JP2005107690A - Document managing device, its control method, and program - Google Patents

Document managing device, its control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005107690A
JP2005107690A JP2003337979A JP2003337979A JP2005107690A JP 2005107690 A JP2005107690 A JP 2005107690A JP 2003337979 A JP2003337979 A JP 2003337979A JP 2003337979 A JP2003337979 A JP 2003337979A JP 2005107690 A JP2005107690 A JP 2005107690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
electronic
electronic document
search result
result list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003337979A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4401725B2 (en
Inventor
Fumitoshi Ito
文利 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003337979A priority Critical patent/JP4401725B2/en
Publication of JP2005107690A publication Critical patent/JP2005107690A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4401725B2 publication Critical patent/JP4401725B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a document management device capable of reading a plurality of documents at a time and efficiently performing operations on the read document images for a plurality of electronic documents, its control method, and a program. <P>SOLUTION: A reader part 101 reads a plurality of documents to which documents IDs are added, and an image input/output control part 104 extracts the document IDs in the plurality of document images read. The electronic documents, matching the document IDs extracted, are retrieved by a reading means in the same order that the documents are read. A list of retrieval results for the electronic documents is outputted to the display part of an operating part 103, in the order that they are read. The operating part 103 is used to input operational instructions for operations on the list of retrieval results outputted. Based on the operating instructions inputted, the operations for the electronic documents, matching document information shown by the list of retrieval results, are executed in batch. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電子文書を特定する固有の文書IDにより、該電子文書を管理する文書管理装置及びその制御方法、プログラムに関するものである。   The present invention relates to a document management apparatus that manages an electronic document by a unique document ID that identifies the electronic document, a control method thereof, and a program.

従来、コンピュータ技術の発展により、紙文書に変わり、紙文書を電子情報化した電子文書を業務において扱うことが多くなってきている。   2. Description of the Related Art Conventionally, with the development of computer technology, electronic documents obtained by converting paper documents into electronic information have been frequently handled in business, instead of paper documents.

電子文書は、パーソナルコンピュータ・ワークステーション上で作成され、編集、削除等がコンピュータの中で行われる。   An electronic document is created on a personal computer workstation, and editing, deletion, and the like are performed in the computer.

また、オフィスの中でそれら電子文書を管理するためには、文書データベースが用いられている。また、この文書データベースで管理される電子文書に対しては、電子文書の共有、電子文書にパスワードを設定することによるセキュリティ向上、電子文書の履歴管理等の管理がなされている。   A document database is used to manage these electronic documents in the office. In addition, for electronic documents managed in the document database, management such as sharing of electronic documents, security improvement by setting a password for the electronic document, history management of electronic documents, and the like is performed.

このような電子文書の利点に対し、紙文書は可読性が高い、利用場所を限定しない等の利点から、電子文書をプリンタで印刷して紙文書を生成し、利用する機会が多い。   In contrast to the advantages of electronic documents, paper documents have high readability, and there are many opportunities to generate and use paper documents by printing them with a printer.

また、このように、印刷された文書や手書きの文書をスキャナやデジタルカメラ等を用いて再び電子化する機会も多くなっている。   In addition, there are increasing opportunities to digitize printed documents and handwritten documents again using a scanner, a digital camera, or the like.

このようにオフィスでは、紙文書と電子文書の融合が進んでいる。   Thus, in offices, the integration of paper documents and electronic documents is progressing.

そのような状況で、紙文書と電子文書の対応を取るために、紙文書を印刷する際に、電子文書の保存場所(例えば、文書管理データベースの格納先アドレス等)を付加し、紙文書から電子文書にアクセスするシステムがある。   In such a situation, when a paper document is printed in order to take a correspondence between the paper document and the electronic document, an electronic document storage location (for example, a storage address of a document management database) is added, and the paper document is There is a system for accessing electronic documents.

この例として、特許文献1では、電子文書を特定するIDマークを紙原稿の隅に印刷し、それをスキャナで読み取ることで、電子文書を検索する方法を提案している。
特開平10-308868号公報
As an example of this, Patent Document 1 proposes a method for searching for an electronic document by printing an ID mark for specifying the electronic document at a corner of a paper document and reading it with a scanner.
JP-A-10-308868

しかしながら、上記従来のような文書管理システムにおいて、文書の操作を行う際には、複数の文書に対して一括して処理を行う場合も多く考えられる。例えば、文書管理データベースに点在する複数の電子文書をデータベースのひとつの場所に複製したり、それら複数の電子文書を順に並び替えて1つの電子文書としてまとめたりする。特に、電子文書の結合に関しては、その結合順番が重要となる。   However, in the conventional document management system, when a document is operated, there are many cases where a plurality of documents are processed at once. For example, a plurality of electronic documents scattered in the document management database are duplicated in one place of the database, or the plurality of electronic documents are rearranged in order and collected as one electronic document. In particular, with regard to the combination of electronic documents, the combination order is important.

上述の特許文献1では、紙文書から、電子文書をアクセスすることを可能にするものの、複数の電子文書に対する操作を実現する場合には、その1つの電子文書に対する操作を繰り返すことにより、初めて複数の電子文書に対する操作を実現するものであり、文書編集の操作性に対して課題があった。   In Patent Document 1 described above, an electronic document can be accessed from a paper document. However, when an operation on a plurality of electronic documents is realized, a plurality of operations are performed for the first time by repeating the operation on the one electronic document. Therefore, there is a problem with the operability of document editing.

本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、複数の原稿を一度に読み取り、その読み取った原稿画像に複数の電子文書に対する操作を効率的に実行することができる文書管理装置及びその制御方法、プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and a document management apparatus capable of reading a plurality of originals at a time and efficiently performing operations on the plurality of electronic documents on the read original images, and a control thereof. The object is to provide a method and a program.

上記の目的を達成するための本発明による文書管理装置は以下の構成を備える。即ち、
電子文書を特定する固有の文書IDにより、該電子文書を管理する文書管理装置であって、
前記文書IDが付加された原稿を複数読み取る読取手段と、
前記読取手段で読み取った複数の原稿画像中のそれぞれの文書IDを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段で抽出した文書IDに対応する電子文書を、前記読取手段で前記原稿を読み取った読取順序で検索する検索手段と、
前記検索手段で検索した検索順序で電子文書の検索結果一覧を表示部に出力する出力手段と、
前記出力手段で出力した検索結果一覧に対する操作の操作指示を入力する入力手段と、
前記入力手段で入力された操作指示に基づいて、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書の操作を一括して実行する実行手段と
を備える。
In order to achieve the above object, a document management apparatus according to the present invention comprises the following arrangement. That is,
A document management apparatus that manages an electronic document with a unique document ID that identifies the electronic document,
Reading means for reading a plurality of documents with the document ID added thereto;
Extracting means for extracting each document ID in a plurality of document images read by the reading means;
Search means for searching for an electronic document corresponding to the document ID extracted by the extraction means in the reading order in which the reading means reads the original;
Output means for outputting a search result list of electronic documents to the display unit in the search order searched by the search means;
Input means for inputting operation instructions for the search result list output by the output means;
And executing means for collectively executing electronic document operations corresponding to the document information indicated in the search result list based on operation instructions input by the input means.

また、好ましくは、前記電子文書を管理するデータベースを記憶する記憶手段を更に備える。   Preferably, the information processing apparatus further includes storage means for storing a database for managing the electronic document.

また、好ましくは、前記操作は、電子文書の結合、削除、移動、複製、印刷、送信及び前記読取手段で読み取った原稿の再読込の少なくとも1つを含む。   Preferably, the operation includes at least one of combining, deleting, moving, copying, printing, transmitting, and rereading a document read by the reading unit.

また、好ましくは、前記検索結果一覧で示される文書情報の順序を設定する設定手段を更に備える。   Preferably, the information processing apparatus further includes setting means for setting the order of the document information shown in the search result list.

また、好ましくは、前記操作指示が、電子文書の結合である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を結合して新規に1つの電子文書を生成する。   Preferably, when the operation instruction is a combination of electronic documents, the execution unit generates a new electronic document by combining electronic documents corresponding to the document information indicated in the search result list. .

また、好ましくは、前記操作指示が、電子文書の削除である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して削除する。   Preferably, when the operation instruction is deletion of an electronic document, the execution unit deletes the electronic documents corresponding to the document information indicated in the search result list in a batch.

また、好ましくは、前記操作指示が、電子文書の移動である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して移動先に移動する。   Preferably, when the operation instruction is movement of an electronic document, the execution unit moves the electronic documents corresponding to the document information indicated in the search result list to a destination.

また、好ましくは、前記操作指示が、電子文書の複製である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して複製先に複製する。   Preferably, when the operation instruction is a copy of an electronic document, the execution means collectively copies the electronic document corresponding to the document information indicated in the search result list to a copy destination.

また、好ましくは、電子文書に基づく画像を印刷するプリンタ部を更に備え、
前記操作指示が、電子文書の印刷である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して前記プリンタ部で印刷する。
Preferably, the apparatus further includes a printer unit that prints an image based on the electronic document.
When the operation instruction is printing of an electronic document, the execution unit prints the electronic document corresponding to the document information indicated in the search result list collectively with the printer unit.

また、好ましくは、前記操作指示が、電子文書の送信である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して送信する。   Preferably, when the operation instruction is transmission of an electronic document, the execution unit transmits the electronic documents corresponding to the document information indicated in the search result list in a batch.

また、好ましくは、前記検索手段の検索対象の電子文書が検索されない場合、前記出力手段は、その旨を示す情報を前記電子文書の検索結果として前記検索結果一覧に登録する。   Preferably, when an electronic document to be searched by the search means is not searched, the output means registers information indicating that in the search result list as a search result of the electronic document.

上記の目的を達成するための本発明による文書管理装置の制御方法は以下の構成を備える。即ち、
電子文書を特定する固有の文書IDにより、該電子文書を管理する文書管理装置の制御方法であって、
前記文書IDが付加された原稿を複数読み取る読取工程と、
前記読取工程で読み取った複数の原稿画像中のそれぞれの文書IDを抽出する抽出工程と、
前記抽出工程で抽出した文書IDに対応する電子文書を、前記読取工程で前記原稿を読み取った読取順序で検索する検索工程と、
前記検索工程で検索した検索順序で電子文書の検索結果一覧を表示部に出力する出力工程と、
前記出力工程で出力した検索結果一覧に対する操作の操作指示を入力する入力工程と、
前記入力工程で入力された操作指示に基づいて、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書の操作を一括して実行する実行工程と
を備える。
In order to achieve the above object, a method for controlling a document management apparatus according to the present invention comprises the following arrangement. That is,
A control method of a document management apparatus that manages an electronic document by a unique document ID that identifies the electronic document,
A reading step of reading a plurality of documents with the document ID added thereto;
An extraction step of extracting each document ID in the plurality of document images read in the reading step;
A search step of searching for an electronic document corresponding to the document ID extracted in the extraction step in the reading order in which the original is read in the reading step;
An output step of outputting a search result list of electronic documents to the display unit in the search order searched in the search step;
An input step of inputting an operation instruction for an operation on the search result list output in the output step;
An execution step of collectively executing operations on electronic documents corresponding to the document information indicated in the search result list based on the operation instruction input in the input step.

上記の目的を達成するための本発明によるプログラムは以下の構成を備える。即ち、
電子文書を特定する固有の文書IDにより、該電子文書を管理する文書管理装置の制御を実現するプログラムであって、
前記文書IDが付加された原稿を複数読み取る読取工程のプログラムコードと、
前記読取工程で読み取った複数の原稿画像中のそれぞれの文書IDを抽出する抽出工程のプログラムコードと、
前記抽出工程で抽出した文書IDに対応する電子文書を、前記読取工程で前記原稿を読み取った読取順序で検索する検索工程のプログラムコードと、
前記検索工程で検索した検索順序で電子文書の検索結果一覧を表示部に出力する出力工程のプログラムコードと、
前記出力工程で出力した検索結果一覧に対する操作の操作指示を入力する入力工程のプログラムコードと、
前記入力工程で入力された操作指示に基づいて、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書の操作を一括して実行する実行工程のプログラムコードと
を備えることを特徴とするプログラム。
In order to achieve the above object, a program according to the present invention comprises the following arrangement. That is,
A program that realizes control of a document management apparatus that manages an electronic document with a unique document ID that identifies the electronic document,
A program code of a reading process for reading a plurality of documents with the document ID added thereto;
A program code of an extraction step for extracting each document ID in a plurality of document images read in the reading step;
A search process program code for searching an electronic document corresponding to the document ID extracted in the extraction process in the reading order in which the original is read in the reading process;
A program code of an output process for outputting a search result list of electronic documents to a display unit in a search order searched in the search process;
A program code of an input process for inputting an operation instruction for an operation on the search result list output in the output process;
And a program code of an execution step that collectively executes electronic document operations corresponding to the document information indicated in the search result list based on the operation instruction input in the input step.

本発明によれば、複数の原稿を一度に読み取り、その読み取った原稿画像に複数の電子文書に対する操作を効率的に実行することができる文書管理装置及びその制御方法、プログラムを提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide a document management apparatus, a control method thereof, and a program that can read a plurality of originals at a time and efficiently perform operations on the plurality of electronic documents on the read original images.

以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本発明の文書管理システムは、ネットワークで接続された複数のデータベースからなるシステムに適応しても、1つの機器内のストレージ機能上に設けられた文書管理システムに適応しても良い。   The document management system of the present invention may be applied to a system composed of a plurality of databases connected via a network, or may be applied to a document management system provided on a storage function in one device.

また、本発明は、これを実現するプログラムを格納したコンピュータで読み取り可能なROM等の記憶媒体から、システムまたは装置に読み込むことで実施することができる。   Further, the present invention can be implemented by reading the system or apparatus from a computer-readable storage medium such as a ROM storing a program for realizing this.

図1は本発明の実施形態の文書管理システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a document management system according to an embodiment of the present invention.

図1において、リーダ部101は、原稿画像を読み取り、原稿画像に応じた画像データを画像入出力制御部103へ出力する。   In FIG. 1, a reader unit 101 reads a document image and outputs image data corresponding to the document image to the image input / output control unit 103.

プリンタ部102は、画像入出力制御部104からの画像データに応じた画像を記録紙上に記録する。   The printer unit 102 records an image corresponding to the image data from the image input / output control unit 104 on a recording sheet.

操作部103は、タッチパネルディスプレイとハードキーを備え、ユーザからの操作を受け付けることにより、本文書管理システムへの動作指示や動作設定等を行うことができる。   The operation unit 103 includes a touch panel display and hard keys, and can perform operation instructions, operation settings, and the like to the document management system by accepting operations from the user.

画像入出力制御部104は、リーダ部101、プリンタ部102及び操作部103に接続されており、コア部105、バーコード認識部106、ストレージ部107、ファクシミリ部109、ネットワークインタフェース部110から構成される。   The image input / output control unit 104 is connected to the reader unit 101, the printer unit 102, and the operation unit 103, and includes a core unit 105, a barcode recognition unit 106, a storage unit 107, a facsimile unit 109, and a network interface unit 110. The

コア部105はCPU、RAM、ROM等から構成され、画像入出力制御部104全体の制御を実現するとともに、リーダ部101、プリンタ部102、ファクシミリ部109、ストレージ部107、ネットワークインタフェース部110、バーコード認識部106、操作部103間のデータ送受信を制御する。   The core unit 105 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like. The core unit 105 controls the entire image input / output control unit 104, and also includes a reader unit 101, a printer unit 102, a facsimile unit 109, a storage unit 107, a network interface unit 110, a bar Data transmission / reception between the code recognition unit 106 and the operation unit 103 is controlled.

尚、コア部105内のROMには、後述するフローチャートを実現するためのプログラムを含む各種プログラムが記憶されている。また、コア部105のRAMは、データの作業領域や一時待避領域として機能する。   Note that the ROM in the core unit 105 stores various programs including a program for realizing a flowchart described later. The RAM of the core unit 105 functions as a data work area and a temporary save area.

バーコード認識部106は、後述する2次元バーコードの画像データを解析するものである。   The barcode recognition unit 106 analyzes image data of a two-dimensional barcode described later.

ストレージ部107は、電子文書をデータベースとして管理する。電子文書はその格納場所を示し、その電子文書を特定する固有の文書ID(識別情報)が割り当てられており、文書IDが決定されれば、電子文書が確定するものとする。ストレージ部107には、ハードディスク108が接続されており、ストレージ部107はコア部105から転送された電子文書を、その電子文書を検索するための文書IDとともにハードディスク108に記憶する。   The storage unit 107 manages electronic documents as a database. The electronic document indicates a storage location thereof, and a unique document ID (identification information) that identifies the electronic document is assigned. When the document ID is determined, the electronic document is determined. A hard disk 108 is connected to the storage unit 107, and the storage unit 107 stores the electronic document transferred from the core unit 105 in the hard disk 108 together with a document ID for searching for the electronic document.

また、ストレージ部107は、コア部105を介して転送された文書IDに基づいてハードディスク108に記憶されている電子文書を検索し、検索された文書データを読み出してコア部105へ転送する。また、ストレージ部107は、ネットワークインタフェース部110を介して外部データベース112と通信を行い、外部データベース112で管理されている電子文書を参照することができる。   Further, the storage unit 107 searches the electronic document stored in the hard disk 108 based on the document ID transferred via the core unit 105, reads the searched document data, and transfers it to the core unit 105. In addition, the storage unit 107 can communicate with the external database 112 via the network interface unit 110 and refer to electronic documents managed by the external database 112.

ファクシミリ部109は、電話回線を介して受信した圧縮画像データを伸長して、伸長された画像データをコア部105へ転送したり、コア部105から転送された画像データを圧縮して、圧縮された圧縮画像データを、電話回線を介して送信したりする。   The facsimile unit 109 decompresses the compressed image data received via the telephone line and transfers the decompressed image data to the core unit 105 or compresses the image data transferred from the core unit 105 to compress the image data. The compressed image data is transmitted via a telephone line.

ネットワークインタフェース部110は、パーソナルコンピュータ又はワークステーション(PC/WS)111や外部データベース112とコア部105との間のインタフェースである。   The network interface unit 110 is an interface between the personal computer or workstation (PC / WS) 111 or the external database 112 and the core unit 105.

尚、画像入出力制御部104、PC/WS111及び外部データベース112を相互に接続するネットワークは、典型的にはインターネットやLANやWANや電話回線、専用デジタル回線、ATMやフレームリレー回線、通信衛星回線、ケーブルテレビ回線、データ放送用無線回線等のいずれか、またはこれらの組み合わせにより実現されるいわゆる通信ネットワークであり、データの送受信が可能であれば良い。   The network connecting the image input / output control unit 104, the PC / WS 111 and the external database 112 is typically the Internet, LAN, WAN, telephone line, dedicated digital line, ATM, frame relay line, communication satellite line. It is a so-called communication network realized by any one of a cable TV line, a data broadcasting radio line, or a combination thereof, and it is only required to be able to transmit and receive data.

また、PC/WS111は、汎用コンピュータに搭載される標準的な構成要素(例えば、CPU、RAM、ROM、ハードディスク、外部記憶装置、ネットワークインタフェース、ディスプレイ、キーボード、マウス等)を有し、これらの構成要素によって、上記の各機能を実現する。   The PC / WS 111 has standard components (for example, CPU, RAM, ROM, hard disk, external storage device, network interface, display, keyboard, mouse, etc.) mounted on a general-purpose computer. The above functions are realized by elements.

更に、プリンタ部102は、その印刷方式として、例えば、レーザビーム方式を採用するものとするが、これ以外にもインクジェット方式、熱転写方式等の各種印刷方式を採用することが可能である。   Furthermore, the printer unit 102 adopts, for example, a laser beam method as its printing method, but it is also possible to adopt various printing methods such as an inkjet method and a thermal transfer method.

次に、本実施形態において用いられる、データベースから電子文書を検索するための検索用の文書ID付き紙文書の一例について、図2を用いて説明する。   Next, an example of a paper document with a document ID for searching for searching for an electronic document from a database used in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図2は本発明の実施形態の検索用の文書ID付の紙文書の例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a paper document with a document ID for search according to the embodiment of this invention.

画像201は文書管理システムの内部に登録されている電子文書を印刷したものである。また、その電子文書を特定し、かつその保存先を示す文書IDが2次元バーコード202(例えば、QRコード)として画像データに変換され、画像201の右下に印刷されている。   An image 201 is obtained by printing an electronic document registered in the document management system. Further, the document ID that identifies the electronic document and indicates the storage destination is converted into image data as a two-dimensional barcode 202 (for example, QR code), and is printed at the lower right of the image 201.

尚、文書IDは、2次元バーコードに限定されるものではなく、例えば、バーコードであっても良い。更には、紙を含む印刷媒体に画像201とともに印刷あるいは埋込可能な形態であれば、バーコードに限定されず、例えば、ICチップ(例えば、μチップ)や電子透かし情報であっても良い。   The document ID is not limited to a two-dimensional barcode, and may be a barcode, for example. Furthermore, as long as it can be printed or embedded together with the image 201 on a print medium including paper, it is not limited to a barcode, and may be, for example, an IC chip (for example, μ chip) or digital watermark information.

また、この検索用の文書ID付き紙文書は、文書管理システムに登録されている電子文書を印刷するときに、ユーザから文書IDを付加することが指示された場合に、印刷する電子文書に対してその電子文書の文書IDを画像として合成され、出力されることを想定している。   Also, the paper document with a document ID for search is used for the electronic document to be printed when the user is instructed to add the document ID when printing the electronic document registered in the document management system. It is assumed that the document ID of the electronic document is synthesized and output as an image.

次に、本実施形態の文書管理システムが実行する処理について、図3を用いて説明する。   Next, processing executed by the document management system of this embodiment will be described with reference to FIG.

図3は本発明の実施形態の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing processing executed by the document management system according to the embodiment of this invention.

尚、図3では、特に、ユーザが複数枚の検索用の文書ID付き紙文書を用いて、複数の電子文書の操作を一括して行う場合の処理について説明する。   In FIG. 3, particularly, a description will be given of processing when the user performs a plurality of electronic document operations collectively using a plurality of paper documents with document IDs for search.

図3の処理を実行するにあたっては、文書管理システムでは、ユーザに対して個人認証を行う。ここで、個人認証の方法は、既に公知になっている方法を含めて多数あり、本発明の要旨ではないので省略する。この個人認証が完了し、ユーザが文書管理システムへのログインが許可された場合、ユーザは、操作対象の複数の文書ID付き紙文書をリーダ部101に載置する。そして、ユーザによって操作部103から、文書ID付きの紙文書を用いた検索の検索指示が入力されると、文書管理システムは、図3の処理を開始する。   In executing the processing of FIG. 3, the document management system performs personal authentication for the user. Here, there are a large number of methods for personal authentication, including methods already known, and they are not the gist of the present invention, so they are omitted. When the personal authentication is completed and the user is permitted to log in to the document management system, the user places a plurality of paper documents with document IDs to be operated on the reader unit 101. When a search instruction for a search using a paper document with a document ID is input from the operation unit 103 by the user, the document management system starts the process of FIG.

まず、ステップS301において、当該文書管理システムは、リーダ部101上に載置されている原稿(文書ID付き紙文書)を検知する。この際、原稿がオートドキュメントフィーダ(以下、ADFと称する)に載置されている場合、リーダ部101は、ADFの原稿検知情報を用いることで、原稿の検知を行う。一方、原稿が圧板に載置されている場合、操作部103からユーザに対して、まだ、読み込んでいない原稿があるかどうかを確認することで、リーダ部101は、原稿の検知を行うことができる。   First, in step S301, the document management system detects a document (paper document with a document ID) placed on the reader unit 101. At this time, when the document is placed on an auto document feeder (hereinafter referred to as ADF), the reader unit 101 detects the document by using the document detection information of the ADF. On the other hand, when the document is placed on the pressure plate, the reader unit 101 can detect the document by confirming from the operation unit 103 to the user whether there is a document that has not yet been read. it can.

ステップS302において、原稿が検知されているか否かを判定する。原稿が検知された場合(ステップS302でYES)、ステップS303に進む。一方、原稿が検知されない場合(ステップS302でNO)、文書ID付き紙文書の読取が終了したものとして、ステップS312に進む。   In step S302, it is determined whether a document is detected. If a document is detected (YES in step S302), the process proceeds to step S303. On the other hand, if no document is detected (NO in step S302), it is determined that reading of the paper document with the document ID has been completed, and the process advances to step S312.

ステップS303において、文書ID付き紙文書上の文書IDの読取を行う。ここで、ステップS303の処理の詳細について、図4を用いて説明する。   In step S303, the document ID on the paper document with the document ID is read. Details of the processing in step S303 will be described with reference to FIG.

図4は本発明の実施形態1のステップS303の処理の詳細を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing details of the process in step S303 according to the first embodiment of the present invention.

まず、ステップS401において、リーダ部101を用いて原稿を1枚だけ画像データとして読み取る。   First, in step S401, the reader unit 101 is used to read only one original as image data.

次に、ステップS402において、読み取った画像データから、2次元バーコード画像を抽出する。   Next, in step S402, a two-dimensional barcode image is extracted from the read image data.

次に、ステップS403において、2次元バーコード画像の抽出の可否を判定する。2次元バーコード画像を抽出できない場合(ステップS403でNO)、ステップS407に進む。2次元バーコード画像を抽出できた場合(ステップS403でYES)、ステップS404に進む。   Next, in step S403, it is determined whether or not a two-dimensional barcode image can be extracted. If the two-dimensional barcode image cannot be extracted (NO in step S403), the process proceeds to step S407. If a two-dimensional barcode image has been extracted (YES in step S403), the process proceeds to step S404.

次に、ステップS404において、バーコード認識部106で、抽出された2次元バーコード画像を解析し、その2次元バーコード画像から文書IDを取得する。   In step S404, the barcode recognition unit 106 analyzes the extracted two-dimensional barcode image, and obtains a document ID from the two-dimensional barcode image.

次に、ステップS405において、文書IDの取得の可否を判定する。文書IDを取得できた場合(ステップS405でYES)、ステップS406に進む。一方、文書IDを取得できない場合(ステップS405でNO)、ステップS407に進む。   In step S405, it is determined whether the document ID can be acquired. If the document ID can be acquired (YES in step S405), the process proceeds to step S406. On the other hand, if the document ID cannot be acquired (NO in step S405), the process proceeds to step S407.

次に、ステップS406において、処理結果として文書IDを設定する。   In step S406, a document ID is set as a processing result.

一方、ステップS407において、ステップS403あるいはステップS405において、処理が失敗した理由を示す情報を処理結果として設定する。   On the other hand, in step S407, information indicating the reason why the process failed in step S403 or step S405 is set as a processing result.

以上が、ステップS303において、文書ID付き紙文書から文書IDを読み取る一連の処理の詳細である。   The above is the details of a series of processes for reading the document ID from the paper document with the document ID in step S303.

このステップS303の処理結果として、文書IDの読取に成功した場合は、文書IDが処理結果となり、失敗した場合はその失敗理由を示す情報が処理結果となる。   If the document ID is successfully read as the processing result in step S303, the document ID becomes the processing result. If the document ID fails, information indicating the reason for the failure becomes the processing result.

図3の説明に戻る。   Returning to the description of FIG.

次に、ステップS304において、ステップS303での処理結果に基づいて、文書IDの取得の可否を判定する。文書IDを取得できた場合(ステップS304でYES)、ステップS305に進む。一方、文書IDを取得できなかった場合(ステップS304でNO)、ステップS311に進む。   Next, in step S304, whether or not the document ID can be acquired is determined based on the processing result in step S303. If the document ID can be acquired (YES in step S304), the process proceeds to step S305. On the other hand, if the document ID cannot be acquired (NO in step S304), the process proceeds to step S311.

次に、ステップS305において、ストレージ部107を用いて、取得した文書IDを有する電子文書を検索する。この際、文書IDに対応する電子文書が機器内ハードディスク108に存在する場合、ハードディスク108内を検索する。一方、文書IDに対応する文書が外部データベース112に存在する場合、ストレージ部107はネットワークインタフェース部110を介して外部データベース112にアクセスを行い、電子文書を検索する。   In step S305, the storage unit 107 is used to search for an electronic document having the acquired document ID. At this time, if an electronic document corresponding to the document ID exists in the in-device hard disk 108, the hard disk 108 is searched. On the other hand, when a document corresponding to the document ID exists in the external database 112, the storage unit 107 accesses the external database 112 via the network interface unit 110 and searches for an electronic document.

次に、ステップS306において、文書IDに対する電子文書の有無を判定する。   Next, in step S306, it is determined whether or not there is an electronic document for the document ID.

尚、通常、文書IDが取得できれば、電子文書が確定することになるが、データベース中の電子文書を用いて文書ID付きの紙文書を印刷した後に、その電子文書を削除、移動等の処理を行った場合は、電子文書を検索できない場合がある。あるいは、検索対象の電子文書がネットワーク上の外部データベース112に存在して、ネットワークが何らかの理由(トラフィック負荷、物理的な切断)で使用不能な場合にも、電子文書を検索できない場合がある。そのため、ここでの判定は、文書IDが取得できたものの、実際に対応する電子文書が存在するか否かを確認するために実行する。   Normally, if the document ID can be acquired, the electronic document is determined. However, after printing a paper document with the document ID using the electronic document in the database, the electronic document is deleted, moved, or the like. If done, electronic documents may not be searched. Alternatively, the electronic document may not be searched even when the electronic document to be searched exists in the external database 112 on the network and the network cannot be used for some reason (traffic load, physical disconnection). For this reason, the determination here is executed to confirm whether or not a corresponding electronic document actually exists even though the document ID has been acquired.

ステップS306において、電子文書が検索されない場合(ステップS306でNO)、ステップS311に進む。一方、電子文書が検索された場合(ステップS306でYES)、ステップS307に進む。   If the electronic document is not searched in step S306 (NO in step S306), the process proceeds to step S311. On the other hand, if an electronic document has been searched (YES in step S306), the process proceeds to step S307.

次に、ステップS307において、検索された電子文書に対するアクセス権を取得する。この際、ユーザにより入力された個人認証情報を用いて、アクセス権の確認を行う。   Next, in step S307, an access right for the retrieved electronic document is acquired. At this time, the access right is confirmed using the personal authentication information input by the user.

次に、ステップS308において、検索された電子文書に対するアクセス権の有無を判定する。その電子文書に対してログインしたユーザのアクセス権がある場合(ステップS308でYES)、ステップS309に進む。一方、アクセス権がない場合(ステップS308でNO)、ステップS311に進む。   Next, in step S308, it is determined whether there is an access right for the retrieved electronic document. If the logged-in user has access rights to the electronic document (YES in step S308), the process proceeds to step S309. On the other hand, if there is no access right (NO in step S308), the process proceeds to step S311.

次に、ステップS309において、検索された電子文書に対する文書情報を取得する。ここで、文書情報とは、電子文書の文書名、電子文書のサムネイル画像、作成年月日、サイズ等の電子文書に関する書誌情報であり、検索結果としてユーザに対して表示する情報群である。また、この文書情報は、電子文書の画像データ、文書IDとともに、データベース上で管理される。   In step S309, document information for the retrieved electronic document is acquired. Here, the document information is bibliographic information about the electronic document such as the document name of the electronic document, the thumbnail image of the electronic document, the creation date, and the size, and is a group of information displayed to the user as a search result. The document information is managed on the database together with the image data and document ID of the electronic document.

次に、ステップS310において、検索結果一覧を示す検索結果リストに対して、ステップS309で取得した文書情報を追加する。そして、次の原稿を読み込むために、ステップS301に戻り、原稿がなくなるまで、ステップS301からステップS310の処理を繰り返す。   In step S310, the document information acquired in step S309 is added to the search result list indicating the search result list. Then, in order to read the next document, the process returns to step S301, and the processing from step S301 to step S310 is repeated until there is no more document.

一方、ステップS311において、ステップS304、ステップS306あるいはステップS308において、処理が失敗したことを示すエラー情報を検索結果リストに対して追加する。   On the other hand, in step S311, in step S304, step S306, or step S308, error information indicating that the process has failed is added to the search result list.

尚、このエラー情報は、ステップS304で処理が失敗した場合には、文書ID自身を取得することができなかったので、その旨を示すエラー情報(例えば、メッセージとして「文書IDを取得できません」)を生成する。また、ステップS306で処理が失敗した場合には、文書IDは取得できたものの、それに対応する電子文書を検索できなかったので、その旨を示すエラー情報(例えば、メッセージとして、「文書が見つかりません」)を生成する。更に、ステップS308で処理が失敗した場合には、文書IDとそれに対応する電子文書を検索できたものの、そのアクセス権がなかったので、その旨を示すエラー情報(例えば、メッセージとして、「アクセス権がありません」)を生成する。   Note that this error information cannot be acquired when the process fails in step S304, and therefore error information indicating that (for example, “Document ID cannot be acquired” as a message). Is generated. If the process fails in step S306, the document ID was acquired, but the corresponding electronic document could not be searched. Error information indicating that (for example, a message “Document not found. N ”). Further, if the process fails in step S308, the document ID and the electronic document corresponding to the document ID can be searched, but the access right is not available. Therefore, error information (for example, “access right” is displayed as a message). Is not ").

以上、ステップS301からステップS311の処理が繰り返される毎に、検索結果リストには、順次、文書情報あるいはエラー情報が追加されることになる。   As described above, each time the processing from step S301 to step S311 is repeated, document information or error information is sequentially added to the search result list.

ADF上の紙原稿がなくなったり、ユーザがすべての原稿が読み終わったことを指示したりした場合、ステップS302において、原稿がないと判断され、ステップS312に処理が移り、リーダ部101を使用した検索が終了する。   If there is no paper document on the ADF, or if the user instructs that all the documents have been read, it is determined in step S302 that there is no document, and the process moves to step S312 to use the reader unit 101. The search ends.

次に、ステップS312において、ステップS301からステップS310を繰り返すことで得られた検索結果である検索結果リストを、操作部103を用いてユーザに通知(出力)する。ここで、検索結果リストの一例について、図6を用いて説明する。   Next, in step S312, a search result list that is a search result obtained by repeating steps S301 to S310 is notified (output) to the user using the operation unit 103. Here, an example of the search result list will be described with reference to FIG.

図6は本発明の実施形態の検索結果リストの一例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing an example of a search result list according to the embodiment of the present invention.

図6に示す検索結果リストは、図3の処理で、原稿を読取順番で検索結果が表示されることになる。図6に示す検索結果リストでは、原稿の読取順番を示す番号、読取原稿に対応する電子文書の文書名、文書ID、文書の位置(格納場所)、更新日時、サイズから構成されるリストを示しているが、この構成は、これに限定されるものではなく、例えば、電子文書のサムネイル画像を構成しても良い。   The search result list shown in FIG. 6 displays the search results in the reading order of the originals in the process of FIG. The search result list shown in FIG. 6 shows a list composed of a number indicating the reading order of the original, the document name of the electronic document corresponding to the read original, the document ID, the position (storage location) of the document, the update date and time, and the size. However, this configuration is not limited to this, and for example, a thumbnail image of an electronic document may be configured.

また、上述したように、図3のステップS311では、電子文書が検索されなかった場合には、その旨を示すエラー情報が検索結果リストに登録される。特に、図6では、番号3のレコードはエラー情報として、電子文書が検索されなかった場合のエラー情報の表示例となっている。この場合、電子文書が検索されないので、その電子文書の文書情報である文書の位置や、更新日時、サイズは表示されない。   Further, as described above, in step S311 in FIG. 3, when the electronic document is not searched, error information indicating that fact is registered in the search result list. In particular, in FIG. 6, the record of number 3 is an example of displaying error information as error information when an electronic document is not searched. In this case, since the electronic document is not searched, the position, update date / time, and size of the document that is the document information of the electronic document are not displayed.

図3の説明に戻る。   Returning to the description of FIG.

次に、ステップS313において、検索された複数の電子文書に対しての操作指示を、操作部103を用いて受け付ける。尚、この操作指示の入力は、例えば、操作部103のタッチパネル上で提供する操作メニューを介して実現することができる。   Next, in step S 313, operation instructions for a plurality of searched electronic documents are received using the operation unit 103. The input of the operation instruction can be realized through an operation menu provided on the touch panel of the operation unit 103, for example.

次に、ステップS314において、ステップS313で受け付けた操作指示が操作終了であるか否かを判定する。操作終了である場合(ステップS314でYES)、処理を終了する。一方、操作終了でない場合(ステップS314でNO)、ステップS315に進む。   Next, in step S314, it is determined whether or not the operation instruction received in step S313 is an operation end. If the operation has ended (YES in step S314), the process ends. On the other hand, when the operation is not finished (NO in step S314), the process proceeds to step S315.

次に、ステップS315において、ステップS313においてユーザから受け付けた操作指示に対応する操作を実行する。   Next, in step S315, an operation corresponding to the operation instruction received from the user in step S313 is executed.

ここで、ステップS315の処理の詳細について、図5を用いて説明する。   Here, details of the processing in step S315 will be described with reference to FIG.

図5は本発明の実施形態のステップS315の処理の詳細を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing details of the processing in step S315 according to the embodiment of the present invention.

尚、図5では、複数の電子文書に対する操作として、電子文書の結合、削除、移動、複製、印刷、送信、再読込の例を挙げて説明するが、操作の種類としては、これに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な操作を実現できることは言うまでもない。特に、本実施形態の文書管理システムは、例えば、コピー機能、スキャナ機能、プリンタ機能を有する複合機(あるいはコピー機)として実現できるので、この複合機において提供される操作を、電子文書に対して実現することができる。例えば、複製機能においても、その設定としては、複製サイズ、複製部数、変倍(拡大/縮小)複製等があり、これらの設定に対する操作も本発明に含まれる。   In FIG. 5, examples of operations for a plurality of electronic documents are described by combining, deleting, moving, copying, printing, transmitting, and re-reading electronic documents. However, the types of operations are not limited thereto. Needless to say, various operations can be realized depending on the application and purpose. In particular, the document management system according to the present embodiment can be realized as, for example, a multifunction peripheral (or copier) having a copy function, a scanner function, and a printer function. Can be realized. For example, in the duplication function, the settings include the duplication size, the number of duplications, scaling (enlargement / reduction) duplication, etc., and operations for these settings are also included in the present invention.

ステップS501において、ステップS313で受け付けた操作指示が電子文書の結合操作であるか否かを判定する。操作指示が結合操作である場合(ステップS501でYES)、ステップS502に進む。   In step S501, it is determined whether or not the operation instruction received in step S313 is an electronic document combining operation. If the operation instruction is a join operation (YES in step S501), the process proceeds to step S502.

ステップS502において、結合順序の設定を行う。ここで、初期状態では、電子文書の結合順序は、検索結果リストのレコード順となっており、そのレコード順で結合する場合には、特に、結合順序の設定は不要となり、その結合順序で結合されることになる。一方、このレコード順とは異なる結合順序を設定したい場合には、結合順序の設定(変更)を、操作部103上の検索結果リストを介して受け付ける。   In step S502, the combination order is set. Here, in the initial state, the merge order of the electronic documents is the record order of the search result list. When combining in the record order, it is not particularly necessary to set the merge order, and the merge order is the merge order. Will be. On the other hand, when it is desired to set a join order different from the record order, setting (change) of the join order is accepted via the search result list on the operation unit 103.

尚、結合順序の設定方法は、特に、限定するものではないが、例えば、操作部103がタッチパネルで構成される場合には、処理対象のレコードを順次選択して、そのレコードの番号を所望の番号に設定することで、結合順序を設定することが可能である。   Note that the method for setting the combination order is not particularly limited. For example, when the operation unit 103 is configured with a touch panel, records to be processed are sequentially selected, and the number of the record is set as desired. By setting the number, it is possible to set the combination order.

そして、ステップS503において、ステップS502で設定された結合順序で電子文書を結合し、操作部103を介して、ユーザに結合後の電子文書名を入力させるとともにその保存場所をユーザに入力させ、その結合文書を新規電子文書として、入力された保存場所に保存する。この際、同時に、結合結果である結合文書を、プリント部102を用いて印刷したり、ファクシミリ部109またはネットワークインタフェース部110を用いて送信したりすることも可能である。   In step S503, the electronic documents are combined in the combination order set in step S502, and the user inputs the electronic document name after combining through the operation unit 103, and the storage location is input to the user. Save the combined document as a new electronic document in the input storage location. At this time, it is also possible to print the combined document, which is the combined result, using the printing unit 102 or to transmit using the facsimile unit 109 or the network interface unit 110.

一方、操作指示が結合操作でない場合(ステップS501でNO)、ステップS504に進み、操作指示が電子文書の削除操作であるか否かを判定する。操作指示が削除操作である場合(ステップS504でYES)、ステップS505に進む。   On the other hand, if the operation instruction is not a join operation (NO in step S501), the process advances to step S504 to determine whether or not the operation instruction is an electronic document deletion operation. If the operation instruction is a delete operation (YES in step S504), the process proceeds to step S505.

ステップS505において、検索結果リスト上の電子文書を一括して削除する。尚、この削除操作が実行された場合、削除対象の電子文書を削除するとともに、その文書情報も削除することになる。   In step S505, the electronic documents on the search result list are collectively deleted. When this deletion operation is executed, the electronic document to be deleted is deleted and the document information is also deleted.

一方、操作指示が削除操作でない場合(ステップS504でNO)、ステップS506に進み、操作指示が電子文書の移動操作であるか否かを判定する。操作指示が移動操作である場合(ステップS506でYES)、ステップS507に進む。   On the other hand, if the operation instruction is not a deletion operation (NO in step S504), the process advances to step S506 to determine whether the operation instruction is an electronic document moving operation. If the operation instruction is a move operation (YES in step S506), the process proceeds to step S507.

ステップS507において、検索結果リスト上の電子文書の移動先を、操作部103を介してユーザより入力させ、入力された移動先へ電子文書を一括して移動する。尚、この移動操作が実行された場合、移動対象の電子文書の文書情報中の文書の位置は移動先に更新されることになる。   In step S507, the user inputs the destination of the electronic document on the search result list via the operation unit 103, and the electronic documents are collectively moved to the input destination. When this movement operation is executed, the position of the document in the document information of the electronic document to be moved is updated to the movement destination.

一方、操作指示が移動動作でない場合(ステップS506でNO)、ステップS508に進み、操作指示が電子文書の複製操作であるか否かを判定する。操作指示が複製操作である場合(ステップS508でYES)、ステップS509に進む。   On the other hand, if the operation instruction is not a moving operation (NO in step S506), the process advances to step S508 to determine whether or not the operation instruction is an electronic document duplication operation. If the operation instruction is a duplication operation (YES in step S508), the process advances to step S509.

ステップS509において、検索結果リスト上の電子文書の複製先を、操作部103を介してユーザより入力させ、入力された複製先へ電子文書を一括して複製する。尚、この複製操作が実行された場合、複製対象の電子文書の文書情報と文書IDが新たに生成される。   In step S509, the copy destination of the electronic document on the search result list is input by the user via the operation unit 103, and the electronic document is collectively copied to the input copy destination. When this duplication operation is executed, the document information and document ID of the electronic document to be duplicated are newly generated.

一方、操作指示が複製操作でない場合(ステップS508でNO)、ステップS510に進み、操作指示が電子文書の印刷操作であるか否かを判定する。操作指示が印刷操作である場合(ステップS510でYES)、ステップS511に進む。   On the other hand, if the operation instruction is not a duplication operation (NO in step S508), the process advances to step S510 to determine whether the operation instruction is an electronic document printing operation. If the operation instruction is a printing operation (YES in step S510), the process proceeds to step S511.

ステップS511において、ステップS502と同様な手順で、印刷順序の設定を行う。また、この印刷順序の設定に加えて、印刷形態(例えば、カラー/モノクロ、変倍(拡大/縮小)、印刷部数等)の設定を操作部103を介して行うことは言うまでもない。ここで、初期状態では、電子文書の印刷順序は、検索結果リストのレコード順となっており、そのレコード順で印刷する場合には、特に、印刷順序の設定は不要となり、その印刷順序で印刷されることになる。一方、このレコード順とは異なる印刷順序を設定したい場合には、印刷順序の設定(変更)を、操作部103上の検索結果リストを介して受け付ける。   In step S511, the print order is set in the same procedure as in step S502. In addition to the setting of the printing order, it goes without saying that the printing mode (for example, color / monochrome, scaling (enlargement / reduction), number of copies, etc.) is set via the operation unit 103. Here, in the initial state, the print order of the electronic document is the record order of the search result list. When printing in the record order, it is not particularly necessary to set the print order, and the print order is printed. Will be. On the other hand, when it is desired to set a print order different from the record order, the setting (change) of the print order is accepted via the search result list on the operation unit 103.

尚、印刷順序の設定方法は、結合順序の設定方法と同様、特に、限定するものではないが、例えば、操作部103がタッチパネルで構成される場合には、処理対象のレコードを順次選択して、そのレコードの番号を所望の番号に設定することで、印刷順序を設定することが可能である。   The print order setting method is not particularly limited, as is the case with the combination order setting method. For example, when the operation unit 103 is configured with a touch panel, the records to be processed are sequentially selected. The printing order can be set by setting the number of the record to a desired number.

ステップS512において、ステップS511で設定された印刷順序で電子文書を、プリント部102を用いて印刷する。この際、同時に、印刷の体裁をまとめて設定したり、各電子文書に設定されている印刷設定で印刷したりすることが可能である。   In step S512, the electronic document is printed using the printing unit 102 in the printing order set in step S511. At this time, it is possible to simultaneously set the printing style or print with the print settings set for each electronic document.

一方、操作指示が印刷操作でない場合(ステップS510でNO)、ステップS513に進み、操作指示が電子文書の送信操作であるか否かを判定する。操作指示が送信操作である場合(ステップS513でYES)、ステップS514に進む。   On the other hand, if the operation instruction is not a print operation (NO in step S510), the process advances to step S513 to determine whether or not the operation instruction is an electronic document transmission operation. If the operation instruction is a transmission operation (YES in step S513), the process proceeds to step S514.

ステップS514において、ステップS502と同様な手順で、送信順序の設定を行う。また、この送信順序の設定に加えて、送信先の設定や、送信形態(例えば、ファクシミリ送信あるいはネットワークを介するデータ送信等)の設定を操作部103を介して行うことは言うまでもない。   In step S514, the transmission order is set in the same procedure as in step S502. Needless to say, in addition to the setting of the transmission order, setting of a transmission destination and setting of a transmission form (for example, facsimile transmission or data transmission via a network) are performed via the operation unit 103.

ここで、初期状態では、電子文書の送信順序は、検索結果リストのレコード順となっており、そのレコード順で送信する場合には、特に、送信順序の設定は不要となり、その送信順序で印刷されることになる。一方、このレコード順とは異なる送信順序を設定したい場合には、送信順序の設定(変更)を、操作部103上の検索結果リストを介して受け付ける。   Here, in the initial state, the transmission order of the electronic document is the record order of the search result list. When sending in the record order, it is not necessary to set the transmission order, and printing is performed in the transmission order. Will be. On the other hand, when it is desired to set a transmission order different from the record order, the setting (change) of the transmission order is accepted via the search result list on the operation unit 103.

尚、送信順序の設定方法は、結合順序の設定方法と同様、特に、限定するものではないが、例えば、操作部103がタッチパネルで構成される場合には、処理対象のレコードを順次選択して、そのレコードの番号を所望の番号に設定することで、送信順序を設定することが可能である。   Note that the transmission order setting method is not particularly limited as is the case with the combination order setting method. For example, when the operation unit 103 is configured with a touch panel, the records to be processed are sequentially selected. The transmission order can be set by setting the number of the record to a desired number.

ステップS515において、ステップS514で設定された送信順序で電子文書を、指定された送信先へファクシミリ部109やネットワークインタフェース部110を用いて送信する。   In step S515, the electronic document is transmitted to the designated transmission destination using the facsimile unit 109 or the network interface unit 110 in the transmission order set in step S514.

一方、操作指示が送信操作でない場合(ステップS513でNO)、ステップS516に進み、操作指示が原稿の再読込操作であるか否かを判定する。操作指示が再読込操作である場合(ステップS516でYES)、ステップS517に進む。   On the other hand, if the operation instruction is not a transmission operation (NO in step S513), the process advances to step S516 to determine whether or not the operation instruction is a document re-reading operation. If the operation instruction is a re-read operation (YES in step S516), the process proceeds to step S517.

尚、この再読込操作は、検索結果リスト上のエラー情報として、特に、文書IDを取得できなかった場合の原稿を再度読み込んで、文書IDを取得して、それに対応する電子文書を検索するための操作である。   This re-reading operation is performed as error information on the search result list, in particular, in order to retrieve a document ID when the document ID cannot be obtained again, obtain the document ID, and retrieve the corresponding electronic document. Operation.

ステップS517において、ユーザは、文書IDを取得できなかった原稿が再度、リーダ部103に載置して、操作部103より検索が入力されると、図3のステップS301〜ステップS311の処理を実行する。ここで、この再読込操作が実行された場合、検索結果リストから文書IDを有さないエラー情報を有するレコードが削除され、リーダ部103に載置した原稿に対し図3のステップS301〜ステップS311が実行される毎に、その処理結果が、検索結果リストに追加されることになる。これにより、1回目の検索処理で、検索できなかった電子文書に対応する原稿だけを再度読み込ませて、目的の電子文書の再検索を試行することができる。   In step S517, when the document on which the document ID could not be acquired is placed again on the reader unit 103 and a search is input from the operation unit 103, the user executes the processing of steps S301 to S311 in FIG. To do. Here, when this re-reading operation is executed, a record having error information that does not have a document ID is deleted from the search result list, and steps S301 to S311 in FIG. 3 are performed on the document placed on the reader unit 103. Each time is executed, the processing result is added to the search result list. As a result, in the first search process, only the original corresponding to the electronic document that could not be searched can be read again, and the target electronic document can be re-searched.

一方、操作指示が再読込操作でない場合(ステップS516でNO)、処理を終了する。   On the other hand, if the operation instruction is not a re-read operation (NO in step S516), the process ends.

以上説明したように、本実施形態によれば、電子文書を管理する文書管理システムにおいて、内部に管理されている複数の電子文書に対する各種操作を、その電子文書に対応する紙文書を用いて、一括して容易に実行することができる。   As described above, according to the present embodiment, in the document management system that manages an electronic document, various operations on a plurality of electronic documents managed therein are performed using a paper document corresponding to the electronic document. It can be easily executed in a batch.

また、文書ID付きの紙文書を複数同時に読み取ることで、その複数の文書IDに対応する複数の電子文書に対して、その読込順序で紙文書に対応する電子文書の操作を行うことができる。これにより、ユーザは、所望の順序で文書ID付きの紙文書を読み取らせることで、文書管理システム中の電子文書を、その所望の順序で所望の操作(例えば、結合、送信、印刷等)を実行することが可能となる。   In addition, by simultaneously reading a plurality of paper documents with document IDs, it is possible to operate the electronic documents corresponding to the paper documents in the reading order with respect to the plurality of electronic documents corresponding to the plurality of document IDs. Accordingly, the user reads a paper document with a document ID in a desired order, thereby performing a desired operation (for example, combining, sending, printing, etc.) on the electronic document in the document management system in the desired order. It becomes possible to execute.

また、複数の電子文書に対する操作が印刷である場合には、ユーザは文書ID付きの紙文書をその場で取得することができる。   When the operation for a plurality of electronic documents is printing, the user can acquire a paper document with a document ID on the spot.

また、複数の電子文書に対する操作が送信(特に、ファクシミリ送信)である場合には、ユーザは離れた相手に対して文書ID付き紙文書を遠隔地に配布することができる。   Further, when the operation for a plurality of electronic documents is transmission (particularly, facsimile transmission), the user can distribute a paper document with a document ID to a remote place to a remote party.

また、大量に文書ID付き紙文書を読み込ませたときに、その読込順序が間違っていて、意図しない順序で電子文書が検索された場合でも、その電子文書に対して直接意図する順序に変更することができるので、再度、意図する順序にして紙文書を読み込ませる手間を省略することができる。   In addition, even when a large number of paper documents with document IDs are read and the reading order is wrong and an electronic document is searched in an unintended order, the electronic document is changed to the intended order directly. Therefore, the trouble of reading the paper document again in the intended order can be omitted.

また、文書IDの読み取りに失敗した場合には、その読み取りに失敗した文書ID付き紙文書だけをもう一度読み直して、文書IDの読取を試行することができるので、処理対象の紙文書すべてを再度読み直す手間を軽減することができる。   Further, when reading of the document ID fails, only the paper document with the document ID that failed to be read can be read again and the reading of the document ID can be attempted, so that all the paper documents to be processed are read again. Time and effort can be reduced.

尚、本実施形態の文書管理システムをコピー機能、スキャナ機能、プリンタ機能を有する複合機として実現する場合、複合機内でリーダ部101がそのスキャナ機能を担うことになり、この場合、システムをコンパクトに構築することができる。   Note that when the document management system of the present embodiment is realized as a multifunction machine having a copy function, a scanner function, and a printer function, the reader unit 101 assumes the scanner function in the multifunction machine. In this case, the system is made compact. Can be built.

また、本実施形態では、原稿として、文書ID付き紙文書を読み取る場合を例に挙げて説明したが、原稿は紙だけに限定されず、広く布、プラスチックフィルム、金属板等の、文書IDを印刷あるいは埋め込むことが可能で、かつリーダ部100で読取可能な印刷媒体であればどのようなものでも良い。   In this embodiment, the case where a paper document with a document ID is read as an original has been described as an example. However, the original is not limited to paper, and document IDs such as cloth, plastic film, and metal plate are widely used. Any print medium that can be printed or embedded and can be read by the reader unit 100 may be used.

以上、実施形態例を詳述したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although the embodiments have been described in detail above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, an apparatus, a method, a program, or a storage medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system that is configured, or may be applied to an apparatus that includes a single device.

尚、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   In the present invention, a software program (in the embodiment, a program corresponding to the flowchart shown in the figure) that realizes the functions of the above-described embodiment is directly or remotely supplied to the system or apparatus, and the computer of the system or apparatus Is also achieved by reading and executing the supplied program code.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。   As a recording medium for supplying the program, for example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R) and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   As another program supply method, a client computer browser is used to connect to an Internet homepage, and the computer program of the present invention itself or a compressed file including an automatic installation function is downloaded from the homepage to a recording medium such as a hard disk. Can also be supplied. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   In addition to the functions of the above-described embodiments being realized by the computer executing the read program, the OS running on the computer based on the instruction of the program is a part of the actual processing. Alternatively, the functions of the above-described embodiment can be realized by performing all of them and performing the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or The CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明の実施形態の文書管理システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the document management system of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の検索用の文書ID付の紙文書の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the paper document with document ID for a search of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the document management system of embodiment of this invention performs. 本発明の実施形態1のステップS303の処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of a process of step S303 of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施形態のステップS315の処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the process of step S315 of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の検索結果リストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the search result list | wrist of embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

101 リーダ部
102 プリンタ部
103 操作部
104 画像入出力装置
105 コア部
106 バーコード認識部
107 ストレージ部
108 ハードディスク
109 ファクシミリ部
110 ネットワークインタフェース部
111 PC/WS
112 外部データベース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Reader part 102 Printer part 103 Operation part 104 Image input / output device 105 Core part 106 Bar code recognition part 107 Storage part 108 Hard disk 109 Facsimile part 110 Network interface part 111 PC / WS
112 External database

Claims (13)

電子文書を特定する固有の文書IDにより、該電子文書を管理する文書管理装置であって、
前記文書IDが付加された原稿を複数読み取る読取手段と、
前記読取手段で読み取った複数の原稿画像中のそれぞれの文書IDを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段で抽出した文書IDに対応する電子文書を、前記読取手段で前記原稿を読み取った読取順序で検索する検索手段と、
前記検索手段で検索した検索順序で電子文書の検索結果一覧を表示部に出力する出力手段と、
前記出力手段で出力した検索結果一覧に対する操作の操作指示を入力する入力手段と、
前記入力手段で入力された操作指示に基づいて、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書の操作を一括して実行する実行手段と
を備えることを特徴とする文書管理装置。
A document management apparatus that manages an electronic document with a unique document ID that identifies the electronic document,
Reading means for reading a plurality of documents with the document ID added thereto;
Extracting means for extracting each document ID in a plurality of document images read by the reading means;
Search means for searching for an electronic document corresponding to the document ID extracted by the extraction means in the reading order in which the reading means reads the original;
Output means for outputting a search result list of electronic documents to the display unit in the search order searched by the search means;
Input means for inputting operation instructions for the search result list output by the output means;
A document management apparatus comprising: an execution unit that collectively executes electronic document operations corresponding to the document information indicated in the search result list based on an operation instruction input by the input unit.
前記電子文書を管理するデータベースを記憶する記憶手段を更に備える
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
The document management apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit that stores a database that manages the electronic document.
前記操作は、電子文書の結合、削除、移動、複製、印刷、送信及び前記読取手段で読み取った原稿の再読込の少なくとも1つを含む
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
The document management apparatus according to claim 1, wherein the operation includes at least one of combining, deleting, moving, copying, printing, transmitting, and rereading an original document read by the reading unit.
前記検索結果一覧で示される文書情報の順序を設定する設定手段を更に備える
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
The document management apparatus according to claim 1, further comprising a setting unit that sets an order of document information indicated in the search result list.
前記操作指示が、電子文書の結合である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を結合して新規に1つの電子文書を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
When the operation instruction is a combination of electronic documents, the execution unit generates a new electronic document by combining electronic documents corresponding to document information indicated in the search result list. The document management apparatus according to claim 1.
前記操作指示が、電子文書の削除である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して削除する
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
2. The document according to claim 1, wherein when the operation instruction is deletion of an electronic document, the execution unit collectively deletes the electronic documents corresponding to the document information indicated in the search result list. Management device.
前記操作指示が、電子文書の移動である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して移動先に移動する
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
The said execution means moves the electronic document corresponding to the document information shown by the said search result list to a movement destination collectively, when the said operation instruction | indication is a movement of an electronic document. The document management apparatus described.
前記操作指示が、電子文書の複製である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して複製先に複製する
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
The said execution means copies the electronic document corresponding to the document information shown by the said search result list collectively to a replication destination when the said operation instruction | indication is a replication of an electronic document. The document management apparatus described.
電子文書に基づく画像を印刷するプリンタ部を更に備え、
前記操作指示が、電子文書の印刷である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して前記プリンタ部で印刷する
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
A printer unit for printing an image based on the electronic document;
The said execution means prints the electronic document corresponding to the document information shown by the said search result list collectively by the said printer part when the said operation instruction | indication is printing of an electronic document. Document management device described in 1.
前記操作指示が、電子文書の送信である場合、前記実行手段は、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書を一括して送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
2. The document according to claim 1, wherein when the operation instruction is transmission of an electronic document, the execution unit transmits the electronic document corresponding to the document information indicated in the search result list in a batch. Management device.
前記検索手段の検索対象の電子文書が検索されない場合、前記出力手段は、その旨を示す情報を前記電子文書の検索結果として前記検索結果一覧に登録する
ことを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
The electronic device according to claim 1, wherein when the electronic document to be searched by the search unit is not searched, the output unit registers information indicating the fact as a search result of the electronic document in the search result list. Document management device.
電子文書を特定する固有の文書IDにより、該電子文書を管理する文書管理装置の制御方法であって、
前記文書IDが付加された原稿を複数読み取る読取工程と、
前記読取工程で読み取った複数の原稿画像中のそれぞれの文書IDを抽出する抽出工程と、
前記抽出工程で抽出した文書IDに対応する電子文書を、前記読取工程で前記原稿を読み取った読取順序で検索する検索工程と、
前記検索工程で検索した検索順序で電子文書の検索結果一覧を表示部に出力する出力工程と、
前記出力工程で出力した検索結果一覧に対する操作の操作指示を入力する入力工程と、
前記入力工程で入力された操作指示に基づいて、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書の操作を一括して実行する実行工程と
を備えることを特徴とする文書管理装置の制御方法。
A control method of a document management apparatus that manages an electronic document by a unique document ID that identifies the electronic document,
A reading step of reading a plurality of documents with the document ID added thereto;
An extraction step of extracting each document ID in the plurality of document images read in the reading step;
A search step of searching for an electronic document corresponding to the document ID extracted in the extraction step in the reading order in which the original is read in the reading step;
An output step of outputting a search result list of electronic documents to the display unit in the search order searched in the search step;
An input step of inputting an operation instruction for an operation on the search result list output in the output step;
A document management apparatus comprising: an execution step of collectively executing electronic document operations corresponding to the document information indicated in the search result list based on the operation instruction input in the input step Method.
電子文書を特定する固有の文書IDにより、該電子文書を管理する文書管理装置の制御を実現するプログラムであって、
前記文書IDが付加された原稿を複数読み取る読取工程のプログラムコードと、
前記読取工程で読み取った複数の原稿画像中のそれぞれの文書IDを抽出する抽出工程のプログラムコードと、
前記抽出工程で抽出した文書IDに対応する電子文書を、前記読取工程で前記原稿を読み取った読取順序で検索する検索工程のプログラムコードと、
前記検索工程で検索した検索順序で電子文書の検索結果一覧を表示部に出力する出力工程のプログラムコードと、
前記出力工程で出力した検索結果一覧に対する操作の操作指示を入力する入力工程のプログラムコードと、
前記入力工程で入力された操作指示に基づいて、前記検索結果一覧で示される文書情報に対応する電子文書の操作を一括して実行する実行工程のプログラムコードと
を備えることを特徴とするプログラム。
A program that realizes control of a document management apparatus that manages an electronic document with a unique document ID that identifies the electronic document,
A program code of a reading process for reading a plurality of documents with the document ID added thereto;
A program code of an extraction step for extracting each document ID in a plurality of document images read in the reading step;
A search process program code for searching an electronic document corresponding to the document ID extracted in the extraction process in the reading order in which the original is read in the reading process;
A program code of an output process for outputting a search result list of electronic documents to a display unit in a search order searched in the search process;
A program code of an input process for inputting an operation instruction for an operation on the search result list output in the output process;
And a program code of an execution step that collectively executes electronic document operations corresponding to the document information indicated in the search result list based on the operation instruction input in the input step.
JP2003337979A 2003-09-29 2003-09-29 Document management apparatus, control method therefor, and program Expired - Fee Related JP4401725B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003337979A JP4401725B2 (en) 2003-09-29 2003-09-29 Document management apparatus, control method therefor, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003337979A JP4401725B2 (en) 2003-09-29 2003-09-29 Document management apparatus, control method therefor, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005107690A true JP2005107690A (en) 2005-04-21
JP4401725B2 JP4401725B2 (en) 2010-01-20

Family

ID=34533636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003337979A Expired - Fee Related JP4401725B2 (en) 2003-09-29 2003-09-29 Document management apparatus, control method therefor, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4401725B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102545A (en) * 2005-10-05 2007-04-19 Ricoh Co Ltd Electronic document creation apparatus, electronic document creation method, and electronic document creation program
JP2009070062A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus and image processing program
US10506112B2 (en) 2018-01-29 2019-12-10 Kyocera Document Solutions Inc. Image reading device storing barcode types and associated designation information and image reading method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61858A (en) * 1984-06-13 1986-01-06 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd Menu selection system for character processor
JPH09190430A (en) * 1996-01-12 1997-07-22 Toshiba Corp Information processor and function/range designating method
JPH10308868A (en) * 1997-03-05 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital compounder
JPH11144033A (en) * 1997-11-06 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital compound machine
JP2001236345A (en) * 1999-12-13 2001-08-31 Ricoh Co Ltd System and method for document management and computer-readable recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61858A (en) * 1984-06-13 1986-01-06 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd Menu selection system for character processor
JPH09190430A (en) * 1996-01-12 1997-07-22 Toshiba Corp Information processor and function/range designating method
JPH10308868A (en) * 1997-03-05 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital compounder
JPH11144033A (en) * 1997-11-06 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital compound machine
JP2001236345A (en) * 1999-12-13 2001-08-31 Ricoh Co Ltd System and method for document management and computer-readable recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102545A (en) * 2005-10-05 2007-04-19 Ricoh Co Ltd Electronic document creation apparatus, electronic document creation method, and electronic document creation program
JP2009070062A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus and image processing program
US10506112B2 (en) 2018-01-29 2019-12-10 Kyocera Document Solutions Inc. Image reading device storing barcode types and associated designation information and image reading method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4401725B2 (en) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8610922B2 (en) Information processing apparatus, image input apparatus, document distribution system, and control method therefor
KR100558235B1 (en) Data processing method, program, and data processing system
US8179547B2 (en) Code information printing apparatus, printing method, restoration apparatus, and restoration method
CN101276266B (en) Data management system, information processing device and method thereof
JP5300206B2 (en) Information processing apparatus, function restriction method, storage medium, and program
JP5407209B2 (en) Document management apparatus, document management program, and document management system
US20060077420A1 (en) Image forming apparatus, image forming system and relaying apparatus
JP2008148282A (en) Methods and systems for digital image tracking
JP2014056556A (en) Document management server, control method for document management server, program therefor, document management system, control method for document management system, and program therefor
JP2010114840A (en) Image forming apparatus and confirmation system for stored image
JP4125097B2 (en) Electronic document management apparatus and control method thereof, electronic document management system, and program
JP2012168982A (en) Document management system, image processing device, information processor, document management method, control method, and program
US8867091B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image scanning apparatus, and control method and program for image processing system
JP4541998B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4702940B2 (en) Document management system and control method thereof
JP2012080520A (en) Document management system, image forming apparatus and server configuring document management system, and method and program therefor
JP4401725B2 (en) Document management apparatus, control method therefor, and program
JP2008035501A (en) Multi-functional device and control method thereof and image processing system
JP2013121114A (en) Fax transmission device, system, control method, and program
JP2008289130A (en) Copier device capable of electronically storing and recalling copied document
JP2007208664A (en) Document storage system and storage device
GB2406672A (en) Multipage image management
JP5423779B2 (en) Document restoration system, image forming apparatus, control method therefor, and program
JP2008118489A (en) Facsimile distribution system and facsimile device
JP4992731B2 (en) Document management apparatus, document management system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070518

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4401725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees