JP2005129002A - ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、対象者特定装置、及び情報配信システム - Google Patents

ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、対象者特定装置、及び情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005129002A
JP2005129002A JP2004159697A JP2004159697A JP2005129002A JP 2005129002 A JP2005129002 A JP 2005129002A JP 2004159697 A JP2004159697 A JP 2004159697A JP 2004159697 A JP2004159697 A JP 2004159697A JP 2005129002 A JP2005129002 A JP 2005129002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
landmark
character
context information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004159697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4051046B2 (ja
Inventor
Yoshihide Hosokawa
宜秀 細川
Naohisa Takahashi
直久 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004159697A priority Critical patent/JP4051046B2/ja
Publication of JP2005129002A publication Critical patent/JP2005129002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4051046B2 publication Critical patent/JP4051046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 容易に目的のランドマークを特定することができるランドマーク検索装置を提供すること。
【解決手段】 ランドマーク検索装置1は、検索対象となる複数のランドマークのそれぞれの特徴を表す複数のメタデータを各ランドマーク毎に保持するデータテーブル3と、各ランドマークの順位付けを行う順位付けモジュール4と、ランドマークの候補を選定する選定モジュール36と、目的のランドマークを特定する特定モジュール37とを備えている。順位付けモジュール4は、データテーブル3に基づいて、入力された文脈情報との相関関係に応じて各ランドマークの順位付けをし、選定モジュール36は、各ランドマークの中から文字情報31の一つとして入力された地名が示すランドマークの候補を選定する。そして、特定モジュール37は、選定結果及び順位付け結果に基づいて、入力された文脈情報27が示すランドマークを特定する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、対象者特定装置、及び情報配信システムに関するものである。
近年、情報技術の発展により、誰でも簡単に多様な情報にアクセスすることが可能となった。しかし、アクセス可能な情報があまりにも膨大なものであるため、本当に必要とする情報にはなかなかたどりつけないという問題がある。そのため、容易且つ迅速に必要な情報が検索できる情報検索方法及びそのシステムの構築が急務となっている。
ところで、人が他人に情報を伝える、或いは他人に情報を尋ねる場合には、建物や記念碑等の建築物、或いは大きな立ち木等、人工物・自然物を問わずその場所に存在する様々な目印となるオブジェクト、即ちランドマークをその情報のキーワードとして用いることが多い。
従来、このような人の行動特性を利用して、各ランドマークの所在地(緯度経度)と各ランドマークに関連するコンテンツデータとを関連付け、入力されたランドマークの名称、或いは地図上の各ランドマークの所在地に配置されたオブジェクトに対する入力操作に基づいて、当該ランドマークに関連する情報を提供する情報検索システムがある。そして、このような情報検索システムを利用することにより、ランドーマークを情報検索のキーワード(或いは目印)とした効率的な情報検索が可能になる(例えば、特許文献1,2参照)。
特開2002−108905号公報 特開2000−250931号公報
ところが、人が情報表現時に用いるランドマークの名称は、必ずしもそのランドマークの正式名称と一致するものではなく、その所在地も実は正確に把握していない場合が多い。そのため、情報検索時に具体的なランドマークの名称を入力する構成のシステム、或いは特許文献1に記載のシステムのように、ランドマークに対応する地図上の位置を指定する構成のシステムの場合には、目的とするランドマークの正確な名称やその所在地を把握していなければ、必要な情報を的確に検索できないという問題がある。
また、特許文献2に記載のシステムでは、入力された文書データについて形態素解析を行い、これらの分割された各形態素と予め登録された現実の住所及びその住所を含む地域の名称とを照合することにより、入力された文書データが示す位置情報を特定する。しかし、ランドマークの名称、或いはそのランドマークを特徴づける地名表現は、必ずしも現実の住所と一致しない場合があり、このような場合には、やはり、必要な情報を的確に検索できないという問題がある。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、容易に目的のランドマークを特定することができるランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、対象者特定装置、及び情報配信システムを提供することにある。
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、入力された文脈情報に基づいて該文脈情報が示すランドマークを特定するランドマーク検索装置であって、前記文脈情報は、少なくとも前記ランドマークに対応する地名を含む文字情報を含み、検索対象となる複数の前記ランドマークについて該各ランドマークの特徴を表す複数のメタデータを各ランドマーク毎に保持するデータテーブルと、該データテーブルに基づいて、前記文脈情報との相関量に応じて前記各ランドマークの順位付けを行う順位付けモジュールと、前記データテーブルに基づいて、前記地名が示す前記ランドマークの候補を選定する選定モジュールと、前記選定結果及び前記順位付け結果に基づいて、前記ランドマークを特定する特定モジュールとを備えることを要旨とする。
請求項2に記載の発明は、前記データテーブルは、前記メタデータとして、前記各ランドマークの特徴を表す文字データ群、画像データ群、動画データ群、及び音データ群のうち、少なくとも前記文字データ群を保持し、前記順位付けモジュールは、前記文字データ群に対応し、該文字データ群及び前記文脈情報として入力された前記文字情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する文字情報処理手段、前記画像データ群に対応し、該画像データ群及び前記文脈情報として入力された画像情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する画像情報処理手段、前記動画データ群に対応し、該動画データ群及び前記文脈情報として入力された動画情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する動画情報処理手段、前記音データ群に対応し、該音データ群及び前記文脈情報として入力された音情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する音情報処理手段のうちの少なくとも一つを備えることを要旨とする。
請求項3に記載の発明は、前記文字データ群は、少なくとも前記各ランドマークの所在地を特定するための文字データを含み、前記選定モジュールは、前記文字データ群と前記文字情報の一つとして明示的に入力された前記地名に基づいて前記各候補を選定することを要旨とする。
請求項4に記載の発明は、前記文字情報から前記地名を抽出する地名抽出手段を備え、前記文字データ群は、少なくとも前記各ランドマークの所在地を特定するための文字データを含み、前記選定モジュールは、前記文字データ群と前記抽出された前記地名に基づいて前記各候補を選定することを要旨とする。
請求項5に記載の発明は、特定モジュールは、所定数の前記ランドマークを特定することを要旨とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、複数の前記ランドマークについて該各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベースと、前記文脈情報を前記特定された前記ランドマークに関連する前記コンテンツデータとして前記データベースに登録する登録手段とを備えた情報検索システムであることを要旨とする。
請求項7に記載の発明は、複数の前記ランドマークについて該各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベースと、表示画面上に地図を表示する地図表示手段と、前記地図上の前記各ランドマークの所在地に前記各ランドマークと関連付けられたオブジェクトを配置するオブジェクト配置手段と、前記各オブジェクトに対する入力操作に基づいて該操作されたオブジェクトと関連付けられた前記各コンテンツデータを前記操作されたランドマークの関連情報として提供する情報提供手段とを備えた情報検索システムであって、請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置を備え、前記オブジェクト配置手段は、前記特定された前記ランドマークと関連付けられた前記オブジェクトを前記配置することを要旨とする。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、複数の前記ランドマークについて該各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベースと、前記特定された前記ランドマークに関連する前記各コンテンツデータを前記文脈情報のメタデータとして該文脈情報に埋め込むメタデータ埋込手段とを備えた情報生成装置であることを要旨とする。
請求項9に記載の発明は、入力された文脈情報に基づいて該文脈情報が示す対象者を特定する対象者特定装置であって、前記文脈情報は、少なくとも前記対象者の属性を含む文字情報を含み、個人の特徴を表す複数のメタデータを各個人毎に保持するデータテーブルと、該データテーブルに基づいて、前記文脈情報との相関量に応じて前記各個人の前記対象者としての順位付けを行う順位付けモジュールと、前記データテーブルに基づいて、前記属性に該当する候補者を選定する選定モジュールと、前記選定結果及び前記順位付け結果に基づいて、前記対象者を特定する特定モジュールと、を備えることを要旨とする。
請求項10に記載の発明は、特定の情報端末に対して配信情報を選択的に配信可能な情報配信手段を備えた情報配信システムであって、請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置を備え、前記情報配信手段は、該ランドマーク検索装置により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に位置する前記情報端末に対して前記配信情報を配信すること、を要旨とする。
請求項11に記載の発明は、特定の情報端末に対して配信情報を選択的に配信可能な情報配信手段を備えた情報配信システムであって、請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、請求項9に記載の対象者特定装置と、前記ランドマーク検索装置により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に前記対象者特定装置により特定された対象者が位置するか否かを判定する位置判定手段とを備え、前記情報配信手段は、前記所定範囲内に前記対象者が位置する場合に、該所定範囲内に位置し且つ前記対象者が認識可能な情報端末に対して前記配信を行うこと、を要旨とする。
請求項12に記載の発明は、特定の情報端末に対して配信情報を選択的に配信可能な情報配信手段を備えた情報配信システムであって、請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、個人の特徴を表す複数のメタデータを各個人毎に保持するデータテーブルを有し、入力された文字列と一致する文字データが前記メタデータとして前記データテーブルに保持された個人を対象者と特定する対象者特定装置と、前記ランドマーク検索装置により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に前記対象者特定装置により特定された対象者が位置するか否かを判定する位置判定手段とを備え、前記情報配信手段は、前記所定範囲内に前記対象者が位置する場合に、該所定範囲内に位置し且つ前記対象者が認識可能な情報端末に対して前記配信を行うこと、を要旨とする。
請求項13に記載の発明は、前記特定されたランドマークを選択候補として表示する表示手段を備え、前記情報配信手段は、前記特定されたランドマークのうちの選択されたランドマークを基点として前記配信を行うこと、を要旨とする。
請求項14に記載の発明は、前記特定されたランドマークを選択候補として表示する表示手段を備え、前記位置判定手段は、前記特定されたランドマークのうちの選択されたランドマークを基点として前記判定を行うこと、を要旨とする。
請求項15に記載の発明は、前記特定された対象者を選択候補として表示する表示手段を備え、前記位置判定手段は、前記対象者のうちの選択された対象者について前記判定を行うこと、を要旨とする。
(作用)
請求項1に記載の発明によれば、入力された文脈情報との相関量に応じて各ランドマークの順位付けをし、その順位付け結果及び地名が示すランドマークの候補の選定結果に基づいて、目的のランドマークを特定する。従って、目的とするランドマークについての断片的な、或いは抽象的な情報のみしか把握していない場合であっても、これらの情報を当該ランドマークの文脈情報として入力することで、目的とするランドマークを容易に特定することが可能になる。さらに、入力された地名が示すランドマークの候補が複数ある場合であっても、精度よく目的とするランドマークを特定することが可能になる。
請求項2に記載の発明によれば、文脈情報として、文字情報以外の画像情報、動画情報及び音情報をも受付けることができる。従って、地名以外に目的とするランドマークを示す文字情報を把握していない場合であっても、その他の各種情報を文脈情報と入力することで、目的とするランドマークを容易に特定することができる。加えて、複数の各種情報を組み合わせて入力することで、更に精度よく目的とするランドマークを特定することが可能になる。
請求項3に記載の発明によれば、選定モジュールは、文字情報の一つとして明示的に入力された地名に基づいて目的となるランドマークの各候補を選定する。従って、精度よく目的とするランドマークを特定することが可能になる。また、文字データ群は、各ランドマークの所在地を特定するための文字データを含むので、文字情報として明示的に入力された地名が正規の名称ではなく、或いは名称が住所中に含まれない場合であっても、精度よく目的とするランドマークを特定することが可能になる。
請求項4に記載の発明によれば、文字情報から地名を抽出する地名抽出手段を備えるので、明示的に地名が入力されない場合であっても、目的となるランドマークの各候補の選定が可能になる。従って、更に簡便かつ容易に目的のランドマークを特定することができる。また、文字データ群は、各ランドマークの所在地を特定するための文字データを含むので、文字情報として明示的に入力された地名が正規の名称ではなく、或いは名称が住所中に含まれない場合であっても、精度よく目的とするランドマークを特定することが可能になる。
請求項5に記載の発明によれば、目的のランドマークとして所定数のランドマークを特定するので、その中から最適なものを選択することが可能になる。従って、特に、目的のランドマークを一つに限定しない場合の検索に好適である。
請求項6に記載の発明によれば、入力された文脈情報が、自動的にその文脈情報が示すランドマークのコンテンツデータとしてデータベースに登録されるので、容易にデータベースの更新ができ、結果として、情報検索システムの維持管理が容易になる。また、データベースの頻繁な更新が可能になるので、最新の情報にも対応することが可能になり、更にその検索精度の向上が可能になる。
請求項7に記載の発明によれば、入力された文脈情報が示すランドマークの地図上の所在地に当該ランドマークと関連付けられたオブジェクトが配置され、当該オブジェクトに対する入力操作に基づいて、当該ランドマークについての関連情報の提供がなされる。従って、情報検索システムのユーザは、目的とするランドマークの正確な名称又はその正確な位置を把握していない場合であっても、そのランドマークに対応する文脈情報を入力することで、そのランドマークについての種々の関連情報の提供を受けることが可能になる。
請求項8に記載の発明によれば、入力された文脈情報が示すランドマークのコンテンツデータが当該文脈情報のメタデータとして埋め込まれたメタデータ埋め込み型データ形式の各種情報が生成される。従って、メタデータを包含しない通常のデータ形式を採用する情報を容易に標準メタデータ記述形式の情報に変換することが可能になる。
請求項9に記載の発明によれば、入力された文脈情報との相関量に応じて各個人の順位付けをし、その順位付け結果、及び属性に該当する候補者の選定結果に基づいて、目的の対象者を特定する。従って、目的とする対象者についての断片的な、或いは抽象的な情報のみしか把握していない場合であっても、これらの情報を当該対象者の文脈情報として入力することで、目的とする対象者を容易に特定することが可能になる。さらに、入力された属性に該当する候補者が複数ある場合であっても、精度よく目的とする対象者を特定することが可能になる。
請求項10に記載の発明によれば、情報提供者が配信情報の配信先、即ち配信対象となる情報端末の正確なアドレスを記憶していない場合であっても、同情報端末の位置するランドマークに関する文脈情報に基づいて、所望の配信先に配信情報を配信することが可能になる。即ち、情報提供に際する地理的認知能力の不足に起因する情報バリアを低減するとともに、そのフィルタリング機能を活用してより高度な情報提供を行うことが可能になる。
請求項11に記載の発明によれば、情報受信者となる各個人に共通する属性、及び嗜好等といった大まかな情報を文脈情報として入力するだけで、容易にその対象者を絞りこむことができ、その結果、より高度なフィルタリングを行うことが可能になる。
また、請求項12に記載の発明によれば、情報受信者となる各個人に関する文字列(キーワード)を入力するだけで、容易にその対象者を絞りこむことができ、より高度なフィルタリングを行うことが可能になる。
更に、これら請求項11及び請求項12に記載の発明によれば、対象者が特定されたランドマークから所定範囲内に位置するか否かの判定を行うことにより、対象者の「グループ属性」と特定のランドマークに固有の「地理的属性」とを意味的に関連付けることができる。そして、その対象者が認識可能な情報端末に配信情報を配信することにより、同情報端末をこれら2つの属性により意味づけられた謂わば仮想掲示板(ジオ仮想掲示板)として機能させることができる。その結果、特定の地理的属性を有する場所」に「特定のグループ属性を有する者が位置する」ことの意味を利用した高度な情報配信を利用することができるようになる。
請求項13〜請求項15に記載の発明によれば、情報提供者が意図するランドマーク、或いは対象者を精度良く特定することができる。その結果、フィルタリング機能を強化して情報配信の質的向上を図ることができるようになる。
本発明によれば、容易に目的のランドマークを特定することが可能なランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、対象者特定装置、及び情報配信システムを提供することができる。
(第1の実施形態)
以下、本発明を具体化した第1の実施形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、ランドマーク検索装置1は、検索対象となる複数のランドマークのそれぞれの特徴を表す複数のメタデータを各ランドマーク毎に保持するデータテーブル3と、このデータテーブル3に基づいて、入力された文脈情報との相関関係に応じて各ランドマークの順位付けを行う順位付けモジュール4とを備えている。
尚、メタデータとは、一般に「データに関する構造化されたデータ(Structured data about data)」、或いは「ナレッジリソース又はサービスに関する明示的に構造化されたデータ(Explicitly structured data about a knowledge resource or service)」と定義されるデータである。
本実施形態では、検索対象となる各ランドマークの特徴を直接的或いは間接的に表現するデータを、その形式を問わず各ランドマークのメタデータとして定義付けている。そして、図2に示すように、本実施形態のデータテーブル3は、各ランドマークのメタデータ10として、各ランドマークの特徴を表す文字データ群11、画像データ群12、動画データ群13及び音データ群14を保持している。
詳述すると、本実施形態のデータテーブル3の各「行」Lnには検索対象となる各ランドマークが関連付けられており、各「列」Clには各メタデータの項目が関連付けられている。そして、各ランドマークの特徴を表す文字データ群11、画像データ群12、動画データ群13及び音データ群14は、各ランドマークのメタデータ10として、各ランドマーク及びその項目毎に保持されている。
具体的には、本実施形態のデータテーブル3は、文字データ群11として、各ランドマークの緯度経度15、名称16、住所等の各ランドマークの所在地を特定するための文字データ17、及び属性や依存関係等に関する文字データ18を保持している。
本実施形態では、各ランドマークの所在地を特定するための文字データ17には、正規の住所17a以外にも各ランドマークが所在する地域名、都市圏名、過去の地名、及び通名(正規の地域名ではないが当該ランドマークを示すものとして一般的に用いられる地名)等のその他の文字列17bが含まれている。
また、属性や依存関係等に関する文字データ18には、各ランドマークの種類等の各ランドマーク自体の属性や依存関係のみならず、その所有者又は使用者等の当該各ランドマークに関連する事柄の属性や依存関係等に関するデータが含まれている。
そして、データテーブル3は、画像データ群12、動画データ群13及び音データ群14についても、上記文字データ群11の属性や依存関係等に関する文字データ18と同様に、各ランドマーク自体及び当該各ランドマークに関連する事柄の属性や依存関係等に関する所定の画像データ、動画データ及び音データを保持している。
一方、図1に示すように、順位付けモジュール4は、文字情報処理部21、画像情報処理部22、動画情報処理部23、音情報処理部24、及び相関量評価部25を備えている。そして、順位付けモジュール4は、これらの各処理部にて、入力された文脈情報及びデータテーブル3に保持されたメタデータに基づき検索対象となる各ランドマークとの相関量を計算し、相関量評価部25にて、各処理部の算出した相関量に基づいて各ランドマークを評価することによりその順位付けを行う。
詳述すると、ランドマーク検索装置1は、特定のランドマークを示す文脈情報27が入力される情報入力部28を備え、情報入力部28は、文脈情報27として入力された文字情報31、画像情報32、動画情報33及び音情報34を、対応する文字情報処理部21、画像情報処理部22、動画情報処理部23及び音情報処理部24に出力する。そして、各処理部は、それぞれ文脈情報27として入力された文字情報31、画像情報32、動画情報33及び音情報34と、メタデータ10としてデータテーブル3に保持された文字データ群11、画像データ群12、動画データ群13及び音データ群14とに基づいて、文脈情報27と各ランドマークとの相関量を計算する。尚、本実施形態では、文字情報処理部21、画像情報処理部22、動画情報処理部23及び音情報処理部24が、それぞれ文字情報処理手段、画像情報処理手段、動画情報処理手段及び音情報処理手段を構成する。
本実施形態では、上記各処理部による相関量計算は、ベクトル空間モデルによる類似性評価により行われ、各処理部は、それぞれ文脈情報27として入力された各情報とメタデータ10としてデータテーブル3に保持された各データ群の特徴ベクトルを生成し、その類似度に基づいて文脈情報27と各ランドマークとの相関量を計算する。
具体的には、文字情報処理部21は、TF/IDF重み付け手法(Term Frequency/Inverse Document Frequency Weighting)を用いて各ランドマークの特徴を表す文字データ群11及び文字情報31の特徴ベクトルを生成する。尚、本実施形態では、情報入力部28は、文脈情報27として入力された文字情報31を形態素解析により形態素に分割した状態(即ち形態素に分割された文字列として)で文字情報処理部21に出力し、文字情報処理部21は、文字情報31を構成する各形態素の出現個数からその特徴量を求めることにより、文字情報31の特徴ベクトルを生成する。そして、文字情報処理部21は、各ランドマークの特徴を表す文字データ群11についても同様の方法で特徴ベクトルを生成する。
画像情報処理部22は、画像中の色の出現頻度(カラーヒストグラム,ピクセル単位)を特徴量として抽出することにより、各ランドマークの特徴を表す画像データ群12及び画像情報32の特徴ベクトルを生成する。動画情報処理部23は、動画を構成する静止画像の特徴ベクトルを合成することにより、各ランドマークの特徴を表す動画データ群13及び動画情報33の特徴ベクトルを生成する。音情報処理部24は、音の音程、連続する2音間の音程差、及び初音と各音との音程差を特徴量として抽出することにより、各ランドマークの特徴を表す音データ群14及び音情報34の特徴ベクトルを生成する。
そして、各処理部は、文脈情報27として入力された各情報の特徴ベクトルと各データ群の特徴ベクトルとの内積をそれぞれ計算することにより、文脈情報27と各ランドマークとの相関量を計算する。そして、相関量評価部25は、各処理部の算出した相関量に基づいて、文脈情報27と各ランドマークとの類似度を評価することにより、その順位付けを行う。
また、ランドマーク検索装置1は、検索対象となる各ランドマークから文字情報31の一つとして入力された地名が示すランドマークの候補を選定する選定モジュール36と、選定モジュール36の選定結果及び順位付けモジュール4の順位付け結果に基づいて、入力された文脈情報27が示すランドマークを特定する特定モジュール37を備えている。
本実施形態のランドマーク検索装置1では、文字情報31の一つとして、文脈情報27が示すランドマークに対応する地名40が入力され、情報入力部28は、この入力された地名40を選定モジュール36に出力する。そして、選定モジュール36は、データテーブル3に基づいて、入力された地名40が示すランドマークの候補を選定する。詳しくは、選定モジュール36は、データテーブル3に保持された各ランドマークの所在地を特定するための文字データ17(図2参照)と入力された地名40とを照合し、同地名40と一致する文字表現を含む文字データ17に対応するランドマークを、入力された文脈情報27が示すランドマークの候補として選定する。
選定モジュール36は、入力された文脈情報27が示すランドマークとして選定したランドマークの候補リスト41を特定モジュール37に出力する。そして、本実施形態では、特定モジュール37は、候補リスト41中に複数の候補がある場合、この候補リスト41中の各候補のうち、順位付けモジュール4から順位付け結果として入力された順位リスト42の最上位のランドマークを入力された文脈情報27が示すランドマークとして特定する。尚、本実施形態では、特定モジュール37は、特定したランドマークを直接的に表現するデータとして、その緯度経度15及び名称16を出力する。
次に、上記のように構成されたランドマーク検索装置1の作用について説明する。
図3に示すように、例えば、文脈情報27aとして、文字情報31aと、同文字情報31aが示すランドマークに対応する地名40a(地名40aを明示的に示す文字情報31b)とが入力された場合、情報入力部28は、文字情報31aを順位付けモジュール4に出力し、地名40aを選定モジュール36に出力する。
次に、順位付けモジュール4及び選定モジュール36は、データテーブル3(図2参照)に基づいて、それぞれ各ランドマークの順位付け及び文脈情報27aが示すランドマークの選定を行い、特定モジュール37に対し、その順位付け結果及び選定結果として、順位リスト42a及び候補リスト41aを出力する。そして、特定モジュール37は、これら順位リスト42a及び候補リスト41aに基づいて文脈情報27が示すランドマークを特定する。そして、この図3に示す例では、文脈情報27aとして入力された文字情報31a及び地名40aが示すランドマークとして「Yスタジアム」を特定する。
尚、本実施形態では、文脈情報27aとして、文字情報31a及び地名40aの文字情報のみが入力された場合を例示したが、文脈情報27としては、少なくとも地名40を含む文字情報31と、画像情報32、動画情報33及び音情報34の少なくとも何れか一つを入力すればよいことはいうまでもない。
以上、本実施形態によれば、次のような特徴を得ることができる。
(1)ランドマーク検索装置1は、検索対象となる複数のランドマークのそれぞれの特徴を表す複数のメタデータを各ランドマーク毎に保持するデータテーブル3と、各ランドマークの順位付けを行う順位付けモジュール4と、ランドマークの候補を選定する選定モジュール36と、目的のランドマークを特定する特定モジュール37とを備えている。
順位付けモジュール4は、データテーブル3に基づいて、入力された文脈情報との相関関係に応じて各ランドマークの順位付けをし、選定モジュール36は、各ランドマークの中から文字情報31の一つとして入力された地名が示すランドマークの候補を選定する。そして、特定モジュール37は、選定モジュール36の選定結果及び順位付けモジュール4の順位付け結果に基づいて、入力された文脈情報27が示すランドマークを特定する。
このような構成とすれば、目的とするランドマークについての断片的な、或いは抽象的な情報のみしか把握していない場合であっても、これらの情報を当該ランドマークの文脈情報27として入力することで、目的とするランドマークを容易に特定することができる。さらに、入力された地名が示すランドマークの候補が複数ある場合であっても、精度よく目的とするランドマークを特定することができる。
(2)データテーブル3は、各ランドマークのメタデータ10として、各ランドマークの特徴を表す文字データ群11、画像データ群12、動画データ群13及び音データ群14を保持し、順位付けモジュール4は、文字情報処理部21、画像情報処理部22、動画情報処理部23、音情報処理部24、及び相関量評価部25を備えている。そして、順位付けモジュール4は、これらの各処理部にて、入力された文脈情報及びデータテーブル3に保持されたメタデータに基づき検索対象となる各ランドマークとの相関量を計算し、相関量評価部25にて、各処理部の算出した相関量に基づいて各ランドマークを評価することによりその順位付けを行う。
このような構成とすれば、文脈情報27として、文字情報31以外の画像情報32、動画情報33及び音情報34をも受付けることができる。従って、地名40以外に目的とするランドマークを示す文字情報31を把握できない場合であっても、その他の各種情報を文脈情報27と入力することで、目的とするランドマークを容易に特定することができる。加えて、複数の各種情報を組み合わせて入力することで、更に精度よく目的とするランドマークを特定することが可能になる。
(3)データテーブル3は、メタデータ10としての文字データ群11として、住所等の各ランドマークの所在地を特定するための文字データ17を保持し、この所在地を特定するための文字データ17には、正規の住所17a以外にも各ランドマークが所在する地域名、都市圏名、過去の地名、及び通名等のその他の文字列17bが含まれている。そして、選定モジュール36は、データテーブル3に保持された各ランドマークの所在地を特定するための文字データ17と入力された地名40とを照合し、同地名40と一致する文字表現を含む文字データ17に対応するランドマークを、入力された文脈情報27が示すランドマークの候補として選定する。
このような構成とすれば、文字情報31として入力された地名40が正規の名称ではなく、或いは名称が住所中に含まれない場合であっても、精度よく目的とするランドマークを特定することができる。
(第2の実施形態)
以下、本発明を情報検索システムに具体化した第2の実施形態を図面に従い説明する。
図4に示すように、情報検索システム50は、複数のランドマークについて各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベース51と、同データベース51に登録されたコンテンツデータに基づいて各ランドマークの関連情報の提供を行う情報処理部52と、ランドマーク検索装置53とを備えている。
図5に示すように、本実施形態のデータベース51には、各ランドマークの名称54、緯度経度55とともに、各ランドマークに関連するコンテンツデータ56として、文字データ57,画像データ58,動画データ59及び音データ60が登録されている。
一方、図4に示すように、情報処理部52は、出力I/F61を介して表示画面62上に地図63を表示し、データベース51に基づいて、同地図63上の各ランドマークの所在地に各ランドマークと関連付けられたオブジェクト64を配置する。そして、情報処理部52は、入力I/F65からオブジェクト64に対する入力操作信号の入力があった場合、データベース51に登録された各ランドマークのコンテンツデータ56に基づいて、出力I/F61を介し当該操作された各ランドマークの関連情報の提供を行う。
尚、本実施形態では、情報処理部52が、地図表示手段、オブジェクト配置手段及び情報提供手段を構成する。また、文字データ57には、各ランドマークに関連するWebサイトのURLが含まれており、情報処理部52は、文字データ57としてURLがある場合には、そのURLのWebサイトに掲載された関連情報の提供が可能となっている。
図4に示すように、本実施形態の情報検索システム50では、入力I/F65に特定のランドマークを示す文脈情報67が入力された場合、入力I/F65は、入力された文脈情報67をランドマーク検索装置53に出力する。そして、ランドマーク検索装置53は、文脈情報67が示すランドマークを特定し情報処理部52に出力する。
次に、情報処理部52は、ランドマーク検索装置53からの入力に基づいて、データベース51からそのランドマークに関連するコンテンツデータ56(図5参照)を読み出し、その地図63上の所在地(緯度経度55)に当該ランドマークと関連付けられたオブジェクト64aを表示する。そして、情報処理部52は、オブジェクト64aに対する入力操作があった場合には、データベース51から読み出したコンテンツデータ56に基づいて、オブジェクト64aと関連付けられたランドマークについての関連情報の提供を行う。
従って、情報検索システム50のユーザは、目的とするランドマークの正確な名称又はその正確な位置を把握していない場合であっても、そのランドマークに対応する文脈情報67を入力することで、そのランドマークについての種々の関連情報の提供を受けることができる。
また、本実施形態では、ランドマーク検索装置53は、特定したランドマークの名称とともに入力された文脈情報67をデータベース51に出力し、文脈情報67を同文脈情報67が示すランドマークのコンテンツデータ56として登録する。尚、本実施形態では、ランドマーク検索装置53及びデータベース51が登録手段を構成する。
従って、文脈情報67の入力による情報検索を実行する毎に、自動的に各ランドマークのコンテンツデータ56がデータベース51に登録されるので、情報検索システム50の維持管理を容易なものとすることができる。さらに、データベース51が頻繁に更新されるので、検索精度が向上するとともに最新の情報にも対応することができる。
(第3の実施形態)
以下、本発明を情報配信システムに具体化した第3の実施形態を図面に従い説明する。
尚、説明の便宜上、第1の実施形態と同一の部分については説明を省略する。
図8に示すように、情報配信システム100は、特定の情報端末に対して選択的に情報を配信可能な情報配信センタ101を備えている。本実施形態では、情報配信センタ101は、インターネット102を介して複数の情報端末D1〜D6と接続されており、各情報端末D1〜D6は、それぞれの固有のIPアドレスを有している。そして、情報配信センタ101は、そのIPアドレスに基づいて、配信対象となる情報端末に対し、入力された配信情報Ia1の配信を行う。
尚、「情報端末」は、パーソナルコンピュータ等、本来の計算機的性格を有するもののみらなず、例えば、インターネット等を介して通信可能なテレビや電光掲示板等をも含むものである。
本実施形態では、配信情報Ia1は、特定のランドマークを示す文脈情報Ia2とともに情報配信センタ101に入力される。そして、情報配信センタ101は、その文脈情報Ia2が示すランドマークを基点とした所定範囲内に位置する情報端末に対して上記配信情報Ia1の配信を行う。
詳述すると、図9に示すように、情報配信センタ101は、ランドマーク検索装置105と、情報配信手段としての情報配信サーバ106とを備えており、入力された文脈情報Ia2は、ランドマーク検索装置105に入力される。そして、ランドマーク検索装置105は、その文脈情報Ia2が示すランドマークを特定し、そのランドマークを情報配信サーバ106に出力する。
尚、ランドマーク検索装置105の基本構成は、上記第1の実施形態に示すランドマーク検索装置1と同様であるため具体的説明は省略するが、本実施形態では、文脈情報とともに特定するランドマーク数が入力(指定)される構成となっている。
従って、例えば、ランドマーク検索装置105が図10に示すようなデータテーブル108を有しており、文脈情報Ia2として「○○区、野菜、キャベツ」といった文字データ、及びランドマーク数「2」が入力された場合、「八百屋」「○○スーパ」が文脈情報Ia2の示すランドマークとして特定され情報配信サーバ106に出力される。
一方、情報配信サーバ106は、情報配信部111と、配信対象判定部112と、ジオ/IPアドレステーブル113とを備えている。図11に示すように、ジオ/IPアドレステーブル113には、各情報端末D1〜D6が位置する緯度経度113a及びIPアドレス113bが各情報端末毎に記録されている。そして、配信対象判定部112は、このジオ/IPアドレステーブル113に記憶された緯度経度113a、及びランドマーク検索装置105により特定されたランドマークの緯度経度に基づいて、同ランドマークを基点とした所定範囲内に位置する情報端末を判定する。尚、本実施形態では、上記特定されたランドマークを基点とする「所定範囲」として、所定の「距離範囲」が予め設定されている。そして、情報配信部111は、その情報端末に対して入力された配信情報Ia1の配信を行う。
例えば、図8に示すように、各情報端末D1〜D6が、それぞれ特定のランドマーク、即ち八百屋114、コンビニ115、ケーキ屋116、パン屋117、スーパ118、テレビ塔119を基点とする所定範囲Aa1〜Aa6内に位置している場合、上述のランドマーク検索装置105の出力に基づいて、情報端末D1及びD5を配信対象と判定する。そして、情報配信部111は、ジオ/IPアドレステーブル113に記録されたIPアドレス113bに基づいて、配信情報Ia1を情報端末D1及びD5に配信する。
このような構成とすれば、情報提供者が配信情報Ia1の配信先、即ち配信対象となる情報端末のIPアドレスを記憶していない場合であっても、同情報端末の位置するランドマークに関する文脈情報Ia2に基づいて、所望の配信先に配信情報Ia1を配信することができる。
例えば、「お肉の特売」をする場合に、野菜売り場の来訪者に「野菜(キャベツ)とお肉(豚肉)を使った料理のレシピ」を提供することで「お肉」を購入する動機付けを行うマーケティング手法がある。しかし、従来見られるような情報配信システムでは、配信対象となる情報端末のIPアドレスやメールアドレス等のWeb空間上の仮想アドレスを知らなければ、その配信を行うことができない。また、不特定の情報端末に対して情報配信(ブロードキャスト配信)を行えば、上記マーケティング手法の効果が極端に低下するのみならずネットワーク負荷の増大を招くことになる。従って、従来、こうしたマーケティング手法を有効に行うためには、直接、店頭或いは店舗近傍に出向いてチラシを配布する等、人手に頼るしかなかった。
その点、本実施形態の情報配信システム100では、図8及び図9に例示するように、情報配信者は、上記配信情報Ia1とともに「野菜売り場を有するランドマーク」を示す文脈情報Ia2を入力するだけで、目的とする配信先である八百屋114、及びスーパ118の情報端末D1,D5に対して上記配信情報Ia1を選択的に配信することができる。
つまり、ジオセマンティック・マルチキャスト機能(地理的意味関係に基づく選択的情報配信機能)を実現し、情報提供に際する地理的認知能力の不足に起因する情報バリアを低減するとともに、そのフィルタリング機能を活用してより高度な情報提供を行うことができるようになる。
(第4の実施形態)
以下、本発明を情報配信システムに具体化した第4の実施形態を図面に従い説明する。
尚、説明の便宜上、第3の実施形態と同一の部分については説明を省略する。
図12に示すように、本実施形態の情報配信システム120は、情報配信センタ121と、情報端末としての複数の携帯電話Dm1〜Dm9とを備えて構成されている。本実施形態では、情報配信センタ121は、インターネット122と介して管理センタ123と接続されている。そして、管理センタ123は、図示しない携帯電話網を介して各携帯電話Dm1〜Dm9と接続されている。
図13に示すように、本実施形態では、情報配信センタ121には、配信情報Ib1及び特定のランドマークを示す第1の文脈情報Ib2とともに、情報受信者となる対象者を示す第2の文脈情報Ib3が入力される。そして、情報配信センタ121は、第2の文脈情報Ib3の示す対象者が第1の文脈情報Ib2の示すランドマークを基点とした所定範囲内に位置する場合、その対象者が認識可能な情報端末、即ち携帯電話に対して上記配信情報Ib1の配信を行う。
詳述すると、情報配信センタ121は、ランドマーク検索装置125及び情報配信サーバ126に加え、入力された第2の文脈情報Ib3に基づいて該第2の文脈情報Ib3が示す対象者を特定する対象者特定装置127を備えている。
対象者特定装置127は、基本的にランドマーク検索装置125と同様の構成、即ち、データテーブル131、順位付けモジュール132、選定モジュール133、及び特定モジュール134を備えており、ランドマーク検索装置125とは、その特定(特定)する対象、並びに基礎となる文脈情報及びメタデータのみが相違している。
図14に示すように、データテーブル131は、特定対象となる複数の個人h1〜h9のそれぞれの特徴を表す複数のメタデータを各個人毎に保持している。具体的には、データテーブル131は、少なくとも文字データ群135として、各個人の人ID135a、各個人が所有する携帯電話の端末ID135b並びにそのメールアドレス135c、及び各個人の属性を示す文字データを含むその他の文字データ134dを保持している。そして、順位付けモジュール132は、このデータテーブル131に基づいて、そのメタデータと入力された第2の文脈情報Ib3との相関関係に応じて各個人の順位付けを行う。
また、第2の文脈情報Ib3には、少なくとも対象者の属性を含む文字情報が含まれており、選定モジュール133は、データテーブル131に基づいて、第2の文脈情報Ib3に含まれる属性に該当する候補者を選定する。
特定モジュール134は、これら選定モジュール133の選定結果及び順位付けモジュール132の順位付け結果に基づいて、入力された第2の文脈情報Ib3が示す対象者を特定する。例えば、図13及び図14に示す例では、第2の文脈情報Ib3として「お得意様、魚」といった文字データが入力されることで、個人h2,h3,h4が対象者として特定される。そして、特定モジュール134は、特定したその対象者を情報配信サーバ126に出力する。
尚、本実施形態では、対象者特定装置127は、特定した対象者を表現するデータとしての人ID135a、及び端末ID135b並びにメールアドレス135cを情報配信サーバ126に出力する。
そして、ランドマーク検索装置125は、例えば、図15に示すようなデータテーブル138を有している場合には、第1の文脈情報Ib2として「○○区、和食」といった文字データが入力されることにより、「和食屋」を第1の文脈情報Ib2の示すランドマークとして特定する。
一方、情報配信サーバ126は、情報配信部141と、ランドマーク検索装置125により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に対象者特定装置127により特定された対象者が位置するか否かを判定する位置判定部142とを備えている。即ち、本実施形態では、情報配信サーバ126が情報配信手段及び位置判定手段を構成する。
本実施形態では、各携帯電話Dm1〜Dm9は、GPSを利用した位置特定機能を有しており、情報配信サーバ126には、対象者特定装置127により特定された対象者及びランドマーク検索装置125により特定されたランドマークとともに、各携帯電話Dm1〜Dm9が発信されるGPS位置情報Ib4(緯度経度)が入力される。尚、GPSは、Global Positioning Systemの略称である。
位置判定部142は、このGPS位置情報Ib4に基づいて、上記所定範囲内に特定された対象者が位置するか否かを判定する。そして、情報配信部141は、位置判定部142により上記ランドマークを基点とする所定範囲内に位置すると判定された対象者の携帯電話に対して配信情報Ib1の配信を行う。
例えば、図12に示すように、各個人h1〜h9のうち、個人h1,h2が洋食屋151を基点する所定範囲Ab1内に、個人h3〜h5が和食屋152を基点とする所定範囲Ab2内に、そして、個人h8,h9が呉服屋153を基点とする所定範囲Ab3内に位置しているとする。こうした場合、対象者特定装置127により特定された対象者、即ち個人h2,h3,h4のうち、個人h2は、ランドマーク検索装置125により特定されたランドマーク、即ち和食屋152を基点とする所定範囲Ab2内に位置していない。従って、情報配信部141は、個人h3,h4の所有する携帯電話Dm3,Dm4に対して配信情報Ib1の配信を行う。
尚、本実施形態では、情報配信サーバ126は、対象者特定装置127から出力された対象者を表現するデータであるメールアドレス135cに基づいて、電子メールにより配信情報Ib1の配信を行うが、各情報端末への配信情報の配信形態は、例えばストリーミング等、電子メール以外の配信形態により行うこととしてもよい。
次に、上記のような本実施形態の情報配信システムの作用・効果について説明する。
本実施形態では、情報配信センタ121は、入力された第2の文脈情報Ib3に基づいて該第2の文脈情報Ib3が示す対象者を特定する対象者特定装置127を備える。そして、その対象者が第1の文脈情報Ib2が示すランドマークから所定範囲内に位置するか否かを判定し、対象者が所定範囲内に位置する場合には、その携帯電話に対して配信情報Ib1を配信する。
このような構成とすれば、情報受信者となる各個人に共通する属性、及び嗜好等といった大まかな情報を第2の文脈情報Ib3として入力するだけで、容易にその対象者を絞りこむことができ、これにより、より高度なフィルタリングを行うことが可能になる。
更に、対象者が所定範囲内に位置するか否かの判定を行うことにより、対象者の「グループ属性」と特定のランドマークに固有の「地理的属性」とを意味的に関連付けることができる。そして、その対象者が所有する携帯電話を配信情報Ib1の配信対象とすることにより、同携帯電話をこれら2つの属性により意味づけられた謂わば仮想掲示板(ジオ仮想掲示板)として機能させることができる。これにより、特定の地理的属性を有する場所」に「特定のグループ属性を有する者が位置する」ことの意味を利用した高度な情報配信を利用することができるようになる。そして、例えば、「旬の魚××を使ったお勧めメニュー△△がある」という情報を、和食屋152の近所を歩いている「魚が好きなお得意様」のみに配信するといったことができるようになる。
なお、上記各実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記第1の実施形態では、文字情報31の一つとして文脈情報27が示すランドマークに対応する地名が入力され、情報入力部28は、この入力された地名を選定モジュール36に出力する構成とした。しかし、これに限らず、図6に示すランドマーク検索装置70のように、データテーブル3に保持された文字データ群11に基づいて、文脈情報27bの一つとして入力された文字情報31cから地名40bを抽出する地名抽出手段としての地名抽出部71を情報入力部72に設ける。そして、情報入力部72は、この文字情報31cから抽出した地名40bを選定モジュール36に出力する構成としてもよい。このような構成とすれば、文字情報の一つとして明示的に地名を入力する必要がなくなるので、更に簡便かつ容易に目的のランドマークを特定することができる。
・上記第1の実施形態では、データテーブル3は、メタデータ10として文字データ群11、画像データ群12、動画データ群13及び音データ群14を保持し、順位付けモジュール4は、文字情報処理部21、画像情報処理部22、動画情報処理部23、音情報処理部24を備えることとした。
しかし、これに限らず、データテーブル3は、メタデータ10として、少なくとも文字データ群11を保持し、順位付けモジュール4は、少なくとも文字情報処理部21を備える構成としてもよい。つまり、順位付けモジュール4は、文字情報処理部21と、各画像情報処理部22、動画情報処理部23及び音情報処理部24との組み合わせについては、どのような構成としてもよく、データテーブル3は、順位付けモジュール4の構成に対応する画像データ群12、動画データ群13及び音データ群14を保持する構成とすればよい。
・上記第1の実施形態では、特定モジュール37は、候補リスト41中の各候補のうち、順位付けモジュール4から順位付け結果として入力された順位リスト42の最上位のランドマークを入力された文脈情報27が示すランドマークとして特定する構成とした。しかし、これに限らず、特定モジュール37は、順位リスト42の上位の所定数のランドマークを入力された文脈情報27が示すランドマークとして特定する構成としてもよい。そして、その所定数は、予め設定された数であってもよく、文脈情報27とともに入力された指定数であってもよい。このような構成とすれば、入力された文脈情報27が示すランドマークとして所定数のランドマークが特定されるので、その中から最適なものを選択することができる。従って、特に、目的のランドマークを一つに限定しない場合の検索に好適である。
・上記第1の実施形態では、順位付けモジュール4の各処理部による相関量計算は、ベクトル空間モデルによる類似性評価により行われることとしたが、予め用意されたユーザのプロファイルデータに基づく感性検索により行うこととしてもよい。
・上記第1の実施形態では、選定モジュール36は、データテーブル3に保持された各ランドマークの所在地を特定するための文字データ17と入力された地名40とを照合することとした。しかし、これに限らず、文字データ群11の全てについて、入力された地名40との照合を実行する構成としてもよい。
・上記第2の実施形態では、本発明を情報検索システム50に具体化した。しかし、これに限らず、本発明は、図7に示すような情報生成装置に具体化してもよい。詳述すると、同図に示すように、情報生成装置80は、ランドマーク検索装置81と、複数のランドマークについて各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベース82と、メタデータ埋込手段としてのメタデータ埋め込み部83とから構成する。
ランドマーク検索装置81は、入力された文脈情報84に基づきその文脈情報84が示すランドマークを特定し、その名称とともに同文脈情報84をメタデータ埋め込み部83に出力する。そして、メタデータ埋め込み部83は、入力された名称に基づいてデータベース82から当該ランドマークに関連するコンテンツデータ85を読み出し入力された文脈情報84にメタデータとして埋め込む構成とする。そして、このような構成とすれば、メタデータを包含しない通常のデータ形式を採用する情報を容易に標準メタデータ記述形式の情報に変換することができる。
尚、データベース82の構成は、第2の実施形態のデータベース51と同様とすればよい。また、メタデータ埋め込み部83により生成される情報は、G−XML、DIG35、MPEG7等の、入力された文脈情報84の情報形態に応じた標準メタデータ記述形式に準ずるものとすればよく、メタデータとして埋め込むコンテンツデータ85も、ランドマークの名称や緯度経度の他、各フォーマットに対応するものを埋め込めばよい。
・上記第4の実施形態では、情報受信者となる対象者が認識可能な情報端末として携帯電話を用いた、しかし、これに限らず、情報端末は、PDA等のその他の移動情報端末であってもよく、更には、情報受信者となる対象者が認識可能であると推定されるPCや電光掲示板等であってもよい。
・上記第4の実施形態では、携帯電話Dm1〜Dm9のGPS位置特定機能を利用して、対象者の位置判定を行うこととした。しかし、これに限らず、情報端末としての携帯電話と別体のGPS位置判定機器により位置判定を行う構成としてもよく、更には、無線タグを利用する等、GPS以外の位置特定手段により位置判定を行う構成としてもよい。
・図16に示す情報配信センタ161のように、対象者特定装置162を個人の特徴を表す複数のメタデータを各個人毎に保持するデータテーブル163と、パターンマッチモジュール164とにより構成し、この対象者特定装置162には、上記第2の文脈情報に代えて、対象者を示す文字列(キーワード)Ic3が入力される構成とする。そして、パターンマッチモジュール164は、入力された文字列Ic3と一致する文字データがメタデータとしてデータテーブル163に保持されているか否かを判定し、その文字データがメタデータとして保持された個人を対象者として特定する構成としてもよい。尚、この場合、「一致」の条件は、完全一致でも部分一致でもよい。
・上記第4の実施形態では、情報配信サーバ126(位置判定部142)は、ランドマーク検索装置125により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に対象者特定装置127により特定された対象者が位置するか否かを判定し、対象者が所定範囲内に位置する場合には、その携帯電話に対して配信情報Ib1を配信する構成とした。しかし、これに限らず、ランドマーク検索装置125により特定されたランドマークを選択候補として表示し、そのうちの選択されたランドマークを基点として上記判定を行う構成とする。或いは、対象者特定装置127により特定された対象者を選択候補として表示し、そのうちの選択された対象者について上記判定を行う構成としてもよい。
具体的には、図17に示すように、情報配信センタ171に表示手段としての第1候補選択部172及び第2候補選択部173を設ける。そして、ランドマーク検索装置174により特定されたランドマーク(特定ランドマーク)及び対象者特定装置175により特定された対象者(特定対象者)を各々対応する第1候補選択部172及び第2候補選択部173に入力する。第1候補選択部172及び第2候補選択部173は、入力された特定ランドマーク及び特定対象者を選択候補として表示し、その選択結果を情報配信サーバ176へと出力する。そして、情報配信サーバ176は、選択されたランドマークを基点とする所定範囲内に選択された対象者が位置するか否かを判定し、その判定結果に基づいて配信情報の配信を行う構成とすればよい。
このような構成とすれば、ユーザ(情報提供者)が意図するランドマーク及び対象者を精度良く特定することができ、その結果、フィルタリング機能を強化して、情報配信の質的向上を図ることができるようになる。
尚、図17に示す情報配信センタ171のように、特定ランドマークに対応する第1候補選択部172及び特定対象者に対応する第2候補選択部173をともに有する構成のみならず、これらのうち何れか一方を備える構成としてもよい。また、こうしたランドマーク検索装置により特定されたランドマークを選択候補として表示し、そのうちの選択されたランドマークを基点として判定を行う構成は、上記第3の実施形態の情報配信センタ101に適用してもよく、上記別例に示す情報配信センタ161(図16参照)に適用してもよい。さらに、対象者特定装置により特定された対象者を選択候補として表示し、そのうちの選択された対象者について判定を行う構成を上記別例に示す情報配信センタ161に適用してもよい。
また、ランドマーク検索装置又は対象者特定装置の順位付けモジュールによる順位リスト(第1の実施形態参照)を選択候補リストとして表示し、その選択結果に基づいて判定を行う構成としてもよい。
・上記各実施形態、並びに上記各別例における配信情報は、文字情報の他、音情報、画像情報及び動画情報を含むものであってもよい。
・「特定されたランドマークを基点とする所定範囲」は、予め設定された所定の「距離範囲」のみならず、その範囲が配信情報とともに入力される構成であってもよい。
ランドマーク検索装置の概略構成図。 データテーブルの概略構成図。 ランドマーク検索の説明図。 情報検索装置の概略構成図。 データベースの概略構成図。 別例のランドマーク検索装置の概略構成図。 情報生成装置の概略構成図。 第3の実施形態における情報配信システムの概略構成図。 第3の実施形態における情報配信センタの概略構成図。 データテーブルの概略構成図。 ジオ/IPアドレステーブルの概略構成図。 第4の実施形態における情報配信システムの概略構成図。 第4の実施形態における情報配信センタの概略構成図。 対象者特定装置のデータテーブルの概略構成図。 ランドマーク検索装置のデータテーブルの概略構成図。 別例の情報配信センタの概略構成図。 別例の情報配信センタの概略構成図。
符号の説明
1,53,70,81,105,125,174…ランドマーク検索装置、3,108,131,138,163…データテーブル、4,132…順位付けモジュール、10…メタデータ、11,135…文字データ群、12…画像データ群、13…動画データ群、14…音データ群、15,55,113a…緯度経度、16,54…名称、17…所在地を特定するための文字データ、17a…正規の住所、17b…その他の文字列、18…属性や依存関係等に関する文字データ、21…文字情報処理部、22…画像情報処理部、23…動画情報処理部、24…音情報処理部、25…相関量評価部、27,27a,27b,67,84…文脈情報、31,31a,31b,31c…文字情報、32…画像情報、33…動画情報、34…音情報、36,133…選定モジュール、37,134…特定モジュール、40,40a,40b…地名、41,41a…候補リスト、42,42a…順位リスト、50…情報検索システム、51,82…データベース、52…情報処理部、56,85…コンテンツデータ、57…文字データ、58…画像データ、59…動画データ、60…音データ、62…表示画面、63…地図、64,64a…オブジェクト、71…地名抽出部、80…情報生成装置、83…メタデータ埋め込み部、100,120…情報配信システム、101,121,161,171…情報配信センタ、106,126,176…情報配信サーバ、111,141…情報配信部、112…配信対象判定部、127,162,175…対象者特定装置、142…位置判定部、164…パターンマッチモジュール、172,173…候補選択部、D1〜D6…情報端末、Dm1〜Dm2…携帯電話、Aa1〜Aa6,Ab1〜Ab3…所定範囲、h1〜h9…個人、Ia1,Ib1…配信情報、Ia2,Ib2…特定のランドマークを示す文脈情報、Ib3…情報受信者となる対象者を示す文脈情報、Ib4…GPS位置情報、Ic3…対象者を示す文字列(キーワード)。

Claims (15)

  1. 入力された文脈情報に基づいて該文脈情報が示すランドマークを特定するランドマーク検索装置であって、
    前記文脈情報は、少なくとも前記ランドマークに対応する地名を含む文字情報を含み、
    検索対象となる複数の前記ランドマークについて該各ランドマークの特徴を表す複数のメタデータを各ランドマーク毎に保持するデータテーブルと、
    該データテーブルに基づいて、前記文脈情報との相関量に応じて前記各ランドマークの順位付けを行う順位付けモジュールと、
    前記データテーブルに基づいて、前記地名が示す前記ランドマークの候補を選定する選定モジュールと、
    前記選定結果及び前記順位付け結果に基づいて、前記文脈情報が示す前記ランドマークを特定する特定モジュールとを備え、
    特定モジュールは、前記地名が示す候補が複数ある場合には、前記順位付け結果に基づいて、前記文脈情報が示す少なくとも一の前記ランドマークを特定すること、
    を特徴とするランドマーク検索装置。
  2. 請求項1に記載のランドマーク検索装置において、
    前記データテーブルは、前記メタデータとして、前記各ランドマークの特徴を表す文字データ群、画像データ群、動画データ群、及び音データ群のうち、少なくとも前記文字データ群を保持し、
    前記順位付けモジュールは、
    前記文字データ群に対応し、該文字データ群及び前記文脈情報として入力された前記文字情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する文字情報処理手段、
    前記画像データ群に対応し、該画像データ群及び前記文脈情報として入力された画像情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する画像情報処理手段、
    前記動画データ群に対応し、該動画データ群及び前記文脈情報として入力された動画情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する動画情報処理手段、
    前記音データ群に対応し、該音データ群及び前記文脈情報として入力された音情報に基づいて、前記文脈情報と前記各ランドマークとの相関量を計算する音情報処理手段のうちの少なくとも一つを備えること、を特徴とするランドマーク検索装置。
  3. 請求項2に記載のランドマーク検索装置において、
    前記文字データ群は、少なくとも前記各ランドマークの所在地を特定するための文字データを含み、
    前記選定モジュールは、前記文字データ群と前記文字情報の一つとして明示的に入力された前記地名に基づいて前記各候補を選定すること、
    を特徴とするランドマーク検索装置。
  4. 請求項2に記載のランドマーク検索装置において、
    前記文字情報から前記地名を抽出する地名抽出手段を備え、
    前記文字データ群は、少なくとも前記各ランドマークの所在地を特定するための文字データを含み、
    前記選定モジュールは、前記文字データ群と前記抽出された前記地名に基づいて前記各候補を選定すること、を特徴とするランドマーク検索装置。
  5. 請求項1〜請求項4のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置において、
    特定モジュールは、所定数の前記ランドマークを特定すること、
    を特徴とするランドマーク検索装置。
  6. 請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、
    複数の前記ランドマークについて該各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベースと、
    前記文脈情報を前記特定された前記ランドマークに関連する前記コンテンツデータとして前記データベースに登録する登録手段とを備えたこと、
    を特徴とする情報検索システム。
  7. 複数の前記ランドマークについて該各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベースと、表示画面上に地図を表示する地図表示手段と、前記地図上の前記各ランドマークの所在地に前記各ランドマークと関連付けられたオブジェクトを配置するオブジェクト配置手段と、前記各オブジェクトに対する入力操作に基づいて該操作されたオブジェクトと関連付けられた前記各コンテンツデータを前記操作されたランドマークの関連情報として提供する情報提供手段とを備えた情報検索システムであって、
    請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置を備え、
    前記オブジェクト配置手段は、前記特定された前記ランドマークと関連付けられた前記オブジェクトを前記配置すること、を特徴とする情報検索システム。
  8. 請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、
    複数の前記ランドマークについて該各ランドマークに関連する複数のコンテンツデータが登録されるデータベースと、
    前記特定された前記ランドマークに関連する前記各コンテンツデータを前記文脈情報のメタデータとして該文脈情報に埋め込むメタデータ埋込手段とを備えたこと、
    を特徴とする情報生成装置。
  9. 入力された文脈情報に基づいて該文脈情報が示す対象者を特定する対象者特定装置であって、
    前記文脈情報は、少なくとも前記対象者の属性を含む文字情報を含み、
    個人の特徴を表す複数のメタデータを各個人毎に保持するデータテーブルと、
    該データテーブルに基づいて、前記文脈情報との相関量に応じて前記各個人の前記対象者としての順位付けを行う順位付けモジュールと、
    前記データテーブルに基づいて、前記属性に該当する候補者を選定する選定モジュールと、
    前記選定結果及び前記順位付け結果に基づいて、前記対象者を特定する特定モジュールと、を備えることを特徴とする対象者特定装置。
  10. 特定の情報端末に対して配信情報を選択的に配信可能な情報配信手段を備えた情報配信システムであって、
    請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置を備え、
    前記情報配信手段は、該ランドマーク検索装置により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に位置する前記情報端末に対して前記配信情報を配信すること、
    を特徴とする情報配信システム。
  11. 特定の情報端末に対して配信情報を選択的に配信可能な情報配信手段を備えた情報配信システムであって、
    請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、
    請求項9に記載の対象者特定装置と、
    前記ランドマーク検索装置により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に前記対象者特定装置により特定された対象者が位置するか否かを判定する位置判定手段とを備え、
    前記情報配信手段は、前記所定範囲内に前記対象者が位置する場合に、該所定範囲内に位置し且つ前記対象者が認識可能な情報端末に対して前記配信を行うこと、
    を特徴とする情報配信システム。
  12. 特定の情報端末に対して配信情報を選択的に配信可能な情報配信手段を備えた情報配信システムであって、
    請求項1〜請求項5のうちの何れか一項に記載のランドマーク検索装置と、
    個人の特徴を表す複数のメタデータを各個人毎に保持するデータテーブルを有し、入力された文字列と一致する文字データが前記メタデータとして前記データテーブルに保持された個人を対象者と特定する対象者特定装置と、
    前記ランドマーク検索装置により特定されたランドマークを基点とする所定範囲内に前記対象者特定装置により特定された対象者が位置するか否かを判定する位置判定手段とを備え、
    前記情報配信手段は、前記所定範囲内に前記対象者が位置する場合に、該所定範囲内に位置し且つ前記対象者が認識可能な情報端末に対して前記配信を行うこと、
    を特徴とする情報配信システム。
  13. 請求項10に記載の情報配信システムにおいて、
    前記特定されたランドマークを選択候補として表示する表示手段を備え、
    前記情報配信手段は、前記特定されたランドマークのうちの選択されたランドマークを基点として前記配信を行うこと、を特徴とする情報配信システム。
  14. 請求項11又は請求項12に記載の情報配信システムにおいて、
    前記特定されたランドマークを選択候補として表示する表示手段を備え、
    前記位置判定手段は、前記特定されたランドマークのうちの選択されたランドマークを基点として前記判定を行うこと、を特徴とする情報配信システム。
  15. 請求項11又は請求項12に記載の情報配信システムにおいて、
    前記特定された対象者を選択候補として表示する表示手段を備え、
    前記位置判定手段は、前記対象者のうちの選択された対象者について前記判定を行うこと、を特徴とする情報配信システム。
JP2004159697A 2003-10-02 2004-05-28 ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、及び情報配信システム Expired - Fee Related JP4051046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004159697A JP4051046B2 (ja) 2003-10-02 2004-05-28 ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、及び情報配信システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003344745 2003-10-02
JP2004159697A JP4051046B2 (ja) 2003-10-02 2004-05-28 ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、及び情報配信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005129002A true JP2005129002A (ja) 2005-05-19
JP4051046B2 JP4051046B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=34655831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004159697A Expired - Fee Related JP4051046B2 (ja) 2003-10-02 2004-05-28 ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、及び情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4051046B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033755A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Yafoo Japan Corp 位置情報を付加されたデータを検索する方法およびシステム
JP2009140148A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Denso It Laboratory Inc 情報提示装置、情報提示システム、情報提示方法およびプログラム
JP7440338B2 (ja) 2020-05-11 2024-02-28 株式会社トヨタマップマスター 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101241304B (zh) * 2007-02-09 2012-05-09 上海中大科技发展有限公司 一种耐水环保型圆网制版感光胶
CN101592864B (zh) * 2008-05-30 2012-07-11 上海中大科技发展有限公司 单组份水乳型圆网制版感光材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033755A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Yafoo Japan Corp 位置情報を付加されたデータを検索する方法およびシステム
JP2009140148A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Denso It Laboratory Inc 情報提示装置、情報提示システム、情報提示方法およびプログラム
JP7440338B2 (ja) 2020-05-11 2024-02-28 株式会社トヨタマップマスター 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4051046B2 (ja) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4418036B2 (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP5259012B2 (ja) 目標位置やキーワードでトリガされた広告及びユーザが呼び出し可能な層ベースの広告を発生する方法
US9158846B2 (en) Entity detection and extraction for entity cards
US20050004903A1 (en) Regional information retrieving method and regional information retrieval apparatus
US20080250337A1 (en) Identifying interesting locations based on commonalities in location based postings
US20100145934A1 (en) On-demand search result details
US20110307482A1 (en) Search result driven query intent identification
CN107784059A (zh) 用于搜索和选择图像的方法和系统以及机器可读媒体
KR20100128321A (ko) 광고 표시 방법, 광고 표시 시스템 및 광고 표시 프로그램
JP2008165303A (ja) コンテンツ登録装置、及びコンテンツ登録方法、及びコンテンツ登録プログラム
CN106688215A (zh) 针对内容效能优化的自动点击类型选择
CN105874452B (zh) 从社交摘要中标记兴趣点
JP2010044584A (ja) 商品広告配信装置、商品広告配信方法、及び商品広告配信制御プログラム
US20100017290A1 (en) Apparatus, method and program for attaching advertisement
JP2007286701A (ja) 電子ショッピングモールシステム及び電子ショッピングモールシステム用コンピュータ装置
JP2007334502A (ja) 検索装置、方法およびプログラム
CN102893280A (zh) 数据搜索装置、数据搜索方法和程序
KR20160133304A (ko) 사용자 리뷰 제공 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
US20120317117A1 (en) Information Visualization System
JP2009009461A (ja) キーワードの入力支援システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ登録システム、コンテンツ検索・登録システム、およびこれらの方法、並びにプログラム
JP2019185612A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP4051046B2 (ja) ランドマーク検索装置、情報検索システム、情報生成装置、及び情報配信システム
JP6799655B1 (ja) ユーザインタフェース方法、端末プログラム、端末装置、及び広告システム
KR102151598B1 (ko) 키워드 속성을 기준으로 관련 있는 키워드를 제공하는 방법 및 시스템
JP2019097200A (ja) データ処理システム、データ処理装置、端末装置、表示方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4051046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees