JP2005110072A - 無線システムおよび移動局 - Google Patents

無線システムおよび移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP2005110072A
JP2005110072A JP2003342758A JP2003342758A JP2005110072A JP 2005110072 A JP2005110072 A JP 2005110072A JP 2003342758 A JP2003342758 A JP 2003342758A JP 2003342758 A JP2003342758 A JP 2003342758A JP 2005110072 A JP2005110072 A JP 2005110072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
communication
address
wireless
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003342758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4196801B2 (ja
JP2005110072A5 (ja
Inventor
Koji Watanabe
晃司 渡辺
Tomoaki Ishido
智昭 石藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003342758A priority Critical patent/JP4196801B2/ja
Priority to US10/929,625 priority patent/US20050078633A1/en
Priority to CN2004100752090A priority patent/CN1604593B/zh
Publication of JP2005110072A publication Critical patent/JP2005110072A/ja
Publication of JP2005110072A5 publication Critical patent/JP2005110072A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4196801B2 publication Critical patent/JP4196801B2/ja
Priority to US12/458,817 priority patent/US20090285184A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • H04L12/5692Selection among different networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】 移動局においてハンドオーバーの前後でアプリケーションが継続して動作できる無線システムを提供すること。また移動局の消費電力を低くすることが本発明の別の課題である。
【解決手段】 本発明の移動局21は複数無線インタフェース22,23の通信品質を監視し通信を行う無線インタフェースを選択する手段、および選択した無線インタフェース固有のアドレスと移動局固有のネットワークアドレスを対応付ける手段とを備える。また移動局21は、無線インタフェース固有のアドレスと移動局固有のネットワークアドレスの対応をゲートウェイ3に通知する手段を備える。また移動局は通信を行わない無線インタフェースに対し、一定間隔毎に一定期間においてのみ電源を供給して通信品質を監視する手段を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は無線システムにおけるハンドオーバ技術に関する。
携帯電話と無線LANとの間のような異種メディア間のハンドオーバは垂直ハンドオーバと呼ばれ、以下論文で報告されている。
例えば、J. Inouye, J. Binkley, J. Watpole, "Dynamic Network Reconfiguration Support for Mobile Computers", Proceedings of ACM/IEEE International Conference on Mobile Computing and Networking (Mobicom'97), Budapest, September 1997(非特許文献1)には適応的にモバイルホストのネットワークインタフェースと伝送ルートを変更するネットワークの例が記載されている。本ネットワークを用いた実験で、例えば有線LANと無線LAN間のインタフェース変更において、IP(Internet Protocol)アドレスが選択したインタフェースに依って変わってしまうためtelnet等のアプリケーションが継続できないことが述べられている。例えば移動局が有線LANから無線LANに切り替える場合、移動局が有線LANのIPアドレスでの通信を切断し、無線LANのIPアドレスで接続し直す。移動局で実行中の全てのアプリケーションは接続から再実行する必要がある。
また例えば、Marc Bechler, Hartmut Ritter, "A flexible Multiplexing Mechanism for Supporting Quality of Service in Mobile Environments", Proceedings of the Hawaii International Conference on System Science, Maui, Hawaii, January 2001(非特許文献2)にはMobile IP技術を利用して無線LANや携帯電話等の異種メディア間でハンドオーバーを行う例が記載されている。本例では、選択したネットワークデバイスのIPアドレスをもつIPパケットに、アプリケーションが送受信するIPパケットをカプセル化して送る。アプリケーションが送受信するIPパケットのIPアドレスが一定のため、ハンドオーバーしてもアプリケーションが継続できる。
図15に従来システムの1例を示す。移動局21はホームエージェント190との間でRegistration Request/Responseを交換し、移動局21がホームエージェント190に位置登録を行う。ホームエージェント190は移動局21のネットワークを検出しアドレスを転送先テーブルに登録する。ホームエージェント190から移動局21までの通信をIPパケットをIPパケットでカプセル化した「IPトンネル」により行う。端末1がホームエージェント190のホームアドレス宛てにIPパケットを送信すると、ホームエージェント190がIPパケットをカプセル化し、移動局21の着付アドレス宛てに送信する。ネットワークデバイスが変化すると移動局21の着付けアドレスが変化する。移動局21の着付アドレスが変化しても移動局21のアプリケーションにはホームアドレス宛てのパケットが渡される。図16に移動局21のソフトウェア構成を示す。TCP/IPソフトウェア104のIPアドレス(着付アドレス)が変化してもMobile IP200はホームアドレス宛ての情報を上位のアプリケーションに渡す。
J. Inouye, J. Binkley, J. Watpole, "Dynamic Network Reconfiguration Support for Mobile Computers", Proceedings of ACM/IEEE International Conference on Mobile Computing and Networking (Mobicom'97), Budapest, September 1997, pp. 13-22
Marc Bechler, Hartmut Ritter, "A flexible Multiplexing Mechanism for Supporting Quality of Service in Mobile Environments", Proceedings of the Hawaii International Conference on System Science, Maui, Hawaii, January 2001, Volume9, p.9011
移動局において通信を行う無線インタフェースを切り替えたときに、アプリケーションが切替の前後で継続して動作できる無線システムを提供することが本発明の課題である。また、IPカプセル化による制御情報の増加を抑えることが本発明の別の課題である。さらにまた、複数の無線インタフェースを備えた移動局の消費電力を低減することが本発明の別の課題である。
本発明の無線システムは、複数の無線インタフェースを備えた移動局と固定網に接続されたゲートウェイとを備える。前記移動局は複数無線インタフェースの通信品質を監視する手段と、該通信品質を用いて通信を行う無線インタフェースを選択する手段、および選択した無線インタフェース固有のアドレスと移動局のネットワークアドレスを対応付ける手段とを備える。ここで無線インタフェース固有のアドレスとは例えばMACアドレスであり、移動局のネットワークアドレスとは例えばIPアドレスである。また前記移動局は、無線インタフェース固有のアドレスと移動局のネットワークアドレスの対応をゲートウェイに通知する手段を備える。
また本発明の移動局は複数の無線インタフェースを備えており、通信を行わない無線インタフェースに対して、一定期間b毎に一定期間aにおいて電源を供給して通信品質を監視し、該監視時以外は電源供給を停止する手段を備える。
本発明のゲートウェイは移動局からの通知に依り無線インタフェース固有のアドレスと移動局のネットワークアドレスの対応を記録する手段を備える。
本発明に依るとハンドオーバ前後でTV会議等のアプリケーションを再起動することなく継続できる。またMobile IPのようにIPトンネルを作ることなくハンドオーバするため、IPパケットカプセル化による制御情報のオーバーヘッドが増加することが無い。さらにIPアドレスの消費が少なく、アドレスが効率良く使用出来る、またユーザーにとってIPアドレスの管理が容易になる。また、本発明の移動局は複数の無線インタフェースを備えており、通信を行わない無線インタフェースに対して、一定期間b毎に一定期間aにおいて電源を供給して通信品質を監視し、該監視時以外は電源供給を停止する手段を備える。このため、移動局の消費電力が低減できる。
図1に本発明のシステムの例を示す。端末1とゲートウェイ(GW)3が公衆ネットワーク2に接続されている。ゲートウェイは公衆ネットワーク2から受信されるパケットをアクセスポイント(AP)8かセルラーゲートウェイ(CGW)12に送信し、アクセスポイント8かセルラーゲートウェイ12からサブネットワーク4を介して受信されるパケットを公衆ネットワーク2に送信する。アクセスポイント8は例えば無線LANカードのような無線LANインタフェース9を備える。セルラーゲートウェイ12は例えばパケット通信カードおよび携帯電話のような携帯電話インターフェース13を備える。移動局21は無線LANインタフェース23および携帯電話インターフェース22を備える。アクセスポイント8の無線LANインタフェース9と移動局21の無線LANインタフェース23との間で通信を行う。携帯インフラ15を介して携帯電話インターフェース13と移動局21の携帯電話インターフェース22間で通信を行う。
図2に移動局21の構成図の例を示す。RF部31、41はアンテナを介した無線周波数での送受信処理、およびベースバンド部(BB部)から入力する信号およびBB部へ出力する信号の周波数変換を行う。またRF部31,41は受信信号の電界強度を、BB部32、42、MAC部33、43、インタフェース部(I/F)34,44を経由して制御部35に通知する。BB部32、42はMAC PDU(MAC Protocol Data Unit)から無線パケットを組み立て変調を行い、RF部に出力する。MAC部33、43はI/Fから入力されるIPパケットにMACヘッダを付加して得られるMAC PDUをそれぞれBB部32、42に送り、またそれぞれBB部32、42から渡されるMAC PDUの制御情報を解析してMACプロトコルに従ってMAC PDUを処理する。MAC部は、BB部32、42から入力されるMAC PDUに格納されるIPパケットを制御部35に渡す。 I/F34、44はそれぞれ無線LANインタフェース23および携帯電話インターフェース22と本体71間のインタフェースであり、それぞれ無線LANインタフェース23および携帯電話インターフェース22に対する入出力情報、制御信号を仲介する。本体71は送受信情報を蓄積する記憶装置36、電力を供給する電源部37、ユーザーインタフェース39、ソフトウェアの実行および移動局21のハードウェアの制御を行う制御部35を備える。制御部35は一般にメモリを持つCPUを用いて構成される。制御部35はI/F34,44から通知される電界強度により通信状態を監視し、切替え先の無線インタフェースの選択を行う。また制御部35は無線LANインタフェース23若くは携帯電話インターフェース22から入力されるIPパケットをIP(Internet Protocol)に従って処理する。また記憶装置36が切替え先のインタフェースを記憶し、制御部35が記憶された情報に従って無線LANインタフェース23もしくは携帯電話インターフェース22にIPパケットを出力する。本体71は例えばラップトップコンピュータ、PDAでも良い。ユーザーインタフェース39は例えば、ディスプレイ、スピーカ、マイク、キーボードである。記憶装置36は例えば、メモリ、ハードディスクである。
無線LANインタフェース23の機器固有のMACアドレスがMAC1であり、携帯電話インターフェース22の機器固有のMACアドレスがMAC2であるとする。通信開始時に移動局21は、例えば記憶装置36に記憶された初期状態のMACアドレスで指定された無線インタフェースを使用する。前回接続時に用いたMACアドレスを記憶装置36に保持しておいても良い。またユーザが通信開始前に記憶装置36のMACアドレスを記憶する領域にユーザインタフェース39を介してMAC1もしくはMAC2を書き込んでも良い。
制御部35で動作するソフトウェアの構成を図3に示す。ドライバ101は携帯電話インターフェース22を制御するソフトウェアである。ドライバ102は無線LANインタフェース23を制御するソフトウェアである。ラッパーとは、一般に互換性を保つためや安全性を確認するための前処理を行うソフトウェアの総称である。ラッパー103は無線通信品質を監視し、品質に応じて用いるインタフェース22、23を切替え、ゲートウェイ3に切替要求を送信するソフトウェアである。TCP/IP104はTCP(Transmission Control Protocol)、IP(Internet Protocol)に従って通信を行うソフトウェアである。移動局21のIPアドレスがMS IPであるとする。ソケット105はTCP/IP通信プログラムを作るときのTCP/IPインタフェースである。アプリケーション106は例えばtelnetのようなTCP/IP通信を行うプログラムである。
図4にラッパー103のアルゴリズムの1例を示す。Step1で無線LANの通信品質をモニタし、Step2で現状の通信品質が切替基準を満たすかを判定する。通信品質とは例えば電界強度でも誤り率でも良い。制御部35がI/F34から入力する電界強度を監視し、電界強度が閾値を超えるとき、Step3で現在のインタフェースを判定し、無線LANインタフェース23で通信をしていない場合は、Step4でゲートウェイに切替要求を送信する。Step3では制御部35が記憶装置36に記憶されたMACアドレスを参照し、現在のインタフェースを特定する。Step5で無線LANインタフェース23に切替え、IPアドレス(MS IP)とMACアドレス(MAC1)とを対応付ける。Step5では記憶装置36が切り替え先のMACアドレス(MAC1)を記憶する。無線LANの電界強度が閾値を超えないとき、Step6で現在のインタフェースを判定し、無線LANインタフェース23で通信をしている場合は、Step7でゲートウェイ3に切替要求を送信する。Step8で携帯電話インターフェース22に切替え、IPアドレス(MS IP)とMACアドレス(MAC2)とを対応付ける。Step8では記憶装置36が切り替え先のMACアドレス(MAC2)を記憶する。
図5にゲートウェイ3の構成図の1例を示す。ゲートウェイ3にパケットが入力されるとバッファ171に記録される。テーブル174にはルーティングテーブルおよびIPアドレスとMACアドレスの対応表(ARPテーブル:Address Resolution Protocolテーブル)とが含まれる。IPヘッダ解析部172でヘッダの宛先IPアドレスとテーブル174の経路情報とを比較し次の宛先を決定する。フレーム制御部172はテーブル174を参照して次の宛先IPアドレスのMACアドレスを得て、ゲートウェイ3の入力パケットのMACアドレスを書き換えパケットを送信する。ゲートウェイ3に入力されたパケットが自局(ゲートウェイ3)宛ての切替要求なら制御部175がIPデータ184を解析し、IPデータに含まれる切替え先の情報に従ってテーブル174を書き換える。制御部175はテーブル174のARPテーブルから切替要求のMS IP186で指定されるアドレスを検索し、テーブル174の対応するMACアドレスを切替要求で指定されるMACアドレス187に書き換える。テーブル174の書換え後、宛先がMS_IP186のIPパケットは切替要求のMACアドレス187で特定される無線インタフェース宛に送信される。移動局21のIPアドレス宛てのパケットがゲートウェイ3に入力したとき、通信開始時やタイムアウト等で、テーブル174のARPテーブルに移動局21のIPアドレスが登録されていない場合、ゲートウェイ3はARP要求を送信する。ARP要求を受信した移動局21は、記憶装置36の現在使用中の無線インタフェースのMACアドレスを参照し、ゲートウェイ3に通知する。ゲートウェイ3は移動局21から通知される情報をテーブル174のARPテーブルに記録する。テーブル174の書換え後、移動局21宛てのIPパケットは記憶装置36の現在使用中の無線インタフェースのMACアドレスで特定される無線インタフェース宛に送信される。端末1宛てのパケットがゲートウェイ3に入力されたとき、ゲートウェイ3はテーブル174のルーティングテーブルに従ってパケットを送信する。また制御部175より移動局21に切替応答62を送信し、制御部175よりセルラーゲートウェイ12に接続要求63を送信する。
図14に移動局21からゲートウェイ3に送信される切替要求のメッセージフォーマットの1例を示す。MACヘッダ181とMACデータ182とからなり、MACデータにIPヘッダとIPデータとが含まれる。IPデータに切替要求であることを表すコマンド185、と移動局21のIPアドレス186、切替え先の移動局21のMACアドレス187、移動局21の呼番号188とが含まれる。
図6に移動局21が携帯電話インターフェース22から無線LANインタフェース23に切り替える場合の、図1に示すシステム内の信号交換の例を示す。移動局21からアクセスポイント8にアソシエーションリクエスト51が送信され、これに応答してアクセスポイント8から移動局21へアソシエーションレスポンス52が送信されて移動局21がアクセスポイント8にアソシエートされる。このとき移動局21においてMS IPとMAC1とが結び付けられているとする。移動局21は、アクセスポイント8を経由してネットワーク2に接続された端末1との間でパケット55、56の送受信を行う。移動局21が無線LANインタフェース9と23間の通信品質の劣化を検出すると、移動局21はゲートウェイ(GW)3に切替要求61を送信する。切替要求61は移動局21における無線インタフェース22、23のうち、現在使用しているものから新しいものへ切替える為に送られる。切替要求61は移動局12の切替先となるMAC1またはMAC2のMACアドレスの情報を含む。また切替要求61は切替先が携帯電話の場合は、携帯電話の電話番号の情報を含む。ゲートウェイ3は移動局21に切替応答62を送信する。アクセスポイントは切替応答62によりアクセスポイント8と移動局21間の通信を切断しても良い。ゲートウェイ3はセルラーゲートウェイ12に接続要求63を送信する。接続要求には移動局21の携帯電話インターフェース22の呼番号188が含まれる。セルラーゲートウェイ12は移動局21に発呼し、移動局21は着信する。セルラーゲートウェイ12はゲートウェイ3に接続応答65を送信する。
一般にゲートウェイはIP通信に先立ってARP(Address Resolution Protocol)によりサブネット内のホストのMACアドレスとIPアドレスの対応を知り、該対応をARPテーブルとして管理する。ARP に依ればゲートウェイ3がLAN全体にARP要求をブロードキャストし、ホストは,ARP要求を受信すると送信元に自分のMACアドレスを書き込んだARPを返信する。ゲートウェイ3はこのMACアドレスを受け取りユニキャストで通信する。ARP要求されるホストが同じサブネットに属さない場合には、ARP要求に対するMACアドレスはデフォルトゲートウエイ(ルータ)のMACアドレスとなる。
ゲートウェイ3は切替要求66に含まれる情報を参照してARPテーブルのMAC1とMS IPの対応をMAC2とMS IPの対応へと変更する。移動局21はMAC1とMS IPの結び付きをMAC2とMS IPの結び付きに変更する。移動局21は携帯電話インターフェース22を用いて端末1とパケット59、60の通信を行う。
図7に移動局21が無線LANインタフェース23から携帯電話インターフェース22に切り替える場合の、図1に示すシステム内の信号交換の例を示す。移動局21が携帯電話インターフェース22を用いて端末1とパケット59、60の通信を行っている。このときMAC2とMS IPが結び付いているとする。移動局21が、無線LANインタフェース9と23間の通信品質の向上により、無線LANでの通信に足る品質が確保出来たとする。移動局21とアクセスポイント8間でアソシエーションリクエスト51、アソシエーションレスポンス52が交換され、移動局21がアクセスポイント8にアソシエートされる。移動局21はゲートウェイ(GW)3に切替要求66を送信する。ゲートウェイ3は移動局21に切替応答67を送信する。
ゲートウェイ3は切替要求66に含まれる情報を参照してARPテーブルのMAC2とMS IPの対応をMAC1とMS IPの対応へと変更する。移動局21はMAC2とMS IPの結び付きをMAC1とMS IPの結び付きに変更する。移動局21は無線LANインターフェース23を用いて端末1とパケット55、56の通信を行う。
セルラーゲートウェイ12が携帯電話インターフェース22の代わりにダイヤルアップルータを備え、セルラーゲートウェイ12と携帯インフラ15間を固定電話で接続しても良い。また移動局21に無線インタフェースが3つ以上あっても良い。
携帯電話は場所を意識せずに接続できるが通信速度は無線LANに比べ低速である。無線LANは通信速度が高速でサービス料金が安価であるが、サービスが提供される場所はホットスポットと呼ばれるような点状のエリアに限られる。携帯電話と無線LANを切替えて用いることでサービスエリアが拡大出来る。また特徴が異なる携帯電話と無線LANを切替えて用いることで、ユーザがより高速若しくはより安価なサービスを選択する自由が増えるメリットがある。移動局21が備える無線インタフェースは無線LANと携帯電話以外であっても良い。例えば、移動局21が携帯電話インタフェースとブルートゥースインタフェースとを備えても良い。また、移動局21が携帯電話インタフェースとUWB(Ultra WideBand)インタフェースとを備えても良い。また、移動局21が備える無線インタフェースは無線LANインタフェースの異種のものであっても良い。例えばIEEE 802.11a規格とIEEE 802.11b規格のインタフェースは通信周波数等が異なり互換性が無い。使用できる規格の無線インタフェースに切替えることにより、単一規格のインタフェースを利用する場合に比較してサービスエリアが拡大出来る。また双方規格が使用出来る場所では、ユーザが通信速度の高速な規格の無線インタフェースを選択出来る。
さらにまた移動局21が備える複数の無線インタフェースが同種であっても良い。図8に無線LANインタフェース25、26を備えた移動局24がアクセスポイント8、10間でハンドオーバーするシステム構成図の1例を示す。端末1とゲートウェイ(GW)3がネットワーク2に接続されている。ゲートウェイはパケットをアクセスポイント8(AP1)かアクセスポイント10(AP2)にルーティングする。アクセスポイント8および10は例えば無線LANカードのような無線LANインタフェース9を備える。同種の無線LANインタフェースを用いることで切替え先チャンネルの状態監視を複数無線LANインタフェースで並列に行える。また同種の複数無線LANインタフェースを備える事により、周波数等チャンネル切替え処理が単一の無線インタフェースを備えた移動局に比べて高速に行える。そこで同種の無線インタフェースの切替えによって、単一の無線インタフェースを備える移動局に比べて高速にハンドオーバが出来ると考えられる。
図9に移動局24の構成図の例を示す。RF部111、131はアンテナを介した無線周波数での送受信処理、およびBB部から入力する信号およびBB部へ出力する信号の周波数変換を行う。BB部112、142はMAC PDU(MAC Protocol Data Unit)から無線パケットを組み立て変調を行い、RF部に出力する。MAC部113、143は無線パケットを復調して得られるMAC PDUをそれぞれBB部112、142に送り、またそれぞれBB部112、142から渡されるMAC PDUの制御情報を解析してMACプロトコルに従ってMAC PDUを処理する。I/F114、144はそれぞれ無線LANインタフェース25、26と本体71間のインタフェースであり、それぞれ無線LANインタフェース25、26に対する入出力情報、制御信号を仲介する。本体71は送受信情報を蓄積する記憶装置36、電力を供給する電源部37、ユーザーインタフェース39、移動局21のハードウェアを制御する制御部35を備える。本体71は例えばラップトップコンピュータでも良い。ユーザーインタフェース39は例えば、ディスプレイ、スピーカ、マイク、キーボードである。記憶装置36は例えば、メモリ、ハードディスクである。
無線LANインタフェース26、25の機器固有のMACアドレスがそれぞれMAC1、MAC2であるとする。
制御部35で動作するソフトウェアの構成を図10に示す。ドライバ102は無線LANインタフェース25、26を制御するソフトウェアである。ラッパー107は無線通信品質を監視し、品質に応じて用いるインタフェース25、26を切替え、ゲートウェイ3に切替要求を送信するソフトウェアである。TCP/IP104はTCP(Transmission Control Protocol)、IP(Internet Protocol)に従って通信を行うソフトウェアである。移動局21のIPアドレスがMS IPであるとする。ソケット105はTCP/IP通信プログラムを作るときのTCP/IPインタフェースである。アプリケーション106は例えばtelnetのようなTCP/IP通信を行うプログラムである。
図11にラッパー107のアルゴリズムの1例を示す。Step21で無線LANの通信品質をモニタし、Step22で無線LANインタフェース25と26との通信品質を比較する。通信品質とは例えば電界強度でも誤り率でも良い。無線LANインタフェース25の通信品質の方が良くて、現在無線LANインタフェース25で通信をしていないとき、Step24でゲートウェイに切替要求を送信する。Step25で通信に使用する無線インタフェースを無線LANインタフェース25に切替え、IPアドレス(MS IP)とMACアドレス(MAC1)とを結び付ける。無線LANインタフェース25の通信品質の方が良くなくて、現在無線LANインタフェース25で通信をしているとき、Step27でゲートウェイに切替要求を送信する。Step28で通信に使用する無線インタフェースを無線LANインタフェース26に切替え、IPアドレス(MS IP)とMACアドレス(MAC2)とを結び付ける。
図12に移動局24が無線LANインタフェース25から26に切り替える場合の、図8に示すシステム内の信号交換の例を示す。移動局24が、無線LANインタフェース9と26間の通信品質の向上により、無線LANでの通信に足る品質が確保出来たとする。移動局24とアクセスポイント8間でアソシエーションリクエスト51、アソシエーションレスポンス52が交換され、移動局24がアクセスポイント1(AP8)にアソシエートされる。
移動局24が、無線LANインタフェース11と25間の通信品質の向上により、無線LANでの通信に足る品質が確保出来たとする。移動局24とアクセスポイント2(AP10)間でアソシエーションリクエスト53、アソシエーションレスポンス54が交換され、移動局24がアクセスポイント10にアソシエートされる。移動局24は始めにアソシエートされた無線LANインタフェース26を用いて端末1とパケット55,56の通信を行う。このとき移動局24でMS IPとMAC1とが結び付けられている。
無線LANインタフェース9と26間の通信品質が無線LANインタフェース11と25間の通信品質に比較して劣化したとする。移動局24はゲートウェイ(GW)3に切替要求57を送信する。ゲートウェイ3は移動局24に切替応答58を送信する。
ゲートウェイ3は切替要求57に含まれる情報を参照してARPテーブルのMAC1とMS IPの対応をMAC2とMS IPの対応へと変更する。移動局24はMAC1とMS IPの結び付きをMAC2とMS IPの結び付きに変更する。移動局24は無線LANインターフェース25用いて端末1とパケット59、60の通信を行う。
図13に制御部35が行う電力制御の一例を示す。移動局24が無線LANインターフェース25用いて端末1とパケット59、60の通信を始めると、制御部35は無線LANインタフェース26を停止し、電力供給を止める。制御部35は周期b毎に無線LANインタフェース26に期間160、161の間電力を供給する。期間160、161は長さaである。例えばaは数百ミリ秒、bは数秒である。
一般に移動局は基地局から送信されるビーコンかプローブ応答の受信により基地局の存在を知る。無線LANアクセスポイントは約100ms毎にビーコンを送信し、ビーコンを受信した移動局が、ビーコンに含まれる情報を参照して加入する。または、移動局がプローブ要求を送信し、プローブ要求を受信した基地局がプローブ応答を送信する。プローブ応答を受信した移動局が、プローブ応答に含まれる情報を参照して加入する。無線LANインタフェース26は期間160、161の間にビーコンまたはプローブ応答を受信し、受信信号から周囲の基地局の識別子および電波強度を得る。制御部35は前記得られた情報を用いて図11に示す処理を行う。
上記例は移動局24の無線インタフェースが2つの無線LANインタフェースの例であるが、無線移動局24に無線インタフェースが3つ以上あっても良い。さらに無線インタフェースは無線LAN以外のものであっても良い。また本発明のシステムにおいて従来のMobile IPを併用しても良い。この場合、ネットワーク2にホームエージェントを置く。また移動局のソフトウェア構成例を図17に示す。TCP/IPソフトウェア104の上位にMobile IPソフトウェア200を導入する。
本発明の無線システムの構成の1例を示す図。 本発明の移動局の構成の1例を示す図。 本発明の移動局におけるソフトウェア構成の1例を示す図。 本発明の移動局における切替え処理の1例を示す図。 本発明のゲートウェイの構成の1例を示す図。 本発明のシステムにおける信号交換の1例を示す図。 本発明のシステムにおける信号交換の1例を示す図。 本発明の無線システムの構成の1例を示す図。 本発明の移動局の構成の1例を示す図。 本発明の移動局におけるソフトウェア構成の1例を示す図。 本発明の移動局における切替え処理の1例を示す図。 本発明のシステムにおける信号交換の1例を示す図。 本発明の移動局における電力制御方法の1例を示す図。 本発明の切替要求のフォーマットの1例を示す図。 従来の無線システムの構成の1例を示す図。 従来の移動局におけるソフトウェア構成の1例を示す図。 本発明の移動局におけるソフトウェア構成の1例を示す図。
符号の説明
1:端末、2:ネットワーク、3:ゲートウェイ、4:サブネットワーク、8、10:アクセスポイント、9、11、23、25、26:無線LANインタフェース、12:セルラーゲートウェイ、13、22:携帯電話インタフェース、21、24:移動局、15:携帯電話設備
31、41、111、131:RF部、32,42、112、142:BB部、33、43、113、143:MAC部、34、44、114、144:I/F部、35:制御部、36:記憶装置、37:電源部、39:ユーザーインタフェース、71:移動局本体
101:携帯電話ドライバー、102:無線LANドライバー、103:ラッパー、104TCP/IPソフトウェア、105:ソケットソフトウェア、106:アプリケーションソフトウェア
171:バッファ、172:IPヘッダ解析部、173:フレーム制御部、174:テーブル、175:制御部
51、53:アソシエーション要求、52、54:アソシエーション応答、55、56、59、60:パケット、57、61、66:切替要求、58、62、67:切替応答、63:接続要求、65:接続応答、68:切断要求
160、161:電源供給期間
181:MACヘッダ、182:MACデータ、183:IPヘッダ、184:IPデータ、185:コマンド、186:移動局IPアドレス、187:移動局MACアドレス、188:移動局呼番号。

Claims (20)

  1. 公衆ネットワークに接続されるゲートウェイ装置および該ゲートウェイ装置に接続される第1または第2の無線通信機器を介して該公衆ネットワークと接続される端末装置であって、
    上記第1の無線通信機器と通信を行うための第1の無線インタフェースと、
    上記第2の無線通信機器と通信を行うための第2の無線インタフェースと、
    少なくとも上記第1の無線インタフェースの通信品質を監視し、該通信品質に基づいて通信に用いる無線インタフェースを選択する制御部と、
    上記第1及び第2の無線インタフェースにそれぞれ割り当てられる無線インタフェース固有のアドレスである第1及び第2のインタフェースアドレスのいずれかと該端末装置に割り当てられるネットワークアドレスとの対応を記憶する記憶装置とを有し、
    上記制御部は、上記選択した無線通信に用いる無線インタフェースのインタフェースアドレスと上記ネットワークアドレスを対応付けて該対応を上記記憶装置に記憶させ、
    上記対応を上記第1または第2の無線通信機器からの通信により上記ゲートウェイ装置に通知することを特徴とする端末装置。
  2. 請求項1記載の端末装置であって、上記第1の無線インタフェースは無線LANインタフェースであり、上記第2の無線インタフェースはセルラ通信用の携帯電話インタフェースであることを特徴とする端末装置。
  3. 請求項1記載の端末装置であって、上記無線インタフェース固有のアドレスはMAC(Media Access Control)アドレスであり、上記ネットワークアドレスはIP(Internet Protocol)アドレスであることを特徴とする端末装置。
  4. 請求項1記載の端末装置であって、上記制御部は、上記第1の無線インタフェースを用いて通信中に該第1の無線インタフェースの通信品質が所定の基準を満たさない場合に、該第1の無線インタフェースからの通信により上記ゲートウェイ装置に切替要求を送信し、上記第1の無線インタフェースにより該切替要求に対する切替応答を受信し、上記第2のインタフェースアドレスと上記ネットワークアドレスとの対応を上記記憶装置に記憶させ、上記第2の無線インタフェースを用いる通信を開始することを特徴とする端末装置。
  5. 請求項4記載の端末装置であって、上記切替要求は上記第2のインタフェースアドレスを含むことを特徴とする端末装置。
  6. 請求項1記載の端末装置であって、上記制御部は、上記第2の無線インタフェースを用いて通信中に上記第1の無線インタフェースの通信品質が所定の基準を満たす場合に、該第2の無線インタフェースからの通信により上記ゲートウェイ装置に切替要求を送信し、上記第2の無線インタフェースにより該切替要求に対する切替応答を受信し、上記第1のインタフェースアドレスと上記ネットワークアドレスとの対応を上記記憶装置に記憶させ、上記第1の無線インタフェースを用いる通信を開始することを特徴とする端末装置。
  7. 請求項6記載の端末装置であって、上記切替要求は上記第1のインタフェースアドレスを含むことを特徴とする端末装置。
  8. 請求項1記載の端末装置であって、上記第2の無線インタフェースを用いて通信を行っている場合に、上記制御部は、所定の第1の期間ごとに該第1期間より短い第2の期間に上記第1の無線インタフェースに電源を供給して通信品質を測定する制御を行うことを特徴とする端末装置。
  9. 第1及び第2の無線インタフェースを有する端末装置と該第1の無線通信インタフェースを介して通信を行う第1の無線通信機器と、上記端末装置と上記第2の無線通信インタフェースを介して通信を行う第2の無線通信機器と公衆ネットワークに接続され、上記端末装置と上記公衆ネットワークとの通信のために用いられるゲートウェイ装置であって、
    上記第1の無線通信機器、上記第2の無線通信機器及び上記公衆ネットワークを介して通信可能な通信装置についての、通信インタフェースそれぞれに割り当てられる通信インタフェース固有のアドレスであるインタフェースアドレスとネットワークアドレスとの対応を記憶するアドレス対応テーブルを記憶する記憶部と、
    受信されるパケットのヘッダ情報と上記アドレス対応テーブルの情報を用いて該パケットの次の宛先である通信装置のインタフェースアドレスを決定して該インタフェースアドレスに上記パケットを送信する送信制御部とを有し、
    上記端末装置と上記第1の無線通信インタフェースを用いて通信中に該端末から切替要求が受信された場合に、上記第1の無線通信インタフェースに対して切替応答を送信し、上記アドレス対応テーブルに上記第2の無線通信インタフェースのインタフェースアドレスと該端末装置のネットワークアドレスとを対応させて記憶し、上記第2の無線通信インタフェースとの通信を開始することを特徴とするゲートウェイ装置。
  10. 請求項9記載のゲートウェイ装置であって、上記第1または第2の無線通信インタフェースは無線通信インタフェースであることを特徴とするゲートウェイ装置。
  11. 請求項9記載のゲートウェイ装置であって、上記通信インタフェース固有のアドレスはMAC(Media Access Control)アドレスであり、上記ネットワークアドレスはIP(Internet Protocol)アドレスであることを特徴とするゲートウェイ装置。
  12. 請求項9記載のゲートウェイ装置であって、上記切替要求は上記第2の無線通信インタフェースのインタフェースアドレスを含むことを特徴とするゲートウェイ装置。
  13. 請求項9記載のゲートウェイ装置であって、上記切替要求は、上記第1または第2の無線通信インタフェースにおける通信品質に基づいて送信されるものであることを特徴とするゲートウェイ装置。
  14. 公衆ネットワークに接続されるゲートウェイ装置と、該ゲートウェイ装置に接続される第1または第2の無線通信機器と、それぞれ該第1及び第2の無線通信機器と通信を行うための第1及び第2の無線インタフェースを有する端末装置とを有する無線通信システムにおける通信方法であって、
    上記端末装置は該端末装置に対して割り当てられるネットワークアドレスと、第1及び第2の無線インタフェースに対して割り当てられる第1及び第2のインタフェースアドレスを有し、
    上記ゲートウェイ装置は、上記公衆ネットワークから受信されるパケットのネットワークアドレスが上記端末装置のものである場合に、予め記憶された該端末装置についてのネットワークアドレスとインタフェースアドレスとの対応に応じて上記第1または第2のインタフェースアドレス宛に送信し、
    該ネットワークアドレスとインタフェースアドレスとの対応は、上記端末装置から受信される、上記第1または第2の無線インタフェースのいずれを用いて通信を行うかを示す通知に基づいて記憶されることを特徴とする通信方法。
  15. 請求項14記載の通信方法であって、上記通知は上記端末装置において測定される上記第1または第2の無線インタフェースにおける通信品質に基づいて送信されるものであることを特徴とする通信方法。
  16. 請求項15記載の通信方法であって、上記通信品質は所定の期間ごとに測定されることを特徴とする通信方法。
  17. 請求項14記載の通信方法であって、上記第1および第2の無線インタフェースの少なくとも何れかは無線LANインタフェースであることを特徴とする通信方法。
  18. 請求項14記載の通信方法であって、上記ゲートウェイ装置は、上記端末装置のネットワークアドレスと上記第1の無線インタフェースに相当するインタフェースアドレスとが対応して記憶されているときに上記端末装置から切替要求を受信した場合には、上記記憶されているネットワークアドレスと上記第1の無線インタフェースに相当するインタフェースアドレスの対応関係を、上記端末装置のネットワークアドレスと上記第2の無線インタフェースに相当するインタフェースアドレスとの対応関係に変更することを特徴とする通信方法。
  19. 請求項18記載の通信方法であって、上記ゲートウェイ装置は、上記切替要求に応答して、上記第1の無線インタフェース宛に切替応答を送信することを特徴とする通信方法。
  20. 請求項18記載の通信方法であって、上記切替要求は、上記第2の無線インタフェースに相当するインタフェースアドレスを示すものであることを特徴とする通信方法。
JP2003342758A 2003-10-01 2003-10-01 無線システムおよび移動局 Expired - Fee Related JP4196801B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003342758A JP4196801B2 (ja) 2003-10-01 2003-10-01 無線システムおよび移動局
US10/929,625 US20050078633A1 (en) 2003-10-01 2004-08-31 Wireless communication system and mobile terminal
CN2004100752090A CN1604593B (zh) 2003-10-01 2004-09-03 无线系统和移动站
US12/458,817 US20090285184A1 (en) 2003-10-01 2009-07-23 Wireless communication system and mobile terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003342758A JP4196801B2 (ja) 2003-10-01 2003-10-01 無線システムおよび移動局

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005110072A true JP2005110072A (ja) 2005-04-21
JP2005110072A5 JP2005110072A5 (ja) 2006-06-29
JP4196801B2 JP4196801B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=34536931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003342758A Expired - Fee Related JP4196801B2 (ja) 2003-10-01 2003-10-01 無線システムおよび移動局

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20050078633A1 (ja)
JP (1) JP4196801B2 (ja)
CN (1) CN1604593B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028124A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Sony Corp 中継装置
WO2008018127A1 (fr) * 2006-08-09 2008-02-14 Fujitsu Limited Terminal sans fil
JP2009500987A (ja) * 2005-07-12 2009-01-08 キョウセラ ワイヤレス コープ. 無線アプリケーションを更新するためのシステムおよび方法
JP2009017342A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Ntt Docomo Inc 移動端末及びハンドオーバ方法
JP2010516197A (ja) * 2007-01-09 2010-05-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド 複数の通信インタフェースを有するモバイル局における通信サービス・レベルの効率的な評価のための方法
US8532699B2 (en) 2006-09-19 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Method for power efficient activation of an inactive communication interface in a mobile station having multiple communication interfaces
JP2020515371A (ja) * 2017-03-28 2020-05-28 広州佩邁医学科技有限公司 モニタリング装置、モニタリングブジーおよびモニタリングシステム

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1865671A4 (en) * 2005-03-30 2012-08-01 Panasonic Corp COMMUNICATION HANDOVER METHOD AND COMMUNICATION MESSAGE PROCESSING METHOD
JP2008546062A (ja) 2005-05-16 2008-12-18 ウエスト サービシーズ インコーポレイテッド 探索および文書作成のためのユーザインタフェース
US8014381B2 (en) * 2005-06-02 2011-09-06 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system and communication terminal
DE602006012703D1 (de) * 2005-09-21 2010-04-15 Nxp Bv Bus-schaltung
US20070076683A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Chung Ching A Low power module for a station of a wireless communication system and related method
CN1953607B (zh) * 2005-10-17 2012-01-25 株式会社日立制作所 移动网络通信中切换的方法和设备
JP2007251637A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Freescale Semiconductor Inc 無線通信装置、個体情報書込装置及び個体情報設定方法
US20080013539A1 (en) * 2006-06-23 2008-01-17 Nokia Corporation Dynamic radio interface grouping
JP5067581B2 (ja) * 2006-08-15 2012-11-07 日本電気株式会社 無線通信システム及びその方法と、それらに用いられる装置及びプログラム
CN101179820A (zh) * 2006-11-06 2008-05-14 华为技术有限公司 一种移动台注册方法及通用接入网控制器
CN101690313B (zh) * 2007-07-12 2014-07-09 夏普株式会社 移动节点、接入网关、位置管理设备以及移动分组通信系统
US8634344B2 (en) 2007-08-06 2014-01-21 Marvell World Trade Ltd. Dynamic internet protocol addressing solutions with network-based mobility
US8929329B2 (en) * 2007-12-19 2015-01-06 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for dual-mode handoff
WO2009110103A1 (ja) * 2008-03-04 2009-09-11 株式会社日立製作所 ネットワークシステム及び監視ノード
DE102008027377A1 (de) * 2008-06-09 2009-12-10 T-Mobile International Ag Vorrichtung und Verfahren zur Schaltung und/oder Steuerung einer Mehrzahl von Funktionen
JP5081948B2 (ja) * 2010-05-14 2012-11-28 株式会社バッファロー 無線中継装置
CN102972089B (zh) * 2010-05-28 2017-09-29 诺基亚技术有限公司 用于确定网络接口优选策略的系统、方法和设备
GB2494644B (en) * 2011-09-13 2016-08-17 Skype Transmitting data over mulitiple networks
CN104219470B (zh) * 2013-05-30 2018-08-17 深圳清华大学研究院 数字电视接收装置及数字电视播放方法
JP6634694B2 (ja) * 2014-06-06 2020-01-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10277726B2 (en) * 2017-02-22 2019-04-30 Padmanabhan Mahalingam Mobile to landline dialer
CN108769943B (zh) * 2018-06-06 2021-08-27 银河电力集团股份有限公司 多种通信方式混合组建用电信息采集网络的方法及系统
CN113015127B (zh) * 2019-12-19 2022-07-12 荣耀终端有限公司 通信方法及装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US883785A (en) * 1905-06-15 1908-04-07 Marion H Cazier Garment-hanger.
US5444702A (en) * 1992-09-14 1995-08-22 Network Equipment Technologies, Inc. Virtual network using asynchronous transfer mode
GB2341059A (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Nokia Oy Ab Internet protocol flow detection
US7289478B1 (en) * 1999-07-30 2007-10-30 At&T Corp. Method and apparatus for a fixed wireless broadband access and wireless LAN integration
US7180876B1 (en) * 2001-05-14 2007-02-20 At&T Corp. Mobile device having network interface selection
JP2003188986A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Fujitsu Ltd ゲートウェイ装置
JP3915547B2 (ja) * 2002-02-26 2007-05-16 日本電気株式会社 高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法
US7389319B2 (en) * 2002-03-22 2008-06-17 Sun Microsystems, Inc. Adaptive connection routing over multiple communication channels
US7249183B1 (en) * 2002-06-04 2007-07-24 3Com Corporation Method to enable continuous mobility across wired and wireless network interfaces
US20060084417A1 (en) * 2002-07-10 2006-04-20 Diego Melpignano Interface selection from multiple networks
US7634230B2 (en) * 2002-11-25 2009-12-15 Fujitsu Limited Methods and apparatus for secure, portable, wireless and multi-hop data networking
US7249184B1 (en) * 2003-03-31 2007-07-24 Emc Corporation System and method for generating a world wide name for use with host for enabling communication with a data storage system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500987A (ja) * 2005-07-12 2009-01-08 キョウセラ ワイヤレス コープ. 無線アプリケーションを更新するためのシステムおよび方法
JP2007028124A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Sony Corp 中継装置
WO2008018127A1 (fr) * 2006-08-09 2008-02-14 Fujitsu Limited Terminal sans fil
US8532699B2 (en) 2006-09-19 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Method for power efficient activation of an inactive communication interface in a mobile station having multiple communication interfaces
JP2010516197A (ja) * 2007-01-09 2010-05-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド 複数の通信インタフェースを有するモバイル局における通信サービス・レベルの効率的な評価のための方法
US8504119B2 (en) 2007-01-09 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Method for efficient assessment of communication service levels in a mobile station having multiple communication interfaces
JP2009017342A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Ntt Docomo Inc 移動端末及びハンドオーバ方法
JP2020515371A (ja) * 2017-03-28 2020-05-28 広州佩邁医学科技有限公司 モニタリング装置、モニタリングブジーおよびモニタリングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1604593B (zh) 2010-05-12
US20090285184A1 (en) 2009-11-19
CN1604593A (zh) 2005-04-06
JP4196801B2 (ja) 2008-12-17
US20050078633A1 (en) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4196801B2 (ja) 無線システムおよび移動局
US10064105B2 (en) Predictive roaming between subnets
JP4317882B2 (ja) 無線通信システムおよび監視装置
KR100544249B1 (ko) 이동 무선 라우터
US7372835B2 (en) Handoff system and method of dual mode mobile for connecting mobile communication system and wireless network
JP5115561B2 (ja) 無線通信端末、方法、プログラム、記録媒体、および無線通信システム
US9137641B2 (en) Wireless communication system, base station, and terminal
US7561898B2 (en) Apparatus and method for registering wireless terminals with access point through wireless network
JP4615172B2 (ja) セル方式通信システム
US8442532B2 (en) System and method of handling IP layer mobility in a wireless network
JP2022546889A (ja) マルチリンクシーンでのローミング方法、マルチリンク装置及び記憶媒体
JP2003224874A (ja) 移動通信ネットワークのルータおよび移動通信端末
JP2003037860A (ja) 無線lanシステムと基地局及び端末並びに自律的基地局選択方法
WO2014177093A1 (zh) 实现ip移动的方法及系统、接入点设备、无线接入控制器
JP5036751B2 (ja) 最適無線通信方式の選択方法
Helal et al. An architecture for wireless LAN/WAN integration
JP2008219150A (ja) 移動体通信システム、ゲートウェイ装置及び移動端末
WO2006027874A1 (ja) 無線通信システム、移動局、ハンドオーバ制御方法
KR20070037805A (ko) 이종망 간의 핸드오버 방법과 그 이동통신단말기
KR20080055537A (ko) 무선 인터넷 서비스 망에서 이기종 망간 연동 지원 방법
Helal et al. Towards integrating wireless LANs with wireless WANs using mobile IP
JP2008219776A (ja) 無線通信装置
JP2005252619A (ja) 切替先情報通知方法、切替先情報送信装置、切替先情報受信装置、切替先情報通知プログラム及び切替先情報通知プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080922

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees