JP2005135909A - 表示システムの照明源の駆動電流をコントロールする方法及び装置 - Google Patents

表示システムの照明源の駆動電流をコントロールする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005135909A
JP2005135909A JP2004306396A JP2004306396A JP2005135909A JP 2005135909 A JP2005135909 A JP 2005135909A JP 2004306396 A JP2004306396 A JP 2004306396A JP 2004306396 A JP2004306396 A JP 2004306396A JP 2005135909 A JP2005135909 A JP 2005135909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination source
current
electrical parameter
programmable
drive current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004306396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4531524B2 (ja
Inventor
Chi-Mao Hung
集茂 洪
I-Hsin Lo
宜新 羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34549983&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005135909(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2005135909A publication Critical patent/JP2005135909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4531524B2 publication Critical patent/JP4531524B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B31/00Electric arc lamps
    • H05B31/48Electric arc lamps having more than two electrodes
    • H05B31/50Electric arc lamps having more than two electrodes specially adapted for ac
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/18Controlling the light source by remote control via data-bus transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/345Current stabilisation; Maintaining constant current

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract


【課題】 液晶ディスプレイシステムの照明源モジュールの駆動電流をコントロールする方法と装置の技術を提供する。
【解決手段】 メモリにデジタル基準をプログラムし、少なくとも1つの照明源の既定駆動電流に対応するプログラマブルインターフェース、前記プログラマブルインターフェースに接続され、前記デジタル基準を第一電気パラメータに変換するデジタル/アナログ変換器、前記プログラマブルインターフェースに接続され、前記少なくとも1つの照明源の前記動作駆動電流に対応して前記第一電気パラメータと第二電気パラメータを比較し、且つ、駆動バイアス電流を生成する比較器、及び前記比較器に接続され、前記第一と第二電気パラメータ間の差に対応する前記駆動バイアス電流に基づいて前記少なくとも1つの照明源の前記動作駆動電流を調節する電流調節器を含むプログラム可能な電流コントローラ。
【選択図】 図4

Description

本発明は、電流調節器に関し、特に、液晶ディスプレイシステムの照明源のためのプログラム可能な電流調節器に関するものである。
液晶ディスプレイ(LCD)装置は、例えば、ラップトップコンピュータ、携帯電話、電子手帳、乗り物のコントロールパネル等、各種のアプリケーションで一般的に用いられる。その照明源は、通常、液晶層等の光変調器の後方に設置され、液晶ディスプレイ装置に画像の視覚化を容易にさせ、最適な照明を作り出させる。照明源は、蛍光灯、エレクトロルミネセント素子、発光ダイオード(LED)、ガス放電ランプ等からなることができる。通常、制御回路は、調節された電流を照明源に供給する。
図1は、従来の照明源モジュール104の電流調節器100を示している。照明源104は、液晶ディスプレイ装置の光変調器の後方に設置されることができる。照明源モジュール104は、直列接続した発光ダイオードを含む。発光ダイオード電流制御集積回路(コントローラ)102は、照明源モジュール104のための駆動電流をコントロールする。コントローラ102の出力端子DRVは、RCフィルター106を通してトランジスタ108のベースに接続される。トランジスタ108のコレクタは、コレクタ負荷抵抗器110によって電源Vccに接続される。トランジスタ108のエミッタは、接地される。更に、トランジスタ108のコレクタは、ダイオード112によって照明源モジュール104に接続される。照明源モジュール104の出力端子は、バイアス抵抗器114によって接地される。照明源モジュール104の出力端子はまた、コントローラ102の端子FBに接続される。コンデンサ116は、電源Vccを接地に接続する。もう一つのコンデンサ118は、ダイオード112を接地に接続する。
従来の電流調節器100では、バイアス抵抗器114は、照明源モジュール104へ流れることができる駆動電流の値を測定する。コントローラ102は、RCフィルター106を通してトランジスタ108のベースに一定の起動信号を出力する。トランジスタ108は、既定の駆動電流を照明源モジュール104に提供する。通常、バイアス抵抗器114の抵抗値が一旦、定まると、照明源モジュール104へ流れる駆動電流は、調節することができない。照明源モジュール104の発光ダイオードの輝度は、照明源モジュール104へ流れる駆動電流と比例する。回路素子の長期使用は、照明源モジュール104の駆動電流に不測の偏差を生じさせることがある。更に、例えば、有機発光ダイオード(OLED)といった、ある特定の発光ダイオードの駆動電流は、電流調節器100の運転温度の変化により変わることがある。その結果、照明源モジュール104の発光ダイオードの輝度に悪影響をもたらすことになる。
そこで、本発明は、液晶ディスプレイシステムの照明源モジュールの駆動電流をコントロールする方法と装置の技術を提供する。
本発明は、照明源に調節された駆動電流を提供するシステム及び方法を説明する。照明源は、小型液晶ディスプレイシステムに用いられる発光ダイオード等の液晶ディスプレイシステムに用いられるバックライト源を含むことができる。発光ダイオードのバックライト源は、例えば、白色LED、カラーLED、有機LED(OLED)等の各種のタイプの発光ダイオードを含むことができる。一つの実施例では、電流調節器は、調節された動作駆動電流を照明源に提供する。既定の基準駆動電流は、デジタル基準としてメモリにプログラムされる。デジタル基準は、対応する第一電気パラメータ(電圧、又は電流)に変換される。比較器は、照明源に流れる動作駆動電流に対応して第一電気パラメータと第二電気パラメータ(電圧、又は電流)とを比較する。比較に基づいて、比較器は、電流調節器の駆動バイアス電流を生成する。続いて、電流調節器は、それに応じて、照明源の動作駆動電流を調節する。電流調節器は、さまざまな環境と作動状態の下で実質的に一定な動作駆動電流を照明源に提供する。
本発明によれば、駆動電流を実質的に一定のレベルにセットすることができ、運転温度の増加、回路素子の長期使用によるバイアス特性の変化等の作動と環境の変化を補い、発光ダイオードの輝度にもたらす悪影響を防ぐことができる。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
図2Aは、照明源214にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラ200の模範的なブロック図である。コントローラ200は、照明源214に駆動電流を提供するために構成された電源210を含む。照明源214は、小型液晶ディスプレイシステムに用いられる発光ダイオード等の液晶ディスプレイシステムに用いられるバックライト源を含むことができる。電流調節器212は、電源210と照明源214に接続される。電流調節器212は、照明源214に調節された駆動電流を提供するために構成される。電流調節器212は、金属酸化物半導体トランジスタ等のトランジスタからなることができる。電流センサー216は、照明源214に流れる駆動電流を測定するために構成される。
比較器218は、電流センサー216に接続される。比較器218はまた、信号基準ユニット224にも接続される。比較器218は、電流センサー216によって測定された動作駆動電流と、信号基準ユニット224によって提供された基準信号(電流又は電圧)を比較するために構成される。比較器218は、比較に基づいて、動作駆動電流と基準信号間の差を表す誤り信号を生成する。プログラマブルインターフェースユニット220は、基準信号を示すデジタル基準を提供するために構成される。デジタル基準は、プログラマブルインターフェースユニット220に接続されたデジタル/アナログ変換器222によってアナログ信号に変換される。信号基準ユニット224は、デジタル/アナログ変換器222によって生成されたアナログ信号を用いて基準信号を生成する。
プログラマブルインターフェースユニット220は、例えば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路、デジタルシグナルプロセッサ等のいずれのプログラマブルコントローラをも含むことができる。ユーザーは、デジタル基準をプログラマブルインターフェースユニット220にプログラムすることができ、照明源214に基準駆動電流の規定値を提供する。更に、プログラマブルインターフェースユニット220はまた、ユーザーによってプログラムされたデジタル基準を変更するために構成されることができる。例えば、プログラマブルインターフェースユニット220は、コントローラ200の環境と作動状態をモニターするためにプログラムされ、それに応じてデジタルインターフェース値を適応させることができる。比較器218は、誤り信号を用いて電流調節器212の入力バイアスを調節する。入力バイアスに基づいて、電流調節器212は、それに応じて照明源214の駆動電流を調節する。
図2Bは、電圧比較器235を用いて照明源にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラ260の模範的な概略図である。コントローラ260は、プログラマブルインターフェースユニット220を含む。プログラマブルインターフェースユニット220は、レジスタ226に接続される。レジスタ226は、データ記憶装置であり、照明源214の関数パラメータを記憶するために構成される。この図では説明のため、レジスタ226が切り離されたデータ記憶装置として示されるが、レジスタ226は、プログラマブルインターフェースユニット220の中に統合することができる。
プログラマブルインターフェースユニット220は、デジタル/アナログ変換器222に接続される。デジタル/アナログ変換器222は、レジスタ226に保存されているデジタルインターフェースデータを対応するアナログ信号に変換する。ユーザーは、デジタルインターフェースデータをプログラマブルインターフェースユニット220によってレジスタ226にプログラムすることができる。デジタルインターフェースデータは、照明源214の基準駆動電流を表す。デジタルインターフェースデータは、照明源214に望ましい動作状態をシミュレートすることによって生成することができる。例えば、仮に照明源214の輝度が、照明源214に流れる駆動電流に比例する場合、望ましい輝度の照明源214に対応する好ましい駆動電流値は、望ましい輝度の照明源214の動作状態をシミュレートすることによって測定することができる。続いて、好ましい駆動電流値は、デジタル/アナログ変換器を用いてデジタル基準データに変換され、抵抗器226に保存されることができる。
プログラマブルインターフェースユニット220は、デジタル基準データをデジタル/アナログ変換器222に提供する。デジタル/アナログ変換器222は、デジタル基準データをアナログ信号に変換し、アナログ信号を電圧基準ユニット230に転送する。電圧基準ユニット230は、アナログ信号に対応する基準電圧信号を生成するために構成される。この図では説明のため、電圧基準ユニット230は、切り離された装置として示されるが、電圧基準ユニット230は、デジタル/アナログ変換器222の中に統合することができる。例えば、デジタル/アナログ変換器222は、デジタル基準データを基準電圧信号に変換するために構成することができる。電圧比較器235は、電圧基準ユニット230に接続される。電圧比較器235は、二つの入力電圧を比較するために構成され、入力電圧間の差に対応する駆動信号DRVを生成する。
電流調節器212は、電圧比較器235に接続される。電流調節器212は更に照明源214に接続される。本実施例では、電流調節器212は、金属酸化物半導体(MOS)トランジスタ240を含む。MOSトランジスタ240は、照明源214の駆動電流を調節するために構成される。MOSトランジスタ240のゲート端子は、電圧比較器235に接続され、駆動信号DRVを受ける。MOSトランジスタ240のソース端子は、接地され、MOSトランジスタ240のドレイン端子は、抵抗器Rによって電源VCCに接続される。MOSトランジスタ240のドレイン端子は、更に、ダイオードDによって照明源214に接続される。ダイオードDはまた、バイパスコンデンサCによって接地される。ダイオードDは、コントローラ260の不調から照明源214を保護するために構成され、バイパスコンデンサCによって接地への望ましくない高周波電流を回避する。
本実施例では、照明源214は、直列接続した発光ダイオード242(1)−(n)を含む。発光ダイオード242(1)−(n)は、直列、並列、又は直列と並列配置のコンビネーションで接続することができる。センサー216は、照明源214に接続される。センサー216は、センサー抵抗器Rを含む。センサー抵抗器Rは、照明源214に流れる駆動電流に対応する電圧FBを測定するために用いられる。センサー抵抗器Rは、電圧比較器235の入力の一つに接続される。電圧比較器235は、電圧FBを受け、それを電圧基準ユニット230から受けた基準電圧信号と比較し、MOSトランジスタ240のゲート端子の駆動信号DRVを生成する。抵抗器RとRは、照明源214の望ましい駆動電流と対応する輝度に基づいて選ぶことができる。
駆動信号DRVは、電圧FBと基準電圧信号間の差に基づいたMOSトランジスタ240のゲート端子を駆動する。駆動信号DRVに基づいて、MOSトランジスタ240は、照明源214の駆動電流を調節する。例えば、仮に照明源214の駆動電流が特定の作動と環境状態によって減少した場合、電圧FBと基準電圧信号間の差は、比較的強い駆動信号DRVを生成し、照明源214の駆動電流を増加させる。同様に、仮に照明源214への駆動電流が増加した場合、電圧比較器235は、比較的弱い駆動信号DRVを生成し、照明源214の駆動電流を減少させる。
図2Cは、検流器237を用いて照明源214にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラ270の模範的な概略図である。コントローラ270は、プログラマブルインターフェースユニット220、レジスタ226とデジタル/アナログ変換器222を含む。電流基準装置232は、デジタル/アナログ変換器222と検流器237に接続される。電流基準装置232は、基準電流信号を検流器237に提供するために構成される。説明のために、電流基準装置232は、切り離された装置として示されるが、電流基準装置232は、デジタル/アナログ変換器222の中に統合することができる。例えば、デジタル/アナログ変換器222は、デジタル基準データを基準電流信号に変換するために構成することができる。
検流器237は、照明源214に流れる基準電流と駆動電流間の差を検出するために構成され、電流調節器212のための駆動信号DRVを生成する。検流器237の機能は、従来技術で知られている。本実施例では、センサー216は、センサー抵抗器Rと一対のMOSトランジスタ252aと252bを含む。MOSトランジスタ252aと252bのゲート端子は、一緒に接続される。MOSトランジスタ252aと252bのソース端子は、接地される。MOSトランジスタ252bのドレイン端子は、ゲート端子に接続される。MOSトランジスタ252aのドレイン端子は、検流器237に接続される。
照明源214に流れる駆動電流が変化した時、センサー抵抗器Rを通る電圧FBもまたそれに伴い変化する。電圧FBの変化は、MOSトランジスタ252aと252bのゲートバイアスの変化を招き、MOSトランジスタ252aのドレイン端子を流れる電流に、対応する変化を生じさせる。検流器237が基準電流信号とMOSトランジスタ252bを流れる電流との間の差を検出したとき、検流器237は、その差に対応する駆動信号DRVを生成する。駆動信号DRVは、ここで前述のように電流調節器212の駆動信号を調節する。
図3Aは、照明源にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラに用いることができる模範的な2ビットシリアルバスインターフェースコントローラ310を示している。コントローラ310は、業界標準の2ビットアイ・スクウェア・シー(Inter−Integrated Circuit、 IC)プログラマブルシリアルバスインターフェースである。コントローラ310は、クロック(SCL)とデータ(SDA)の2つの双方向信号線を含み、集積回路装置と通信を行う。SCL信号線は、シリアルクロックに用いられ、SDA信号線は、シリアルデータに用いられる。ICプログラマブルシリアルバスインターフェースは、コントローラのピン数の減少が求められるアプリケーションに用いることができる。IC型のコントローラは、最大400kHzのバス速度を提供することができる。
図3Bは、図3Aに示されたIC2ビットシリアルバスインターフェースコントローラの一般的なデータフレーム315の模範的なフォーマットを示している。各種の集積装置間のマスター/スレーブ関係に基づいて機能する。マスターは、SCL線のコントロール、データ変換のスタートと停止、及びICコントローラに接続されたその他の装置のアドレスをコントロールする装置である。スレーブは、マスターによって選ばれる装置である。一般的なデータフレーム315は、一つのアドレスビットS、七つのアドレスビット、一つの読み込み/書き込みビット、確認応答ビットA、二つのデータバイトと1つのストップビットPを含む。一般的に、データ受信装置は、確認応答ビットにデータの受信を示させるセットをする。8ビットデータの最後のビットが転送された時、確認応答フラグAは、データ変換の間にエラーが生じなかったかを確認するセットをする。ICコントローラは、最上位のビットから最下位のビットまでのデータを変換する。
図3Cは、照明源に調節された駆動電流を提供するために構成されたプログラム可能な電流コントローラに用いることができる模範的な3ワイヤーシリアルバスインターフェースコントローラ350を示している。コントローラ350は、業界標準の3ワイヤーシリアルバスインターフェースコントローラである。コントローラ350は、3つの双方向クロック信号線(SCLK)、データイン/アウト(I/O)、及びチップセレクト(CS)を含む。CS信号線は、通信の特定の装置を選ぶために用いられ、I/O信号線は、データ/アドレス転送のために用いられ、SCLK信号線は、データ転送を同期化するために用いられる。3ワイヤー型のコントローラは、最大500MHzのバス速度を提供することができる。
図3Dは、図3Cに示された3ワイヤーシリアルバスインターフェースコントローラ350のシングルバイトデータトランスファープロトコルのタイミング図を示している。コントローラ350のデータ転送は、CS信号によってコントロールされる。CS信号は、全てのデータ転送のためにHアクティブ(high active)でなければならない。どのデータ転送でもSCLK信号の初めは、低くなければならない。
データは、I/O信号ラインを通って、SCLK信号の立ち上がりエッジでクロックインされる。データは、SCLK信号の立下りエッジでクロックアウトされる。同様に、バーストプロトコルもまた、信号データコントローラ350に用いることができ、データ信号トランザクションで1つ以上のバイトを転送する。ICコントローラ310とは対称的に、3ワイヤーシリアルバスインターフェースコントローラ350のデータ転送は、最下位ビットから最上位のビットへと行われる。説明のために、二種類のシリアルバスインターフェースが説明されるが、技術に熟練している者は、どのバスインターフェースコントローラ(直列、並列、又は直列と並列配置のコンビネーション)も、さまざまな装置をプログラムするために用いることができ、調節された駆動電流をディスプレイ装置の照明源に提供できることを理解する。
図4は、照明源へ流れる駆動電流を調整するプロセス中に行われる模範的なステップを示すフローチャートである。本実施例では、説明のために、各種のステップが特定の順序で説明されるが、適当な回路実施に伴う場合、これらのステップは、直列、又は並列のどの順序でも行うことができる。
初めに、基準電気パラメータは、照明源(410)として定められる。基準電気パラメータは、照明源の既定の基準駆動電流を表す。基準電気パラメータの種類は、電圧比較器又は検流器が特定のアプリケーションに用いられるかどうかによって決まる。一つの実施例に基づけば、基準電気パラメータは、照明源に流れる望ましい駆動電流にシミュレートすることによって決めることができる。続いて、基準電気パラメータは、アナログ/デジタル変換器を用いてデジタル基準に変換され、コントローラ(420)にプログラムされる。
続いて、駆動電流が通常動作用のために照明源に提供される(430)。続いて、電気パラメータ(電流又は電圧)は、照明源を通して測定され、照明源(440)を流れる駆動電流を決める。続いて、測定された電気パラメータは、対応する基準電気パラメータと比較される。続いて、プロセスは、測定された電気パラメータと基準電気パラメータ(460)の間に違いがあるかどうか定める。仮に、測定された電気パラメータと基準電気パラメータの間に差がある場合、照明源への駆動電流は、差に基づいて調節される。
照明装置に流れる駆動電流は、パラメータの比較のために、適当な基準値にプログラムすることで実質的に一定のレベルにセットすることができる。実質的に一定の駆動電流は、照明源の輝度を得て、例えば、運転温度の増加、回路素子の長期使用によるバイアス特性の変化等の作動と環境の変化を補う。一つの実施例に基づくと、上述のプログラムで制御できる電流コントローラは、共通の集積回路に統合することができ、液晶ディスプレイシステムのバックライトモジュールをコントロールする駆動電流を提供する。もう一つの実施例では、プログラムで制御できる電流コントローラは、液晶ディスプレイシステムのソースドライバブロックに統合することができる。
図5Aは、液晶ディスプレイシステム500のソースドライバブロックに統合された模範的なプログラム可能な駆動電流コントローラを示している。液晶ディスプレイシステム500は、液晶ディスプレイパネル505を含む。液晶ディスプレイパネル505は、ゲートドライバ510とソースドライバ515を含む。ゲートドライバ510とソースドライバ515は、ディスプレイパネル505の行と列に駆動信号を提供するために構成される。ソースドライバ515は、プログラムで制御できる駆動電流コントローラ520を含む(以下、単にコントローラ520と称するときがある。)。コントローラ520は、電流調節器530と照明源540に接続される。本実施例では、コントローラ520は、電圧比較器(図示せず)を用いて構成されるが、ここでは、コントローラ520は、前述のように検流器を用いて構成されることができる。照明装置に流れる駆動電流を示している電圧は、センサー抵抗器Rを用いて測定される。説明のために、照明源540は、液晶ディスプレイパネル505のバックライトモジュールとして構成され、二つの発光ダイオード542aと542bを含む。但し、照明源540は、複数の発光ダイオード、ランプ、及びその他、類似の照明装置を含むことができる。電流調節器530は、MOSトランジスタ535、負荷抵抗器R、保護ダイオードD、電圧源Vcc、及びバイパスコンデンサCを含む。電流調節器530の機能は、ここで上述されている。
図5Bは、図5Aに示された液晶ディスプレイシステム500のソースドライバブロック515に統合されたコントローラ520の模範的な概略図である。コントローラ520は、プログラマブルインターフェースユニット522、デジタル/アナログ変換器524と電圧比較器526を含む。本実施例では、デジタル/アナログ変換器524は、電圧比較器526の基準電圧を提供する。電圧比較器526は、デジタル/アナログ変換器524からの基準電圧と、センサー抵抗器Rからの電圧FBを比較する。比較に基づいて、電圧比較器526は、駆動バイアス信号DRVを電流調節器530に提供する。照明源540への駆動電流のどの変更も、駆動バイアス信号DRVに反映され、それにしたがって照明源530の駆動電流が調節される。
従来の照明源の駆動電流コントローラの回路を示す概略図である。 照明源にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラの模範的なブロック図である。 電圧比較器を用いて照明源にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラの模範的な概略図である。 検流器を用いて照明源にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラの模範的な概略図である。 照明源にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラに用いることができる模範的な2ビットシリアルバスインターフェースコントローラを示している。 図3Aに示された2ビットシリアルバスインターフェースコントローラのデータフレームの模範的なフォーマットを示している。 照明源にプログラム可能な駆動電流を提供するために構成されたコントローラに用いることができる模範的な3ワイヤーシリアルバスインターフェースコントローラを示している。 図3Cに示された模範的な3ワイヤーシリアルバスインターフェースコントローラのシングルバイトデータトランスファープロトコルのタイミング図を示している。 照明源へ流れる駆動電流を調整するプロセス中に行われる模範的なステップを示すフローチャートである。 液晶ディスプレイシステムのソースドライバブロックに統合された模範的なプログラム可能な駆動電流コントローラを示している。 図5Aに示された液晶ディスプレイシステムのソースドライバブロックに統合されたプログラム可能なコントローラの模範的な概略図である。
符号の説明
100 電流調節器
102 発光ダイオード電流制御集積回路(コントローラ)
104 照明源モジュール
106 RCフィルター
108 トランジスタ
110 コレクタ負荷抵抗器
112 ダイオード
114 バイアス抵抗器
116、118 コンデンサ
200 コントローラ
210 電源
212 電流調節器
214 照明源
216 電流センサー
218 比較器
220 プログラマブルインターフェースユニット
222 デジタル/アナログ変換器
224 信号基準ユニット
226 レジスタ
230 電圧基準ユニット
232 電流基準装置
235 電圧比較器
237 検流器
240 金属酸化物半導体(MOS)トランジスタ
242(1)−(n) 発光ダイオード
252a、252b MOSトランジスタ
260 コントローラ
270 コントローラ
310 コントローラ
315 データフレーム
350 3ワイヤーシリアルバスインターフェースコントローラ
500 液晶ディスプレイシステム
505 液晶ディスプレイパネル
510 ゲートドライバ
515 ソースドライバ
520 駆動電流コントローラ(コントローラ)
522 プログラマブルインターフェースユニット
524 デジタル/アナログ変換器
526 電圧比較器
530 電流調節器
535 MOSトランジスタ
540 照明源
542a、542b 発光ダイオード
C バイパスコンデンサ
D ダイオード
DRV 駆動信号
FB 端子
抵抗器
センサー抵抗器
SCL クロック
SDA データ
cc 電源

Claims (21)

  1. 少なくとも1つの照明源の既定駆動電流に対応するデジタル基準をメモリにプログラムするために構成されたプログラマブルインターフェース、
    前記プログラマブルインターフェースに接続され、前記デジタル基準を第一電気パラメータとして変換するために構成されたデジタル/アナログ変換器、
    前記プログラマブルインターフェースに接続され、前記第一電気パラメータと、前記少なくとも1つの照明源の動作駆動電流に対応する第二電気パラメータと、を比較し、且つ、駆動バイアス電流を生成するために構成された比較器、及び、
    前記比較器に接続され、前記第一電気パラメータと第二電気パラメータとの間の差に対応する前記駆動バイアス電流に基づいて前記少なくとも1つの照明源の前記動作駆動電流を調節するために構成された電流調節器、
    を含むプログラム可能な電流コントローラ。
  2. 比較器は、電圧比較器であり、
    第一電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の既定駆動電流に対応する電圧であり、且つ、
    第二電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の動作駆動電流に対応するフィードバック電圧である請求項1に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  3. 比較器は、検流器であり、
    第一電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の既定駆動電流に対応する電流であり、且つ、
    第二電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の動作駆動電流に対応するフィードバック電流である請求項1に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  4. 少なくとも1つの照明源に接続され、第二電気パラメータを測定するために構成されるセンサーを更に含む請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  5. センサーは、抵抗器である請求項4に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  6. プログラマブルインターフェースは、IC(Inter−Integrated Circuit)シリアルインターフェースである請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  7. プログラマブルインターフェースは、3ワイヤーシリアルインターフェースである請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  8. 電流調節器は、金属酸化物半導体トランジスタを更に含み、
    前記金属酸化物半導体トランジスタのゲート端子は、駆動バイアス電流を受け、
    前記金属酸化物半導体トランジスタのドレイン端子は、電源に接続され、且つ、
    前記金属酸化物半導体トランジスタのソース端子は、接地されている請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  9. 少なくとも1つの照明源は、少なくとも一つの発光ダイオードを含む請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  10. 少なくとも1つの照明源を有するディスプレイパネル、及び、
    前記少なくとも1つの照明源に接続され、既定の基準駆動電流に対応するデジタルインターフェースに基づいて、前記少なくとも1つの照明源の動作駆動電流を調節するために構成されたプログラム可能な電流コントローラを含むディスプレイシステム。
  11. プログラム可能な電流コントローラは、
    デジタル基準をメモリにプログラムするために構成されたプログラマブルインターフェース、
    前記プログラマブルインターフェースに接続され、前記デジタル基準を第一電気パラメータに変換するために構成されるデジタル/アナログ変換器、
    前記プログラマブルインターフェースに接続され、前記第一電気パラメータと、少なくとも1つの照明源の前記動作駆動電流に対応する第二電気パラメータと、を比較し、且つ、駆動バイアス電流を生成するために構成される比較器、および
    前記比較器に接続され、前記第一電気パラメータと第二電気パラメータとの間の差に対応する前記駆動バイアス電流に基づいて、少なくとも1つの照明源の動作駆動電流を調節するために構成された電流調節器を含む請求項10に記載のディスプレイシステム。
  12. プログラム可能な電流コントローラは、
    少なくとも1つの照明源に接続され、第二電気パラメータを測定するために構成されるセンサーを更に含む請求項11に記載のディスプレイシステム。
  13. センサーは、抵抗器である請求項12に記載のプログラム可能な電流コントローラ。
  14. ディスプレイパネルは、液晶ディスプレイパネルである請求項10〜請求項13のいずれか1項に記載のディスプレイシステム。
  15. 少なくとも1つの照明源の前記動作駆動電流に対応する第一電気パラメータを測定するステップ、
    前記少なくとも1つの照明源の既定駆動電流に対応するデジタル基準を第二電気パラメータに変換するステップ、
    前記第一電気パラメータを前記第二電気パラメータと比較し、比較に基づいて駆動バイアス電流を生成するステップ、及び、
    前記駆動バイアス電流に基づいて、前記少なくとも1つの照明源の前記動作駆動電流を調節するステップ、
    を含むディスプレイシステムの少なくとも一つの照明源の動作駆動電流を調節する方法。
  16. 第一電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の前記動作駆動電流に対応するフィードバック電圧であり、且つ、
    第二電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の既定駆動電流に対応する電圧である請求項15に記載の方法。
  17. 第一電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の動作駆動電流に対応するフィードバック電流であり、且つ、
    第二電気パラメータは、少なくとも1つの照明源の既定駆動電流に対応する電流である請求項15に記載の方法。
  18. デジタル基準は、メモリに保存されている請求項15〜請求項17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 駆動バイアス電流は、第一電気パラメータと第二電気パラメータとの間の差に対応する請求項13〜請求項18のいずれか1項に記載の方法。
  20. ディスプレイシステムは、液晶ディスプレイシステムである請求項13〜請求項19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 少なくとも1つの照明源は、少なくとも一つの発光ダイオードを含む請求項13〜請求項20のいずれか1項に記載の方法。
JP2004306396A 2003-10-28 2004-10-21 表示システムの照明源の駆動電流をコントロールする方法及び装置 Active JP4531524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/695,592 US7057359B2 (en) 2003-10-28 2003-10-28 Method and apparatus for controlling driving current of illumination source in a display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005135909A true JP2005135909A (ja) 2005-05-26
JP4531524B2 JP4531524B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=34549983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004306396A Active JP4531524B2 (ja) 2003-10-28 2004-10-21 表示システムの照明源の駆動電流をコントロールする方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US7057359B2 (ja)
JP (1) JP4531524B2 (ja)
CN (1) CN100412622C (ja)
TW (1) TWI282953B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086621A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Samsung Electronics Co Ltd バックライトドライバ及びこれを含む液晶表示装置
CN102510616A (zh) * 2011-08-25 2012-06-20 香港应用科技研究院有限公司 使用dac的电流转换led驱动器

Families Citing this family (151)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8093823B1 (en) 2000-02-11 2012-01-10 Altair Engineering, Inc. Light sources incorporating light emitting diodes
US7049761B2 (en) 2000-02-11 2006-05-23 Altair Engineering, Inc. Light tube and power supply circuit
JP4092132B2 (ja) * 2002-04-26 2008-05-28 Necエレクトロニクス株式会社 表示装置
CA2443206A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
US7057359B2 (en) 2003-10-28 2006-06-06 Au Optronics Corporation Method and apparatus for controlling driving current of illumination source in a display system
JP2005243381A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Hitachi Ltd 放電ランプ点灯装置
US7170335B2 (en) * 2004-03-08 2007-01-30 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Driver circuit for driving a light source of an optical pointing device
CA2472671A1 (en) 2004-06-29 2005-12-29 Ignis Innovation Inc. Voltage-programming scheme for current-driven amoled displays
US7332699B2 (en) * 2004-07-23 2008-02-19 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd Feed-forward methods and apparatus for setting the light intensities of one or more LEDs
EP1650670B1 (en) * 2004-10-21 2010-03-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Serial bus system
US7375472B2 (en) * 2004-11-29 2008-05-20 02Micro International Limited Highly efficient driving of photoflash diodes using low and fixed voltage drop-out current sink
US9275579B2 (en) 2004-12-15 2016-03-01 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US8576217B2 (en) 2011-05-20 2013-11-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9799246B2 (en) 2011-05-20 2017-10-24 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9171500B2 (en) 2011-05-20 2015-10-27 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of parasitic parameters in AMOLED displays
US8599191B2 (en) 2011-05-20 2013-12-03 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9280933B2 (en) 2004-12-15 2016-03-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
EP2383720B1 (en) 2004-12-15 2018-02-14 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and driving a light emitting device display
US10012678B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US10013907B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US20140111567A1 (en) 2005-04-12 2014-04-24 Ignis Innovation Inc. System and method for compensation of non-uniformities in light emitting device displays
CA2496642A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Ignis Innovation Inc. Fast settling time driving method for organic light-emitting diode (oled) displays based on current programming
US7327097B2 (en) * 2005-03-21 2008-02-05 Hannstar Display Corporation Light module with control of luminance and method for managing the luminance
US20060220571A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Super Vision International, Inc. Light emitting diode current control method and system
TWI266273B (en) * 2005-04-26 2006-11-11 Coretronic Corp Control circuit for balancing current and method thereof
JP2008543043A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 異なる色の光を発する半導体の装置の制御
KR20080032072A (ko) 2005-06-08 2008-04-14 이그니스 이노베이션 인크. 발광 디바이스 디스플레이 구동 방법 및 시스템
KR101245121B1 (ko) * 2005-06-10 2013-03-25 에이저 시스템즈 엘엘시 저항 부하를 통한 전류 조정
EP1897197A2 (en) * 2005-06-10 2008-03-12 Agere Systems Inc. Multi-threshold charging of a rechargeable battery
DE102005028403B4 (de) * 2005-06-20 2013-11-21 Austriamicrosystems Ag Stromquellenanordnung und Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Last
GB2440603B (en) * 2005-09-12 2008-11-12 Lee Alan Bourgeois A shunt that allows a vehicle with pulsed lamp checking to use light emitting diodes
CA2518276A1 (en) 2005-09-13 2007-03-13 Ignis Innovation Inc. Compensation technique for luminance degradation in electro-luminance devices
KR101265102B1 (ko) * 2005-10-29 2013-05-16 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 그 구동방법
US9516706B2 (en) 2006-02-09 2016-12-06 Led Smart Inc. LED lighting system
US10285225B2 (en) 2006-02-09 2019-05-07 Led Smart Inc. LED lighting system
US10887956B2 (en) 2006-02-09 2021-01-05 Led Smart Inc. LED lighting system
EP3133590A1 (en) 2006-04-19 2017-02-22 Ignis Innovation Inc. Stable driving scheme for active matrix displays
TW200807357A (en) * 2006-07-17 2008-02-01 Delta Electronics Inc Backlight module and digital programmable control circuit thereof
CA2556961A1 (en) 2006-08-15 2008-02-15 Ignis Innovation Inc. Oled compensation technique based on oled capacitance
US7777424B2 (en) * 2006-08-18 2010-08-17 Dialight Corporation Method and apparatus for controlling an input voltage to a light emitting diode
KR20080021341A (ko) * 2006-09-04 2008-03-07 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 밝기제어방법
TWI342536B (en) * 2006-09-11 2011-05-21 Au Optronics Corp Signal regulator module and related display device
KR101182245B1 (ko) 2006-10-16 2012-09-14 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US7705547B2 (en) * 2006-10-19 2010-04-27 Honeywell International Inc. High-side current sense hysteretic LED controller
US7504783B2 (en) * 2007-03-23 2009-03-17 National Semiconductor Corporation Circuit for driving and monitoring an LED
US7579786B2 (en) * 2007-06-04 2009-08-25 Applied Concepts, Inc. Method, apparatus, and system for driving LED's
TW200923874A (en) * 2007-11-16 2009-06-01 Aussmak Optoelectronic Corp Light emitting device
US8118447B2 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Altair Engineering, Inc. LED lighting apparatus with swivel connection
TWI396158B (zh) * 2008-01-21 2013-05-11 Au Optronics Corp 具燈管電流平衡及回授機制之背光系統與其相關方法
WO2009146061A2 (en) * 2008-04-02 2009-12-03 Johnson Paul K Pulsed led illumination to save energy
US8360599B2 (en) 2008-05-23 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Electric shock resistant L.E.D. based light
TW201001366A (en) * 2008-06-19 2010-01-01 Novatek Microelectronics Corp Lighting source apparatus and lighting source adjusting module
CN101621869B (zh) * 2008-06-30 2013-06-05 联咏科技股份有限公司 光源装置及其光源调整模块
TW201012302A (en) * 2008-09-12 2010-03-16 Univ Nat Central Control method for maintaining the luminous intensity of a light-emitting diode light source
GB2475634B (en) 2008-09-18 2013-04-10 Craftsmen Corp E Configurable LED driver/dimmer for solid state lighting applications
US8957601B2 (en) 2008-09-18 2015-02-17 Lumastream Canada Ulc Configurable LED driver/dimmer for solid state lighting applications
US8901823B2 (en) 2008-10-24 2014-12-02 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8214084B2 (en) 2008-10-24 2012-07-03 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting with building controls
US8653984B2 (en) 2008-10-24 2014-02-18 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting control with emergency notification systems
US7938562B2 (en) 2008-10-24 2011-05-10 Altair Engineering, Inc. Lighting including integral communication apparatus
US8324817B2 (en) 2008-10-24 2012-12-04 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
TWI473054B (zh) * 2009-02-10 2015-02-11 Radiant Opto Electronics Corp 光源控制系統、方法與背光模組
US9384698B2 (en) 2009-11-30 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for aging compensation in AMOLED displays
CA2688870A1 (en) 2009-11-30 2011-05-30 Ignis Innovation Inc. Methode and techniques for improving display uniformity
US9311859B2 (en) 2009-11-30 2016-04-12 Ignis Innovation Inc. Resetting cycle for aging compensation in AMOLED displays
CA2669367A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Ignis Innovation Inc Compensation technique for color shift in displays
US10319307B2 (en) 2009-06-16 2019-06-11 Ignis Innovation Inc. Display system with compensation techniques and/or shared level resources
US9739431B2 (en) 2014-12-19 2017-08-22 Seasons 4, Inc. Modular light-string system having independently addressable lighting elements
KR101107161B1 (ko) 2009-08-18 2012-01-25 삼성모바일디스플레이주식회사 전원 공급 장치, 이를 포함하는 표시 장치 및 그 구동 방법
US8492988B2 (en) 2009-10-07 2013-07-23 Lutron Electronics Co., Inc. Configurable load control device for light-emitting diode light sources
US8129923B2 (en) * 2009-10-13 2012-03-06 Himax Analogic, Inc. Switching circuit adapted in LED circuit
US8344659B2 (en) * 2009-11-06 2013-01-01 Neofocal Systems, Inc. System and method for lighting power and control system
US10996258B2 (en) 2009-11-30 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Defect detection and correction of pixel circuits for AMOLED displays
US8803417B2 (en) 2009-12-01 2014-08-12 Ignis Innovation Inc. High resolution pixel architecture
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
KR101221583B1 (ko) * 2009-12-28 2013-01-14 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛과 그 구동방법 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US20110157109A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Silicon Laboratories Inc. High-voltage constant-current led driver for optical processor
US9881532B2 (en) 2010-02-04 2018-01-30 Ignis Innovation Inc. System and method for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10089921B2 (en) 2010-02-04 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10176736B2 (en) 2010-02-04 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US20140313111A1 (en) 2010-02-04 2014-10-23 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10163401B2 (en) 2010-02-04 2018-12-25 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
DE102010006865B4 (de) * 2010-02-04 2018-10-11 Austriamicrosystems Ag Stromquelle, Stromquellenanordnung und deren Verwendung
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
US8988408B2 (en) * 2010-03-22 2015-03-24 Apple Inc. Variable-bias power supply
EP2553332B1 (en) 2010-03-26 2016-03-23 iLumisys, Inc. Inside-out led bulb
CA2792940A1 (en) 2010-03-26 2011-09-19 Ilumisys, Inc. Led light with thermoelectric generator
EP2633227B1 (en) 2010-10-29 2018-08-29 iLumisys, Inc. Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
US8907991B2 (en) 2010-12-02 2014-12-09 Ignis Innovation Inc. System and methods for thermal compensation in AMOLED displays
US8680787B2 (en) 2011-03-15 2014-03-25 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device for a light-emitting diode light source
US9530349B2 (en) 2011-05-20 2016-12-27 Ignis Innovations Inc. Charged-based compensation and parameter extraction in AMOLED displays
US9466240B2 (en) 2011-05-26 2016-10-11 Ignis Innovation Inc. Adaptive feedback system for compensating for aging pixel areas with enhanced estimation speed
EP3547301A1 (en) 2011-05-27 2019-10-02 Ignis Innovation Inc. Systems and methods for aging compensation in amoled displays
CN102231261B (zh) * 2011-06-10 2013-07-10 中航华东光电有限公司 一种led背光源驱动电路及其控制方法
TWI441130B (zh) 2011-10-18 2014-06-11 Au Optronics Corp 整合式源極驅動系統及包含其之顯示器
EP2618635A1 (en) 2012-01-19 2013-07-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Self-adjusting lighting driver for driving lighting sources and lighting unit including self-adjusting lighting driver
US10089924B2 (en) 2011-11-29 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. Structural and low-frequency non-uniformity compensation
US9324268B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Ignis Innovation Inc. Amoled displays with multiple readout circuits
KR101418141B1 (ko) * 2011-12-13 2014-07-11 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
US8937632B2 (en) 2012-02-03 2015-01-20 Ignis Innovation Inc. Driving system for active-matrix displays
US9184518B2 (en) 2012-03-02 2015-11-10 Ilumisys, Inc. Electrical connector header for an LED-based light
EP2648482A1 (en) * 2012-04-05 2013-10-09 Koninklijke Philips N.V. LED lighting system
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
US8922544B2 (en) 2012-05-23 2014-12-30 Ignis Innovation Inc. Display systems with compensation for line propagation delay
EP2862418A2 (en) 2012-06-14 2015-04-22 Koninklijke Philips N.V. Self-adjusting lighting driver for driving lighting sources and lighting unit including self-adjusting lighting driver
TWI502370B (zh) * 2012-06-14 2015-10-01 Acer Inc 電子系統、從屬電子裝置與信號傳輸方法
WO2014008463A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Ilumisys, Inc. Power supply assembly for led-based light tube
US9271367B2 (en) 2012-07-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. System and method for controlling operation of an LED-based light
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
CN104981862B (zh) 2013-01-14 2018-07-06 伊格尼斯创新公司 用于向驱动晶体管变化提供补偿的发光显示器的驱动方案
US9830857B2 (en) 2013-01-14 2017-11-28 Ignis Innovation Inc. Cleaning common unwanted signals from pixel measurements in emissive displays
US9285084B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Ilumisys, Inc. Diffusers for LED-based lights
EP3043338A1 (en) 2013-03-14 2016-07-13 Ignis Innovation Inc. Re-interpolation with edge detection for extracting an aging pattern for amoled displays
CN103646633A (zh) * 2013-03-19 2014-03-19 明基电通有限公司 显示装置及用于显示装置决定内部电路工作偏压方法
CN110634431B (zh) 2013-04-22 2023-04-18 伊格尼斯创新公司 检测和制造显示面板的方法
DE112014003719T5 (de) 2013-08-12 2016-05-19 Ignis Innovation Inc. Kompensationsgenauigkeit
US9267650B2 (en) 2013-10-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. Lens for an LED-based light
EP3066889B1 (en) 2013-11-08 2017-06-28 Philips Lighting Holding B.V. Driver with open output protection
US9761170B2 (en) 2013-12-06 2017-09-12 Ignis Innovation Inc. Correction for localized phenomena in an image array
US9741282B2 (en) 2013-12-06 2017-08-22 Ignis Innovation Inc. OLED display system and method
CN103646625B (zh) * 2013-12-24 2017-02-01 广东威创视讯科技股份有限公司 电流调整方法及系统、前级驱动模块和可编程逻辑门阵列
US9502653B2 (en) 2013-12-25 2016-11-22 Ignis Innovation Inc. Electrode contacts
JP2017504166A (ja) 2014-01-22 2017-02-02 イルミシス, インコーポレイテッドiLumisys, Inc. アドレス指定されたledを有するledベース電灯
KR102166897B1 (ko) * 2014-02-11 2020-10-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US10192479B2 (en) 2014-04-08 2019-01-29 Ignis Innovation Inc. Display system using system level resources to calculate compensation parameters for a display module in a portable device
US9510400B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Ilumisys, Inc. User input systems for an LED-based light
CN104252831B (zh) * 2014-09-28 2017-02-08 广州创维平面显示科技有限公司 背光电流的调整装置及方法
US10757785B2 (en) 2014-10-24 2020-08-25 Signify Holding B.V. Driver with open output protection
CA2879462A1 (en) 2015-01-23 2016-07-23 Ignis Innovation Inc. Compensation for color variation in emissive devices
CA2889870A1 (en) 2015-05-04 2016-11-04 Ignis Innovation Inc. Optical feedback system
CA2892714A1 (en) 2015-05-27 2016-11-27 Ignis Innovation Inc Memory bandwidth reduction in compensation system
US10161568B2 (en) 2015-06-01 2018-12-25 Ilumisys, Inc. LED-based light with canted outer walls
CA2900170A1 (en) 2015-08-07 2017-02-07 Gholamreza Chaji Calibration of pixel based on improved reference values
CN105162077A (zh) * 2015-10-13 2015-12-16 深圳市华星光电技术有限公司 线路保护电路以及液晶显示器
US10325543B2 (en) 2015-12-15 2019-06-18 a.u. Vista Inc. Multi-mode multi-domain vertical alignment liquid crystal display and method thereof
CN105592594A (zh) * 2016-03-03 2016-05-18 北京宇环通高科技有限公司 一种高压、高频、泵式驱动电源的acled光源
CN105957667B (zh) * 2016-07-06 2018-01-09 中国电子科技集团公司第二十四研究所 可程控隔离电阻可调装置
CN107072011A (zh) * 2017-05-22 2017-08-18 南京泰杰赛智能科技有限公司 一种具有回路电参数测量的智能照明开关控制器
CN107705758A (zh) * 2017-10-26 2018-02-16 惠科股份有限公司 显示系统及电流驱动方法
CN107731173A (zh) * 2017-10-26 2018-02-23 惠科股份有限公司 显示系统及其电流驱动方法
CN107818764A (zh) * 2017-10-26 2018-03-20 惠科股份有限公司 显示系统及电流驱动方法
CN107808640A (zh) * 2017-10-26 2018-03-16 惠科股份有限公司 显示系统及其电流驱动方法
EP3478031B1 (en) * 2017-10-30 2020-06-24 Melexis Technologies NV Bus protocol for dynamic lighting application
US11144493B1 (en) 2018-05-02 2021-10-12 Ecosense Lighting Inc. Composite interface circuit
CN109410847A (zh) * 2018-11-21 2019-03-01 惠科股份有限公司 一种背光控制电路和控制方法
CN209103798U (zh) * 2018-12-13 2019-07-12 惠科股份有限公司 显示装置的背光电路及显示装置
CN110225628B (zh) * 2019-07-19 2021-04-27 无锡奥利杰科技有限公司 一种线性驱动对公共地高压保护应用电路
CN113920959A (zh) * 2021-09-16 2022-01-11 深圳市航盛电子股份有限公司 一种车载显示屏可编程控制器件及车载显示屏
TWI808739B (zh) * 2022-04-28 2023-07-11 大陸商明緯(廣州)電子有限公司 光源驅動裝置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920003648B1 (ko) * 1989-05-10 1992-05-06 삼성전자 주식회사 Cctv의 자동 제어시스템
CN1139233A (zh) * 1995-06-23 1997-01-01 黎民 电源装置
US6897624B2 (en) * 1997-08-26 2005-05-24 Color Kinetics, Incorporated Packaged information systems
WO2000020921A1 (en) * 1998-10-07 2000-04-13 E Ink Corporation Capsules for electrophoretic displays and methods for making the same
KR100317281B1 (ko) * 1998-11-20 2002-01-15 구자홍 자체발광소자의구동방법
US6563511B1 (en) * 1999-03-05 2003-05-13 Teralogic, Inc. Anti-flickering for video display based on pixel luminance
US7161556B2 (en) * 2000-08-07 2007-01-09 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for programming illumination devices
CN2453468Y (zh) * 2000-12-06 2001-10-10 国碁电子股份有限公司 液晶显示器背光源模组
US6396217B1 (en) * 2000-12-22 2002-05-28 Visteon Global Technologies, Inc. Brightness offset error reduction system and method for a display device
US6801003B2 (en) * 2001-03-13 2004-10-05 Color Kinetics, Incorporated Systems and methods for synchronizing lighting effects
DE20108532U1 (de) 2001-05-21 2001-09-13 Coroplast Fritz Mueller Gmbh Folienleiter, wie Folienleiterkabel oder -platte
US6577512B2 (en) * 2001-05-25 2003-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power supply for LEDs
CN100410994C (zh) * 2001-11-02 2008-08-13 夏普株式会社 图像显示装置
TW575849B (en) * 2002-01-18 2004-02-11 Chi Mei Optoelectronics Corp Thin film transistor liquid crystal display capable of adjusting its light source
US6690146B2 (en) * 2002-06-20 2004-02-10 Fairchild Semiconductor Corporation High efficiency LED driver
US6690121B1 (en) * 2002-11-20 2004-02-10 Visteon Global Technologies, Inc. High precision luminance control for PWM-driven lamp
US7615939B2 (en) * 2003-03-17 2009-11-10 C&D Zodiac, Inc. Spectrally calibratable multi-element RGB LED light source
US7071905B1 (en) * 2003-07-09 2006-07-04 Fan Nong-Qiang Active matrix display with light emitting diodes
US7057359B2 (en) 2003-10-28 2006-06-06 Au Optronics Corporation Method and apparatus for controlling driving current of illumination source in a display system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086621A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Samsung Electronics Co Ltd バックライトドライバ及びこれを含む液晶表示装置
US8902148B2 (en) 2007-09-28 2014-12-02 Samsung Display Co., Ltd. Backlight driver receiving serially provided optical data via a serial bus and liquid crystal display including the same
US9384701B2 (en) 2007-09-28 2016-07-05 Samsung Display Co., Ltd. Backlight driver with luminance control and liquid crystal display including the same
CN102510616A (zh) * 2011-08-25 2012-06-20 香港应用科技研究院有限公司 使用dac的电流转换led驱动器
CN102510616B (zh) * 2011-08-25 2013-11-20 香港应用科技研究院有限公司 使用dac的电流转换led驱动器

Also Published As

Publication number Publication date
TW200515336A (en) 2005-05-01
US20060132063A1 (en) 2006-06-22
JP4531524B2 (ja) 2010-08-25
CN100412622C (zh) 2008-08-20
US7057359B2 (en) 2006-06-06
US7317289B2 (en) 2008-01-08
US20050093488A1 (en) 2005-05-05
US7259526B2 (en) 2007-08-21
CN1591109A (zh) 2005-03-09
TWI282953B (en) 2007-06-21
US20060119291A1 (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4531524B2 (ja) 表示システムの照明源の駆動電流をコントロールする方法及び装置
US10368423B2 (en) Bus protocol for dynamic lighting application
US7589479B2 (en) Backlight driving apparatus of liquid crystal display and method for driving backlight driving apparatus
CN101527120B (zh) 驱动光源的方法、光源装置和具有该光源装置的显示装置
CN109523957B (zh) 驱动电路、背光模组和显示面板
US11889606B2 (en) Universal asynchronous receiver/transmitter interface for light emitting diode system
KR102552439B1 (ko) 백라이트 유닛, 그것의 구동 방법 및 그것을 포함하는 표시 장치
JP2007281417A (ja) 発光ダイオード駆動装置及びこれを用いた液晶表示装置
CN101471038A (zh) 照度传感设备及其驱动方法和具有照度传感设备的显示器
US9301357B2 (en) Backlight unit controlling current to light source unit and display apparatus having the same
TW201342157A (zh) 觸控螢幕控制器、觸控螢幕控制方法、及其顯示系統
CN112820243B (zh) 一种背光控制电路及其控制方法、显示终端
US10154550B2 (en) Backlight unit, display apparatus having the same and operating method of backlight unit
JP2008309834A (ja) 半導体集積回路、電源システムインタフェース及び電子機器
CN111261087A (zh) 显示装置及其驱动电压的控制方法
US20150221249A1 (en) Backlight unit and display apparatus having the same
US9013113B2 (en) Keyboard backlight driver IC
CN112954845A (zh) 一种led调光控制电路、方法、芯片及照明装置
US20190327805A1 (en) Controller, light source driving circuit and method for controlling light source module
WO2022217668A1 (zh) 显示面板及其驱动方法
EP3913611A1 (en) High speed image refresh light emitting diode system
WO2019080307A1 (zh) 显示系统及电流驱动方法
CN113421531B (zh) 背光亮度调整电路和电子设备
KR20150077183A (ko) 메모리 제어회로 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR20100023142A (ko) 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이 광원장치를 갖는 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071017

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071121

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4531524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250