JP2005110760A - 抗酸化剤放出装置および抗酸化剤放出方法 - Google Patents
抗酸化剤放出装置および抗酸化剤放出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005110760A JP2005110760A JP2003345543A JP2003345543A JP2005110760A JP 2005110760 A JP2005110760 A JP 2005110760A JP 2003345543 A JP2003345543 A JP 2003345543A JP 2003345543 A JP2003345543 A JP 2003345543A JP 2005110760 A JP2005110760 A JP 2005110760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antioxidant
- container
- release
- cineole
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
【解決手段】 抗酸化剤を収容し、一部が開口した容器2と、容器2内の抗酸化剤を加熱するヒーター3と、容器2の開口部2aに取り付けられ、容器2a内の抗酸化剤の揮発成分を通過させる有機薄膜4とを備え、抗酸化剤は、1,8−シネオールを主な有機成分とすることを特徴としている。この構成により、生体内の酸化と抗酸化のバランスを保つことができ、リノール酸メチルに代表される生体化学物質や細胞に対して抗酸化作用を発揮することが可能となる。
【選択図】 図1
Description
しかし、我々の日常生活において、排気ガス、タバコ煙、紫外線などの様々な要因によって活性酸素が過剰に生成したり、年齢と共に抗酸化能力が衰えたりした場合には、生体内の酸化と抗酸化のバランスが崩れ、疾病が惹起され易くなると考えられている(非特許文献3参照)。
このため、医薬品、食品、化粧品などの分野では、特に安全性を考慮した天然物由来の抗酸化剤が開発されている(たとえば、特許文献1参照)。また、生体内への浸透性と効果発現性を考慮した経皮浸透性の抗酸化剤が開発されている(特許文献2参照)。さらに、抗酸化剤を空気中に放出する機構を有する空調装置に関する発明が開示されている(特許文献3参照)。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る抗酸化剤放出装置の構成を示す図である。図1に示すように、本実施の形態に係る抗酸化剤放出装置は、抗酸化剤1を収容する容器2を備えている。容器2の底面外部には、容器2内の抗酸化剤1を加熱するヒーター3が取り付けられている。容器2は一部が開口し、この開口部2aには、容器2内の抗酸化剤の揮発成分を通過させる有機薄膜4が取り付けられている。
その結果、生体内の酸化と抗酸化のバランスを保つことができ、リノール酸メチルに代表される生体化学物質や細胞に対して抗酸化作用を発揮することが可能となる。
次に、実施の形態2に係る抗酸化剤放出装置を説明する。図6は、実施の形態2の抗酸化剤放出装置を示す図である。この実施の形態2が図1に示す実施の形態1と異なるのは、放出対象空間の1,8−シネオールの濃度を検出するセンサ5と、センサ5の検出値に基づいて、ヒーター3の加熱量を制御する制御部6とを備えている点である。その他の構成については実施の形態1と同一又は同等である。なお、実施の形態1と同一又は同等な構成部分については同一符号を付し、その説明は省略する。
Claims (11)
- 抗酸化剤を収容し、一部が開口した容器と、
前記容器内の抗酸化剤を加熱するヒーターと、
前記容器の開口部に取り付けられ、前記容器内の抗酸化剤の揮発成分を通過させる有機薄膜とを備え、
前記抗酸化剤は、1,8−シネオールを主な有機成分とすることを特徴とする抗酸化剤放出装置。 - 前記有機薄膜は、放出対象空間の1,8−シネオールの濃度が、1マイクロg/m3乃至400マイクロg/m3となるように徐放量が制御されていることを特徴とする抗酸化剤放出装置。
- 前記有機薄膜は、放出対象空間の揮発性有機物の濃度が、1mg/m3乃至20mg/m3となるように徐放量が制御されていることを特徴とする抗酸化剤放出装置。
- 前記有機薄膜は、放出対象空間の揮発性有機物の平均濃度が、1マイクロg/m3乃至400マイクロg/m3以下となるように徐放量が制御されていることを特徴とする抗酸化剤放出装置。
- 抗酸化剤を収容し、一部が開口した容器と、
前記容器内の抗酸化剤を加熱するヒーターと、
前記容器の開口部に取り付けられ、前記容器内の抗酸化剤の揮発成分を通過させる有機薄膜とを備え、
前記抗酸化剤は、揮発するテルペン類のうち45%以上が1,8−シネオールとなるような植物抽出成分であることを特徴とする抗酸化剤放出装置。 - 1,8−シネオールを主な有機成分とする抗酸化剤を収容し、一部が開口した容器と、
前記容器内の抗酸化剤を加熱するヒーターと、
前記容器の開口部に取り付けられ、前記容器内の抗酸化剤の揮発成分を通過させる有機薄膜と、
放出対象空間の揮発性有機物の濃度を検出するセンサと、
前記センサの検出値に基づいて、放出対象空間の揮発性有機物の濃度を制御するように前記ヒーターの加熱量を制御する制御部とを備えることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項記載の抗酸化剤放出装置。 - 1,8−シネオールを主な有機成分とする抗酸化剤を収容し、一部が開口した容器と、
前記容器内の抗酸化剤を加熱するヒーターと、
前記容器の開口部に取り付けられ、前記容器内の抗酸化剤の揮発成分を通過させる有機薄膜と、
放出対象空間の1,8−シネオールの濃度を検出するセンサと、
前記センサの検出値に基づいて、放出対象空間の1,8−シネオールの濃度が、1マイクロg/m3乃至400マイクロg/m3となるように前記ヒーターの加熱量を制御する制御部とを備えることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項記載の抗酸化剤放出装置。 - 前記有機薄膜は、ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などの多孔性あるいは無孔性の膜であることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項記載の抗酸化剤放出装置。
- 前記有機薄膜には、アルミニウムが蒸着されていることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項記載の抗酸化剤放出装置。
- 放出対象空間の1,8−シネオールの濃度が、1マイクロg/m3乃至400マイクロg/m3となるように放出濃度を制御することを特徴とする抗酸化剤放出方法。
- 前記抗酸化剤を加熱して揮発させると共に、前記抗酸化剤の加熱量を調整して放出濃度を制御することを特徴する請求項10記載の抗酸化剤放出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003345543A JP2005110760A (ja) | 2003-10-03 | 2003-10-03 | 抗酸化剤放出装置および抗酸化剤放出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003345543A JP2005110760A (ja) | 2003-10-03 | 2003-10-03 | 抗酸化剤放出装置および抗酸化剤放出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005110760A true JP2005110760A (ja) | 2005-04-28 |
JP2005110760A5 JP2005110760A5 (ja) | 2006-08-31 |
Family
ID=34538788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003345543A Pending JP2005110760A (ja) | 2003-10-03 | 2003-10-03 | 抗酸化剤放出装置および抗酸化剤放出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005110760A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007018062A1 (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-15 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | ユーカリ・モノテルペン合成酵素遺伝子 |
KR100979609B1 (ko) | 2008-03-14 | 2010-09-01 | 히타치 어플라이언스 가부시키가이샤 | 냉장고 |
US20110183069A1 (en) * | 2008-09-30 | 2011-07-28 | Tokyo Electron Limited | Deposition apparatus, deposition method, and storage medium having program stored therein |
EP2458029A1 (en) | 2005-09-06 | 2012-05-30 | Tohoku University | Film material and method for prediction of film material |
JP2013144800A (ja) * | 2013-02-19 | 2013-07-25 | T Hasegawa Co Ltd | 抗酸化香料組成物 |
JP2021088519A (ja) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 日本メナード化粧品株式会社 | メラニン生成抑制剤、コラーゲン産生促進剤及び抗酸化剤 |
-
2003
- 2003-10-03 JP JP2003345543A patent/JP2005110760A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007018062A1 (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-15 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | ユーカリ・モノテルペン合成酵素遺伝子 |
EP2458029A1 (en) | 2005-09-06 | 2012-05-30 | Tohoku University | Film material and method for prediction of film material |
KR100979609B1 (ko) | 2008-03-14 | 2010-09-01 | 히타치 어플라이언스 가부시키가이샤 | 냉장고 |
US20110183069A1 (en) * | 2008-09-30 | 2011-07-28 | Tokyo Electron Limited | Deposition apparatus, deposition method, and storage medium having program stored therein |
JP2013144800A (ja) * | 2013-02-19 | 2013-07-25 | T Hasegawa Co Ltd | 抗酸化香料組成物 |
JP2021088519A (ja) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 日本メナード化粧品株式会社 | メラニン生成抑制剤、コラーゲン産生促進剤及び抗酸化剤 |
JP7389465B2 (ja) | 2019-12-03 | 2023-11-30 | 日本メナード化粧品株式会社 | メラニン生成抑制剤、コラーゲン産生促進剤及び抗酸化剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1956733B (zh) | 营养补充剂及其加工方法 | |
Barzegar | Antioxidant activity of polyphenolic myricetin in vitro cell-free and cell-based systems | |
Liang et al. | Investigations of blue light-induced reactive oxygen species from flavin mononucleotide on inactivation of E. coli | |
US10085828B2 (en) | Implantable device with internal air gap for supporting transplanted cells | |
CN102363045B (zh) | 一种复合消毒灭菌装置及方法 | |
Hamrouni-Sellami et al. | Total phenolics, flavonoids, and antioxidant activity of sage (Salvia officinalis L.) plants as affected by different drying methods | |
US4279824A (en) | Method and apparatus for processing herbaceous plant materials including the plant cannabis | |
KR20240133776A (ko) | 살균 방법 | |
US20030086821A1 (en) | Apparatus for the treatment and destruction of harmful pathogens enclosed in postal and delivery items | |
Ramos‐Villarroel et al. | Bacterial inactivation and quality changes of fresh‐cut avocados as affected by intense light pulses of specific spectra | |
DE60033024T2 (de) | Verfahren und apparat für ozone sterilisierung | |
Chen et al. | Cold atmospheric plasma (CAP) technology and applications | |
JP2005110760A (ja) | 抗酸化剤放出装置および抗酸化剤放出方法 | |
Omata et al. | Intra‐and extracellular reactive oxygen species generated by blue light | |
Haeder | Photosynthesis in plants and algae | |
Ha et al. | Anti-aging activity of Lavandula angustifolia extract fermented with Pediococcus pentosaceus DK1 isolated from Diospyros kaki fruit in UVB-irradiated human skin fibroblasts and analysis of principal components | |
CN106420465A (zh) | 一种安神香水 | |
CN105918365A (zh) | 植物精油在防治梭毒隐翅虫中的应用 | |
Muid et al. | Optimal antioxidant activity with moderate concentrations of Tocotrienol rich fraction (TRF) in in vitro assays. | |
DK2185168T4 (en) | PROCEDURE FOR THE PREPARATION OF A HYPERICUM EXTRACT IN NEEM OIL AND THEREFORE FOUND SUBSTANCE | |
Alwazeer | Hydrogen‐rich solvent method in phytochemical extraction: potential mechanisms and perspectives | |
KR19990062488A (ko) | 살균방법 및 해수의 살균제빙장치 | |
CN108295642A (zh) | 一种高效去除含硫污染气体型空气净化剂组合物 | |
Kwon et al. | Antioxidant properties of heat-treated Hibiscus syriacus | |
Lee et al. | Evaluation of Alcea rosea L. callus extract as a natural cosmetic ingredient |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20060719 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060719 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090729 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091027 |