JP2005159605A - 通信装置及び方法 - Google Patents

通信装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005159605A
JP2005159605A JP2003393540A JP2003393540A JP2005159605A JP 2005159605 A JP2005159605 A JP 2005159605A JP 2003393540 A JP2003393540 A JP 2003393540A JP 2003393540 A JP2003393540 A JP 2003393540A JP 2005159605 A JP2005159605 A JP 2005159605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication device
wireless
wireless communication
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003393540A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Leon
レオン ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calypso Wireless Inc
Original Assignee
Calypso Wireless Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calypso Wireless Inc filed Critical Calypso Wireless Inc
Priority to JP2003393540A priority Critical patent/JP2005159605A/ja
Publication of JP2005159605A publication Critical patent/JP2005159605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】短距離用のトランシーバアッセンブリにより、複数の無線通信機器のいずれか1つにより通信を確立する通信装置及び方法を提供する。
【解決手段】コンピュータのようなインターネットアクセス装置によりインターネットを介して、または無線通信機器を用いて無線ネットワークを介して、送信者と無線通信機器とのデータ通信を確立する。無線通信機器は、コンピュータに関連する所定の周辺範囲内に、無線通信機器の固有の識別子またはコードを含む所定のパラメータがあるか否かに基づいて、コンピュータまたは無線ネットワークとの通信のための少なくとも2つの異なる周波数で動作するようになっている。自動スイッチング機能は、識別子及び周辺範囲のパラメータが合致するか否かに基づいて、コンピュータによるか、または無線ネットワークによるデータ通信を確立する。
【選択図】図1

Description

本発明は、無線通信機器及びコンピュータのようなインターネットアクセス機器が所定の周辺範囲内に位置するか否かに基づいて、インターネットアクセス装置により、インターネットを介して、または無線ネットワークを介して、無線通信を確立する通信装置及び方法に関する。この通信装置は、所定の周辺範囲と少なくとも無線通信機器の固有の識別子の認識とを含む所定のパラメータに、少なくとも部分的に基づいて、無線通信機能との通信ルートを設定するオートスイッチング機能を含んでいる。
無線通信分野は、劇的に発展している。最大容量に対し、加入者数は比較的少ないが、通信事業者は広範囲なネットワーク、低価格及び種々の付加的なオプションを提供している。従って、従来の無線通信能力は限界に達している。無線通信技術における最近の発達により、大きく改善された無線通信規格を、加入者に提供しうる余地がある。
また、ローカルまたはグローバルネットワークが流行しており、ユーザは、通信及び情報収集に他の手段を使い始めている。各通信媒体は、便利である一方、互いに独立しており、ユーザは、所定の通信媒体を用いる必要がある。さらに、通信媒体が独立しているので、技術が進歩しても一体化されていない。
例えば、無線通信の1つの主要な技術媒体は「ブルートゥース」である。これにより、狭い範囲での機器間の無線通信が可能となり、汎用性が高まるとともに、拡張を制限するケーブルの制限及び必要性がなくなる。このような無線通信プロトコルの利点にもかかわらず、ブルートゥース技術を用いることは、通常の通信リンクに制限されており、従来の接続方法が置換されているに過ぎない。このように、従来では、ブルートゥースによる利点が十分に活用されてはいない。
従って、通信サービスの汎用性及び生産性を高めうるように、関連する種々の技術を統合したり組み合わせることができる通信装置及び方法が求められている。特に、従来技術には示されていない本発明における改良された技術は、短距離通信用のブルートゥースまたは類似の技術と組み合わされ、標準的なフレックスページングプロトコルを用いて動作する複合的な通信装置を備えている。
改良された複合的な通信装置は、ブルートゥースまたは同等の技術が組み込まれた2つのトランシーバが所定の周辺範囲内にある時、無線通信機器との通信を、例えばパーソナルコンピュータ(PC)のようなインターネットアクセス装置へ自動的に切り替える。また、本発明による改良された通信装置は、所定の周辺範囲外にある時、無線通信機器との通信を無線ネットワークへ自動的に切り替え、それにより、通信業者及びユーザに多くの利点をもたらす。
特に、通信業者は、制限された帯域幅を解放し、より多くのユーザを加入できるようにするとともに、現在の基盤ハードウェアをアップグレードする必要がないので、コストを節約できる。一方、ユーザは、上述した周辺範囲内にある時、大きなメッセージや電子メールを送受信できるので、コストを節約できる。このコストは、現在のネットワーク接続と、現在の一方向メッセージサービスとを合わせたコストに過ぎない。
本発明は、PCのような適切なインターネットアクセス装置を用いて、インターネットのようなネットワークを介して、または、セルラー/ページングネットワーク、衛星通信、その他の適切な通信ネットワークのような無線ネットワークを介して、非限定的に、音声、映像、文字数字式メッセージを含むデータ通信を行う複合的な通信装置及び方法に関する。このような無線通信装置は、データ通信を行うページャー、携帯電話、携帯情報端末(PDA)またはその他の適切な無線通信機器を含んでいる。
本発明の通信装置及び方法は、「ブルートゥース」のような短距離通信を可能とするスペクトル拡散規格で動作するトランシーバアッセンブリを備えている。通信分野で認識されているように、ブルートゥースは、スペクトル拡散技術を用いた2.4GHzの周波数帯の無線データ通信を行う。「トランシーバアッセンブリ」は、非限定的に、「ブルートゥース」のような短距離通信で動作可能なものである。
より詳しく言うと、本発明の複合的な通信装置及び方法は、上述した1つまたは複数の通信機器を備え、各通信機器は、トランシーバが接続され、短距離用の無線周波数(RF)で動作可能であり、複数の無線通信機器のそれぞれは、上述したトランシーバアッセンブリの一部となっている他方のトランシーバにより認識されうる固有の識別子またはコードを含んでいる。
すなわち、ブルートゥースまたは同等の技術に基づいて機能する第1のトランシーバは、非限定的に、コンピュータまたはPCのようなインターネットアクセス装置に接続される。第2のトランシーバは、無線通信装置に接続される。本発明の通信装置及び方法は、複数のネットワークアクセス装置であるコンピュータ及び複数の無線通信機器を用い、各コンピュータには第1のトランシーバが接続され、各無線通信機器には第2のトランシーバが接続されている。各無線通信機器は、各コンピュータに接続されたトランシーバの1つに対して、識別コードとして作用する固有の識別子を有している。
通信の認識及び確立は、少なくとも1つの所定のパラメータに、少なくとも部分的に基づいている。このような所定のパラメータの1つは周辺範囲であり、第1及び第2のトランシーバは、互いに認識するために、所定の周辺範囲内になければならない。所定の周辺範囲は約100mであるが、これに限定されるものではなく、技術的な進歩、及び本発明の適用分野に少なくとも部分的に基づいて、大きく変化しうるものである。
他の1つの所定のパラメータは、固有の識別子であり、複数のネットワークアクセス装置であるコンピュータの1つとの通信では、無線通信機器が所定の周辺範囲内に位置する必要があるとともに、コンピュータが無線通信機器の固有の識別子またはコードを識別する必要がある。上述したように、周辺範囲は、現在の技術的な規格に基づいて設定されており、大きく変化しうるものである。
また、本発明の通信装置及び方法は、自動スイッチング機能を有しており、上述した所定のパラメータ(周辺範囲及び識別)の少なくとも1つまたは両方が確立されると、データ通信が自動的に確立され、インターネットアクセス装置に接続された第1のトランシーバ及び無線通信機器に接続された第2のトランシーバが互いに認識し、データ通信が確立される。
また、本発明の自動スイッチング機能は、所定のアクセス装置及び対応する無線通信機器の所定のパラメータの1つまたは両方が合致しない場合、ページング/セルラーネットワーク、衛星通信等の無線ネットワークによるデータ通信を確立する。より詳しく、かつ例示的に言うと、コンピュータの周辺範囲内にある時、上述した第2のトランシーバが接続された無線通信機器は、コンピュータまたは他のアクセス装置によりインターネットのようなネットワークを介して、データ通信することができる。
一方、無線通信機器が周辺範囲外にある場合、自動スイッチング機能は、無線通信機器を上述したような無線ネットワークを介したデータ通信に自動的に切り替える。従って、本発明の通信装置及び方法による無線通信装置は、コンピュータまたはインターネットアクセス装置によるか、または無線ネットワークをなすページング/セルラー基盤によるデータ通信に基づいて、少なくとも2つの別々の周波数範囲で動作可能となっている。
本発明の通信装置及び方法の他の特徴は、スキャニング機能を含むブルートゥース、または同等の技術を有するトランシーバアッセンブリを備えていることである。スキャニング機能は、各トランシーバを認識するために、各トランシーバが有する固有の識別子をスキャニングし、例えば100mまたは所定の周辺範囲である上述したパラメータが合致すると、第1及び第2のトランシーバが相互に認識するようになる。このようなスキャニングは、連続的な「find-me-follow-me」処理としてなされる。
上述したことに加えて、本発明の通信装置及び方法は、構成機能を有している。構成機能により、複数の無線通信機器の1つと、上述したトランシーバアッセンブリを備えるコンピュータとの通信が確立するまで、無線ネットワークを介して通信されるデータが記憶される。次に、メッセージが送信されるコンピュータと無線通信機器との間の通信が確立される。また、構成機能により、所定の時間窓の間だけに、記憶されたデータを送るように、通信装置を選択的に動作させることができる。もちろん、他の種類のデータ制御を行うこともできる。
本発明の複合的な通信装置及び方法の1つの利点は、「収益配分」方式である。より詳しく言うと、コンピュータ及び無線通信機器の1つが、ブルートゥースまたは同等のトランシーバアッセンブリ技術の同一ピコネット内にある場合、コンピュータを用いて、どの無線通信装置が、ネットワークにアクセスするかを決定するコンピューターオーナーケイパビリティを提供している。また、この通信装置は、無線通信機器だけにコンピュータネットワークへのアクセスを「許可」する機密保護ソフトウェアを備えている。部外者がアクセスできるようにするために、収益配分方式は、現金またはその他の奨励金をコンピューターオーナーに与えるサービスプロバイダを含んでおり、それにより、「部外者」無線通信機器にアクセスできるようになる。
本発明のこれらの特徴及びその他の特徴は、図面を用いて行う詳細な説明から明らかになると思う。
本発明は、図1に示すように、符号10が付された複数の無線通信機器のいずれか1つにより通信が確立される通信装置及び方法に関するものである。このような無線通信機器には、ポケットベル、小型携帯移動電話機、PDA等が含まれる。
1つ以上のサーバー(16)を含むインターネットサービスプロバイダ(15)を介して、例えばインターネット(12)のような、グローバルまたはローカルネットワークにより、または、適切なサーバー(18)を含む無線ネットワーク(14)により、複数の無線通信機器(10)をもって通信が確立される。無線ネットワーク(14)は、無線通信機器(10)の種類及び他の様々な要素に基づいて、ページングやセルラー基盤、通信衛星(17)または他の適切な通信設備により実現される。
本発明の好ましい一実施例においては、トランシーバアッセンブリが、短距離無線通信のために用いられている。例えば、トランシーバアッセンブリは、ブルートゥースに準拠しているかブルートゥース技術が組み込まれている。ブルートゥース技術は、種々の機器間の短距離通信に用いられ、最近の高速通信の1つとなっている規格の正式名称である。簡単に言うと、ブルートゥースは、信頼性のある無線周波数を用いて、装置間に双方向通信可能とさせるグローバル無線技術の規格である。
このように、ブルートゥースを用いるトランシーバにより、少なくともケーブルを接続することなく、また、赤外線技術を用いた時に必要となる指向性に従うことなく、高速データ伝送率をもって、短距離通信することができる。
このような例においては、トランシーバアッセンブリは、他のブルートゥース機器と通信するチップに取り付けられた少なくとも1つの小型低電力トランシーバを備えている。このトランシーバは、無線周波数(RF)で動作し、ブルートゥースにより、ケーブルが不要となるとともに、1対1または1対複数ベースで機器が接続可能とされる。また、図示したブルートゥースを用いるトランシーバは、種々のデータとともに、音声データや映像データの通信をサポートしており、それにより、ハンドフリーの音声通信にも適用可能とされている。
ブルートゥースが組み込まれたこの実施例では、ほとんど全世界で利用可能であり、スペクトル拡散された無線周波数帯である2.4GHzの周波数帯域が用いられる。また、トランシーバアッセンブリからのデータは、剛性で非金属の物体を通過するようになっており、10cm〜10mの作動範囲となっている。伝送電力を高くすることにより、作動範囲を100mまで広げることができる。トランシーバアッセンブリは、全指向性であり、等時性及び非同期伝送をサポートしているのが好ましい。
また、ブルートゥースが組み込まれたこの実施例では、トランシーバアッセンブリは、短距離のネットワークを介して、無線接続及び通信できるようになっており、また、共通チャネルを共有する2つ以上のブルートゥースまたは同等技術のユニットとして定められている「ピコネット」内において、8つまでの周辺装置をサポートできるようになっている。さらに、トランシーバアッセンブリは、ディジタル音声データの搬送周波数帯域を確保できる同期式音声チャネルを提供しうる構成となっている。このように、通信装置は、ピコネット内において、3つ以上の双方向音声会話を同時にサポートできる。
また、ブルートゥースまたはそれと同等の技術によるトランシーバが用いられているこの実施例において、ベースバンドプロトコルは、認証及び暗号化を含んでいるのが好ましい。例えば、認証は、固有の識別子(パスワード、PIN等)を用いるチャレンジ/レスポンスプロトコルにより行われる。適切な、または所定の周辺範囲内で通信する2つの機器は、同一で固有の識別子を認識する必要がある。このプロトコルにより、各機器は、互いを自動的に認識できるようになる。機器が認識された後、さらに安全性を高めるために、伝送データを暗号化することができる。
また、本発明によるブルートゥース、または同等技術によるトランシーバアッセンブリは、音声、データ、映像を、非限定的に約760Kbpsで搬送しうる。このデータ伝送速度は、最近の有線伝送速度と比べて、特に高速ではないが、従来のディジタル加入者線(DSL)またはケーブルモデムによる伝送速度と、同等またはそれ以上である。この伝送速度をもって、トランシーバアッセンブリは、映像またはステレオ音声を処理でき、かつ、若干低いフレームレートで高解像度のイメージを出力しつつ、音声及びデータストリームを同時に出力することができる。
もちろん、上述したことにかかわらず、「トランシーバアッセンブリ」を用いる本発明の装置及び方法は、適切な周波数やブルートゥースの機能的特徴を選択的に有する短距離通信規格を用いる上述したブルートゥース、またはその他のトランシーバ技術を含むものである。すなわち、本発明の通信装置及び方法は、ブルートゥース技術に限定されるものではなく、ブルートゥースによるトランシーバの特徴として行う以下の説明は、ブルートゥース技術に限定されるものではない。
本発明のトランシーバアッセンブリは、無線周波数(RF)で動作するチップ状である少なくとも1つの第1のトランシーバ(19)を備えており、第1のトランシーバ(19)は、PCまたはコンピュータ(20)のような1つまたは複数のネットワークアクセス装置に接続されている。
また、本発明のトランシーバアッセンブリは、複数の無線通信機器(10)のそれぞれに接続されているか、または組み込まれているチップ状である少なくとも1つの第2のトランシーバを備えている。各無線通信機器(10)は、第1及び第2のトランシーバ(19)(21)間の認識を容易とするために、固有の識別子または「コード」を有している。
以下に詳述するように、固有の識別子は、複数のうちの所定のパラメータ、すなわち、複数の無線通信機器(10)のうちの適切な1つとの通信を確立するために用いられる識別パラメータをなしている。認識が完了すると、各無線通信機器(10)は、1つ以上のインターネットアクセス装置であるコンピュータ(20)を有する家、オフィス、またはその他のエリアに存在するピコネット(24)の一部となる。
ピコネット(24)は、上述したトランシーバアッセンブリの作動的特徴により限定されている。トランシーバアッセンブリが動作する短距離用の周波数規格に、少なくとも部分的に基づいて設定される少なくとも他の1つの所定のパラメータは、所定の周辺範囲である。より詳しく言うと、所定の周辺範囲は、現在では約100mである。しかしながら、本発明の実際の周辺範囲は、大きく変化しうるものであり100mに限定されるものではない。
コンピュータ(20)に接続された第1のトランシーバ(19)と、無線通信機器(10)に接続された第2のトランシーバ(21)が互いに認識すると、所定の周辺範囲において、コンピュータ(20)及び無線通信機器(10)により、インターネット(12)のようなネットワークを介したデータ通信が可能となる。この識別パラメータを有効とするためには、無線通信機器(10)とコンピュータ(20)との間の最大距離を、上述したように変化しうる所定の周辺範囲内とする必要がある。
複数の無線通信機器(10)のそれぞれはマルチラインであり、少なくとも2つまたはそれ以上の異なる周波数で作動することができる。従って、無線通信機器(10)がピコネット(24)の所定の周辺範囲外にある時、本発明の装置及び方法による自動スイッチング機能は、無線通信機器(10)と無線ネットワーク(14)との間の通信を、必要に応じて自動的に確立する。上述したように、無線ネットワーク(14)は、サーバー(18)、通信衛星(17)やその他の装置のような通信ネットワークを含む適切なセルラー/ページャー基盤により形成されている。
また、本発明の通信装置及び方法は、上述したトランシーバアッセンブリに組み込まれたスキャニング機能を備えている。本発明のスキャニング機能の作動的特徴は、連続スキャニングすることであり、第1及び第2のトランシーバ(19)(21)は、コンピュータ(20)と無線通信機器(10)との間の通信を確立するように連続的にサーチする。例えば、複数の無線通信機器(10)の1つが、ピコネット(24)の所定の周辺範囲内にあり、かつ、コンピュータ(20)に接続された第1のトランシーバ(19)により認識されうる固有の識別子、またはコードを含んでいる時に、スキャニングが完了する。認識され、所定の全てのパラメータが合致すると、コンピュータ(20)と1つ以上の無線通信機器(10)との間の通信が確立される。
また、本発明の通信装置及び方法は、特定の無線通信機器へのデータ伝送を規制できるように、ユーザが自己のアカウントを設定できる選択的な構成機能を備えている。このような選択的な構成機能は、無線通信機器(10)により、または、少なくともインターネット型のネットワークが用いられている場合には、インターネットサービスプロバイダ(15)のウェブサイトまたは個々のサーバー(16)により実現される。
単に例示的な図2は、本発明の通信装置の動作方法及び使用に関するフローチャートを示す。より詳しく言うと、複数の無線通信機器(10)のいずれかが、ステップ(30)において作動し、連続したスキャニングが行われると、上述したように、本発明のトランシーバアッセンブリに関連する第1及び第2のトランシーバ(19)(21)は、「find-me-follow-me」処理を実行し、ステップ(32)において、相互に認識し、通信を確立する。
上述した識別子及び周辺範囲の所定のパラメータが合致しない場合、本発明のオートスイッチング機能により、ステップ(34)において、セルラー/ページング、通信衛星、または他のネットワークのような適切な無線ネットワークが自動的に検出される。
一方、無線通信機器(10)がインターネットアクセス装置であるコンピュータを検出すると、矢印(36)へ進み、トランシーバアッセンブリの動作的特徴及びスキャニング機能により、コンピュータ(20)が無線通信機器(10)を認識し通信するようになっているかが判断される(ステップ(38))。上述したトランシーバアッセンブリをなす第1及び第2のトランシーバ(19)(21)の適切なプログラムにより、コンピュータ(20)と無線通信機器(10)とが通信できるようになる。
コンピュータ(20)と無線通信機器(10)とが通信すると、矢印(40)へ進み、コンピュータ(20)により、特定の無線通信機器(10)がインターネット(12)にアクセス可能か否かが判断される(ステップ(42))。コンピュータ(20)がこのように構成されていない場合、特定の無線通信機器とのデータ通信を確立できるコンピュータのサーチが続行される。
一方、コンピュータが検出されない場合には、矢印(44)へ進み、オートスイッチング機能が再び作動し、適切な無線ネットワーク(14)へデータを送る。また、コンピュータ(20)がインターネット(12)にアクセス可能である場合、ステップ(46)においてデータ通信が確立される。ステップ(46)では、インターネットサービスプロバイダ(15)を介してインターネット(12)上で、音声、映像、アルファベット、またはその他のデータがピコネット(24)により送受信される。
ステップ(48)において、接続が切断されると、矢印(49)(44)へ進み、オートスイッチング機能がスキャニング機能に切り替わって、インターネットアクセス装置であるコンピュータ(20)を連続サーチしたり、または、ステップ(34)において無線ネットワークとの通信に切り替える。
また、上述したように、コンピュータ(20)と無線通信機器(10)との間のピコネット(24)におけるデータ通信を確立する所定のパラメータが、例えば、無線通信機器(10)が所定の周辺範囲外に位置していることにより確立されない場合、無線ネットワーク(14)、例えば非限定的に、セルラーまたはページングネットワーク基盤、サーバー(18)、または衛星通信のようなその他の適切な無線ネットワークがサーチされる。
無線ネットワークが検出されない場合には、矢印(52)へ進み、ステップ(32)において、オートスイッチング機能及び連続的なスキャニング機能が再起動され、手順が再開される。無線ネットワーク(14)による通信を確立するように無線通信機器が準備されていると、ステップ(54)において、現在のデータ通信が確立されるか否かが判断される。
データ通信が確立されない場合には、矢印(56)へ進み、上述したようにオートスイッチング機能及びスキャニング機能が再起動される。現在の通信が可能であると矢印(55)へ進み、ステップ(58)においてデータ通信が実行される。
本発明の装置及び方法は、上述したように、図2のステップ(60)で示す選択的な構成機能をさらに備えている。無線ネットワーク(14)またはインターネット(12)を介して、コンピュータ(20)によりデータを受信するこの機能は、ユーザにより予め設定される。より詳しく言うと、ユーザは、特定のアカウントを設定し、コンピュータ(20)または無線ネットワーク(14)上で、データがどの程度及びいつ受信されるかに関して、無線通信機器(10)とのデータ通信を制御する。
例えば、ユーザは、無線通信機器(10)やインターネットサービスプロバイダ(15)のウェブサイトを介して選択的にアカウントを設定し、コンピュータ(20)と無線通信機器(10)との間で単に相互認識させるために、トランシーバアッセンブリを用いて通信を確立する。また、ユーザは、無線ネットワーク(14)またはインターネット(12)を介して送信可能なデータの種類や時間を、制御または調節することができる。
本発明の好ましい実施例及び図面は、例示的及び非限定的なものでり、その細部において、種々の変更、変形及び改良を行うことができる。本発明の範囲は、特許請求の範囲に記載されているところによる。
本発明による複合的な通信装置の略図である。 本発明による通信方法のフローチャートである。
符号の説明
10 無線通信機器
12 インターネット
14 無線ネットワーク
15 インターネットサービスプロバイダ
16、18 サーバー
17 通信衛星
19、21 トランシーバ
20 コンピュータ
24 ピコネット

Claims (30)

  1. 無線データ通信用の複合的な通信装置であって、
    a)固有の識別子を有し、無線ネットワークを介してデータ通信可能な無線通信機器と、
    b)ネットワークアクセス用のコンピュータと、
    c)短距離通信規格で動作し、データ通信を確立するために、前記無線通信機器とコンピュータとを接続するトランシーバアッセンブリとを備え、
    d)前記トランシーバアッセンブリは、前記コンピュータに接続された第1のトランシーバと、前記無線通信機器に接続された少なくとも第2のトランシーバと、所定のパラメータに反応する自動スイッチング機能とを有し、
    e)前記自動スイッチング機能は、前記所定のパラメータの確立に基づいて、データ通信を、前記コンピュータによりネットワークを介して行うか、または無線ネットワークを介して行うかを決定するようになっており、
    f)前記パラメータの少なくとも1つは、所定の周辺範囲を有する通信装置。
  2. 前記トランシーバアッセンブリは、短距離通信用の周波数で動作するようになっている請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記自動スイッチング機能は、前記所定の周辺範囲外にある前記無線通信機器とのデータ通信を確立するようになっている請求項1に記載の通信装置。
  4. 前記トランシーバアッセンブリは、前記コンピュータと前記所定の周辺範囲内にある前記無線通信機器との間の通信認識を自動的に確立するようになっている請求項3に記載の通信装置。
  5. 前記所定のパラメータは、前記固有の識別子に少なくとも部分的に基づいて、前記無線通信機器の認識を行うものである請求項4に記載の通信装置。
  6. 無線データ通信用の複合的な通信装置であって、
    g)固有の識別子を有し、無線ネットワークを介してデータ通信可能な無線通信機器と、
    h)ネットワークアクセス用のコンピュータと、
    i)短距離通信規格で動作し、データ通信を確立するために、前記無線通信機器とコンピュータとを接続するトランシーバアッセンブリとを備え、
    j)前記トランシーバアッセンブリは、前記コンピュータに接続された第1のトランシーバと、前記無線通信機器に接続された少なくとも第2のトランシーバと、所定のパラメータに反応する自動スイッチング機能とを有し、
    k)前記自動スイッチング機能は、前記所定のパラメータの確立に基づいて、データ通信を、前記コンピュータによりネットワークを介して行うか、または無線ネットワークを介して行うかを決定するようになっており、
    l)前記パラメータの少なくとも1つは、所定の周辺範囲を有し、
    m)前記通信機器は、少なくとも2つの独立した周波数範囲で動作可能なマルチライン通信機能を有するページャーアッセンブリをさらに備えている通信装置。
  7. 前記第1及び第2のトランシーバは、前記コンピュータと前記所定の周辺範囲内にある前記ページャーアッセンブリとの間のデータ通信を少なくとも確立するように動作するようになっている請求項6に記載の通信装置。
  8. 前記ページャーアッセンブリは、前記所定の周辺範囲外にある無線ネットワークを介してデータ通信を確立するように動作するようになっている請求項7に記載の通信装置。
  9. 前記自動スイッチング機能は、前記所定の周辺範囲に反応し、前記ページャーアッセンブリが前記所定の周辺範囲内にある時、前記ページャーアッセンブリと前記コンピュータとの間の少なくとも双方向通信路を自動的に確立するようになっている請求項8に記載の通信装置。
  10. 前記自動スイッチング機能は、前記所定の周辺範囲に反応し、前記ページャーアッセンブリが前記所定の周辺範囲外にある時、前記無線ネットワークとの少なくとも一方向通信路を自動的に確立するようになっている請求項8に記載の通信装置。
  11. 前記自動スイッチング機能は、前記所定の周辺範囲に反応し、前記ページャーアッセンブリが前記所定の周辺範囲内にある時、前記ページャーアッセンブリと前記コンピュータとの間の少なくとも双方向通信路を自動的に確立するようになっている請求項10に記載の通信装置。
  12. 前記自動スイッチング機能は、前記ページャーアッセンブリが前記所定の周辺範囲外にある時の前記無線ネットワークによるデータ通信から、前記ページャーアッセンブリが前記所定の周辺範囲内にある時の前記コンピュータによるデータ通信に、前記ページャーアッセンブリを自動的に切り替えるようになっている請求項11に記載の通信装置。
  13. 前記ページャーアッセンブリは、文字数字式ページャーを備えている請求項12に記載の通信装置。
  14. 無線データ通信用の複合的な通信装置であって、
    n)固有の識別子を有し、無線ネットワークを介してデータ通信可能な無線通信機器と、
    o)ネットワークアクセス用のコンピュータと、
    p)短距離通信規格で動作し、データ通信を確立するために、前記無線通信機器とコンピュータとを接続するトランシーバアッセンブリとを備え、
    q)前記トランシーバアッセンブリは、前記コンピュータに接続された第1のトランシーバと、前記無線通信機器に接続された少なくとも第2のトランシーバと、所定のパラメータに反応する自動スイッチング機能とを有し、
    r)前記自動スイッチング機能は、前記所定のパラメータの確立に基づいて、データ通信を、前記コンピュータによりネットワークを介して行うか、または無線ネットワークを介して行うかを決定するようになっており、
    s)前記パラメータの少なくとも1つは、所定の周辺範囲を有し、
    t)前記トランシーバアッセンブリは、スキャニング機能を有し、前記スキャニング機能は、少なくとも一方のトランシーバに他方のトランシーバを連続的にサーチし、前記無線通信機器が前記所定の周辺範囲内にある時、トランシーバ間の通信を確立させるようになっている通信装置。
  15. 前記所定の周辺範囲は、少なくとも前記所定のパラメータの1つである請求項14に記載の通信装置。
  16. 前記所定の周辺範囲は、少なくとも100mである請求項15に記載の通信装置。
  17. 無線データ通信用の複合的な通信装置であって、
    u)固有の識別子を有し、無線ネットワークによりデータ通信可能な無線通信機器と、
    v)ネットワークアクセス用のコンピュータと、
    w)短距離通信規格で動作し、データ通信を確立するために、前記無線通信機器とコンピュータとを接続するトランシーバアッセンブリとを備え、
    x)前記トランシーバアッセンブリは、前記コンピュータに接続された第1のトランシーバと前記無線通信機器に接続された少なくとも第2のトランシーバと、所定のパラメータに反応する自動スイッチング機能とを有し、
    y)前記自動スイッチング機能は、前記所定のパラメータの確立に基づいて、データ通信を、前記コンピュータによりネットワークを介して行うか、または無線ネットワークを介して行うかを決定するようになっており、
    z)前記パラメータの少なくとも1つは、所定の周辺範囲を有し、
    aa)前記トランシーバアッセンブリは、前記周辺範囲内に位置する前記第1及び第2のトランシーバに反応する選択的な構成機能を含み、前記無線ネットワークに命令し、前記無線通信機器に対するデータ通信を調節するようになっている通信装置。
  18. 前記無線ネットワークは、全てのデータを選択的に前記無線通信機器に記憶させ、選択可能な時間窓内で、前記無線通信機器へデータを送るようになっている請求項17に記載の通信装置。
  19. 前記選択的な構成機能は、前記無線通信機器により変更されるようになっている請求項18に記載の通信装置。
  20. 前記選択的な構成機能は、前記コンピュータにより変更されるようになっている請求項19に記載の通信装置。
  21. データ通信用の複合的な通信装置であって、
    a)固有の識別子を有し、無線ネットワークを介して通信を確立できる複数の無線通信機器と、
    b)前記固有の識別子により、個々の前記無線通信機器を認識できる複数のインターネットアクセス装置と、
    c)前記インターネットアクセス装置のそれぞれに接続された複数の第1のトランシーバと、前記無線通信機器のそれぞれに接続された複数の第2のトランシーバとを備えるトランシーバアッセンブリとを備え、
    d)前記トランシーバアッセンブリは、所定のパラメータに反応する自動スイッチング機能とを有し、
    e)前記所定のパラメータは、前記固有の識別子と、前記無線通信機器の1つと前記インターネットアクセス装置の1つとの間の所定の周辺範囲とであり、
    f)前記トランシーバアッセンブリ及び前記自動スイッチング機能は、前記無線通信機器とのデータ通信を、前記パラメータの確立に基づいて、前記無線ネットワークを介して行うかまたはインターネットを介して行うかを決定するようになっている通信装置。
  22. 前記トランシーバアッセンブリはスキャニング機能を有している請求項21に記載の通信装置。
  23. 前記スキャニング機能は、複数の第1または第2のトランシーバの少なくとも1つに他方のトランシーバの1つを連続的にサーチさせ、前記複数の無線通信機器の対応する1つが前記複数のインターネットアクセス装置の前記所定の周辺範囲内にある時、トランシーバ間の通信を確立させるようになっている請求項22に記載の通信装置。
  24. 前記複数の無線通信機器の1つに対する前記無線ネットワークによるデータ通信を調節するように選択的に動作する構成機能をさらに備えている請求項22に記載の通信装置。
  25. 前記無線ネットワークは、全てのデータを選択的に前記複数の無線通信機器の1つに記憶させ、選択可能な時間窓内で、前記無線通信機器の1つにデータを送るようになっている請求項24に記載の通信装置。
  26. 多周波無線通信機器及びインターネットアクセス装置を用いた複合的な通信方法であって、
    a)インターネットアクセス装置と無線通信機器とが所定の周辺範囲内にある時、それらの間の通信を確立し、
    b)インターネットアクセス装置によりインターネットを介して無線通信機器にデータを送り、
    c)インターネットアクセス装置及び無線通信機器が所定の周辺範囲外にある時、無線通信機器とのデータ通信を無線ネットワークにより確立し、
    d)少なくとも、前記無線通信機器がインターネットアクセス装置に関連する前記所定の周辺範囲内にあるか否かに基づいて、前記無線通信機器との通信をインターネットと無線ネットワークとの間で自動的に切り替えるようになっている通信方法。
  27. インターネットアクセス装置によりインターネットを介して無線通信機器との少なくとも双方向通信を確立するようになっている請求項26に記載の通信方法。
  28. インターネットアクセス装置により、インターネットを介して無線通信機器との少なくとも一方向通信を確立するようになっている請求項27に記載の通信方法。
  29. 無線通信機器及びインターネットアクセス装置が所定の周辺範囲内にある時、通信を確立するために、少なくともそれらの一方により、スキャニングが行われるようになっている請求項26に記載の通信方法。
  30. 無線通信機器またはインターネットアクセス装置は、無線通信機器に対するメッセージデータの時間及び内容を選択的に調節するようになっている、請求項26に記載の通信方法。
JP2003393540A 2003-11-25 2003-11-25 通信装置及び方法 Pending JP2005159605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003393540A JP2005159605A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 通信装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003393540A JP2005159605A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 通信装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005159605A true JP2005159605A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34719871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003393540A Pending JP2005159605A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 通信装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005159605A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018642A (ja) * 2001-06-20 2003-01-17 Korea Advanced Inst Of Science & Technol 屋内/屋外に移動する利用者のための最適のインターネット網接続及びローミングシステム及びその方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018642A (ja) * 2001-06-20 2003-01-17 Korea Advanced Inst Of Science & Technol 屋内/屋外に移動する利用者のための最適のインターネット網接続及びローミングシステム及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2447965C (en) Hybrid communication system for wireless data communication
KR101117712B1 (ko) 다중 수신 대기를 위한 통신 단말기 및 그의 동작 방법
JP4892884B2 (ja) 無線lan内蔵型携帯電話端末、携帯電話システムおよびその個人情報保護方法
CN100344119C (zh) 用于智能无线通信选择的设备和方法
US7463622B2 (en) Integrated communication terminal for next generation mobile telecommunications
US6879584B2 (en) Communication services through multiple service providers
JP4213125B2 (ja) 無線ローカルエリアネットワーク上でセルラーネットワークを選択するシステムおよび方法
EP1989912B1 (en) Multi-wireless protocol advertising
US8782177B2 (en) Wireless communications to receiver devices using control terminal communication link set-up
US6041045A (en) Method for accessing an information network from a radio communication system
CA2722875A1 (en) Method for assisting a wireless device to find closed subscriber group cells
US20100008339A1 (en) Dual mode phone and method for acting as an access point
US8874163B2 (en) Method and apparatus for managing sound volume of wireless connection device in mobile communication terminal
US7546141B2 (en) Hybrid communication system and method
US20050159149A1 (en) Network mobile communication device
WO2003105355A1 (ja) 通信装置
JPWO2003015444A1 (ja) 無線通信端末装置、中継サーバ、無線通信システムおよび無線通信方法、並びに制御プログラム
JP2006054535A (ja) 通信システム、電子機器および方法、情報提供装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN102695244B (zh) 根据服务通信类型选择基站收发机系统的方法和设备
KR100742169B1 (ko) 무선 근거리 통신망 및 이동국 간의 셀룰러 네트워크정보의 통신을 위한 방법 및 장치
EP1973360B1 (en) Classmark Change Message System and Method
JP2005159605A (ja) 通信装置及び方法
US8059614B2 (en) Pseudorandom noise selection method for mobile communication sites
KR20130095073A (ko) 멀티심 모바일 단말에서 문자 메시지 전송 방법 및 장치
TWI383700B (zh) 用於無線資料通訊之混合式通訊系統及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101215

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120209