JP2005169084A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005169084A5
JP2005169084A5 JP2004303419A JP2004303419A JP2005169084A5 JP 2005169084 A5 JP2005169084 A5 JP 2005169084A5 JP 2004303419 A JP2004303419 A JP 2004303419A JP 2004303419 A JP2004303419 A JP 2004303419A JP 2005169084 A5 JP2005169084 A5 JP 2005169084A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
humerus
fin
humeral
predetermined distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004303419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4634115B2 (ja
JP2005169084A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2005169084A publication Critical patent/JP2005169084A/ja
Publication of JP2005169084A5 publication Critical patent/JP2005169084A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4634115B2 publication Critical patent/JP4634115B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. 肩関節形成術中に上腕骨内でステム付き上腕骨構成要素または上腕骨仮ステムを位置決めするためのフィンクランプにおいて、
    上腕骨の近位端と、前記ステム付き上腕骨構成要素または前記上腕骨仮ステムのカラーの遠位側との間に着座されるように形成されたヘッドであって、前記上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から所定距離だけ分離するヘッドと、
    前記ヘッドに接続されたアームと、
    を具備する、フィンクランプ。
  2. 前記ヘッドは、前記フィンクランプを前記ステム付き上腕骨構成要素または前記上腕骨仮ステムに取付けるための取付け装置を有する、請求項1に記載のフィンクランプ。
  3. 前記取付け装置は、前記ステム付き上腕骨構成要素のステムから、あるいは、前記上腕骨仮ステムのステムから径方向外側に延在するフィンに前記フィンクランプを取付ける、請求項2に記載のフィンクランプ。
  4. 前記取付け装置は、前記ヘッド内に形成された少なくとも1つのネジ付き穴と、前記ネジ付き穴に適合するように形成された少なくとも1つの止めネジとを有する、請求項2に記載のフィンクランプ。
  5. 前記取付け装置は、前記ヘッド内に形成された1対のネジ付き穴と、前記ネジ付き穴の両方に適合するように形成された少なくとも1つの止めネジとを有し、一つのネジ付き穴が前記アームの各側に配置される、請求項2に記載のフィンクランプ。
  6. 前記ヘッドは、該ヘッドを通して延在する複数の開口部を有し、該開口部は、前記上腕骨仮ステムまたは前記ステム付き上腕骨構成要素の後傾を測定するように意図された複数のバージョンピンを受容するために形成かつ配置される、請求項1に記載のフィンクランプ。
  7. 前記ヘッドは、上腕骨に対して第1の位置に配向された場合に第1の所定距離だけ、また上腕骨に対して第2の位置に配向された場合に第2の所定距離だけ、前記上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離するように形成かつ配置され、前記第1の所定距離は前記第2の所定距離と異なる、請求項1に記載のフィンクランプ。
  8. 前記第1の位置にて、左上腕骨に使用するための前記第1の所定距離を付与し、前記第2の位置にて、右上腕骨に使用するための前記第2の所定距離を付与する、請求項7に記載のフィンクランプ。
  9. 前記ヘッド内に形成されたチャネルを更に備え、該チャネルは、前記ステム付き上腕骨構成要素のステムから、または前記上腕骨仮ステムのステムから径方向外側に延在するフィンを包むように形成かつ配置され、
    前記チャネルの長さ方向に対し垂直の線と前記アームの中心軸線との間の角度が約55度である、請求項1に記載のフィンクランプ。
  10. 肩関節形成術中に上腕骨内でステム付き上腕骨構成要素または上腕骨仮ステムを位置決めするためのフィンクランプのシステムにおいて、
    前記システムは、複数のフィンクランプを有し、
    各前記フィンクランプは、
    上腕骨の近位端と、前記ステム付き上腕骨構成要素または前記上腕骨仮ステムのカラーの遠位側との間に着座されるように形成されるヘッドであって、前記上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から所定距離だけ分離するヘッドと、
    前記ヘッドに接続されたアームと、
    を有する、システム。
  11. 前記複数のフィンクランプの各々が、右上腕骨と左上腕骨の両方に使用するために形成かつ配置される、請求項10に記載のフィンクランプのシステム。
  12. 前記複数のフィンクランプの第1のフィンクランプは、第1の所定距離だけ右上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離し、また第2の所定距離だけ左上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離するように形成かつ配置され、
    複数の前記フィンクランプの第2のフィンクランプは、前記第2の所定距離だけ前記右上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離し、また前記第1の所定距離だけ前記左上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離するように形成かつ配置され、
    前記第1の所定距離は前記第2の所定距離と異なる、請求項11に記載のフィンクランプのシステム。
  13. 前記複数のフィンクランプの第3のフィンクランプは、第3の所定距離だけ前記右上腕骨または左上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離するように形成かつ配置され、前記第3の所定距離は、前記第1の所定距離および前記第2の所定距離の両方と異なる、請求項12に記載のフィンクランプのシステム。
  14. 前記複数のフィンクランプの第1のフィンクランプは、第1の所定距離だけ上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離するように形成かつ配置され、
    前記複数のフィンクランプの第2のフィンクランプは、前記第1の所定距離と異なる第2の所定距離だけ前記上腕骨の近位端を前記カラーの遠位側から分離するように形成かつ配置される、請求項10に記載のフィンクランプのシステム。
  15. 肩関節形成術中に使用される上腕骨仮ステムのシステムにおいて、
    ステムを各々が有する複数の上腕骨仮ステムと、
    上腕骨の近位部分内に位置する管内に協働する前記上腕骨仮ステムを確実に着座させることを助力する、各前記上腕骨仮ステムのステムに適合するように形成された少なくとも1つのスリーブと、
    を有する、システム。
  16. 前記少なくとも1つのスリーブが複数のスリーブを含む、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記複数のスリーブが、異なるサイズの複数の仮構成要素に対応するスリーブを含み、また異なるサイズのスリーブの合計数が、異なるサイズの上腕骨仮ステムの合計数よりも少ない、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記少なくとも1つのスリーブは、発泡体からなる、請求項15に記載のシステム。
  19. 前記スリーブおよび前記上腕骨仮ステムが、前記上腕骨仮ステムを前記管から取り除く間に分離された場合、前記少なくとも1つのスリーブは、前記管からの前記スリーブの取り除きを容易にするために、前記スリーブに取付けられ且つ前記スリーブの一方の端部から延在するテザーを有する、請求項15に記載のシステム。
  20. 前記少なくとも1つのスリーブが、前記スリーブの内周に少なくとも1つの軸方向スリットを有する、請求項15に記載のシステム。
  21. 肩関節形成術中に上腕骨内でステム付き上腕骨構成要素または上腕骨仮ステムを位置決めする際に使用するためのルーラにおいて、
    ゼロ点からの距離を示す増分マークを有するスケールと、
    肩関節形成術中に上腕骨内でステム付き上腕骨構成要素または上腕骨仮ステムを位置決めするために使用される他の装置に前記ルーラを固定するための固定アセンブリと、
    を有する、ルーラ。
  22. 前記固定アセンブリを有する端部と反対側の前記ルーラの端部に、開放端部を有する細長い穴を更に有する、請求項21に記載のルーラ。
  23. 前記固定アセンブリは止めネジを有する、請求項21に記載のルーラ。
  24. 固定ピンと、仮プロテーゼの配向をマークして最終プロテーゼ用の適切な配向を複製するために、前記固定ピンを骨内に挿入するために使用されるドライバとを有するシステムにおいて、
    当該固定ピンの第1の端部の近くのネジ部と、当該固定ピンの第2の端部の近くの非円形断面の部分とを有する固定ピンと、
    第1の端部部分と第2の端部部分とを有するドライバであって、前記第1の端部部分が、前記固定ピンの非円形断面に対応する非円形断面の部分を有する軸方向に延在する開口部を有するドライバと、
    を有する、システム。
  25. 前記ドライバ内の前記開口部の前記非円形断面部分が、該開口部の円断面部分によって前記ドライバの第1の端部部分から分離される、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記ドライバ内の前記開口部の前記円断面部分内に形成されたチャネルと、
    前記チャネル内に着座されたCリングとを更に有する、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記ドライバの前記第2の端部部分は、ドリルに接続されるように形成かつ配置される、請求項24に記載のシステム。
  28. 前記ドライバの前記第2の端部部分は、手動による回転を容易にするためのTハンドルに接続されるように形成かつ配置される、請求項24に記載のシステム。
  29. 前記ドライバの前記第2の端部部分は、ドリルに接続されるように形成かつ配置され、且つ、手動による回転を容易にするためのTハンドルに接続されるように形成かつ配置される、請求項24に記載のシステム。
JP2004303419A 2003-10-17 2004-10-18 肩関節形成術中に上腕骨構成要素を位置決めするための方法および器具 Active JP4634115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51224703P 2003-10-17 2003-10-17

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005169084A JP2005169084A (ja) 2005-06-30
JP2005169084A5 true JP2005169084A5 (ja) 2007-12-06
JP4634115B2 JP4634115B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=34435166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004303419A Active JP4634115B2 (ja) 2003-10-17 2004-10-18 肩関節形成術中に上腕骨構成要素を位置決めするための方法および器具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4634115B2 (ja)
AU (1) AU2004220759B2 (ja)
CA (1) CA2483116C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7699853B2 (en) 2003-10-17 2010-04-20 Zimmer, Inc. Method and instruments for positioning humeral component during shoulder arthroplasty
EP3146940B1 (en) * 2012-03-30 2018-05-02 DePuy Synthes Products, Inc. A surgical instrument implanting a humeral component
DE102013113804A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Krankenhaus Buchholz Und Winsen Gemeinnützige Gmbh Humeruskopfprothese
WO2018175897A1 (en) * 2017-03-24 2018-09-27 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method for modeling humeral anatomy and optimization of component design

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922898A (en) * 1988-10-04 1990-05-08 Dunn Harold K Procedure for verifying prosthetic implant seating
US4986833A (en) * 1989-05-05 1991-01-22 Worland Richard L Glenoid component for an artificial shoulder joint
US5282865A (en) * 1992-06-22 1994-02-01 Osteonics Corp. Humeral shoulder prosthesis
US5743910A (en) * 1996-11-14 1998-04-28 Xomed Surgical Products, Inc. Orthopedic prosthesis removal instrument
JP3075998B2 (ja) * 1997-03-21 2000-08-14 有限会社日本整形機器 人工関節取付器
JP3699585B2 (ja) * 1998-02-27 2005-09-28 京セラ株式会社 大腿骨近位端用骨切り器具
US6428578B2 (en) * 1998-03-18 2002-08-06 Sct Incorporated Modular prosthesis and connector therefor
US6283999B1 (en) * 1999-01-29 2001-09-04 Depuy Orthopaedics, Inc. Shoulder prothesis with humeral fracture stem
US6277123B1 (en) * 1999-09-10 2001-08-21 Depuy Orthopaedics, Inc. Prosthesis positioning apparatus and method for implanting a prosthesis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7699853B2 (en) Method and instruments for positioning humeral component during shoulder arthroplasty
ES2213773T3 (es) Instrumento de guia de taladro.
CA2645150C (en) Femoral reaming system and method of performing trial reduction
US6165177A (en) Alignment guide for insertion of stem prosthesis
AU780576B2 (en) Targeting apparatus for use in performing transfemoral osteotomy
BRPI0511243B1 (pt) sistema ortopédico
JP2006218298A (ja) 特に締め付け要素間の距離を広げる外部固定装置
AU2008200892B2 (en) Apparatus for indicating the bone thickness between a cavity in a bone and the bone surface
AU779574B2 (en) Targeting apparatus for use in performing endofemoral osteotomy surgery
JP2005169084A5 (ja)
EP2012682B1 (en) Tools for spinal prostheses
CA2483116A1 (en) Method and instruments for positioning humeral component during shoulder arthroplasty
US20020116003A1 (en) Targeting apparatus for use in resectioning a femur when performing transfemoral osteotomy
US10820973B2 (en) Position capturing device for tooth implants
JP3059956U (ja) 折畳式杖用結束具
US20080195084A1 (en) Medical Instrument Having Replaceable Tools and Method of Making Same
EP1171047A1 (en) Bone fixing device
CN113662646A (zh) 平行撑开融合器器械包
BR122022019662B1 (pt) Conjunto de impactor de taça femoral, e, kit
BR112018001625B1 (pt) Instrumento cirúrgico,e, kit
BR122022019659B1 (pt) Conjunto de impactor de esfera acetabular, e, kit
FR2880257A1 (fr) Ensemble d'outils pour la pose d'une tige femorale de prothese de hanche
WO2011000036A1 (en) Guide apparatus for hip replacement operation