JP2005168293A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005168293A5
JP2005168293A5 JP2004352380A JP2004352380A JP2005168293A5 JP 2005168293 A5 JP2005168293 A5 JP 2005168293A5 JP 2004352380 A JP2004352380 A JP 2004352380A JP 2004352380 A JP2004352380 A JP 2004352380A JP 2005168293 A5 JP2005168293 A5 JP 2005168293A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
lamp
terminal
inverter
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004352380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4625688B2 (ja
JP2005168293A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020030087591A external-priority patent/KR101046921B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2005168293A publication Critical patent/JP2005168293A/ja
Publication of JP2005168293A5 publication Critical patent/JP2005168293A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625688B2 publication Critical patent/JP4625688B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 複数のランプを含む表示装置用光源の駆動装置であって、
    前記複数のランプのうちの隣接したランプに位相が反転した駆動電圧を供給して前記ランプを駆動する変圧部と、
    前記変圧部を制御するインバータと、
    を含み、前記変圧部は1次側コイルと前記ランプに接続されている2次側コイルとを含み、前記2次側コイルの2つの端子は互いに異なるランプに接続されている、表示装置用光源の駆動装置。
  2. 前記変圧部は、前記インバータに各々1次側コイルが接続されており、ランプ両端に各々2次側コイルが接続されている第1変圧部、及び前記インバータに各々1次側コイルが接続されており、他のランプ両端に各々2次側コイルが接続されている第2変圧部を含む、請求項1に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  3. 前記インバータから前記第1変圧部と前記第2変圧部に印加される電圧の位相は互いに相反する、請求項2に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  4. 前記変圧部の2次コイルに流れる電流を感知して、該当する電圧を前記インバータに伝達する電流感知部をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  5. 前記電流感知部は複数の抵抗から構成されている、請求項4に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  6. 前記変圧部は、
    前記インバータに1次側コイルが接続されており、1つのランプの一側端子に2次側コイルの1つの端子が接続されており、前記2次側コイルの他の端子に前記複数の抵抗のうちの1つが接続されている第1変圧器と、
    前記インバータに1次側コイルが接続されており、前記1つのランプの他側端子に2次側コイルの1つの端子が接続されており、前記2次側コイルの他の端子に前記複数の抵抗のうちの1つが接続されている第2変圧器と、
    前記インバータに1次側コイルが接続されており、前記他のランプの一側端子に2次側コイルの1つの端子が接続されており、前記2次側コイルの他の端子に前記複数の抵抗のうちの1つが接続されている第3変圧器と、
    前記インバータに1次側コイルが接続されており、前記他のランプの他側端子に2次側コイルの1つの端子が接続されており、前記2次側コイルの他の端子に前記複数の抵抗のうちの1つが接続されている第4変圧器と、
    前記第1及び第2変圧器の前記各1次側コイルに接続されている第1蓄電器と、
    前記第3及び第4変圧器の前記各1次側コイルに接続されている第2蓄電器と、
    を含む、請求項5に記載の表示装置用光源の駆動装置
  7. 前記変圧部は、前記インバータに1次側コイルが接続されており、1つのランプに2次側コイルが接続されている第5変圧器と、前記インバータに1次側コイルが接続されており、他のランプに2次側コイルが接続されている第6変圧器を含む、請求項1に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  8. 前記第5変圧器は、前記インバータに1次側コイルが接続されており、前記1つのランプの一側端子に2次側コイルの一側端子が接続されており、前記他のランプの一側端子に前記2次側コイルの他側端子が接続されており、
    前記第6変圧器は、前記インバータに1次側コイルが接続されており、前記1つのランプの他側端子に2次側コイルの一側端子が接続されており、前記他のランプの他側端子に前記2次側コイルの他側端子が接続されており、
    前記第5変圧器の前記1次側コイルと前記第6変圧器の前記1次側コイルは蓄電器によって接続されている、請求項7に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  9. 前記第5変圧器は、前記インバータに1次側コイルが接続されており、前記1つのランプの一側端子に2次側コイルの一側端子が接続されており、前記1つのランプの他側端子に前記2次側コイルの他側端子が接続されており、
    前記第6変圧器は前記インバータに1次側コイルが接続されており、前記他のランプの一側端子に2次側コイルの一側端子が接続されており、前記他のランプの他側端子に前記2次側コイルの他側端子が接続されており、
    前記第5変圧器の前記1次側コイルと前記第6変圧器の前記1次側コイルは蓄電器によって接続されている、請求項7に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  10. 前記ランプの輝度変化によって出力される電圧値を変化させて前記インバータに伝達する輝度感知部をさらに含む、請求項7〜9のいずれか1項に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  11. 前記輝度感知部は前記ランプの下端部に装着される、請求項10に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  12. 前記輝度感知部は前記ランプの下端中央部に装着される、請求項11に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  13. 前記ランプはEEFLを含む、請求項1に記載の表示装置用光源の駆動装置。
  14. 行列状に配列されている複数の画素と、
    駆動電圧に基づいて前記画素に光を供給する複数の光源と、
    前記複数の光源のうちの隣接した光源に位相が反転される駆動電圧を供給して前記光源を駆動する変圧部と、
    前記変圧部を制御するインバータと、
    前記光源の輝度変化によって出力される電圧値を変化させて前記インバータに伝達する輝度感知部と、
    を含み、前記変圧器は1次側コイルと前記ランプに接続されている2次側コイルとを含み、前記2次側コイルの2つの端子は互いに異なるランプに接続されている、液晶表示装置。
  15. 前記変圧部は、前記インバータに1次側コイルが接続されており、1つの光源に2次側コイルが接続されている第1変圧器と、前記インバータに1次側コイルが接続されており、他の光源に2次側コイルが接続されている第2変圧器を含む、請求項14に記載の液晶表示装置。
  16. 前記輝度感知部は前記ランプの下端部に装着される、請求項15に記載の液晶表示装置。
  17. 前記輝度感知部は前記ランプの下端中央部に装着される、請求項14に記載の液晶表示装置。
  18. 前記光源はEEFLを含む、請求項14に記載の液晶表示装置。
JP2004352380A 2003-12-04 2004-12-06 液晶表示装置及び表示装置用光源の駆動装置 Expired - Fee Related JP4625688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030087591A KR101046921B1 (ko) 2003-12-04 2003-12-04 액정 표시 장치 및 표시 장치용 광원의 구동 장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005168293A JP2005168293A (ja) 2005-06-23
JP2005168293A5 true JP2005168293A5 (ja) 2008-01-24
JP4625688B2 JP4625688B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=34709218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004352380A Expired - Fee Related JP4625688B2 (ja) 2003-12-04 2004-12-06 液晶表示装置及び表示装置用光源の駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7411357B2 (ja)
JP (1) JP4625688B2 (ja)
KR (1) KR101046921B1 (ja)
TW (1) TWI369524B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI254270B (en) * 2004-01-15 2006-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Lighting apparatus formed by serially driving lighting units
US7309964B2 (en) * 2004-10-01 2007-12-18 Au Optronics Corporation Floating drive circuit for cold cathode fluorescent lamp
JP2006134663A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Funai Electric Co Ltd 冷陰極管駆動回路
JP2006244728A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Nec Lcd Technologies Ltd 冷陰極管点灯装置、該冷陰極管点灯装置に用いられる駆動方法及び集積回路
KR101130572B1 (ko) * 2005-06-28 2012-03-30 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 형광램프 구동장치
KR100624515B1 (ko) * 2005-09-29 2006-09-15 정연강 플라즈마 방전형 램프용 트랜스의 구조 및 이에 대한제조방법
KR101147181B1 (ko) * 2005-11-17 2012-05-25 삼성전자주식회사 인버터 회로, 백라이트 장치 및 그것을 이용한액정표시장치
KR101242124B1 (ko) * 2005-11-30 2013-03-12 삼성디스플레이 주식회사 백 라이트 어셈블리 및 그것을 구비한 액정 표시 장치
US7834559B2 (en) * 2006-02-16 2010-11-16 Logah Technology Corp. Lamp circuit of liquid crystal device backlight source
KR20090061994A (ko) * 2007-12-12 2009-06-17 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
RU2446642C1 (ru) * 2008-04-03 2012-03-27 Шарп Кабусики Кайся Схема инвертора, устройство подсветки и устройство отображения

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3293592B2 (ja) * 1999-06-11 2002-06-17 日本電気株式会社 液晶表示装置とそのバックライトの点灯方法
US6320329B1 (en) * 1999-07-30 2001-11-20 Philips Electronics North America Corporation Modular high frequency ballast architecture
KR100350014B1 (ko) * 2000-04-15 2002-08-24 주식회사 광운디스플레이기술 외부전극 형광램프를 포함하는 백라이트 및 그 구동방법
JP4023079B2 (ja) * 2000-08-31 2007-12-19 株式会社日立製作所 面状照明装置及びこれを備えた表示装置
JP2002175891A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Advanced Display Inc 多灯式バックライト用インバータ
JP2002305881A (ja) * 2001-04-02 2002-10-18 Nec Tokin Corp インバータ回路
KR100857848B1 (ko) * 2002-05-17 2008-09-10 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리와 이의 구동 방법과 이를 갖는 액정 표시 장치
KR100892584B1 (ko) * 2002-08-26 2009-04-08 삼성전자주식회사 전원공급장치와 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 액정표시 장치
US7095392B2 (en) * 2003-02-07 2006-08-22 02Micro International Limited Inverter controller with automatic brightness adjustment circuitry
US6936975B2 (en) * 2003-04-15 2005-08-30 02Micro International Limited Power supply for an LCD panel
KR100552903B1 (ko) * 2003-06-03 2006-02-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 램프 구동장치
US7187139B2 (en) * 2003-09-09 2007-03-06 Microsemi Corporation Split phase inverters for CCFL backlight system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7285921B2 (en) Electric current balancing device
US8120262B2 (en) Driving circuit for multi-lamps
JP2005168293A5 (ja)
US7843143B2 (en) Apparatus for driving lamps and liquid crystal display having the same
US7075244B2 (en) Multi-lamp backlight system
JP3829142B2 (ja) 放電灯駆動装置
TW200948201A (en) Arrangement suitable for driving floating CCFL based backlight
US20070029944A1 (en) Cold cathode fluorescent lamp assembly
KR100951912B1 (ko) 백라이트 어셈블리와 이를 갖는 액정 표시 장치
TWI284331B (en) Transformer and multi-lamp driving circuit using the same
US9030109B2 (en) LED current balance driving circuit
JP2006024512A (ja) 放電灯点灯装置
TW200913790A (en) Cold cathode fluorescent discharge lamp apparatus
US7675243B2 (en) Two-end driven lamp controlling device
JP2004227864A (ja) 放電灯点灯装置
CN100391314C (zh) 多灯管驱动系统
CN101854768B (zh) 灯驱动电路
TWI220994B (en) Transformer for driving multiple lamps
TWI396158B (zh) 具燈管電流平衡及回授機制之背光系統與其相關方法
KR101046067B1 (ko) 멀티 램프 구동 장치
KR200385970Y1 (ko) 다중램프 백라이트 시스템
KR101463566B1 (ko) 램프 병렬 구동 장치
TW573441B (en) Voltage supplying circuit with plural lamp tubes
TW200905631A (en) Balancing current design of multiple lamps
JP2004342485A (ja) 冷陰極管点灯回路