JP2005179364A - オルガノポリシロキサンエラストマーおよびその他の粒子を含有する粉状化粧用組成物 - Google Patents

オルガノポリシロキサンエラストマーおよびその他の粒子を含有する粉状化粧用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005179364A
JP2005179364A JP2004366765A JP2004366765A JP2005179364A JP 2005179364 A JP2005179364 A JP 2005179364A JP 2004366765 A JP2004366765 A JP 2004366765A JP 2004366765 A JP2004366765 A JP 2004366765A JP 2005179364 A JP2005179364 A JP 2005179364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
composition
range
weight
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004366765A
Other languages
English (en)
Inventor
Anke Hadasch
アンク・アダシュ
Marie-Laure Delacour
マリー−ロール・デラクール
Xavier Ray
グザヴィエ・レイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2005179364A publication Critical patent/JP2005179364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/027Fibers; Fibrils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 ケラチン物質に、特に肌に、アプリケータを使用してまたは指で容易に塗り延ばすことができる、架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子とその他の粒子とを含有する粉状組成物を提供する。
【解決手段】 水と、架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの固体粒子と、その他の粒子とを含有し、この架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子とその他の粒子とが、1.2より大きく2.5以下の架橋オルガノポリシロキサンエラストマー/その他の粒子重量比で存在する粉状化粧用組成物。
【選択図】 なし

Description

本発明は、オルガノポリシロキサンエラストマーの粒子およびその他の粒子を含有する粉状組成物、特に化粧用組成物に関する。本発明は、肌、爪、まつげ、まゆ毛、または毛髪、特に肌など、人間のケラチン物質のメークアップまたは非治療的処置方法であって、上記組成物をこれらのケラチン物質に塗ることを含む方法にも関する。
本発明の組成物は、ケラチン物質、特に肌のメークアップまたはケア用組成物とすることができ、好ましくはメークアップ組成物とすることができる。
このメークアップ組成物は、コンプレキション製品(特にファンデーション)、アイシャドウ、アイライナー、メークアップルージュ、コンシーラー製品、ボディメークアップ製品、リップメークアップ製品、ネイルメークアップ製品、またはヘアメークアップ製品などの、スキンメークアップ製品とすることができる。好ましくは、この組成物は、スキンメークアップ製品、特にファンデーション、アイシャドウ、またはメークアップルージュである。より具体的には、本発明は、コンプレキションメークアップ製品、特にファンデーションに関する。
このスキンケア組成物は、スキンケア製品(顔、ボディ、または手の)、スキンマッティング製品(skin matting product)、肌用(特に顔用)紫外線防止製品、セルフタンニング用組成物、またはデオドラント製品とすることができる。
水性媒体中に架橋有機ポリシロキサンエラストマーの粒子と顔料およびフィラーなどの粉末とを、0.4〜1.2の範囲のオルガノポリシロキサンエラストマー/粉末重量比で含有する化粧用組成物は、国際公開第02/053126号に開示されている。この組成物は、粉末からペーストのテクスチャを有する。このペースト状組成物は、特に皿形容器に入れてあり、弾性のある取り出し表面を有し、その結果、硬い感触の普通のコンパクトパウダーとは異なる新しい感触が得られる。
国際公開第02/053126号に記載の組成物を使用するには、ユーザーは、スポンジ、ループ、またはブラシなどのアプリケータを使用して、あるいは指でこの製品を一定量取り出し、次いでこれを手当てまたはメークアップするケラチン物質、例えば肌に塗る。しかし、粉末の含有量が高く、液体の含有量が低いために、この製品を肌に塗るのは難しい。この製品は塗っている最中に速く乾燥しすぎるために、この製品を塗りつけるときに、ユーザーは引きずるような感じを受ける。塗ることがこのように難しいために、ユーザーは、このメークアップ製品を肌に塗って、メークアップしたい肌の全表面にこれを十分かつ均一に塗りつけることができない。したがって、この製品が肌に不均一に付着し、製品の痕跡(特に色の痕跡)が肌上に見えるために、得られるメークアップの結果は均一にならない。
国際公開第02/053126号 欧州特許出願公開第295886号 特開昭61-194009 欧州特許出願公開第242219号 欧州特許出願公開第381166号 特開平10-175816 米国特許第5928660号 欧州特許出願公開第6921217号 欧州特許出願公開第686858号 米国特許第5472798号 R. PigeonおよびP. Allard、Chimie Macromoleculaire Appliquee、40/41 (1974)、139〜158頁(No.600) 米国特許第3802841号 フランス特許第2079785号 欧州特許出願公開第0360728号 欧州特許出願公開第0549494号
したがって、本発明の目的は、ケラチン物質に、特に肌に、アプリケータを使用してまたは指で容易に塗り延ばすことができる、架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子とその他の粒子とを含有する粉状組成物を提供することである。
本発明者等は、こうした組成物が、架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの粒子とその他の粒子との重量比を特定の値にすることによって得られることを見出した。このように重量比を特定の値とすることによって、この製品をケラチン物質、特に肌に容易に塗ることができるようになる。この組成物は、肌に容易に伸ばすことができ、ユーザーがこの製品を肌全体に十分に行き渡らせることができる。したがって、目に見える痕跡を残すことなく肌全体に十分に塗り延ばされた、均一なメークアップが得られる。
より具体的には、本発明の一主題は、水と、架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの固体粒子と、その他の粒子とを含有し、この架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子とその他の粒子とが、1.2より大きく2.5以下の架橋オルガノポリシロキサンエラストマー/その他の粒子重量比で存在する粉状組成物である。この組成物は、特に化粧用組成物である。
本発明の主題はまた、上記定義の組成物をケラチン物質、特に肌に塗ることを含むケラチン物質、特に肌の化粧用メークアップまたは非治療的処置方法である。
本発明の主題はまた、ケラチン物質、特に肌に容易に塗ることができるメークアップを得るための、またはケラチン物質、特に肌に付着した均一なメークアップ結果得るための、上記定義の組成物の使用である。
用語「粉状組成物」とは、粉末相を含有し、フリーパウダー、固体組成物(コンパクトパウダーまたはプレストパウダー)、あるいはペースト状組成物の形態にすることができるテクスチャを有する組成物を意味する。粉状組成物は、(室温(25℃)でその自重で流動する組成物であるという意味での)液体組成物ではない。本発明の粉状組成物は、固体組成物であることが有利である。
用語「固体組成物」とは、室温(25℃)でその自重で1時間後に流動しない組成物を意味する。
本発明の組成物は、架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの粒子を含有している。
架橋オルガノポリシロキサンエラストマーは、特に白金触媒の存在下、ケイ素に結合した少なくとも1個の水素を含有するジオルガノポリシロキサンと、ケイ素に結合したエチレン性不飽和基を含有するジオルガノポリシロキサンとの架橋付加反応によって;あるいは、特に有機スズの存在下、ヒドロキシ末端基を含有するジオルガノポリシロキサンと、ケイ素に結合した少なくとも1個の水素を含有するジオルガノポリシロキサンとの脱水素架橋縮合反応によって;あるいは、ヒドロキシ末端基を含有するジオルガノポリシロキサンと、加水分解性オルガノポリシランとの架橋縮合反応によって;あるいは、特に有機過酸化物触媒の存在下、オルガノポリシロキサンの熱架橋によって;あるいは、ガンマ線、紫外線、または電子ビームなどの高エネルギー照射によるオルガノポリシロキサンの架橋によって得ることができる。
好ましくは、架橋オルガノポリシロキサンエラストマーは、例えば欧州特許出願公開第295886号に記載のように、特に白金触媒(C)の存在下、それぞれケイ素に結合している少なくとも2個の水素を含有するジオルガノポリシロキサン(A)と、ケイ素に結合した少なくとも2個のエチレン性不飽和基(特にビニル基)を含有するジオルガノポリシロキサン(B)との架橋付加反応によって得られる。
特に、オルガノポリシロキサンは、白金触媒の存在下、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルポリシロキサンと、トリメチルシロキシ末端基を含有するメチルハイドロジェンポリシロキサンとの反応によって得ることができる。
化合物(A)は、オルガノポリシロキサンエラストマー形成の基本試薬であり、架橋は、触媒(C)の存在下、化合物(A)と化合物(B)との付加反応によって行われる。
化合物(A)は、特に、それぞれの分子の異なるケイ素原子に結合した少なくとも2個の水素原子を含有するオルガノポリシロキサンである。
化合物(A)は、任意の分子構造、とりわけ、直鎖、または分岐鎖、または環構造を取ることができる。
化合物(A)の25℃での粘度は、とりわけ、化合物(B)との混和性が良好であるように、1〜50,000センチストークスの範囲とすることができる。
化合物(A)の、ケイ素原子と結合した有機基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、またはオクチルなどのアルキル基;2-フェニルエチル、2-フェニルプロピル、または3,3,3-トリフルオロプロピルなどの置換アルキル基;フェニル、トリル、またはキシリルなどのアリール基;フェニルエチルなどの置換アリール基;およびエポキシ基、カルボン酸エステル基、またはメルカプト基などの置換1価炭化水素系の基とすることができる。
したがって、化合物(A)は、トリメチルシロキシ末端基を含有するメチルハイドロジェンポリシロキサン、トリメチルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチルハイドロジェンシロキサン共重合体、およびジメチルシロキサン-メチルハイドロジェンシロキサン環状共重合体から選択することができる。
化合物(B)は、有利には、少なくとも2個の低級アルケニル基(例えばC2〜C4)を含有するジオルガノポリシロキサンである;低級アルケニル基は、ビニル、アリル、およびプロペニル基から選択することができる。これらの低級アルケニル基は、オルガノポリシロキサン分子の任意の位置に置くことができるが、好ましくはオルガノポリシロキサン分子の末端に置かれる。オルガノポリシロキサン(B)は、分岐鎖、直鎖、環状または網目構造を取ることができるが、直鎖構造が好ましい。化合物(B)の粘度は、液体状態からゴム状態までの範囲とすることができる。好ましくは、化合物(B)の粘度は、25℃で少なくとも100センチストークスである。
オルガノポリシロキサン(B)は、メチルビニルシロキサン、メチルビニルシロキサン-ジメチルシロキサン共重合体、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルポリシロキサン、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチルフェニルシロキサン共重合体、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-ジフェニルシロキサン-メチルビニルシロキサン共重合体、トリメチルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチルビニルシロキサン共重合体、トリメチルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチルフェニルシロキサン-メチルビニルシロキサン共重合体、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するメチル(3,3,3-トリフルオロプロピル)ポリシロキサン、およびジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチル(3,3,3-トリフルオロプロピル)シロキサン共重合体から選択することができる。
上記のアルケニル基以外に、化合物(B)においてケイ素原子に結合したその他の有機基としては、メチル、エチル、プロピル、ブチルまたはオクチルなどのアルキル基; 2-フェニルエチル、2-フェニルプロピル、または3,3,3-トリフルオロプロピルなどの置換アルキル基;フェニル、トリル、またはキシリルなどのアリール基;フェニルエチルなどの置換アリール基;およびエポキシ基、カルボン酸エステル基、またはメルカプト基などの置換1価炭化水素系の基とすることができる。
オルガノポリシロキサン(B)は、メチルビニルポリシロキサン、メチルビニルシロキサン-ジメチルシロキサン共重合体、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルポリシロキサン、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチルフェニルシロキサン共重合体、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-ジフェニルシロキサン-メチルビニルシロキサン共重合体、トリメチルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチルビニルシロキサン共重合体、トリメチルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチルフェニルシロキサン-メチルビニルシロキサン共重合体、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するメチル(3,3,3-トリフルオロプロピル)ポリシロキサン、およびジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルシロキサン-メチル(3,3,3-トリフルオロプロピル)シロキサン共重合体から選択することができる。
特に、オルガノポリシロキサンエラストマーは、白金触媒の存在下、ジメチルビニルシロキシ末端基を含有するジメチルポリシロキサンと、トリメチルシロキシ末端基を含有するメチルハイドロジェンポリシロキサンとの反応によって得ることができる。
有利には、化合物(B)1分子当たりのエチレン基の数と、化合物(A)1分子当たりのケイ素原子に結合した水素原子の数の合計が、少なくとも5個である。
化合物(A)を、化合物(A)のケイ素原子に結合した水素原子の総量と、化合物(B)のすべてのエチレン性不飽和基の総量との分子比が、1.5/1〜20/1の範囲内にあるような量で添加することが有利である。
化合物(C)は、架橋反応の触媒であり、特に、坦体上の白金、クロロ白金酸、クロロ白金酸-オレフィン錯体、クロロ白金酸-アルケニルシロキサン錯体、クロロ白金酸-ジケトン錯体、または白金黒である。
触媒(C)は、化合物(A)と(B)の総量1000重量部当たりの純白金金属として、好ましくは0.1〜1000重量部、より好ましくは1〜100重量部の割合で添加する。
架橋オルガノポリシロキサンエラストマーのこうした粒子は、特に、特開昭61-194009、欧州特許出願公開第242219号、および欧州特許出願公開第381166号に記載されている。
有利には、このエラストマーは非乳化エラストマーである。用語「非乳化」とは、ポリオキシアルキレン単位を含有していないオルガノポリシロキサンエラストマーを定義するものである。
使用することができる粉末状のエラストマーとしては、「DC 9505」および「DC 9506」という商品名でDow Corningから販売されているものが挙げられる。
本発明の一具体的実施形態によれば、使用される架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの粒子は、水性分散液の形態とすることができる。
本発明のオルガノポリシロキサンエラストマーは、特開平10-175816または米国特許第5928660号に記載の架橋ポリマーから選択することができる。この特許によれば、これらは、特に白金系触媒の存在下、少なくとも
- (a) シリコーン鎖上α-ω位に1分子当たり少なくとも2個のビニル基を含有するオルガノポリシロキサン(i)と、
- (b) ケイ素原子に結合した1分子当たり少なくとも1個の水素原子を含有するオルガノシロキサン(ii)と、
の架橋付加反応によって得られる。
特に、オルガノポリシロキサン(i)はポリジメチルシロキサンから選択され、より具体的には(α-ω(-ジメチルビニルポリジメチルシロキサンである。
本発明の組成物中のオルガノポリシロキサンエラストマーは、水性懸濁液の形態にあることが好都合である。この懸濁液は、特に、以下のようにして得ることができる。
- (a) シリコーン鎖上α-ω位に1分子当たり少なくとも2個のビニル基を含有するオルガノポリシロキサン(i)と、ケイ素原子に結合した1分子当たり少なくとも1個の水素原子を含有するオルガノシロキサン(ii)とを混合する;
- (b) 触媒、とりわけ白金系の触媒を添加する;
- (b) 乳化剤を含有する水相を添加してエマルジョンを形成する;
- (c) 白金触媒の存在下、オルガノポリシロキサン(i)とオルガノシロキサン(ii)とを乳化重合させる。
乳化剤は、HLB≧8の非イオン性、カチオン性、およびアニオン性界面活性剤から選択することができ、好ましくは非イオン性界面活性剤から選択することができる。
界面活性剤の割合は、オルガノポリシロキサンエラストマー組成物100重量部当たり、好ましくは0.1〜20重量部、より好ましくは0.5〜10重量部である(特開平10-175816の記載を参照のこと)。
工程(c)の後、得られた粒子を乾燥して、トラップされた水のすべてまたは一部をそこから蒸発させることができる。
オルガノポリシロキサンは、一定の硬度を有する変形しうる固体粒子の形態とすることができる。硬度は、室温でショアAデュロメータ(ASTM標準D2240に準拠)を使用して、または日本標準規格JIS-Aに準拠して測定することができる。この硬度は、以下のようにこの目的のために作製されたエラストマーのブロックで測定することができる:オルガノポリシロキサン(i)とオルガノシロキサン(ii)を混合する;混合物から空気を除去する;100℃で30分間、炉で成形および加硫する;室温まで冷却し、硬度を測定する。密度も、このエラストマーのブロックで測定する。
オルガノポリシロキサンのJIS-A硬度は、80以下、特に10〜80の範囲であり、好ましくは65以下、特に15〜65の範囲である。
水に分散したオルガノポリシロキサン粒子としては、Dow Corning社が品名BY 29-122およびBY 29-119で販売しているものを使用することができる。
架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの粒子は、組成物の総重量に対して、20重量%〜50重量%の範囲、好ましくは30重量%〜50重量%の範囲、より好ましくは35重量%〜45重量%の範囲、特に好ましくは35重量%〜40重量%の範囲の含有率で本発明の組成物に存在することができる。
本発明の組成物は、上記の架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの粒子とは異なる、少なくとも若干のその他の粒子を含有する。
その他の粒子は、粉末状色素、フィラーおよび繊維、ならびにこれらの混合物から選択することができる。したがって、本発明の組成物は、色素および/またはフィラーおよび/または繊維を含有することができる。
粉末状色素は、特に、顔料および真珠光沢顔料、ならびにこれらの混合物から選択することができる。
用語「顔料」とは、生理的媒体に不溶であり、本組成物を着色させるための、白色または着色した任意の形状の無機または有機粒子を意味するものと解釈されるべきである。
用語「真珠光沢顔料」とは、特に、特定の軟体動物によってその殻内に生成された、あるいは合成された、任意の形状の真珠光沢粒子を意味するものと解釈されるべきである。
顔料は、白色または着色物、ならびに無機および/または有機物とすることができる。無機顔料としては、必要に応じて表面処理した二酸化チタン、酸化ジルコニウム、または酸化セリウム、さらに酸化亜鉛、酸化鉄(黒、黄または赤)または酸化クロム、マンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物、鉄青、ならびにアルミニウム粉末または銅粉末などの金属粉末を挙げることができる。
有機顔料としては、カーボンブラック、D&C型の顔料、コチニールカルミンをベースとしたレーキ、あるいは、バリウム、ストロンチウム、カルシウムまたはアルミニウムをベースとしたレーキを挙げることができる。
真珠光沢顔料は、チタンまたはオキシ塩化ビスマスを被覆したマイカなどの白色真珠光沢顔料、チタンマイカと酸化鉄、特にチタンマイカと鉄青または酸化クロム、チタンマイカと上記のタイプの有機顔料などの着色真珠光沢顔料、ならびにオキシ塩化ビスマスをベースとした真珠光沢顔料から選択することができる。
粉末状色素は、組成物の総重量に対して、0.5重量%〜50重量%の範囲、好ましくは1重量%〜30重量%の範囲の含有率で本発明の組成物に存在することができる。
本発明の組成物はフィラーを含有することができる。
用語「フィラー」とは、組成物が製造された温度にかかわらず組成物の媒体に不溶であり、任意の形状の無色または白色の、無機または合成粒子を意味するものと解釈されるべきである。
フィラーは、結晶形状(例えば、層状、立方、六方、斜方など)にかかわらず、任意の形状、小板形、球状または長方形の無機または有機物とすることができる。タルク、マイカ、シリカ、カオリン、ポリアミド(Nylon(登録商標))粉末、ポリ-β-アラニン粉末およびポリエチレン粉末、テトラフルオロエチレンポリマー(Teflon(登録商標))粉末、ラウロイルリジン、デンプン、窒化ホウ素、塩化ポリビニリデン/アクリロニトリルの中空高分子ミクロスフェア、例えばExpancel(登録商標)(Nobel Industrie)、またはアクリル酸共重合体の中空高分子ミクロスフェアなどの中空高分子ミクロスフェア、特にRP Scherer社によってPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売されているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末、シリコーン樹脂マイクロビーズ(例えば、Toshiba製のTospearls(登録商標))、沈殿炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムおよび炭酸水素マグネシウム、ハイドロキシアパタイト、中空シリカミクロスフェア、ガラスもしくはセラミックマイクロカプセル、炭素原子8〜22個、好ましくは炭素原子12〜18個を含有する有機カルボン酸から誘導される金属石けん、例えばステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウムもしくはステアリン酸リチウム、ラウリン酸亜鉛またはミリスチン酸マグネシウムを挙げることができる。
好ましくは、フィラーは、マイカ、ポリアミド粉末、エチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末および窒化ホウ素、ならびにこれらの混合物から選択される。
フィラーは、組成物の総重量に対して、0.5重量%〜40重量%の範囲、好ましくは1重量%〜35重量%の範囲、より好ましくは5重量%〜30重量%の範囲、特に好ましくは15重量%〜30重量%の範囲の含有率で組成物に存在することができる。
本発明の組成物は繊維を含有することができる。
用語「繊維」とは、Dが繊維の断面を内接させる円の直径であり、LがDよりはるかに大きいような、長さLと直径Dの物体を意味するものと解釈されるべきである。特に、比L/D(または形状係数(shape factor))は、3.5〜2500、好ましくは5〜500、より好ましくは5〜150の範囲で選択される。
本発明の組成物で使用できる繊維は、合成または天然由来の無機または有機繊維とすることができる。これらの繊維は、短くても長くても、単独でも束ねても、例えば編んであっても、中空でも中実でもよい。これらの繊維は、目的とする特定の用途に応じて、任意の形状でよく、特に円形または多角形(正方形、六角形または八角形)断面を有してもよい。特に、これらの繊維の末端は、けがを防止するために平滑および/または研磨されている。
特に、繊維の長さは、1μm〜10mm、好ましくは0.1mm〜5mm、より好ましくは0.3mm〜1mmの範囲である。その断面は、2nm〜500μmの範囲、好ましくは100nm〜100μmの範囲、より好ましくは1μm〜50μmの範囲の直径の円の中にあることができる。繊維の重量または番手は、デニールまたはデシテックスで与えられることが多く、糸9km当たりのグラム重量を表す。好ましくは、本発明の繊維の番手は、0.01〜10デニール、好ましくは0.1〜2デニール、より好ましくは0.3〜0.7デニールの範囲で選択される。
繊維は、織物の製造に使用されるもの、特に、絹繊維、木綿繊維、羊毛繊維、亜麻繊維、特に木材、植物もしくは藻類から抽出されたセルロース繊維、レイヨン繊維、ポリアミド(Nylon(登録商標))繊維、ビスコース繊維、アセテート繊維、特にレイヨンアセテート繊維、ポリ(p-フェニレンテレフタルアミド)(またはアラミド)繊維、特にKevlar(登録商標)繊維、アクリルポリマー繊維、特にポリメチルメタクレレート繊維またはポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)繊維、ポリオレフィン繊維および特にポリエチレンもしくはポリプロピレン繊維、ガラス繊維、シリカ繊維、炭素繊維、特に黒鉛形態のもの、ポリテトラフルオロエチレン(Teflon(登録商標)などの)繊維、不溶性コラーゲン繊維、ポリエステル繊維、ポリ塩化ビニル繊維またはポリ塩化ビニリデン繊維、ポリビニルアルコール繊維、ポリアクリロニトリル繊維、キトサン繊維、ポリウレタン繊維、ポリエチレンテレフタレート繊維、ならびに上記ポリマーの混合物から形成される繊維、例えばポリアミド/ポリエステル繊維の織物の製造に使用されるものとすることができる。
繊維は、ポリアミド(Nylon(登録商標))繊維であることが好ましい。
手術で使用される繊維も使用することができる。例えば、グリコール酸とカプロラクトンから作製された吸収性合成繊維(Johnson & Johnson製のMonocryl(登録商標));乳酸とグリコール酸の共重合体型の吸収性合成繊維(Johnson & Johnson 製のVicryl(登録商標));ポリテレフタル酸エステル繊維(Johnson & Johnson 製のEthibond(登録商標))およびステンレス鋼縫合糸(Johnson & Johnson製のAcier(登録商標))が挙げられる。
さらに、繊維は、表面を処理しても未処理でも、保護層で被覆しても未被覆でもよい。
本発明で使用できる被覆繊維としては、帯電防止効果を持たせるために硫化銅で被覆したポリアミド繊維(例えば、Rhodia製のR-STAT(登録商標))、または別のポリマーで被覆して繊維に特別な組織を与えたもの(特殊表面処理)を挙げることができる。本明細書で後述する顔料などの、無機または有機顔料で被覆した繊維も挙げることができる。
合成された繊維、特に手術で使用されるような有機繊維を使用することが好ましい。
本発明の組成物に使用することができる繊維は、好ましくは、ポリアミド繊維、セルロース繊維、ポリ(p-フェニレンテレフタルアミド)繊維またはポリエチレン繊維である。繊維の長さ(L)は、0.1mm〜5mm、好ましくは0.25mm〜1.6mmの範囲とすることができ、その平均直径は、1μm〜50μmの範囲とすることができる。特に、Etablissements P. Bonteが「Polyamide 0.9 Dtex 3 mm(登録商標)」の品名で販売している、平均直径6μm、番手約0.9デシテックス、長さ範囲0.3mm〜5mmのポリアミド繊維、またはLCW社がFiberlon 931-D1-Sの品名で販売している、番手約0.9デシテックス、長さ0.3mmのポリアミド繊維を使用することができる。平均直径50μm、長さ範囲0.5mm〜6mmのセルロース(またはレイヨン)繊維、例えばClaremont Flock社が品名「Natural rayon flock fiber RC1BE-N003-M04(登録商標)」で販売しているものも使用することができる。ポリエチレン繊維、例えばMini Fibers 社が「Shurt Stuff 13 099 F(登録商標)」で販売しているものも使用することができる。
本発明の組成物は、硬質繊維ではない上記の繊維とは対照的な、「硬質」繊維も含有することができる。
硬質繊維は、分散媒体中に入れると初めはほぼまっすぐであり、以下に定義される角度条件によって表される形状が大きく変化することはない。この角度条件が、やはりほぼまっすぐで線状であると形容することができる形状を表している。この角度条件は、繊維の剛性を表すものであり、この硬質繊維のように小さい物体について、剛性を別のパラメータで表現することは難しい。
繊維の剛性は、以下の角度条件で表される。有利には数の上で少なくとも50%、好ましくは数の上で少なくとも75%、より好ましくは数の上で少なくとも90%の繊維は、この繊維の中心軸線への接線と、この繊維の端を繊維長の半分に相当する繊維の中心軸線上の点に結ぶ直線とがなす角度が15°未満であり、かつ、この繊維の中央の点での繊維の中心軸線への接線と、この繊維の両端の一方を繊維長の半分に相当する繊維の中心軸線上の点に結ぶ直線とがなす角度が、0.8mm〜5mmの範囲、好ましくは1mm〜4mmの範囲、好ましくは1mm〜3mmの範囲、より好ましくは2mmの同一繊維長について、15°以下である。
有利には、上記の角度は、繊維の両端と繊維の中央の点で測定される。言い換えれば、この場合は3つの測定値が得られ、測定された角度の平均が15°以下である。
特に、繊維上の任意の点において、接線は15°未満の角度を形成する。
本明細書では、繊維上の一点における接線がなす角度とは、繊維上の前記の点における繊維の中心軸線への接線と、前記の点から最も近い繊維の端を、繊維長の半分に相当する繊維の中心軸線上の点に結ぶ直線とがなす角度のことである。
一般に、本発明の組成物に使用することができる硬質繊維は、同一またはほぼ同一の繊維長を有する。
より具体的には、その中に硬質繊維を1重量%の繊維濃度で分散した媒体を、倍率2.5倍が可能な対物レンズと全視野を有する顕微鏡で観察した場合、硬質繊維の数の上での過半数、即ち数の上で硬質繊維の少なくとも50%、好ましくは数の上で硬質繊維の少なくとも75%、より好ましくは数の上で硬質繊維の少なくとも90%は、上記定義の角度条件を満足しなければならない。この角度を得るための測定は、同一の長さの繊維について行う。この長さは、0.8mm〜5mmの範囲、好ましくは1〜4mm、好ましくは1〜3mm、より好ましくは2mmである。
観察を行う媒体は、硬質繊維の良好な分散が確実に得られる分散媒体、例えば水、または粘土もしくは会合性ポリウレタンの水性ゲルである。硬質繊維を含有する組成物の直接観察も行うことができる。調製した組成物または分散液の試料を、スライドとカバースリップの間に置き、倍率2.5倍が可能な対物レンズと全視野を有する顕微鏡で観察する。全視野により、繊維の全体を見ることができる。
硬質繊維は、ポリエステル、ポリウレタン、アクリル系高分子、ポリオレフィン、ポリアミド、特に非芳香族ポリアミド、および芳香族ポリイミドアミドから選択される合成高分子の繊維から選択することができる。
硬質繊維の例としては、以下のものを挙げることができる。
- ポリエステル繊維、例えば、Dupont de Nemours社が、Fibre 255-100-Rll-242T Taille 3mm (八葉断面), Fibre 265-34-Rll-56T Taille 3mm (円形断面)およびFibre Coolmax 50-34-591 Taille 3mm (四葉断面) の品名で販売している糸を切断して得られるもの;
- ポリアミド繊維、例えば、Cellusuede Products社が、Trilobal Nylon 0.120-1.8 DPF;Trilobal Nylon 0.120-18 DPF;Nylon 0.120-6 DPF の品名で販売しているもの;または、DuPont de Nemours社が、Fibre Nomex Brand 430 Taille 3mmの品名で販売している糸を切断して得られるもの;
- ポリイミドアミド繊維、例えば、Rhodia社が、「Kermel」および「Kermel Tech」の品名で販売しているもの;
- Dupont de Nemours社が、特にKevlar(登録商標)の品名で販売しているポリ(p-フェニレンテレフタルアミド)(またはアラミド);
- ポリエステル、アクリル系高分子およびポリアミドから選択されるポリマーの交互層を有する多層構造の繊維、例えば、欧州特許出願公開第6921217号、欧州特許出願公開第686858号および米国特許第5472798号の各明細書に記載のもの。こうした繊維は、帝人が、「Morphotex」および「Teijin Tetron Morphotex」の品名で販売している。
特に好ましい硬質繊維は、芳香族ポリイミドアミド繊維である。
本発明の組成物に使用することができるポリイミドアミド糸または繊維は、例えば、R. PigeonおよびP. Allard、Chimie Macromoleculaire Appliquee、40/41 (1974)、139〜158頁(No.600)の文献、または米国特許第3802841号、フランス特許第2079785号、欧州特許出願公開第0360728号、および欧州特許出願公開第0549494号の各明細書に記載されており、これらを参照することができる。
好ましい芳香族ポリイミドアミド繊維は、トリレンジイソシアネートと無水トリメリット酸のポリ縮合によって得られる、式:
Figure 2005179364
の繰り返し単位を含むポリイミドアミド繊維である。
繊維は、組成物の総重量に対して、0.5重量%〜20重量%の範囲、好ましくは0.5重量%〜15重量%の範囲、より好ましくは0.5重量%〜8重量%の範囲、特に好ましくは2重量%〜8重量%の範囲の含有率で、本発明の組成物中に存在することができる。
有利には、本発明の組成物は、その他の粒子(色素+フィラー+繊維を含めて)の総含有率を、組成物の総重量に対して、20重量%〜50重量%の範囲、好ましくは25重量%〜45重量%の範囲、より好ましくは25重量%〜40重量%の範囲、特に好ましくは30重量%〜40重量%の範囲とすることができる。
架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子とその他の粒子は、架橋オルガノポリシロキサン粒子/その他の粒子重量比が、1.21〜2、好ましくは1.21〜1.5、より好ましくは1.21〜1.3の範囲になるような含有率で、本発明の組成物中に存在することが好ましい。
本発明の組成物は水を含有する。この水は、ヤグルマソウ水などの花の水、および/またはeau de Vittel、eau de Lucasもしくはeau de La Roche Posayなどのミネラルウォーター、および/または湧水とすることができる。
本組成物は、水を、組成物の総重量に対して、5重量%〜30重量%の範囲、好ましくは10重量%〜25重量%の範囲、より好ましくは15重量%〜25重量%の範囲、特に好ましくは20重量%〜25重量%の範囲の含有率で含むことができる。
本組成物は、特に炭素原子2個〜20個、好ましくは炭素原子2個〜10個、より好ましくは炭素原子2個〜6個を含むポリオールも含有することができる。ポリオールとしては、グリセロール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、ジプロピレングリコールおよびジエチレングリコール、ならびにこれらの混合物を挙げることができる。
本発明の組成物は、ポリオールを、組成物の総重量に対して、1重量%〜20重量%の範囲、好ましくは3重量%〜15重量%の範囲の含有率で含むことができる。
本組成物は、その他の通常の化粧成分を含有することができ、これらは、特に、酸化防止剤、フレグランス、保存剤、中和剤、界面活性剤、ワックス、オイル、日焼け止め剤、ビタミン、モイスチャーライザー、セルフタンニング用化合物およびしわ防止用活性剤から選択することができる。
言うまでもないが、当分野の技術者であれば、1種または複数のその他の任意選択の化合物および/またはその量を、この予想される追加によって、本発明の組成物の有利な特性が悪影響を受けないか、ほとんど受けないように選択するように注意するであろう。
有利には、本発明の組成物は、0.07N〜0.4N、好ましくは0.1〜0.35Nの範囲の硬度、および15%〜80%の範囲、好ましくは30%〜70%の範囲の弾性ELを有することができる。
製品の硬度と弾性は、Rheo社がTA-XT2iの名称で販売している、直径12.7mmのビード形状のステンレス鋼製スピンドルを備えたテクスチュロメータを用いて、以下の操作によって、力(圧縮力または引張り力)(F)の変化を時間の関数として測定することによって、20℃で測定される。スピンドルを、速度0.1mm/sで移動させて、針入深さ0.3mmまで製品に針入させる。スピンドルを深さ0.3mmまで製品に針入させた後、スピンドルを速度0.1mm/sで後退させる。スピンドルを後退させると、力(圧縮力)は大幅に減少して、時間tで0になる。この操作により、スピンドルは6秒間で往復動作を行う。
硬度は、この操作中に測定される最大圧縮力に相当する。硬度はニュートンで表される。
弾性ELは百分率で表され、式:
EL(%)=100×(t-3)/(6-3)
によって求める。
本発明の組成物は、特にBaker-Perkinsターボミキサー/造粒機で、またはClextral社製のBC21押出機-ブレンダーなどの連続式二軸スクリューブレンダーで、種々の成分を混ぜ合わせることによって調製することができる。
本組成物は、成分の混合物を押し付けることによって、皿形容器または箱形容器に詰めることができる。
本発明の組成物は、以下を含有しないことが好ましい(百分率は、組成物の総重量に対する重量%で示した)。
二酸化チタン8.1%
酸化鉄1.9%
ナイロン粉末10%
ポリアミド繊維5%
アクリル系粉末5%
水21.8%に分散したオルガノポリシロキサンエラストマー粒子37.1%
グリセリン5%
プロピレングリコール5%
保存剤1%
本発明を、以下に記載の実施例によってより詳細に説明する。
以下の組成を有するコンプレキションメークアップ製品を調製した。
- 架橋ポリマー(Dow Corning製BY 29-119)を63重量%含有する水性分散液として架橋ポリジメチルシロキサンの粒子 59g、即ち純分37.1g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 10g
- RP Scherer社がPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売しているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末 5g
- 0.9デシテックスのポリアミド繊維、長さ0.3mm 、Paul Bonte社製 5g
- 顔料(酸化鉄、二酸化チタン) 10g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができ、均一に塗り延ばされたメークアップ結果を得ることができる。
得られた製品は、上記の条件で測定して、硬度が0.2N、弾性が55%である。
以下の組成を有するスキンマッティング製品を調製した。
- 架橋ポリマー(Dow Corning製BY 29-119)を63重量%含有する水性分散液として架橋ポリジメチルシロキサンの粒子 59g、即ち純分37.1g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 20g
- RP Scherer社がPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売しているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末 5g
- 0.9デシテックスのポリアミド繊維、長さ0.3mm 、Paul Bonte社製 5g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができる。
以下の組成を有するコンプレキションメークアップ製品を調製した。
- 架橋ポリマー(Dow Corning製BY 29-119)を63重量%含有する水性分散液として架橋ポリジメチルシロキサンの粒子 59g、即ち純分37.1g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 15g
- RP Scherer社がPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売しているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末 5g
- 顔料(酸化鉄、二酸化チタン) 10g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができ、均一に塗り延ばされたメークアップ結果を得ることができる。
以下の組成を有するスキンマッティング製品を調製した。
- 架橋ポリマー(Dow Corning製BY 29-119)を63重量%含有する水性分散液として架橋ポリジメチルシロキサンの粒子 59g、即ち純分37.1g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 25g
- RP Scherer社がPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売しているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末 5g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができる。
以下の組成を有するコンプレキションメークアップ製品を調製した。
- 架橋ポリマー(Dow Corning製BY 29-119)を63重量%含有する水性分散液として架橋ポリジメチルシロキサンの粒子 59g、即ち純分37.1g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 10g
- 顔料(酸化鉄、二酸化チタン) 20g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができ、均一に塗り延ばされたメークアップ結果を得ることができる。
以下の組成を有するスキンマッティング製品を調製した。
- 架橋ポリマー(Dow Corning製BY 29-119)を63重量%含有する水性分散液として架橋ポリジメチルシロキサンの粒子 59g、即ち純分37.1g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 30g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができる。
以下の組成を有するアイシャドウ製品を調製した。
- 架橋ポリジメチルシロキサン粒子(Dow Corning製DC 9506) 42g
- 水 15g
- グリセロール 10g
- 保存剤 1g
- RP Scherer社がPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売しているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末 2g
- 真珠光沢顔料 30g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができる。
以下の組成を有するコンプレキションメークアップ製品を調製した。
- 架橋ポリジメチルシロキサン粒子(Dow Corning製DC 9506) 40g
- 水 19g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 10g
- RP Scherer社がPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売しているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末 5g
- 0.9デシテックスのポリアミド繊維、長さ0.3mm 、Paul Bonte社製 5g
- 顔料(酸化鉄、二酸化チタン) 10g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができ、均一に塗り延ばされたメークアップ結果を得ることができる。
以下の組成を有するスキンマッティング製品を調製した。
- 架橋ポリジメチルシロキサン粒子(Dow Corning製DC 9506) 40g
- 水 19g
- グリセロール 5g
- プロピレングリコール 5g
- 保存剤 1g
- ナイロン粉末(Atofina 製Orgasol(登録商標)2002 Extra D Nat Cos) 20g
- RP Scherer社がPolytrap(登録商標)6603 Adsorberの品名で販売しているエチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末 5g
- 0.9デシテックスのポリアミド繊維、長さ0.3mm 、Paul Bonte製 5g
成分を混ぜ合わせた後、製品を押し付けて皿形容器に詰める。この製品は、肌に容易に塗ることができる。

Claims (21)

  1. 水と、架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの固体粒子と、その他の粒子とを含有し、前記架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子と前記その他の粒子とが、1.2より大きく2.5以下の架橋オルガノポリシロキサンエラストマー/その他の粒子重量比で存在する粉状組成物。
  2. 前記架橋オルガノポリシロキサンが、
    - ケイ素に結合した少なくとも1個の水素を含有するジオルガノシロキサンと、ケイ素に結合したエチレン性不飽和基を含有するジオルガノポリシロキサンとの架橋付加反応によって;
    - ヒドロキシ末端基を含有するジオルガノポリシロキサンと、ケイ素に結合した少なくとも1個の水素を含有するジオルガノポリシロキサンとの脱水素架橋縮合反応によって;
    - ヒドロキシ末端基を含有するジオルガノポリシロキサンと、加水分解性オルガノポリシランとの架橋縮合反応によって;
    - オルガノポリシロキサンの熱架橋によって;
    - 高エネルギー照射によるオルガノポリシロキサンの架橋によって;
    得られるものから選択されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子が、前記組成物の総重量に対して、20重量%〜50重量%の範囲、好ましくは30重量%〜50重量%の範囲、より好ましくは35重量%〜45重量%の範囲、特に好ましくは35重量%〜40重量%の範囲の含有率で存在することを特徴とする、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記その他の粒子が、粉末状色素、フィラーおよび繊維、ならびにこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記粉末状色素が、二酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化クロム、マンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物、鉄青、アルミニウム粉末および銅粉末から選択されることを特徴とする、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記フィラーが、タルク、マイカ、シリカ、カオリン、ポリアミド粉末、ポリ-β-アラニン粉末、ポリエチレン粉末、テトラフルオロエチレンポリマー粉末、ラウロイルリジン、デンプン、窒化ホウ素、塩化ポリビニリデン/アクリロニトリルの中空ミクロスフェア、アクリル酸共重合体の中空ミクロスフェア、エチレングリコールジメタクリレートとラウリルメタクリレートの共重合体粉末、シリコーン樹脂マイクロビーズ、沈殿炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸水素マグネシウム、ハイドロキシアパタイト、中空シリカミクロスフェア、ガラスまたはセラミックマイクロカプセル、および炭素原子8〜22個を含有する有機カルボン酸から誘導される金属石けん、ならびにこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項4に記載の組成物。
  7. 前記繊維が、絹繊維、木綿繊維、羊毛繊維、亜麻繊維、セルロース繊維、ポリアミド繊維、ビスコース繊維、アセテート繊維、特にレイヨンアセテート繊維、ポリ(p-フェニレンテレフタルアミド)繊維、アクリル系繊維、特にポリメチルメタクレレート繊維またはポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)繊維、ポリオレフィン繊維および特にポリエチレンもしくはポリプロピレン繊維、シリカ繊維、炭素繊維、特に黒鉛形態のもの、ポリテトラフルオロエチレン繊維、不溶性コラーゲン繊維、ポリエステル繊維、ポリ塩化ビニル繊維またはポリ塩化ビニリデン繊維、ポリビニルアルコール繊維、ポリアクリロニトリル繊維、キトサン繊維、ポリウレタン繊維、ポリエチレンフタレート繊維、ポリマーの混合物から形成される繊維、およびほぼ直線状の硬質繊維、ならびにこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項4に記載の組成物。
  8. 前記繊維の長さが、1μm〜10mm、好ましくは0.1mm〜5mm、より好ましくは0.3mm〜1mmの範囲であることを特徴とする、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記繊維が、長さL/直径Dが、1.5〜2500、好ましくは3.5〜500、より好ましくは5〜150の範囲で選択されるような、LとDを有することを特徴とする、請求項7または8に記載の組成物。
  10. 前記繊維が、組成物の総重量に対して、0.5重量%〜20重量%の範囲、好ましくは0.5重量%〜15重量%の範囲、より好ましくは0.5重量%〜8重量%の範囲、特に好ましくは2重量%〜8重量%の範囲の含有率で存在することを特徴とする、請求項7から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 組成物の総重量に対して、20重量%〜50重量%の範囲、好ましくは25重量%〜45重量%の範囲、より好ましくは25重量%〜40重量%の範囲、特に好ましくは30重量%〜40重量%の範囲の総含有率のその他の粒子を含むことを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記架橋オルガノポリシロキサン粒子と前記その他の粒子が、前記架橋オルガノポリシロキサン粒子/その他の粒子重量比が、1.21〜2、好ましくは1.21〜1.5、より好ましくは1.21〜1.3の範囲になるような含有率で存在することを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記水が、組成物の総重量に対して、5重量%〜30重量%の範囲、好ましくは10重量%〜25重量%の範囲、より好ましくは15重量%〜25重量%の範囲、特に好ましくは20重量%〜25重量%の範囲の含有率で存在することを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 特に炭素原子2個〜20個、好ましくは炭素原子2個〜10個、より好ましくは炭素原子2個〜6個を含むポリオールを含有することを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記ポリオールが、組成物の総重量に対して、1重量%〜20重量%の範囲、好ましくは3重量%〜15重量%の範囲の含有率で存在することを特徴とする、請求項14に記載の組成物。
  16. 0.07N〜0.4N、好ましくは0.1〜0.35Nの範囲の硬度、および15%〜80%の範囲、好ましくは30%〜70%の範囲の弾性ELを有することを特徴とする、請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 化粧用組成物であることを特徴とする、請求項1から16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. フリーパウダー、コンパクトパウダー、プレストパウダーまたはペースト状組成物の形態であることを特徴とする、請求項1から17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. ケラチン物質、特に肌のメークアップまたはケア用組成物であることを特徴とする、請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物。
  20. 請求項1から19のいずれか一項に記載の組成物を、ケラチン物質、特に肌に塗ることを含む、ケラチン物質、特に肌のメークアップ方法。
  21. ケラチン物質、特に肌に容易に塗ることができるメークアップ製品を得るための、またはケラチン物質、特に肌に付着した均一なメークアップ結果を得るための、請求項1から19のいずれか一項に記載の組成物の使用。
JP2004366765A 2003-12-19 2004-12-17 オルガノポリシロキサンエラストマーおよびその他の粒子を含有する粉状化粧用組成物 Pending JP2005179364A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0351125A FR2863888B1 (fr) 2003-12-19 2003-12-19 Composition cosmetique poudreuse comprenant un organopolysiloxane elastomere et des particules additionnelles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005179364A true JP2005179364A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34566392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004366765A Pending JP2005179364A (ja) 2003-12-19 2004-12-17 オルガノポリシロキサンエラストマーおよびその他の粒子を含有する粉状化粧用組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1550432A3 (ja)
JP (1) JP2005179364A (ja)
FR (1) FR2863888B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179363A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 L'oreal Sa 繊維を含む固体の化粧品組成物
JP2009102237A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Arimino Kagaku Kk 毛髪化粧料
JP2016145252A (ja) * 2010-11-15 2016-08-12 ロレアル コンパクトパウダー形態における固体化粧品組成物
JP2018024786A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 アイカ工業株式会社 有機微粒子

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1655019A1 (fr) * 2004-10-13 2006-05-10 L'oreal Poudre cosmétique comprenant un organopolysiloxane élastomère
DE102006040903A1 (de) 2006-08-31 2008-03-13 Henkel Kgaa Kosmetische Zusammensetzungen mit einer Siliconelastomer-Konbination
DE102010028313A1 (de) 2010-04-28 2011-11-03 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetische Zusammensetzung zur optischen Kaschierung von Falten
FR2982159B1 (fr) 2011-11-03 2013-11-29 Oreal Composition cosmetique solide sous forme de poudre compacte
FR2985181B1 (fr) * 2012-01-02 2016-09-02 Oreal Composition cosmetique solide sous forme de poudre compacte

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2788968B1 (fr) * 1999-01-28 2002-06-07 Oreal Composition de maquillage ou de soin contenant un organopolysiloxane hydrophile
FR2789311B1 (fr) * 1999-02-08 2003-09-26 Oreal Utilisation de particules d'un organopolysiloxane hydrophile dans une composition de maquillage ou de soin resistante a l'eau
FR2793409B1 (fr) * 1999-05-11 2004-03-19 Oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion aqueuse de polymere filmogene et d'organopolysiloxane
FR2819185A1 (fr) * 2001-01-08 2002-07-12 Oreal Composition cosmetique de texture pateuse a pulverulente et son utilisation en cosmetique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179363A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 L'oreal Sa 繊維を含む固体の化粧品組成物
JP2009102237A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Arimino Kagaku Kk 毛髪化粧料
JP2016145252A (ja) * 2010-11-15 2016-08-12 ロレアル コンパクトパウダー形態における固体化粧品組成物
JP2018024786A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 アイカ工業株式会社 有機微粒子

Also Published As

Publication number Publication date
FR2863888A1 (fr) 2005-06-24
FR2863888B1 (fr) 2008-12-05
EP1550432A3 (fr) 2005-08-17
EP1550432A2 (fr) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101935647B1 (ko) 케라틴 물질의 메이크업 및 케어를 위한 화장 조성물
CN1162142C (zh) 含有纤维和多元醇的无水护理或化妆组合物
EP3389603B1 (en) Composition of gel/gel type based on hydrophobic coated pigments and a liquid fatty acid and/or a glycol compound
JP6321554B2 (ja) 毛穴隠蔽及び長期持続効果を有する化粧料組成物
JP2005325122A (ja) オルガノポリシロキサンエラストマーを含む化粧用粉末
CN1267512A (zh) 含有亲水有机聚硅氧烷的化妆或护理组合物
JP2015120640A (ja) 化粧料組成物
EP2588076A2 (en) Cosmetic composition comprising at least one organopolysiloxane elastomer and at least one tackifying resin
WO2009037347A2 (en) Non-aqueous cosmetic composition comprising fibres
US20050175650A1 (en) Composition comprising an elastomeric organopolysiloxane and additional particles
US20050276776A1 (en) Cosmetic powder comprising at least one elastomeric organopolysiloxane
JP2005179364A (ja) オルガノポリシロキサンエラストマーおよびその他の粒子を含有する粉状化粧用組成物
JP2005325123A (ja) アクリルパウダーを含む化粧品パウダー
US20050169950A1 (en) Solid cosmetic composition comprising fibers
JP6250400B2 (ja) 粉末状化粧品組成物
JP2005179363A (ja) 繊維を含む固体の化粧品組成物
JP7039167B2 (ja) 異なる粒径を有する球状粒子を含む粉末化粧用組成物
JP5889190B2 (ja) 粉末状化粧品組成物
FR2921264A1 (fr) Composition cosmetique anhydre comprenant des fibres
US20050287092A1 (en) Cosmetic powder comprising barium sulfate
US20050287099A1 (en) Cosmetic powder comprising at least one acrylic polymer powder
JP2015051957A (ja) パウダー状化粧用組成物
WO2016030838A1 (en) Gel-gel comprising at lease two fillers with a soft-focus effect
WO2022114008A1 (ja) 皮膚用皮膜形成組成物
JP7013112B2 (ja) 高い被覆特性を有する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20060223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20060606

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20060609

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Effective date: 20060907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080902

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02