JP2005158000A - 紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。 - Google Patents

紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2005158000A
JP2005158000A JP2003435336A JP2003435336A JP2005158000A JP 2005158000 A JP2005158000 A JP 2005158000A JP 2003435336 A JP2003435336 A JP 2003435336A JP 2003435336 A JP2003435336 A JP 2003435336A JP 2005158000 A JP2005158000 A JP 2005158000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bank
duralumin case
duralumin
case
banknotes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003435336A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kitagawa
吉雄 北川
Toru Imai
亨 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003435336A priority Critical patent/JP2005158000A/ja
Publication of JP2005158000A publication Critical patent/JP2005158000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難に会い掠奪者が、ジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しない限り、破壊および切断等の方法でジュラルミンケースを開き紙幣を取出そうとした瞬間に、収納した紙幣が後日日本銀行において両替可能な状態を保ちながら、瞬間的に紙幣を使用不能にする防犯装置、
【解決手段】 この発明は、紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難にあった場合、犯人は内部に収納されている紙幣を掠奪することが目的で犯行に及ぶわけであります。
その行為により、たとえ紙幣運搬用のジュラルミンケースは掠奪した犯人達により破壊されることがあっても、ジュラルミンケース内部に収納されている紙幣を、如何にして後日日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能な状態にすることが本発明の解決手段であります。
【選択図】 図2

Description

この発明は、紙幣運搬用ジュラルミンケースの掠奪犯罪の犯罪防止のために発明した。
掠奪犯人は紙幣運搬用のジュラルミンケース内部に収納されている紙幣を掠取することが目的の犯罪で、犯行後にはジュラルミンケースを破壊し、内部に収納された紙幣を掠取することが目的であります。
本発明は、紙幣運搬用のジュラルミンケース内部に収納された紙幣を掠奪者が、ジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しない限り、破壊および切断等の方法でジュラルミンケースを開き紙幣を取出そうとした瞬間に、請求項1から3の手段で、掠奪した紙幣を使用不能にする装置の発明であります。
技術背景
本発明の技術背景は、紙幣運搬用のジュラルミンケースを破壊または鍵を使用しないでジュラルミンケースを開けようとした場合にその衝撃で、収納箱内部の紙幣を瞬間的に使用不能になるようにするための装置である。但し、後日日本銀行において両替可能な状態で使用不能にする事であります。
紙幣運搬用のジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しない限り、破壊および切断等の方法でジュラルミンケースを開き紙幣を取出そうとした瞬間に少量の爆薬を用いて薬液収納缶のバルブを破壊して、収納された薬液を瞬時にバック内部に充満させる装置の発明であります。
本発明の機構は、紙幣収納箱内部に装置した、請求項1に記述している瞬間接着剤や、請求項2に記述している脱色不可能な塗料および請求項3に述べている脱臭不可能な異臭を、犯人がジュラルミンケースを破壊した時にエアーバックの場合と同じく急激に充満させる必要があるものと推定します。
又、掠奪犯人がジュラルミンケースを破壊しようとする瞬間に、紙幣収納箱内部でバルブ破壊時の爆発音が起これば、犯人を爆発音により精神的に不安に陥れる効果もあるものと思われる。
少量の爆薬による破壊力で充填物収容容器のバルブを一気に破壊して、収納された薬液を一気に噴出させる機構を本発明の技術背景としています。
本発明が解決しようとする課題は、紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難にあった場合、犯人は内部に収納されている紙幣を掠奪することが目的で犯行に及ぶわけであります。その行為により、たとえ紙幣運搬用のジュラルミンケースは掠奪した犯人達により破壊されることがあっても、ジュラルミンケース内部に収納されている紙幣を、如何にして後日日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能な状態にすることであります。
以下、本発明の請求項で記述するごとく3通りの紙幣を使用不能にする方法が考えられます。
請求項1に記述する如く、紙幣運搬用のジュラルミンケースが犯人により盗難にあった場合、掠奪した犯人はジュラルミンケースを破壊し、内部に収納された紙幣を掠奪するのが犯人の目的であります。
そのためには、紙幣運搬用のジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しないで破壊や切断等で収納箱を破壊して収納した紙幣を搾取しても、後日、日本銀行において両替可能な状態を保ちながらその紙幣を使用不能にする事であります。
その方法として瞬間的に接着剤で固形化し、紙幣を使用不能にするための発明があります。無色透明の通称「瞬間接着剤」を圧縮した不燃性ガスと一緒に容器に充填して、紙幣運搬用のジュラルミンケースに設置します。その容器のバルブには小量の爆薬を装填して衝撃によりバルブが破壊されるように製作します。
バルブが破壊されると容器内に充填した無色透明の瞬間接着剤が一気に紙幣収納箱内に吐出て、筐体内に収納している紙幣を瞬間に接着剤で固形化して取り出すこともできなくなります。
後日、日本銀行において固形化された紙幣の形状が紙幣であると確認することが出来、枚数が確認できれば、同額の紙幣と交換できる事は法律により保障されています。
次に請求項2に記述する如く、紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難にあった場合、掠奪した犯人はジュラルミンケースを破壊し、内部に収納された紙幣を掠奪するのが犯人の目的であります。
そのためには、ジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しないで破壊や切断等の衝撃を加えて収納箱を破壊して収納した紙幣を搾取しても、後日、日本銀行において両替可能な状態を保ちながらその紙幣を使用不能にする事であります。
その方法として犯人が紙幣の収納箱を破壊しようとした場合、瞬間的に紙幣を脱色不可能な塗料で染色し、紙幣を使用不能にするための発明があります。脱色不可能な塗料を圧縮した不燃性ガスと一緒に容器に充填して、紙幣の収納箱内に設置します。その容器のバルブには小量の爆薬を装填して衝撃によりバルブが破壊されるように製作します。
バルブが破壊されると容器内に充填した脱色不可能な塗料が一気に紙幣収納箱内に吐出て、筐体内に収納している紙幣を瞬間に脱色不可能な塗料で着色し、紙幣として使用不能の状態にします。
後日、日本銀行において脱色不可能な塗料で着色された紙幣でも、形状が紙幣であると確認することが出来、枚数が確認できれば、同額の紙幣と交換できる事は法律により保障されています。
次に請求項3に記述する如く、紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難にあった場合、掠奪した犯人はジュラルミンケースを破壊し、内部に収納された紙幣を掠奪するのが犯人の目的であります。
そのためには、ATMの紙幣収納部を指定の鍵で開錠しないで破壊等の衝撃を加えて収納箱を破壊して収納した紙幣を搾取しても、後日、日本銀行において両替可能な状態を保ちながらその紙幣を使用不能にする事であります。
その方法として犯人が紙幣の収納箱を破壊しようとした場合、瞬間的に紙幣を脱臭不可能な異臭で汚染し、紙幣を使用不能にするための発明があります。脱臭不可能な異臭を圧縮した不燃性ガスと一緒に容器に充填して、紙幣の収納箱内に設置します。その容器のバルブには小量の爆薬を装填して衝撃によりバルブが一気に破壊されるように製作します。
バルブが破壊されると容器内に充填した脱臭不可能な異臭が一気に紙幣収納箱内に吐出て、筐体内に収納している紙幣を瞬間に脱臭不可能な異臭で汚染し、紙幣として使用不能の状態にします。
後日、日本銀行において脱臭不可能ない臭気で汚染された紙幣でも、形状が紙幣であると確認することが出来、枚数が確認できれば、同額の紙幣と交換できる事は法律により保障されています。
本発明の課題を解決するための手段として、紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難にあった場合、掠奪した犯人はジュラルミンケースを破壊または切断し、内部に収納された紙幣を掠奪するのが犯人の目的であります。
そのためには、ジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しないで破壊または切断等の衝撃を加えて、破壊したジュラルミンケースより紙幣を掠奪しても、その紙幣を使用不能にする事であります。
紙幣運搬用のジュラルミンケース内部に設置する接着剤容器や塗料収納容器、異臭収納容器(以下、薬液収納缶と称す)の吐出機構について説明します。
図1は、紙幣運搬用のジュラルミンケースを示します。ジュラルミンケース内部(1)の中には紙幣収納箱(5)が取り付けられています。本発明は、紙幣収納箱(5)の内部に隔壁(7)を設け隔壁内に薬液収納缶(9)および衝撃時に作動するバルブおよび発火装置、火薬(10)を装備するものであります。
いずれの薬液収納缶(9)にも、ジュラルミンケース(1)の破壊時に瞬間的にバルブ(10)が一気に破壊され、急激に内部の薬液が吐出口(11)より紙幣収納箱(5)に充満させ紙幣(8)を使用不能にすることが出来ます。
バルブの破壊については、少量の火薬をバルブに装填します。装填の方法は火薬が爆発した時に、バルブが吐出口に向かって全開となるように火薬を装填します。
着火手段として圧電素子を使用します。圧電素子は瞬間的に衝撃を加えることにより、その電極より圧電による火花が発生し、その火花がバルブに充填した火薬に点火してバルブを破壊し、初期の目的である薬液を紙幣収容箱内部に充満させ紙幣を使用不能にすることが出来ます。
A紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難にあった場合、犯人がジュラルミンケースを破壊して内部の紙幣収納箱に収納された紙幣を掠奪しても、使用不可能な状態にすればこの盗難事件の被害は、紙幣運搬用のジュラルミンケースの破壊のみで済みます。
このような状況の下で、大きな危険を冒して紙幣運搬用のジュラルミンケースを掠奪しても、日本国内で使用されている紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難破壊時点で、内部に収納されている紙幣が使用不可能な状態になることが一般的に周知徹底すれば、紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難事件は、皆無になることは明白であります。
本発明である、紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、「紙幣運搬用のジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置」を、日本国のみならず、世界中でATMを設置している国家で採用されれば、紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難破壊の犯罪が、皆無になることと思われるので、新たに法律を新設してでも紙幣運搬用のジュラルミンケースには、本発明の「紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置」の取り付けを義務つけることにより、全世界で発生するこの種紙幣運搬用のジュラルミンケースの掠奪、破壊という犯罪を皆無にすることが出来るものと確信します。
本発明の「紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置」の製造については、特殊技術を必要とすることなく、通常の使用については、支障と成るような原因は、一切考えられないばかりかこの種の犯罪防止に大いに役立つものと確信します。
紙幣運搬用のジュラルミンケースの本体を示す。 ジュラルミンケース内部に取り付けた紙幣収納部及び薬液収容箱を示す
符号の説明
1 紙幣運搬用のジュラルミンケース
2 施錠
3 把手
4 ジュラルミンケース内部隔壁
5 薬液収納缶
6 バルブ(火薬及び発火装置を含む)
7 吐出口
8 紙幣

Claims (3)

  1. 紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難に会い掠奪者が、ジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しない限り、破壊および切断等の方法でジュラルミンケースを開き紙幣を取出そうとした瞬間に、収納した紙幣が後日日本銀行において両替可能な状態を保ちながら、瞬間的に接着剤で固形化し、紙幣を使用不能にする防犯装置
  2. 紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難に会い掠奪者が、ジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しない限り、破壊および切断等の方法でジュラルミンケースを開き紙幣を取出そうとした瞬間に、収納した紙幣が後日、日本銀行において両替可能な状態を保ちながら、瞬間的に脱色不可能な塗料が収納された紙幣を染色し、紙幣を使用不能にする防犯装置
  3. 紙幣運搬用のジュラルミンケースが盗難に会い掠奪者が、ジュラルミンケースを指定の鍵で開錠しない限り、破壊および切断等の方法でジュラルミンケースを開き紙幣を取出そうとした瞬間に、収納した紙幣が後日、日本銀行において両替可能な状態を保ちながら、瞬間的に紙幣収納部に強烈な異臭を発生させ、付着した異臭は完全に消滅することの無い特殊な異臭を紙幣に付着させ、紙幣を使用不能にする防犯装置
JP2003435336A 2003-11-25 2003-11-25 紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。 Pending JP2005158000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003435336A JP2005158000A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003435336A JP2005158000A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005158000A true JP2005158000A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34736614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003435336A Pending JP2005158000A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005158000A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2452855A (en) * 2007-09-13 2009-03-18 Ibp Group Ltd Bank note anti-theft device with accelerometer
GB2474581A (en) * 2009-10-19 2011-04-20 Graham David Francis Sharp Process for rendering stolen banknotes unusable by means of an adhesive

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2452855A (en) * 2007-09-13 2009-03-18 Ibp Group Ltd Bank note anti-theft device with accelerometer
GB2452855B (en) * 2007-09-13 2012-12-26 Ibp Group Ltd Security system
GB2474581A (en) * 2009-10-19 2011-04-20 Graham David Francis Sharp Process for rendering stolen banknotes unusable by means of an adhesive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1267041A (fr) Procede de marquage et/ou de destruction notamment de documents de valeur et dispositif de mise en oeuvre
JP3579449B2 (ja) 銀行券収納器用装置
MX2012006483A (es) Sistema proteccion y rastreo para objetos de valor.
US8555792B2 (en) Device for invalidating value notes
EP1848874A1 (de) Einbau-kit zum ausstatten eines koffers als multifunktionales, tragbares sicherheitssystem und mit einem solchen einbau-kit ausgestattete koffer
BRPI1106243A2 (pt) Cofre bipartido para uso em terminal de autoatendimento bancário
ATE2561T1 (de) Verfahren zur sicheren kontrolle, stapelung und zum transport von banknoten und sicherheitskassette und banknoten-zufuhreinheit zur durchfuehrung des verfahrens.
DK2347078T3 (en) Security apparatus and method for storing or transporting valuables
JP4457283B2 (ja) 価値ある書類のための安全装置
EP1566513A2 (en) Security container
CZ296827B6 (cs) Zarízení na ochranu cenin
JP2005158000A (ja) 紙幣運搬用のジュラルミンケースの盗難時に、ジュラルミンケース内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。
US20070209500A1 (en) Method and apparatus for disarming an explosive device
EP3601710B1 (en) Protection mechanism
JP2005157999A (ja) 金銭自動受払機(通称atm、以後atmと称す)の盗難時に、atm内部に収納している紙幣を後日、日本銀行において両替可能な状態で紙幣を使用不能にする装置。
US20090084700A1 (en) Security system for storing and transporting articles
JPH0498387A (ja) キャッシユボックス
FR2764628A1 (fr) Conteneur de stockage de valeurs muni d'un systeme de denaturation interne
RU2394975C2 (ru) Сжимающее устройство для резервуара с краской для загрязнения документов в защищенной камере
EP2455920B1 (en) Secure transfer of banknotes
RU2652557C1 (ru) Система перевозки и уничтожения документов (носителей информации)
JPH11253222A (ja) 現金等盗難防止収納容器
KR20080092616A (ko) 위조방지용 캡
EP1988518A1 (en) Dispersal device for forensic material
US20220282556A1 (en) Universal single-channel system for destroying and marking valuables in the case of unauthorized access