JP2005115477A - 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005115477A
JP2005115477A JP2003346096A JP2003346096A JP2005115477A JP 2005115477 A JP2005115477 A JP 2005115477A JP 2003346096 A JP2003346096 A JP 2003346096A JP 2003346096 A JP2003346096 A JP 2003346096A JP 2005115477 A JP2005115477 A JP 2005115477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
data
identification information
print
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003346096A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Fukazawa
伸朗 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003346096A priority Critical patent/JP2005115477A/ja
Publication of JP2005115477A publication Critical patent/JP2005115477A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 印刷コストの低減を図ることができると共に、ネットワーク上のセキュリティを確保できる印刷システムを提供する。
【解決手段】 クライアントPC520から印刷要求を受信した印刷デバイス510は、印刷するデータを展開し、印刷を実行するための見積りデータを作成し、その見積りデータをクライアントPC520へ通知し、クライアントPC520は、前記見積りデータをユーザに表示し、ユーザは、クライアントPC520を介して前記見積りデータに対して印刷許可または印刷不許可を印刷デバイス510に指示し、前記印刷不許可を指示する場合は、ユーザのクレジットカード番号を併せて印刷デバイス510に通知し、印刷許可を指示され且つクライアントPC520から通知されたクレジットカード番号を取得した印刷デバイス510は、クレジット番号が有効であるか否かを照合し、有効であれば前記印刷するデータの印刷処理を実行し、当該実行した印刷処理に対する課金データを作成し、その課金データをクレジット会社に通知する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、ネットワークを使用した印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体に関する。
従来、クライアントPC(パーソナルコンピュータ)が印刷ジョブを印刷デバイスに送信すると、印刷デバイスがトータルジョブコストの見積計算を実行してコスト情報をクライアントPCに送信することにより、クライアントPCのユーザが印刷コストを確認することができるシステムが提案されていた(例えば、特許文献1)。
特開2003−228474号公報
しかしながら、上記従来例では、次のような問題点があった。
上記のシステムでは、クライアントPCのユーザが印刷コストを気にして印刷を行うことができたが、印刷コストに対する課金処理はユーザ個別に行われていなかった。例えば、印刷コストをユーザに意識させることだけを目的にしていて、実際の課金は印刷デバイスの管理者がまとめて行っていたり、或いは印刷コストに対する課金はまとめて月単位等で処理されていた。そのため、ユーザがクレジットカード等による課金によってその印刷デバイスを急遽或いは一回限り利用するといったことはできなかった。
また、上記のシステムでは、コスト情報はクライアントPCにインストールされているプリンタドライバによって受信され、表示されていた。従って、クライアントPCは、印刷デバイスに対して、プリンタドライバ経由でしか情報を送受できないため、今後、印刷デバイスが新たなサービスを追加し、ユーザからの新たな情報或いはユーザに対する新たな情報が必要となった場合、プリンタドライバも変更する必要があった。更に、蓄積文書に出現しない関連語に展開することができないため、検索要求に相応しい適切な関連語を得られないという問題点があった。
そこで、本発明は、印刷に伴う課金処理の利便性がユーザにとってより高い印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の印刷方法は、印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにより印刷を行う印刷方法において、前記クライアントデバイスから印刷要求を受信した前記印刷デバイスは、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成し、当該見積りデータを識別する見積りデータ識別情報を前記クライアントデバイスへ通知し、前記クライアントデバイスは、ブラウザで指定された前記見積りデータ識別情報に従って前記見積りデータを取得し、前記見積りデータを前記ブラウザで表示し、前記クライアントデバイスは、前記ユーザが印刷許可を指示する場合は、ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するための画面をブラウザで表示し、当該画面で入力されたユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知し、前記印刷デバイスは、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合し、有効であれば前記印刷要求に従った印刷処理を実行し、当該実行した印刷処理に対する課金処理を実行することを特徴とする。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷方法は、印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにより印刷を行う印刷方法において、前記印刷デバイスは、印刷するデータを展開する印刷データ展開工程と、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成する見積りデータ作成工程と、前記見積りデータ作成工程により作成された見積りデータを前記クライアントデバイスへ通知する見積りデータ通知工程と、ユーザを識別するユーザ識別情報が有効であるか否かを照合するユーザ識別情報照合工程と、前記ユーザ識別情報照合工程による照合の結果ユーザ識別情報が有効である場合は印刷処理を実行するように制御する印刷制御工程と、当該実行した印刷処理に対する課金データを作成する課金データ作成工程と、前記課金データ作成工程により作成された課金データを課金徴収者に通知する課金データ通知工程とを有し、前記クライアントデバイスは、前記印刷デバイスから通知された見積りデータに対して印刷許可または印刷不許可を前記印刷デバイスに指示する印刷許可/不許可指示工程と、ユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知するユーザ識別情報通知工程と、前記印刷デバイスから通知された前記見積りデータを表示する見積りデータ表示工程とを有し、前記クライアントデバイスから印刷要求を受信した前記印刷デバイスは、印刷するデータを展開し、印刷を実行するための見積りデータを作成し、その見積りデータを前記クライアントデバイスへ通知し、前記クライアントデバイスは、前記見積りデータをユーザに表示し、前記ユーザは、前記クライアントデバイスを介して前記見積りデータに対して印刷許可または印刷不許可を前記印刷デバイスに指示し、前記印刷不許可を指示する場合は、ユーザ識別情報を併せて前記印刷デバイスに通知し、印刷許可を指示され且つ前記クライアントデバイスから通知されたユーザ識別情報を取得した前記印刷デバイスは、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合し、有効であれば前記印刷するデータの印刷処理を実行し、当該実行した印刷処理に対する課金データを作成し、その課金データを前記課金徴収者に通知することを特徴とする。
また、上記目的を達成するために、本発明の印刷システムは、印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにおいて、前記印刷デバイスは、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成する見積りデータ作成手段と、当該見積りデータを識別する見積りデータ識別情報を前記クライアントデバイスへ通知する見積りデータ識別情報通知手段とを有し、前記クライアントデバイスは、ブラウザで指定された前記見積りデータ識別情報に従って前記見積りデータを取得する見積りデータ取得手段と、該見積りデータ取得手段により取得した前記見積りデータを前記ブラウザで表示する見積りデータ表示手段とを有し、前記クライアントデバイスは、前記ユーザが印刷許可を指示する場合にユーザを識別するユーザ識別情報を入力するための画面をブラウザで表示する入力画面表示手段と、該入力画面表示手段により表示された入力画面で入力されたユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知するユーザ識別情報通知手段とを有し、前記印刷デバイスは、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合するユーザ識別情報照合手段と、該ユーザ識別情報照合手段の照合の結果前記ユーザ識別情報が有効であれば前記印刷要求に従った印刷処理を実行する印刷処理実行手段と、該印刷処理実行手段により当該実行した印刷処理に対する課金処理を実行する課金処理実行手段とを有することを特徴とする。
更に、上記目的を達成するために本発明の印刷システムは、印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにおいて、前記印刷デバイスは、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成する見積りデータ作成手段と、前記見積りデータ作成手段により作成された見積りデータを識別する見積りデータ識別情報を前記クライアントデバイスへ通知する見積りデータ識別情報通知手段と、印刷を許可するか否かを決定するための識別情報を照合する識別情報照合手段と、前記識別情報照合手段による照合の結果識別情報に間違いが無い場合は印刷処理を実行するように制御する印刷制御手段と、当該実行した印刷処理に対する課金処理を実行する課金手段とを有し、前記クライアントデバイスは、ブラウザで指定された前記見積りデータ識別情報に従って前記見積りデータを取得する見積りデータ取得手段と、前記見積りデータ取得手段により取得された見積りデータに対してユーザが印刷許可を指示する場合にブラウザに表示されたユーザを識別するユーザ識別情報を入力するための画面で入力されたユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知するユーザ識別情報通知手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、印刷に伴う課金処理の利便性がユーザにとってより高いものとなる。
本発明の印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
本発明の印刷システムは、以下に詳述するように、印刷デバイスとクライアントデバイスとがそれぞれネットワークに接続されており、前記クライアントデバイスから印刷要求と印刷データを前記印刷デバイスへ送信し、印刷要求を受信した前記印刷デバイスは印刷データを出力するものである。
[第1の実施形態]
図1は、本実施の形態係るに印刷システムの構成を示す図である。
図1において、100はLAN(ローカルエリアネットワーク)、110はMFP(MultFunctionPrinter)で、印刷を実行する印刷デバイスである。111,112,113はユーザが印刷要求を発行する際に使用するクライアントデバイスであるクライアントコンピュータ(以下、クライアントPCと記述する。)である。印刷デバイス110及びクライアントPC111〜113は、それぞれLAN(ローカルエリアネットワーク)100に接続されている。130はファイアウォール(FireWall)、140はインターネット(Internet)、141はネットワーク(Network)である。クライアントPC111〜113には、メールクライアント、WWWサーバのコンテンツにアクセス可能なWWWブラウザが搭載されている。
ユーザは、例えば、クライアントPC111を使用して、印刷デバイス110に対して印刷の要求を行うと、クライアントPC111は、印刷要求と印刷データを、LAN100を介して印刷デバイス110へ送信する。印刷デバイス110は、印刷要求と印刷データを受信すると、前記印刷データを印刷するためのコスト(課金)を計算し、見積りデータを作成する。印刷デバイス110は、前記見積りデータを表示するCGIプログラムを保持し、前記CGIプログラムのURLを電子メールでクライアントPC111へ送信する。
ユーザは、クライアントPC111にて前記電子メールを受信し、WWWブラウザによって前記URLにアクセスすると、直ちに印刷デバイス110とクライアントPC111との間のネットワーク上のセキュリティが確保される。WWWブラウザは、前記CGIプログラムが出力する見積りデータが記載されたWEBページを送信し、前記WWWブラウザは、前記WEBページを表示する。前記WEBページを閲覧したユーザは、印刷データを出力した場合のコストを確認することができる。印刷OK(許可)とユーザの識別子であるクレジットカード番号をWEBページから入力すると、印刷デバイス110の印刷実行を行うCGIプログラムのURLへ前記クレジットカード番号を送信する。
印刷デバイス110の印刷実行を行うCGIプログラムは、クレジットカード番号が有効であるか否かの照会を課金徴収者であるクレジットカード会社に対して行う。そして、前記クレジットカード番号の照会の結果がOK(クレジットカード番号が有効)であれば、課金データを作成し、その課金データを前記クレジットカード会社へ送信し、印刷デバイス110は印刷を実行する。
印刷が終了すると、前記印刷デバイス110の印刷実行を行うCGIプログラムは、請求書データを作成し、前記請求書データを載せた印刷終了ページをクライアントPC111へ送信する。クライアントPC111のWWWブラウザは、受信した前記印刷終了ページを表示する。
図2は、本実施の形態に係る印刷システムに用いるクライアントPCの構成を示すブロック図である。
図2において、200はユーザが印刷要求を行う際に使用するクライアントPCで、図1におけるクライアントPC111〜113と同等である。
クライアントPC200は、ROM(リードオンリーメモリ)202若しくはハードディスク(HD)211に記憶された、或いはフロッピー(登録商標)ディスクドライブ(FD)212より供給されるドキュメントサーバプログラムを実行するCPU(中央演算処理装置)201を備え、システムバス204に接続される各機器を総括的に制御する。
203はRAM(ランダムアクセスメモリ)で、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。205はキーボードコントローラ(KBC)で、キーボード(KB)209や不図示のポインティングデバイス等からの指示入力を制御する。206はCRTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ(CRT)210の表示を制御する。207はディスクコントローラ(DKC)で、ブートプログラム、種々のアプリケーション、編集ファイル、ユーザファイル、ドキュメントサーバプログラム等を記憶するハードディスク(HD)211及びフロッピー(登録商標)ディスクコントローラ(FD)212とのアクセスを制御する。208はネットワークインタフェースカード(NIC)で、LAN220を介して、ネットワークプリンタ、他のネットワーク機器、或いは他のPCと双方向にデータをやり取りする。
なお、本実施の形態においては、LAN220は、図1におけるLAN100と同じものである。
図3は、本実施の形態に係る印刷システムに用いる印刷デバイスであるプリンタ、またはMFPの内部構成の一例を示すブロック図である。
図3において、300は本実施の形態に係る印刷システムにおけるネットワーク印刷プログラムが稼動して印刷を実行する印刷デバイスであるプリンタ、またはMFPであり、図1における印刷デバイス110と同等である。
印刷デバイス300は、ROM(リードオンリーメモリ)302若しくはハードディスク(HD)310に記憶された、或いはフロッピー(登録商標)ディスクドライブ(FD)311より供給されるリファレンスプリントプログラムを実行するCPU301を備え、システムバス304に接続される各機器を総括的に制御する。303はRAM(ランダムアクセスメモリ)で、CPU301の主メモリ、ワークエリア等として機能する。305はユーザインタフェースコントローラ(UIC)で、ユーザインタフェース(UI)309への表示、このユーザインタフェース309からの指示入力を制御する。
ファンクションコントローラ(FUNCC)306は、各デバイスの特有の機能であるファンクション(FUNC)310を実現/制御する。モノクロプリンタであれば、モノクロプリントエンジンコントローラとモノクロプリントエンジン、カラープリンタであれば、カラープリントエンジンコントローラとカラープリントエンジン、MFPであれば、印刷デバイス300は、各機能のファンクションコントローラ(FUNCC)306とファンクション(FUNC)310をそれぞれ持つ。
307はディスクコントローラ(DKC)で、種々のアプリケーション、データファイル、リファレンスプリントプログラム等を記憶するハードディスク(HD)311及びフロッピー(登録商標)ディスクコントローラ(FD)312とのアクセスを制御する。308はネットワークI/Fコントローラ(NIC)で、LAN320を介して、他の機器或いは他のPCと双方向にデータをやり取りする。
なお、本実施の形態においては、LAN320は、図1におけるLAN100と同じものである。
図4は、印刷デバイスとクライアントPCの構成を示す図である。
図4において、410は印刷デバイスで、図1における印刷デバイス110と同等である。420はクライアントPCで、図2におけるクライアントPC111〜113と同等である。印刷デバイス410とクライアントPC420は、LAN430を介して接続されている。
印刷デバイス420において、411はネットワークインタフェース(NetworkI/F)で、印刷デバイス410をLAN430に接続する。412はTLS(TransportLayerSecurity)で、ネットワークセキュリティを確保するプロトコルである。
本実施の形態では、WWWブラウザに表示される見積りデータ表示ページ、請求書データを載せた印刷終了ページは、TLS412を使用してクライアントPC420へ転送される。また、クライアントPC420が送信するユーザの識別子であるクレジットカード番号を、TLS412を使用して受信する。
413はHTTPサーバ(HTTP Server)で、クライアントPC420のWWWブラウザ425からHTTPプロトコルによってアクセスされる。414は電子メールの送受信部(POP/SMTP)で、本実施の形態では、見積りデータの表示を行うCGIプログラムのURLをユーザに電子メールで通知するために使用される。415は印刷デバイス410側のネットワーク印刷機能の全体を制御するネットワーク印刷制御部(NetworkPrintControl)で、ここにCGIプログラムも含まれる。ネットワーク印刷制御部415は、見積りデータの作成、電子メールデータの作成及び送信、印刷実行の指令、WEBページの送信、クレジットカード番号の照会、課金データの作成等を行う。416はユーザが印刷デバイス420を操作するための操作パネル(UI)である。417は印刷を行うプリンタエンジン(PrintEngine)である。418は印刷デバイス410へ印刷要求を行ったことのあるユーザのデータベースである。
クライアントPC420において、421はネットワークインタフェース(NetoworkI/F)で、クライアントPC420をLAN430に接続する。422はTLS(TransportLayerSecurity)で、ネットワークセキュリティを確保するプロトコルである。本実施の形態では、印刷デバイス410がTLS412を使用して送信した見積りデータ表示ページ、請求書データを載せた印刷終了ページを、クライアントPC420はTLS422を使用して受信する。また、クレジットカード番号のデータは、TLS422を使用して印刷デバイス410へ送信される。
423はプリンタドライバ(PrinterDriver)で、印刷デバイス410に対する印刷要求と印刷データを作成し、送信する。424は印刷を行うユーザアプリケーション(UserApplication)である。425はWWWブラウザで、印刷デバイス410のHTTPサーバ413に対してHTTPプロトコルを使用してアクセスし、印刷デバイス410とデータの送受信を行う。426は電子メールの送受信部(POP/SMTP)で、本実施の形態では、見積り表示を行うCGIプログラムのURLを電子メールで受信するために使用される。427は電子メールクライアントアプリケーション(MailClient)で、ユーザが電子メールの送受信を行うために使用される。428はユーザがクライアントPC420を操作するための操作パネル(UI)である。
なお、本実施の形態においては、LAN430は図1におけるLAN100と同じものである。
図5は、本実施の形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCと印刷デバイスとの間のシーケンス図である。
図5において、510は印刷デバイス、520はクライアントPCであり、これら印刷デバイス510及びクライアントPC520は、図4における印刷デバイス410及びクライアントPC420と同等のものである。
クライアントPC520はユーザから印刷の要求がなされると、ステップS521で印刷要求を、ステップS522で印刷データ522を、それぞれ印刷デバイス510に送信する。
クライアントPC520から印刷要求及び印刷データを受信した印刷デバイス510は、ステップS511で印刷データを展開し、見積りデータを作成する。次に、印刷デバイス520は、ステップS512で見積りデータを表示するCGIプログラムのURLをTextファイルに書き写し、電子メールでクライアントPC520へ送信する。
印刷デバイス510から電子メールを受信したクライアントPC520を操作するユーザは、ステップS523で指定されたURLに対してWWWブラウザを使用してアクセスする。
印刷デバイス510は、ステップS513で見積りデータ表示CGIプログラムが動作し、見積りデータ表示ページをクライアントPC520へ送信する。
ユーザは、ステップS524でクライアントPC520のWWWブラウザに表示された見積りデータにより、印刷を実行・中止を判断し、実行するのであれば見積りデータ表示ページから印刷の許可を行い、クレジットカード番号を入力し、ステップS525で印刷デバイス510の印刷実行CGIプログラムのURLへ送信する。
印刷実行CGIプログラムをアクセスされた印刷デバイス510は、ステップS514でクレジットカード番号が有効であるか否かを照会し、有効(OK)であれば、ステップS515で課金データを作成し、クレジットカード会社に通知する。その後、印刷デバイス510は、ステップS516で印刷を実行し、請求書データ(HTTP)を作成し、ステップS517で印刷終了表示ページと請求書データをクライアントPC520へ送信する。
印刷デバイス510から印刷終了表示ページを受信したクライアントPC520は、WWWブラウザで印刷終了表示ページを表示する。
図6は、本実施の形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスにおける印刷処理動作の流を示すフローチャートである。
印刷デバイス410は、ステップS601でクライアントPC420からの処理の指定を待つ。見積り実行処理を指定された場合はステップS602へ、見積りデータ表示CGIプログラム処理を指定された場合はステップS603へ、印刷実行CGIプログラム処理を指定された場合はステップS604へ、印刷中止CGIプログラム処理を指定された場合はステップS605へ、その他の処理を指定された場合はステップS606へ、それぞれ進む。
ステップS602では見積り実行処理を、ステップS603では見積りデータ表示CGIプログラム処理を、ステップS604では印刷実行CGIプログラム処理を、ステップS605では印刷中止CGIプログラム処理を、ステップS606ではその他の処理を、それぞれ実行した後、再び前記ステップS601へ戻り、クライアントPC420からの処理の指定を待つ。
図7は、本実施の形態に係る印刷システムにおけるクライアントPC420上のプリンタドライバ423から印刷要求がなされた場合に動作する印刷デバイス410上のプログラムの動作の流れを示すフローチャートであり、図6のステップS610の詳細である。
図7において、まず、ステップS701でクライアントPC420からの印刷データを受信し、その受信した印刷データを展開する。次に、ステップS702で印刷要求を行ったユーザについてユーザデータベース418を検索し、見積り単価を決定する。ユーザデータベース418に該当するユーザが見つからない場合は、標準単価を当て嵌める。その後、ステップS703で見積りデータを作成し、次のステップS704でクライアントPC420へ見積りデータ表示CGIプログラムのURLを電子メールで通知する。次に、ステップS705でタイマをスタートさせ、次のステップS706でタイムアウトまたは他の処理からの処理終了指示を待つ。そして、タイムアウトとなった場合は、ステップS707へ進み、見積りデータ及び印刷データを削除した後、本処理動作を終了する。また、前記ステップS706において処理終了指示があった場合は、前記ステップS707をスキップして本処理動作を終了する。
図8は、本実施の形態に係る印刷システムにおけるクライアントPC420のWWWブラウザ425にアクセスされた場合に動作する印刷デバイス410上のCGIプログラムの動作の流れを示すフローチャートであり、図6のステップS611の詳細である。
図8において、ステップS801で前記図7のステップS703において作成した見積りデータを表示するページデータをクライアントPC420へ送信し、その後、本処理動作を終了する。
図9は、本実施の形態に係る印刷システムにおけるクライアントPC420のWWWブラウザ425にアクセスされた場合に動作する印刷デバイス410上のCGIプログラムの動作の流れを示すフローチャートであり、図6のステップS612の詳細である。
図9において、まず、ステップS901でユーザがWWWブラウザ425を経由して入力したクレジットカード番号が有効であるか否かをクレジットカード会社に照会し、有効(OK)であればステップS902へ進む。ステップS902では、印刷を実行した場合に発生する課金データを作成し、その課金データをクレジットカード会社へ通知する。その後、ステップS903で印刷を実行し、次のステップS904で印刷データと見積りデータを削除する。その後、課金データをデバイス410内のユーザデータベース418に保存し、次のステップS905で請求書データを作成する。
次に、ステップS906で請求書データを載せた印刷終了ページをクライアントPC420へ送信し、その後、ステップS907へ進む。ステップS907では、ユーザデータベース(ユーザDB)418に新たに課金データを追加し、ユーザの今後使用する単価を決定し、その決定した単価をユーザデータベース418に記録した後、ステップS908へ進む。
一方、前記ステップS901において、クレジットカード番号の照会結果が無効(NG)であった場合はステップS909へ進み、印刷データと見積りデータを削除し、次のステップS910で印刷中止ページをクライアントPC420へ送信した後、ステップS908へ進む。
ステップS908では、前記図6のステップS610へ処理終了指示を発行した後、本処理動作を終了する。
図10は、本実施の形態に係る印刷システムにおけるクライアントPC420のWWWブラウザ425にアクセスされた場合に動作する印刷デバイス410上のCGIプログラムの動作の流を示すフローチャートであり、図6のステップS613の詳細である。
図10において、まず、ステップS1001で印刷データ及び見積りデータを削除し、次のステップS1002で印刷中止ページをクライアントPC420へ送信する。その後、ステップS1003で前記図6のステップS610へ処理終了指示を発行した後、本処理動作を終了する。
図11は、本実施の形態に係る印刷システムにおけるクライアントPC420のネットワーク印刷処理動作の流を示すフローチャートである。
図11において、まず、ステップS1101でアプリケーションから印刷要求と印刷データを印刷デバイス410へ送信する。次に、ステップS1102でユーザが電子メールクライアントを操作し、印刷デバイス410から送信された見積りデータ表示CGIプログラムのURLを記載した電子メールを受信する。その後、ステップS1103でユーザは、WWWブラウザ425を使用して前記見積りデータ表示CGIプログラムをアクセスし、見積りデータをWWWブラウザに表示させる。ユーザは、印刷許可(OK)であれば、ステップS1105で印刷OKの指示を出し、クレジットカード番号を入力し、次のステップS1106で印刷実行CGIプログラムにWWWブラウザ425でアクセスした後、ステップS1107へ進む。
一方、前記ステップS1104において印刷不許可(NG)の場合は、ステップS1108へ進んでキャンセルを示す情報を入力し、次のステップS1109で印刷中止CGIプログラムにアクセスした後、ステップS1107へ進む。
ステップS1107では、印刷デバイス410から受信したページをWWWプラウザ425に表示した後、本処理動作を終了する。
図12は、本実施の形態に係る印刷システムにおける見積もり表示CGIプログラムが作成するWEBページの一例を示す図である。
図12において、1200はWEBページの表示画面、1201は見積りデータ、1202はOKボタンで、印刷を実行するのであればユーザがクリックするボタンである。1203はキャンセル(Cancel)ボタンで、印刷をキャンセルするのであればユーザがクリックするボタンである。
図13は、図12にてOKボタン1202をクリックした場合に表示するダイアログ画面の一例を示す図である。
図13において、1300はダイアログ画面、1301はユーザがクレジットカード番号を入力する欄、1302はOKボタンで、印刷を実行するのであればユーザがクリックするボタンである。1303はキャンセル(Cancel)ボタンで、印刷をキャンセルするのであればユーザがクリックするボタンである。
印刷を実行するのであれば、ユーザは、OKボタン1302をクリックし、WWWブラウザ425(図4参照)は、デバイス410にクレジットカード番号を送信すると共に、印刷実行CGIプログラムにアクセスする。印刷をキャンセルするのであれば、ユーザは、キャンセルボタン1303をクリックする。
図14は、本実施の形態に係る印刷システムにおける印刷実行CGIプログラムがクレジットカード番号の照会結果が無効(NG)であった場合に作成する印刷中止WEBページの一例を示す図である。
図14において、1400は印刷中止WEBページの表示画面、1401は照会を行ったクレジットカード番号、1402はOKボタンである。ユーザは、照会を行ったクレジットカード番号1401が表示されたこの印刷中止WEBページ表示画面1400を確認した後、OKボタン1402をクリックする。
図15は、本実施の形態に係る印刷システムにおける印刷実行CGIプログラムが印刷を終了した場合に作成する印刷終了WEBページの一例を示す図である。
図15において、1500は印刷終了WEBページの表示画面、1501は課金データ、1502はOKボタンである。ユーザは、課金データ1501が表示されたこのWEBページ表示画面1500を確認した後、OKボタン1502をクリックする。
図16は、本実施の形態に係る印刷システムにおける印刷中止CGIプログラムがクライアントPC420に対して送信する印刷中止WEBページの1例を示す図である。
図16において、1600は印刷中止WEBページの表示画面、1601はOKボタンである。ユーザは、「印刷を中止しました」というメッセージを表示したこのWEBページ表示画面1600を確認した後、OKボタン1601をクリックする。
図17は、本実施の形態に係る印刷システムにおける印刷デバイス410のユーザデータベース418(図4参照)が保持する情報の一例を示す図である。
図17において、1700は情報全体を示す。列1701は、印刷デバイス410に印刷要求を発行したユーザ名を表す。列1702は、それぞれのユーザが保持するユーザ情報であり、その具体的な内容は、図17の例では、印刷単価、過去に印刷した実績枚数、課金データである。1710はユーザが「C」であることを表し、1711はユーザ「C」のユーザ情報である。ユーザ情報1711を見ると、ユーザ「C」の白黒印刷の現在の印刷単価は3円/枚、過去の印刷実績は242221枚であり、「2002.03.28 20:42」の時点からの課金データが収録されていることが判る。また、カラー印刷の現在の印刷単価は20/枚、過去の印刷実績は2221枚であり、「2002.03.29 20:42」の時点からの課金データが収録されていることが判る。1720はユーザが「銀次」であることを表し、1721はユーザ「銀次」のユーザ情報である。1730はユーザが「文太郎」であることを表し、1731はユーザ「文太郎」のユーザ情報である。
図18は、本実施の形態に係る印刷システムにおける記憶媒体の一例であるCD−ROMのメモリマップを示す図である。
図18において、1800はディレクトリ情報を記憶してある領域、1801はネットワーク印刷のプログラムをインストールするためのプログラム(インストールプログラム)を記憶してある領域、1802はネットワーク印刷プログラムを記憶してある領域である。
本発明のネットワーク印刷のプログラムが印刷デバイス300(図3参照)にインストールされる際には、まず、インストールプログラムを記憶してある領域1801に記憶されているインストールプログラムがシステムにロードされ、CPU301(図3参照)によって実行される。次に、CPU301によって実行されるインストールプログラムが、ネットワーク印刷のプログラムを記憶してある領域1802からネットワーク印刷プログラムを読み出して、ハードディスク311(図3参照)に格納する。
以上詳述したように、本実施の形態に係る印刷システムによれば、事前に該当する印刷データの印刷コストがユーザに対して明確に通知され、コストに対して印刷を行うか否かをユーザが判断することができ、そのため、無駄な印刷を防ぐことができ、印刷コストを抑えることができる。
また、印刷デバイスは、ユーザ毎に印刷単価を変更して見積りデータを作成することができ、ユーザによって印刷拒否をすることができ、不正印刷を防ぐことができる。
また、見積りデータは、ネットワーク上のセキュリティが確保されているため、WWWブラウザでアクセスすることによって前記見積りデータが他の第三者に漏れることは無い。
また、クレジットカード番号による課金管理ができ、セキュリティが確保されているため、HTTPによる送信によって前記クレジットカード番号に関する情報が第三者に漏れることは無い。
また、印刷デバイスは、HTTP経由で様々な情報をユーザから取得することができるため、新たにサービスを追加し印刷時に新たな情報が必要となったとしても、印刷デバイス側のHTTPコンテンツを変更するだけで良く、クライアントPC側のプリンタドライバを変更する必要は無い。
更に、ネットワーク上のセキュリティが確保できるため、秘匿性の高い情報も送受することができる。
なお、本発明は、複数の機器(例えばホストコンピュータ、インターフェース機器、リーダ等)から構成されるシステム或いは統合装置に適用しても、1つの機器から成る装置に適用しても良い。
また、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM,CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体から、そのプログラムをパソコン(パーソナルコンピュータ)通信等通信ラインを介して要求者にそのプログラムを配信する場合にも適用できることは言うまでもない。
以上が本発明の実施形態の説明であるが、本発明は、これら実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲で示した機能、または実施形態の構成が持つ機能を達成できる構成であれば、どのようなものであっても適用可能である。
例えば、上記実施形態では、ユーザが所有するパーソナルコンピュータに画像データを配信する場合を示したが、ユーザが所有するパーソナルコンピュータに限らず、携帯機器端末とのインターフェースを有するパーソナルコンピュータであれば、いずれも実現可能である。また、パーソナルコンピュータではなく、例えば、コンビニエンスストア等に設置されている携帯端末機器とのインターフェースを有するMFPを利用し、前述した同様の手続きで画像データの配信を行っても良く、モニタ表示、またはプリント出力させることが可能である。
また、電子データとしては、画像データに限らず、音楽データ、文書データ、図形データなど電子化可能なデータであれば良い。
また、MFPや自宅のPC等の情報機器は、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プリンタ等)から構成されるシステムであっても良いし、1つの機器からなる装置であっても良い。
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体及びプログラムは本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
本発明の第1の実施形態に係る印刷システムの構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCの構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスの構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムのモデル構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスとクライアントPCとの間のシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスの動作の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスの動作の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスの動作の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスの動作の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおける印刷デバイスの動作の流rを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCとユーザの動作の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCがユーザに表示する画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCがユーザに表示する画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCがユーザに表示する画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCがユーザに表示する画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるクライアントPCがユーザに表示する画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるユーザ情報データベースの一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る印刷システムにおけるネットワーク印刷プログラムの記憶媒体におけるメモリマップの一例を示す図である。
符号の説明
100 LAN(ローカルエリアネットワーク)
110 MFP(MultFunctionPrinter:印刷デバイス)
111 クライアントPC(クライアントデバイス)
112 クライアントPC(クライアントデバイス)
113 クライアントPC(クライアントデバイス)
130 ファイアウォール(FireWall)
140 インターネット(Internet)
141 ネットワーク(Network)
200 クライアントPC(クライアントデバイス)
201 CPU(中央演算処理装置)
202 ROM(リードオンリーメモリ)
203 RAM(ランダムアクセスメモリ)
204 システムバス
205 キーボードコントローラ(KBC)
206 CRTコントローラ(CRTC)
207 ディスクコントローラ(DKC)
208 ネットワークインタフェースカード(NIC)
209 キーボード(KB)
210 CRTディスプレイ(CRT)
211 ハードディスク(HD)
212 フロッピー(登録商標)ディスクドライブ(FD)
220 LAN(ローカルエリアネットワーク)
300 プリンタ(印刷デバイス)
301 CPU(中央演算処理装置)
302 ROM(リードオンリーメモリ)
303 RAM(ランダムアクセスメモリ)
304 システムバス
305 ユーザインタフェースコントローラ(UIC)
306 ファンクションコントローラ(FUNCC)
307 ディスクコントローラ(DKC)
308 ネットワークI/Fコントローラ(NIC)
309 ユーザインタフェース(UI)
310 ハードディスク(HD)
311 フロッピー(登録商標)ディスクドライブ(FD)
312 フロッピー(登録商標)ディスクコントローラ(FD)
320 LAN(ローカルエリアネットワーク)
410 印刷デバイス
411 ネットワークインタフェース(NetworkI/F)
412 TLS(TransportLayerSecurity)
413 HTTPサーバ(HTTP Server)
414 電子メールの送受信部(POP/SMTP)
415 ネットワーク印刷制御部(NetworkPrintControl)
416 操作パネル(UI)
417 プリンタエンジン(PrintEngine)
418 ユーザのデータベース
420 クライアントPC(クライアントデバイス)
421 ネットワークインタフェース(NetoworkI/F)
422 TLS(TransportLayerSecurity)
423 プリンタドライバ(PrinterDriver)
424 ユーザアプリケーション(UserApplication)
425 WWWブラウザ
426 電子メールの送受信部(POP/SMTP)
427 電子メールクライアントアプリケーション(MailClient)
428 操作パネル(UI)
430 LAN(ローカルエリアネットワーク)
510 印刷デバイス
520 クライアントPC
1200 WEBページの表示画面
1201 見積りデータ
1202 OKボタン
1203 キャンセル(Cancel)ボタン
1300 ダイアログ画面
1301 クレジットカード番号入力欄
1302 OKボタン
1303 キャンセル(Cancel)ボタン
1400 印刷中止WEBページの表示画面
1401 照会を行ったクレジットカード番号
1402 OKボタン
1500 印刷終了WEBページの表示画面
1501 課金データ
1502 OKボタン
1600 印刷中止WEBページの表示画面
1601 OKボタン
1700 情報全体
1701 列
1702 列
1710 ユーザ「C」
1711 ユーザ「C」のユーザ情報
1720 ユーザ名「銀次」
1721 ユーザ「銀次」のユーザ情報
1730 ユーザ「文太郎」
1731 ユーザ「文太郎」のユーザ情報
1800 ディレクトリ情報を記憶してある領域
1801 ネットワーク印刷のプログラムをインストールするためのプログラム(インストールプログラム)を記憶してある領域
1802 ネットワーク印刷プログラムを記憶してある領域

Claims (14)

  1. 印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにより印刷を行う印刷方法において、
    前記クライアントデバイスから印刷要求を受信した前記印刷デバイスは、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成し、当該見積りデータを識別する見積りデータ識別情報を前記クライアントデバイスへ通知し、
    前記クライアントデバイスは、ブラウザで指定された前記見積りデータ識別情報に従って前記見積りデータを取得し、前記見積りデータを前記ブラウザで表示し、
    前記クライアントデバイスは、前記ユーザが印刷許可を指示する場合は、ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するための画面をブラウザで表示し、当該画面で入力されたユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知し、
    前記印刷デバイスは、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合し、有効であれば前記印刷要求に従った印刷処理を実行し、当該実行した印刷処理に対する課金処理を実行することを特徴とする印刷方法。
  2. 印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにより印刷を行う印刷方法において、
    前記印刷デバイスは、印刷するデータを展開する印刷データ展開工程と、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成する見積りデータ作成工程と、前記見積りデータ作成工程により作成された見積りデータを前記クライアントデバイスへ通知する見積りデータ通知工程と、ユーザを識別するユーザ識別情報が有効であるか否かを照合するユーザ識別情報照合工程と、前記ユーザ識別情報照合工程による照合の結果ユーザ識別情報が有効である場合は印刷処理を実行するように制御する印刷制御工程と、当該実行した印刷処理に対する課金データを作成する課金データ作成工程と、前記課金データ作成工程により作成された課金データを課金徴収者に通知する課金データ通知工程とを有し、
    前記クライアントデバイスは、前記印刷デバイスから通知された見積りデータに対して印刷許可または印刷不許可を前記印刷デバイスに指示する印刷許可/不許可指示工程と、ユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知するユーザ識別情報通知工程と、前記印刷デバイスから通知された前記見積りデータを表示する見積りデータ表示工程とを有し、
    前記クライアントデバイスから印刷要求を受信した前記印刷デバイスは、印刷するデータを展開し、印刷を実行するための見積りデータを作成し、その見積りデータを前記クライアントデバイスへ通知し、
    前記クライアントデバイスは、前記見積りデータをユーザに表示し、
    前記ユーザは、前記クライアントデバイスを介して前記見積りデータに対して印刷許可または印刷不許可を前記印刷デバイスに指示し、前記印刷不許可を指示する場合は、ユーザ識別情報を併せて前記印刷デバイスに通知し、
    印刷許可を指示され且つ前記クライアントデバイスから通知されたユーザ識別情報を取得した前記印刷デバイスは、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合し、有効であれば前記印刷するデータの印刷処理を実行し、当該実行した印刷処理に対する課金データを作成し、その課金データを前記課金徴収者に通知することを特徴とする印刷方法。
  3. 前記印刷デバイスは、印刷要求を受信した後に要求された印刷データの展開を行い、印刷を実行するための見積りデータを作成し、前記見積りデータを前記クライアントデバイスへ通知し、前記クライアントデバイスからの印刷許可または印刷不許可の指示を待つことを特徴とする請求項1または2に記載の印刷方法。
  4. 前記印刷デバイスは、前記クライアントデバイスを介して前記ユーザからの印刷許可の指示を受けるのと併せて前記ユーザ識別情報を取得し、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合し、有効である場合は、前記印刷データの印刷を実行し、前記印刷の課金データを作成し、その課金データを前記課金徴収者へ通知することを特徴とする請求項3に記載の印刷方法。
  5. 前記印刷デバイスは、前記クライアントデバイスを介して前記ユーザからの印刷許可の指示を受けると、前記ユーザの前記印刷要求を破棄することを特徴とする請求項3に記載の印刷方法。
  6. 前記印刷デバイスは、前記クライアントデバイスからの印刷許可または印刷不許可の指示を一定時間待った後に指示を受けなかった場合は、前記ユーザの前記印刷要求を破棄することを特徴とする請求項3に記載の印刷方法。
  7. 印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにおいて、
    前記印刷デバイスは、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成する見積りデータ作成手段と、当該見積りデータを識別する見積りデータ識別情報を前記クライアントデバイスへ通知する見積りデータ識別情報通知手段とを有し、
    前記クライアントデバイスは、ブラウザで指定された前記見積りデータ識別情報に従って前記見積りデータを取得する見積りデータ取得手段と、該見積りデータ取得手段により取得した前記見積りデータを前記ブラウザで表示する見積りデータ表示手段とを有し、
    前記クライアントデバイスは、前記ユーザが印刷許可を指示する場合にユーザを識別するユーザ識別情報を入力するための画面をブラウザで表示する入力画面表示手段と、該入力画面表示手段により表示された入力画面で入力されたユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知するユーザ識別情報通知手段とを有し、
    前記印刷デバイスは、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合するユーザ識別情報照合手段と、該ユーザ識別情報照合手段の照合の結果前記ユーザ識別情報が有効であれば前記印刷要求に従った印刷処理を実行する印刷処理実行手段と、該印刷処理実行手段により当該実行した印刷処理に対する課金処理を実行する課金処理実行手段とを有することを特徴とする印刷システム。
  8. 印刷を行う印刷デバイスと印刷要求を行うクライアントデバイスとがネットワークに接続されている印刷システムにおいて、
    前記印刷デバイスは、印刷を実行するための見積りを示す見積りデータを作成する見積りデータ作成手段と、前記見積りデータ作成手段により作成された見積りデータを識別する見積りデータ識別情報を前記クライアントデバイスへ通知する見積りデータ識別情報通知手段と、印刷を許可するか否かを決定するための識別情報を照合する識別情報照合手段と、前記識別情報照合手段による照合の結果識別情報に間違いが無い場合は印刷処理を実行するように制御する印刷制御手段と、当該実行した印刷処理に対する課金処理を実行する課金手段とを有し、
    前記クライアントデバイスは、ブラウザで指定された前記見積りデータ識別情報に従って前記見積りデータを取得する見積りデータ取得手段と、前記見積りデータ取得手段により取得された見積りデータに対してユーザが印刷許可を指示する場合にブラウザに表示されたユーザを識別するユーザ識別情報を入力するための画面で入力されたユーザ識別情報を前記印刷デバイスに通知するユーザ識別情報通知手段とを有することを特徴とする印刷システム。
  9. 前記印刷デバイスは、印刷要求を受信した後に要求された印刷データの展開を行い、印刷を実行するための見積りデータを作成し、前記見積りデータを前記クライアントデバイスへ通知し、前記クライアントデバイスからの印刷許可または印刷不許可の指示を待つことを特徴とする請求項8に記載の印刷システム。
  10. 前記印刷デバイスは、前記クライアントデバイスを介して前記ユーザからの印刷許可の指示を受けるのと併せて前記ユーザ識別情報を取得し、前記ユーザ識別情報が有効であるか否かを照合し、有効である場合は、前記印刷データの印刷を実行し、当該印刷処理に対する課金データを作成し、その課金データを前記課金手段へ通知することを特徴とする請求項9に記載の印刷システム。
  11. 前記印刷デバイスは、前記クライアントデバイスを介して前記ユーザからの印刷許可の指示を受けると、前記ユーザの前記印刷要求を破棄することを特徴とする請求項9に記載の印刷システム。
  12. 前記印刷デバイスは、前記クライアントデバイスからの印刷許可または印刷不許可の指示を一定時間待った後に指示を受けなかった場合は、前記ユーザの前記印刷要求を破棄することを特徴とする請求項9に記載の印刷システム。
  13. 請求項1乃至6のいずれかに記載の印刷方法を実現するためのコンピュータ読み取り可能なプログラムコードを有することを特徴とするプログラム。
  14. 請求項1乃至6のいずれかに記載の方法を実現するためのコンピュータ読み取り可能なプログラムコードを保持することを特徴とする記憶媒体。
JP2003346096A 2003-10-03 2003-10-03 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体 Withdrawn JP2005115477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346096A JP2005115477A (ja) 2003-10-03 2003-10-03 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346096A JP2005115477A (ja) 2003-10-03 2003-10-03 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005115477A true JP2005115477A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34539165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003346096A Withdrawn JP2005115477A (ja) 2003-10-03 2003-10-03 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005115477A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262376A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262376A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4387964B2 (ja) 印刷システム、印刷ジョブ管理方法、プログラム及び記憶媒体
JP5582721B2 (ja) Web環境で動作するシステム及びその制御方法
US9313354B2 (en) Output system for secure image processing, image processing apparatus, and output method thereof
US7576883B2 (en) Secure printing via a wireless internet service
JP4423275B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及び周辺装置及び権限制御システム
JP5426925B2 (ja) Web環境で動作するシステム及びその制御方法
JP5151251B2 (ja) データファイル編集システム、データファイル処理プログラム、データファイル利用プログラム、データファイル利用システム、処理サーバ、利用クライアント
US20030011809A1 (en) Printing with credit card as identification
JP5791390B2 (ja) 印刷システム、プリントサーバ、印刷管理方法、およびプログラム
JP2002236577A (ja) 印刷処理における自動認証方法及びそのシステム
JP2007272778A (ja) デバイス管理システム、情報処理装置、管理装置及びそれらの制御方法、プログラム
US20110255110A1 (en) Follow-me printer driver
JP3919570B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置及び印刷方法
US8749815B2 (en) Job processing method, image processing system and image processing apparatus
US7315396B2 (en) Systems and methods for generating banner pages
JP5274114B2 (ja) ドキュメント管理装置およびドキュメント管理方法並びにドキュメント管理システム
JP2008158646A (ja) データ処理装置、印刷装置、印刷処理方法、記憶媒体、プログラム
JP5043578B2 (ja) 印刷装置、印刷ジョブ制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2014086017A (ja) 印刷文書管理システム、印刷文書管理方法、及びコンピュータプログラム
JP2012174170A (ja) 画像処理装置、出力制御システム、出力制御方法、及び出力制御プログラム
JP4586057B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体
JP5012525B2 (ja) セキュリティポリシーサーバ、セキュリティポリシー管理システム及びセキュリティポリシー管理プログラム
JP2007140846A (ja) データ管理システム及びデータ管理方法
JP2002132476A (ja) 情報出力システム及び情報出力制御方法
JP2004334670A (ja) インターネットを介して文書を印刷する文書印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060417

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205