JP2005141524A - データ収集装置 - Google Patents

データ収集装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005141524A
JP2005141524A JP2003377790A JP2003377790A JP2005141524A JP 2005141524 A JP2005141524 A JP 2005141524A JP 2003377790 A JP2003377790 A JP 2003377790A JP 2003377790 A JP2003377790 A JP 2003377790A JP 2005141524 A JP2005141524 A JP 2005141524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
opc
sequence event
event
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003377790A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kanai
敦 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2003377790A priority Critical patent/JP2005141524A/ja
Publication of JP2005141524A publication Critical patent/JP2005141524A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 シーケンスイベントデータを汎用的なインターフェイスを有する上位装置に提供可能なデータ収集装置を実現する。
【解決手段】 収集されたシーケンスイベントデータを蓄積するイベントデータベースを有するデータ収集装置において、
OPCインターフェイスを介して前記イベントデータベースにアクセスし、前記シーケンスイベントデータを提供するOPCサーバ手段を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、プロセスで発生するシーケンスイベントデータを収集して蓄積するイベントデータベースを有するデータ収集装置に関する。
図3は分散型制御システムに適用された従来のデータ収集装置の一例を示す機能ブロック図である。1は上位装置であり、制御バス2に接続されている。3は制御バス2に接続されているフィールドコントロールステーションである。
フィールドコントロールステーション3は、上位装置1と通信すると共にI/Oバス4, インターフェイスカード5, フィールドバス6を介してこのフィールドバスに接続されているフィールド機器7を制御する。8は上位装置1が接続されるイーサネット(登録商標)で代表される汎用通信バスである。
9はエンジニアリングステーションであり、制御バス2及び汎用通信バス8に接続され、上位装置1と通信すると共にフィールド機器7と通信してエンジニアリングデータをダウンロードする。
10は別の汎用通信バスであり、フィールドコントロールステーション3が接続されている。11はシーケンスイベントサーバであり、汎用通信バス10を介してフィールドコントロールステーション3と通信してシーケンスイベントデータを取得して蓄積すると共に、汎用通信バス8に接続され、この汎用通信バスに接続されているシーケンスイベントクライアントコンピュータ12にシーケンスイベントデータを提供する。12aは、シーケンスイベントサーバ11と通信するための独自インターフェイスである。
13は汎用通信バス8に接続されたOPCクライアントコンピュータであり、プロセスデータ参照の共通インターフェイスとして公開されているOPC(OLE for Process Control)Foundation規格に準拠するOPCインターフェイス13aを有する。
フィールド機器7で発生するシーケンスイベントデータは、SOE(Sequence of Event)イベントデータと呼ばれ、予め着目していた接点入力の変化をシーケンスイベントデータとしてフィールドコントロールステーション3に収集し、イベント発生をトリガとしてGPSシステム情報による精密な(分解能1msec)タイムスタンプを付して発生時刻順に並べられて保持される。
このデータの収集目的は、プラントでトリップやシャットダウンが発生したときに、この時系列データをもとに発生原因の究明や解析を行なうことにある。この解析機能を分散型制御システムに持たせることにより、システムの機能を向上させることができる。
シーケンスイベントサーバ11のサーバプロ部ラム11aは、汎用通信バス10を介してフィールドコントロールステーション3にアクセスし、保持されているシーケンスイベントデータを定周期で収集する。収集されたシーケンスイベントデータはエンジニアリングデータ11bを参照とした紐付けを実行してイベントデータベース11cに蓄積される。
11dは、汎用通信バス8を介してシーケンスイベントクライアントコンピュータ12の独自インターフェイス12aと通信するための独自インターフェイスであり、この独自インターフェイス同士の通信でシーケンスイベントクライアントコンピュータ12のアプリケーションはイベントデータベース11cのシーケンスイベントデータを取得して解析処理を実行することができる。
特開2003−58240号公報
このような従来のシーケンスイベントデータの収集装置では、イベントデータベース11cのシーケンスイベントデータへのアクセスは、独自のインターフェイスを有する専用のコンピュータでのみ可能であり、標準的なOPCインターフェイス13aを有するOPCクライアントコンピュータ13からのアクセスは不能である。
このような環境では、プロセスデータとシーケンスイベントデータを汎用的なコンピュータで一元的に管理して相互利用し、プロセス制御の質を向上させるソリューションをユーザに提供することが困難であった。
従って本発明が解決しようとする課題は、シーケンスイベントデータを汎用的なインターフェイスを有する上位装置に提供可能なデータ収集装置を実現することにある。
このような課題を達成するために、本発明の構成は次の通りである。
(1)収集されたシーケンスイベントデータを蓄積するイベントデータベースを有するデータ収集装置において、
OPCインターフェイスを介して前記イベントデータベースにアクセスし、前記シーケンスイベントデータを提供するOPCサーバ手段を備えたことを特徴とするデータ収集装置。
(2)前記OPCサーバ手段と通信して前記シーケンスイベントデータを取得するOPCクライアントコンピュータを備えたことを特徴とする(1)に記載のデータ収集装置。
(3)前記OPCクライアントコンピュータは、プロセス用OPCサーバと通信してプロセスデータを取得することを特徴とする(2)に記載のデータ収集装置。
(4)前記シーケンスイベントデータ並びに前記プロセスデータは、分散型制御システムのフィールドコントロールステーションが保持する情報より取得することを特徴とする(3)に記載のデータ収集装置。
(5)前記OPCサーバ手段は、前記イベントデータベースを生成するシーケンスイベントサーバ内に形成されたことを特徴とする(1)乃至(4)のいずれかに記載のデータ収集装置。
以上説明したことから明らかなように、本発明によれば次のような効果がある。
(1)シーケンスイベントデータを蓄積するイベントデータベースにアクセスするOPCサーバ手段を備えたことにより、OPCクライアントコンピュータは、このOPCサーバ手段と通信してシーケンスイベントデータを取得して利用する環境が実現できる。
(2)OPCクライアントコンピュータは、プロセス用OPCサーバと通信してプロセスデータを取得することができるので、OPCクライアントコンピュータによるプロセスデータとシーケンスイベントデータの一元管理環境を実現することができる。
以下、本発明を図面により詳細に説明する。図1は分散型制御システムに本発明を適用した一実施形態を示す機能ブロック図である。図3で説明した従来装置と同一要素には同一符号を付し、説明を省略する。以下、本発明の特徴部につき説明する。
図1において、100はシーケンスイベントサーバ11内に形成されたOPCサーバ手段である。このOPCサーバ手段100は汎用的なOPCインターフェイス100aを有し、このインターフェイスを介してイベントデータベース11cにアクセスしシーケンスイベントデータを取得する。
101は、従来の独自インターフェイスに代えてシーケンスイベントサーバ11内に形成されたOPC上位インターフェイスであり、汎用通信バス8を介してこれに接続されたコンピュータにシーケンスイベントデータを提供する。
従って、汎用通信バス8に接続されたOPCクライアントコンピュータ13は、OPCインターフェイス13aを介してOPCサーバ手段100よりシーケンスイベントデータを取得して利用することができる。
図2は、分散型制御システムにおけるプロセスデータとシーケンスイベントデータの一元管理環境を示す機能ブロック図である。図1に対する追加要素は、プロセス用OPCサーバ14である。
プロセス用OPCサーバ14は、制御バス2に接続され、フィールドコントロールステーション3と通信してプロセスデータをOPCインターフェイス14aを介して収集し蓄積する。更に、プロセス用OPCサーバ14は汎用通信バス8に接続され、OPCクライアントコンピュータ13と通信する。
OPCクライアントコンピュータ13は、OPCインターフェイス13aを介してプロセス用OPCサーバ14にアクセスし、プロセスデータを取得して利用する。従って、プロセスデータ及びシーケンスイベントデータは、共にOPCクライアントコンピュータ13で取得されて利用することが可能となり、データの一元管理環境が実現される。
本発明において、OPC上位インターフェイス101は、定周期でOPCサーバ手段100をサーチし、新規シーケンスイベントデータが格納されると汎用的なA&E(Alarm & Event)機能を使用して新規発生分のシーケンスイベントデータを上位のクライアントコンピュータに伝達する。
また、OPC上位インターフェイス101は、HDA(Historical Data Access)機能もサポートするので、上位クライアントコンピュータの停止や通信バスの切断等の異常事態が発生してもシーケンスイベントデータが欠損することはない。
分散型制御システムに本発明を適用した一実施形態を示す機能ブロック図である。 分散型制御システムにおけるプロセスデータとシーケンスイベントデータの一元管理環境を示す機能ブロック図である。 分散型制御システムに適用された従来のデータ収集装置の一例を示す機能ブロック図である。
符号の説明
1 上位装置
2 制御バス
3 フィールドコントロールステーション
4 I/Oバス
5 インターフェイスカード
6 フィールドバス
7 フィールド機器
8、10 汎用通信バス
9 エンジニアリングステーション
11 シーケンスイベントサーバ
11a サーバプログラム
11b エンジニアリングデータ
11c イベントデータベース
13 OPCクライアントコンピュータ
13a、100a OPCインターフェイス
100 OPCサーバ手段
101 OPC上位インターフェイス

Claims (5)

  1. 収集されたシーケンスイベントデータを蓄積するイベントデータベースを有するデータ収集装置において、
    OPCインターフェイスを介して前記イベントデータベースにアクセスし、前記シーケンスイベントデータを提供するOPCサーバ手段を備えたことを特徴とするデータ収集装置。
  2. 前記OPCサーバ手段と通信して前記シーケンスイベントデータを取得するOPCクライアントコンピュータを備えたことを特徴とする請求項1に記載のデータ収集装置。
  3. 前記OPCクライアントコンピュータは、プロセス用OPCサーバと通信してプロセスデータを取得することを特徴とする請求項2に記載のデータ収集装置。
  4. 前記シーケンスイベントデータ並びに前記プロセスデータは、分散型制御システムのフィールドコントロールステーションが保持する情報より取得することを特徴とする請求項3に記載のデータ収集装置。
  5. 前記OPCサーバ手段は、前記イベントデータベースを生成するシーケンスイベントサーバ内に形成されたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のデータ収集装置。
JP2003377790A 2003-11-07 2003-11-07 データ収集装置 Withdrawn JP2005141524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003377790A JP2005141524A (ja) 2003-11-07 2003-11-07 データ収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003377790A JP2005141524A (ja) 2003-11-07 2003-11-07 データ収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005141524A true JP2005141524A (ja) 2005-06-02

Family

ID=34688377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003377790A Withdrawn JP2005141524A (ja) 2003-11-07 2003-11-07 データ収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005141524A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206927A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Yokogawa Electric Corp 接続支援装置
CN109656210A (zh) * 2018-12-20 2019-04-19 树根互联技术有限公司 工业数据采集方法、系统及主系统
CN110806996A (zh) * 2019-09-20 2020-02-18 光大环境科技(中国)有限公司 对opc数据进行采集的系统和方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206927A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Yokogawa Electric Corp 接続支援装置
CN109656210A (zh) * 2018-12-20 2019-04-19 树根互联技术有限公司 工业数据采集方法、系统及主系统
CN110806996A (zh) * 2019-09-20 2020-02-18 光大环境科技(中国)有限公司 对opc数据进行采集的系统和方法
CN110806996B (zh) * 2019-09-20 2022-04-12 光大环境科技(中国)有限公司 对opc数据进行采集的系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006114046A (ja) システム事象ログ中の事象を連鎖する方法
JP2005346414A (ja) トレース処理プログラム、方法及び装置
US20100088197A1 (en) Systems and methods for generating remote system inventory capable of differential update reports
CN102999314A (zh) 立即延迟跟踪器工具
CN111026621B (zh) 面向Elasticsearch集群的监控报警方法、装置、设备、介质
JP2005332398A (ja) データを取得するための製造のシステム、方法、及び物品
CN106330990B (zh) B/s结构的性能监控分析系统和方法
CN112506969A (zh) 一种bmc地址查询方法、系统、设备及可读存储介质
JP5791548B2 (ja) アドレス抽出装置
CN105765579A (zh) 数据遥测
JP4504346B2 (ja) トラブル要因検出プログラム、トラブル要因検出方法およびトラブル要因検出装置
CN108021411A (zh) 一种业务调用关系的发现系统和发现方法
KR100631761B1 (ko) 가상의 sdr을 이용한 관리 시스템 및 그 방법
Osorio et al. Sensor network using power-over-ethernet
US20080133740A1 (en) Access Monitoring and Management System, Related Method and Informatics Product
JP2021507435A5 (ja)
JP2005141524A (ja) データ収集装置
JP2016024486A (ja) データ活用システム及びその制御方法
JP2004348640A (ja) ネットワーク管理システム及びネットワーク管理方法
JP4303640B2 (ja) 様々な知的保全アプリケーション用の汎用組込み型装置および機構
CN106354100B (zh) 一种应用于数控机床的运维审计方法和装置
KR20100070456A (ko) P2p 네트워크를 이용한 센서노드별 가상의 피어를 생성하는 방법 및 그 장치
JP5774445B2 (ja) 業務ログ抽出装置
CN112162954B (zh) 用户操作日志生成、路径的定位方法、装置、设备及介质
JP6204933B2 (ja) 情報収集システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080805