JP2005137009A - 高周波マルチビームアンテナシステム - Google Patents

高周波マルチビームアンテナシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005137009A
JP2005137009A JP2004316411A JP2004316411A JP2005137009A JP 2005137009 A JP2005137009 A JP 2005137009A JP 2004316411 A JP2004316411 A JP 2004316411A JP 2004316411 A JP2004316411 A JP 2004316411A JP 2005137009 A JP2005137009 A JP 2005137009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna system
antenna
focusing device
transmitting
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004316411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4778701B2 (ja
Inventor
Ali Louzir
アリ ルジール
Jean-Francois Pintos
パント ジャン−フランソワ
Philippe Chambelin
シャンブラン フィリップ
Florent Averty
アヴェルティ フローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005137009A publication Critical patent/JP2005137009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4778701B2 publication Critical patent/JP4778701B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • H01Q25/007Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns using two or more primary active elements in the focal region of a focusing device
    • H01Q25/008Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns using two or more primary active elements in the focal region of a focusing device lens fed multibeam arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/02Waveguide horns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • H01Q13/085Slot-line radiating ends
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/06Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using refracting or diffracting devices, e.g. lens
    • H01Q19/062Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using refracting or diffracting devices, e.g. lens for focusing

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】 メッシュネットワーク・アーキテクチャを用いた網の要件を満たし、方位角で360°のカバレッジ及び高い利得を有し、高価でない、ミリメートル波アンテナシステムを提供することを提案する。
【解決手段】 高周波マルチビームアンテナシステムは、誘電体レンズの断面(2)をその平面上に置かれた軸(1)回りに回転させることによって形成される回転輪郭を有する集束装置と、縦放射線に対する指向性プリントアンテナの形の放射素子とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、高周波マルチビームアンテナシステムに関連する。より特定的には、本発明は方位角で360°に放射するようフォーカシング装置を照射する多数の放射素子(又は一次源)を有する高利得ミリメートル波アンテナに関連する。
本発明は、より特定的には、セルラーアーキテクチャを基礎とするLMDS(ローカル・マルチポイント配信サービス)システムを用いた高ビットレートのワイヤレス通信を意図している。このアーキテクチャでは、セルの他の局と通信することを可能とするようアンテナを具備した送信/受信局は、セルのノードとして作用しうる。この場合、アーキテクチャは、「P−MP」(ポイント−マルチポイント)と称される。このシステム用の他の可能なアーキテクチャは、各局がワイヤレス網の2つの他の局の間の呼の中継局でありうる「MP−MP」(マルチポイント−マルチポイント)である。
ワイヤレス網における情報転送速度を高めるために、ミリメートル周波数(30乃至3000GHz)即ちEHF(Extra High Frequencies)が用いられる。かかる周波数では、利用可能な帯域幅は広いが(1GHzよりも大きい)、距離の関数としての減衰は高い。
従って、カバレッジレートは、かかるワイヤレス網を構成するミリメートル周波数送信局の短いレンジによって、及び、網の送信局と受信局の間に「LOS(視野方向)」を有する必要性によって、制限されている。ミリメートル周波数でのLMDSシステムの低い費用及び性能にもかかわらず、それらのカバレッジが制限されていることは、これらが徹底的に広まることができないことを意味する。
ネットワークの各局が中継局でありうるMP−MPアーキテクチャ、或いは、メッシュネットワーク・アーキテクチャでは、障害物は回避されうる。従って、高いビットレートのワイヤレス網のカバレッジ及び能力は改善される。
高いビットレートのワイヤレス網の2つの局の間の伝送レンジを制限する距離の関数としての減衰は、高いアンテナ利得によってずらされる。アンテナの利得を高めることは、その指向性を改善し、従ってその放射パターンを正確な方向で集中させる。従って、アンテナのアラインメントもまた正確でなくてはならない。
更に、ネットワークの構成を変更することは、各局に対して方位角で360°のカバレッジで、網の局のアンテナシステムの信頼性の高い再整列とを行うことを含まねばならない。
レイディアント・ネットワークス(Radiant Networks)社によって提案される解決策は、4つの高利得ミリメートル波アンテナから構成されるアンテナシステムである。システムは、「TDMA/TDD」(時分割多重アクセス/時分割二重)として知られるアクセス技術を用いる。この技術では、時間は一定の持続時間のフレームへ分割され、これらは次に「スロット」へ再分割される。スロットは、夫々の局の間での呼のために整列された2つのアンテナ間で送信/受信するために個々に用いられる。アンテナは、モータの中間物を通って機械的に整列される。この解決策は、複雑、効果、且つ、かさばる。更に機械的なアラインメントは、信頼性が高いものでもなく、即時的なものでもない。
他の解決策は、特許文献1に記載されている。特許文献1は、互いに隣接し、方位角で360°のカバレッジを得るよう配置された一組の誘電レンズから構成される高周波アンテナを記載する。各レンズの背面は、それ自体が送信及び受信用の幾つかの放射素子から構成される。これらの素子は、異なった、均一に間隔が開けられた角度方向に従ってビームを送信又は受信するように正確に配置され、これらの周期性はレンズ毎に維持される。レンズは、平坦な表面によって各辺で境界が決められ、その方向は光学系の対称の中心軸を通って延びる。このアンテナシステムは、実現するのに複雑である。このシステムでは、同じレンズのために多数の放射素子が用いられる。その結果として、必ず、これらの放射素子のうちの幾つかは焦点が合わない。アンテナシステムは、給電に対応する全ての方向で、同じ放射パターンを表わすのではなく、特に、同じ指向性を表わすのではない。
英国特許出願第2238174号明細書
本発明は、メッシュネットワーク・アーキテクチャを用いた網の要件を満たし、上述の欠点を改善する、より簡単なミリメートル波アンテナシステムを提案する。
特に、本発明は、方位角で360°のカバレッジ及び高い利得を有し、高価でないミリメートル波アンテナシステムを提供することを提案する。
このために、本発明は、上述のような高周波アンテナシステムに関連し、このアンテナシステムは、誘電体レンズの断面をその平面上に置かれた軸回りに回転させることによって形成される回転輪郭を有する集束装置と、縦放射線に対する指向性プリントアンテナの形の放射素子とを有する。
本発明によるアンテナシステムは、以下の特徴を提供しうる。
・放射素子は共通基板上に印刷される。
・各放射素子は、「Vivaldi」タイプのプリントスロットアンテナであり、このことはアンテナシステムを照射することは、「Vivaldi」タイプの放射素子を形成するスロットの端で長さ及び幅を調整することにより高い設計柔軟性で調整されうることを意味する。
・アンテナシステムは、共通基板上に配置された送信及び/又は受信及び/又は切換回路を具備する。
・方位角で360°のカバレッジを得るよう、集束装置は、環状の回転輪郭を有し、基板は円盤状であり、放射素子は基板の周囲に沿って配置される。
・放射素子は、送信及び/又は受信及び/又は切換回路の周りに配置され、このことはアンテナシステムの大きさを減らすことに役立つ。
・集束装置は合成発泡体から形成される。
本発明は、上述のアンテナシステムを有する送信及び/又は受信局へ拡張され、また、本発明によるアンテナシステムを具備する送信及び/又は受信局を有する通信網へ拡張される。
本発明について、図面を参照して詳述し、説明する。概して、本発明によるミリメートル波アンテナシステム用のフォーカシング装置は、環状の回転の輪郭及び一定の放射断面を有する一種の「ブイ」の形を取る。
図1は、誘電体レンズ2の三日月形の断面がその平面上に位置する軸1回りに回転することによって形成される回転輪郭を有する集束装置の第1の典型的な実施例を示す図である。この例では、全ての焦点を含む集束領域は、円3上に囲まれる。従って、焦点は完全である。
図2は、本発明による集束装置の他の例を示す図である。この集束装置は、誘電体レンズ5の円形の断面がその平面上に位置する軸4回りに回転することによって形成される回転輪郭を有する。この例では、全ての焦点を含む集束領域は、リング6によって囲まれる。従って、焦点は不完全である。
もちろん、本発明は、円形でもなく「三日月」形でもないレンズの断面から得ることができる異なる回転輪郭を有する集束装置に拡張される。
図3は、Vivaldiアンテナ型の放射素子11と、切換及び送信/受信回路13とが印刷されたプリント回路基板10を概略的に示す。この円盤状の基板は、例えば図1又は図2
に示すような集束装置の対称の中心及び水平平面に配置される。
図3からわかるように、Vivaldiアンテナ11は、方位角で360°のカバレッジを与えるよう、基板の周囲の周りの円上に分布される。各Vivaldiアンテナの位相中心は、集束領域3又は6の焦点と一致するはずである。
更に、Vivaldiアンテナは、縦放射線に対して指向性のあるスロットアンテナである。本発明の場合、それらの放射の主な方向は、基板10の平面に対応する。この種類のアンテナは、「Vivaldi」アンテナの「口」における長さ、輪郭、及び幅の調整によって、集束装置(この場合はブイ)の比較的容易な制御を提要する。集束システムの照射の制御は、放射パターンを制御するために、特に、アンテナシステムの指向性を制御するために使用される。
上述したように、参照番号13は、送信/受信回路及び切換装置を示し、切換装置は、所定の方位角方向に対応する放射素子を選択する。図3からわかるように、アンテナ11は、このように基板10の中心に集中している回路13の周りに配置される。基板の中心には、信号処理回路を印刷することも可能である。
これらの素子11乃至13を同一の共通基板上に組み合わせることは、アンテナシステムを簡単化し、これをあまりかさばらないものとする。
図4は、垂直平面20上及び水平平面21上の本発明によるアンテナシステムの放射パターンを示す図である。
放射パターンは、放射素子11を介して、ブイ形状の集束装置の一部を照射することによって得られる。
垂直平面20上では、得られる放射パターン22の指向性は、軸対称レンズから得られるものと同じであることが分かる。図4中、θeは、−3dBでの仰角でのアンテナの開口角を示す。
逆に、水平平面21上では、得られる放射パターン23の指向性は、放射素子による方位角が同じ照射の場合の回転レンズから得られるものよりも小さい。回転レンズの場合、回転パターンを有する放射素子による照射は、位相及び振幅が実質的に均一である均等な放射開口を得るために使用されうる。本発明によるアンテナシステムの場合、集束装置は、その環状の形状により、位相及び振幅の歪みをもたらし、結果として指向性を失わせる。図4中、θaは、−3dBでのアジマス開口を示す。
本発明によるVivaldi型のスロットアンテナの使用は、「口」11におけるスロットの長さの、輪郭の、及び開口の制御を与える。より狭い開口は、集束装置の方位角でより大きい部分(より大きい角度θv)の照射を与える。利得、及び従って、方位角でのアンテナの指向性は、照射される領域がより大きくなるため、増加する。しかしながら、集束装置の方位角で幅の広い部分を照射することは、より大きい位相の歪みを生じさせうる。方位角での最大の指向性は、集束装置の半径24及び水平平面上でのVivaldiアンテナの指向性を調整することによる最適化によって得られる。
本発明によるアンテナシステムは、以下のように構成される。
・焦点距離25(F)は、集束装置の断面の形状、おそらくは均質な材料の誘電率、並びに、回転軸1又は4による集束装置の放射断面の高さ26(D)によって決定される。
・集束装置の半径24は、焦点距離25よりも大きくなくてはならない。これは、基板10がVivaldiアンテナを含むだけでなく、送信/受信回路及び切換装置13を含む励起システムも含みうるよう、集束装置の中心により大きい利用可能な空間があるように増加されうる。
・放射素子のパラメータ:−3dBでの垂直開口角θv、並びに、−3dBでの水平開口角θ
アンテナの利得Gの推定値は、以下の式から得られる。
G(dB単位)=10log(K/θeθa)(1)、但し、Kは、アンテナの照射効率に従って略26000及び35000の間のこれらを含む値を有する定数である。
アンテナ利得は、減衰を距離の関数としてずらすのに十分でなくてはならず、従って、高いビットレートのワイヤレス網の要件と両立せねばならない。
−3dBでの仰角の開口角の近似的な値は、以下の式、
θe=kλ/D (2)
で与えられ、式中、
λは、ワーキング周波数の波長であり、
Dは、集束装置の放射断面の高さを示し、
kは、アンテナの照射効率に従って60から80の間で変化する定数である。
最初の近似では、θaは、θhに均しいものとされうる。
高さ26(D)を大きくすることにより、アンテナ利得の値を増加させることが常に可能である。方位角で360°のカバレッジを得るため、及び、Gmin=G−3dBよりも大きい利得のために必要な放射素子の数Nは、以下の式、
N=360°/θa (3)
によって与えられる。
本発明によるアンテナシステムが生成され、集束装置は、以下の特徴を示す。
・均一なレンズ
・円形の内側輪郭、楕円形の外側輪郭
・集束装置のために用いられる合成発泡体は、一般的には誘電体材料で予め充填されたポリスチレンであり、材料は、εr<2の誘電率を有し、望ましくは1.56に等しい誘電率を有する。
・11.5cmの高さD
・周波数42GHz。
式(2)から仰角の開口角が求められ、(kが約65のとき)θe=4°である。
放射素子11は、水平方向(θh)及び垂直方向(θv)に対して−3dBのとき28°の開口角を有する。最初の近似でθaはθhに等しいと仮定する場合、式(3)によって与えられる方位角で360°のカバレッジを有するのに必要な放射素子の数Nは、N=360/28=13に等しい。
このアンテナシステム構成では、
1.K=26000のときG=23.6dB
2.K=35000のときG=24.9dB
であるアンテナ利得が得られ、ビームの縁において3dBの損失を考慮に入れると、アンテナシステムについての最小利得は、20.6と21.9dBを含みこれらの間の値である。
本発明によるアンテナシステムの上述の例では、Vivaldiスロットアンテナの寸法は、アンテナシステムに対して、スロットの輪郭の長さが26mmであり、開口が9mmでなくてはならないとき、20.6と21.9dBを含みこれらの間の最小利得を与えるよう計算されている。
約8cmの直径を有し、中心の25mmの直径の空間に切換回路と送信/受信回路13を含む円盤状の基板10の集束領域に沿った円上に、13個のVivaldiアンテナが分布される。必要であれば、円盤10の直径は、残るアンテナ回路を含めるために中心により多くの空間を与えるよう大きくされうる。
本発明による集束装置は、例えばグレーデッド・インデックスを有する不均一な誘電体レンズの断面から得られる輪郭を有しうる。
本発明はまた、メッシュネットワークアーキテクチャで特に60GHzで家庭内通信ネットワークに適用されうる。
本発明によるアンテナシステムでは、放射素子は、Vivaldiアンテナの場合のように水平分極を有する。一般的に、これらの放射素子は、ブイ形の集束装置の対称の水平平面上に延びる基板上に配置されたプレーナな、又はコプレーナな放射素子である。2重分極の場合、又は、垂直分極の場合、放射素子としてホーンが使用されうる。
本発明によるアンテナシステムの第1の例を概略的に示す図である。 本発明によるアンテナシステムの第2の例を概略的に示す図である。 放射素子の、並びに、共通基板上の切換及び送信/受信回路の配置を概略的に示す図である。 本発明によるアンテナシステムのフォーカシング装置の放射パターンを示す図である。
符号の説明
1 軸
2 誘電体レンズ
3 円

Claims (10)

  1. 誘電体レンズの断面(2;5)をその平面上に置かれた軸(1;6)回りに回転させることによって形成される回転輪郭を有する集束装置を有する高周波マルチビームアンテナシステムであって、
    縦放射線に対する指向性プリントアンテナの形の放射素子(11)を有することを特徴とするアンテナシステム。
  2. 前記放射素子は共通基板(10)上に印刷される、請求項1記載のアンテナシステム。
  3. 各放射素子は、「Vivaldi」タイプのプリントスロットアンテナ(11,12)である、請求項1又は2記載のアンテナシステム。
  4. 前記共通基板(10)上に配置された送信及び/又は受信及び/又は切換回路(13)を有する、請求項2記載のアンテナシステム。
  5. 前記集束装置は、環状の回転輪郭を有し、前記基板は円盤状であり(10)、前記放射素子(11)は前記基板の周囲に沿って配置される、請求項4記載のアンテナシステム。
  6. 前記放射素子(11)は、送信及び/又は受信及び/又は切換回路(13)の周りに配置される、請求項5記載のアンテナシステム。
  7. 前記集束装置は合成発泡体から形成され、円形の放射断面(5)を有する、請求項1乃至6のうちいずれか一項記載のアンテナシステム。
  8. 前記集束装置は合成発泡体から形成され、三日月形の放射断面(2)を有する、請求項1乃至6のうちいずれか一項記載のアンテナシステム。
  9. メッシュネットワーク・アーキテクチャのワイヤレス通信ネットワーク用の送信/受信局であって、
    請求項1乃至8のうちいずれか一項記載のアンテナシステムを有することを特徴とする送信/受信局。
  10. 請求項9による1つ又はそれ以上の送信/受信局を有することを特徴とする、メッシュネットワーク・アーキテクチャのワイヤレス通信ネットワーク。
JP2004316411A 2003-10-31 2004-10-29 高周波マルチビームアンテナシステム Expired - Fee Related JP4778701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0350765A FR2861897A1 (fr) 2003-10-31 2003-10-31 Systeme d'antenne haute-frequence multi-faisceaux
FR0350765 2003-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005137009A true JP2005137009A (ja) 2005-05-26
JP4778701B2 JP4778701B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=34400934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004316411A Expired - Fee Related JP4778701B2 (ja) 2003-10-31 2004-10-29 高周波マルチビームアンテナシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7119758B2 (ja)
EP (1) EP1528627B1 (ja)
JP (1) JP4778701B2 (ja)
KR (1) KR20050041897A (ja)
CN (1) CN1612412B (ja)
DE (1) DE602004012944T2 (ja)
FR (1) FR2861897A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8427979B1 (en) 2006-07-27 2013-04-23 Mobitrum Corporation Method and system for dynamic information exchange on location aware mesh network devices
US8305935B2 (en) 2006-07-27 2012-11-06 Mobitrum Corporation Method and system for dynamic information exchange on location aware mesh network devices
US8305936B2 (en) 2006-07-27 2012-11-06 Mobitrum Corporation Method and system for dynamic information exchange on a mesh network in a vehicle
US7801058B2 (en) 2006-07-27 2010-09-21 Mobitrum Corporation Method and system for dynamic information exchange on mesh network devices
USRE47894E1 (en) 2006-07-27 2020-03-03 Iii Holdings 2, Llc Method and system for dynamic information exchange on location aware mesh network devices
US8411590B2 (en) 2006-07-27 2013-04-02 Mobitrum Corporation Mesh network remote control device
CN102255145A (zh) * 2011-04-19 2011-11-23 浙江大学 透镜型天线罩
CN102769211B (zh) * 2011-04-30 2015-07-29 深圳光启高等理工研究院 基站定向天线
US9413078B2 (en) 2013-06-16 2016-08-09 Siklu Communication ltd. Millimeter-wave system with beam direction by switching sources
US9806428B2 (en) 2013-06-16 2017-10-31 Siklu Communication ltd. Systems and methods for forming, directing, and narrowing communication beams
US11552390B2 (en) * 2018-09-11 2023-01-10 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna system
US11653848B2 (en) * 2019-01-29 2023-05-23 Welch Allyn, Inc. Vital sign detection and measurement
EP3719929B1 (en) * 2019-04-04 2022-10-12 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Antenna system and compact antenna test range
CN110112561B (zh) * 2019-06-06 2024-01-02 昆山瀚德通信科技有限公司 一种单极化天线
EP3987613A4 (en) * 2019-06-19 2023-06-21 John Mezzalingua Associates, LLC TOROIDAL INDEX GRADIENT LENS FOR OMNIDIRECTIONAL AND SECTORAL ANTENNAS
US10923812B1 (en) 2019-08-14 2021-02-16 CCS Technologies LLC Wireless telecommunications network

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4991162A (ja) * 1972-12-18 1974-08-30
JPS6162206A (ja) * 1984-09-03 1986-03-31 Nec Corp 筒状電波レンズ付きアレイアンテナ
US4682179A (en) * 1985-05-03 1987-07-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Omnidirectional electromagnetic lens
JP2002043999A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Toshiba Corp 周回衛星による衛星通信用地上端末装置
JP2003249958A (ja) * 2002-02-01 2003-09-05 Microsoft Corp 大規模ネットワークのためのピアツーピアベースのネットワーク性能測定および分析システムおよび方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR972701A (ja) * 1948-09-02 1951-02-02
US2887684A (en) * 1954-02-01 1959-05-19 Hughes Aircraft Co Dielectric lens for conical scanning
US4315281A (en) * 1978-06-27 1982-02-09 Jack Fajans Three-dimensional display device
US4531129A (en) * 1983-03-01 1985-07-23 Cubic Corporation Multiple-feed luneberg lens scanning antenna system
US5859615A (en) * 1997-03-11 1999-01-12 Trw Inc. Omnidirectional isotropic antenna
RU2147150C1 (ru) * 1998-05-26 2000-03-27 16 Центральный научно-исследовательский испытательный институт Министерства обороны Российской Федерации Сканирующая тороидальная линзовая антенна
US6665546B2 (en) * 2001-05-02 2003-12-16 Trex Enterprises Corporation High speed, point-to-point, millimeter wave dated communication system
FR2825206A1 (fr) * 2001-05-23 2002-11-29 Thomson Licensing Sa Dispositif pour la reception et/ou l'emission d'ondes electromagnetiques a rayonnement omnidirectionnel

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4991162A (ja) * 1972-12-18 1974-08-30
JPS6162206A (ja) * 1984-09-03 1986-03-31 Nec Corp 筒状電波レンズ付きアレイアンテナ
US4682179A (en) * 1985-05-03 1987-07-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Omnidirectional electromagnetic lens
JP2002043999A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Toshiba Corp 周回衛星による衛星通信用地上端末装置
JP2003249958A (ja) * 2002-02-01 2003-09-05 Microsoft Corp 大規模ネットワークのためのピアツーピアベースのネットワーク性能測定および分析システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7119758B2 (en) 2006-10-10
JP4778701B2 (ja) 2011-09-21
DE602004012944D1 (de) 2008-05-21
EP1528627B1 (en) 2008-04-09
CN1612412B (zh) 2010-04-28
CN1612412A (zh) 2005-05-04
US20050122276A1 (en) 2005-06-09
FR2861897A1 (fr) 2005-05-06
EP1528627A1 (en) 2005-05-04
DE602004012944T2 (de) 2009-06-10
KR20050041897A (ko) 2005-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2025045B1 (en) Chip-lens array antenna system
JP4778701B2 (ja) 高周波マルチビームアンテナシステム
US10224638B2 (en) Lens antenna
US6396453B2 (en) High performance multimode horn
US20150116154A1 (en) Lens antenna with electronic beam steering capabilities
JP4095103B2 (ja) 無線アプリケーションのための高利得アンテナ
US6606057B2 (en) High gain planar scanned antenna array
US20150200452A1 (en) Planar beam steerable lens antenna system using non-uniform feed array
US20060125706A1 (en) High performance multimode horn for communications and tracking
CN114008861A (zh) 球面龙勃透镜增强的紧凑型多波束天线
CN113196571A (zh) 具有非对称辐射图案的双极化喇叭天线
JP6763633B2 (ja) リフレクトアレーアンテナ
GB2559009A (en) A frequency scanned array antenna
Artemenko et al. Multiple-feed integrated lens antenna with continuous scanning range
JPH09214241A (ja) 移動体sng用平面アンテナ
KR102513226B1 (ko) 파라볼라 안테나 시스템
JP2000353914A (ja) アンテナ装置
US20220094069A1 (en) Antenna apparatus
JPH0295003A (ja) 走査アンテナ
JP2021002794A (ja) 主反射鏡及びこれを含む周波数共用アンテナシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees