JP2005143529A - ゴルフスイング練習装置 - Google Patents

ゴルフスイング練習装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005143529A
JP2005143529A JP2003380836A JP2003380836A JP2005143529A JP 2005143529 A JP2005143529 A JP 2005143529A JP 2003380836 A JP2003380836 A JP 2003380836A JP 2003380836 A JP2003380836 A JP 2003380836A JP 2005143529 A JP2005143529 A JP 2005143529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf swing
practitioner
rod
swing practice
practice device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003380836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4228213B2 (ja
Inventor
Keiichi Yamada
敬一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K PHYSICAL SUPPORT KK
Physical Support Kk K
Original Assignee
K PHYSICAL SUPPORT KK
Physical Support Kk K
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K PHYSICAL SUPPORT KK, Physical Support Kk K filed Critical K PHYSICAL SUPPORT KK
Priority to JP2003380836A priority Critical patent/JP4228213B2/ja
Publication of JP2005143529A publication Critical patent/JP2005143529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4228213B2 publication Critical patent/JP4228213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

【課題】ゴルフスイングのトレーニングと、ゴルフをするに必要とされる身体全体の筋肉のトレーニングができるゴルフスイング練習装置を提供する。
【解決手段】床面から立設される仮想軸心に沿って立設された背骨固定用ロッドと同ロッド上方にロッドに対して直角に横設された肩支承体とを備えてなるゴルフスイング練習装置であり、前記仮想軸心は正面視、練習人の右肩側へ5〜15°傾斜し、側面視、練習人の前側へ25〜50°傾斜して立設される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ゴルフのスイング練習装置に関するものであり、特に、ゴルフスイングのトレーニングと、ゴルフをするに必要とされる身体全体の筋肉のトレーニングができる練習装置に関するものである。
一般に、ゴルフや野球などスポーツをする人は、レベルアップのためにトレーニングをする。トレーニングの種類としては、それぞれの競技の技術の向上のためのトレーニング、筋力アップのための筋肉トレーニング、体力作りのためのトレーニングなどが挙げられ、各トレーニングを単独あるいは組み合わせて行っている。
競技の技術の向上のためのトレーニングとしては、例えば、ゴルフの場合にはスイングやパットの練習、筋力アップのための筋肉トレーニングとしては、筋肉トレーニング用の装置を使ったトレーニングなどが挙げられ、また体力作りとしては、ジョギングや水泳などによるトレーニングが挙げられる。
これら各種のトレーニングをすることによって、各競技にかかるレベルアップを図っている。
ところで、ゴルフに関するトレーニングとしては、ゴルフの基本とされるスイングの練習が欠かせない。
スイングは、セットアップ(アドレス)、テイクバック、バックスイング、ダウンスイング、インパクト、フォロースルー、フィニッシュという一連の動作によって成り立っている。
一般的には、スイングは下記の手順で行われる。
1:プレーヤーは、ゴルフクラブのフェースを前面の目標に直角に向け、前記目標とボールとの間に形成される飛球線に対し平行に両足を揃えて立ち、前記飛球線上のボールの位置から直角に線を引いた位置に左足のかかと内側を合わせ、右足を肩幅程度(使用するクラブの長さに適した幅に調整)開いて立つ。(セットアップ)
2:両手を左肩の動きと一体にして、右足の前まで動かす。(テイクバック)
3:左手でグリップをしっかりと握り左腕を伸ばし、上半身をひねりながら、左腕を右肩の高さまであげる。(バックスイング)
4:前記バックスイングで右にひねった上半身を、左腕を伸ばしたまま、左へ戻す。(ダウンスイング)
5:ダウンスイングで戻され振り下ろされたクラブのヘッドをボールに当てる。(インパクト)
6:インパクトの後、クラブを振り抜く。(フォロースルー)
7:スイングが終了する。(フィニッシュ)
ゴルフは、上記のような手順で行われるスイングの善し悪しによって、その後の上達に大きな影響を及ぼすため、技術向上のためには、正確なスイングの習得が欠かせないものと言われている。
そこで、近年は、様々なゴルフスイングの練習装置が使われている。
例えば、特開2000−325523号公報に開示されているゴルフスイング練習装置は、ゴルフスイング時におけるテイクバック時の手首の返しとダウンスイング時の手首の戻りとの関係を練習するためのゴルフスイング練習装置である。
特開2000−325523号公報
ゴルフの基本であるスイングにおいて、重要な点としては、セットアップの時の姿勢、クラブの握り方、インパクトの時のクラブのフェースの向き等、多数挙げられるが、最も重要な点は、ゴルフスイングの際の身体の回転であると言われている。
しかるに、前記ゴルフスイングの練習装置は、ゴルフスイング時におけるテイクバック時の手首の返しとダウンスイング時の手首の戻りとの関係を練習するためのものであり、身体の回転に関して考慮されていないため、根本的なスイングのトレーニングにはならないという問題がある。
また、身体の回転を意識して、足の動きを拘束して腰が揺れ動くのを防止する構成となっているゴルフスイングの練習器(特開平11−99233号公報)も開示されているが、上半身の回転に関しては全く考慮されていないので、全体的なスイングのトレーニングとしては不足している。
特開平11−99233号公報
一方、前述したようなゴルフスイングの練習装置は、ゴルフクラブを握った(握ったと想定し)トレーニングをするものであり、ゴルフスイングのみの練習装置となっている。
しかし、ゴルフの上達のためには、ゴルフをするためのバランスのよい筋力アップが不可欠であるため、別の筋力アップ用のトレーニング装置でのトレーニングが必要となる。
ところが、単に筋力アップ用のトレーニング装置で一般的な筋力のアップを図るだけでは、ゴルフの上達に関しては、悪影響を及ぼす場合もある。
本発明は、上記問題点を解決する下記発明構成のゴルフスイング練習装置であり、ゴルフスイングのトレーニングと、ゴルフをするに必要とされる身体全体の筋肉のトレーニングができるゴルフのスイングの練習装置を提供するものである。
(1)ゴルフスイング練習装置であって、床面から立設される仮想軸心に沿って立設された背骨固定用ロッドと同ロッド上方にロッドに対して直角に横設された肩支承体とを備えてなり、前記仮想軸心が正面視、練習人の右肩側へ5〜15°傾斜し、側面視、練習人の前側へ25〜50°傾斜して立設されてなることを特徴とするゴルフスイング練習装置。
(2)ゴルフスイング練習装置であって、床面から立設される仮想軸心に沿って立設された背骨固定用ロッドと同ロッド上方にロッドに対して直角に横設された肩支承体とを備えてなり、前記背骨固定用ロッドの上下端が背骨固定用ロッド支持体に支持され、前記仮想軸心が正面視、練習人の右肩側へ5〜15°傾斜し、側面視、練習人の前側へ25〜50°傾斜して立設されてなることを特徴とするゴルフスイング練習装置。
(3)前記背骨固定用ロッドが、練習人の尻部から頭部が嵌入されるコの字型の屈曲部を備えてなり、同屈曲部は同練習人の第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が仮想軸心上に位置されるように形成してなることを特徴とする前記(1)又は(2)のいずれかに記載のゴルフスイング練習装置。
(4)前記背骨固定用ロッドが、練習人の背部が入るL字型の屈曲部を備えてなり、同屈曲部は同練習人の第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が仮想軸心上に位置されるように形成してなることを特徴とする前記(1)に記載のゴルフスイング練習装置。
(5)仮想軸心が正面視、練習人の右肩側へ7〜12°傾斜し、側面視、練習人の前側へ30〜45°傾斜して立設されてなることを特徴とする前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。
(6)仮想軸心に沿って立設される背骨固定用ロッドが、前記仮想軸心を軸として回動自在に設置されてなることを特徴とする前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。
(7)前記背骨固定用ロッドに、バックスイング始動位置確認用バーがロッドに対して垂直方向に突設されてなることを特徴とする前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。
(8)前記背骨固定用ロッドに、腰位置確認用パッドが配置されてなることを特徴とする前記(1)〜(7)のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。
本発明のゴルフスイング練習装置においては、練習人の第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線を仮想軸心とすべく、仮想軸心を正面視、練習人の右肩側へ5〜15°、好ましくは7〜12°傾斜し、側面視、練習人の前側へ25〜50°好ましくは30〜45°傾斜して立設して構成されているので、ゴルフスイングにおける理想的なフォームを容易に習得できる。
そして、本発明のゴルフスイング練習装置は、床面から立設された仮想軸心に沿って立設された背骨固定用ロッドと同ロッド上方にロッドに対して直角に横設された肩支承体とを備えて構成され、前記仮想軸心は正面視には練習人の右肩側へ5〜15°傾斜し、側面視には練習人の前側へ25〜50°傾斜して立設されるので、練習人が前記仮想軸心に沿って立設された前記背骨固定用ロッドに背骨を合わせてトレーニングすることで、ゴルフスイングにおける身体の軸の感覚が習得でき、さらに前記背骨固定用ロッドを回動自在に設置してトレーニングすることにより、ゴルフスイングに最も重要とされる身体の回転とその回転の軸の感覚が容易に習得でき、前記仮想軸心を中心に身体を回転させることによる股関節や膝の動き、前記動きに付随する腕の動き、さらに重心の移動等を意識しながらトレーニングすることができる。
また、本発明のゴルフスイング練習装置において、床面から立設される仮想軸心に沿って立設される背骨固定用ロッドを、その上下端を背骨固定用ロッド支持体に支持させて構成する場合には、背骨固定用ロッドを確実にかつ安全に設置できるものとなる。
さらに、本発明におけるゴルフスイング練習装置を構成する背骨固定用ロッドを、練習人の尻部から頭部が嵌入されるコの字型の屈曲部を備えて構成することにより、練習人が前記屈曲部に尻部から頭部を嵌入してトレーニングすると、練習人の第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が自ずと仮想軸心上に位置されるので、練習人は理想的なフォームを実現し、優れたゴルフスイング技能を容易に習得することができる。
また、本発明におけるゴルフスイング練習装置を構成する背骨固定用ロッドを、練習人の背部が入るL字型の屈曲部を備えて構成することにより、練習人が前記屈曲部に背部を入れてトレーニングすると、練習人の第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が自ずと仮想軸心上に位置されるので、練習人は容易に理想的なフォームを習得することができる。
さらに、本発明のゴルフスイング練習装置を構成する背骨固定用ロッドにバックスイング始動位置確認用バーを突設することにより、グリップの位置の確認から、バックスイング時における腕の動きや角度を確認しながら練習することができる。
そして、上記トレーニングを繰り返し行うことで、理想的なフォームのゴルフスイングが習得できるとともに、スイング時に必要とされる身体全体の筋肉のトレーニングもできるものとなっている。
特に、ゴルフスイング練習装置の背骨固定用ロッドの回転時の負荷を制御し、バックスイングの動作時には負荷がかからず、ダウンスイングの動作で負荷がかかるように構成することにより、筋肉を効果的に鍛えることができる。
本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
図1は本発明のゴルフスイング練習装置の正面外観図、図2は本発明のゴルフスイング練習装置の側面図、図3は本発明のゴルフスイング練習装置の説明用正面図、図4は本発明のゴルフスイング練習装置の説明用側面図である。
図中、1はゴルフスイング練習装置、2は背骨固定用ロッド、3は肩支承体、4は背骨固定用ロッド支持体、5はバックスイング始動位置確認用バー、6は腰位置確認用パッド、7はクラブ、Pは練習人であり、Lは仮想軸心である。
本発明におけるゴルフスイング練習装置1は、図1の本発明のゴルフスイング練習装置の正面外観図及び図2の本発明のゴルフスイング練習装置の側面図に示すように、床面から立設された仮想軸心Lに沿って立設された背骨固定用ロッド2と、同背骨固定用ロッド2の上方にロッドに対して直角に肩支承体3が横設されている。そして、仮想軸心Lは、正面視においては、右方向へ5〜15°傾斜し、側面視においては、前側へ25〜50°傾斜して立設され、同軸心Lに沿って、前記背骨固定用ロッド2が立設されて構成されている。
これは、練習人Pが前記背骨固定用ロッド2を背にして立った時に、練習人Pの身体が右肩側へ5〜15°傾斜し、かつ前側へ25〜50°傾斜するように構成されているものであり、スイングにとって理想的とされるセットアップ(アドレス)の位置となる。仮想軸心Lを練習人Pの右肩側へ傾ける角度は、練習人Pが仮想軸心Lに沿って立設される背骨固定用ロッド2を背に立ったとき、地面に対して垂直に右股関節の上に第7頸椎をのせた時の背骨の傾きとなり、特に仮想軸心Lは、正面視、練習人の右肩側へ7〜12°傾斜し、側面視、練習人の前側へ30〜45°傾斜して立設されることが好ましい。
なお、練習人Pの右肩側への傾きは、正面視、地面に対して垂直に右股関節の上に第7頸椎をのせた時の背骨の傾きであることがもっとも理想的とされており、練習人Pの体型により若干の変動があるので、適宜練習人Pの体型に適した角度で構成されることが好ましい。
そして、仮想軸心Lに沿って立設された背骨固定用ロッド2は、正面視において、仮想軸心Lを軸として左右方向に回動可能に設置されており、練習人Pによるスイングのトレーニングにおけるセットアップ(アドレス)、テイクバック、バックスイング、ダウンスイング、インパクト、フォロースルー、フィニッシュという一連の動作が可能となっている。
すなわち、正面視においてセットアップ時を基準点とすると、テイクバックやバックスイングの際には、練習人Pの身体の動きに追随して、背骨固定用ロッド2は右方向へ回動し、ダウンスイングの際には、基準点に戻るために左方向へ回動する。そして、インパクトで基準点に戻った後、フォロースルー、フィニッシュに際し、左方向へ回動するという動きが可能な構成となっている。
なお、前記肩支承体3が横設された背骨固定用ロッド2は、練習人Pが安定した状態でトレーニングできるように前記背骨固定用ロッドの上下端を背骨固定用ロッド支持体4に支持させて構成することが好ましい。
前記背骨固定用ロッド支持体4は、背骨固定用ロッド2を背に練習人Pがスイングのトレーニングをするに最適な形状に構成されるのが好ましく、例えば、図1及び図2においては、直方体に形成された背骨固定用ロッド支持体4内に、肩支承体3が横設された背骨固定用ロッド2がその上下端を支持されて配置されている。
なお、背骨固定用ロッド支持体4は前記のような直方体の形状でなくとも、肩支承体3を横設した背骨固定用ロッド2が、仮想軸心Lに沿って確実に立設でき、安全にスイングのトレーニングができる形状であればよく、また、肩支承体3を横設した背骨固定用ロッド2が確実に設置でき、安全にトレーニングできる場合は、背骨固定用ロッド支持体4に設置しなくてもよい。
図1及び図2に示すゴルフスイング練習装置1においては、背骨固定用ロッド2は、その上端が背骨固定用ロッド支持体4の上面に配置された支持部材4aに、その下端が背骨固定用ロッド支持体4の背面近傍に配置された支持部材4bに回動自在に設置されている。
本発明におけるゴルフスイング練習装置1を構成する背骨固定用ロッド2は、練習人Pの尻部から頭部が嵌入されるコの字型の屈曲部を備えて構成されることが好ましい。なお、その際には、前記屈曲部は練習人Pの第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が仮想軸心L上に位置されるように形成される。
あるいは、前記背骨固定用ロッド2は、練習人Pの背部が入るL字型の屈曲部を備えて構成されることも好ましく、その際には、同屈曲部が同練習人Pの第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が仮想軸心L上に位置されるように形成される。
上記のように、背骨固定用ロッド2にコの字型あるいはL字型の屈曲部を形成することにより、練習人Pはコの字型の屈曲部に尻部から頭部を嵌入することにより、あるいはL字型の屈曲部に背部を入れることにより、自ずと練習人Pの第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長戦が仮想軸心L上に配置され、理想的なセットアップをはじめとするスイングのトレーニングをすることができるものとなる。
また、肩支承体3は、練習人Pが前記背骨固定用ロッド2に背骨を合わせて立った時に、練習人Pが両腕を横に伸ばした時に脇の下に位置するように配置されるものであり、背骨固定用ロッド2との接合は、練習人Pの体型に合わせて調節できるように上下方向に移動可能に構成されている。
そして、背骨固定用ロッド2には、背骨固定用ロッド2に対し垂直方向にバックスイング始動位置確認用バー5が突設されている。バックスイング始動位置確認用バー5は、練習人Pが背骨固定用ロッド2に背骨を合わせて立った時に、臍の位置に配置される。そして、セットアップ時のグリップの位置は、前記バックスイング始動位置確認用バー5のライン上に位置するので、練習人Pは、正確なグリップの位置を確認しながら、セットアップ時の姿勢を習得できるものとなっている。
なお、バックスイング時における腕の角度や動きは、崩れやすく、トップオブスイングへと続く重要なものとなっているが、バックスイングの始動の際に、前記バックスイング始動位置確認用バー5の移動に合わせて、腕の角度を調整することにより、正確なバックスイングの始動の際の腕の動きを習得できるものとなっている。
バックスイング始動位置確認用バー5は、練習人Pの体型に合わせて調節できるように、背骨固定用ロッド2に対して、上下及び左右に移動可能に構成されている。
なお、図において、バックスイング始動位置確認用バー5は棒状で形成されているが、バックスイング始動位置確認用バー5にグリップの位置に相当する位置に握り部を付設して形成することもできる(図示せず)。上記、グリップ位置に相当する位置に握り部を付設したバックスイング始動位置確認用バー5を使用する際には、練習人Pは、両腕を横に伸ばさずに、前記握り部を握ってトレーニングすることにより、クラブを握った感覚で練習することができるものとなる。
その他、背骨固定用ロッド2には、練習人Pの腰の位置が確認できるように、腰位置確認用パッド6が設置されることが好ましい。腰位置確認用パッド6を配置することにより、練習人Pが背骨固定用ロッド2に背骨を合わせて立ったときに、前記腰位置確認用パッド6で正確に腰の位置を把握することができる。もちろん、腰位置確認用パッド6も、練習人Pの体型に合わせて設置位置を調整できるように上下及び前後方向に移動可能に構成されることが好ましい。
図3の本発明のゴルフスイング練習装置の説明用正面図及び図4の本発明のゴルフスイング練習装置の説明用側面図に示すように、本発明のゴルフスイング練習装置1は、練習人Pが、背骨固定用ロッド2に背骨を合わせて立つことにより、練習人Pが右肩側に自ずと5〜15°、前側に25〜50°傾く姿勢となり、肩支承体3で肩の位置、バックスイング始動位置確認用バー5で臍の位置の延長に配置されるグリップの位置、腰位置確認用パッド6で腰の位置を容易に確認できる構成となっている。
〔使用例〕
本発明のゴルフスイング練習装置1を使用したトレーニングの方法を図に基づいて説明する。
図5〜図10は、本発明のゴルフスイング練習装置1を使用したトレーニングの説明図であり、下記方法によりゴルフスイングのトレーニングを行う。
(1)アドレス位置を確認し(図5)、
(2)バックスイングの始動を開始し(図6)、
(3)トップオブスイング(クラブを握っている場合に、クラブの先端が最も高い位置にくる状態)を確認し(図7)、
(4)ダウンスイング(クラブを振り下ろす切り返しの動作)を開始し(図8)、
(5)インパクト(クラブのフェースとボールが当たる瞬間)の位置やタイミングを確認し(図9)、
(6)フォロースルーへと続く(図10)。
練習人Pは、ゴルフスイング練習装置1の背骨固定用ロッド2に背骨の位置を合わせる。
その際、練習人Pの体型に合わせるため、練習人Pの第7頸椎が背骨固定用ロッド2に交差するように調節し、第7頸椎と仙骨を結んだラインが背骨固定用ロッド2のライン上にくるようにする。
図面においては、背骨固定用ロッド2に形成されているコの字型の屈曲部に練習人Pが尻部から頭部を嵌入することにより、自ずと第7頸椎から仙骨を結んだ背骨の延長線が背骨固定用ロッド2のライン上、すなわち床面から立設される仮想軸心(図2参照)に位置する構成となっている。
そして、肩支承体3は、練習人Pが両腕を横に伸ばした時に、脇の下に位置するように調整し、バックスイング始動位置確認用バー5は、練習人Pの臍の位置にくるように調整し、練習人Pの腰が腰位置確認用パッド6に当接するように腰位置確認用パッド6の位置も調節する。
本発明のゴルフスイング練習装置1は、練習人Pがゴルフスイングに重要とされる動きを意識しながら、トレーニングできるものであり、かつ同時に下半身をはじめとする身体全体の筋肉のトレーニングを行うことができるものである。
トレーニングの手順とトレーニング内容は、下記のごとくである。
(1)まず、練習人Pはゴルフスイング練習装置1の背骨固定用ロッド2に背骨を合わせて立つ(アドレス)。この際、左肩と左股関節が右側より高い位置にあり、背骨の位置は右に5〜15°傾いていることを確認する。両腕は、肩支承体3に沿って伸ばす(図5)。
(2)バックスイングを始動する(図6)。背骨固定用ロッド2は、回動自在に設置されているので、練習人Pの動きに追随する。なお、練習人Pは、バックスイングの始動は、左膝を前に踏み込む様な意識で行うが、この際、両腕を肩支承体3に沿って伸ばしているので、一般にバックスイングの際に陥りやすいゴルフクラブを手で回すという動作ができず、手で回さない感覚を養うことができる。
(3)トップオブスイングの位置と体勢を確認する(図7)。ここで、トップオブスイング時において、左踵が床から上がることはなく、股関節は左が低くなり、右側が高くなる感覚をトレーニングする。
(4)ダウンスイングを開始し(図8)、トップオブスイングからダウンスイングへの切り返しの時の下半身の動きを習得する。切り返しでは、下半身のリードで上半身を回転させて、背骨固定用ロッド2と背骨がずれない為に、どの様に下半身を動かすかを意識しながらトレーニングすることができる。なお、ダウンスイングの開始時においては、右股関節を左側に押し込む動作をすることで、左股関節が高くなる。
なお、ダウンスイングでは、下半身のリードによって上半身の筋肉の捻れが戻される感覚をトレーニングする。ここで、左股関節がアドレス時と同じ位置に戻り、右股関節は低い位置から高い位置に押し込まれる動きを習得する。
(5)インパクトとフォロースルーの位置とタイミングを確認(図9、10)し、インパクトの瞬間を越えるまで、右肘が右股関節より飛球線方向にでることはない感覚を習得する。
本発明のゴルフスイング練習装置1は、練習人Pが仮想軸心に沿って立設された背骨固定用ロッド2に背骨に合わせてトレーニングすることで、スイングに最も重要とされる身体の回転とその回転の軸の感覚が容易に習得でき、同軸を中心に身体を回転させることにより、股関節や膝がどのように動き、それに合わせて腕がどのように動くのか、また、重心がどのタイミングで移動するのか等を意識しながら、トレーニングをすることができ、そして、上記トレーニングを繰り返し行うことで、理想的なフォームのゴルフスイングの練習をすることができるようになるものであり、同時にスイング時に必要とされる下半身をはじめとする身体全体の筋肉のトレーニングもできるものとなっている。
なお、上記実施例においては、練習人Pは、両腕を肩支承体3に沿うように伸ばしているが、クラブを握っても同様にトレーニングをすることもできる。
例えば、バックスイング始動位置の確認や、バックスイング時の腕の動きなど、まずクラブを握らずに練習した後に、グラブを握って位置や動きを練習することにより、さらに効果的なトレーニングを実施することができるものとなっている。
また、筋肉を効果的に鍛えたいときには、ゴルフスイング練習装置1の背骨固定用ロッド2の回転を制御し、バックスイングの動作時には負荷がかからず、ダウンスイングの動作で負荷がかかるように構成することにより、ゴルフで最も筋力を発揮するといわれるトップオブスイングからダウンスイングへ移行する動きに効果的な筋力アップを図ることができるものとなる。
本発明のゴルフスイング練習装置の正面外観図 本発明のゴルフスイング練習装置の側面図 本発明のゴルフスイング練習装置の説明用正面図 本発明のゴルフスイング練習装置の説明用側面図 本発明のゴルフスイング練習装置を使用したトレーニングの説明図 本発明のゴルフスイング練習装置を使用したトレーニングの説明図 本発明のゴルフスイング練習装置を使用したトレーニングの説明図 本発明のゴルフスイング練習装置を使用したトレーニングの説明図 本発明のゴルフスイング練習装置を使用したトレーニングの説明図 本発明のゴルフスイング練習装置を使用したトレーニングの説明図
符号の説明
1 ゴルフスイング練習装置
2 背骨固定用ロッド
3 肩支承体
4 背骨固定用ロッド支持体
4a、4b 支持部材
5 バックスイング始動位置確認用バー
6 腰位置確認用パッド
7 クラブ
P 練習人
L 仮想軸心

Claims (8)

  1. ゴルフスイング練習装置であって、床面から立設される仮想軸心に沿って立設された背骨固定用ロッドと同ロッド上方にロッドに対して直角に横設された肩支承体とを備えてなり、前記仮想軸心が正面視、練習人の右肩側へ5〜15°傾斜し、側面視、練習人の前側へ25〜50°傾斜して立設されてなることを特徴とするゴルフスイング練習装置。
  2. ゴルフスイング練習装置であって、床面から立設される仮想軸心に沿って立設された背骨固定用ロッドと同ロッド上方にロッドに対して直角に横設された肩支承体とを備えてなり、前記背骨固定用ロッドの上下端が背骨固定用ロッド支持体に支持され、前記仮想軸心が正面視、練習人の右肩側へ5〜15°傾斜し、側面視、練習人の前側へ25〜50°傾斜して立設されてなることを特徴とするゴルフスイング練習装置。
  3. 前記背骨固定用ロッドが、練習人の尻部から頭部が嵌入されるコの字型の屈曲部を備えてなり、同屈曲部は同練習人の第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が仮想軸心上に位置されるように形成してなることを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載のゴルフスイング練習装置。
  4. 前記背骨固定用ロッドが、練習人の背部が入るL字型の屈曲部を備えてなり、同屈曲部は同練習人の第7頸椎と仙骨を結んだ背骨の延長線が仮想軸心上に位置されるように形成してなることを特徴とする請求項1に記載のゴルフスイング練習装置。
  5. 仮想軸心が正面視、練習人の右肩側へ7〜12°傾斜し、側面視、練習人の前側へ30〜45°傾斜して立設されてなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。
  6. 仮想軸心に沿って立設される背骨固定用ロッドが、前記仮想軸心を軸として回動自在に設置されてなることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。
  7. 前記背骨固定用ロッドに、バックスイング始動位置確認用バーがロッドに対して垂直方向に突設されてなることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。
  8. 前記背骨固定用ロッドに、腰位置確認用パッドが配置されてなることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のゴルフスイング練習装置。

JP2003380836A 2003-11-11 2003-11-11 ゴルフスイング練習装置 Expired - Fee Related JP4228213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380836A JP4228213B2 (ja) 2003-11-11 2003-11-11 ゴルフスイング練習装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380836A JP4228213B2 (ja) 2003-11-11 2003-11-11 ゴルフスイング練習装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005143529A true JP2005143529A (ja) 2005-06-09
JP4228213B2 JP4228213B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=34690397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003380836A Expired - Fee Related JP4228213B2 (ja) 2003-11-11 2003-11-11 ゴルフスイング練習装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4228213B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009504249A (ja) * 2005-08-09 2009-02-05 ザ、ユニバーシティー、オブ、トレド 体幹回転
US8690701B2 (en) 2009-02-04 2014-04-08 G-Active Co., Ltd. Golf swing training apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009504249A (ja) * 2005-08-09 2009-02-05 ザ、ユニバーシティー、オブ、トレド 体幹回転
US8690701B2 (en) 2009-02-04 2014-04-08 G-Active Co., Ltd. Golf swing training apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4228213B2 (ja) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6988957B2 (en) Golf swing training method and apparatus
US7946927B2 (en) Golf training aid
US7674185B2 (en) Training device for swing development
US20070275788A1 (en) Method and apparatus for training a golf swing
US8277331B2 (en) Golf training method and apparatus
US6497627B2 (en) Golf swing instructional device and method
KR20080021099A (ko) 실내골프 스윙자세교정 및 스윙연습기
JPH0857099A (ja) ゴルフスイング練習装置
US7591734B2 (en) Golf swing aid
WO2008071031A1 (fr) Appareil d'entraînement à l'élan de golf de type gonflable
US20090017931A1 (en) Golf swing training device
JP2005524500A (ja) クラブスイング練習方法
JP4228213B2 (ja) ゴルフスイング練習装置
US20020094879A1 (en) Golf swing practice device and method of use
US20110165956A1 (en) Smart Golf Club
US6517446B2 (en) Apparatus and product for improving a golfer's swing
JP2015509020A (ja) ゴルフスイング練習器具
US10632357B1 (en) Swing training device
JP3137859U (ja) ゴルフ練習用くさび型ブロック
US7578748B2 (en) Golf swing training device and method
KR200398732Y1 (ko) 골프운동보조기구
US20080058178A1 (en) Golf stretching apparatus and method
JP2541528Y2 (ja) ゴルフスイング練習機
JP4017125B1 (ja) 打球運動に於ける上肢と下肢の運動機能効果助勢装置
KR200467311Y1 (ko) 골프 연습용 회전 운동 보조기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141212

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees