するための操作を実行する。
前記コンピュータCを指定するための操作に伴って行われたコンピュータCへのアクセス試行によって,コンピュータCには前記環境が整っていることが制御部100によって判別された後,前記環境設定用プログラムが最新でないという判定がされ,上述の通り,ネットワークを介して最新バージョンの前記環境設定用プログラムが送信され,前記画像データも送信されてくる。
前記画像データの送信を確認後,ユーザは,プッシュ型画像読取装置Aの設置場所からコンピュータCの設置場所に移動し,電子メールにより送られてきた前記最新バージョンの環境設定用プログラムをコンピュータCにインストールした後,前記画像データをコンピュータCにおいて処理することが可能である。
これによって,実施例1の場合に加え,前記環境設定用プログラムのバージョン・アップがあった場合に,プッシュ型画像読取装置Aの設置場所からネットワーク上の複数の情報処理装置に対して,最新バージョンの環境設定用プログラムを一括して送信することも可能となる。
なお,本実施例においては,本発明に係る情報処理装置の一例としてプッシュ型画像読取装置を挙げたが,相手側情報処理装置を指定してデータを送信する形式の装置であれば,画像読取装置以外の情報処理装置であってもよい。また,相手側情報処理装置の一例としてコンピュータを挙げたが,コンピュータ以外の情報処理装置であってもよい。
例えば,パーソナル・コンピュータで文書データを作成したとして,前記パーソナル・コンピュータから相手側情報処理装置を指定して前記文書データを送信するような場合であって,前記相手側情報処理装置において前記文書データの適正な処理を実行するための環境が整っていないと判別される場合に,前記相手側情報処理装置に対して前記文書データを適正に処理できる環境を整えるためのプログラムを,前記文書データと共に電子メールを利用して送信するような装置も,本発明の範囲内である。
本発明の実施の形態に係る情報処理装置の一例である画像読取装置の概略構成を示す模式断面図。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の一例である画像読取装置に設けられた画像処理制御装置の概略構成を示すブロック図。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の一例である画像読取装置に設けられた画像処理制御装置内の制御部において実行されるデータ及びプログラム処理手順を示すフロー図。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置のネットワーク構成の一例を示すネットワーク構成図。
符号の説明
10・・・ADF(Auto Document Feeder)
11・・・搬送路
20・・・画像処理制御装置
21・・・露光装置
22・・・ミラー
23・・・光学レンズ
24・・・CCD

Claims (8)

  1. 送信対象データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する情報処理装置において,
    前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,
    前記相手側情報処理装置に対応する電子メールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と,
    前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより,前記相手側情報処理装置において前記送信対象データに対して該データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,
    前記環境判別手段により前記環境が整っていないと判別された前記相手側情報処理装置に対し,これに対応する前記電子メールアドレスを宛先として前記送信対象データ及び受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムを電子メールにより送信する電子メール送信手段と,
    前記環境設定用プログラム及び前記送信対象データを記憶する記憶手段と,
    を具備してなることを特徴とする情報処理装置。
  2. 読み取った画像データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する画像読取装置において,
    前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,
    前記相手側情報処理装置に対応する電子メールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と,
    前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより前記相手側情報処理装置において前記画像データに対して該画像データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,
    前記環境判別手段により前記環境が整っていないと判別された前記相手側情報処理装置に対し,これに対応する前記電子メールアドレスを宛先として前記画像データ及び受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムを電子メールにより送信する電子メール送信手段と,
    前記環境設定用プログラム及び前記画像データを記憶する記憶手段と,
    を具備してなることを特徴とする画像読取装置。
  3. 送信対象データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する情報処理装置において,
    前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,
    前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより,前記相手側情報処理装置において前記送信対象データに対して該データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,
    前記環境判別手段により前記環境が整っていると判別された前記相手側情報処理装置に対して,前記相手側情報処理装置にインストールされている受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムのバージョンを判定するバージョン判定手段と,
    前記バージョン判定手段により,最新バージョンではない前記環境設定用プログラムがインストールされていると判定された前記相手側情報処理装置に対し,ネットワークを介して最新バージョンの前記環境設定用プログラムを送信する環境設定用プログラム送信手段と,
    前記最新バージョンの環境設定用プログラムを記憶する環境設定用プログラム記憶手段と,
    を具備してなることを特徴とする情報処理装置。
  4. 読み取った画像データを相手側情報処理装置に対してネットワークを介して送信する画像読取装置において,
    前記相手側情報処理装置を指定する相手側指定手段と,
    前記相手側指定手段により指定された前記相手側情報処理装置に対して前記ネットワークを介してアクセスすることにより,前記相手側情報処理装置において前記画像データに対して,該画像データの受信を含む適正な処理を実行するための環境が整っているか否かを判別する環境判別手段と,
    前記環境判別手段により前記環境が整っていると判別された前記相手側情報処理装置に対して,前記相手側情報処理装置にインストールされている受信用プログラムを含む前記環境を設定するための環境設定用プログラムのバージョンを判定するバージョン判定手段と,
    前記バージョン判定手段により,最新バージョンではない前記環境設定用プログラムがインストールされていると判定された前記相手側情報処理装置に対し,ネットワークを介して最新バージョンの前記環境設定用プログラムを送信する環境設定用プログラム送信手段と,
    前記最新バージョンの環境設定用プログラムを記憶する環境設定用プログラム記憶手段と,
    を具備してなることを特徴とする画像読取装置。
  5. 前記バージョン判定手段が,前記受信用プログラムのデータサイズ及び/又はファイル名によって判定されるものである請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 前記バージョン判定手段が,前記受信用プログラムのデータサイズ及び/又はファイル名によって判定されるものである請求項4に記載の画像読取装置。
  7. 前記相手側指定手段が,複数の前記相手側情報処理装置の候補の中から1又は複数を選択するものである請求項1,3又は5のいずれかに記載の情報処理装置。
  8. 前記相手側指定手段が,複数の前記相手側情報処理装置の候補の中から1又は複数を選択するものである請求項2,4又は6のいずれかに記載の画像読取装置。
JP2003426564A 2003-12-24 2003-12-24 情報処理装置及び画像読取装置 Pending JP2005184748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426564A JP2005184748A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 情報処理装置及び画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426564A JP2005184748A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 情報処理装置及び画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005184748A true JP2005184748A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34786063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003426564A Pending JP2005184748A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 情報処理装置及び画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005184748A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033553A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Olympus Corp バージョン管理システムおよびバージョン管理方法
WO2012023417A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image reading system, image reading apparatus, and control methods and programs thereof
WO2012023418A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image reading system, image reading apparatus, control methods and programs thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033553A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Olympus Corp バージョン管理システムおよびバージョン管理方法
WO2012023417A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image reading system, image reading apparatus, and control methods and programs thereof
WO2012023418A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image reading system, image reading apparatus, control methods and programs thereof
JP2012044419A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Canon Inc 画像読取装置、その制御方法、及びプログラム
JP2012044420A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Canon Inc 画像読取システム、画像読取装置、それらの制御方法、及びプログラム
US8643883B2 (en) 2010-08-18 2014-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Image reading system, image reading apparatus, control methods and programs thereof
US8810815B2 (en) 2010-08-18 2014-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Image reading system, image reading apparatus, and control methods and programs thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9036192B2 (en) Image processing systems that establish connections using different communication protocols, data processing apparatuses that establish connections using different communication protocols, and computer-readable media storing instructions for such data processing apparatuses
JP4949980B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム、および画像形成システム
US8072623B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, control program, and recording medium
US9578198B2 (en) Application cooperation system including server and image processing apparatus, and application cooperation method
JP6331302B2 (ja) 情報処理システム、情報取得装置、サーバ、プログラムおよび情報処理方法
JP2009151686A (ja) ジョブ実行システム、携帯端末装置、ジョブ実行装置、ジョブデータ送信または受信方法、並びにジョブデータ送信または受信プログラム
CN111835930A (zh) 信息处理装置、信息处理系统、记录媒体及信息处理方法
JP4994823B2 (ja) 通信装置、データ転送方法及びプログラム
JP2006323456A (ja) 画像処理装置および画像処理システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2006321190A (ja) 画像形成装置及びその言語設定方法
JP2005184748A (ja) 情報処理装置及び画像読取装置
US7609408B2 (en) Image reading apparatus, image formation apparatus, image processing system, memory area sharing method for image reading apparatus, and memory area sharing method for image processing system
US8643868B2 (en) Image transmission apparatus, image data acquiring apparatus, image data transmission method, program for implementing the method, and storage medium for the program
JP2005114790A (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP6264575B2 (ja) ジョブ処理装置管理サーバプログラム
JP2007043708A (ja) ドキュメント処理システム、方法およびプログラム
CN105282369A (zh) 图像处理装置以及图像处理装置的控制方法
US11586404B2 (en) Job processing system
JP2007043571A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2010198059A (ja) 設定支援システム
JP2006030673A (ja) 画像形成装置
JP2006209704A (ja) 情報処理システム
JP2006088340A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2006101350A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2010205057A (ja) 通信制御装置,画像形成装置,プログラム,および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081104