JP2005101922A - ネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法 - Google Patents

ネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005101922A
JP2005101922A JP2003333280A JP2003333280A JP2005101922A JP 2005101922 A JP2005101922 A JP 2005101922A JP 2003333280 A JP2003333280 A JP 2003333280A JP 2003333280 A JP2003333280 A JP 2003333280A JP 2005101922 A JP2005101922 A JP 2005101922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sip
user agent
processing
http
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003333280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4273899B2 (ja
Inventor
Tetsuhiro Tsunoda
哲洋 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003333280A priority Critical patent/JP4273899B2/ja
Priority to EP04255895A priority patent/EP1519537A3/en
Publication of JP2005101922A publication Critical patent/JP2005101922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4273899B2 publication Critical patent/JP4273899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 HTTPを使用する端末装置に対してSIP/SIMPLEのサービスを提供可能にするネットワークシステム、プロトコル変換装置及びプロトコル変換方法を提供する。
【解決手段】 SIPユーザエージェント及びHTTPユーザエージェントのプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュールと、SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュールと、HTTPユーザエージェントから送信されたSIPの処理要求を受け付け、プレゼンス情報管理モジュール及びSIP処理モジュールに該処理要求を送信し、該処理要求に対する処理結果を該HTTPユーザエージェントに返信すると共に、HTTPユーザエージェントの通信相手であるSIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果を取得し、HTTPユーザエージェントからの要求に応じて該HTTPユーザエージェントへ送信するプロトコル変換装置とを有する構成とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、SIP(Session Initiation Protocol)やSIMPLE(SIP for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions)を使用して提供される各種サービスを、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)を使用する端末装置で利用可能にするためのネットワークシステム、プロトコル変換装置及びプロトコル変換方法に関する。
インターネットやモバイルネットワークを利用してメッセージやプレゼンス情報(位置情報や人・物の状態)等をやり取りするためのプロトコルとしてSIP/SIMPLEが普及しつつある。このSIP/SIMPLEの仕様については、非特許文献1、非特許文献2、非特許文献3等で公開されている。
SIP/SIMPLEに対応した端末装置を利用することで、ユーザはメッセージやプレゼンス情報、あるいは画像や音声等をSIPに基づいて送受信することができる。
J. Rosenberg, H. Schulzrinne, G. Camarillo, A. Johnston, J. Peterson, R. Sparks, M. Handley, and E. Schooler, "SIP: Session Initiation Protocol", RFC3261, June 2002. A. Roach, "SIP-Specific Event Notification", RFC 3265, June 2002. B. Campbell, Ed., J. Rosenberg, H. Schulzrinne, C. Huitema, D. Gurle "Session Initiation Protocol (SIP) Extension for Instant Messaging", RFC 3428, December 2002.
従来のHTTPを使用している端末装置では、SIP/SIMPLEを使用して提供されるサービスを利用することができない。その一方で、SIP/SIMPLEを使用することで実現できる、ネットワークを利用したテレビ会議や電話、メッセージング、プレゼンス情報通知等のサービスに対する需要が増大している。
本発明は上記したような従来の技術が有する問題点を解決するためになされたものであり、HTTPを使用する端末装置に対してSIP/SIMPLEを使用して提供されるメッセージングやプレゼンス情報通知などのサービスを提供可能にするネットワークシステム、プロトコル変換装置及びプロトコル変換方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明のネットワークシステムは、SIPに基づいて提供されるサービスをHTTPに対応した端末装置であるHTTPユーザエージェントで利用可能にするためのネットワークシステムであって、
前記SIPに対応する装置であるSIPユーザエージェント及び前記HTTPユーザエージェントのプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュールと、
前記SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュールと、
前記HTTPユーザエージェントから送信された前記SIPの処理要求を受け付け、前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールに該処理要求を送信し、該処理要求に対する処理結果を該HTTPユーザエージェントに返信すると共に、前記HTTPユーザエージェントの通信相手である前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールの処理結果を取得し、前記HTTPユーザエージェントからの要求に応じて該HTTPユーザエージェントへ送信するプロトコル変換装置と、
を有する構成である。
このとき、前記プロトコル変換装置は、
前記HTTPユーザエージェントの各種情報、並びに前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールから取得した、前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果を保存してもよく、
前記プレゼンス情報管理モジュールに保存された、前記HTTPユーザエージェントが管理する前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を含むプレゼンスリストの編集を、前記HTTPユーザエージェントからの処理要求にしたがって処理してもよく、
前記SIPによるサービスを受けるための、前記HTTPユーザエージェントからのサインイン要求時に、前記SIP処理モジュールに対して認証処理をおこなってもよい。
また、本発明のプロトコル変換装置は、SIPに基づいて提供されるサービスを、HTTPに対応した端末装置であるHTTPユーザエージェントで利用可能にするためのプロトコル変換装置であって、
前記HTTPユーザエージェントから送信された前記SIPの処理要求を受け付け、該処理要求に対する処理結果を該HTTPユーザエージェントに返信するHTTP処理部と、
前記HTTPユーザエージェントからの処理要求、及び前記SIPに対応する装置であるSIPユーザエージェントからの処理要求の種類に応じて、前記HTTPユーザエージェント及び前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュールへ処理要求を送信し、該処理要求に対する処理結果を受信するプレゼンス連携部と、
前記HTTPユーザエージェントからの処理要求の種類に応じて、前記SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュールへ処理要求を送信し、該処理要求に対する処理結果を受信するSIP処理部と、
前記HTTPユーザエージェントからの処理要求の種類に応じて、該処理要求を前記プレゼンス連携部または前記SIP処理部へ転送し、前記プレゼンス連携部及び前記SIP処理部からの前記処理要求に対する処理結果を前記HTTP処理部へ転送するイベント処理部と、
を有する構成である。
このとき、前記HTTPユーザエージェントの各種情報、並びに前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールから取得した、前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果を保存するユーザ情報管理部を有していてもよく、
前記プレゼンス連携部は、
前記HTTPユーザエージェントから、該HTTPユーザエージェントが管理する前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を含むプレゼンスリストの編集が要求されると、前記プレゼンス情報管理モジュールに前記プレゼンスリストの編集を要求し、前記プレゼンス情報管理モジュールからの処理結果を、前記HTTP処理部を介して前記HTTPユーザエージェントに返信してもよく、
前記SIP処理部は、
前記SIPによるサービスを受けるための、前記HTTPユーザエージェントからのサインイン要求時に、前記SIP処理モジュールに対して認証処理を行ってもよい。
また、本発明のプロトコル返還方法は、SIPに基づいて提供されるサービスを、HTTPに対応した端末装置であるHTTPユーザエージェントで利用可能にするためのプロトコル変換方法であって、
前記HTTPユーザエージェントから送信された前記SIPの処理要求を受け付けると、
前記SIPに対応する装置であるSIPユーザエージェント及び前記HTTPユーザエージェントのプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュール、及び前記SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュールに該処理要求を送信し、
該処理要求に対する前記プレゼンス情報管理モジュール及びSIP処理モジュールの処理結果を該HTTPユーザエージェントに返信し、
前記HTTPユーザエージェントの通信相手である前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールの処理結果を取得し、前記HTTPユーザエージェントからの要求に応じて該HTTPユーザエージェントへ送信する方法である。
このとき、前記HTTPユーザエージェントの各種情報、並びに前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールから取得した、前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果を保存してもよく、
前記プレゼンス情報管理モジュールに保存された、前記HTTPユーザエージェントが管理する前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を含むプレゼンスリストの編集を、前記HTTPユーザエージェントからの処理要求にしたがい該HTTPユーザエージェントに代わって処理してもよく、
前記SIPによるサービスを受けるための、前記HTTPユーザエージェントからのサインイン要求時に、該HTTPユーザエージェントに代わって前記SIP処理モジュールに対して認証処理を行ってもよい。
上記のようなネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法では、プロトコル変換装置により、HTTPユーザエージェントから受け付けた処理要求をプレゼンス情報管理モジュール及びSIP処理モジュールに送信し、該処理要求に対する処理結果をHTTPユーザエージェントに返信すると共に、SIPユーザエージェントからの処理要求に対するプレゼンス情報管理モジュール及びSIP処理モジュールの処理結果を取得し、HTTPユーザエージェントからの要求に応じて該HTTPユーザエージェントへ送信することで、プロトコル変換装置を介してSIPのサービスを提供するプレゼンス情報管理モジュールあるいはSIP処理モジュールと情報を交換することが可能になる。したがって、SIPユーザエージェントとHTTPユーザエージェント間でメッセージの交換やプレゼンス情報の通知が可能になり、HTTPユーザエージェントに対してSIP/SIMPLEに基づいて提供されるメッセージングやプレゼンス情報通知などのサービスが提供可能になる。
特に、HTTPユーザエージェントの各種情報、並びにプレゼンス情報管理モジュール及びSIP処理モジュールから取得した、SIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果をプロトコル変換装置に保存すること、またはプロトコル変換装置によりプレゼンスリストの編集をHTTPユーザエージェントに代わって処理すること、またはHTTPユーザエージェントからのサインイン要求時に該HTTPユーザエージェントに代わって認証処理を行うことで、HTTPユーザエージェントが複雑な処理を行う必要が無くなり、HTTPを利用することが可能なブラウザやJAVAアプリケーション端末に対してサービスの提供が可能になる。さらに、SIPユーザエージェントとHTTPユーザエージェント間でのサービスの利用や、SIPユーザエージェントとHTTPユーザエージェントのどちらを用いてもSIP/SIMPLEに基づいて提供されるメッセージングやプレゼンス情報通知等のサービスを利用することが可能になるため、ユーザに提供するサービスの品質が向上する。
次に本発明について図面を参照して説明する。
図1は本発明のプロトコル変換装置を備えたネットワークシステムの一構成例を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明のネットワークシステムは、HTTPに対応したユーザ端末装置であるHTTPユーザエージェント1と、HTTPからSIPあるいはSIPからHTTPへのプロトコル変換を行うプロトコル変換装置2と、SIPで規定されたプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュール3と、SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュール4と、SIPで提供される各種サービスを利用可能なユーザ端末装置あるいはアプリケーションソフトウェアを含む装置であるSIPユーザエージェント5とを有し、HTTPユーザエージェント1とプロトコル変換装置2間、プロトコル変換装置2とプレゼンス情報管理モジュール3及びSIP処理モジュール4間、並びにSIP処理モジュール4とSIPユーザエージェント5間がそれぞれインターネット等のネットワークで接続された構成である。
HTTPユーザエージェント1は、SIPで提供されるサービスを受ける場合に、自分や相手ユーザ及び装置を識別するためのアドレスであるSIP URI(SIP Uniform Resource Identifier)、SIPで提供される各種サービスに対応する処理要求、及び処理で必要なパラメータをプロトコル変換装置2へ送信する。
プレゼンス情報管理モジュール3は、各ユーザのプレゼンス情報及びプレゼンスリスト情報をそれぞれ蓄積・管理し、プロトコル変換装置2やSIPユーザエージェント5からの要求にしたがってそれらの情報を提供する。
SIP処理モジュール4は、SIPユーザエージェント5、プロトコル変換装置2及びプレゼンス情報管理モジュール3から送信されるSIPメッセージで指定される各種SIP処理を実行する。
本発明のプロトコル変換装置2は、HTTP処理部21、ユーザ情報管理部22、イベント処理部23、SIP処理部24、及びプレゼンス連携部25を有する構成である。
ユーザ情報管理部22は、HTTPユーザエージェント1毎の各種情報を蓄積・管理する記憶装置であり、例えば、SIP URI、プレゼンス情報、プレゼンスリスト情報、メッセージ等を各HTTPユーザエージェント1に対応付けて保存する。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から送信される処理要求の種類を判別し、その判別結果にしたがってユーザ情報管理部22に保存されたHTTPユーザエージェント1の情報返信、あるいはイベント処理部23に対して処理要求を転送する。
イベント処理部23は、受け取った処理要求の種類に応じてプレゼンス連携部25またはSIP処理部24に処理要求を転送する。例えば、HTTP処理部21からの処理要求であれば、処理要求の種類を判別してSIP処理部24またはプレゼンス連携部25へ処理要求を転送し、併せて、処理結果のHTTP処理部21への転送、及びユーザ情報管理部22への情報保存を実行する。また、SIP処理部24からの処理要求であれば、ユーザ情報管理部22からの情報取得やユーザ情報管理部22への情報保存を実行する。
SIP処理部24は、プレゼンス情報管理モジュール3やSIPユーザエージェント5からSIPメッセージを受け取ると、SIPメッセージで送信されたSIPメソッドを判別し、情報の蓄積が必要であれば、イベント処理部23を経由してユーザ情報管理部22に対応する情報を保存する。また、イベント処理部23からの処理要求であれば、処理要求の種類に応じてメッセージの送信やプレゼンス情報の更新等のSIP処理を行う。
プレゼンス連携部25は、イベント処理部23から転送された処理要求にしたがってプレゼンス情報管理モジュール3と通信し、プレゼンスリストの編集やプレゼンスリストの取得を行う。また、プレゼンス情報管理モジュール3から取得したプレゼンス情報やSIP処理モジュール4の処理結果をユーザ情報管理部22に保存する。
なお、図1ではHTTPユーザエージェント1、プレゼンス情報管理モジュール3、SIP処理モジュール4及びSIPユーザエージェント5がそれぞれ1台だけ記載されているが、ネットワークには多数のHTTPユーザエージェント1、プレゼンス情報管理モジュール3、SIP処理モジュール4及びSIPユーザエージェント5が接続される。
プレゼンス情報管理モジュール3及びSIP処理モジュール4は、例えば、ワークステーション・サーバコンピュータ等の情報処理装置であり、プログラムにしたがって所定の処理を実行するCPU及びCPUの処理に必要な情報を保持する記憶装置を備えた処理装置と、処理装置に所定の処理を実行させるためのプログラムが記録された記録媒体と、処理装置に対してコマンドや情報等を入力するための入力装置と、処理装置の処理結果をモニタするための出力装置と、ネットワークと通信するための通信制御装置とを有する構成である。
HTTPユーザエージェント1は、例えば、プログラムにしたがって処理を実行する処理装置、処理装置に情報やコマンドを入力するための入力装置、及び処理装置の処理結果を表示するための表示装置を備えた構成である。
プロトコル変換装置2は、上記HTTP処理部21、ユーザ情報管理部22、イベント処理部23、SIP処理部24、プレゼンス連携部25の機能をそれぞれLSI等によって実現する構成であってもよく、プレゼンス情報管理モジュール3及びSIP処理モジュール4と同様に情報処理装置によってこれらの機能を実現する構成であってもよい。
プロトコル変換装置2、プレゼンス情報管理モジュール3及びSIP処理モジュール4は、例えば、ネットワークを管理する通信会社やISP(Internet Service Provider)等のサービス提供会社、またはそれらの会社に運営を委託された第三者によってそれぞれ管理される。
次に、図1及び図2〜図6に示すフローチャートを用いて、本発明のプロトコル変換装置の動作について説明する。
図2〜図6は図1に示したプロトコル変換装置の処理手順を示すフローチャートである。
まず、HTTPユーザエージェント1からSIPネットワーク(プレゼンス情報管理モジュール3及びSIP処理モジュール4等のSIPサーバを含むSIP対応ネットワーク)へサインイン(SIPサーバに自情報を登録しSIPサービスを利用可能な状態になること)する場合、図2に示すように、HTTPユーザエージェント1は、プロトコル変換装置2のHTTP処理部21へサインイン要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト(SIPサーバに登録した自情報を削除しSIPサービスを利用しない状態になること)要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する(ステップA3)。ここでは、処理要求がサインイン要求であるため、HTTP処理部21はHTTPユーザエージェント1からの処理要求をイベント処理部23へ転送する。
図3に示すように、イベント処理部23は、HTTP処理部21からサインイン要求を受け取ると(ステップA11)、処理要求の種類がSIP処理部24で処理すべきイベント(SIP処理イベント)であるか否かを判定する。サインイン要求はSIP処理イベントであるため、イベント処理部23はSIP処理部24にサインイン要求を転送する(ステップA12)。
図5に示すように、SIP処理部24は、イベント処理部23から処理要求を受け取ると、受け取った処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する(ステップA23〜A26)。処理要求がいずれにも該当しない場合、SIP処理部24は処理エラーの応答メッセージを作成し、イベント処理部23及びHTTP処理部21を介してHTTPユーザエージェント1へエラーメッセージを返信する。
ここでは、処理要求がサインイン要求であるため、SIP処理部24はSIP処理モジュール4に対してREGISTERメソッドを送信する。また、SIP処理モジュール4を経由してプレゼンス情報管理モジュール3へSUBSCRIBEメソッドを送信する(ステップA31)。
SIP処理部24は、REGISTERメソッドの送信に対してSIP処理モジュール4から認証を要求された場合、HTTPユーザエージェント1に代わって認証処理を行う。
また、SIP処理部24は、SIP処理モジュール4から200 OKを受信すると、サインイン要求したHTTPユーザエージェント1がサインイン状態にあることを、イベント処理部23を経由してユーザ情報管理部22に保存する(ステップA32)。また、サインイン要求に対する処理結果を、イベント処理部23及びHTTP処理部21を経由してHTTPユーザエージェント1へ返信する(ステップA33)。
SIP処理部24は、SUBSCRIBEメソッドの送信に対してプレゼンス情報管理モジュール3から200 OKを受信したら処理を終了する。
次に、HTTPユーザエージェント1がプレゼンス状態を更新する場合、図2に示すように、HTTPユーザエージェント1はプロトコル変換装置2のHTTP処理部21へプレゼンス更新要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する。ここでは、処理要求がプレゼンス更新要求であるため、HTTP処理部21はHTTPユーザエージェント1からの処理要求をイベント処理部23へ転送する(ステップA3)。
図3に示すように、イベント処理部23は、HTTP処理部21からプレゼンス更新要求を受け取ると(ステップA11)、受け取った処理要求の種類がSIP処理イベントであるか否かを判定する。プレゼンス更新要求はSIP処理イベントであるため、イベント処理部23はSIP処理部24にプレゼンス更新要求を転送する(ステップA12)。
図5に示すように、SIP処理部24は、イベント処理部23から処理要求を受け取ると、受け取った処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する(ステップA23〜A26)。処理要求がいずれにも該当しない場合、SIP処理部24は処理エラーの応答メッセージを作成し、イベント処理部23及びHTTP処理部21を介してHTTPユーザエージェント1へエラーメッセージを返信する。
ここでは、処理要求がプレゼンス更新要求であるため、SIP処理モジュール4を経由してプレゼンス情報管理モジュール3に対してPUBLISHメソッドを送信する(ステップA28)。
SIP処理部24は、プレゼンス情報管理モジュール3を経由してSIP処理モジュール4から200 OKを受信すると、プレゼンス更新処理の完了を示すメッセージを、イベント処理部23及びHTTP処理部21を経由してHTTPユーザエージェント1へ返信する(ステップA33)。
次に、HTTPユーザエージェント1が自身で管理するプレゼンスリストを取得する場合、図2に示すように、HTTPユーザエージェント1はプロトコル変換装置2のHTTP処理部21へプレゼンスリスト取得要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する。ここでは、いずれにも該当しないため、HTTP処理部21は受信した処理要求がプレゼントリスト取得要求であるか否かを判定し(ステップA4)、プレゼンスリスト取得要求であることを判別して図4に示す処理に移行する。
図4に示すように、HTTP処理部21は、まず処理要求を発信したHTTPユーザエージェント1のプレゼンスリストがユーザ情報管理部22に保存されているか否かを判定する(ステップA20)。対応するプレゼントリストが保存されている場合、そのプレゼントリストを読み出し、読み出したプレゼンスリストをHTTPユーザエージェント1へ返信する(ステップA22)。また、プレゼンスリストがユーザ情報管理部22に保存されていない場合は、プレゼンスリストがないことを示すメッセージをHTTPユーザエージェント1に返信し、イベント処理部23に対してプレゼンスリスト取得要求を送信する(ステップA21)。
図3に示すように、イベント処理部23は、HTTP処理部21からプレゼンスリスト取得要求を受け取ると(ステップA11)、受け取った処理要求の種類がSIP処理イベントであるか否かを判定する(ステップA12)。プレゼンスリスト取得要求はSIP処理イベントではないため、イベント処理部23はプレゼンス連携部25に受信した処理要求を転送する。
プレゼンス連携部25は、まず受信した処理要求がプレゼンスリスト取得要求であるか否かを判定する(ステップA13)。ここでは、処理要求がプレゼンスリスト取得要求であるため、プレゼンス連携部25はプレゼンス情報管理モジュール3にプレゼンスリスト取得要求を送信し、その応答結果(プレゼンスリスト)を受信する(ステップA14)。
プレゼンス情報管理モジュール3からプレゼンスリストを取得したプレゼンス連携部25は、ユーザ情報管理部22にプレゼンスリストを保存する(ステップA15)。
HTTPユーザエージェント1は、プレゼンスリストが取得できるまで、HTTP処理部21に対してプレゼンスリスト取得要求を繰り返し送信する。
次に、HTTPユーザエージェント1がSIPユーザエージェント5等へメッセージを送信する場合、図2に示すように、HTTPユーザエージェント1はプロトコル変換装置2のHTTP処理部21へメッセージと共にメッセージ送信要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する。ここでは、メッセージ送信要求であるため、HTTP処理部21はHTTPユーザエージェント1からの処理要求をイベント処理部23へ転送する(ステップA3)。
図3に示すように、イベント処理部23は、HTTP処理部21から処理要求を受け取ると(ステップA11)、受け取った処理要求の種類がSIP処理イベントであるか否かを判定する。メッセージ送信要求はSIP処理イベントであるため、イベント処理部23はSIP処理部24にメッセージ送信要求を転送する(ステップA12)。
図5に示すように、SIP処理部24は、イベント処理部23から処理要求を受け取ると、受け取った処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、またはメッセージ送信要求であるかを判定する(ステップA23〜A26)。ここでは、処理要求がメッセージ送信要求であるため、SIP処理モジュール4へHTTPユーザエージェント1から受け取ったメッセージを送信する(ステップA29)。
SIP処理部24は、SIP処理モジュール4から200 OKを受信すると、メッセージ送信要求に対する応答結果(メッセージ送信OK)を、イベント処理部23及びHTTP処理部21を経由してHTTPユーザエージェント1へ返信する(ステップA33)。
次に、HTTPユーザエージェント1がプレゼンスリスト内のバディ(ユーザが管理する通信相手)のプレゼンス情報を取得する場合、図2に示すように、HTTPユーザエージェント1はプロトコル変換装置2のHTTP処理部21へプレゼンス情報取得要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する。ここでは、いずれにも該当しないため、HTTP処理部21は受信した処理要求がプレゼントリスト取得要求であるか否かを判定する(ステップA4)。
また、受信した処理要求がプレゼントリスト取得要求でないため、HTTP処理部21は受信した処理要求がプレゼント情報取得要求またはメッセージ取得要求であるか否かを判定する(ステップA5)。受信した処理要求がプレゼント情報取得要求またはメッセージ取得要求でもない場合、HTTP処理部21はHTTPユーザエージェント1に対してエラーメッセージを返信する(ステップA6)。
ここでは、プレゼンス情報取得要求であるため、HTTP処理部21は、処理要求を発信したHTTPユーザエージェント1に関係するバディのプレゼンス情報がユーザ情報管理部22に保存されているか否かを判定し(ステップA7)、プレゼンス情報が保存されている場合は、そのプレゼント情報を読み出し、該プレゼンス情報を含む応答メッセージを作成して(ステップA9)、HTTPユーザエージェント1へ返信する(ステップA10)。プレゼンス情報が保存されていない場合は、データ無しを通知する応答メッセージを作成して(ステップA8)、HTTPユーザエージェント1へ返信する(ステップA10)。
次に、HTTPユーザエージェント1がSIPユーザエージェントから送信されたメッセージを取得する場合、図2に示すように、HTTPユーザエージェント1はプロトコル変換装置2のHTTP処理部21へメッセージ取得要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する。ここでは、いずれにも該当しないため、HTTP処理部21は受信した処理要求がプレゼントリスト取得要求であるか否かを判定する(ステップA4)。
受信した処理要求はプレゼントリスト取得要求でないため、HTTP処理部21は受信した処理要求がプレゼント情報取得要求またはメッセージ取得要求であるか否かを判定する(ステップA5)。受信した処理要求がプレゼント情報取得要求またはメッセージ取得要求でもない場合、HTTP処理部21はHTTPユーザエージェント1に対してエラーメッセージを返信する(ステップA6)。
ここでは、メッセージ取得要求であるため、HTTP処理部21は、処理要求を発信したHTTPユーザエージェント1に関係するメッセージがユーザ情報管理部22に保存されているか否かを判定し(ステップA7)、メッセージが保存されている場合は、対応するメッセージを読み出し、該メッセージを含む応答メッセージを作成して(ステップA9)、HTTPユーザエージェント1に対して返信する(ステップA10)。メッセージが保存されていない場合は、データ無しを通知する応答メッセージを作成して(ステップA8)、HTTPユーザエージェント1に対して返信する(ステップA10)。
次に、HTTPユーザエージェント1が使用しているプレゼンスリスト内のバディのニックネーム(ユーザがバディにつけたニックネーム)やグループ名(バディをグループに分けて管理するときに各グループにつける名前)等の情報を変更する場合、図2に示すように、HTTPユーザエージェント1はプロトコル変換装置2のHTTP処理部21へプレゼンスリストの変更情報と共にプレゼンスリスト編集要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する。ここでは、プレゼンスリスト編集要求であるため、HTTP処理部21はHTTPユーザエージェント1からの処理要求をイベント処理部23へ転送する(ステップA3)。
図3に示すように、イベント処理部23は、HTTP処理部21から処理要求を受け取ると(ステップA11)、受け取った処理要求の種類がSIP処理イベントであるか否かを判定する(ステップA12)。ここでは、受け取った処理要求がSIP処理イベントではないため、イベント処理部23は処理要求をプレゼンス連携部25へ転送する。
プレゼンス連携部25は、まず受信した処理要求がプレゼンスリスト取得要求であるか否かを判定する(ステップA13)。ここでは、プレゼントリスト取得要求でないため、プレゼンス連携部25は、受信した処理要求がプレゼンスリスト編集要求であるか否かを判定する(ステップA16)。受信した処理要求の種類がプレゼンスリスト編集要求でもない場合、プレゼンス連携部25は、処理エラーを通知する応答メッセージを作成し(ステップA18)、HTTP処理部21を介してHTTPユーザエージェント1へ該応答メッセージを返信する(ステップA19)。
ここでは、受信した処理要求がプレゼンスリスト編集要求であるため、プレゼンス連携部25は、プレゼンス情報管理モジュール3に対してプレゼンスリスト編集要求及びプレゼンスリストの変更情報を送信し、プレゼンスリスト編集完了通知を取得する(ステップA17)。プレゼンス情報管理モジュール3からプレゼンスリストの編集完了通知を取得したプレゼンス連携部25は、イベント処理部23及びHTTP処理部21を経由してHTTPユーザエージェント1に該通知を返信する(ステップA19)。
次に、HTTPユーザエージェント1がSIPネットワークからサインアウトする場合、HTTPユーザエージェント1は、プロトコル変換装置2のHTTP処理部21へサインアウト要求を送信する(ステップA1)。
HTTP処理部21は、HTTPユーザエージェント1から処理要求を受信すると(ステップA2)、受信した処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、プレゼンスリスト編集要求、またはメッセージ送信要求であるか否かを判定する。ここでは、サインアウト要求であるため、HTTP処理部21はHTTPユーザエージェント1からの処理要求をイベント処理部23へ転送する(ステップA3)。
図3に示すように、イベント処理部23は、HTTP処理部21からサインアウト要求を受け取ると(ステップA11)、受け取った処理要求の種類がSIP処理イベントであるか否かを判定する。サインアウト要求はSIP処理イベントであるため、イベント処理部23は、SIP処理部24にサインアウト処理要求を転送する(ステップA12)。
図5に示すように、SIP処理部24は、イベント処理部23から処理要求を受け取ると、受け取った処理要求がサインイン要求、サインアウト要求、プレゼンス更新要求、またはメッセージ送信要求であるかを判定する(ステップA23〜A26)。ここでは、処理要求がサインアウト要求であるため、SIP処理部24は、SIP処理モジュール4を経由してプレゼンス情報管理モジュール3へSUBSCRIBE状態をオフに変更するためのSUBSCRIBEメソッドを送信する。また、200 OK受信後にサインアウト要求となるREGISTERメソッドを送信し、ユーザ情報管理部22にあるHTTPユーザエージェント1の状態をオフにして、HTTPユーザエージェント1へ処理結果を返信する(ステップA33)。
図6に示すように、プロトコル変換装置2は、SIPサーバ等から発信されたSIPメソッドを受信すると(ステップB1)、SIP処理部24にて受信したSIPメソッドがMESSAEGメソッドであるか否か(ステップB2)、NOTIFYメソッドであるか否か(ステップB3)を判定する。
受信したSIPメソッドがMESSAEGメソッドである場合、SIP処理部24は、ユーザ情報管理部22にメッセージを保存し(ステップB5)、200 OKを返信して処理を終了する(ステップB6)。
また、NOTIFYメソッドを受信した場合、SIP処理部24は、ユーザ情報管理部22にSIPユーザエージェント5のプレゼンス情報を保存し(ステップB5)、200 OKを返信して処理を終了する(ステップB6)。
SIP処理部24は、サポートしていないSIPメソッドを受信した場合(ここでは、MESSAEGメソッドまたはNOTIFYメソッドでない場合)、501 Not Implementedを返信(ステップB4)して処理を終了する(ステップB6)。
以上、説明したように、本発明のプロトコル変換装置によれば、プロトコル変換装置2を介してSIPのサービスを提供するプレゼンス情報管理モジュール3あるいはSIP処理モジュール4と情報を交換することが可能になるため、SIPユーザエージェント5とHTTPユーザエージェント1間でメッセージの交換やプレゼンス情報の通知が可能になり、HTTPユーザエージェント1に対してSIP/SIMPLEのサービスが提供可能になる。
また、HTTPユーザエージェント1の各種情報、並びにプレゼンス情報管理モジュール3及びSIP処理モジュール4から取得した、SIPユーザエージェント5からの処理要求に対する処理結果をプロトコル変換装置2に保存することで、リアルタイムのメッセージ交換を行うSIPの処理を行うことが可能になる。また、プロトコル変換装置2によりプレゼンスリストの編集をHTTPユーザエージェント1に代わって処理することで、HTTPユーザエージェントからのアクセス経路が統合される。したがって、ユーザに提供するサービスの品質が向上する。
次に、本発明のプロトコル変換装置によるプロトコル変換処理の実施例について説明する。
(第1実施例)
まず、HTTPからSIPへの変換例について、HTTPユーザエージェント1からSIPネットワークへサインイン要求する場合を例にして説明する。
HTTPユーザエージェント1からSIPネットワークへサインインする場合、HTTPユーザエージェント1はPOSTメソッドを用いて、例えば以下に記載する文字列をプロトコル変換装置2へ送信する。
FNC=0256&TID=Java+appli&ver=1%2eO&ACN=*****%40b01%2enec%2eco%2ejp&PAS=#####&PID=*****%40b01%2enec%2eco%2ejp
ここで、各パラメータの意味は以下の通りである。
FNC:処理ID(処理の種類を示すID)
TID:端末種類
VER:端末バージョン
ACN:アカウント
PAS:パスワード
PID:パブリックID
これらのパラメータはサインイン要求に対するSIP処理で使用される。
プロトコル変換装置2は、上記文字列を受信すると、処理ID(FNC)を用いてHTTPユーザエージェント1からの処理要求の種類を判別する。また、SIP処理モジュール4に対してサインイン要求を行う。このとき、SIP処理モジュール4にはHTTPユーザエージェント1から送信されたパラメータを使用して、例えば以下の文字列が送信される。これらのパラメータはサインインを要求したHTTPユーザエージェント1の認証処理にも使用される。
REGISTER sip: sip.nec.co.jp: 5060 SIP/2.0
Via: SIP/2.0/UDP
gw.nec.co.jp: 5060; branch=z9hG4bKb43bc76ebf39f5b6def68b995a9a95ce
Max-Forwards: 70
From: <sip:*****@b01.nec.co.jp>; tag=7b8f
To: <sip:*****@b01.nec.co.jp>
Call-ID: 0628903110566050390000
Authorization: Digest username="*****@b01.nec.co.jp", realm="b01.nec.co.jp",
nonce="", uri="sip:*****.sip.nec.co.jp",response=""
CSeq: 1 REGISTER
Contact: <sip:*****@fnscs.nec.co.jp:5060>
Expires: 600000
Content-Length: 0
また、サインイン処理が完了すると、プロトコル変換装置2はHTTPユーザエージェント1に以下のコードを用いて処理結果を返信する。
0257:処理ID
0200:処理結果(OK)を通知するための応答コード。
0000031631 プロトコル変換装置との通信に使用するセッションID。
(第2実施例)
次に、SIPからHTTPへの変換例について、相手ユーザがプレゼンス状態を変更する場合を例にして説明する。
例えば、SIPユーザエージェント5からの要求によりプレゼンス情報が更新される場合、プロトコル変換装置にはプレゼンス情報管理モジュール3を介して以下の文字列が送信される。
NOTIFY sip: *****@gw.nec.co.jp: 5060 SIP/2.0
Via: IP/2.0/UDP
sip.nec.co.jp: 5060; branch=z9hG4bKca9a0643b70424b678e37231d4d90c45
From; <sip:*****@b01.nec.co.jp>; tag=00005daf000672be
To: <sip:*****@b01.nec.co.jp>; tag=575f
Call-ID: 1009835110571430592456
CSeq: 12 NOTIFY
Max-Fowards: 8
Contact: <sip: im.nec.co.jp: 5060>
Subscription-State: active; expires=7200
Event: presencelist
Content-Type: application/cpim-pidf+xml
Content-Length: 50
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<presence xmlns="urn: ietf; params: xml: ns; cpim-pidf"
xmlns: im="urn:ietf: params: xml: ns:cpim-pidf:im"
xmlns: necex="http://www.nec.co.jp/cpim-presenc/"
entry="pres:$$$$$@b01.nec.co.jp">
<tuple id="1">
<status>
<basic>open</basic>
<im>berightback</im>
<necex:location xml:lang="ja">sibuya</necex:location>
</status>
<note xml:lang="ja">Sorry</note>
</tuple>
</presence>
プロトコル変換装置2は、プレゼンス更新要求を受信すると、どのユーザ宛のプレゼンス更新通知かを判断し、受信したプレゼンス情報をユーザ情報管理部22に保存する。
ここで、HTTPユーザエージェント1がプロトコル変換装置2に対してプレゼンス情報の取得要求を送信すると、HTTP処理部21は、ユーザ情報管理部22内を検索し、対応するプレゼンス情報が保存してある場合は、それらを読み出してHTTPユーザエージェント1へ返信する。
HTTPユーザエージェント1からプロトコル変換装置2にプレゼンス情報の取得要求する場合、例えば以下の文字列がHTTPユーザエージェント1からプロトコル変換装置に送信される。
FNC=1024&SID=000003163&TID=Java+appli&VER=1%2eO&PID=*****%40b01%2enec%2eco%2ejp
各パラメータの意味は以下の通りである。
FNC:処理ID
SID:端末種類
VER:端末バージョン
PID:パブリックID
また、プロトコル変換装置2からHTTPユーザエージェント1への応答コードは、
1025:処理ID
0200:応答コード
となる。
HTTPユーザエージェント1には、取得した相手ユーザのプレゼンス情報が、例えば以下に示す文字列で返信される。
0,$$$$$%40b01.nec.co.jp,open,berightback,ja, sibuya, ja, Sorry
ここで、「sibuya」は位置情報であり、「Sorry」は相手ユーザのコメントである。
本発明のプロトコル変換装置を備えたネットワークシステムの一構成例を示すブロック図である。 図1に示したプロトコル変換装置の処理手順を示すフローチャートである。 図1に示したプロトコル変換装置の処理手順を示すフローチャートである。 図1に示したプロトコル変換装置の処理手順を示すフローチャートである。 図1に示したプロトコル変換装置の処理手順を示すフローチャートである。 図1に示したプロトコル変換装置の処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 HTTPユーザエージェント
2 プロトコル変換装置
3 プレゼンス情報管理モジュール
4 SIP処理モジュール
5 SIPユーザエージェント
21 HTTP処理部
22 ユーザ情報管理部
23 イベント処理部
24 SIP処理部
25 プレゼンス連携部

Claims (12)

  1. SIPに基づいて提供されるサービスをHTTPに対応した端末装置であるHTTPユーザエージェントで利用可能にするためのネットワークシステムであって、
    前記SIPに対応する装置であるSIPユーザエージェント及び前記HTTPユーザエージェントのプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュールと、
    前記SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュールと、
    前記HTTPユーザエージェントから送信された前記SIPの処理要求を受け付け、前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールに該処理要求を送信し、該処理要求に対する処理結果を該HTTPユーザエージェントに返信すると共に、前記HTTPユーザエージェントの通信相手である前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールの処理結果を取得し、前記HTTPユーザエージェントからの要求に応じて該HTTPユーザエージェントへ送信するプロトコル変換装置と、
    を有するネットワークシステム。
  2. 前記プロトコル変換装置は、
    前記HTTPユーザエージェントの各種情報、並びに前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールから取得した、前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果を保存する請求項1記載のネットワークシステム。
  3. 前記プロトコル変換装置は、
    前記プレゼンス情報管理モジュールに保存された、前記HTTPユーザエージェントが管理する前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を含むプレゼンスリストの編集を、前記HTTPユーザエージェントからの処理要求にしたがって処理する請求項1または2記載のネットワークシステム。
  4. 前記プロトコル変換装置は、
    前記SIPによるサービスを受けるための、前記HTTPユーザエージェントからのサインイン要求時に、前記SIP処理モジュールに対して認証処理を行う請求項1乃至3のいずれか1項記載のネットワークシステム。
  5. SIPに基づいて提供されるサービスを、HTTPに対応した端末装置であるHTTPユーザエージェントで利用可能にするためのプロトコル変換装置であって、
    前記HTTPユーザエージェントから送信された前記SIPの処理要求を受け付け、該処理要求に対する処理結果を該HTTPユーザエージェントに返信するHTTP処理部と、
    前記HTTPユーザエージェントからの処理要求の種類に応じて、前記HTTPユーザエージェント及び前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュールへ処理要求を送信し、該処理要求に対する処理結果を受信するプレゼンス連携部と、
    前記HTTPユーザエージェントからの処理要求、及び前記SIPユーザエージェントからの処理要求の種類に応じて、前記SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュールへ処理要求を送信し、該処理要求に対する処理結果を受信するSIP処理部と、
    前記HTTPユーザエージェントからの処理要求の種類に応じて、該処理要求を前記プレゼンス連携部または前記SIP処理部へ転送し、前記プレゼンス連携部及び前記SIP処理部からの前記処理要求に対する処理結果を前記HTTP処理部へ転送するイベント処理部と、
    を有するプロトコル変換装置。
  6. 前記HTTPユーザエージェントの各種情報、並びに前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールから取得した、前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果を保存するユーザ情報管理部を有する請求項5記載のプロトコル変換装置。
  7. 前記プレゼンス連携部は、
    前記HTTPユーザエージェントから、該HTTPユーザエージェントが管理する前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を含むプレゼンスリストの編集が要求されると、前記プレゼンス情報管理モジュールに前記プレゼンスリストの編集を要求し、前記プレゼンス情報管理モジュールからの処理結果を、前記HTTP処理部を介して前記HTTPユーザエージェントに返信する請求項5または6記載のプロトコル変換装置。
  8. 前記SIP処理部は、
    前記SIPによるサービスを受けるための、前記HTTPユーザエージェントからのサインイン要求時に、前記SIP処理モジュールに対して認証処理を行う請求項5乃至7のいずれか1項記載のプロトコル変換装置。
  9. SIPに基づいて提供されるサービスを、HTTPに対応した端末装置であるHTTPユーザエージェントで利用可能にするためのプロトコル変換方法であって、
    前記HTTPユーザエージェントから送信された前記SIPの処理要求を受け付けると、
    前記SIPに対応する装置であるSIPユーザエージェント及び前記HTTPユーザエージェントのプレゼンス情報を蓄積・管理するためのプレゼンス情報管理モジュール、及び前記SIPで規定された各種処理を実行するSIP処理モジュールに該処理要求を送信し、
    該処理要求に対する前記プレゼンス情報管理モジュール及びSIP処理モジュールの処理結果を該HTTPユーザエージェントに返信し、
    前記HTTPユーザエージェントの通信相手である前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールの処理結果を取得し、前記HTTPユーザエージェントからの要求に応じて該HTTPユーザエージェントへ送信するプロトコル変換方法。
  10. 前記HTTPユーザエージェントの各種情報、並びに前記プレゼンス情報管理モジュール及び前記SIP処理モジュールから取得した、前記SIPユーザエージェントからの処理要求に対する処理結果を保存する請求項9記載のプロトコル変換方法。
  11. 前記プレゼンス情報管理モジュールに保存された、前記HTTPユーザエージェントが管理する前記SIPユーザエージェントのプレゼンス情報を含むプレゼンスリストの編集を、前記HTTPユーザエージェントからの処理要求にしたがい該HTTPユーザエージェントに代わって処理する請求項9または10記載のプロトコル変換方法。
  12. 前記SIPによるサービスを受けるための、前記HTTPユーザエージェントからのサインイン要求時に、該HTTPユーザエージェントに代わって前記SIP処理モジュールに対して認証処理を行う請求項9乃至11のいずれか1項記載のプロトコル変換方法。
JP2003333280A 2003-09-25 2003-09-25 ネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法 Expired - Fee Related JP4273899B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003333280A JP4273899B2 (ja) 2003-09-25 2003-09-25 ネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法
EP04255895A EP1519537A3 (en) 2003-09-25 2004-09-27 Network system and protocol-converter for use therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003333280A JP4273899B2 (ja) 2003-09-25 2003-09-25 ネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005101922A true JP2005101922A (ja) 2005-04-14
JP4273899B2 JP4273899B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=34191483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003333280A Expired - Fee Related JP4273899B2 (ja) 2003-09-25 2003-09-25 ネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1519537A3 (ja)
JP (1) JP4273899B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233803A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Kddi Corp Http対応端末をsip対応サーバに接続する代理接続方法、プロキシサーバ及びプログラム
JP2008134914A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複合サービス提供システムおよび方法
JP2008546107A (ja) * 2005-06-30 2008-12-18 スウィフト クリーク システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 非同期通信プロトコルを用いてネットワーク資源を閲覧するための方法および装置
JP2009009260A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Fujitsu Ltd 異なるサービス間でのサービス利用状況の共有方式
JP2009512016A (ja) * 2005-10-07 2009-03-19 ヤフー! インコーポレイテッド 異種のサービスプロバイダ間における、インスタントメッセージングの相互運用性
JP2009520390A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 異なるプロトコル領域間の相互運用性を提供する技術
JP2010050617A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プロトコル変換装置およびプロトコル変換方法
KR20100126789A (ko) * 2008-03-05 2010-12-02 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) Sip-http 애플리케이션 상관기

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4806008B2 (ja) * 2005-08-31 2011-11-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Imsノード、情報ノード、ユーザノード、アクセス制御システム、ユーザノードと情報ノードとの間で仲介を行う方法、imsノードと通信する方法
KR20080063513A (ko) * 2005-10-19 2008-07-04 샤프 가부시키가이샤 정보 처리 시스템, 정보 처리 장치, 및 컴퓨터 판독가능기록매체
US8290819B2 (en) 2006-06-29 2012-10-16 Microsoft Corporation Electronic commerce transactions over a peer-to-peer communications channel
US8775641B2 (en) * 2007-01-31 2014-07-08 Oracle International Corporation Self invitation to initiate sessions, start processes, or generate outbound messages
EP2604028B1 (en) 2010-08-13 2021-07-21 Nokia Solutions and Networks Oy Web-telco convergence comprising downloading script commands to user terminals
JPWO2012056783A1 (ja) 2010-10-25 2014-03-20 日本電気株式会社 コンテンツ共有システム、携帯端末、プロトコル切換方法およびプログラム
CN107612931B (zh) * 2017-10-20 2020-04-28 苏州科达科技股份有限公司 多点会话方法及多点会话系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6405254B1 (en) * 1996-01-03 2002-06-11 Sterling Commerce, Inc. System and method for protocol conversion using facilities and utilities
EP1093281A3 (en) * 1999-10-15 2002-11-06 Nortel Networks Limited Call redirection through portable device
EP1137235A1 (en) * 2000-03-24 2001-09-26 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Processing network communication control messages
US7711002B2 (en) * 2001-06-26 2010-05-04 Link Us All, Llc Transcoding SMS-based streamed messages to SIP-based IP signals in wireless and wireline networks

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546107A (ja) * 2005-06-30 2008-12-18 スウィフト クリーク システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 非同期通信プロトコルを用いてネットワーク資源を閲覧するための方法および装置
JP2009512016A (ja) * 2005-10-07 2009-03-19 ヤフー! インコーポレイテッド 異種のサービスプロバイダ間における、インスタントメッセージングの相互運用性
US11240194B2 (en) 2005-10-07 2022-02-01 Slack Technologies, Llc Instant messaging interoperability between disparate service providers
US9053461B2 (en) 2005-10-07 2015-06-09 Yahoo! Inc. Instant messaging interoperability between disparate service providers
JP2009520390A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 異なるプロトコル領域間の相互運用性を提供する技術
JP2007233803A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Kddi Corp Http対応端末をsip対応サーバに接続する代理接続方法、プロキシサーバ及びプログラム
JP4627506B2 (ja) * 2006-03-02 2011-02-09 Kddi株式会社 Http対応端末をsip対応サーバに接続する代理接続方法、プロキシサーバ及びプログラム
JP2008134914A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複合サービス提供システムおよび方法
JP2009009260A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Fujitsu Ltd 異なるサービス間でのサービス利用状況の共有方式
JP2011524095A (ja) * 2008-03-05 2011-08-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Sip−httpアプリケーション相関器
KR20100126789A (ko) * 2008-03-05 2010-12-02 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) Sip-http 애플리케이션 상관기
KR101717297B1 (ko) 2008-03-05 2017-03-27 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) Sip-http 애플리케이션 상관기
JP2010050617A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プロトコル変換装置およびプロトコル変換方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1519537A2 (en) 2005-03-30
EP1519537A3 (en) 2006-04-26
JP4273899B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7469299B2 (en) Bridging user agent and a proxy server for supporting network services
EP1856896B1 (en) Transferring state information in a network
US7283506B2 (en) System and method for releasing sessions at network entities associated with the sessions
JP4273899B2 (ja) ネットワークシステム、プロトコル変換装置及び方法
US8756283B2 (en) Integrated web portal for facilitating communications with an intended party
US20090164645A1 (en) Real time communication between web and sip end points
US8379544B2 (en) Communications
US20050044159A1 (en) Messaging system
EP2093968A1 (en) Methods and systems for facilitating transfer of sessions between user devices
US20080114835A1 (en) Method and system for using chat room in instant message system by instant message user not belonging to the instant message system
US20090161843A1 (en) Delayed multimedia session
TW200915809A (en) System and method for using Presence information
KR20080044830A (ko) Sip와 같은 컴퓨터 프로토콜에 기초하여 전화 호출을다이얼로그와 연관시키는 방법
KR20110013516A (ko) 디바이스 및 서버 능력을 전달하는 방법
TW200845649A (en) System and method for establishing conference events
WO2009017181A1 (ja) 一時接続番号管理システム、端末、一時接続番号管理方法、および一時接続番号管理プログラム
EP1914973B1 (en) System and method to provide combinational services to anonymous callers
JP5227885B2 (ja) WebシステムとVoIPシステムとを連携する連携方法、VoIPシステム、および連携プログラム
JP2007088862A (ja) 通信端末
KR20100090089A (ko) 통신 시스템에서 세션 히스토리 송수신 방법
KR101524311B1 (ko) 통신 시스템에서 그룹 메시징 세션 생성 방법 및 그 시스템
JP2007208542A (ja) 呼制御信号転送装置、呼制御信号転送方法および呼制御信号転送プログラム
JP5512919B2 (ja) 異なるサービス間でのサービス利用状況の共有方式
Rosenberg A Framework for Application Interaction in the Session Initiation Protocol (SIP)
JP6183881B2 (ja) コーデック変換ゲートウェイ、コーデック変換方法、及び、コーデック変換プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees