JP3789395B2 - パケット処理装置 - Google Patents

パケット処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3789395B2
JP3789395B2 JP2002167753A JP2002167753A JP3789395B2 JP 3789395 B2 JP3789395 B2 JP 3789395B2 JP 2002167753 A JP2002167753 A JP 2002167753A JP 2002167753 A JP2002167753 A JP 2002167753A JP 3789395 B2 JP3789395 B2 JP 3789395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
processing
packet
processor
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002167753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004015561A (ja
Inventor
聡 松尾
典久 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002167753A priority Critical patent/JP3789395B2/ja
Priority to US10/347,392 priority patent/US7313142B2/en
Priority to CNB031036821A priority patent/CN100438481C/zh
Publication of JP2004015561A publication Critical patent/JP2004015561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789395B2 publication Critical patent/JP3789395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/60Router architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • H04L45/742Route cache; Operation thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • H04L45/745Address table lookup; Address filtering
    • H04L45/7453Address table lookup; Address filtering using hashing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/20Traffic policing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • H04L49/901Buffering arrangements using storage descriptor, e.g. read or write pointers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパケット処理装置に関し、特にマルチエンジン(Multi Engine)またはマルチタスク(Multi Task)のパケット処理エンジン部と検索エンジン部とで構成されるIPパケット処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、IP(Internet Protocol)プロトコルをネットワーク層プロトコルとして利用するIPネットワークがインターネットや企業内網への適用の形態で急増している。これに伴い、IPネットワークにおいてIPパケット(以下、特に限定を要するとき以外は、単にパケットと記載することもある)の中継処理を行うルータなどのIPパケット処理装置の高性能化が求められている。
【0003】
また、IPネットワークの導入拡張に伴いIPトラヒックがデータ通信の主流となっているが、IPパケットは可変長のデータであるため、ショートパケットのバースト的なトラヒックに対しての処理能力不足や、ロングパケット読み出し時の他パケットへの影響など、品質(QoS:Quality of Service)保証が課題となっている。
【0004】
一般的に、IPパケット処理装置は、パケット中継処理において、パケット処理を行うためのパケット処理エンジン部と、検索処理を行うための検索エンジン部とを有する。このIPパケット処理装置において、パケットを中継処理する場合は、入力されたパケットのヘッダ部に含まれる宛先アドレスに基づいて検索処理を実施し、検索結果によって得られた情報で宛先(MACアドレス等)を決定して転送する。
【0005】
様々なサービス機能の追加や製品コストのための収容率の増加等が、製品の差別化として、ネットワーク側装置のIPパケット処理装置に更に要求されている。また、パケット中継処理能力の更なる向上要求に対応するために、パケット処理エンジン部では、複数のエンジン(マルチエンジン)を内蔵したネットワークプロセッサ(NP:Network Processor)で高速に分散処理を行う構成が主流となりつつあり、検索エンジン部では、多ビットの高速検索を処理可能な大容量のCAM(Content Addressable Memory)が主流となっている。
【0006】
しかし、IPパケット処理装置に要求される新規機能の追加は増加傾向を示し、パケット処理のスループットは2.4Gbpsまたは10Gbpsと高速になり、高速動作のネットワークプロセッサでも処理能力が追従不可能になっている。
【0007】
また、検索エンジン部に要求される検索処理は、ルーティング(経路情報)検索、フィルタリング検索、及びクラス検索と増加しており、高速なCAMを用いたとしても検索処理時間が無視できなくなってきている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、検索処理のための待ち時間を大幅に抑制して処理能力の向上が可能な手法を提供することにある。
【0009】
本発明の他の課題は、検索前処理担当(割当)のプロセッサと検索後処理担当(割当)のプロセッサとの間の情報の受け渡しを円滑に行うことが可能な手法を提供することにある。
【0010】
本発明の他の課題は、極端なバーストトラヒックにおいても処理能力不足とならず、品質保証が可能な手法を提供することにある。
【0011】
本発明の別の課題は、ルーティング統計とキューイング統計とを一元的に管理可能な手法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明のパケット処理装置は、パケットの転送を経路情報対応のエントリに基づいて行うための連想メモリを含む検索エンジン部と;前記パケットの処理を前記検索エンジン部に渡す前の検索前処理を担当する第1のプロセッサと;前記検索エンジン部の検索結果に基づいて前記パケットの中継処理を行うための検索後処理を担当する第2のプロセッサとを備える。
【0013】
この構成において、前記検索前処理担当の第1のプロセッサと前記検索後処理担当の第2のプロセッサとの間の情報の受け渡し行うためのテーブルを更に備え;このテーブルの特定箇所の識別情報を前記検索エンジン部を透過媒体として渡す。
【0014】
また、前記テーブルがFIFOメモリで構成される場合、前記FIFOメモリのキュー長監視を行い、溜まり具合に応じて、前記検索前処理担当の第1のプロセッサと前記検索後処理担当の第2のプロセッサとの分担個数を動的に変更する手段を更に備える。
【0015】
また、前記検索エンジン部は、ルーティング統計情報とともに、少なくとも前記検索前処理担当の第1のプロセッサ及び前記検索後処理担当の第2のプロセッサからのキューイング統計情報の一元管理を行うために、前記検索前処理担当の第1のプロセッサからの検索要求のインタフェースとは別に、統計要求のインタフェースを備える。
【0016】
本発明の他のパケット処理装置は、受信したパケットに含まれる宛先アドレスとこのパケットの処理に関連する情報とをそれぞれ格納する少なくとも1つの場所を示す手段と;前記場所から格納された前記宛先アドレスに基づく経路情報の検索から得られた前記パケットの出力先を特定する情報と前記格納場所とを対応させる手段と;前記パケットを前記格納場所から前記パケットの処理に関連する情報に基づき前記パケットに必要な処理を行い、特定された前記出力先にパケットを送出する手段とを備える。
【0017】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0018】
[IPパケット処理装置の基本構成]
本発明のIPパケット処理装置の基本構成を示す図1を参照すると、このIPパケット処理装置1は、パケット処理エンジン部10と、検索エンジン部20と、パケットバッファ部30とを備えている。
【0019】
このIPパケット処理装置1は、IPプロトコルに則って通信を提供するIPネットワークにおいて、IPパケットの転送を経路情報対応のエントリに基づいて行うルータに適用できる。
【0020】
IPパケット処理装置1は、あるLAN(Local Area Network)から別のLANあるいは専用線などと云ったIPネットワーク内の異なるサブネット間のパケットを中継し、直接パケットの授受が行えない通信ノード間での通信を可能にする。
【0021】
IPパケット処理装置1は、複数のインタフェースを持ち、あるインタフェースから受信したIPパケットをヘッダ部内の宛先アドレスに応じ、どのインタフェースからどこに送出すれば、宛先に届けることができるか否かを判定してパケット中継を行う。
【0022】
IPパケット処理装置1は、通常、このパケット中継を行う際に必要となるパケットの宛先アドレスに応じてどこへ中継したら良いかの情報を格納したルーティングテーブル(図示省略)を有する。
【0023】
後に詳述するように、IPパケット処理装置1におけるパケット処理エンジン部10は、パケット中継処理における分散処理を行うためのマルチエンジン(Multi Engine)またはマルチタスク(Multi Task)のパケット処理エンジン(PE)として複数のプロセッサを有する。
【0024】
また、検索エンジン部20は、パケット中継処理における高速検索処理を可能にするために、連想メモリのCAMなどを含む検索メモリを有する。
【0025】
パケットバッファ部30は、入力パケットのヘッダ部に続くデータ部のパケットデータを一時的に格納し、格納しているパケットデータを読み出し制御に応答して送出するために、バッファメモリ(キュー)を有する。
【0026】
上記IPパケット処理装置1のパケット処理エンジン部10においては、パケット処理を検索エンジン部20に渡す前の検索前処理と、検索エンジン部20の結果に基づいて処理を行う検索後処理とに分け、かつその前後処理を別々のパケット処理エンジン、つまりプロセッサで処理する構成を採る。これにより、検索処理のための待ち時間を大幅に抑制することが可能となり、結果的に処理能力の向上が期待できる。
【0027】
また、パケット処理エンジン部10に、検索前処理担当(割当)のプロセッサと検索後処理担当(割当)のプロセッサとの間の情報の受け渡しに共通のテーブルとして情報受け渡しテーブルを設け、このテーブルの特定箇所の識別情報(インデックス値またはテーブルアドレス等)を検索エンジン部20を透過媒体として渡す構成を採る。これにより、異なるプロセッサ間のデータの受け渡しが円滑に行える。
【0028】
さらに、パケット処理エンジン部10における情報受け渡しテーブルをFIFO(First in First out)メモリで構成し、複数のパケット処理エンジンとしてのプロセッサの処理分担を司るタスクマネジャーがFIFOのキュー長監視を行い、溜まり具合に応じて検索前処理及び検索後処理に当たるプロセッサの分担個数を動的に変更可能としている。これにより、極端なバーストトラヒックにおいても処理能力不足とならず、品質保証が可能となる。
【0029】
一方、検索エンジン部20は、上述した検索前処理担当のプロセッサと検索後処理担当のプロセッサとの間の情報の受け渡しのための引き継ぎ情報として、情報受け渡しテーブルの特定箇所の識別情報を透過させる機能を有する。
【0030】
また、検索エンジン部20に、検索要求のインタフェースとは別に統計要求のインタフェースを設け、パケット処理エンジン部10からのキューイング情報の統計を行う構成を採る。これにより、ルーティング統計とキューイング統計とを一つのテーブルで一元的に収集し、管理可能とする。
【0031】
パケット処理エンジン部10におけるパケット処理の検索後処理は、更にフロー毎のキューへの書き込み処理(キューイング処理)と、キューからの読み出し処理(スケジューリング処理)とに分けられる。これらの処理間の情報受け渡しのテーブルも宛先毎に全ての情報がひとかたまりに記載されたディスクリプタ(Descriptor)構成とする。これにより、情報読み出し時間の短縮及び更新処理の短縮化が実現できる。
【0032】
また、各フロー内には複数のクラスが存在し、一つのクラスの中に更に複数のクラスが存在する二段階構成を採る。一段目のクラスは完全優先の読み出しとし、優先度の高いパケットが最優先で読み出される。二段目のクラスは複数のクラスに読み出し比率(クレジット初期値)が設定されており、その比率に応じてパケットが読み出される。アルゴリズムは、クレジットベースの貸し借りで実現され、クレジットの一番大きいクラスのパケットを読み出す。
【0033】
そのため、1つのパケットを読み出した直後でも、未だクレジット値が大きければ、続けて読み出すことが可能である。また、パケットを読み出した場合にだけしかクレジットを更新する必要がないため、比較的簡易な処理で公平を保障可能である。
【0034】
[第1の実施の形態]
〈IPパケット処理装置〉
本発明の第1の実施の形態におけるIPパケット処理装置の構成を示す図2を参照すると、このIPパケット処理装置1は、パケット処理エンジン部10と、検索エンジン部20と、パケットバッファ部30とを備えている。
【0035】
IPパケット処理装置1におけるパケット処理エンジン部10は、パケット中継処理における分散処理を行うためのマルチエンジンまたはマルチタスクのパケット処理エンジンとして複数のプロセッサPE(PE#1〜PE#m)を有する。これらの複数のプロセッサPE#1〜PE#mはパケット処理部40を構成する。
【0036】
このパケット処理部40においては、パケット処理を検索エンジン部20に渡す前の検索前処理と、検索エンジン部20の結果に基づいて処理を行う検索後処理とに分け、かつその前後処理を別々のプロセッサPEで処理する。
【0037】
パケット処理部40は更に情報受け渡しテーブル41を含む。この情報受け渡しテーブル41は、検索前処理担当のプロセッサPE#1〜PE#nと検索後処理担当のプロセッサPE#n+1〜PE#mとの間の情報の受け渡しのための共通のテーブルとして機能する。
【0038】
情報受け渡しテーブル41は検索前処理担当のプロセッサPE#1〜PE#nと同数(ここでは、n個)存在する。情報受け渡しテーブル41の特定箇所の識別情報(インデックス値またはテーブルアドレス等)は、検索エンジン部20のインタフェース部を透過媒体として、検索後処理担当のプロセッサPE#n+1〜PE#mに渡される。この情報受け渡しテーブル41については、後に図5を参照して、更に詳述する。
【0039】
パケット処理エンジン部10は更に入力インタフェース部50及び出力インタフェース部60を有する。
【0040】
また、検索エンジン部20は、パケット中継処理における高速検索処理を可能にするために、CAMとラディッシュツリー(Radish Tree)またはテーブルなどとを含む検索メモリを有する検索処理部21と、インタフェース部22とを備える。
【0041】
パケットバッファ部30は、入力パケットのヘッダ部に続くデータ部のパケットデータを一時的に格納し、格納しているパケットデータを読み出し制御に応答して送出するために、バッファメモリ(キュー)を有する。このバッファメモリの構成については、後に第4の実施の形態で詳述する。
【0042】
IPパケット処理装置1への入力パケットは、パケット処理エンジン部10の入力インタフェース部50で受信される。入力インタフェース部50に受信された入力パケットは、検索前処理担当のプロセッサPE#1〜PE#nのうちの処理待ち状態のいずれかのプロセッサPE(ここでは、PE#1)によってパケット中継処理を開始される。
【0043】
プロセッサPE#1によるパケット中継処理において、パケットデータは入力インタフェース部50からパケットバッファ部30に転送される。これと同時に、プロセッサPE#1は、自己対応の情報受け渡しテーブル41の一つの未使用領域(ここでは、領域Info.#0)をハント(捕捉)し、検索後処理に必要な情報及び検索処理に必要な情報(検索キーとしての宛先アドレスなどやデータ格納先頭アドレス)のみを書き込む。
【0044】
プロセッサPE#1は、領域Info.#0に書き込んだ情報から検索処理及び検索後処理に必要な情報の抽出・編集を行い、情報受け渡しテーブル41のインデックス値(ここでは、Info.#0)と自プロセッサ(PE)番号(ここでは、PE#1)とを合わせて検索エンジン部20へと渡す(送出する)。これで、検索前処理担当のプロセッサPE#1の処理は終了となる。
【0045】
検索エンジン部20の検索処理部21では、プロセッサPE#1から受け取った検索キーに基づいて検索処理を実施する。プロセッサPE#1から送出されたインデックス値及びPE番号は、インタフェース部22でそのまま折り返され(透過され)、検索処理部21からの検索結果と待ち合わせて、パケット処理部40に渡される。
【0046】
検索エンジン部20から戻された検索結果は、検索後処理担当のプロセッサPE#n+1〜PE#mのうちのいずれかの処理待ちのプロセッサ(ここでは、PE#n+1)によって受信される。
【0047】
プロセッサPE#n+1は、インタフェース部22から戻されたインデックス値(Info.#0)及びPE番号(PE#1)に基づいて情報受け渡しテーブル41にアクセスして入力の情報を取得し、検索処理部21からの検索結果の情報と合わせて該当パケットの中継処理を行う。
【0048】
〈入力インタフェース部及び検索前処理担当のプロセッサ〉
図3は図2における入力インタフェース部50の詳細構成例を示す。図4は図2における検索前処理担当のプロセッサPEの動作を説明するためのフローチャートである。図2、図3及び図4を併せ参照すると、パケット処理エンジン部10に入力してきたパケットは入力インタフェース部50で処理される。
【0049】
入力インタフェース部50において、FIFO(#0〜#x)51及びこのFIFO51に対応する受信情報テーブル(#0〜#x)52はそれぞれ物理インタフェース毎(入力ポート毎または入力物理リンク毎)に設けられている。したがって、多重分離部53は多重化転送されてきた入力パケットを物理インタフェース対応のFIFO51毎に分離する。
【0050】
各FIFO51が入力パケットの先頭から所定のバイト長のデータを受信した場合、書き込み制御部54はパケットバッファ部30の空きアドレスを取得し、この空きアドレスをバッファ先頭アドレスとして対応の受信情報テーブル52に書き込む。
【0051】
この受信情報テーブル52には、更に新規パケットの到着フラグ、受信ステータス(パケットの先頭処理中、中間処理中、または最終処理中を示す自処理ステータスのフラグ)、及びパケットのヘッダ情報が書き込み制御部54により書き込まれる。
【0052】
書き込み制御部54は、各FIFO51に所定のバイト長のデータが蓄積される度にパケットバッファ部30から新たな空きアドレスを取得し、チェーン処理(チェーニング)を行いながら、入力パケットのパケットデータをパケットバッファ部30に転送していく。
【0053】
なお、入力パケットのエンドデータが受信されるまでは、受信情報テーブル52には先頭の情報が保持されている。この入力インタフェース部50を含めて検索前処理プロセッサとする構成でもよい。
【0054】
一層詳述すると、入力インタフェース50には、各回線終端部(図示省略)で終端されたIPパケットがセルまたは固定長パケットに分割され多重されて入力される。そのため、入力インタフェース部50は入力リンク毎(物理インタフェース毎)に構成されている。
【0055】
入力インタフェース部50に到着したパケットは、ヘッダ部内の入力ポート番号等に基づいて各バッファ(FIFO51)に振り分けられる。
【0056】
書き込み制御部54は、FIFO51にデータが蓄積されると、パケットバッファ部30の空きアドレスを1つ取得し、パケットバッファ部30にパケットデータを書き込む。
【0057】
入力インタフェース部50では、フレームを意識した処理を行っており、FIFO51に到着したセルがパケットの先頭なのか、中間なのか、最終なのかの状態遷移を監視している。
【0058】
書き込み制御部54は、FIFO51に到着したセルが先頭(つまり、新規パケットの到着)であった場合は、取得したパケットバッファ部30の先頭アドレス、受信ステータス、及びヘッダ情報をFIFO51対応の受信情報テーブル52に書き込む。
【0059】
この受信情報テーブル52には、次の情報が書き込まれる。つまり、
(1)新規パケット到着フラグ(最終セル受信でON(「1」設定)、検索前処理プロセッサ受け取りでOFF(「0」設定))、
(2)パケットバッファ先頭アドレス(パケットバッファ部30へのパケットデータの格納アドレス)、
(3)受信ステータス(フレーム受信中の状態:先頭処理、中間処理、最終処理)、
(4)ヘッダ情報(フレーム先頭のパケットヘッダ部)、
(5)パケット長(該当フレームのパケット長)。
【0060】
この受信情報テーブル52には1フレーム毎に上記の情報が格納され、FIFO51毎に複数セル分の記憶領域がある。受信情報テーブル52の容量(#0〜#x)は後続の検索前処理プロセッサの処理能力に依存する。
【0061】
受信情報テーブル52への情報書き込み状態は新規パケット到着毎にサイクリックに更新される。この場合、書き込み制御部54は、新規パケット到着フラグがONの状態のままであるときは、書き込みを行わず、入力方向に対して受信不可の通知(バックプレッシャ)を行う。
【0062】
入力インタフェース部50は、到着するデータのフレームを意識しながら、各FIFO51分のデータが蓄積される度にパケットバッファ部30から新たな空きアドレスを取得し、チェーン処理を行いながらパケットデータをパケットバッファ部30に転送する。各FIFO51がパケットのエンドデータを受け取った段階で、受信情報テーブル52の新規パケット到着フラグがONされる。
【0063】
検索前処理に割り当てられていて、かつ処理空き状態の検索前処理担当のプロセッサPE#1〜PE#nは、それぞれのタイミングで受信情報テーブル52のポーリングスキャン(Polling Scan)を実施しており、新規パケット到着フラグが立った後に最初にその状態を検出した検索前処理担当のプロセッサPEが処理を請け負う。処理を請け負った検索前処理担当のプロセッサPEは、必要な情報を後述する情報受け渡しテーブル41にコピーした後、受信情報テーブル52の新規パケット到着フラグをOFFに書き換える。これにより、受信情報テーブル52が開放される。
【0064】
〈情報受け渡しテーブル及び検索前処理担当のプロセッサ〉
図5は図2における情報受け渡しテーブル41の詳細構成を示す。図2、図4及び図5を併せ参照すると、検索前処理を請け負ったプロセッサPEは、自己対応の専用の情報受け渡しテーブル41から格納領域Info.#0〜#Yのいずれかに対応する空きアドレスを取得し、必要な情報としてパケットバッファ部30におけるパケットデータ格納先の先頭アドレス及び検索データの基となるヘッダ情報等を情報受け渡しテーブル41に書き込む。
【0065】
検索前処理担当のプロセッサPEは、情報受け渡しテーブル41への上記必要情報の書き込み後、入力パケットのチェック処理を経て、検索処理に必要なデータの抽出を行い、検索キー(宛先IPアドレス:IP−DA)と、情報受け渡しテーブル41のインデックス値(Info.番号)と、自プロセッサ(PE)番号とを検索エンジン部20に送出して、検索要求を行う。
【0066】
ここで、情報受け渡しテーブル41の各格納領域Info.#0〜#Yには、インデックス値としてのInfo.番号に続いて、IPv4またはIPv6などを示すエントリコードと、入力ポート番号と、宛先IPアドレス(IP−DA)と、送信元IPアドレス(IP−SA)などが格納される。
【0067】
ここで、検索前処理担当のプロセッサPE毎のテーブル数(Y)は、検索前処理及び検索後処理の処理能力の比率により決定されるパラメタである。また、検索前処理担当のプロセッサPE#1〜PE#nの数(n)と検索後処理担当のプロセッサPE#n+1〜PE#mの数(m)とは、検索前処理及び検索後処理の処理時間の比率により決定されるパラメタである。
【0068】
〈検索前処理担当のプロセッサと検索エンジン部との連携〉
図6は図2における検索前処理担当のプロセッサPEと検索エンジン部20との連携を示す。
【0069】
図2及び図6を併せ参照すると、検索エンジン部20とパケット処理部40とのインタフェース、つまり検索エンジン部20においてFIFOで構成される検索要求テーブル23と、パケット処理部40における各検索前処理担当のプロセッサPE及び情報受け渡しテーブル41とのインタフェースを物理的に個別にすれば、複数の検索前処理担当のプロセッサPE間での競合による待ち合わせが発生しないため、処理能力は向上する。後述するように、このインタフェースを共通とすれば、ハードウェア量の削減が可能である。
【0070】
検索エンジン部20に対する検索要求のインタフェースとしては、パケット処理部40から見れば、常に検索要求テーブル23の1要求分の領域のみがアクセス可能である。この検索要求テーブル23に1つの検索要求が書き込まれた場合、ライトポインタWPが自動的に次の領域に移動する。したがって、各検索前処理担当のプロセッサPEは検索要求テーブル23のアドレスを意識する必要がない、つまり常に同一のアドレスへ書き込めばよい。
【0071】
検索エンジン部20では、検索要求テーブル23のFIFOの空塞状態を監視しており、このFIFOにデータが書き込まれれば、検索処理部21がデータを読み取って検索処理を行う。検索処理部21から検索要求テーブル23に対して読み取りを行えば、リードポインタRPが次の領域に移動するので、検索処理部21は常に同一のアドレスへのアクセスを行えばよい。
【0072】
なお、検索要求テーブル23は検索前処理プロセッサPE毎に具備されており、一連のデータが書き込まれると回転する(アドレスが進む)FIFO構成となっている。
【0073】
また、検索前処理プロセッサPEのインタフェースに依存しない場合、インタフェースも各プロセッサPE毎に具備することにより、プロセッサPE間での同時アクセスによる処理能力低下を防止できる。したがって、この場合はPE番号は不要でもよい。
【0074】
〈検索エンジン部〉
図7は図2における検索エンジン部20の詳細構成を示す。図2及び図7を併せ参照すると、検索エンジン部20では、検索前処理担当のプロセッサPEから渡された検索キーに基づいて各種検索(ルーティング(経路情報)検索、フィルターリング検索、クラス(Classifying)検索等)の処理を実施し、検索前処理担当のプロセッサPEから渡されたインデックス値及びPE番号を検索結果の情報に付与してパケット処理部40の検索後処理担当のプロセッサPEに返却する。なお、ここでPE番号は検索要求テーブル23の検索要求アドレスから引き出すことが可能である。
【0075】
一層詳述すると、インタフェース部22の検索要求テーブル23には、検索前処理担当のプロセッサPEからPE番号、テーブル番号(情報受け渡しテーブル41の格納領域Info.#0〜#Y)、及び検索キーデータが書き込まれる。
【0076】
検索要求テーブル23が空き状態から格納情報有りに変化したのを契機に、インタフェース部NP−REQ−IFで検索キー情報とPE情報(PE番号及びテーブル番号)とが分離され、検索キー情報は検索処理部21における検索処理ルーチンへ送られ、かつPE情報はインタフェース部NP−RES−IFに送られる。
【0077】
検索処理部21における検索処理ルーチンでは、まず検索キーの入力ポート番号に基づいきインタフェース部VPT−IFを通してVPN(Virtual Private Network)テーブルにアクセスを行い、VPN識別情報VPN−IDが得られる。
【0078】
続いて、検索処理部21おいては、インタフェース部R−CAM−IFを介して検索メモリのルーティングCAMを用いて、VPN識別情報VPN−ID及び宛先IPアドレスIP−DAに基づいて、出力ルータポート(ルータとしてのIPパケット処理装置1の出力ポート番号)の検索を行う。ルーティング用メモリにエントリ毎の出力ルータポートが書き込まれている。
【0079】
その後、L2ヘッダ、L3ヘッダ、及びL4ヘッダなどの全ての検索キー情報に基づいて、インタフェース部F−CAM−IFを介してフィルタリングCAMでの検索を実施する。フィルタリングのアクションはフィルタリングメモリに書き込まれてあり、廃棄、透過、カプセル対象、デカプセル対象、マター(mater)対象、及びクラス識別子などのアクションに対応するフラグをセットする。
【0080】
また、先に検索した出力ルータポートに基づいて、入口(ingress)の場合は後段の図示省略のスイッチ(スイッチ・ファブリック)内のタグ情報に、また出口(egress)の場合は後段のスイッチの出力物理ポートもしくはチャネルにインタフェース部CHT−IFを通してチャネル(ch)変換テーブルで変換を行う。
【0081】
インタフェース部NP−RES−IFにおいては、最終的に求められた送信先情報、フィルターリングアクションフラグ、及びクラス情報に、先に渡されていたPE情報としてのPE番号及びテーブル番号を合わせて、検索結果テーブル24へ書き込みを行う。
【0082】
また、検索処理部21においては、同時にルーティングの統計情報処理、つまりルーティングCAMのエントリ毎の統計情報処理を行う。なお、上述した検索エンジン部20は処理ステージによるパイプライン処理を行っており、全ての検索処理は一定の処理時間で終了する。
【0083】
〈検索後処理担当のプロセッサと検索エンジン部との連携〉
図8は図2における検索後処理担当のプロセッサPEと検索エンジン部20との連携を示す。図9は検索後処理プロセッサPEの処理手順を示すフローチャートである。
【0084】
図2、図8及び図9を併せ参照すると、検索エンジン部20とパケット処理部40とのインタフェース、つまり検索エンジン部20においてFIFOで構成される検索結果テーブル24と、パケット処理部40における各検索後処理担当のプロセッサPEとのインタフェースを共通にすれば、複数の検索後処理担当のプロセッサPE#n+1〜PE#mは、複数の検索前処理担当のプロセッサPE#1〜PE#nと無関係に、つまり検索前処理担当のプロセッサPE#1〜PE#nに依存せずに処理可能である。
【0085】
検索結果テーブル24には、先頭アドレスに検索結果の有効フラグがあり、その次のアドレスから検索結果の情報が書き込まれている。検索後処理に割り当てられており、かつ処理空き状態の検索後処理担当のプロセッサPEはそれぞれのタイミングで検索結果テーブル24をポーリングスキャンしており、検索結果有効フラグが有効であった場合に、それに続く検索結果の情報を用いて処理を行う。検索結果テーブル24の検索結果有効フラグがフラグオンの状態で最初にアクセスした検索後処理担当のプロセッサPEが処理を請け負う。
【0086】
検索エンジン部20に対する検索結果のインタフェースとしては、パケット処理部40からは1つの検索結果のみが見えており、最終アドレスへのアクセスで回転する(アドレスが次の結果に移る)構成となっている。つまり、検索後処理担当のプロセッサPEは有効な検索結果に対しては1度しかアクセスできない構成である。
【0087】
検索結果テーブル24に有効な検索結果の情報が未だある場合は、最終アドレスへのアクセスで次の情報へ移るが、検索結果テーブル24に有効なデータがない場合(FIFOが空の場合)は、先頭アドレスには「0」が見えるようになっており、無効データが検索後処理担当のプロセッサPEには見える。
【0088】
パケット処理部40の検索後処理担当のプロセッサPEから見える検索結果テーブル24は常に未処理の情報しか見せない構成となっている。検索結果テーブル24の読み取りを行うことでリードアドレスが更新されるため、未処理の検索結果が検索結果テーブル24のFIFO上に存在すれば、そのデータが次のアクセスで見える。
【0089】
また、検索結果テーブル24のFIFO上にデータがない場合、検索結果情報の先頭データはAll「0」が見えるようになっている。つまり、検索結果テーブル24の先頭データには、検索結果情報の有効または無効を示すフラグがアサインされており、このフラグが「0」の場合はパケット処理部40は処理を行わない。
【0090】
検索後処理を請け負ったPEは、検索結果情報のPE番号とインデックス値とから情報受け渡しテーブル41にアクセスし、検索前処理担当のプロセッサPEの処理情報と検索エンジン部20からの検索結果情報とを合わせた結果に基づき、宛先毎クラスキューへの登録または廃棄処理等のパケット中継処理を行う。
【0091】
〈IPパケット処理装置の処理能力〉
上述した第1の実施の形態のIPパケット処理装置1においては、パケット中継処理の検索前処理及び検索後処理を別々のプロセッサPEで実行することにより、図10に示すように、検索前処理及び検索後処理を全く独立して遂行できる。この結果、検索時間がパケット中継処理時間から除外でき、処理能力の向上を図ることができる。また、検索結果待ちのサスペンド時間が無くせるので、プロセッサ動作率を論理的に100%とすることが可能になる。
【0092】
さらに、検索前処理及び検索後処理を別々のプロセッサPEで行う場合、プロセッサPE間で直接に受け渡すときは、それなりの煩雑な手順が必要となるし、検索処理にある程度の時間がかかるときは、検索結果が返って来るまで処理を待ち合わせる必要がある。しかし、検索エンジン部20のインタフェース部22を検索前処理担当のプロセッサPEと検索後処理担当のプロセッサPE間の情報受け渡しの媒体として使用することにより、待ち合わせ処理や煩雑な手順が不必要となる利点がある。
【0093】
この利点を実現可能にするために検索エンジン部20では、検索に必要な情報のみではなくプロセッサPE間の情報受け渡し用のフィールドとしてインタフェース部22を付加し、このフィールドは検索結果を透過する構成を採っている。
【0094】
ここで、検索前処理の時間は最小パケット入力時間と同一、検索の潜伏期(Latency)は最小パケット時間の8倍、及び検索後処理時間は検索前処理時間の3倍とするとともに、各プロセッサPEがシングルタスクであることを前提に詳述する。
【0095】
図10(a)の上部のチャートは、複数のプロセッサPEのそれぞれで全てのパケット処理(検索処理及びパケット中継処理)を行う場合であり、入力パケット9〜12は、プロセッサPEが全て塞がっているために処理不可能となる。検索の結果待ちでタスクがサスペンド状態もしくは検索後処理中である。入力パケット9〜12も処理可能とするためには、プロセッサPEを更に4つ増加させるか、処理ステップ数や検索の潜伏期を短縮させる必要がある。
【0096】
図10(a)の下部のチャートは、本発明のIPパケット処理装置1のように、検索前処理及び検索後処理を別々のプロセッサPEで処理する場合である。この場合、検索前処理及び検索後処理を別々のプロセッサPEで行うので、検索待ちでのタスクサスペンドが発生しないために、全てのパケットを処理可能である。また、本例の処理時間の前提においては、図10(b)に示すように、検索前処理担当のプロセッサPEが1個、かつ検索後処理担当のプロセッサPEが3個でも可能である。
【0097】
つまり、同一プロセッサPEで一連のパケット中継処理(検索処理及びパケット処理)を行う場合に比して、約1/3の処理能力でも実現可能である。上部のチャートに示すように、同一プロセッサPEで一連のパケット処理を行う場合は、プロセッサPEが12個必要となるのに対して、本発明では最低4個のプロセッサPEで処理可能である。
【0098】
[第2の実施の形態]
本発明の第2の実施の形態におけるIPパケット処理装置について、図11、図12及び図13を併せ参照して説明する。図11は第2の実施の形態におけるIPパケット処理装置の構成を示す。図12はプロセッサの検索前処理及び検索後処理の切替制御手法を説明するための図である。図13はしきい値制御の概要を説明するための図である。
【0099】
通常、検索処理の前後で処理を分割した場合、検索前処理に比較して検索後処理の方が処理時間を要する。したがって、検索前処理担当のプロセッサと検索後処理担当のプロセッサとの情報受け渡しテーブルでは、極端なバーストトラヒックの場合、つまりショートパケットの連続到着等の場合は、検索後処理が追いつかず、情報受け渡しテーブルに未処理の情報が溜まっていくことになる。
【0100】
また、入力パケットのフレーム形式(MPLS(Multi Protocol Label Switching)、PPP(Point-to-Point Protocol)、IPv4、IPv6等)によって検索前処理の時間も異なるし、検索後処理においてもアドミッション制御(WRED)の有無やエンカプセル有無等により処理時間が異なる。
【0101】
本来、プロセッサの処理能力や個数がワーストのトラヒックパターンに対して楽に上回っていれば問題無いのであるが、実際にはコスト面や実装条件、またはプロセッサの処理能力からワーストのトラヒックが偏って入力されるのはレアパターンと割り切り、平均的なトラヒックで処理能力の算出を行う。
【0102】
この第2の実施の形態におけるIPパケット処理装置1は、上述した第1の実施の形態におけるIPパケット処理装置1と同様に、パケット処理エンジン部10、検索エンジン部20、及びパケットバッファ部30を備える。ここでは、パケット処理エンジン部10の入力インタフェース部50及び出力インタフェース部60と、パケットバッファ部30との図示を同一構成であるので省略している。
【0103】
このIPパケット処理装置1では、情報受け渡しテーブル(入力ディスクリプタ)42のキュー長を監視し、未処理データの溜まり具合に応じて、検索前処理及び検索後処理に割り当てられるプロセッサPEを動的に変更し直す。
【0104】
これにより、本来、検索前処理に割り付られていたプロセッサPEが、FIFO同等構成の情報受け渡しテーブル42のキュー長が伸びてくると検索後処理に割り付けられ、検索後処理を助ける。情報受け渡しテーブル42のキュー長が戻ってくると、再度検索前処理に戻る。
【0105】
パケット処理部40におけるキュー管理部43は、情報受け渡しテーブル42のライトポインタWP及びリードポインタRPを制御することにより、キュー長監視を行う。
【0106】
PE管理部(Task Manager)44は、情報受け渡しテーブル42のキュー長としきい値との比較を行い、キューの溜まり具合に応じて、検索前処理担当のプロセッサPE及び検索後処理担当のプロセッサPEの分配を動的に変更する。
【0107】
具体的には、PE管理部44は、次のように検索前処理担当のプロセッサPE及び検索後処理担当のプロセッサPEの分配を動的に変更する。
【0108】
(1)情報受け渡しテーブル42のキュー長が「大」(検索後処理が輻輳)の場合、例えば分担比率が1:3になるように、検索前処理担当のプロセッサPEを検索後処理担当のプロセッサPEに移動する。
【0109】
(2)情報受け渡しテーブル42のキュー長が「中」(検索後処理がやや輻輳)の場合、例えば分担比率が1:2になるように、検索前処理担当のプロセッサPEを検索後処理担当のプロセッサPEに移動する。
【0110】
(3)情報受け渡しテーブル42のキュー長が「小」(通常状態)の場合、例えば分担比率が通常値の1:1になるように、検索後処理担当のプロセッサPEを検索前処理担当のプロセッサPEに移動する。
【0111】
情報受け渡しテーブル42のキュー長をPE管理部44で監視し、キュー管理部43のキュー状態レジスタ45に反映させる。状態遷移は発振しないようにOn/Offの値にヒステリシスを設ける。ここでは、
(1)状態1ビット:増加しきい値1超過でセット、戻りしきい値1未満でリセット、
(2)状態2ビット:増加しきい値2超過でセット、戻りしきい値2未満でリセット。
【0112】
更に、細分化したい場合は、ビットを増加させることで可能である。また、各プロセッサPEがどの状態ビットを参照するかは、起動パラメタでプロセッサPE毎に与える。
【0113】
例えば、全プロセッサPEが8個で、状態に応じて、4:4→3:5→2:6と変化させたい場合、検索前処理専用プロセッサPEは2個、検索後処理専用プロセッサPEは4個、検索前後処理兼用プロセッサPEは2個となる。このとき、検索前後処理兼用プロセッサPEの片方は状態1ビットで処理を選択し、もう一方は状態2ビットで処理を選択する。
【0114】
[第3の実施の形態]
次に、本発明の第3の実施の形態におけるIPパケット処理装置について、図14を参照して説明する。
【0115】
IPパケット処理装置1の保守機能として統計情報の収集が必要であるが、統計の項目としては、ルーティングエントリ毎の統計と、パケットバッファ部30のキューでの統計との2つが要求される。
【0116】
本来、ルーティングの統計は検索エンジン部20の検索処理機能部分でしか解らない情報であり、これに対してパケットキューの統計はパケット処理エンジン部10のキューイングまたはスケジューリング機能部分でしか解らない情報である。
【0117】
そのため、これらの2つの情報は別々の機能部分から読み出し、再度編集を行う必要があったり、入力のインタフェース情報とキュー情報との関係が解らない問題がある。
【0118】
第3の実施の形態におけるIPパケット処理装置1においては、検索エンジン部20と、キューイン及びスケジューリングを行うパケット処理エンジン部10のパケット処理部40との間に統計要求のインタフェースとして、FIFO構成の統計要求テーブル25を備えている。
【0119】
これにより、統計情報の一元管理を可能とし、かつ検索後のキュー毎に入力インタフェース別の情報を統計することが可能である。
【0120】
この第3の実施の形態におけるIPパケット処理装置1においては、パケット処理部40の各プロセッサと検索エンジン部20との連携により、統計情報を検索エンジン部20の外部統計エリアとしての統計メモリ26に一元管理する。
【0121】
検索エンジン部20は、ルーティング統計では、パケット処理部40の検索前処理プロセッサPEからの検索要求に対応する検索処理で、検索処理部21の検索メモリのCAMなどのデータにヒットしたエントリ毎に統計を検索メモリ26に収集する。
【0122】
また、パケット処理部40は検索エンジン部20の統計要求テーブル25を通して次のキュー統計を行う。
【0123】
(1)検索前処理部でのキュー統計
パケット処理部40の検索前処理プロセッサPEは、フレームチェック、ヘッダチェック等で廃棄処理したパケット数を入力インタフェース毎に統計要求テーブル25に通知する。これにより、検索要求前に廃棄処理されたパケットの統計が統計メモリ26において可能になる。
【0124】
(2)検索後処理でのキュー統計
パケット処理部40の検索後処理プロセッサPEは、検索結果テーブル24から読み出した検索結果に基づいて、宛先キュー毎のパケット到着数または廃棄数を入力インタフェース毎に統計要求テーブル25を通して統計メモリ26に通知する。
【0125】
また、検索後処理プロセッサPEは、検索結果に基づいて、アクション(廃棄処理や抽出等)を入力インタフェース毎に統計要求テーブル25を通して統計メモリ26に通知する。
【0126】
(3)スケジューリング処理でのキュー統計
パケット処理部40のスケジューリング制御部(スケジューラ)46は、実際にキューから読み出したパケット数(透過フレーム数)を入力インタフェース毎に統計要求テーブル25を通して統計メモリ26に通知する。
【0127】
[第4の実施の形態]
次に、本発明の第4の実施の形態におけるIPパケット処理装置について、図15、図16、図17及び図18を併せ参照して説明する。図15は第4の実施の形態におけるIPパケット処理装置1の構成例を示す。図16は出力ディスクリプタ47の構成例を示す。図17は宛先毎のキュー構成例を示す。図18は比率読み出しアルゴリズムの一例を示す。
【0128】
このIPパケット処理装置1において、検索後処理のために検索エンジン部20からパケット処理部40の検索後処理プロセッサPEに渡される検索結果は宛先番号とQoSクラス等の情報である。
【0129】
宛先番号は宛先毎のキュー情報等のデータテーブル(情報受け渡しテーブル41及び出力ディスクリプタ47)のインデックス値を示している。検索後処理プロセッサPEは、宛先番号に基づいて索引した情報受け渡しテーブル41から出力ディスクリプタ47のインデックス値(宛先)を得る。検索後処理プロセッサPEは、得られたインデックス値に基づいて出力ディスクリプタ47から宛先毎のキュー情報を入手することにより、キューイング処理を行う。
【0130】
出力ディスクリプタ47には、宛先毎の情報として、各QoSクラスのキュー長、廃棄しきい値、先頭アドレス、最終アドレス等の情報が全てひとかたまりで配置(格納)されている。出力ディスクリプタ47は検索後処理プロセッサPEからの一回の連続アクセスで必要な情報の全てが得られるテーブル構成となっている。
【0131】
検索後処理プロセッサPEは、検索結果の情報から得られた宛先の情報で入力インタフェース部50で入力ポート毎にキューイングされているパケットを宛先クラス毎のキューイングに変更を行う。変更されたキュー情報は出力ディスクリプタ47に書き込まれる。
【0132】
出力処理プロセッサPE(PE#k)は、検索後処理プロセッサPEとは全く独立の動作で、スケジューラ46からの該当宛先パケットの読出し要求に応じてパケットを該当キューから読み出す。その際に、出力処理プロセッサPEは出力ディスクリプタ47から該当キューの情報を入手してパケットを出力する。出力処理プロセッサPEはパケットを出力したら、読み出したクラスのキュー情報を更新する。出力ディスクリプタ47でインタフェースを行うことにより、検索後処理プロセッサPEと出力処理プロセッサPE間で情報を共有する。
【0133】
各クラス間の読み出し優先制御において、各クラスに指定された比率に応じて読み出す場合のアルゴリズムとして、設定された比率をクレジット(ここでは、読み出し比率のパラメタ)初期値として各クラスからパケットを読み出す度にあるパケット長の境界に応じてクレジット値を互いに貸し借りすることにより、簡易的な公平を保障して読み出す。
【0134】
宛先毎のキュー構成は、図17に示すように、二段階構成となっている。キューは宛先(出力ポート番号)毎に図16に示す構成を採る。完全優先制御で分類された一段目のクラスキューの中に、更に細分化された二段目の複数のクラスがあり、細分化された各クラス間はあらかじめ設定された比率に応じて読み出される。
【0135】
この構成を採ることにより、パケット読み出しの優先制御やアドミッション制御などの品質制御をより細かく行うことが可能になる。
【0136】
比率読み出しアルゴリズムについて示す図18を参照すると、QoS毎に設定されたクレジット値の比がクラス間の読み出し比率となる。各クレジット値は2の階乗で指定され、クレジット値としては、1,2,4,8,16,32,64,128までの値となる。
【0137】
各クレジットは、各クラスのクレジット初期値となる。本グループ内からパケットを読み出す場合は、その時点で一番大きなクレジット値を持ったQoSのパケットを読み出す。
【0138】
さらに、次に示す方法に基づいてQoS間でクレジット値の貸し借りを行うことにより、クラス間の比率の保証を実現する。
【0139】
それぞれのウエイト値を直列に並べたスケジューラを作成し、自クラスからパケットを読み出す毎に1つづつ進めていく(Qos Wheel)。
【0140】
パケット単位に読み出しを行い、新たなパケットを読み出す際には、クレジット値の一番大きいQoSのキューから読み出す。なお、読み出すべきパケットが存在しない場合は、2番目のQoSに移行する。
【0141】
データ読み出し時には、次の論理でクレジット値の更新処理を行う。
(1)QoS Wheelが指しているQoSと実際に読み出されたQoSとを比較する。
(2)同じQoSであれば、クレジットの減算は行わない。
(3)QoSが異なる場合は、実際に読み出したQoSのクレジットを1減算する。
(4)QoS Wheelの示すQoSのクレジットに1を加算する。
【0142】
〔変形例〕
上述した各実施の形態における処理はコンピュータで実行可能なプログラムとして提供され、CD−ROMやフロッピーディスクなどの記録媒体、さらには通信回線を経て提供可能である。
【0143】
また、上述した各実施の形態における各処理または構成はその任意を選択し組合せて実施することもできる。
【0144】
〔その他〕
(付記1) パケットの転送を経路情報対応のエントリに基づいて行うための連想メモリを含む検索エンジン部と;
前記パケットの処理を前記検索エンジン部に渡す前の検索前処理を担当する第1のプロセッサと;
前記検索エンジン部の検索結果に基づいて前記パケットの中継処理を行うための検索後処理を担当する第2のプロセッサと;
を備えるパケット処理装置。
【0145】
(付記2) 前記検索前処理担当の第1のプロセッサと前記検索後処理担当の第2のプロセッサとの間の情報の受け渡し行うためのテーブルを更に備え;
このテーブルの特定箇所の識別情報を前記検索エンジン部を透過媒体として渡す付記1記載のパケット処理装置。
【0146】
(付記3) 前記テーブルがFIFOメモリで構成される場合、前記FIFOメモリのキュー長監視を行い、溜まり具合に応じて、前記検索前処理担当の第1のプロセッサと前記検索後処理担当の第2のプロセッサとの分担個数を動的に変更する手段を更に備える
付記2記載のパケット処理装置。
【0147】
(付記4) 前記検索エンジン部は、ルーティング統計情報とともに、少なくとも前記検索前処理担当の第1のプロセッサ及び前記検索後処理担当の第2のプロセッサからのキューイング統計情報の一元管理を行うために、前記検索前処理担当の第1のプロセッサからの検索要求のインタフェースとは別に、統計要求のインタフェースを備える
付記1記載のパケット処理装置。
【0148】
(付記5) フロー毎にキューに書き込むキューイング処理と、前記キューから読み出すスケジューリング処理との情報受け渡しを行うために、宛先毎に全てのキューイング情報がひとかたまりに記載されるディスクリプタを更に備える
付記1記載のパケット処理装置。
【0149】
(付記6) 各フロー内には複数のクラスが存在し、一つのクラスの中に更に複数のクラスが存在する二段階キュー構成手段を更に備える
付記1記載のパケット処理装置。
【0150】
(付記7) 前記二段階キュー構成手段における一段目のクラスは完全優先の読み出しとして優先度の高いパケットが最優先で読み出され、二段目のクラスは複数のクラスに読み出し比率としてのクレジット値が設定され、このクレジット値に応じて前記パケットが読み出される
付記6記載のパケット処理装置。
【0151】
(付記8) 複数クラス間の読み出しを各クラスに指定された前記読み出し比率に応じて行う場合、前記クレジット値を互いに貸し借りさせる読み出しアルゴリズムを更に備える
付記7記載のパケット処理装置。
【0152】
(付記9) 受信したパケットに含まれる宛先アドレスとこのパケットの処理に関連する情報とをそれぞれ格納する少なくとも1つの場所を示す手段と;
前記場所から格納された前記宛先アドレスに基づく経路情報の検索から得られた前記パケットの出力先を特定する情報と前記格納場所とを対応させる手段と;前記パケットを前記格納場所から前記パケットの処理に関連する情報に基づき前記パケットに必要な処理を行い、特定された前記出力先にパケットを送出する手段と;
を備えるパケット処理装置。
【0153】
(付記10) 受信したパケットに含まれる宛先アドレスと、このパケットの処理に関連する情報を格納する少なくとも1つの場所とをそれぞれ示す手段と;前記宛先アドレスに基づく経路情報の検索から得られた前記パケットの出力先を特定する情報と前記格納場所とをそれぞれ対応させる手段と;
前記パケットを前記格納場所から前記パケットの処理に関連する情報に基づき前記パケットに必要な処理を行い、特定された前記出力先にパケットを送出する手段と;
を備えるパケット処理装置。
【0154】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、検索処理のための待ち時間を大幅に抑制して処理能力の向上が可能である。
【0155】
本発明によれば、検索前処理担当(割当)のプロセッサと検索後処理担当(割当)のプロセッサとの間の情報の受け渡しを円滑に行うことが可能である。
【0156】
本発明によれば、極端なバーストトラヒックにおいても処理能力不足とならず、品質保証が可能である。
【0157】
また、本発明によれば、ルーティング統計とキューイング統計とを一元的に管理可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の各実施の形態のIPパケット処理装置の共通構成を示すブロック図。
【図2】 本発明の第1の実施の形態のIPパケット処理装置の構成を示すブロック図。
【図3】 図2における入力インタフェース部の詳細構成例を示すブロック図。
【図4】 図2における検索前処理プロセッサの処理手順を説明するためのフローチャート。
【図5】 図2における情報受け渡しテーブルの詳細構成例を示すブロック図。
【図6】 図2における検索前処理プロセッサと検索エンジン部との連携を説明するための図。
【図7】 図2における検索エンジン部の詳細構成例を示すブロック図。
【図8】 図2における検索後処理プロセッサと検索エンジン部との連携を説明するための図。
【図9】 図2における検索前処理プロセッサの処理手順を説明するためのフローチャート。
【図10】 図2におけるIPパケット処理装置の処理能力を説明するための図。
【図11】 本発明の第2の実施の形態のIPパケット処理装置の構成を示すブロック図。
【図12】 図11における検索前処理プロセッサ及び検索後処理プロセッサの切替手法を説明するための図。
【図13】 検索前処理プロセッサ及び検索後処理プロセッサの切替時のしきい値制御を説明するための図。
【図14】 本発明の第3の実施の形態のIPパケット処理装置を説明するためのブロック図。
【図15】 本発明の第4の実施の形態のIPパケット処理装置の構成を示すブロック図。
【図16】 第4の実施の形態のIPパケット処理装置における出力ディスクリプタの構成例を示すブロック図。
【図17】 第4の実施の形態のIPパケット処理装置におけるキューの構成例を示すブロック図。
【図18】 第4の実施の形態のIPパケット処理装置における比率読み出しアルゴリズムを説明するための図。
【符号の説明】
1 IPパケット処理装置
10 パケット処理エンジン部
20 検索エンジン部
21 検索処理部
22 インタフェース部
23 検索要求テーブル
24 検索結果テーブル
25 統計要求テーブル
26 統計メモリ
30 パケットバッファ部
40 パケット処理部
PE 検索前処理プロセッサ
PE 検索後処理プロセッサ
PE 出力処理プロセッサ
41 情報受け渡しテーブル
42 情報受け渡しテーブル
43 キュー管理部
44 PE管理部
45 キュー状態レジスタ
46 スケジューラ
47 出力ディスクリプタ
50 入力インタフェース部
60 出力インタフェース部

Claims (3)

  1. パケットの転送を経路情報対応のエントリに基づいて行うための連想メモリを含む検索エンジン部と;
    前記パケットの処理を前記検索エンジン部に渡す前の検索前処理を担当する第1のプロセッサと;
    前記検索エンジン部の検索結果に基づいて前記パケットの中継処理を行うための検索後処理を担当する第2のプロセッサと;
    前記検索前処理担当の第1のプロセッサと前記検索後処理担当の第2のプロセッサとの間の情報の受け渡し行うためのテーブルとを備え;
    前記検索前処理担当の第1のプロセッサによる検索前処理は、前記パケットから抽出した検索キーと前記テーブルの特定箇所の識別情報とを前記テーブルに書き込む処理と、前記検索キー及び前記テーブルの特定箇所の識別情報を前記検索エンジン部に渡す処理とを含み;
    前記テーブルの特定箇所の識別情報は、前記検索エンジン部を透過媒体として渡され;
    前記検索後処理担当の第2のプロセッサによる検索後処理は、前記検索エンジン部によって透過された前記テーブルの特定箇所の識別情報に基づいて前記テーブルの特定箇所から前記検索前処理における記憶情報を取得し、前記検索エンジン部からの検索結果の情報と合わせて該当のパケットの中継処理を行うための処理を含むパケット処理装置。
  2. 前記テーブルがFIFOメモリで構成される場合、前記FIFOメモリのキュー長監視を行い、溜まり具合に応じて、前記検索前処理担当の第1のプロセッサと前記検索後処理担当の第2のプロセッサとの分担個数を動的に変更する手段を更に備える
    請求項1記載のパケット処理装置。
  3. 前記検索エンジン部は、前記検索前処理担当の第1のプロセッサからの検索要求に応じたルーティング検索処理に基づいて収集可能なルーティング統計情報とともに、少なくとも前記検索前処理担当の第1のプロセッサ及び前記検索後処理担当の第2のプロセッサにおけるパケットのキューイング処理に基づいて収集可能なキューイング統計情報の一元管理を行うために、前記検索前処理担当の第1のプロセッサからの検索要求のインタフェースとは別に、前記検索前処理担当の第1のプロセッサ及び前記検索後処理担当の第2のプロセッサからの統計要求のインタフェースを備える
    請求項1記載のパケット処理装置。
JP2002167753A 2002-06-07 2002-06-07 パケット処理装置 Expired - Fee Related JP3789395B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002167753A JP3789395B2 (ja) 2002-06-07 2002-06-07 パケット処理装置
US10/347,392 US7313142B2 (en) 2002-06-07 2003-01-21 Packet processing device
CNB031036821A CN100438481C (zh) 2002-06-07 2003-02-20 分组处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002167753A JP3789395B2 (ja) 2002-06-07 2002-06-07 パケット処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004015561A JP2004015561A (ja) 2004-01-15
JP3789395B2 true JP3789395B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=29706780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002167753A Expired - Fee Related JP3789395B2 (ja) 2002-06-07 2002-06-07 パケット処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7313142B2 (ja)
JP (1) JP3789395B2 (ja)
CN (1) CN100438481C (ja)

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0226249D0 (en) * 2002-11-11 2002-12-18 Clearspeed Technology Ltd Traffic handling system
US7346062B2 (en) 2003-07-10 2008-03-18 International Business Machines Corporation Apparatus and method to coordinate calendar searches in a network scheduler given limited resources
US8199764B2 (en) * 2003-08-25 2012-06-12 Cisco Technology, Inc. Scalable approach to large scale queuing through dynamic resource allocation
JP4355188B2 (ja) * 2003-10-03 2009-10-28 株式会社日立製作所 パケット転送装置
US7903555B2 (en) * 2003-12-17 2011-03-08 Intel Corporation Packet tracing
US7185153B2 (en) * 2003-12-18 2007-02-27 Intel Corporation Packet assembly
US7210008B2 (en) * 2003-12-18 2007-04-24 Intel Corporation Memory controller for padding and stripping data in response to read and write commands
US7949792B2 (en) * 2004-02-27 2011-05-24 Cisco Technology, Inc. Encoding a TCP offload engine within FCP
US7729385B2 (en) * 2004-11-01 2010-06-01 Nokia Corporation Techniques for utilization of spare bandwidth
US7499463B1 (en) 2005-04-22 2009-03-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for enforcing bandwidth utilization of a virtual serialization queue
US7640591B1 (en) 2005-04-22 2009-12-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for limiting denial of service attack by limiting traffic for hosts
US7739736B1 (en) 2005-04-22 2010-06-15 Oracle America, Inc. Method and apparatus for dynamically isolating affected services under denial of service attack
US7591011B1 (en) 2005-04-22 2009-09-15 Sun Microsystems, Inc. Assigning higher priority to transactions based on subscription level
US7499457B1 (en) 2005-04-22 2009-03-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for enforcing packet destination specific priority using threads
US7471689B1 (en) * 2005-04-22 2008-12-30 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for managing and accounting for bandwidth utilization within a computing system
US7733890B1 (en) 2005-04-22 2010-06-08 Oracle America, Inc. Network interface card resource mapping to virtual network interface cards
US7697434B1 (en) 2005-04-22 2010-04-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for enforcing resource utilization of a container
US7623538B1 (en) 2005-04-22 2009-11-24 Sun Microsystems, Inc. Hardware-based network interface per-ring resource accounting
US7675920B1 (en) * 2005-04-22 2010-03-09 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for processing network traffic associated with specific protocols
US7593404B1 (en) 2005-04-22 2009-09-22 Sun Microsystems, Inc. Dynamic hardware classification engine updating for a network interface
US7782870B1 (en) 2005-04-22 2010-08-24 Oracle America, Inc. Method and apparatus for consolidating available computing resources on different computing devices
US7607168B1 (en) 2005-04-22 2009-10-20 Sun Microsystems, Inc. Network interface decryption and classification technique
US7627899B1 (en) 2005-04-22 2009-12-01 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for improving user experience for legitimate traffic of a service impacted by denial of service attack
US20060274787A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Fong Pong Adaptive cache design for MPT/MTT tables and TCP context
US8006285B1 (en) 2005-06-13 2011-08-23 Oracle America, Inc. Dynamic defense of network attacks
US7746783B1 (en) 2005-09-14 2010-06-29 Oracle America, Inc. Method and apparatus for monitoring packets at high data rates
US8635284B1 (en) 2005-10-21 2014-01-21 Oracle Amerca, Inc. Method and apparatus for defending against denial of service attacks
US7760722B1 (en) 2005-10-21 2010-07-20 Oracle America, Inc. Router based defense against denial of service attacks using dynamic feedback from attacked host
JP4779955B2 (ja) 2006-01-06 2011-09-28 富士通株式会社 パケット処理装置及びパケット処理方法
KR100840367B1 (ko) 2006-01-09 2008-06-20 삼성전자주식회사 네트워크 검색 시스템에서의 패킷 검색 방법 및 그 장치
JP4706542B2 (ja) * 2006-04-10 2011-06-22 株式会社日立製作所 通信装置
US7630368B2 (en) * 2006-06-30 2009-12-08 Sun Microsystems, Inc. Virtual network interface card loopback fastpath
US7684423B2 (en) * 2006-06-30 2010-03-23 Sun Microsystems, Inc. System and method for virtual network interface cards based on internet protocol addresses
US7613132B2 (en) * 2006-06-30 2009-11-03 Sun Microsystems, Inc. Method and system for controlling virtual machine bandwidth
US7966401B2 (en) * 2006-06-30 2011-06-21 Oracle America, Inc. Method and apparatus for containing a denial of service attack using hardware resources on a network interface card
US7792140B2 (en) * 2006-06-30 2010-09-07 Oracle America Inc. Reflecting the bandwidth assigned to a virtual network interface card through its link speed
US7515596B2 (en) * 2006-06-30 2009-04-07 Sun Microsystems, Inc. Full data link bypass
US7643482B2 (en) * 2006-06-30 2010-01-05 Sun Microsystems, Inc. System and method for virtual switching in a host
US7715416B2 (en) * 2006-06-30 2010-05-11 The Open Computing Trust 1 Generalized serialization queue framework for protocol processing
US7742474B2 (en) * 2006-06-30 2010-06-22 Oracle America, Inc. Virtual network interface cards with VLAN functionality
US7613198B2 (en) * 2006-06-30 2009-11-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for dynamic assignment of network interface card resources
US7634608B2 (en) * 2006-06-30 2009-12-15 Sun Microsystems, Inc. Bridging network components
US7672299B2 (en) * 2006-06-30 2010-03-02 Sun Microsystems, Inc. Network interface card virtualization based on hardware resources and software rings
US8050266B2 (en) * 2006-07-20 2011-11-01 Oracle America, Inc. Low impact network debugging
US7836212B2 (en) * 2006-07-20 2010-11-16 Oracle America, Inc. Reflecting bandwidth and priority in network attached storage I/O
US8713202B2 (en) * 2006-07-20 2014-04-29 Oracle America, Inc. Method and system for network configuration for virtual machines
US8095675B2 (en) * 2006-07-20 2012-01-10 Oracle America, Inc. Priority and bandwidth specification at mount time of NAS device volume
US8005022B2 (en) * 2006-07-20 2011-08-23 Oracle America, Inc. Host operating system bypass for packets destined for a virtual machine
US8392565B2 (en) * 2006-07-20 2013-03-05 Oracle America, Inc. Network memory pools for packet destinations and virtual machines
US7885257B2 (en) * 2006-07-20 2011-02-08 Oracle America, Inc. Multiple virtual network stack instances using virtual network interface cards
US8630296B2 (en) * 2006-07-20 2014-01-14 Oracle America, Inc. Shared and separate network stack instances
US8036127B2 (en) 2006-07-20 2011-10-11 Oracle America, Inc. Notifying network applications of receive overflow conditions
US7848331B2 (en) * 2006-07-20 2010-12-07 Oracle America, Inc. Multi-level packet classification
US7912926B2 (en) * 2006-07-20 2011-03-22 Oracle America, Inc. Method and system for network configuration for containers
US7894453B2 (en) * 2006-07-20 2011-02-22 Oracle America, Inc. Multiple virtual network stack instances
US7788411B2 (en) * 2006-07-20 2010-08-31 Oracle America, Inc. Method and system for automatically reflecting hardware resource allocation modifications
JP4509068B2 (ja) * 2006-07-24 2010-07-21 富士通株式会社 パケット処理装置
US7733795B2 (en) * 2006-11-28 2010-06-08 Oracle America, Inc. Virtual network testing and deployment using network stack instances and containers
US8447880B2 (en) * 2006-12-20 2013-05-21 Oracle America, Inc. Network stack instance architecture with selection of transport layers
US7738457B2 (en) * 2006-12-20 2010-06-15 Oracle America, Inc. Method and system for virtual routing using containers
US8175271B2 (en) * 2007-03-30 2012-05-08 Oracle America, Inc. Method and system for security protocol partitioning and virtualization
US8194667B2 (en) * 2007-03-30 2012-06-05 Oracle America, Inc. Method and system for inheritance of network interface card capabilities
US8087066B2 (en) * 2007-04-12 2011-12-27 Oracle America, Inc. Method and system for securing a commercial grid network
US20080267177A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Sun Microsystems, Inc. Method and system for virtualization of packet encryption offload and onload
US8006297B2 (en) * 2007-04-25 2011-08-23 Oracle America, Inc. Method and system for combined security protocol and packet filter offload and onload
US7702799B2 (en) * 2007-06-28 2010-04-20 Oracle America, Inc. Method and system for securing a commercial grid network over non-trusted routes
US8458366B2 (en) * 2007-09-27 2013-06-04 Oracle America, Inc. Method and system for onloading network services
US7962587B2 (en) * 2007-12-10 2011-06-14 Oracle America, Inc. Method and system for enforcing resource constraints for virtual machines across migration
US8370530B2 (en) * 2007-12-10 2013-02-05 Oracle America, Inc. Method and system for controlling network traffic in a blade chassis
US7945647B2 (en) * 2007-12-10 2011-05-17 Oracle America, Inc. Method and system for creating a virtual network path
US7984123B2 (en) * 2007-12-10 2011-07-19 Oracle America, Inc. Method and system for reconfiguring a virtual network path
US8086739B2 (en) * 2007-12-10 2011-12-27 Oracle America, Inc. Method and system for monitoring virtual wires
US8095661B2 (en) * 2007-12-10 2012-01-10 Oracle America, Inc. Method and system for scaling applications on a blade chassis
US7965714B2 (en) * 2008-02-29 2011-06-21 Oracle America, Inc. Method and system for offloading network processing
US7970951B2 (en) * 2008-02-29 2011-06-28 Oracle America, Inc. Method and system for media-based data transfer
US8886838B2 (en) * 2008-02-29 2014-11-11 Oracle America, Inc. Method and system for transferring packets to a guest operating system
US7944923B2 (en) * 2008-03-24 2011-05-17 Oracle America, Inc. Method and system for classifying network traffic
US7826359B2 (en) * 2008-03-24 2010-11-02 Oracle America, Inc. Method and system for load balancing using queued packet information
US7801046B2 (en) * 2008-04-28 2010-09-21 Oracle America, Inc. Method and system for bandwidth control on a network interface card
US8406230B2 (en) * 2008-06-30 2013-03-26 Oracle America, Inc. Formerly Known As Sun Microsystems, Inc. Method and system for classifying packets in a network interface card and interface for performing the same
US7751401B2 (en) * 2008-06-30 2010-07-06 Oracle America, Inc. Method and apparatus to provide virtual toe interface with fail-over
US7941539B2 (en) * 2008-06-30 2011-05-10 Oracle America, Inc. Method and system for creating a virtual router in a blade chassis to maintain connectivity
US8739179B2 (en) 2008-06-30 2014-05-27 Oracle America Inc. Method and system for low-overhead data transfer
US8099615B2 (en) 2008-06-30 2012-01-17 Oracle America, Inc. Method and system for power management in a virtual machine environment without disrupting network connectivity
US8145636B1 (en) * 2009-03-13 2012-03-27 Google Inc. Classifying text into hierarchical categories
US8321862B2 (en) * 2009-03-20 2012-11-27 Oracle America, Inc. System for migrating a virtual machine and resource usage data to a chosen target host based on a migration policy
US8341505B2 (en) * 2009-05-08 2012-12-25 Oracle America, Inc. Enforcing network bandwidth partitioning for virtual execution environments with direct access to network hardware
US8116199B2 (en) * 2009-05-08 2012-02-14 Oracle America, Inc. Method and system for monitoring network communication
US8174984B2 (en) * 2009-05-29 2012-05-08 Oracle America, Inc. Managing traffic on virtualized lanes between a network switch and a virtual machine
US8478853B2 (en) * 2009-05-29 2013-07-02 Oracle America, Inc. Handling of multiple MAC unicast addresses with virtual machines
US9059965B2 (en) * 2009-06-30 2015-06-16 Oracle America, Inc. Method and system for enforcing security policies on network traffic
US8194670B2 (en) * 2009-06-30 2012-06-05 Oracle America, Inc. Upper layer based dynamic hardware transmit descriptor reclaiming
US8254261B2 (en) * 2009-10-16 2012-08-28 Oracle America, Inc. Method and system for intra-host communication
US8675644B2 (en) * 2009-10-16 2014-03-18 Oracle America, Inc. Enhanced virtual switch
US8260588B2 (en) * 2009-10-16 2012-09-04 Oracle America, Inc. Virtualizing complex network topologies
US9015333B2 (en) 2009-12-18 2015-04-21 Cisco Technology, Inc. Apparatus and methods for handling network file operations over a fibre channel network
US8726093B2 (en) 2010-06-30 2014-05-13 Oracle America, Inc. Method and system for maintaining direct hardware access in the event of network interface card failure
US8634415B2 (en) 2011-02-16 2014-01-21 Oracle International Corporation Method and system for routing network traffic for a blade server
US9858241B2 (en) 2013-11-05 2018-01-02 Oracle International Corporation System and method for supporting optimized buffer utilization for packet processing in a networking device
WO2012114157A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Nokia Corporation A method and an apparatus for a gateway
US9489327B2 (en) 2013-11-05 2016-11-08 Oracle International Corporation System and method for supporting an efficient packet processing model in a network environment
JP6369175B2 (ja) * 2014-07-04 2018-08-08 富士通株式会社 パケット処理装置、制御プログラム、及びパケット処理装置の制御方法
EP3245811B1 (en) * 2015-01-12 2020-05-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and modules for managing packets in a software defined network
US10528613B2 (en) * 2015-11-23 2020-01-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for performing a parallel search operation
JP6933535B2 (ja) * 2017-09-21 2021-09-08 株式会社東芝 通信装置、通信方法及びプログラム
US11171039B2 (en) 2018-03-29 2021-11-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Composite semiconductor substrate, semiconductor device and method for manufacturing the same
US11463340B2 (en) * 2020-12-31 2022-10-04 Forescout Technologies, Inc. Configurable network traffic parser

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2852165B2 (ja) * 1991-11-12 1999-01-27 三星電子株式会社 ディジタル磁気記録再生装置のピックアップ信号補正装置
JP3541212B2 (ja) 1993-12-28 2004-07-07 富士通株式会社 プロセッサ割当て装置
JPH07212365A (ja) 1994-01-11 1995-08-11 Toshiba Corp Atm交換機
JP3233353B2 (ja) 1998-01-23 2001-11-26 日本電気株式会社 ヘッダ処理装置とそのヘッダ処理方法
US6003036A (en) * 1998-02-12 1999-12-14 Martin; Michael W. Interval-partitioning method for multidimensional data
JP2000295274A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Nec Corp パケット交換装置
US6985964B1 (en) * 1999-12-22 2006-01-10 Cisco Technology, Inc. Network processor system including a central processor and at least one peripheral processor
JP2001236221A (ja) 2000-02-21 2001-08-31 Keisuke Shindo マルチスレッドを利用するパイプライン並列プロセッサ
US7966421B2 (en) * 2000-06-21 2011-06-21 SAtech Group, A.B. Limited Liability Company Method and apparatus for logically expanding the length of a search key
KR20010000698A (ko) * 2000-10-13 2001-01-05 구성모 온라인 상에서의 쇼핑과 포장 장치 및 그 방법
US7236491B2 (en) * 2000-11-30 2007-06-26 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for scheduling for packet-switched networks
US6944168B2 (en) * 2001-05-04 2005-09-13 Slt Logic Llc System and method for providing transformation of multi-protocol packets in a data stream
JP3489573B2 (ja) * 2001-07-11 2004-01-19 日本電気株式会社 パケット処理装置
US7039013B2 (en) * 2001-12-31 2006-05-02 Nokia Corporation Packet flow control method and device
WO2003067798A2 (en) * 2002-02-04 2003-08-14 Intel Corporation State record processing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004015561A (ja) 2004-01-15
US7313142B2 (en) 2007-12-25
CN1467965A (zh) 2004-01-14
CN100438481C (zh) 2008-11-26
US20030227925A1 (en) 2003-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3789395B2 (ja) パケット処理装置
US7656887B2 (en) Traffic control method for network equipment
US6424659B2 (en) Multi-layer switching apparatus and method
US7310332B2 (en) Network switch memory interface configuration
JP4334760B2 (ja) ネットワーキングシステム
US7145869B1 (en) Method for avoiding out-of-ordering of frames in a network switch
US6335932B2 (en) High performance self balancing low cost network switching architecture based on distributed hierarchical shared memory
US6842457B1 (en) Flexible DMA descriptor support
US7366208B2 (en) Network switch with high-speed serializing/deserializing hazard-free double data rate switch
US6876653B2 (en) Fast flexible filter processor based architecture for a network device
US6741562B1 (en) Apparatus and methods for managing packets in a broadband data stream
JP2002508126A (ja) スイッチ・ネットワーク要素における共用メモリ管理
US6907036B1 (en) Network switch enhancements directed to processing of internal operations in the network switch
US6735207B1 (en) Apparatus and method for reducing queuing memory access cycles using a distributed queue structure
US7031302B1 (en) High-speed stats gathering in a network switch
EP1212867B1 (en) Constructing an address table in a network switch

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees