JP2005088651A - 充填構造体 - Google Patents

充填構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005088651A
JP2005088651A JP2003322053A JP2003322053A JP2005088651A JP 2005088651 A JP2005088651 A JP 2005088651A JP 2003322053 A JP2003322053 A JP 2003322053A JP 2003322053 A JP2003322053 A JP 2003322053A JP 2005088651 A JP2005088651 A JP 2005088651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
filler
hollow member
filling structure
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003322053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4467040B2 (ja
Inventor
Ryoichi Ishikawa
亮一 石川
Mitsuhiko Ueki
光彦 植木
Katsuhiro Shibata
勝弘 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003322053A priority Critical patent/JP4467040B2/ja
Priority to US10/934,395 priority patent/US20050058787A1/en
Publication of JP2005088651A publication Critical patent/JP2005088651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4467040B2 publication Critical patent/JP4467040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/001Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material
    • B62D29/002Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material a foamable synthetic material or metal being added in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/08Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers using foamed adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • B60R2019/1813Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2463/00Presence of epoxy resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

【課題】 中空部材に発泡アルミニウムなどの充填材を機械的に結合することができ、かつ、耐食性を確保する技術を提供することを課題とする。
【解決手段】 充填構造体10は、中空部材11の内部に衝撃エネルギーの吸収性能に富む充填材12を挿入し、この充填材12を、加熱により膨張させ、その後硬化させた接着層13により、中空部材11に固定してなる構造体である。
【効果】 接着剤は膨張する過程で充填材の表面に密着する。充填材の表面に多数の孔があっても接着剤は充填材に良好に接合する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車体フレーム、特にバンパー、フロントサイドメンバーやピラーに好適な充填構造体に関するものである。
近年、エネルギー吸収性能に優れた材料を車体構造材内部に充填し、その部位の衝突エネルギー吸収性能を向上させる試みが行われている(例えば、特許文献1、2参照。)。
特開平8−164869号公報
特許文献1は、同公報段落番号[0015]に「図1の実施例では、溶融アルミニウム又は溶融アルミニウム合金に所定量の増粘材と発泡材を加え撹拌したものを、上記角パイプ材よりなるフレーム部51内に入れて発泡させることにより、フレーム部51とその内部に充填された発泡アルミニウム52とからなる衝撃吸収用フレーム部材5を構成するものである。・・・以下略」と説明されている技術である。
フレーム部51と発泡アルミニウム52との接合は、発泡アルミニウム52の膨張力に依存する。しかし、発泡アルミニウム52は多孔質体であるため、表面にも多数の孔が存在し、力が加わると表面が崩れ、接合力が低下し、長期間の使用の後には、フレーム部51と発泡アルミニウム52との間に隙間が発生する。
すなわち、特許文献1の構造では、フレーム部材51に対し発泡アルミニウム52の機械的結合が望めない。
また、寒冷地では路面凍結対策として融雪塩を散布するが、このような環境、すなわち充填材と中空部材との間に融雪塩を含んだ水などが浸入する腐食環境では、特に鋼板製の中空部材に適切な防錆処理(化成処理や電着塗装)を施さないと鋼板部材に腐食が発生し内部からの腐食進行により穴明き錆へと進行する可能性がある。
さらにまた、無処理鋼板とアルミ製充填材の接触により異種金属接触腐食が発生し、アルミ製充填材に著しい機能劣化を起こす可能性がある。
本発明は、中空部材に発泡アルミニウムなどの充填材を強固に結合することができ、かつ、耐食性を確保することが可能な技術を提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、中空部材の内部に、衝撃エネルギーの吸収性能に富む充填材を充填した充填構造体において、充填材は、加熱により膨張する性質を有する接着剤により、中空部材に固定したことを特徴とする。
ここでいう接着剤とは、接着性を有する高分子樹脂を指し、例えばエポキシ系接着剤、ウレタン系シール剤などが挙げられる。
請求項2に係る発明では、接着剤は、140℃〜190℃の温度で10分〜30分間加熱することで溶融し、且つ膨張し、その後の冷却により硬化する性質を有することを特徴とする。
接着剤の加熱と電着塗膜の乾燥とを同時並行して実施する場合、140℃未満若しくは10分未満では塗膜の乾燥が不十分になる。190℃超では塗膜が変質するため好ましくない。また、乾燥に要する時間が30分を超えると、生産性が低下する。
請求項3に係る発明では、接着剤は、溶融し、膨張し、硬化する過程で、少なくとも10%体積膨張する性質を有することを特徴とする。
体積膨張率が10%未満であると、中空部材に接着剤付き充填材を挿入する段階で、隙間が過少となり挿入が困難になり、作業性が低下する。そこで、体積膨張率を高めて適量の隙間を確保することが重要になる。
請求項4に係る発明では、接着剤は、シート状接着剤であることを特徴とする。
請求項1に係る発明では、加熱により膨張する接着剤を用いて中空部材に固定する。接着剤は膨張する過程で充填材の表面に密着する。充填材の表面に多数の孔があっても接着剤は充填材に良好に接合する。同様に接着剤は膨張する過程で中空部材の内面に密着する。中空部材の内面に凹凸があっても接着剤は中空部材に良好に接合する。
この結果、中空部材に充填材を強固に固定することができる。
請求項2に係る発明では、140℃〜190℃の温度で10分〜30分間加熱することで溶融し、且つ膨張し、その後の冷却により硬化する性質を有する接着剤を採用したので、電着塗装後の乾燥炉で塗料を乾燥させている過程で、接着剤を溶融し、膨張させ、硬化させることができる。この結果、別の加熱手段を設けることなく、既存の乾燥炉を利用することで、接着剤の処理が行えるという利点がある。
請求項3に係る発明では、少なくとも10%体積膨張する接着剤を採用したので、充填材に接着剤を付設し、この様な充填材を中空部材に挿入する場合に、中空部材と充填材との間に十分な大きさの隙間を確保できる。この結果、防錆処理中に中空部材と充填材との間に処理液が流入し易く、中空部材内面に確実に防錆処理膜を形成させ、中空部材内面の耐食性を確保することができる。
請求項4に係る発明では、シート状接着剤を採用したので、接着剤の取り扱いが容易になり、必要な部位に必要な大きさの接着剤を、簡単に充填材に付設することができる。
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。
図1は本発明に係る充填構造体の断面図であり、充填構造体10は、内面に防錆処理層11aを施した中空部材11の内部に衝撃エネルギーの吸収性能に富む充填材12を挿入し、この充填材12を、加熱により膨張させ、その後硬化させた接着層13により、中空部材11に固定してなる構造体である。
中空部材11は、金属インゴットを押し出して製造する押し出し材や、金属板をプレス機で塑性加工することで得るプレス品、又はその他の製造方法で得る筒状部材である。金属はアルミニウム合金、亜鉛合金、鉄系合金、その他の材料が採用できる。
充填材12は、嵩密度が0.6g/cm程度の発泡アルミニウムが好適である。
図2は図1の2部拡大図であり、充填材12は嵩密度が0.6g/cm程度であるため、空孔14・・・(・・・は複数個を示す。以下同じ)の割合が極めて大きい。そのため、表面に多数の窪み15・・・が存在する。正常な防錆処理層11aを介してこれらの窪み15・・・に接着層13が進入し、接着層13は充填材12に強固に接合する。
また、中空部材11は、押し出し材であれば平坦度が高いが、他の製造方法では、微細な凹部16・・・が発生することがある。これらの凹部16・・・に接着層13が進入し、接着層13は中空部材11に密着する。
この結果、接着層13の存在により、充填材12を強固に中空部材11に固定することができる。
以上の構成からなる充填構造材の製造方法を次に説明する。
図3は本発明の充填構造材の製造フロー図である。
(a)において、中空部材11を準備する。中空部材11は、例えば1.7mm厚さのアルミニウム合金押し出し材(A6063−T5)である。
(b)において、充填材12を準備する。
(c)において、充填材12にシート状接着剤17・・・を貼り付ける。
シート状接着剤17は、140℃〜190℃の温度で10分〜30分間加熱することで溶融し、且つ膨張し、その後の冷却により硬化する性質を有するもので、例えば3M社製ハイモデュラスメルトシールテープ♯5231(商品名)が採用できる。
(d)において、中空部材11に、シート状接着剤17・・・が付いた充填材12を挿入する。挿入後の中空部材11の断面図を次に示す。
図4は充填材を挿入した後の中空部材の断面図であり、今まで説明しなかったが、シート状接着剤17・・・と中空部材11の内面との間に隙間18が存在するように、中空部材11及び充填材12の断面寸法並びにシート状接着剤17の厚さを決定した。
隙間18が存在するため、中空部材11に簡単にシート状接着剤17付き充填材12を挿入することができたと言える。
なお、隙間18を維持するために、仮止めボルト19、19で充填材12を仮止めすることが望ましい。
図示しないが、この状態の中空部材11等を防錆処理工程に装入し、防錆処理を施す。このときに防錆処理液は隙間18を通過するため、中空部材11の外面及び内面に均等に防錆処理を施すことができる。
必要であれば、次に塗装(電着塗装が下塗りであれば、中塗りや上塗り)を施す。
そして、乾燥炉に入れて、140℃〜190℃の温度で10分〜30分間加熱する。この加熱により塗膜が乾燥し硬化するとともに、シート状接着剤17が、溶融し、且つ膨張し、その後の冷却により硬化する。この過程でシート状接着剤17は10%以上体積膨張し、隙間18に充満する。
冷却後、仮止めボルト19、19を外すことで、図1の充填構造体10を得ることができる。
尚、本発明の充填構造体は、車両のバンパー、フロントサイドビーム、ピラーなど車体フレームに好適であるが、用途を格別限定するものではない。
また、請求項1では、接着剤の種類(溶融温度、膨張率、液体/シート)は任意に設定することができる。
請求項2では、接着剤は液状/固体状、固体である場合にシート状/粉末状の何れでも良い。
本発明の充填構造体は、車両の車体フレームに好適である。
本発明に係る充填構造体の断面図である。 図1の2部拡大図である。 本発明の充填構造材の製造フロー図である。 本発明に係る充填材を挿入した後の中空部材の断面図である。
符号の説明
10…充填構造体、11…中空部材、12…充填材、13…接着層、17…テープ状接着剤、18…隙間。

Claims (5)

  1. 中空部材の内部に、衝撃エネルギーの吸収性能に富む充填材を充填した充填構造体において、前記充填材は、加熱により膨張する性質を有する接着剤により、中空部材に固定したことを特徴とする充填構造体。
  2. 前記接着剤は、140℃〜190℃の温度で10分〜30分間加熱することで溶融し、且つ膨張し、その後の冷却により硬化する性質を有することを特徴とする請求項1記載の充填構造体。
  3. 前記接着剤は、溶融し、膨張し、硬化する過程で、少なくとも10%体積膨張する性質を有することを特徴とする請求項2記載の充填構造体。
  4. 前記接着剤は、シート状接着剤であることを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3記載の充填構造体。
  5. 前記中空部材は車体フレームであり、前記加熱は電着塗装後の乾燥熱で賄うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の充填構造体。
JP2003322053A 2003-09-12 2003-09-12 充填構造体 Expired - Lifetime JP4467040B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322053A JP4467040B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 充填構造体
US10/934,395 US20050058787A1 (en) 2003-09-12 2004-09-07 Filling structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322053A JP4467040B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 充填構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005088651A true JP2005088651A (ja) 2005-04-07
JP4467040B2 JP4467040B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=34269977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322053A Expired - Lifetime JP4467040B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 充填構造体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050058787A1 (ja)
JP (1) JP4467040B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009107670A1 (ja) 2008-02-27 2009-09-03 株式会社神戸製鋼所 バンパビーム
JP2009202717A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Aisin Seiki Co Ltd バンパリインホース及び車両用バンパ装置
WO2010131722A1 (ja) 2009-05-14 2010-11-18 株式会社神戸製鋼所 バンパー構造
US20120126553A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-24 GM Global Technology Operations LLC Bumper cross member for a motor vehicle, reinforcement component for a bumper cross member and method for producing a bumper cross member

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0106911D0 (en) * 2001-03-20 2001-05-09 L & L Products Structural foam
US7318873B2 (en) * 2002-03-29 2008-01-15 Zephyros, Inc. Structurally reinforced members
US7169344B2 (en) * 2002-04-26 2007-01-30 L&L Products, Inc. Method of reinforcing at least a portion of a structure
US7077460B2 (en) 2002-04-30 2006-07-18 L&L Products, Inc. Reinforcement system utilizing a hollow carrier
GB0211775D0 (en) * 2002-05-23 2002-07-03 L & L Products Inc Multi segment parts
US20040018353A1 (en) * 2002-07-25 2004-01-29 L&L Products, Inc. Composite metal foam damping/reinforcement structure
US7105112B2 (en) * 2002-11-05 2006-09-12 L&L Products, Inc. Lightweight member for reinforcing, sealing or baffling
GB2401349A (en) * 2003-05-08 2004-11-10 L & L Products Reinforcement for a vehicle panel
WO2005003588A1 (ja) * 2003-07-01 2005-01-13 Honda Motor Co., Ltd. 輸送機械用骨格構造部材
US20050016807A1 (en) * 2003-07-21 2005-01-27 L&L Products, Inc. Crash box
US20050172486A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-11 L&L Products, Inc. Member for sealing, baffling or reinforcing and method of forming same
US20060021697A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 L&L Products, Inc. Member for reinforcing, sealing or baffling and reinforcement system formed therewith
US20060065483A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 L&L Products, Inc. Baffle with flow-through medium
US20060090343A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 L&L Products, Inc. Member for reinforcing, sealing or baffling and reinforcement system formed therewith
US8163116B2 (en) * 2006-05-09 2012-04-24 Zephyros, Inc. Joints and a system and method of forming the joints
US9969441B2 (en) 2015-04-21 2018-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Joint for vehicle components
EP3710341B1 (de) * 2017-11-15 2022-01-12 Sika Technology AG Vorrichtung zur verstärkung, abdichtung oder dämpfung eines strukturelementes
CN108819889B (zh) * 2018-07-05 2022-11-15 芜湖新行汽车设计有限公司 一种连接汽车防撞梁与车架纵梁的六棱柱形吸能装置
CN115009363B (zh) * 2022-06-24 2023-10-13 厦门金龙联合汽车工业有限公司 车架、滑板式底盘以及电动汽车

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6247287B1 (en) * 1998-08-05 2001-06-19 Neo-Ex Lab, Inc. Structure and method for closing and reinforcing hollow structural members
KR20010049950A (ko) * 1999-08-05 2001-06-15 제임스 이. 미러 차체의 프레임구조

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009107670A1 (ja) 2008-02-27 2009-09-03 株式会社神戸製鋼所 バンパビーム
JP2009202717A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Aisin Seiki Co Ltd バンパリインホース及び車両用バンパ装置
US8668234B2 (en) 2008-02-27 2014-03-11 Kobe Steel, Ltd. Bumper beam
WO2010131722A1 (ja) 2009-05-14 2010-11-18 株式会社神戸製鋼所 バンパー構造
US8562041B2 (en) 2009-05-14 2013-10-22 Kobe Steel, Ltd. Bumper structure
US20120126553A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-24 GM Global Technology Operations LLC Bumper cross member for a motor vehicle, reinforcement component for a bumper cross member and method for producing a bumper cross member

Also Published As

Publication number Publication date
US20050058787A1 (en) 2005-03-17
JP4467040B2 (ja) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4467040B2 (ja) 充填構造体
RU2430852C2 (ru) Усовершенствованный усиленный пустотелый профиль
RU2452879C2 (ru) Конструкционная монтажная вставка
US6406078B1 (en) Composite laminate automotive structures
CA2440094C (en) Structural reinforcement member and method of use therefor
EP2121270B1 (en) Structural reinforcement material, insert, and reinforced cavity comprising same
EP1578851B1 (en) Heat activated epoxy adhesive and use in a structural foam insert
MX2012001104A (es) Mejoras en, o con relacion a, piezas insertadas espumadas.
US20060141235A1 (en) Structural reinforcement article and process for preparation thereof
US20050285292A1 (en) Laminar mouldings
CN1290203A (zh) 自动车辆连接部的三维复合增强元件
US9427902B2 (en) Cavity filling
CN1653293A (zh) 孔塞
JP4704868B2 (ja) 大型平面表示装置のシャーシ枠体製造方法およびシャーシ枠体
JP2010032030A (ja) 接着構造体およびその製作方法
WO2005084854A1 (ja) 中空金属球構造体、中空金属球成形体および中空金属球構造体の製造方法
JP2005502530A (ja) 構造要素の製造方法
US11873427B2 (en) Seal coated devices
WO1998043868A1 (fr) Procede de renforcement de carrosserie
WO2012143305A1 (en) Improvements in or relating to baffles
Vinogradov Selecting the method and conditions of welding components of low-pressure polyethylene
JP2005082071A (ja) 曲げ衝撃吸収部材
JPH06218817A (ja) 複合管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3