JP2005181272A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005181272A
JP2005181272A JP2003426592A JP2003426592A JP2005181272A JP 2005181272 A JP2005181272 A JP 2005181272A JP 2003426592 A JP2003426592 A JP 2003426592A JP 2003426592 A JP2003426592 A JP 2003426592A JP 2005181272 A JP2005181272 A JP 2005181272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
character information
route
character
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003426592A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Imanaga
俊昭 今永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003426592A priority Critical patent/JP2005181272A/ja
Publication of JP2005181272A publication Critical patent/JP2005181272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】煩雑な操作を行うことなく目的地までの間の経路上で関係する情報をリアルタイムに取得することが可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】コントロール部19がGPS受信部13から得られる現在位置を示すデータと、ジャイロセンサ部14から得られる車両の進行方向を示すデータとを用いて測位を行って現在地の位置を求め、求めた現在地の位置とユーザが入力した目的地の位置と地図データとを基に目的地までの間の経路を探索し、そして探索した経路に係る情報すなわち現在地、目的地、走行道路等の情報に該当する情報を、受信した文字情報の中から抽出してモニタ画面上に表示すると共に音声にて読み上げる。これにより、例えば目的地までの間の天気を知りたい場合、ユーザは予め天気情報を選択しておくことで、リアルタイムに天気情報を取得することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、主に車両に搭載されるナビゲーション装置に関し、特に文字多重放送を受信可能なナビゲーション装置に関する。
従来、FM音声放送の副搬送波を利用して文字情報を送信する文字多重放送サービスが行われている。この文字多重放送サービスで送信される文字情報には、目次、ニュース情報、天気情報、交通情報、緊急情報、娯楽情報などの様々なジャンルの情報があり、文字多重受信機で所望のジャンルを選択することにより、そのジャンルの情報を取得することができる。そして、取得した文字情報は受信機本体のモニタ画面上に表示される。
文字多重受信機には、受信したFM波から抽出した文字情報の中にユーザが予め設定したキーワードを含む情報があるか否かを検索し、当該キーワードを含む情報がある場合にその旨をモニタ画面上に表示したり、アラーム音を発生したりしてユーザに通知するようにしたものが提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開2002−57591号公報(第4頁、図2) 特開平10−163906号公報(第4頁、図1)
しかしながら、上述した従来の文字多重受信機においては、受信した文字情報の中でユーザが予め設定したキーワードに該当する情報を抽出してユーザに通知するようにしているが、ユーザが最も知りたい情報を(リアルタイムに)取得するには、煩雑な操作を伴うという問題がある。例えば、天気を知りたい場合、ユーザは天気情報を抽出するためのキーワードを設定する。これにより、受信した文字情報の中から自動的に天気情報が抽出され、モニタ画面上に表示される。ところで、旅行等で長距離移動する場合で現在地と目的地それぞれの天気を知りたい場合、天気情報の中から現在地と目的地それぞれの天気を確認するための操作が必要となる。この操作は、文字多重放送を受信可能なビゲーション装置を搭載した車両内で行う場合、運転中では危険が伴うことから信号待ちや、路側帯に停車させて行う必要がある。また、高速道路を走行中であればサービスエリア内に停車させて行うことになる。このように、従来の文字多重受信機においては、予め設定したキーワードに該当するジャンルの情報を取得することができるものの、現在いる場所に関係する情報をリアルタイムに取得することが困難であった。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、現在いる場所に関係する情報をリアルタイムに取得することができるナビゲーション装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のナビゲーション装置は、文字や図形を含む文字多重放送を受信する多重放送受信手段と、現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行うナビゲーション手段と、を備えたナビゲーション装置であって、前記多重放送受信手段が受信した文字情報の中から、前記ナビゲーション手段より得られる位置情報に関係する文字情報を抽出する特定情報抽出手段と、前記特定情報抽出手段で抽出された文字情報を前記ユーザに通知する情報通知手段と、を備えている。
かかる構成によれば、経路上の位置情報を利用して、受信した文字情報の中から現在地に関係する文字情報を抽出してユーザに通知する。したがって、例えば天気を知りたい場合、ユーザは予め天気情報を選択しておくことで、移動に伴って変化する天気情報を取得することができる。すなわち、煩雑な操作を行うことなく目的地までの間の経路上で関係する情報をリアルタイムに取得することが可能となる。
また、本発明のナビゲーション装置は、前記ナビゲーション手段より得られる位置情報が、前記経路上の位置情報を含む。
かかる構成によれば、経路上の位置情報を利用して、受信した文字情報の中から経路に関係する文字情報を抽出してユーザに通知する。したがって、例えば天気を知りたい場合、ユーザは予め天気情報を選択しておくことで、移動に伴って変化する天気情報を取得することができる。すなわち、煩雑な操作を行うことなく目的地までの間の経路上で関係する情報をリアルタイムに取得することが可能となる。
また、本発明のナビゲーション装置は、更に文字多重放送にて送信されてくる文字情報の中でユーザが希望する種類の文字情報を選択する希望情報選択手段を備え、前記特定情報抽出手段が、前記ナビゲーション手段より得られる位置情報に関係する文字情報の中から前記希望情報選択手段で選択されたものを抽出するものを含む。
かかる構成によれば、ユーザが現在地に関する文字情報の中で希望する文字情報を選択することができる。ここで、現在地に関する文字情報として、例えば天気情報、道路交通情報、娯楽情報がある場合、ユーザはその中で希望するものを選択することができる。例えば天気情報を選択することで現在地の天気を知ることができる。
また、本発明のナビゲーション装置は、前記特定情報抽出手段が、前記希望情報選択手段で天気に関係する文字情報が選択された場合、前記多重放送受信手段が受信した文字情報の中から天気に関係する文字情報を抽出するものを含む。
かかる構成によれば、ユーザが天気を選択した場合、受信した文字情報から経路上の天気に関係する文字情報が抽出されてユーザに通知されるので、ユーザは経路上の天気を知ることができる。
また、本発明のナビゲーション装置は、前記特定情報抽出手段が、前記希望情報選択手段で道路状況に関係する情報が選択された場合、前記多重放送受信手段が受信した文字情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出するものを含む。
かかる構成によれば、ユーザが道路状況に関する情報すなわち交通情報を選択した場合、現在走行中の道路又は経路上の現在地から前方の道路の状況に関する文字情報が抽出されてユーザに通知するので、ユーザは現在走行中の道路又は経路上での前方道路における渋滞や交通規制等の状況を知ることができる。
また、本発明のナビゲーション装置は、更に道路交通情報通信システムセンタから送信される交通情報を受信する交通情報受信手段を備え、前記特定情報抽出手段が、前記交通情報受信手段が受信した交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する交通情報を抽出するものを含み、前記情報通知手段が、前記特定情報抽出手段が抽出した前記現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を前記ユーザに通知するものを含む。
かかる構成によれば、多重放送から交通情報を取得する以外に、道路交通情報通信システム(所謂VICS:Vehicle Information and Communication System)のVICSセンタから例えば電波ビーコンや光ビーコンなどを使って提供される交通情報の中から現在走行中の道路又は経路上での前方道路の状況に関する情報を抽出するので、ユーザは走行中の道路状況を知ることができる。特に、VICSセンタからは文字多重放送よりも詳細な交通情報が送られてくるので、渋滞や交通規制等の道路状況を詳しく知ることができる。
また、本発明のナビゲーション装置は、前記情報通知手段が、文字情報を表示する表示手段と、前記文字情報を音声メッセージに変換して音声出力する音声出力手段とを備え、前記特定情報抽出手段が抽出した文字情報を前記表示手段に表示すると共に前記音声出力手段から音声メッセージとして音声出力させる。
かかる構成によれば、抽出した情報を表示と音声にてユーザに通知するので、ユーザは確実に希望する情報を知ることができる。
また、本発明の文字情報通知プログラムは、現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行う一方、文字や図形を含む多重放送を受信するナビゲーション装置に用いられる文字情報通知プログラムであって、受信された文字情報の中から前記経路上の位置に関係する文字情報を抽出する特定情報抽出処理と、抽出された文字情報をユーザに通知する情報通知処理と、を含み、コンピュータに前記各処理を実行させる。
かかるプログラムによれば、受信した文字情報の中から経路上の位置に関係する情報を抽出してユーザに通知する。したがって、例えば天気を知りたい場合、ユーザは予め天気情報を取得する設定を行うことで、移動に伴って変化する天気情報を取得することができる。すなわち、現在いる場所に関係する情報をリアルタイムに取得することができる。
また、本発明の文字情報通知プログラムは、前記特定情報抽出処理では、受信された文字情報の中に交通情報が含まれている場合、該交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出する。
かかるプログラムによれば、多重放送を受信した情報の中に交通情報が含まれている場合、その交通情報の中から現在走行中の道路又は経路上での前方道路の状況に関する情報を抽出してユーザに通知するので、ユーザは現在走行中の道路又は経路上での前方道路における渋滞や交通規制等の道路状況を知ることができる。
また、本発明の文字情報通知プログラムは、現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行う一方、文字や図形を含む多重放送を受信すると共に、道路交通情報システムから送信される交通情報を受信するナビゲーション装置に用いられる文字情報通知プログラムであって、受信された前記道路交通情報システムからの交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出する特定情報抽出処理と、抽出された文字情報をユーザに通知する情報通知処理と、を含み、コンピュータに前記各処理を実行させる。
かかるプログラムによれば、多重放送から交通情報を取得する以外に、道路交通情報通信システムのVICSセンタから例えば光ビーコンや電波ビーコンを使って提供される交通情報の中から現在走行中の道路又は経路上での前方道路の状況に関する情報を抽出してユーザに通知する。したがって、ユーザが道路状況に関する情報すなわち交通情報を選択した場合、走行中常に道路の状況に関する情報を知ることができる。特に、VICSセンタからは文字多重放送よりも詳細な交通情報が送られてくるので、ユーザは渋滞や交通規制等の道路状況を詳しく知ることができる。
また、本発明の文字情報通知プログラムは、前記特定情報抽出処理には、多重放送を受信して得られた情報の中から現在地又は目的地の天気に関係する情報を抽出する処理が含まれる。
かかるプログラムによれば、多重放送を受信して得られた情報の中から現在地又は目的地の天気に関係する情報を抽出してユーザに通知するので、ユーザは現在地又は目的地の天気を知ることができる。
また、本発明の文字情報通知プログラムは、前記情報通知処理には、前記特定情報抽出処理で抽出された文字情報をモニタ装置に入力する表示データに変換する処理が含まれる。
かかるプログラムによれば、特定情報抽出処理で抽出された文字情報をモニタ装置で表示できる表示データに変換するので、ユーザは視覚を通して情報を確認することができる。
また、本発明の文字情報通知プログラムは、前記情報通知処理には、前記特定情報抽出処理で抽出された文字情報を更に音声出力装置から音声メッセージとして出力するための音声データに変換する処理が含まれる。
かかるプログラムによれば、特定情報抽出処理で抽出された文字情報を音声出力装置から音声メッセージとして出力できる音声データに変換するので、ユーザは聴覚を通して情報を確認することができる。
また、本発明の文字情報通知方法は、現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行う一方、文字や図形を含む多重放送を受信するナビゲーション装置における文字情報通知方法であって、受信された文字情報の中から前記経路上の任意位置に関係する文字情報を抽出する文字情報抽出ステップと、抽出した文字情報をユーザに通知する通知ステップと、を備えている。
かかる方法によれば、受信し復調した文字情報の中から経路上の任意位置に関係する情報を抽出してユーザに通知する。したがって、例えば天気を知りたい場合、ユーザは予め天気情報を取得する設定を行うことで、移動に伴って変化する天気情報を取得することができる。すなわち、現在いる場所に関係する情報をリアルタイムに取得することができる。
また、本発明の文字情報通知方法は、前記文字情報抽出ステップが、前記文字情報の中から前記経路上の任意位置の天気に関係する文字情報を抽出する。
かかる方法によれば、多重放送を受信して得られた情報の中から経路上の任意位置の天気に関係する情報を抽出してユーザに通知するので、ユーザは経路上の任意位置の天気を知ることができる。
また、本発明の文字情報通知方法は、前記文字情報抽出ステップが、前記文字情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出する。
かかる方法によれば、多重放送を受信して得られた情報の中から現在走行中の道路又は経路上での前方道路の状況に関係する文字情報を抽出してユーザに通知するので、ユーザは現在走行中の道路又は経路上での前方道路における渋滞や交通規制等の状況を知ることができる。
また、本発明の文字情報通知方法は、前記ナビゲーション装置が、道路交通情報システムから送信される交通情報も受信し、受信し復調した道路交通情報システムからの交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出するステップを備えている。
かかる方法によれば、多重放送を受信して得られた情報の中から現在走行中の道路又は経路上での前方道路の状況に関係する文字情報を抽出してユーザに通知するので、ユーザは現在走行中の道路又は経路上での前方道路における渋滞や交通規制等の道路状況を詳しく知ることができる。
本発明によれば、受信した文字情報の中から、ナビゲーション機能で探索した経路に係る情報すなわち現在地、目的地、走行道路等の情報に該当する情報を抽出して、モニタ画面上に表示するか、または音声にて読み上げるので、煩雑な操作を行うことなく目的地までの間の経路上で関係する情報をリアルタイムに取得することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の一実施の形態に係るナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図である。
本実施の形態に係るナビゲーション装置は、車両に搭載する所謂カーナビゲーションと呼ばれるものである。図1において、本実施の形態に係るナビゲーション装置10は、FM文字多重放送を受信するFM文字多重受信部11と、FM文字多重受信部11に接続するアンテナ12と、GPS(Global Positioning System)衛星から送信される位置測位用の電波を受信するGPS受信部13と、車両の動き(進行方向)を検出するジャイロセンサ部14と、ユーザが本装置10を操作するための操作部15と、地図データが登録された地図データ部16と、文字や図形を表示する表示部17と、音声出力を行う音声出力部18と、装置各部を制御するためのコントロール部19とを備えて構成される。
FM文字多重受信部11は、アンテナ12を介してFM放送局から送信されてくるFM文字多重放送を受信すると共に、道路交通情報通信システム(所謂VICS:Vehicle Information and Communication System)のVICSセンタから提供されてくる道路交通情報を受信する。道路交通情報は、FM放送局から送られてくる広域情報と、一般幹線道路に設置された光ビーコン並びに主要高速道路に設置された電波ビーコンから送信される狭域情報とがあり、いずれもVICSセンタから配信される。この場合、広域情報の道路交通情報に比べて狭域情報の道路交通情報を受信することで、より詳細な道路状況(渋滞や工事)を知ることができる。FM文字多重受信部11は、FM文字多重放送からの道路交通情報と、光ビーコンや電波ビーコンからの道路交通情報を受信できる機能を有している。
GPS受信部13は、少なくとも2個のGPS衛星からの位置測位用の電波を受信して現在位置を算出し、その結果を位置データとして出力する。ジャイロセンサ部14は、車両の進行方向を検出してその結果を出力する。表示部15は、液晶パネルや有機ELパネル等のモニタを有しており、コントロール部19より入力される表示データを表示する。音声出力部18は、コントロール部19より入力されるFM音声信号を増幅して音声出力を行うとともに、文字情報を音声合成して音声メッセージを出力する。
コントロール部19は、図示しない、CPU(中央処理装置)と、このCPUを制御するためのプログラムが書き込まれたROM(Read Only Memory)等の不揮発性メモリと、CPUの動作に使用されるRAM(Random Access Memory)等のワークメモリと、装置各部を接続するためのインタフェースとを備えて構成される。
コントロール部19は、FM文字多重受信部11で復調されたFM音声信号を音声出力部18に入力し、また復調された文字や図形を含む文字情報を表示データに変換して表示部17に入力する。
また、コントロール部19は、GPS受信部13で得られた現在位置を示すデータと、ジャイロセンサ部14から得られる車両の進行方向を示すデータとを用いて測位を行う。ここで、ジャイロセンサ部14のみ用いた自律航法による測位も可能であるが、進行に従って表示が除々にずれてくることがある。このため、GPSによる測位を加えて自律航法によるずれを修正する。自律航法とGPSを用いることで高い精度で測位を行うことが可能となる。なお、走行した距離を車速パルスにより計測し、また路面の傾斜を傾斜センサ(Gセンサ)で検出する。
また、コントロール部19は、操作部15より目的地が入力されると(すなわちユーザが目的地を指定すると)、地図データを用いて出発地(例えば現在地)から目的地までの経路を探索する。そして、経路探索後にガイド開始入力があると、GPSとジャイロによる測位を行いながら表示と音声を用いて目的地までの案内を開始する。この間、車両の進行と共に変化する現在位置に該当する地図を逐次地図データ部16から読み出して表示部17のモニタ画面上に表示する。
また、経路の探索後、現在地において、FM文字多重受信部11で受信された文字情報の中から半径1Kmの範囲内の情報を抽出する。また、FM文字多重受信部11で受信された文字情報の中から経由地における半径1Kmの範囲内の情報を抽出する。また、FM文字多重受信部11で受信された文字情報の中から目的地における半径1Kmの範囲内の情報を抽出する。この場合の情報としては、例えば『地名』などが挙げられる。一方、現在地と経由地の間及び経由地と目的地との間では、それぞれ道路を中心として左右200m幅で経路近辺の情報を抽出する。この場合の情報としては、例えば『道路名称』、『交差点名称』、『地名』などが挙げられる。
ここで、図2は、現在地と目的地を基に探索した経路の一例を示す図である。この経路の探索においては、図3に示す地図データ内のルート情報から経路上のルートが抽出される。図2の場合は、現在地と目的地との間から国道1号(R1)、県道5号(K5)、国道8号(R8)及び県道3号(K3)が抽出される。
また、コントロール部19は、経路探索後、表示部17のモニタ画面上にFM文字多重放送のジャンルを表示する。FM文字多重放送のジャンルとしては、上述したように、『目次』、『ニュース情報』、『天気情報』、『交通情報』、『緊急情報』、『娯楽情報』など様々なものがある。
ここで、ユーザが『天気情報』、『交通情報』、『娯楽情報』を設定した場合、コントロール部19は次のように動作する。
(1)『天気情報』を設定した場合
ユーザが『天気情報』を設定すると、コントロール部19は、探索した経路に関する情報を用いて、FM文字多重放送受信部11で復調された文字や図形を含む文字情報の中から経路上の各地点における天気情報を抽出し、それぞれの地点の天気情報を表示データに変換して表示部17に入力する。これにより、表示部17には、地図上に重ね合わせた形で目的地までの経路上の各地点における天気情報が表示される。この場合、少なくとも現在地と目的地の2地点の天気情報が表示される。なお、天気情報を取得する地点はこれら2地点に限定されるものではなく、例えば中間地点を追加しても構わない。すなわち、距離とか地形などによって最適な数を決定すると良い。また、ユーザが目的地を設定していない場合は現在地における天気情報のみ抽出して表示部17に表示することになる。このように、ユーザは目的地までの間の天気を把握することができ、しかも一度設定しておくことで、目的地に到着するまでの間、何ら操作を必要としない。
(2)『交通情報』を設定した場合
ユーザが『交通情報』を設定すると、コントロール部19は、探索した経路に関する情報を用いて、FM文字多重受信部11で復調された文字や図形を含む文字情報の中から現在走行中の道路又はその経路上での前方道路の状況に関係する道路交通情報を抽出する。ここで、上述した図2の場合は、現在地と目的地との間から国道1号(R1)、県道5号(K5)、国道8号(R8)及び県道3号(K3)が抽出される。そして、交通情報が指定された場合、図3に示すように国道1号(R1)の渋滞情報と、国道8号(R8)の車線規制情報が抽出される。つまり、FM文字多重受信部11で復調された文字情報の中から現在走行中の道路又はその経路上での前方道路の状況に関係する交通情報として、国道1号(R1)の渋滞、国道8号(R8)の車線規制が抽出される。
そして、光ビーコンや電波ビーコンからの狭域の道路交通情報を受信することで、国道1号の渋滞の正確な位置、国道8号の車線規制の正確な位置が分かり、それらの位置が経路上に示されるとともに、当該区間を通過するまで所定間隔で音声として読み上げられる。表示部17には、現在走行中の道路又はその経路上での前方道路における渋滞や交通規制等の状況を地図上に重ね合わせた形で表示される。道路交通情報も車両の進行に応じて時々刻々と更新されることから、ユーザは常に現在走行中の道路又は経路上での前方道路における交通状況を把握することができる。しかも、一度設定しておけば操作を必要としないので、車両を停車させて操作する必要がない。
(3)『娯楽情報』を設定した場合
ユーザが『娯楽情報』を設定すると、コントロール部19は、探索した経路に関する情報を用いて、FM多重放送受信部11で復調された文字や図形を含む文字情報の中から目的地までの経路を含む周辺のイベント(例えば、お祭り、展覧会などの行事)や名所などに関係する情報を抽出し、それを表示データに変換して表示部17に入力する。表示部17には、目的地までの経路上におけるイベントや名所などを案内する表示が地図上に重ね合わせた形で表示される。この娯楽情報も車両の進行に応じて更新されることから、ユーザは常に目的地までの経路上におけるイベントや名所などを把握することができる。しかも、一度設定しておけば操作を必要としないので、車両を停車させて操作する必要がない。
次に、本実施の形態に係るナビゲーション装置10の動作について説明する。図4は、本実施の形態に係るナビゲーション装置10の文字情報抽出処理を示すフローチャートである。なお、この処理が開始される前には既に出発地(現在地)から目的地までの間の経路が探索されている。
図4において、まず文字多重放送の受信を開始する(ステップST1)。そして、文字多重放送の受信開始後、ユーザによる入力操作があるかどうかを判定する(ステップST2)。この判定において、入力操作が無い場合には他の処理を行う(ステップST3)。これに対して入力操作が有る場合には入力操作が文字情報を選択するものであるかどうかを判定する(ステップST4)。この判定において、文字情報を選択する入力で無い場合はステップST2に戻り、次の入力操作を待つ。これに対して文字情報を選択する入力がある場合は、受信した文字情報中にユーザ希望の文字情報が有るかどうか判定する(ステップST5)。ここで、ユーザが『天気情報』と、『交通情報』と、『娯楽情報』とを希望し、これらを選択したとする。これらの情報はコントロール部19にて一時的に保持される。
ユーザ希望の文字情報が無い場合はステップST2に戻り、次の入力操作を待ち、ユーザ希望の文字情報が有る場合はその文字情報を抽出して表示データに変換し、表示部17に入力して画面表示する(ステップST6及びステップST7)。更に、ユーザ希望の文字情報を音声データに変換して音声出力部18に入力して音声による読み上げを行う(ステップST8)。
例えば、ユーザが『天気情報』を希望した場合は、『現在地の天気』、『目的地の天気』、『経由地の天気』を表示部17の画面上に表示するとともに、音声出力部18より音声出力する。また、ユーザが『交通情報』を希望した場合は、受信した文字情報の中から現在走行中の道路又は経路上での前方道路の状況に関係する道路交通情報(渋滞や交通規制等)を抽出し、それを表示データに変換して表示部17に入力すると共に、音声データに変換して音声出力部18に入力する。また、ユーザが『娯楽情報』を希望した場合は、受信した文字情報の中から目的地までの経路を含む周辺のイベント(例えば、お祭り、展覧会などの行事)や名所などに関係する娯楽情報を抽出し、それを表示データに変換して表示部17に入力すると共に、音声データに変換して音声出力部18に入力する。
ユーザ希望の文字情報を表示するとともに音声出力した後、抽出した情報に対して経路の変更が必要かどうか判定する(ステップST9)。すなわち、ユーザが『交通情報』を希望し、現在走行中の道路又は経路上での前方道路において渋滞や交通規制があった場合、ユーザが迂回経路を選択する操作を行ったかどうか判定する。迂回経路を選択する操作が行われた場合、コントロール部19は迂回経路を探索する(ステップST10)。迂回経路の探索後、ステップST2に戻り入力操作待ちする。これに対して、迂回経路を選択する操作が行われなかった場合は何も処理をせずそのままステップST2に戻る。
このように、本実施の形態に係るナビゲーション装置10によれば、コントロール部19がGPS受信部13から得られる現在位置を示すデータと、ジャイロセンサ部14から得られる車両の進行方向を示すデータとを用いて測位を行って現在地の位置を求め、求めた現在地の位置とユーザが入力した目的地の位置と地図データとを基に目的地までの間の経路を探索し、そして探索した経路に係る情報すなわち現在地、目的地、走行道路等の情報に該当する情報を、受信した文字情報の中から抽出してモニタ画面上に表示すると共に音声にて読み上げるので、例えば目的地までの間の天気を知りたい場合、ユーザは予め天気情報を選択しておくことで、リアルタイムに天気情報を取得することができる。すなわち、煩雑な操作を行うことなく目的地までの間の経路上で関係する情報をリアルタイムに取得することが可能となる。
本発明は、煩雑な操作を行うことなく目的地までの間の経路上で関係する情報をリアルタイムに取得することができるといった効果を有し、自動車等の車両に搭載して使用するナビゲーション装置や、GPS等の位置測位機能を備えた携帯電話並びにパーソナルコンピュータ等の電子装置への適用が可能である。
本発明の一実施の形態に係るナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態に係るナビゲーション装置の経路探索結果と交通情報抽出結果を示す図 本発明の一実施の形態に係るナビゲーション装置で経路探索に用いられるルート情報と抽出された交通情報を示す図 本発明の一実施の形態に係るナビゲーション装置における文字情報抽出処理を示すフローチャート
符号の説明
10 ナビゲーション装置
11 FM文字多重受信部
12 アンテナ
13 GPS受信部
14 ジャイロ部
15 操作部
16 地図データ部
17 表示部
18 音声出力部
19 コントロール部

Claims (17)

  1. 文字や図形を含む文字多重放送を受信する多重放送受信手段と、
    現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行うナビゲーション手段と、を備えたナビゲーション装置であって、
    前記多重放送受信手段が受信した文字情報の中から、前記ナビゲーション手段より得られる位置情報に関係する文字情報を抽出する特定情報抽出手段と、
    前記特定情報抽出手段で抽出された文字情報を前記ユーザに通知する情報通知手段と、
    を備えたナビゲーション装置。
  2. 前記ナビゲーション手段より得られる位置情報は、前記経路上の位置情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
  3. 文字多重放送にて送信されてくる文字情報の中でユーザが希望する種類の文字情報を選択する希望情報選択手段を備え、
    前記特定情報抽出手段は、前記ナビゲーション手段より得られる位置情報に関係する文字情報の中から前記希望情報選択手段で選択されたものを抽出する請求項1又は請求項2に記載のナビゲーション装置。
  4. 前記特定情報抽出手段は、前記希望情報選択手段で天気に関係する情報が選択された場合、前記多重放送受信手段が受信した文字情報の中から天気に関係する文字情報を抽出する請求項3に記載のナビゲーション装置。
  5. 前記特定情報抽出手段は、前記希望情報選択手段で道路状況に関係する情報が選択された場合、前記多重放送受信手段が受信した文字情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出する請求項3又は請求項4に記載のナビゲーション装置。
  6. 道路交通情報通信システムセンタから送信される交通情報を受信する交通情報受信手段を備え、
    前記特定情報抽出手段は、前記交通情報受信手段が受信した交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する交通情報を抽出し、
    前記情報通知手段は、前記特定情報抽出手段が抽出した前記現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を前記ユーザに通知する請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のナビゲーション装置。
  7. 前記情報通知手段は、文字情報を表示する表示手段と、前記文字情報を音声メッセージに変換して音声出力する音声出力手段とを備え、前記特定情報抽出手段が抽出した文字情報を前記表示手段に表示すると共に前記音声出力手段から音声メッセージとして音声出力させる請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のナビゲーション装置。
  8. 現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行う一方、文字や図形を含む多重放送を受信するナビゲーション装置に用いられる文字情報通知プログラムであって、
    受信された文字情報の中から前記経路上の位置に関係する文字情報を抽出する特定情報抽出処理と、
    抽出された文字情報をユーザに通知する情報通知処理と、
    を含み、コンピュータに前記各処理を実行させる文字情報通知プログラム。
  9. 前記特定情報抽出処理では、受信された文字情報の中に交通情報が含まれている場合、該交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出する請求項8に記載の文字情報通知プログラム。
  10. 現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行う一方、文字や図形を含む多重放送を受信すると共に、道路交通情報システムから送信される交通情報を受信するナビゲーション装置に用いられる文字情報通知プログラムであって、
    受信された前記道路交通情報システムからの交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出する特定情報抽出処理と、
    抽出された文字情報をユーザに通知する情報通知処理と、
    を含み、コンピュータに前記各処理を実行させる文字情報通知プログラム。
  11. 前記特定情報抽出処理には、多重放送を受信して得られた文字情報の中から現在地又は目的地の天気に関係する文字情報を抽出する処理が含まれる請求項8乃至請求項10のいずれかに記載の文字情報通知プログラム。
  12. 前記情報通知処理には、前記特定情報抽出処理で抽出された文字情報をモニタ装置に入力する表示データに変換する処理が含まれる請求項8乃至請求項11のいずれかに記載の文字情報通知プログラム。
  13. 前記情報通知処理には、前記特定情報抽出処理で抽出された文字情報を更に音声出力装置から音声メッセージとして出力するための音声データに変換する処理が含まれる請求項12に記載の文字情報通知プログラム。
  14. 現在地を検出し、出発地からユーザが指定した目的地までの経路を探索し、探索した前記経路に従って案内を行う一方、文字や図形を含む多重放送を受信するナビゲーション装置における文字情報通知方法であって、
    受信された文字情報の中から前記経路上の任意位置に関係する文字情報を抽出する文字情報抽出ステップと、
    抽出した文字情報をユーザに通知する通知ステップと、
    を備えた文字情報通知方法。
  15. 前記文字情報抽出ステップは、前記文字情報の中から前記経路上の任意位置の天気に関係する文字情報を抽出する請求項14に記載の文字情報通知方法。
  16. 前記文字情報抽出ステップは、前記文字情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出する請求項14又は請求項15に記載の文字情報通知方法。
  17. 前記ナビゲーション装置は、道路交通情報システムから送信される交通情報も受信し、受信し復調した道路交通情報システムからの交通情報の中から現在走行中の道路又は前記経路上の現在地から前方道路の状況に関係する文字情報を抽出するステップを備えた請求項14乃至請求項16のいずれかに記載の文字情報通知方法。
JP2003426592A 2003-12-24 2003-12-24 ナビゲーション装置 Pending JP2005181272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426592A JP2005181272A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426592A JP2005181272A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005181272A true JP2005181272A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34786083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003426592A Pending JP2005181272A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005181272A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211355A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Denso Corp 天気情報報知装置および天気情報報知装置用のプログラム
US8180502B2 (en) 2007-07-31 2012-05-15 Denso Corporation Apparatus and program for navigation
JP2019158342A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 案内システムおよび案内プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8180502B2 (en) 2007-07-31 2012-05-15 Denso Corporation Apparatus and program for navigation
JP2009211355A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Denso Corp 天気情報報知装置および天気情報報知装置用のプログラム
JP4692559B2 (ja) * 2008-03-04 2011-06-01 株式会社デンソー 天気情報報知装置および天気情報報知装置用のプログラム
US8026831B2 (en) 2008-03-04 2011-09-27 Denso Corporation Weather information notification apparatus and program for the same
JP2019158342A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 案内システムおよび案内プログラム
JP7077068B2 (ja) 2018-03-07 2022-05-30 株式会社アイシン 案内システムおよび案内プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8548737B2 (en) Navigation apparatus
US20030028317A1 (en) Communication navigation system, communication navigation method, map data transmitting device, and terminal unit
JPH1151674A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2007093377A (ja) ナビゲーション装置、燃料供給支援装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよび記録媒体
JP2005189056A (ja) ナビゲーションシステム
JP2007093260A (ja) ナビゲーション装置、そのナビゲーション装置に格納されている地図データの更新システムおよび地図データ更新方法
JP2007163274A (ja) ナビゲーション装置
JP2007064844A (ja) ナビゲーションシステム、地図表示装置および地図表示方法
JP2011185909A (ja) ナビゲーション装置および施設案内方法
JP2010054331A (ja) 地震情報受信機能を有する車載ナビゲーション装置
JP2009025134A (ja) 交通情報を表示するナビゲーション装置、交通情報表示方法
JP5472039B2 (ja) 案内情報提供システム
JP5280186B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2007071662A (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置およびナビゲーション装置における動作モード制御方法
JP2010276396A (ja) ナビゲーション装置、およびそのルート表示方法
JP2005181272A (ja) ナビゲーション装置
JP2007080030A (ja) 道路交通情報配信システム、配信サーバ、端末機
JP5615615B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び走行支援情報提示方法
JP2001324342A (ja) ナビゲーションシステム、経路コスト表示方法及び記録媒体
JP2002340576A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置用サーバー及び携帯用情報端末
JP3951790B2 (ja) ナビゲーション装置、経路表示方法、記憶媒体
WO2009096022A1 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
KR100493210B1 (ko) 이동단말을 이용한 네비게이션 시스템에서의 경로안내방법
JP2011137724A (ja) ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム
JP4606845B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327