JP2005066501A - 有機廃棄物発酵槽の通風床 - Google Patents

有機廃棄物発酵槽の通風床 Download PDF

Info

Publication number
JP2005066501A
JP2005066501A JP2003301003A JP2003301003A JP2005066501A JP 2005066501 A JP2005066501 A JP 2005066501A JP 2003301003 A JP2003301003 A JP 2003301003A JP 2003301003 A JP2003301003 A JP 2003301003A JP 2005066501 A JP2005066501 A JP 2005066501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
ventilation
organic waste
fermenter
ventilation space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003301003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3950091B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Shimada
義久 島田
Naoya Tamura
直哉 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIICHI CONSULTANT KK
Original Assignee
DAIICHI CONSULTANT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIICHI CONSULTANT KK filed Critical DAIICHI CONSULTANT KK
Priority to JP2003301003A priority Critical patent/JP3950091B2/ja
Publication of JP2005066501A publication Critical patent/JP2005066501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3950091B2 publication Critical patent/JP3950091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

【課題】 有機廃棄物発酵槽の通風床の目詰まりを防止し、メンテナンスを容易にする。
【解決手段】 この発明の通風床は、有機廃棄物からなる処理物を収容して発酵させる発酵槽1の床に、上面が開放された通風空間6を形成し、該通風空間6に温風を吐出供給する給気部12を設け、上記発酵槽1の床を構成し供給された温風を床面上の処理物側に通過させて供給する通風床3を上記通風空間6の上部に設けた発酵槽に関するものである。上記通風床3を主として床面上に加わる荷重を支える支持部材3aと、該支持部材3a上に敷設され上部から落下する固形物を受け止める小メッシュ状の受部材3bと、該受部材3b上に載置されて床面を構成し、載置された処理物が押接された際の剥離を促し受部材3bを保護する大メッシュ状の保護部材3cとで構成される。
【選択図】 図1

Description

この発明は畜糞,生ゴミ,下水処理汚泥等を発酵処理する有機廃棄物発酵槽の通風床に関する。
従来上記のような有機廃棄物を発酵処理する処理槽としては、下記特許文献1に示すものが公知である。
上記発酵槽は有機廃棄物からなる処理物を収容して発酵させる発酵槽の床に、上面が開放された通風空間を形成し、該通風空間に温風を吐出供給する給気部を設け、上記発酵槽の床を構成し供給された温風を床面上の処理物側に通過させて供給する通風床を上記通風空間の上部に設けたものである。
そして上記通風床は通風空間内に通風可能なメッシュ状の周壁を有するパイプを並べて挿入し、通風空間の上部を耐水性を備えたプレート状のネット,パンチングメタル又はエキスパンドメタル等で覆うものであり、発酵槽内への温風の供給方法としては最も合理的であり、発酵速度を高める上でも効果の高いものである。
特許第3292717号
しかし上記特許文献1に示す従来技術では、温風を分散させる装置として必ずメッシュ状の周壁を備えたパイプを通風空間内に設置する必要があるためにコスト高になるほか、グレーチング等の通風床を介して落下する水分や固形物が通風床(グレーチング)とメッシュパイプとの間に詰まって通風不良を生じさせる欠点があり、さらにそのメンテナンスのために頻繁に通風空間を開いて清掃する必要がある等の欠点があった。
上記課題を解決するための本発明の通風床は、第1に有機廃棄物からなる処理物を収容して発酵させる発酵槽1の床に、上面が開放された通風空間6を形成し、該通風空間6に温風を吐出供給する給気部12を設け、上記発酵槽1の床を構成し供給された温風を床面上の処理物側に通過させて供給する通風床3を上記通風空間6の上部に設けた発酵槽1において、上記通風床3を主として床面上に加わる荷重を支える支持部材3aと、該支持部材3a上に敷設され上部から落下する固形物を受け止める小メッシュ状の受部材3bと、該受部材3b上に載置されて床面を構成し、載置された処理物が押接された際の剥離を促し受部材3bを保護する大メッシュ状の保護部材3cとで構成したことを特徴としている。
第2に、支持部材3aがグレーチングであることを特徴としている。
第3に、受部材3bが硬質の合成樹脂材により成形された網状部材であることを特徴としている。
第4に、保護部材3cがエキスパンドメタルであることを特徴としている。
以上のように構成される本発明の通風床によれば、次のような効果を奏するものである。
(1)受部材は通風床の通風性を確保しながら通風空間への固形物の落下を防止するので、温風供給による効率のよい発酵を行いながら、メッシュ状パイプを必要としない温風供給機構が実現できる。
(2)メッシュ状パイプを必要としないので、コスト低減が実現できるとともに、パイプの目詰まりの発生や掃除等のメンテナンス作業不要化又は労力の軽減ができる。
(3)エキスパンドメタル等による表面の保護部材は、畜糞等の付着による目詰まりを防止しながら下部の受部材を保護するので、受部材の機能や耐久性を維持できる。
(4)支持部材,受部材,保護部材がそれぞれ独自の機能と他の足りない機能を補う関係を保つので、全体として通風性維持、強度や耐久性等の機能を保つ利点がある。
図面は本発明の1実施形態を示し、発酵槽1はこの例では間口25.4m,奥行6.2m,高さ2.5m位の平面視コ字形の周壁2を備えたコンクリート構造物からなり、床は発酵槽1の奥部の通風床3と開放端側のコンクリート床4とで構成されている。
通風床3の下部は図2〜図5に示すような通風空間6が約120mm程度の深さで形成され、図示する例では通風空間6は仕切部5により左右方向に6区画の正方形に近い長方形に区切られている。
区切られた各通風空間6は通風床3を支える外枠状の土台7aと、該外枠状土台7a内において左右方向の等間隔を介した前後方向の枕木状の土台7bとが設けられている。枕木状の土台7bの前後端側は通風可能な空間である。
区切られた各通風空間6の後端には、通風空間6の底面よりさらに深く中央に向かって緩やかなV字形をなすように傾斜した溝状の集水部8が通風空間を兼ねて形成され、該集水部8の中央にはドレン管9が開口している。該ドレン管9の後端は、発酵槽1の後方に形成された排水溝(路)11側に開口しており、通風空間6内に浸出した水分を集水して外部に排出する構成となっている。
発酵槽1の後方には、6区画の通風空間に対して3台の温風発生器又は温風供給用のブロワ等からなる温風供給部12が設置され、各温風供給部12は配管13によりそれぞれ2区分の通風空間6の略中央後端部に温風供給が行われる。上記配管13の先端には分岐管14が接続され、分岐管14には土台7a,7b間の空間に温風を吐出するノズル部16が取り付けられており、各通風空間6内にすべて温風が供給される構造になっている。
上記装置による畜糞等の発酵に際しては、前記特許文献1の場合と同様にボール状に団粒化されたもの等、内部に空気を含み且つ積み重ね状態で空気の流通が良好であるものを用いることが望ましい。また処理物投入後の一次発酵に、当初2〜3時間は60℃〜70℃温風を供給して初期加温することにより、自然発酵を開始・継続させ、その終了後再加熱してそのまま二次発酵も行わせる等の方法は上記特許文献1の場合と略同様に行われる。
次に前記通風床3の構成につき詳述すると、通風床3は区画された各通風空間6上を塞ぐように、前述した土台7a,7b上に嵌合状態で載置されるが、最下段に例えば995×500×50(mm)サイズのグレーチング3a等を、それ自体がローダーやフォークリフト、ダンプカー等の重量を十分に支えるための支持部材として配置する。なお、ここでグレーチングとは鋼材を格子状に溶接した建材で主に床材として使われるものである。
上記グレーチング3a上には、通風空間6と床面上との十分な空気の流通を許容しつつ、上方から落下する処理物の屑その他の固形物を受け止めてできるだけ下部の通風空間6に落下させないようにするためのメッシュ状の受部材3bが載置して敷設される。この受部材3bとしては例えばタキロン株式会社製「トリカルネット」「N−598(網目ピッチ5mm×5mm)」又は「N−652(網目ピッチ4mm×4mm)」等のように弾力性を備えた繊維強化型の硬質プラスチック成形網等が、次に述べる保護部材3cと支持部材3aとに挟持された状態での耐久性の面から望ましい。
さらに上記受部材3b上には、受部材3bを保護するとともに畜糞等の押接時の付着及び目詰まりを防止する金属製のメッシュ材等からなる保護部材3cが載置される。この保護部材3cとしては車両通過等に対して変形や破損しない強度を備えるとともに、車両のタイヤ等によって畜糞等が押接された際に付着して目詰まりを生じるのを防止する(畜糞等が剥離し易い)ように、できるだけ厚みが乏しいものが望ましく、エキスパンドメタル(XG22・SUS)等が使用される。上記機能を備えていれば金網や格子状又は簀の子状の部材等の使用も可能である。
なお、上記エキスパンドメタルとは、金属板に千鳥状の切れ目を入れてこれを押し広げることにより変形又は亀甲型の網目状に加工したものである。特にエキスパンドメタルの断面は、各網目枠の断面上部が山形の断面を形成しており、車両等によって畜糞等を押し付けても、その塊が粉砕され易く且つ次の瞬間にタイヤと共に剥離し易いという利点もある。
この発明は、畜糞,生ゴミ,下水処理汚泥等を発酵処理する発酵槽に応用できるものである。
本発明に係る発酵槽の全体平面図である。 (A),(B)は図1のA−A断面図及びB−B断面図である。 図1のC−C断面図である。 図3における床前端部の拡大断面図である。
符号の説明
1 発酵槽
2 周壁
3 通風床
3a 支持部材
3b 受部材
3c 保護部材
4 コンクリート床
6 通風空間
12 給気部

Claims (4)

  1. 有機廃棄物からなる処理物を収容して発酵させる発酵槽(1)の床に、上面が開放された通風空間(6)を形成し、該通風空間(6)に温風を吐出供給する給気部(12)を設け、上記発酵槽(1)の床を構成し供給された温風を床面上の処理物側に通過させて供給する通風床(3)を上記通風空間(6)の上部に設けた発酵槽(1)において、上記通風床(3)を主として床面上に加わる荷重を支える支持部材(3a)と、該支持部材(3a)上に敷設され上部から落下する固形物を受け止める小メッシュ状の受部材(3b)と、該受部材(3b)上に載置されて床面を構成し、載置された処理物が押接された際の剥離を促し受部材(3b)を保護する大メッシュ状の保護部材(3c)とで構成した有機廃棄物発酵槽の通風床。
  2. 支持部材(3a)がグレーチングである請求項1の有機廃棄物発酵槽の通風床。
  3. 受部材(3b)が硬質の合成樹脂材により成形された網状部材である請求項1又は2の有機廃棄物発酵槽の通風床。
  4. 保護部材(3c)がエキスパンドメタルである請求項1又は2又は3の有機廃棄物発酵槽の通風床。
JP2003301003A 2003-08-26 2003-08-26 有機廃棄物発酵槽の通風床 Expired - Fee Related JP3950091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301003A JP3950091B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 有機廃棄物発酵槽の通風床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301003A JP3950091B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 有機廃棄物発酵槽の通風床

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005066501A true JP2005066501A (ja) 2005-03-17
JP3950091B2 JP3950091B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=34405752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003301003A Expired - Fee Related JP3950091B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 有機廃棄物発酵槽の通風床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3950091B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7737963B2 (en) 2001-09-27 2010-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display having gray voltages with varying magnitudes and driving method thereof
CN107373576A (zh) * 2017-07-11 2017-11-24 孙军 一种发酵缸及利用该发酵缸制作发酵酱的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7737963B2 (en) 2001-09-27 2010-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display having gray voltages with varying magnitudes and driving method thereof
CN107373576A (zh) * 2017-07-11 2017-11-24 孙军 一种发酵缸及利用该发酵缸制作发酵酱的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3950091B2 (ja) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4208279A (en) Method and apparatus for processing animal waste
CN205387535U (zh) 一种养殖场粪污分离零污染排放设备
JP5595929B2 (ja) 汚水処理装置
US6207057B1 (en) Hog waste processing apparatus and method
JP4961519B2 (ja) 好気性発酵促進用高圧エア供給装置及び発酵方法
JP3950091B2 (ja) 有機廃棄物発酵槽の通風床
CN107429508B (zh) 移动式冲水厕所系统
JP5147031B2 (ja) 堆肥化設備
JP6573256B2 (ja) 有機性廃棄物の堆肥化における通気システム
JP5174849B2 (ja) 家畜糞尿等の固液分離処理構造物
KR101441458B1 (ko) 조리하기 전 음식물 쓰레기의 처리 용기
KR100888066B1 (ko) 조립식 여과 바닥판
JP5561573B2 (ja) 堆肥製造装置
US20040149235A1 (en) Apparatus and method for removal of waste from animal production facilities
CN101448761A (zh) 联运和生物转化双重用途的集装箱
JP2007111146A (ja) 屎尿分離便器及び共同トイレ設備
JP7061676B2 (ja) スラリーを収集及び除去するためのデバイス
JP3777578B1 (ja) フリーバーン牛舎及びフリーバーン牛舎を用いた糞尿処理方法
JP6383687B2 (ja) 通気設備及び有機汚泥の燃料化方法
US6308435B1 (en) Process and facility for processing municipal waste combustion ash
SU1505498A1 (ru) Уборна без промывки
JP5715860B2 (ja) 廃棄物を収容するピットの底部の上に配置された排水用の管を被覆材で覆う方法
JPH09240802A (ja) 生ゴミ処理装置
WO2017202470A1 (en) A livestock housing installation
JPS58198206A (ja) 堆肥置場

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3950091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees