JP2005065904A - 睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法 - Google Patents

睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005065904A
JP2005065904A JP2003298401A JP2003298401A JP2005065904A JP 2005065904 A JP2005065904 A JP 2005065904A JP 2003298401 A JP2003298401 A JP 2003298401A JP 2003298401 A JP2003298401 A JP 2003298401A JP 2005065904 A JP2005065904 A JP 2005065904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycle
correlation coefficient
snoring sound
signal data
movement section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003298401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4472294B2 (ja
Inventor
Takahiko Ono
野 隆 彦 小
Narutoshi Yokota
田 考 俊 横
Hiroo Yano
野 博 夫 矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2003298401A priority Critical patent/JP4472294B2/ja
Priority to US10/800,714 priority patent/US7153278B2/en
Publication of JP2005065904A publication Critical patent/JP2005065904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472294B2 publication Critical patent/JP4472294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/003Detecting lung or respiration noise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4818Sleep apnoea

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】 睡眠時無呼吸症候群を診断する装置を提供する。
【解決手段】 呼吸に伴ういびき音を収集し、一般的な人の呼吸の1サイクルに相当する長さの時間窓で波形を順次、切り出す。そして、ある1つのサイクルとその次のサイクルのいびき音の波形の相関係数を順次算出する。もし、いびき音が呼吸のサイクルに伴って定常的に繰り返されているのであれば、求めた相関係数の値は1に極めて近い数値を示しながら推移することとなる。一方、低呼吸や無呼吸が始まって、いびき音が非定常なものになれば、その時点で相関係数の値は急激に低下する。このため、睡眠時無呼吸症候群診断装置により、いびき音の変化を相関係数の値で、定常的に把握することができるようになる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法に関する。
睡眠時無呼吸症候群の患者は日本全体で2万人程度は存在すると言われている。この患者が睡眠時無呼吸症候群であるかどうかを調べるには、例えば、特開平5−200031号公報(特許文献1)に開示されているように、患者の手足や腹部などの各所に、複数の異なったセンサを取り付けて、検査をしなければならなかった。
また、このようにして収集した検査結果を、異なる専門の医師が解析する必要があり、しかも最終的には、この異なる専門の医師の解析結果を持ち寄って、睡眠時無呼吸症候群であるかどうかの結論を出さなければならなかった。
特開平5−200031号公報
このことから分かるように、従来の検査方法では、患者の体に複数のセンサを取り付ける必要があり、患者にとって検査に要する準備が面倒であるという問題があった。しかも、このセンサの数は、通常、20個以上必要であり、数多くのセンサを取り付けるため、医師から患者に対する検査のための説明や指導も複雑であった。
しかも、測定後には、複数の異なる専門の医師が、検査結果を解析しなければならず、多くの時間と費用が必要となるという問題もあった。特に、収集した検査結果の解析には、多くの時間が必要となるため、簡易な方法で一時的なスクリーニングができる手法の開発が望まれていた。すなわち、簡易な方法で、多くの患者に対して、睡眠時無呼吸症候群であるかどうかの一時選別を行い、疑わしい場合にのみ、より詳細な検査を行うような手法の開発が望まれていた。特に、日本国内にも多くの潜在的な患者が存在すると考えられていることから、このスクリーニング手法の開発は急務であると考えられていた。
そこで本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る睡眠時無呼吸症候群診断装置は、いびき音を収集する、いびき音収集手段と、収集したいびき音を保持する、いびき音保持手段と、前記いびき音保持手段に保持されているいびき音の時間軸を複数のサイクルに区分して、1つのサイクルのいびき音と、この1つのサイクルの次のサイクルのいびき音との間の相関係数を順次算出する相関係数算出手段と、前記相関係数算出手段で算出した相関係数を出力する、出力手段と、を備えることを特徴とする。
この場合、前記相関係数算出手段は、いびき音の時間軸に対して、前記サイクルの長さより長い、第1の長さの基準データ移動区間を設定する、基準データ移動区間設定手段と、いびき音の時間軸に対して、前記サイクルの長さより長い、第2の長さの比較データ移動区間を、前記基準データ移動区間よりも第1の所定期間ずらして設定する、比較データ移動区間設定手段と、前記基準データ移動区間内を第2の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルと、前記比較データ移動区間内を第3の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルとの組み合わせについて、それぞれ、相関係数を算出する、組み合わせ算出手段と、前記組み合わせ算出手段で算出された相関係数に基づいて、代表値を抽出する、代表値抽出手段と、を備えるようにしてもよい。
この場合、前記組み合わせ算出手段は、前記基準データ移動区間内を第2の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルと、前記比較データ移動区間内を第3の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルとのすべての組み合わせについて、相関係数を算出するようにしてもよい。
また、前記代表値抽出手段は、前記組み合わせ算出手段で算出された相関係数のうち、最大値のものを、代表値として抽出するようにしてもよい。
また、前記第2の所定期間、及び、前記第3の所定期間は、前記いびき音保持手段に保持されているいびき音のデータサンプリング周期と一致しているようにしてもよい。
また、前記出力手段は、前記算出手段で算出した相関係数をグラフとして出力するようにしてもよい。
本発明に係る信号解析装置は、不規則な周期性のある信号データを保持する、信号データ保持手段と、前記信号データ保持手段に保持されている信号データの時間軸を複数のサイクルに区分して、1つのサイクルの信号データと、この1つのサイクルの次のサイクルの信号データとの間の相関係数を順次算出する相関係数算出手段と、前記相関係数算出手段で算出した相関係数を出力する、出力手段と、を備えることを特徴とする。
本発明に係る信号解析方法は、不規則な周期性のある信号データを収集して、信号データ保持手段に保持させるステップと、前記信号データ保持手段に保持されている信号データの時間軸を複数のサイクルに区分して、1つのサイクルの信号データと、この1つのサイクルの次のサイクルの信号データとの間の相関係数を順次算出するステップと、前記算出した相関係数を出力するステップと、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、睡眠時無呼吸症候群の診断に要する手間を省くことができ、費用を低減することができる。また、本発明によれば、不規則な規則性を有する信号データの解析を効率的に行うことができる。
睡眠時無呼吸症候群の患者は、そのほとんどがいびきを掻く。そのいびき音は、普通に呼吸が行われているときは定常的なものであるが、低呼吸の際、若しくは、無呼吸の際には、非定常となる。このため、専門医若しくは臨床検査技師は、このいびき音の変化を聴覚によって捉えて、患者が睡眠時無呼吸症候群であるかどうかを判断している。そこで、本実施形態においては、このいびき音の変化を定量的に解析しようとするものである。より詳しくを、以下に説明する。
図1は、本実施形態に係る睡眠時無呼吸症候群診断装置の構成の一例を示す図である。この図1に示すように、本実施形態に係る睡眠時無呼吸症候群診断装置は、マイクロホン10と、アンプ20と、ローパスフィルタ30と、アナログデジタル変換器40と、デジタルIO50と、コンピュータ60とを備えて構成されている。
マイクロホン10は、睡眠中の患者のいびき音を収集し、アナログ電気信号に変換する。このアナログ電気信号は、アンプ20に入力される。アンプ20に入力されたいびき音のアナログ電気信号は、増幅されて、ローパスフィルタ30に入力される。ローパスフィルタ30に入力されたアナログ電気信号は、高周波領域(ノイズ)が除去されて、アナログデジタル変換器40に入力される。
アナログデジタル変換器40では、いびき音のアナログ電気信号がデジタル信号に変換され、デジタルIO50に入力される。デジタルIO50から入力されたデジタル信号は、コンピュータ60に入力されてデータ保持されるとともに、この保持されたデータに基づいて、いびき音の解析が行われる。そして、この解析結果がディスプレイに表示されたり、プリンタから出力されたりする。
次に、コンピュータ60で行われるいびき音の解析手法について説明する。呼吸に伴ういびき音は、呼吸のサイクルに同期して、毎回定常的に発生する。そこで、収集したいびき音を125ms毎に平均して音圧レベルを求めた後、図2に示すように、一般的な人の呼吸の1サイクル(約3秒)に相当する長さの時間窓で波形を切り出し、これを基準側のデータとする。すなわち、本実施形態においては、125msがいびき音のサンプリング周期となっている。
続いて、その波形に隣り合う呼吸1サイクル長の波形も同じように切り出して、比較側のデータとする。そして、これら基準側のデータと比較側のデータとの間の相関係数を求める。このような演算を、いびき音の時間軸に沿って繰り返して行い、その結果を求めて行く。もし、いびき音が呼吸のサイクルに伴って定常的に繰り返されているのであれば、このような演算により求めた相関係数の値は1に極めて近い数値を示しながら推移することとなる。また、低呼吸や無呼吸が始まって、いびき音が非定常なものになれば、その時点で相関係数の値は急激に低下する。このため、いびき音の変化を相関係数の値で、定常的に把握することができるようになる。
但し、いびき音は生体信号であり、発生するタイミングには時間的なゆらぎがある。このため、毎回同じ時間窓でいびき音の時間軸を切り出して相関係数を求めても、値がばらついてしまう。この影響を排除するため、本実施形態においては、6秒間の基準データ移動区間と、同じく6秒間の比較データ移動区間とを設け、3秒間の呼吸サイクルについて互いに125msずつシフトしながらすべての組み合わせの相関係数を求めるようにする。すなわち、1サイクルより長い基準データ移動区間を設定し、同じく1サイクルより長い比較データ移動区間を設定する。
図3は、この算出手法を詳しく説明する図である。この図3のステップ1に示すように、まず、ゼロ点となる時刻0秒の時点から3秒間の基準区間t11〜t12を設定する。この場合、6秒間の基準データ移動区間は、時刻0秒(T11)から時刻6秒(T12)までの間となる。
次に、基準区間t11〜t12と4.5秒ずらして、比較区間t21〜t22を設定する。この場合、比較区間は時刻4.5秒(t21)から時刻7.5秒(t22)の間となり、比較データ移動区間は時刻4.5秒(T21)から時刻10.5秒(T22)の間になる。この比較区間t21〜t22は、基準データ移動区間の後ろ1/4の区間と重複するように設定されている。すなわち、基準データ移動区間と比較データ移動区間とは4分の1(1.5秒間)だけ重複している。
そして、基準区間t11〜t12のいびき音の波形と、比較区間t21〜t22のいびき音の波形との相関係数を求める。この相関係数を求めるための式は、式(1)に示すようになる。ここでは、時刻t11から時刻t12の間に、n個のデータがあるものとし、時刻t21から時刻t22の間に、n個のデータがあるものとする。本実施形態では、n=24個である。そして、xはi番目の基準区間のデータ値を示しており、yはi番目の比較区間のデータ値を示している。また、/xは基準区間のデータの平均値を示しており、/yは比較区間のデータの平均値を示している。
Figure 2005065904
次に、ステップ2に示すように、基準区間t11〜t12を固定したまま、比較区間t21〜t22を125msずつずらしながら、基準区間t11〜t12のいびき音の波形と比較区間t21〜t22のいびき音の波形との相関係数を順次求めていく。そして、比較データ移動区間の最後まで比較区間t21〜t22をシフトさせて行く。すなわち、t22=T22となるまで、比較区間t21〜t22をずらしていく。このため、本実施形態においては、1つの基準区間t11〜t12に対して、24個の相関係数が算出されることとなる。なお、本実施形態においては、比較区間t21〜t22をシフトする量は、125msであり、いびき音のサンプリング周期と一致させているが、必ずしも両者を一致させる必要はない。
次に、ステップ3に示すように、基準区間t11〜t12を125msずつずらしながら、ステップ2の処理を繰り返す。すなわち、t12=T12となるまで、基準区間t11〜t12をずらしながら、ステップ2の処理を行う。このため、本実施形態においては、最終的に24×24=576個の相関係数が算出されることとなる。ステップ4は、576個の相関係数を算出した後の基準区間t11〜t12を比較区間t21〜t22の位置を示している。なお、本実施形態においては、基準区間t11〜t12をシフトする量は、125msであり、いびき音のサンプリング周期と一致させているが、必ずしも両者を一致させる必要はない。
次に、この算出された576個の相関係数の中から、その値が最大のものを抽出して、代表値とする。この代表値を基準区間t11〜t12の相関係数の値として採用するとともに、基準区間t11〜t12と比較区間t21〜t22とをともに3秒シフトして、ステップ2からステップ4を繰り返す。本実施形態においては、このような処理を繰り返すことにより、順次、時間軸における1つのサイクルのいびき音とその次のサイクルのいびき音との間の相関係数を算出する。
コンピュータ60が、上述した相関係数算出処理を行う場合のフローチャートを示すと、図4のようになる。この図4に示すように、まず、変数iを初期化して1にするとともに、変数jも初期化して1にする(ステップS10)。続いて、3秒間の基準区間t11〜t12を設定し(ステップS12)、3秒間の比較区間t21〜t22を設定する(ステップS14)。上述したように、本実施形態においては、基準区間t11〜t12から4.5秒ずれた位置に比較区間t21〜t22が設定される。
次に、基準区間t11〜t12のいびき音の波形と比較区間t21〜t22のいびき音の波形との間の相関係数〔i、j〕を算出する(ステップS16)。続いて、比較区間t21〜t22が比較データ移動区間の最後であるかどうかを判断する(ステップS18)。比較区間t21〜t22が比較データ移動区間の最後でない場合(ステップS18:No)には、比較区間t21〜t22を125ms後ろにシフトし(ステップS20)、変数iに1を加えて(ステップS22)、上述したステップS16からを繰り返す。
一方、比較区間t21〜t22が比較データ移動区間の最後である場合(ステップS18:Yes)には、基準区間t11〜t12が基準データ移動区間の最後であるかどうかを判断する(ステップS24)。基準区間t11〜t12が基準データ移動区間の最後でない場合(ステップS24:No)には、基準区間t11〜t12を125ms後ろにシフトし(ステップS26)、比較区間t21〜t22を比較データ移動区間の先頭に戻す(ステップS28)。そして、変数jに1を加え(ステップS30)、変数iを初期化して1に戻して(ステップS32)、上述したステップS16からを繰り返す。
一方、基準区間t11〜t12が基準データ移動区間の最後である場合(ステップS24:No)には、これまで算出した相関係数〔1、1〕〜〔i、j〕の中から、最大値を選択し、これを相関係数の代表値とする(ステップS34)。
次に、基準区間t11〜t12の設定をステップS12の設定よりも3秒間後ろにシフトするとともに、比較区間t21〜t22の設定をステップS14の設定よりも3秒間後ろにシフトする(ステップS36)。続いて、変数iを初期化して1にするとともに、変数jも初期化して1にし(ステップS38)、上述したステップS16からを繰り返す。
図5及び図6は、本実施形態に係る無呼吸症候群診断装置の診断結果の一例を示すグラフである。図5は、呼吸が定常的に行われている場合における相対音圧レベル波形のグラフとその相関係数を示しており、図6は、低呼吸若しくは無呼吸の状態が生じた場合における相対音圧レベル波形のグラフとその相関係数を示している。これら図5及び図6においては、音圧レベル波形を算出する際に、いびき音のスペクトルの特徴及びいびき音を収集した室内の音響特性を考慮して、中心周波数1kHzにおいて1オクターブのバンドパスフィルタ処理(BPF処理)を行っている。
図5に示すように、いびき音が呼吸とともに定常的に生じている場合には、相関係数は1に近い値で推移する。これに対して、図6に示すように、低呼吸若しくは無呼吸の状態が発生している場合は、相関係数が1よりも低い値で不規則な値で推移する。すなわち、図6においては、相対音圧レベル波形に示すように、時刻65秒から時刻80秒にいたる15秒間で、呼吸が停止していると思われるが、この間における相関係数の値は0.6程度になっており、他の時刻と比較して低いことが分かる。また、これ以外の時刻でも相関係数の値は低く、呼吸が乱れていることがわかる。
以上のように、本実施形態に係る睡眠時無呼吸症候群診断装置によれば、患者のいびき音をマイクロホン10で収集し、これをコンピュータ60を用いて解析することとしたので、睡眠時無呼吸症候群の診断に要する手間を省力化し、費用を低減することができる。すなわち、収集したいびき音について、1つのサイクルとその次のサイクルとの間の相関係数を求めることとし、これによりいびき音の乱れを数値化することができ、これまで専門医の解析に頼っていた診断を、コンピュータ60を用いて行うことができるようになる。
また、3秒間の基準区間に対して、これより長い6秒間の基準データ移動区間を設定し、3秒間の比較区間に対して、これより長い6秒間の比較データ移動区間を設定するとともに、基準データ移動区間内を125msずつシフトすることにより設定される基準区間と、比較データ移動区間を125msずつシフトすることにより設定される比較区間とのすべての組み合わせについて、相関係数を求め、その最大値をその基準区間の相関係数として採用するようにした。このため、不規則な周期性のあるいびき音であっても、適切に時間窓を設定し、相関係数を算出することができるようになる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されず種々に変形可能である。例えば、上述した実施形態においては、コンピュータ60の解析処理結果をグラフの形で出力することとしたが、その出力形式はグラフに限るものではない。例えば、プリンタに相関係数の一覧を数値で出力するようにしてもよいし、また、0.6以下の相関係数を含む解析結果である場合に、警告をコンピュータ60のディスプレイに表示するようにしてもよい。
また、上述した実施形態で用いた時間や長さの数値は、あくまで例示であり、この数値に限定されるものではない。また、基準データ移動区間と比較データ移動区間とは必ずしも同じ長さでなくともよいし、基準データ移動区間内の基準区間のシフト量と、比較データ移動区間内の比較区間のシフト量とは必ずしも同じ長さでなくともよい。
また、本発明は、睡眠時無呼吸症候群の診断のみならず、他の生体音を用いた病気の診断にも適用することが可能である。例えば、心音を収集し、この心音データに対して上述した解析処理を行うことにより、不整脈等の病気を診断することができる。
さらに、本発明の適用は、生体から取得した信号データに限られるものではなく、不規則な周期性のある信号データの解析に適用することが可能である。例えば、歯車の回転音のデータを収集し、このデータに対して上述した解析処理を行って、歯車の不良等を検出するようにしてもよい。
また、上述の実施形態で説明したコンピュータ60の解析処理については、この解析処理を実行するためのプログラムをフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM、メモリカード等の記録媒体に記録して、記録媒体の形で頒布することが可能である。この場合、このプログラムが記録された記録媒体をコンピュータ60に読み込ませ、実行させることにより、上述した実施形態を実現することができる。
また、コンピュータ60は、オペレーティングシステムや別のアプリケーションプログラム等の他のプログラムを備える場合がある。この場合、コンピュータ60の備える他のプログラムを活用し、記録媒体にはそのコンピュータ60が備えるプログラムの中から、上述した実施形態と同等の処理を実現するプログラムを呼び出すような命令を記録するようにしてもよい。
さらに、このようなプログラムは、記録媒体の形ではなく、ネットワークを通じて搬送波として頒布することも可能である。ネットワーク上を搬送波の形で伝送されたプログラムは、コンピュータ60に取り込まれて、このプログラムを実行することにより上述した実施形態を実現することができる。
また、記録媒体にプログラムを記録する際や、ネットワーク上を搬送波として伝送される際に、プログラムの暗号化や圧縮化がなされている場合がある。この場合には、これら記録媒体や搬送波からプログラムを読み込んだコンピュータ60は、そのプログラムの復号化や伸張化を行った上で、実行する必要がある。
本実施形態に係る睡眠時無呼吸症候群診断装置の構成の一例を説明するブロック図である。 本実施形態において、1つのサイクルのいびき音の波形と、その次のサイクルのいびき音の波形との相関係数を算出する理論を説明する図。 不規則な周期性のあるいびき音について相関係数を算出する本実施形態に係る手法を説明する図。 本実施形態に係るコンピュータが実行するいびき音の解析処理を説明するフローチャートを示す図。 規則的ないびき音が継続している場合における、いびき音の相対音圧レベルとその相関係数とを示すグラフ。 低呼吸若しくは無呼吸が生じている場合における、いびき音の相対音圧レベルとその相関係数とを示すグラフ。
符号の説明
10 マイクロホン
20 アンプ
30 ローパルフィルタ
40 アナログデジタル変換器
50 デジタルIO
60 コンピュータ

Claims (8)

  1. いびき音を収集する、いびき音収集手段と、
    収集したいびき音を保持する、いびき音保持手段と、
    前記いびき音保持手段に保持されているいびき音の時間軸を複数のサイクルに区分して、1つのサイクルのいびき音と、この1つのサイクルの次のサイクルのいびき音との間の相関係数を順次算出する相関係数算出手段と、
    前記相関係数算出手段で算出した相関係数を出力する、出力手段と、
    を備えることを特徴とする睡眠時無呼吸症候群診断装置。
  2. 前記相関係数算出手段は、
    いびき音の時間軸に対して、前記サイクルの長さより長い、第1の長さの基準データ移動区間を設定する、基準データ移動区間設定手段と、
    いびき音の時間軸に対して、前記サイクルの長さより長い、第2の長さの比較データ移動区間を、前記基準データ移動区間よりも第1の所定期間ずらして設定する、比較データ移動区間設定手段と、
    前記基準データ移動区間内を第2の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルと、前記比較データ移動区間内を第3の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルとの組み合わせについて、それぞれ、相関係数を算出する、組み合わせ算出手段と、
    前記組み合わせ算出手段で算出された相関係数に基づいて、代表値を抽出する、代表値抽出手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の睡眠時無呼吸症候群診断装置。
  3. 前記組み合わせ算出手段は、前記基準データ移動区間内を第2の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルと、前記比較データ移動区間内を第3の所定期間シフトすることにより設定されるサイクルとのすべての組み合わせについて、相関係数を算出する、ことを特徴とする請求項2に記載の睡眠時無呼吸症候群診断装置。
  4. 前記代表値抽出手段は、前記組み合わせ算出手段で算出された相関係数のうち、最大値のものを、代表値として抽出することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の睡眠時無呼吸症候群診断装置。
  5. 前記第2の所定期間、及び、前記第3の所定期間は、前記いびき音保持手段に保持されているいびき音のデータサンプリング周期と一致している、ことを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれかに記載の睡眠時無呼吸症候群診断装置。
  6. 前記出力手段は、前記算出手段で算出した相関係数をグラフとして出力することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の睡眠時無呼吸症候群診断装置。
  7. 不規則な周期性のある信号データを保持する、信号データ保持手段と、
    前記信号データ保持手段に保持されている信号データの時間軸を複数のサイクルに区分して、1つのサイクルの信号データと、この1つのサイクルの次のサイクルの信号データとの間の相関係数を順次算出する相関係数算出手段と、
    前記相関係数算出手段で算出した相関係数を出力する、出力手段と、
    を備えることを特徴とする信号解析装置。
  8. 不規則な周期性のある信号データを収集して、信号データ保持手段に保持させるステップと、
    前記信号データ保持手段に保持されている信号データの時間軸を複数のサイクルに区分して、1つのサイクルの信号データと、この1つのサイクルの次のサイクルの信号データとの間の相関係数を順次算出するステップと、
    前記算出した相関係数を出力するステップと、
    を備えることを特徴とする信号解析方法。
JP2003298401A 2003-08-22 2003-08-22 睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法 Expired - Lifetime JP4472294B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298401A JP4472294B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法
US10/800,714 US7153278B2 (en) 2003-08-22 2004-03-16 Sleep apnea syndrome diagnosing device and signal analyzer, and methods thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298401A JP4472294B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005065904A true JP2005065904A (ja) 2005-03-17
JP4472294B2 JP4472294B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=34191207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003298401A Expired - Lifetime JP4472294B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7153278B2 (ja)
JP (1) JP4472294B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106707A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Animo:Kk 情報処理方法、装置及びプログラム
JP2021142338A (ja) * 2015-08-17 2021-09-24 レスメッド センサー テクノロジーズ リミテッド 睡眠障害呼吸のためのスクリーナー

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060070623A1 (en) * 2000-04-20 2006-04-06 Wilkinson Malcolm H Method and apparatus for determining a bodily characteristic or condition
US20060100666A1 (en) * 2000-04-20 2006-05-11 Pulmosonix Pty. Ltd. Apparatus and method for lung analysis
US7708697B2 (en) * 2000-04-20 2010-05-04 Pulmosonix Pty Ltd Method and apparatus for determining conditions of biological tissues
AU5202501A (en) * 2000-04-20 2001-11-07 Univ Monash Method and apparatus for determining conditions of biological tissues
US8226569B2 (en) * 2004-05-26 2012-07-24 Sotos John G System and method for managing sleep disorders
DE102004051373A1 (de) * 2004-10-21 2006-04-27 Map Medizin-Technologie Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Auswertung eines hinsichtlich der Atmung einer Person indikativen Signales
US20060243280A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Caro Richard G Method of determining lung condition indicators
AU2006242838B2 (en) 2005-04-29 2012-02-16 Isonea (Israel) Ltd Cough detector
US20070055175A1 (en) * 2005-05-25 2007-03-08 Pulmosonix Pty Ltd Devices and methods for tissue analysis
CA2641821C (en) 2006-02-16 2017-10-10 Imthera Medical, Inc. An rfid-based apparatus, system, and method for therapeutic treatment of a patient
EP2020919B1 (en) * 2006-06-01 2019-07-31 ResMed Sensor Technologies Limited Apparatus, system, and method for monitoring physiological signs
BRPI0818654A2 (pt) 2007-10-09 2015-04-07 Imthera Medical Inc Aparelho, sistema e método para estimulação seletiva
DE102007063007A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Kouemou, Guy Leonard, Dr. Ing. Verfahren und Vorrichtung zur schlafmedizinschen Vorabdiagnose und Therapie-Begleitung
US8424527B1 (en) * 2008-09-05 2013-04-23 Cleveland Medical Devices Inc. Unique device for determining airway obstructions
KR101850855B1 (ko) * 2008-09-24 2018-04-20 레스메드 센서 테크놀로지스 리미티드 평가 및 조정을 위한 삶의 질 변수의 비접촉 및 최소접촉 모니터링
US8428725B2 (en) 2008-10-09 2013-04-23 Imthera Medical, Inc. Method of stimulating a Hypoglossal nerve for controlling the position of a patient's tongue
US8870780B2 (en) 2008-10-15 2014-10-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for monitoring heart function
KR101041033B1 (ko) * 2008-11-26 2011-06-13 서울대학교산학협력단 체중계형 무구속 건강 상태 평가 장치 및 방법
US8880207B2 (en) 2008-12-10 2014-11-04 The University Of Queensland Multi-parametric analysis of snore sounds for the community screening of sleep apnea with non-gaussianity index
US9526429B2 (en) * 2009-02-06 2016-12-27 Resmed Sensor Technologies Limited Apparatus, system and method for chronic disease monitoring
WO2011010384A1 (ja) * 2009-07-24 2011-01-27 富士通株式会社 睡眠時無呼吸症候群の検査装置及びプログラム
AU2010318651A1 (en) 2009-11-10 2012-05-03 Imthera Medical, Inc. System for stimulating a hypoglossal nerve for controlling the position of a patient's tongue
US10335060B1 (en) 2010-06-19 2019-07-02 Dp Technologies, Inc. Method and apparatus to provide monitoring
US9844336B2 (en) 2010-08-26 2017-12-19 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Apparatus and method for diagnosing obstructive sleep apnea
JP5955341B2 (ja) 2011-01-27 2016-07-20 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 循環系を観察するためのシステム及び方法
US9459597B2 (en) 2012-03-06 2016-10-04 DPTechnologies, Inc. Method and apparatus to provide an improved sleep experience by selecting an optimal next sleep state for a user
US10791986B1 (en) 2012-04-05 2020-10-06 Dp Technologies, Inc. Sleep sound detection system and use
US9546898B2 (en) 2014-06-12 2017-01-17 PhysioWave, Inc. Fitness testing scale
US9568354B2 (en) 2014-06-12 2017-02-14 PhysioWave, Inc. Multifunction scale with large-area display
US10130273B2 (en) 2014-06-12 2018-11-20 PhysioWave, Inc. Device and method having automatic user-responsive and user-specific physiological-meter platform
US9943241B2 (en) 2014-06-12 2018-04-17 PhysioWave, Inc. Impedance measurement devices, systems, and methods
US9949662B2 (en) 2014-06-12 2018-04-24 PhysioWave, Inc. Device and method having automatic user recognition and obtaining impedance-measurement signals
US9693696B2 (en) 2014-08-07 2017-07-04 PhysioWave, Inc. System with user-physiological data updates
US9498137B2 (en) 2014-08-07 2016-11-22 PhysioWave, Inc. Multi-function fitness scale with display
US11883188B1 (en) 2015-03-16 2024-01-30 Dp Technologies, Inc. Sleep surface sensor based sleep analysis system
CN104887234B (zh) * 2015-05-19 2018-02-09 中山大学 一种低生理负荷的连续的气道阻塞评估方法及装置
US10945671B2 (en) 2015-06-23 2021-03-16 PhysioWave, Inc. Determining physiological parameters using movement detection
US10553306B2 (en) 2015-11-20 2020-02-04 PhysioWave, Inc. Scaled-based methods and apparatuses for automatically updating patient profiles
US10923217B2 (en) 2015-11-20 2021-02-16 PhysioWave, Inc. Condition or treatment assessment methods and platform apparatuses
US11561126B2 (en) 2015-11-20 2023-01-24 PhysioWave, Inc. Scale-based user-physiological heuristic systems
US10395055B2 (en) 2015-11-20 2019-08-27 PhysioWave, Inc. Scale-based data access control methods and apparatuses
US10980483B2 (en) 2015-11-20 2021-04-20 PhysioWave, Inc. Remote physiologic parameter determination methods and platform apparatuses
US10436630B2 (en) 2015-11-20 2019-10-08 PhysioWave, Inc. Scale-based user-physiological data hierarchy service apparatuses and methods
US10390772B1 (en) 2016-05-04 2019-08-27 PhysioWave, Inc. Scale-based on-demand care system
US10215619B1 (en) 2016-09-06 2019-02-26 PhysioWave, Inc. Scale-based time synchrony
CN107981844A (zh) * 2017-12-08 2018-05-04 绵眠(上海)智能科技有限公司 一种基于压电薄膜的鼾声识别方法及系统
US11793455B1 (en) 2018-10-15 2023-10-24 Dp Technologies, Inc. Hardware sensor system for controlling sleep environment
CN111540369B (zh) * 2020-06-01 2023-04-07 杭州电子科技大学 一种用于呼吸暂停鼾声的采集传输系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE633097C (de) 1935-04-18 1936-07-18 Metallgesellschaft Akt Ges Verfahren und Einrichtung zum Betriebe elektrostatischer Scheider
US3322275A (en) 1964-07-10 1967-05-30 Carpco Res & Engineering Inc High tension separation of materials
US3911899A (en) * 1973-11-08 1975-10-14 Chemetron Corp Respiration monitoring method and apparatus
DE2963339D1 (en) 1978-06-19 1982-09-02 Senn Ag Heinz Process and apparatus for the separation of electrically insulating material
US4365636A (en) * 1981-06-19 1982-12-28 Medicon, Inc. Method of monitoring patient respiration and predicting apnea therefrom
US4617525A (en) * 1984-01-30 1986-10-14 Lloyd Stephen R Sleep posture monitor and alarm system
DE4138702A1 (de) 1991-03-22 1992-09-24 Madaus Medizin Elektronik Verfahren und vorrichtung zur diagnose und quantitativen analyse von apnoe und zur gleichzeitigen feststellung anderer erkrankungen
US5490502A (en) * 1992-05-07 1996-02-13 New York University Method and apparatus for optimizing the continuous positive airway pressure for treating obstructive sleep apnea
FR2692152B1 (fr) * 1992-06-15 1997-06-27 Pierre Medical Sa Appareil d'aide a la respiration, notamment pour traiter l'apnee du sommeil.
DE69331664T2 (de) * 1992-11-09 2002-10-17 Ilife Systems Inc Vorrichtung und verfahren zur fernmessung von physiologischen grössen
US5782240A (en) * 1994-12-22 1998-07-21 Snap Laboratories, L.L.C. Method of classifying respiratory sounds
AUPN304895A0 (en) * 1995-05-19 1995-06-15 Somed Pty Limited Device for detecting and recording snoring
JP2921466B2 (ja) 1996-02-15 1999-07-19 日本電気株式会社 紙とプラスチックスの混合物の分離方法
IL119721A (en) * 1996-11-29 2005-08-31 Mindlife Ltd Method and system for monitoring the physiological condition of a patient
GB2332382B (en) 1997-12-17 2002-01-09 Tetra Laval Holdings & Finance Method and apparatus for separating particles
US5914660A (en) * 1998-03-26 1999-06-22 Waterview Llc Position monitor and alarm apparatus for reducing the possibility of sudden infant death syndrome (SIDS)
US6280392B1 (en) * 1998-07-29 2001-08-28 Denso Corporation Infant condition monitoring system and method using load cell sensor sheet
US6306088B1 (en) * 1998-10-03 2001-10-23 Individual Monitoring Systems, Inc. Ambulatory distributed recorders system for diagnosing medical disorders
US6142950A (en) * 1998-12-10 2000-11-07 Individual Monitoring Systems, Inc. Non-tethered apnea screening device
JP3820811B2 (ja) * 1999-08-02 2006-09-13 株式会社デンソー 呼吸器系疾患のモニタ装置
JP4686827B2 (ja) 2000-08-17 2011-05-25 三菱電機株式会社 再利用可能プラスチック生産方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106707A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Animo:Kk 情報処理方法、装置及びプログラム
JP2021142338A (ja) * 2015-08-17 2021-09-24 レスメッド センサー テクノロジーズ リミテッド 睡眠障害呼吸のためのスクリーナー
JP7418376B2 (ja) 2015-08-17 2024-01-19 レスメッド センサー テクノロジーズ リミテッド 睡眠障害呼吸のためのスクリーナー

Also Published As

Publication number Publication date
JP4472294B2 (ja) 2010-06-02
US7153278B2 (en) 2006-12-26
US20050043645A1 (en) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4472294B2 (ja) 睡眠時無呼吸症候群診断装置、並びに、信号解析装置及びその方法
JP4869220B2 (ja) 胎動監視システムおよび胎動監視方法
JP6049889B2 (ja) 嚥下推定装置
JP4504383B2 (ja) 呼吸管の空気流を解析する方法およびシステム
EP2457504B1 (en) Sleep apnea syndrome examination device and program
Penzel et al. Acquisition of biomedical signals databases
US20060198533A1 (en) Method and system for continuous monitoring and diagnosis of body sounds
JP2010029434A (ja) 血管狭窄度合い判定プログラム、記録媒体、情報端末装置、血管狭窄度合い判定システムおよび血管狭窄度合い判定方法
Marshall et al. Signal analysis of medical acoustic sounds with applications to chest medicine
Leal et al. Noise detection in phonocardiograms by exploring similarities in spectral features
Abeyratne et al. Pitch-jitter analysis of snoring sounds for the diagnosis of sleep apnea
JP4904488B2 (ja) 肺音診断装置
Anumukonda et al. Heart sound sensing through MEMS microphone
JP6653876B2 (ja) 心電図解析装置およびその制御方法
CN102149317A (zh) 用于呼吸道声音的定量检测的方法和系统
JP2012205693A (ja) 呼吸音解析装置、呼吸音解析方法、および呼吸音解析プログラム
JP2008167799A (ja) 診療音分析装置、及び、プログラム
KR102345884B1 (ko) 수치 데이터를 이용한 수면무호흡증 예측 모델의 생성 방법 및 이 모델을 이용한 수면무호흡증 예측 방법
Grundlehner et al. Methods to characterize sensors for capturing body sounds
JP6656789B2 (ja) 信号処理装置及び方法
Mantji et al. Electronic Stethoscope Design, Prototyping and Testing
Maciuk et al. Analysis of lung auscultatory phenomena using the Wigner-Ville Distribution
Makalov et al. Inertial Acoustic Electronic Auscultation System for the Diagnosis of Lung Diseases
Popov et al. Estimation of respiratory rate and heart rate during treadmill tests using acoustic sensor
KR101587989B1 (ko) 생체음향을 이용한 심박규칙도 수치화 방법과 청진 장비

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4472294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term