JP2005117171A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005117171A5
JP2005117171A5 JP2003346048A JP2003346048A JP2005117171A5 JP 2005117171 A5 JP2005117171 A5 JP 2005117171A5 JP 2003346048 A JP2003346048 A JP 2003346048A JP 2003346048 A JP2003346048 A JP 2003346048A JP 2005117171 A5 JP2005117171 A5 JP 2005117171A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search key
transfer
information
storage unit
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003346048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4355188B2 (ja
JP2005117171A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003346048A priority Critical patent/JP4355188B2/ja
Priority claimed from JP2003346048A external-priority patent/JP4355188B2/ja
Priority to US10/954,475 priority patent/US7522592B2/en
Priority to CNB2004100835021A priority patent/CN100542129C/zh
Publication of JP2005117171A publication Critical patent/JP2005117171A/ja
Publication of JP2005117171A5 publication Critical patent/JP2005117171A5/ja
Priority to US12/385,357 priority patent/US7924833B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4355188B2 publication Critical patent/JP4355188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. パケットを送受信する入出力部と、
    受信したパケットからヘッダ情報を抽出し、前記パケットの転送先を決定する転送部と、
    前記パケットの転送先を決定するための転送情報を記憶する転送情報記憶部と、
    前記パケットの転送情報を前記転送情報記憶部から取得する転送情報取得部と、を備えたパケット転送装置において、
    前記パケットの転送先に関する検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を、前記転送情報記憶部に記憶される転送情報の記憶位置に関連して記憶する検索キー記憶部を備え、
    前記転送情報取得部は、
    前記ヘッダ情報に基づいて生成された検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を用いて前記検索キー記憶部を検索し、
    前記検索キー記憶部に記憶された検索キー及び照合情報と一致すると、前記検索キー記憶部から前記転送情報の記憶位置情報を取得し、
    前記取得した記憶位置情報に基づいて前記転送情報記憶部に記憶された転送情報を取得し、
    前記転送部は、前記取得した転送情報に基づいて、受信したパケットを転送することを特徴とするパケット転送装置。
  2. 前記検索キー記憶部は、前記検索キー及び前記照合情報を、複数の領域に記憶し、
    前記転送情報取得部は、該複数の領域に記憶された検索キー及び照合情報の全てが一致すると、前記検索キー記憶部から前記転送情報の記憶位置情報を取得することを特徴とする請求項1に記載のパケット転送装置。
  3. 前記照合情報は、前記検索キーの複数のビットの値を演算して生成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のパケット転送装置。
  4. 前記照合情報は、前記検索キーの複数のビットの値を演算して生成される第1照合情報と、前記複数のビット以外のビットの値を演算して生成される第2照合情報とによって構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のパケット転送装置。
  5. 前記検索キー記憶部に記憶される検索キー及び照合情報の複製を記憶する複製記憶部、
    前記検索キー記憶部に記憶される検索キー及び照合情報と、前記複製記憶部に記憶される検索キー及び照合情報とを比較し、両者の記憶内容が異なる場合には、前記複製記憶部に記憶された検索キー及び照合情報によって、前記検索キー記憶部に記憶される検索キー及び照合情報を書き換える検索キー修正部を備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載のパケット転送装置。
  6. パケットを送受信する入出力部と、前記パケットの転送先を決定する転送部と、前記パケットの転送先を決定するための転送情報を記憶する転送情報記憶部と、前記パケットの転送情報を前記転送情報記憶部から取得する転送情報取得部と、前記パケットの転送先に関する検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を、前記転送情報記憶部に記憶される転送情報の記憶位置に関連して記憶する検索キー記憶部と、を備えたパケット転送装置において用いられる転送情報の取得方法であって、
    受信したパケットから抽出されたヘッダ情報に基づいて生成された検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を用いて前記検索キー記憶部を検索し、
    前記検索キー記憶部に記憶された検索キー及び照合情報が一致すると、前記検索キー記憶部から前記転送情報の記憶位置情報を取得し、
    前記取得した記憶位置情報に基づいて前記転送情報記憶部に記憶された転送情報を取得することを特徴とする転送情報の取得方法。
  7. パケットを送受信する入出力部と、前記パケットの転送先を決定する転送部と、前記パケットの転送先を決定するための転送情報を記憶する転送情報記憶部と、前記パケットの転送情報を前記転送情報記憶部から取得する転送情報取得部と、前記パケットの転送先に関する検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を、前記転送情報記憶部に記憶される転送情報の記憶位置に関連して記憶する検索キー記憶部と、を備えたパケット転送装置において用いられる検索キーの生成方法であって、
    前記パケットの転送先となりうる転送情報を前記転送情報記憶部に記憶し、
    前記転送情報記憶部に記憶した転送情報に基づいて検索キーを生成し、
    該検索キーの複数のビットの値を演算して照合情報を生成し、
    前記生成された検索キー及び照合情報を前記検索キー記憶部に記憶することを特徴とする検索キーの登録方法。
  8. パケットを送受信する入出力部と、前記パケットの転送先を決定する転送部と、前記パケットの転送先を決定するための転送情報を記憶する転送情報記憶部と、前記パケットの転送情報を前記転送情報記憶部から取得する転送情報取得部と、前記パケットの転送先に関する検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を、前記転送情報記憶部に記憶される転送情報の記憶位置に関連して記憶する検索キー記憶部と、前記検索キー記憶部に記憶される検索キー及び照合情報の複製を記憶する複製記憶部と、を備えたパケット転送装置において用いられる検索キーの誤り訂正方法であって、
    前記検索キー記憶部に記憶される検索キー及び照合情報と、前記複製記憶部に記憶される検索キー及び照合情報とを比較し、
    両者の記憶内容が異なる場合には、前記複製記憶部に記憶された検索キー及び照合情報によって、前記検索キー記憶部に記憶される検索キー及び照合情報を書き換えることを特徴とする検索キーの誤り訂正方法。
  9. パケットを送受信するサーバと、パケットを転送するパケット転送装置が接続されて構成されるネットワークシステムであって、
    前記パケット転送装置は、パケットを送受信する入出力部と、受信したパケットからヘッダ情報を抽出し前記パケットの転送先を決定する転送部と、前記パケットの転送先を決定するための転送情報を記憶する転送情報記憶部と、前記パケットの転送情報を前記転送情報記憶部から取得する転送情報取得部と、前記パケットの転送先に関する検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を、前記転送情報記憶部に記憶される転送情報の記憶位置に関連して記憶する検索キー記憶部と、を備え、
    前記転送情報取得部は、前記ヘッダ情報に基づいて生成された検索キー及び該検索キーから生成された照合情報を用いて前記検索キー記憶部を検索し、前記検索キー記憶部に記憶された検索キー及び照合情報が一致すると、前記検索キー記憶部から前記転送情報の記憶位置を取得し、前記取得した記憶位置に基づいて前記転送情報記憶部に記憶された転送情報を取得し、
    前記転送部は、前記取得した転送情報に基づいて、受信したパケットを転送することを特徴とするネットワークシステム。
  10. 前記サーバ及び前記パケット転送装置によって仮想私設網を構成していることを特徴とする請求項9に記載のネットワークシステム。
JP2003346048A 2003-10-03 2003-10-03 パケット転送装置 Expired - Lifetime JP4355188B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346048A JP4355188B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 パケット転送装置
US10/954,475 US7522592B2 (en) 2003-10-03 2004-10-01 Packet transfer unit
CNB2004100835021A CN100542129C (zh) 2003-10-03 2004-10-08 数据包传送装置
US12/385,357 US7924833B2 (en) 2003-10-03 2009-04-06 Packet transfer unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346048A JP4355188B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 パケット転送装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005117171A JP2005117171A (ja) 2005-04-28
JP2005117171A5 true JP2005117171A5 (ja) 2006-10-26
JP4355188B2 JP4355188B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=34386362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003346048A Expired - Lifetime JP4355188B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 パケット転送装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7522592B2 (ja)
JP (1) JP4355188B2 (ja)
CN (1) CN100542129C (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7447777B1 (en) 2002-02-11 2008-11-04 Extreme Networks Switching system
US7584262B1 (en) 2002-02-11 2009-09-01 Extreme Networks Method of and system for allocating resources to resource requests based on application of persistence policies
US7814204B1 (en) 2002-02-11 2010-10-12 Extreme Networks, Inc. Method of and system for analyzing the content of resource requests
JP4355188B2 (ja) * 2003-10-03 2009-10-28 株式会社日立製作所 パケット転送装置
US9032095B1 (en) 2004-01-06 2015-05-12 Juniper Networks, Inc. Routing device having multiple logical routers
US7606263B1 (en) 2004-03-30 2009-10-20 Extreme Networks, Inc. Packet parser
US7649879B2 (en) * 2004-03-30 2010-01-19 Extreme Networks, Inc. Pipelined packet processor
US7292591B2 (en) 2004-03-30 2007-11-06 Extreme Networks, Inc. Packet processing system architecture and method
US7385984B2 (en) * 2004-03-30 2008-06-10 Extreme Networks, Inc. Packet processing system architecture and method
US7463628B2 (en) * 2004-03-30 2008-12-09 Extreme Networks, Inc. Packet data modification processor command instruction set
US7613209B1 (en) 2004-03-30 2009-11-03 Extreme Networks, Inc. System and method for egress packet marking
US7304996B1 (en) * 2004-03-30 2007-12-04 Extreme Networks, Inc. System and method for assembling a data packet
US7822032B1 (en) 2004-03-30 2010-10-26 Extreme Networks, Inc. Data structures for supporting packet data modification operations
US8161270B1 (en) 2004-03-30 2012-04-17 Extreme Networks, Inc. Packet data modification processor
US7453874B1 (en) 2004-03-30 2008-11-18 Extreme Networks, Inc. Method and system for incrementally updating a checksum in a network data packet
US7889750B1 (en) 2004-04-28 2011-02-15 Extreme Networks, Inc. Method of extending default fixed number of processing cycles in pipelined packet processor architecture
US7304873B1 (en) * 2005-01-25 2007-12-04 Netlogic Microsystems, Inc. Method for on-the-fly error correction in a content addressable memory (CAM) and device therefor
US7817633B1 (en) * 2005-12-30 2010-10-19 Extreme Networks, Inc. Method of providing virtual router functionality through abstracted virtual identifiers
US7894451B2 (en) * 2005-12-30 2011-02-22 Extreme Networks, Inc. Method of providing virtual router functionality
US7822033B1 (en) 2005-12-30 2010-10-26 Extreme Networks, Inc. MAC address detection device for virtual routers
US7961722B1 (en) * 2006-03-07 2011-06-14 Juniper Networks, Inc. Multiple virtualized operating environments within a VPN appliance
JP2007266850A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujitsu Ltd 伝送装置
US7756160B2 (en) * 2007-11-16 2010-07-13 Cellnet Technology, Inc. Packet consolidation
US7852486B2 (en) * 2008-02-07 2010-12-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Wavelength and intensity monitoring of optical cavity
US8369345B1 (en) * 2009-11-13 2013-02-05 Juniper Networks, Inc. Multi-router system having shared network interfaces
US8605732B2 (en) 2011-02-15 2013-12-10 Extreme Networks, Inc. Method of providing virtual router functionality
JP5737753B2 (ja) 2011-03-30 2015-06-17 日本電気株式会社 ネットワーク装置、ネットワーク装置の管理方法、管理プログラム、パケットネットワークシステム
JP5889218B2 (ja) * 2013-01-23 2016-03-22 アラクサラネットワークス株式会社 データ転送装置及びデータ転送方法
US10592106B2 (en) * 2013-03-20 2020-03-17 Amazon Technologies, Inc. Replication target service
CN103235920A (zh) * 2013-04-28 2013-08-07 杭州和利时自动化有限公司 一种可编程逻辑器件及其操作权限控制方法
US9170880B1 (en) * 2013-10-08 2015-10-27 Qlogic, Corporation Method and system for data integrity in TCAMS
JP6096690B2 (ja) 2014-02-25 2017-03-15 アラクサラネットワークス株式会社 通信装置、及びcamの異常診断方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121947A (ja) 1986-11-12 1988-05-26 Nec Corp 連想メモリ回路
GB9213821D0 (en) 1992-06-30 1992-08-12 Inmos Ltd Content addressable memory
JP3686480B2 (ja) 1996-07-11 2005-08-24 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路
JPH11328044A (ja) 1998-05-12 1999-11-30 Nec Corp 連想メモリ監視方法及び装置
US6957272B2 (en) * 2000-05-24 2005-10-18 Alcatel Internetworking (Pe), Inc. Stackable lookup engines
JP2002279785A (ja) 2001-03-21 2002-09-27 Nec Corp Cam検索システム及びそれに用いるcam検索方法並びにそのプログラム
US7167471B2 (en) * 2001-08-28 2007-01-23 International Business Machines Corporation Network processor with single interface supporting tree search engine and CAM
JP2003092598A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Nec Corp パケット転送処理装置
US7117301B1 (en) * 2001-12-27 2006-10-03 Netlogic Microsystems, Inc. Packet based communication for content addressable memory (CAM) devices and systems
JP3789395B2 (ja) * 2002-06-07 2006-06-21 富士通株式会社 パケット処理装置
US7003625B2 (en) * 2002-12-19 2006-02-21 Mosaid Technologies, Inc. Searching small entities in a wide CAM
US7325002B2 (en) * 2003-04-04 2008-01-29 Juniper Networks, Inc. Detection of network security breaches based on analysis of network record logs
JP4355188B2 (ja) * 2003-10-03 2009-10-28 株式会社日立製作所 パケット転送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005117171A5 (ja)
US7924833B2 (en) Packet transfer unit
CN104170333B (zh) 用于快速且大规模的最长前缀匹配的方法和系统
JP3764016B2 (ja) 統合ip転送網
KR101539211B1 (ko) 계층적으로 구조화된 가변―길이 식별자를 갖는 패킷을 전송하기 위한 시스템
CN105099913B (zh) 一种报文转发方法及设备
JP5790775B2 (ja) ルーティング方法およびネットワーク伝送装置
RU2019131454A (ru) Способы двунаправленного обмена пакетами по узловым путям
JP2018528647A5 (ja)
US9129091B2 (en) Content management device and content management method
US20110249680A1 (en) Reception apparatus for vpn optimization by defragmentation and deduplication and method
CN101820386A (zh) 用于促进在以内容为中心的网络中转发分组的方法和系统
JP2009532919A5 (ja)
JP2003131923A5 (ja)
US20170201375A1 (en) Secure content sharing using content centric approach
US10587515B2 (en) Stateless information centric forwarding using dynamic filters
WO2014036890A1 (zh) 客户端模式下无线网络设备网桥转发报文的方法及装置
JP2001325259A5 (ja)
CN110505621A (zh) 一种终端迁移的处理方法及装置
CN106803809A (zh) 一种报文转发的方法和装置
JP4511993B2 (ja) 通信装置、データ読出方法およびデータ読出プログラム
CN100499539C (zh) 在互联网中按路径寻址和路由的方法
JP3845512B2 (ja) 最長一致検索装置
EP1463270A3 (en) Apparatus and method for handling ARP (Address Resolution Protocol) requests
CN102546307A (zh) 基于dhcp侦听实现代理arp功能的方法和系统