JP2005111658A - 研磨製品 - Google Patents

研磨製品

Info

Publication number
JP2005111658A
JP2005111658A JP2004291368A JP2004291368A JP2005111658A JP 2005111658 A JP2005111658 A JP 2005111658A JP 2004291368 A JP2004291368 A JP 2004291368A JP 2004291368 A JP2004291368 A JP 2004291368A JP 2005111658 A JP2005111658 A JP 2005111658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
base
thread
members
abrasive product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004291368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3920886B2 (ja
Inventor
Goeran Johannes Hoeglund
ヨハネス ヘグルンド ゲラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mirka Ltd
Original Assignee
KWH Mirka Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=29225900&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005111658(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by KWH Mirka Ltd filed Critical KWH Mirka Ltd
Publication of JP2005111658A publication Critical patent/JP2005111658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3920886B2 publication Critical patent/JP3920886B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D11/00Constructional features of flexible abrasive materials; Special features in the manufacture of such materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】 従来品に比べて耐久性があり、優れた研磨効果を有する研磨製品を提供することにある。
【解決手段】 本発明は研磨すべき物体上で特定の研削方向に駆動する研磨製品を提供する。研磨製品は互いに或る距離離れて置かれかつ研削方向(3)に延びる平行な糸部材(4)と、互いに或る距離離れて置かれかつ前記平行な糸部材に留められた研磨被覆を供えた横断する研磨糸部材(5)とからなる。その開放構造は、研磨中の研磨製品からの研削物の除去を容易にし、かくして研磨製品の寿命を伸ばすことを可能にする。
【選択図】図1

Description

本発明は相互に平行なベース糸部材を含むベースと、互いに或る距離離れて置かれた相互に平行な研磨糸部材を含む研磨層とからなる研磨製品であって、上記研磨糸部材がべース糸部材に関して実質上横向きに延びかつそれに対して留められている研磨製品に関するものである。
かかる研磨製品は例えば米国特許公報第4,133,147号、第1,561,727A号、及び第2,984,052A号から既知である。これらの文献は、互いに或る距離離れて置かれかつ横断する縦糸部材と互いに留められている平行な研磨糸部材(横糸部材)からなる研磨製品を開示している。研磨糸部材はチエーンステッチで縦糸部材に留められており、このことは縦糸部材は研磨糸部材の上側と下側の両方で延びていることを意味する。
米国特許第4,133,147号のブラシは、縦糸部材と横糸部材の或るものがプラスチックの均一な層内に埋め込まれているので、開放構造をもっておらず、チエーンステッチは弾性効果を提供し、そして縦糸部材の長手方向のステッチングを許し、かつ製品を接合することは問題となるだろう。また、後者の2つの点は米国特許第1,561,727号に記載された研磨製品については真実である。この製品は実際オープン構造を備えているが、縦糸部材は研磨糸部材の両側に延びているので、製品が研磨中に急速に壊れるということは容易に理解できるだろう。
米国特許第2,984,052号に記載された製品は基本的に米国特許第1,561,727号記載されたものに対応している。この製品はしかし、米国特許第1,561,727号に記載されたものより耐久性があるが、研磨剤は横糸部材と縦糸部材間の1つおきの交差点上に付着されるに過ぎないので、かかる改良点はかなり劣った研磨効果を省みずに得られたものということになる。
本発明思想は上記欠点を除くことにある。本発明による研磨製品は、ベース糸部材と研磨糸部材が分離した互いに平行な平面内に置かれることを特徴とするものである。ベース糸部材と研磨糸部材は分離した平面内で延びるという事実は、開放した構造を備えかつベース糸部材の長手方向にかなり大きい引張り強度を備えるという研磨製品を得ることを可能にする。製品が優れた研磨能力を備えることとは別に、該製品はエンドレスベルトに容易に接合することができる。
特にもし研磨糸部材がベース糸部材に対して実質上直角をなして置かれるならば、研磨糸部材は、研磨糸部材がその全幅に亘って一様に磨り減るように、真っ直ぐであるのが好ましい。最も広大な研磨面を提供するためには、研磨糸部材は、その直径が上記平面に対して直角をなす方向におけるよりも研磨層平面内においてより大きくなるように、平らにすることが好ましい。
研磨糸部材はベース糸部材に対して正確に直角に置くべきではなく、たとえ研磨糸部材がこれらの糸部材と、 45 °乃至 135 °間の範囲内の角度、好適には 75 °乃至 105 °間の範囲内の角度をなしたとしても、優れた結果は得られることが明らかになってきた。研磨面と研削物(grindings)用のスペース間の適当な分布は、もし連続した研磨糸部材の間のスペースの幅が研磨層平面内の研磨糸部材の直径の 0.2 乃至 3.0 倍ならば、好適には 直径の0.5 乃至 1.0 倍ならば、得られる。
もしベース糸部材がお互いに或る距離をおいて置かれるならば、そして隣接して置かれたベース糸部材間の距離がベース平面内の糸部材の直径に実質上一致するならば、研削物(grindings)は研磨中にベース糸部材間の開口を通して研磨製品から運び出されることができるので、長い動作寿命をもつ非常に有効な研磨製品が得られる。かかる研磨製品は更に、ベース糸部材は接合点に重ねて置くことができるので、接合が容易である。それにもかかわらず、かかる開放した有効な研磨製品の代わりとして、ベース糸部材は実質上連続したベースを提供するために、互いに隣接して配置されることを想定することができる。かかる実施例の利益は、ベースの安定性が改善されることである。もしベースもまた縦糸部材及び/又は横糸部材の少なくとも1つの層からなるならば、製品の強度と安定性は更に改善することができる。
以下本発明の実施例を添付図面に基づき詳細に説明する。
図1,2に示す研磨製品はベース1と、研磨層2から構成される。研磨製品の研削方向は矢印3で示されており、製品は好適にはベルトから形成され、そのベルトの長手方向は研削方向3と一致する。
ベース1は1つの同じ平面内でおよび研磨製品の研削方向3内で延びているお互いに平行な真っ直ぐなベース糸部材4からなる。ベース糸部材4はお互いに或る距離をおいて置かれており、2つの隣接して置かれた糸部材間のスペースは好適には、ベース平面内の糸部材の直径と一致するようになっている。また、研磨層2は互いに平行な研磨糸部材5からなる。これらの研磨糸部材は製品の垂直と横の方向で実質上真っ直ぐであり、そしてベース糸部材4と研削方向3に対して横方向に置かれている。これらの糸部材は、糸部材間のスペースが好適には、研磨層平面内の糸部材の直径と一致するよう、お互いに或る距離をおいて置かれている。かくして、糸部材4と5は互いに平行なかつ互いに隣接した夫々の平面内に置かれている。研磨製品メッシュ内で、ベース糸部材4は縦糸部材を形成し、研磨糸部材5は横糸部材を形成する。これらの糸部材は適当な結合剤を用いて例えば交差点で互いに留められる。
糸部材4と5は好適には、1つ以上のフィラメント束からなり、この場合、研磨糸部材5は適当な結合剤で糸部材の表面に留められた研磨材料の層で被覆される。糸部材の内側もまた、研磨材料を備えることができる。研磨糸部材5は平らな形状をもち、そのためその直径は上記平面に直角をなす方向におけるよりも研磨層の平面においてより大きい。平坦化の有力な理由は製品を製造するときに実施される研磨製品の校正(calibration)であり、かくしてすべての研磨糸部材は均等に磨り減ることが保証される。研磨層平面内の研磨糸部材の直径は典型的には、0.3 乃至 6.0 mm間の、好適には 0.5 乃至 3.0 mm間の範囲内にある。
図13は本発明の研磨製品の別の実施例を示す。この場合、ベース糸部材4は実質上連続したベースを提供するために、互いに実質上隣接して置かれる。他の点では、この実施例は図1と2に示されたものと一致している。
図4と5は研磨ベルトの端がエンドレスの研磨ベルトを提供するために接合される仕方を示す。1つ以上を、図示の実施例では2つを接合する前に、研磨ベルトの1端にある研磨糸部材5は除かれて、ベース糸部材4が細長い自由指部を形成する。これらの指部は研磨ベルトの他端のベルト糸部材4間のスペース内に押し込まれ、そしてその後他端の研磨糸部材は突出する指部に留められる。図5を参照されたい。本発明の研磨製品はかくして、耐久性のある接合を容易に提供することができる。単一の研磨糸部材5は代案として、研磨ベルトの両端から除くことができる。
図1乃至3に示す如く、研磨糸部材がベースの表面に配置されていることの結果としてレベルの差がベース糸部材4と研磨糸部材5の間にある。かかるレベルの差は、研磨糸部材5を研磨材料6でのみ被覆することを可能にする。横向きに置かれた糸部材のみが研磨作業をなすので、研磨される物体が長手方向の研磨糸部材からすじ片(strips)を獲得する危険性はない。ベース糸部材4は好適には、撚りが解けた又は極めて僅かだけ撚られたフィラメント束からなる一方、研磨糸部材5の束は好適には、より大きい容積をもつ糸部材を提供するために、かつベース糸部材に関する高さの差を得るために、より多く撚られる。この高さの差のために、研磨糸部材5のみが通常研磨されるべき物体と接触する。
上記の事項から離れて、研磨糸部材5はベース糸部材4に対して 90 °の角度とは異なった角度をなすことができる。この角度は 45 °乃至 135 °、しかし好適には 75 °乃至 105 °間の範囲とすることができる。斜めの研磨糸部材の利益は、研磨のコースがより滑らかになり、それ故研磨製品がより長く存続するということである。ベース糸部材4は製品の研削方向3と或る角度を、しかしせいぜい好適には 30 °をなすことができる。
ベースを安定化するために、研削方向3に関して長手方向、横方向又は他の方向に延びる少なくとも1つの追加の糸部材層をベース糸部材4に補うことは勿論可能である。
本発明の研磨製品の開放構造、研削方向におけるかなり大きな引張り強度および単一接合を実施することの可能性に因って、本発明の研磨製品は従来の研磨製品に比してかなりの改善点を提供する。またその開放構造は研磨中に、例えば研磨製品の研磨側に低圧をそして反対側に高圧を提供することによって製品から研削物を積極的に除去する良いチャンスを提供する。
本発明の研磨製品の第1実施例の斜視図である。 図1に示す線 II−II に沿った横断面図である。 本発明の研磨製品の第2実施例を示す図である。 接合部の作り方を示す1つの図である。 接合部の作り方を示すもう1つの図である。
符号の説明
1 ベース
2 研磨層
3 研削方向
4 ベース糸部材
5 研磨糸部材
6 研磨材料

Claims (10)

  1. 互いに平行なベース糸部材(4)を含むベース(1)と、
    お互いに或る距離離れて置かれた互いに平行な研磨糸部材(5)を含む研磨層(2)とからなる研磨製品であって、上記研磨糸部材がベース糸部材に関して実質上横向きに延びかつそれに留められて成る研磨製品において、
    ベース糸部材(4)と研磨糸部材(5)が分離した互いに平行な平面内に置かれていることを特徴とする研磨製品。
  2. 研磨糸部材(5)が真っ直ぐでありかつベース糸部材(4)に対して実質上直角に延びていることを特徴とする請求項1に記載の研磨製品。
  3. 研磨糸部材(5)は平らであり、その直径が上記平面に直角をなす方向におけるよりも研磨層(2)の平面内においてより大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の研磨製品。
  4. 研磨糸部材(5)はベース糸部材(4)に対して、 45 °乃至135 °、好適には 75 °乃至 105 °の範囲内の角度をなすことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の研磨製品。
  5. 連続した研磨糸部材(5)間のスペースの幅が研磨層(2)の平面内の研磨糸部材の直径の 0.2 乃至 3.0 倍、好適には 0.5 乃至 1.0 倍であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の研磨製品。
  6. 研磨糸部材(5)が1つ以上のフィラメント束から形成され、研磨材料(6)が糸部材の表面上に配置されていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の研磨製品。
  7. ベース糸部材(4)は真っ直ぐであり、かつ互いに或る距離をおいて置かれており、隣接するベース糸部材間の距離はベース(1)の平面内の糸部材の直径に実質上一致していることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の研磨製品。
  8. ベース糸部材(4)は実質上連続したベース(1)を提供するために互いに隣接していることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の研磨製品。
  9. ベース(1)はまた、縦及び/又は横糸部材の少なくとも1つの層を含むことを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の研磨製品。
  10. 研磨製品がベルトを形成し、このベルト内においてベース糸部材(4)は実質上ベルトの長手方向に延び、そして研磨糸部材(5)は実質上ベルトを横切る方向に延びていることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の研磨製品。
JP2004291368A 2003-10-06 2004-10-04 研磨製品 Expired - Fee Related JP3920886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20031451A FI114902B (sv) 2003-10-06 2003-10-06 Slipprodukt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005111658A true JP2005111658A (ja) 2005-04-28
JP3920886B2 JP3920886B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=29225900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004291368A Expired - Fee Related JP3920886B2 (ja) 2003-10-06 2004-10-04 研磨製品

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7438635B2 (ja)
EP (1) EP1522386B2 (ja)
JP (1) JP3920886B2 (ja)
CN (1) CN100486774C (ja)
AT (1) ATE318678T1 (ja)
DE (1) DE602004000436T3 (ja)
ES (1) ES2255030T5 (ja)
FI (1) FI114902B (ja)
RU (1) RU2280552C2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060019579A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Braunschweig Ehrich J Non-loading abrasive article
US7329175B2 (en) * 2004-12-30 2008-02-12 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7258705B2 (en) * 2005-08-05 2007-08-21 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7252694B2 (en) * 2005-08-05 2007-08-07 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7390244B2 (en) * 2005-09-16 2008-06-24 3M Innovative Properties Company Abrasive article mounting assembly and methods of making same
US7244170B2 (en) * 2005-09-16 2007-07-17 3M Innovative Properties Co. Abrasive article and methods of making same
US7393269B2 (en) * 2005-09-16 2008-07-01 3M Innovative Properties Company Abrasive filter assembly and methods of making same
GB0612788D0 (en) * 2006-06-28 2006-08-09 Insectshield Ltd Pest control materials
JP2008087082A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Three M Innovative Properties Co 吸塵用研磨具
US7452265B2 (en) * 2006-12-21 2008-11-18 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7628829B2 (en) * 2007-03-20 2009-12-08 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making and using the same
US20080233850A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making and using the same
TWM323370U (en) * 2007-06-25 2007-12-11 She Chern Textile Co Ltd Structure for two-sided emery cloth with chip discharging function
US20090227188A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Ross Karl A Vacuum Sander Having a Porous Pad
US8057287B2 (en) * 2009-08-10 2011-11-15 Hg Tools Co., Ltd. Abrasive mesh for a powered grinding wheel
US9950408B2 (en) * 2009-11-02 2018-04-24 Diamabrush Llc Abrasive pad
CN102729160B (zh) * 2011-03-30 2014-12-24 深圳市汉通实业有限公司 一种插片式柔性研磨带
WO2014037034A1 (en) 2012-09-05 2014-03-13 Kwh Mirka Ltd. Flexible grinding product with flattened surface and method for manufacturing the same
CA2983478C (en) 2015-05-08 2024-01-02 Mirka Ltd. Abrasive belt grinding product
DE202015009577U1 (de) 2015-05-08 2018-06-28 Mirka Ltd. Schleifband-Schleifprodukt
USD807045S1 (en) 2015-05-08 2018-01-09 Mirka Oy Abrasive material
DE202015103867U1 (de) 2015-05-08 2016-08-10 Kwh Mirka Ltd. Schleifband/Schleifprodukt
CN106466814A (zh) * 2015-08-23 2017-03-01 江苏华跃纺织新材料科技有限公司 一种可降解回收再利用砂带及其制备方法
US10849660B2 (en) 2017-02-21 2020-12-01 Diamabrush Llc Sanding screen device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1561727A (en) * 1924-05-16 1925-11-17 Metal Textile Corp Abrasive fabric
US2740239A (en) 1953-07-02 1956-04-03 Bay State Abrasive Products Co Flexible abrasive products
US2890579A (en) 1954-04-19 1959-06-16 Tullmaschb Veb Textile material and manufacture
US2984052A (en) * 1959-08-12 1961-05-16 Norton Co Coated abrasives
US3861892A (en) * 1973-02-08 1975-01-21 Norton Co Coated abrasive material and manner of manufacture
US4066106A (en) * 1975-09-02 1978-01-03 Ppg Industries, Inc. Sized woven glass fabric
US4133147A (en) * 1977-08-11 1979-01-09 Schlegel Corporation Abrasive brushes and methods of making same
US4282011A (en) * 1980-05-30 1981-08-04 Dan River Incorporated Woven fabrics containing glass fibers and abrasive belts made from same
DE3170492D1 (en) 1980-07-31 1985-06-20 Norton Co Flexible coated abrasive sheet material
US4722203A (en) 1981-08-31 1988-02-02 Norton Company Stitch-bonded fabrics for reinforcing coated abrasive backings
US4503114A (en) * 1982-08-02 1985-03-05 Venture Tape Corp. Laminated adhesive backing for mirrors
DE3236134A1 (de) * 1982-09-29 1984-03-29 KADIA-Diamant Maschinen- und Werkzeugfabrik O. Kopp GmbH & Co, 7440 Nürtingen Werkzeug zum schleifen bzw. entgraten von metallischen werkstuecken
JPH0632907B2 (ja) 1984-12-06 1994-05-02 英治 浅井 研摩布用基材
JPS63144986A (ja) 1986-12-04 1988-06-17 株式会社 梅沢製作所 自動機械等に於ける係合連結位置の誤差を自動的に修正する装置
JPS6445841A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Nitto Boseki Co Ltd Fabric for fiber reinforced thermoplastic resin laminate material
US5131924A (en) * 1990-02-02 1992-07-21 Wiand Ronald C Abrasive sheet and method
US5578343A (en) 1995-06-07 1996-11-26 Norton Company Mesh-backed abrasive products
CA2192880C (en) * 1996-12-13 2005-02-22 Brian H. Parrott Sanding devices and the like for removing materials
JP2001038632A (ja) 1999-08-03 2001-02-13 Ngk Insulators Ltd 砥 石
DK1381435T3 (da) * 2001-04-17 2012-09-10 Light Wave Ltd Struktureret, variabelt spændbar bæreflade af en blød membran, til en kørende forlystelse
US20030013397A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-16 Rhoades Robert L. Polishing pad of polymer coating

Also Published As

Publication number Publication date
ES2255030T5 (es) 2011-08-25
RU2004129404A (ru) 2006-03-10
DE602004000436T2 (de) 2006-08-24
US20050124274A1 (en) 2005-06-09
US7438635B2 (en) 2008-10-21
ES2255030T3 (es) 2006-06-16
DE602004000436D1 (de) 2006-04-27
DE602004000436T3 (de) 2012-01-26
CN100486774C (zh) 2009-05-13
EP1522386B2 (en) 2011-05-25
EP1522386B1 (en) 2006-03-01
FI20031451A0 (fi) 2003-10-06
RU2280552C2 (ru) 2006-07-27
FI114902B (sv) 2005-01-31
EP1522386A1 (en) 2005-04-13
ATE318678T1 (de) 2006-03-15
CN1605434A (zh) 2005-04-13
JP3920886B2 (ja) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3920886B2 (ja) 研磨製品
EP2140794B1 (en) Cleaning sheet
CA2749357C (en) Cleaning sheet
US7204745B2 (en) Device in a circular, disk-shaped element intended for cleaning purposes
US20080209649A1 (en) Toothbrush, as Well as Toothbrush Head Therefor
US9027252B2 (en) Low resistance hair clipper blade tooth profile
CN106925840A (zh) 用于振荡式工具或手持式工具的锯片
US20130283558A1 (en) Mop
US9950408B2 (en) Abrasive pad
CN106413953A (zh) 具有碎片控制布置的切削刀片
JP5508531B2 (ja) 単レベル目立てパターン及び複レベル目立てパターンを併含するピッチパターンに従うソーブレード及びそれに関連する方法
US9226569B2 (en) Radial brush
CN106133217A (zh) 用于梳棉机的全金属针布
JP5992117B2 (ja) 非対称形クリンプを有するソーワイヤ
JP6393207B2 (ja) 工業用織物
JP2011139876A (ja) 塵取り用具
JPS627431Y2 (ja)
CN208822246U (zh) 一种地垫及组合式地垫
FI96584C (sv) Slipprodukt och förfarande för framställning av densamma
US1549368A (en) Cooking-utensil cleaner
JP2023554232A (ja) 研磨材、該研磨材を含む工具用の付属品、及び該研磨材を製造する方法
US2647275A (en) Holder for steel wool
EP1698434A1 (en) Geinder
JP2005299055A (ja) モップ用撚糸
JP4353680B2 (ja) 鋸刃

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060404

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3920886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees