JP2005062170A - Electrical connection structure of three dimensional body and integrated body using the same - Google Patents
Electrical connection structure of three dimensional body and integrated body using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005062170A JP2005062170A JP2004218623A JP2004218623A JP2005062170A JP 2005062170 A JP2005062170 A JP 2005062170A JP 2004218623 A JP2004218623 A JP 2004218623A JP 2004218623 A JP2004218623 A JP 2004218623A JP 2005062170 A JP2005062170 A JP 2005062170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional body
- dimensional
- electrical connection
- connection structure
- land
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、直方体状を呈し、かつ、適所に歪みゲージで代表される応力検出素子や各種の集積回路などの電気的機能素子が付設されてなる三次元体の電気的接続構造およびこの構造を用いた集積体に関するものである。 The present invention has a rectangular parallelepiped shape, and an electrical connection structure of a three-dimensional body in which an electrical functional element such as a stress detection element represented by a strain gauge and various integrated circuits is attached at an appropriate place, and this structure. It relates to the aggregate used.
従来、特許文献1に記載されているような構造体の応力検出センサが知られている。この応力検出センサは、直方体状を呈した少なくとも表面が非導電性材料からなる三次元体と、この三次元体の各面に付設された金属抵抗箔あるいは半導体素子からなる歪みゲージとを備えて構成されている。かかる応力検出センサは、内部応力を測定しようとする構造体、例えば車両の車軸などに埋設される。そして、各歪みゲージから引き出された信号線を介して出力される歪み信号を所定の演算回路で演算させることにより、構造体の内部で発生した応力を正確に検出することができる。かかる応力検出センサを用いることにより、構造体の表面に歪みゲージを貼り付ける従来の応力検出方式に比べて飛躍的に検出精度が向上するため、例えば車両の車軸に当該応力検出センサを適用した場合、極めて精度の高いABS(アンチロックブレーキングシステム)制御が実現するとして注目されている。
Conventionally, a stress detection sensor of a structure as described in
ところで、このような三次元体の各面に歪みゲージが付設された応力検出センサは、1つでも充分にその機能を発揮することができるが、この応力検出センサの複数個を一次元的に接続して長尺の線状のものにしたり、二次元的に接続して平面的に広がりのあるものにしたり、あるいは三次元的に接続して空間的に広がりのあるものにすることにより、得られた応力検出センサの集積体は、測定対象の構造体の形状に対応してより適切に内部応力を検出し得るものになるとともに、幾何級数的に検出力が向上するという利点が得られる。かかる応力検出センサの集積体については、特許文献2に開示されている。
ところで、特許文献1には、応力検出センサの集積体における各三次元体の電気的接続については、各三次元体を一体化するとのみ記述され、具体的な接続方法に関する記述は存在しないが、その当時の技術レベルに基づく公知の方法によって接続されていたのである。公知の接続方法においては、まず、三次元体の各角部(稜線部)に各面の配線パターンのランド部を形成し、このランド部に例えば金からなる接続パッドを積層することが行われる。ついで、互いに接続する三次元体の接続パッド同士を互いに当接させた状態でこれらに高温加熱処理を施すことで両者が互いに接続されるのである。
By the way, in
しかしながら、このような従来の三次元体の接続方法にあっては、互いに当接された複数の応力検出センサが高温に加熱されるため、接続パッドを構成する金と配線パターンのランド部を構成するアルミニウムとの合金の生成およびその成長によって三次元体を構成する合成樹脂材料にボイド(孔)が形成されたり、加熱された合成樹脂製の三次元体が熱腐食を起こして劣化したり、さらには、三次元体にマウントされている電気的機能素子に悪影響を与えることがある等の不都合が生じるという問題点が存在する。 However, in such a conventional method for connecting a three-dimensional body, a plurality of stress detection sensors that are in contact with each other are heated to a high temperature, so that the gold constituting the connection pad and the land portion of the wiring pattern are formed. The formation and growth of an alloy with aluminum forms voids (holes) in the synthetic resin material constituting the three-dimensional body, the heated synthetic resin three-dimensional body deteriorates due to thermal corrosion, Furthermore, there is a problem that inconveniences such as an adverse effect on the electrical functional element mounted on the three-dimensional body occur.
本発明は、上記のような問題点を解消するためになされたものであり、三次元体に対するボイドの形成や熱腐食の発生を抑制し、かつ三次元体にマウントされた電気的機能素子への悪影響を可及的に阻止して複数の三次元体を確実に高精度で容易に電気的に互いに接続することができる三次元体の電気的接続構造およびこの構造を用いた集積体を提供することを目的としている。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and suppresses the formation of voids and thermal corrosion on a three-dimensional body, and an electrical functional element mounted on the three-dimensional body. Provided is a three-dimensional body electrical connection structure that can easily and securely connect a plurality of three-dimensional bodies to each other with high precision by preventing as much as possible the adverse effects of the structure, and an integrated body using this structure The purpose is to do.
請求項1記載の三次元体の電気的接続構造は、略直方体を有し適所に電気的機能素子を備えた少なくとも表面が非導電性材料からなる三次元体と同他の三次元体とを互いに接合する接合面にて対向状態で電気的に接続する三次元体の電気的接続構造であって、前記三次元体のうちの第1の面に前記電気的機能素子と電気的に接続された導電性の配線パターンが形成され、この配線パターンが、前記第1の面と隣接する関係にある前記接合面としての第2の面とで形成される稜線まで導かれて第1のランドが形成されてなるとともに、前記第2の面の、前記第1のランドと対応する位置に前記稜線から所定寸法分だけ延設された第2のランドが形成されてなり、かつ第1および第2のランドに亘って両ランドと密着した状態で、互いに加圧されることにより接合性能を発揮する接続層が架橋されていることを特徴とするものである。
The electrical connection structure for a three-dimensional body according to
請求項2記載の三次元体の電気的接続構造は、請求項1記載の三次元体の電気的接続構造において、前記第1の面に隣接する前記第2の面を除く他の3つの面の少なくとも1つの面である第3の面に、前記第1のランドに相当する第3のランドが形成され、前記第1の面に前記第2のランドに相当する第4のランドが形成され、前記第3および第4のランドに亘って前記接続層と同一の材料からなる接続層が設けられていることを特徴とするものである。
The three-dimensional body electrical connection structure according to claim 2 is the three-dimensional body electrical connection structure according to
請求項3記載の三次元体の電気的接続構造は、請求項1または2記載の三次元体の電気的接続構造において、前記接続層は、厚み寸法が少なくとも前記電気的機能素子の厚み寸法より厚く寸法設定されていることを特徴とするものである。
The electrical connection structure for a three-dimensional body according to
請求項4記載の三次元体の電気的接続構造は、請求項1乃至3のいずれかに記載の三次元体の電気的接続構造において、前記配線パターンは、アルミニウム、ニッケルおよび銅のいずれかによって形成され、前記接続層は、金またはインジウム−錫合金によって形成されていることを特徴とするものである。
The three-dimensional body electrical connection structure according to claim 4 is the three-dimensional body electrical connection structure according to any one of
請求項5記載の三次元体の電気的接続構造は、請求項1乃至4のいずれかに記載の三次元体の電気的接続構造において、前記三次元体の各面には、絶縁材料からなる保護層が積層されていることを特徴とするものである。
The electrical connection structure for a three-dimensional body according to claim 5 is the electrical connection structure for a three-dimensional body according to any one of
請求項6記載の三次元体の電気的接続構造は、請求項5記載の三次元体の電気的接続構造において、前記保護層は、酸化ケイ素または窒化ケイ素によって形成されていることを特徴とするものである。 The three-dimensional body electrical connection structure according to claim 6 is the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 5, wherein the protective layer is formed of silicon oxide or silicon nitride. Is.
請求項7記載の発明は、請求項1乃至6のいずれかに記載の三次元体の電気的接続構造において、前記接続層には、導電性接着剤層が積層されていることを特徴とするものである。
The invention according to claim 7 is the electrical connection structure of the three-dimensional body according to any one of
請求項8記載の三次元体の電気的接続構造は、請求項1乃至7のいずれかに記載の三次元体の電気的接続構造において、前記接続層の表面には、導電性接着剤を内包する微粒子状の接着剤保持球体が転写または印刷されていることを特徴とするものである。
The electrical connection structure for a three-dimensional body according to claim 8 is the electrical connection structure for a three-dimensional body according to any one of
請求項9記載の三次元体の電気的接続構造は、請求項8記載の三次元体の電気的接続構造において、前記接着剤保持球体は、加圧または振動付与により破砕するものであることを特徴とするものである。 The electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 9 is the electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 8, wherein the adhesive holding sphere is crushed by applying pressure or vibration. It is a feature.
請求項10記載の三次元体の電気的接続構造は、略直方体を有し適所に電気的機能素子を備えた少なくとも表面が非導電性材料からなる三次元体と同他の三次元体とを互いに接合する接合面にて対向状態で電気的に接続する三次元体の電気的接続構造であって、前記三次元体のうちの第1の面に前記電気的機能素子と電気的に接続された導電性の配線パターンが形成され、この配線パターンが、前記第1の面と隣接する関係にある前記接合面としての第2の面とで形成される稜線まで導かれて第1のランドが形成されてなるとともに、前記第2の面の、前記第1のランドと対応する位置に前記稜線から所定寸法分だけ延設された第2のランドが形成されてなり、かつ第1および第2のランドに亘って両ランドと密着した状態で、互いに加圧されることにより接合性能を発揮する接続層が架橋され、この接続層の表面には、導電性接着剤を内包する微粒子状の接着剤保持球体が転写または印刷され、この接着剤保持球体は、加圧または振動付与により破砕するものであることを特徴とするものである。
The electrical connection structure for a three-dimensional body according to
請求項11記載の集積体は、請求項1乃至10のいずれかに記載の電気的接続構造を用いて複数の前記三次元体を集積することにより得られる集積体であって、前記一の三次元体の接続層に他の三次元体の接続層が当接されて互いに圧着されることにより複数の三次元体が少なくとも二次元方向に集積されて形成していることを特徴とするものである。
An integrated body according to
請求項12記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体は、請求項11記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体において、前記一の三次元体の接続層と、他の三次元体の接続層との間に導電性接着剤層が介設されていることを特徴とするものである。
An integrated body using the electrical connection structure of a three-dimensional body according to claim 12, wherein the integrated body using the electrical connection structure of the three-dimensional body according to
請求項13記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体は、請求項12記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体において、前記導電性接着剤層は、微粒子状の接着剤保持球体に内包されたものであり、この接着剤保持球体が接続層に転写または印刷された状態で加圧または振動付与による破砕によって得られたものであることを特徴とするものである。 An assembly using the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 13 is an assembly using the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 12, wherein the conductive adhesive layer is in the form of fine particles. The adhesive holding sphere is included in the adhesive holding sphere, and the adhesive holding sphere is obtained by crushing by applying pressure or vibration while being transferred or printed on the connection layer. is there.
請求項14記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体は、請求項11乃至13のいずれかに記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体において、互いに接合された前記一の三次元体と他の三次元体との間に絶縁材が充填されていることを特徴とするものである。
The integrated body using the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 14 is joined to each other in the integrated body using the three-dimensional body electrical connection structure according to any one of
請求項15記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体は、請求項14記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体において、前記電気的機能素子は、所定の構造体に作用する応力または歪みを検出する応力検出素子であり、前記絶縁材は、前記三次元体と同等の機械的強度を有するものであることを特徴とするものである。 The integrated body using the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 15 is an integrated body using the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 14, wherein the electrical functional element has a predetermined structure. A stress detecting element for detecting stress or strain acting on a body, wherein the insulating material has a mechanical strength equivalent to that of the three-dimensional body.
請求項16記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体は、請求項14記載の三次元体の電気的接続構造を用いた集積体において、前記電気的機能素子は、所定の構造体に作用する応力または歪みを検出する応力検出素子であり、前記絶縁材は、前記所定の構造体に作用する応力を伝達し得る剛性を備えたものであることを特徴とするものである。 An integrated body using the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 16 is an integrated body using the three-dimensional body electrical connection structure according to claim 14, wherein the electrical functional element has a predetermined structure. A stress detection element for detecting stress or strain acting on a body, wherein the insulating material has rigidity capable of transmitting stress acting on the predetermined structure.
請求項1記載の三次元体の電気的接続構造によれば、一の三次元体の接合面である第2の面と、他の三次元体の同第2の面とを対向させ、両者それぞれの対向した接続層を互いに当接させた状態で、各三次元体に互いに接近する方向に向けて圧力を加えれば、接続層は、加圧されることにより接合性能を発揮する材料によって形成されていることにより、当接している接続層は互いに接合し、これによって各三次元体は接続層を介して互いに電気的に接続されるとともに、構造的にも接続されて一体化する。
According to the electrical connection structure of a three-dimensional body according to
また、隣接した三次元体が一体化した状態では、一の三次元体の第1の面に設けられた電気的機能素子から出力される信号は、配線パターン、その先端の第1のランドおよび接続層を介して他の三次元体に伝達されるなど、一および他の三次元体は、それらの間で互いに信号の授受が行われ得るようになり、また、これらを介して信号が伝達され、所定の出力端位置まで信号を導くことが可能になる。 In the state where the adjacent three-dimensional bodies are integrated, the signal output from the electrical functional element provided on the first surface of the one three-dimensional body is the wiring pattern, the first land at the tip thereof, and One and other three-dimensional bodies can communicate with each other, such as being transmitted to other three-dimensional bodies via a connection layer, and signals can be transmitted via these. Thus, the signal can be guided to a predetermined output end position.
そして、複数の三次元体が、従来のような加熱処理によらずに、例えば常温近辺の温度で互いに接近する方向に加圧されることによる当接した各接続層同士が容易に接合して互いに一体化されるため、三次元体に加熱処理を施すことにより発生していたボイドや熱腐食が生じることはなく、しかも三次元体にマウントされた電気的機能素子に悪影響を与えることのないようにした上で、複数の三次元体が確実に高精度で電気的に互いに接続される。 Then, the contact layers that are brought into contact with each other when the plurality of three-dimensional bodies are pressed in directions approaching each other at a temperature near room temperature, for example, are easily joined without using the conventional heat treatment. Because they are integrated with each other, there is no void or thermal corrosion caused by heat treatment of the three-dimensional body, and there is no adverse effect on the electrical functional elements mounted on the three-dimensional body. In doing so, the plurality of three-dimensional bodies are reliably electrically connected to each other with high accuracy.
なお、請求項1においては、三次元体の接合面である第2の面における電気的機能素子の存否を特に規定していないが、このことは、第2の面に電気的機能素子が存在しないことを特定しているわけではなく、第1の面と同様に第2の面にも電気的機能素子が存在することを否定するものではない。すなわち、第2の面に電気的機能素子が設けられたものも、請求項1の技術的範囲に属するものである。そして、このことを積極的に規定したのが請求項2の発明である。
In
請求項2記載の三次元体の電気的接続構造によれば、電気的機能素子が設けられた三次元体の第1の面が接合面として機能し、これによって互いに隣接された三次元体の対向面が電気的機能素子のマウント空間として利用されるため、各三次元体当りの電気的機能素子のマウント率が向上し、三次元体を多機能で利用することが可能になる。 According to the electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 2, the first surface of the three-dimensional body provided with the electrical functional element functions as a joint surface, and thereby the three-dimensional bodies adjacent to each other. Since the facing surface is used as a mounting space for the electrical functional element, the mounting ratio of the electrical functional element for each three-dimensional body is improved, and the three-dimensional body can be used with multiple functions.
請求項3記載の三次元体の電気的接続構造によれば、互いに接合した三次元体間で各対向面にマウントされた電気的機能素子の互いの干渉が防止されるため、互いに干渉し合うことによる悪影響を回避することができる。
According to the electrical connection structure for a three-dimensional body according to
請求項4記載の三次元体の電気的接続構造によれば、アルミニウム、ニッケルおよび銅は、いずれも配線パターンの材料として好適であり、三次元体の表面に容易に且つ確実に配線パターンを形成させることができる。また、金およびインジウム−鈴合金は、それ程高温雰囲気中に置かれなくても、圧接されることによりこれら自体で互いに接合する性質を有しているため、略常温の温度雰囲気中で並設された複数の三次元体に対し、それぞれが密着する方向に向けて加圧されることにより、各三次元体は、隣設されたもの同士が接続層同士を介して容易に接合し、これによって三次元体の接続作業の作業性を向上させることができる。 According to the electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 4, aluminum, nickel, and copper are all suitable as a material for the wiring pattern, and the wiring pattern can be easily and reliably formed on the surface of the three-dimensional body. Can be made. In addition, even if gold and indium-bell alloys are not placed in such a high temperature atmosphere, they have the property of being bonded to each other by being pressed together, so they are arranged side by side in a substantially normal temperature atmosphere. By pressurizing each of the three-dimensional bodies toward each other, the three-dimensional bodies can be easily joined to each other through the connection layers. The workability of the connection work of the three-dimensional body can be improved.
請求項5記載の三次元体の電気的接続構造によれば、三次元体は、各面に絶縁材料からなる保護層が積層されているため、表面にマウントされた電気的機能素子や配線パターン等が外部から加わる力に対して保護され、擦過等による損傷を確実に防止することができる。 According to the electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 5, since the protective layer made of an insulating material is laminated on each surface of the three-dimensional body, the electrical functional element mounted on the surface and the wiring pattern And the like are protected against a force applied from the outside, and damage due to abrasion or the like can be reliably prevented.
請求項6記載の発明によれば、酸化ケイ素および窒化ケイ素は、いずれも化学的な結合によって丈夫な網目構造の被膜を形成し得るものであるため、これらからなる保護層は、三次元体の表面に形成された電気的機能素子を確実に保護することができる。 According to the invention described in claim 6, since both silicon oxide and silicon nitride can form a strong network-structured film by chemical bonding, the protective layer made of these has a three-dimensional body. The electrical functional element formed on the surface can be reliably protected.
請求項7記載の三次元体の電気的接続構造によれば、三次元体が隣設された状態で、互いに当接した各接続層は、導電性接着剤によって互いに接着されるため、各三次元体はより強固に一体化する。しかも、互いに対向した接続層間は、導電性接着剤により導通性を確保することができる。 According to the electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 7, each connection layer that is in contact with each other in a state where the three-dimensional body is adjacent is bonded to each other by the conductive adhesive. The original body is more firmly integrated. In addition, it is possible to ensure conductivity between the connection layers facing each other with a conductive adhesive.
請求項8記載の三次元体の電気的接続構造によれば、隣設された三次元体の各接続層間に挟持された状態の接着剤保持球体に当該接着剤保持球体を破砕させるための操作を施すことにより、接着剤保持球体に内包された導電性接着剤が流出して互いに対向した接続層間に介設された状態になるため、これによる接着で互いに対向した接続層を一体化することができる。しかも、互いに対向した接続層間は、導電性接着剤により導通性を確保することができる。 According to the electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 8, the operation for causing the adhesive-holding sphere to be crushed by the adhesive-holding sphere sandwiched between the connection layers of the adjacent three-dimensional bodies. Since the conductive adhesive contained in the adhesive-holding sphere flows out and is interposed between the connection layers facing each other, the connection layers facing each other can be integrated by bonding. Can do. In addition, it is possible to ensure conductivity between the connection layers facing each other with a conductive adhesive.
請求項9記載の三次元体の電気的接続構造によれば、隣設された三次元体の各接続層間に挟持された状態の接着剤保持球体に、各接続層を介して加圧または振動処理を施すことにより、接着剤保持球体は容易に破砕し、これによって内包された導電性接着剤を容易に流出させることができる。 According to the electrical connection structure of the three-dimensional body according to claim 9, pressure or vibration is applied to the adhesive holding sphere sandwiched between the connection layers of the adjacent three-dimensional body via the connection layers. By performing the treatment, the adhesive-holding sphere can be easily crushed, and the conductive adhesive contained therein can be easily discharged.
請求項10記載の三次元体の電気的接続構造によれば、上記請求項1、請求項8および請求項9に記載の発明と同一の作用効果を得ることができる。 According to the three-dimensional body electrical connection structure of the tenth aspect, the same effects as the first, eighth, and ninth aspects of the invention can be obtained.
請求項11記載の集積体によれば、当該集積体は、複数の三次元体が少なくとも二次元方向に集積されることによって形成されるため、三次元体を測定対象となる構造体の形状に合わせて平面的あるいは立体的に組み合わせてその構造体に合った集積体を構築することが可能であり、これによって1つの三次元体では得ることのできなかった検出精度の幾何級数的な向上を図ることが可能になるとともに、検出項目あるいは検出範囲の拡大をも図ることが可能になる。
According to the integrated body of
請求項12記載の集積体によれば、互いに対向した三次元体間に介設された導電性接着剤層によって、隣接した三次元体同士のより確実な接合状態を実現した上で、三次元体間の電気的な接続状態をも確保することができる。 According to the integrated body of claim 12, the conductive adhesive layer interposed between the three-dimensional bodies facing each other realizes a more reliable bonding state between the adjacent three-dimensional bodies, and the three-dimensional body. An electrical connection between the bodies can be ensured.
請求項13記載の集積体によれば、隣設された三次元体の各接続層間に挟持された状態の接着剤保持球体に当該接着剤保持球体を破砕させるための操作、すなわち加圧処理や振動付与処理を施すことにより、接着剤保持球体に内包された導電性接着剤が流出して互いに対向した接続層間に介設された状態になるため、これによる接着で互いに対向した接続層を一体化することができる。しかも、互いに対向した接続層間は、導電性接着剤により導通性を確保することができる。 According to the integrated body according to claim 13, an operation for crushing the adhesive holding sphere in the adhesive holding sphere held between adjacent connection layers of the adjacent three-dimensional body, that is, pressure treatment or By applying the vibration applying treatment, the conductive adhesive contained in the adhesive holding sphere flows out and is interposed between the connection layers facing each other. Can be In addition, it is possible to ensure conductivity between the connection layers facing each other with a conductive adhesive.
請求項14記載の集積体によれば、互いに隣設された三次元体間に存在する絶縁材によって三次元体間での電気的短絡を防止することができる。 According to the integrated body of the fourteenth aspect, an electrical short circuit between the three-dimensional bodies can be prevented by the insulating material existing between the three-dimensional bodies adjacent to each other.
請求項15記載の集積体によれば、三次元体の表面に電気的機能素子の一種である応力検出素子をマウントすることにより、三次元体を集積して得られた集積体は、それを応力測定対象物である構造体に埋設することで応力検出センサとして機能するものになる。そして、三次元体間に介設される絶縁材として、例えばエポキシ樹脂のような、三次元体と同等の機械的強度を備えたものを採用することにより、集積体は、複数の三次元体が強度的にも一体化するため、過酷な条件で使用される応力検出センサとして好適なものになる。 According to the integrated body according to claim 15, the integrated body obtained by integrating the three-dimensional body by mounting a stress detecting element which is a kind of electrical functional element on the surface of the three-dimensional body, By embedding in a structure which is a stress measurement object, it functions as a stress detection sensor. Then, as an insulating material interposed between the three-dimensional bodies, for example, an epoxy resin such as an epoxy resin having mechanical strength equivalent to that of the three-dimensional body is used, so that the integrated body has a plurality of three-dimensional bodies. However, it is suitable as a stress detection sensor used under severe conditions.
請求項16記載の集積体によれば、三次元体の表面に形成される電気的機能素子若しくはその一部として歪みゲージで代表される応力検出素子をマウントすることにより、三次元体を集積して得られた集積体は、それを応力測定対象物である構造体に埋設することで応力検出センサとして機能するものになる。そして、三次元体間に介設される絶縁材として、例えばエポキシ樹脂のような、三次元体あるいは所定の構造体(応力測定対象物)と同等の機械的特性(剛性)を備えたものを採用することにより、互いに隣接された三次元体間の電気的短絡を防止することができるとともに、複数の三次元体への物理的応力を安定的に、且つ残留応力が生じることなく伝達することが可能になり、その検出精度を大幅に向上させることができる。また、複数の応力検出センサとしての三次元体は、同等の剛性を備える絶縁材を介して連結することによって互いに一体化されるので、その検出精度が向上するとともに、各応力検出センサの検出値が積算化され、検出能力を大幅に強化することができる。 According to the integrated body of the sixteenth aspect, the three-dimensional body is integrated by mounting an electrical functional element formed on the surface of the three-dimensional body or a stress detecting element represented by a strain gauge as a part thereof. The integrated body obtained in this way functions as a stress detection sensor by embedding it in a structure which is a stress measurement object. As an insulating material interposed between the three-dimensional bodies, for example, an epoxy resin having a mechanical characteristic (rigidity) equivalent to that of the three-dimensional body or a predetermined structure (stress measurement object) By adopting, it is possible to prevent electrical short circuit between three-dimensional bodies adjacent to each other, and to transmit physical stress to multiple three-dimensional bodies stably and without generating residual stress. The detection accuracy can be greatly improved. In addition, the three-dimensional bodies as a plurality of stress detection sensors are integrated with each other by connecting via an insulating material having the same rigidity, so that the detection accuracy is improved and the detection value of each stress detection sensor Can be integrated and the detection capability can be greatly enhanced.
図1および図2は、本発明に係る三次元体の一実施形態を示す斜視図であり、図1は、2つの三次元体10が接続される前の状態、図2は、2つの三次元体10が接続された状態をそれぞれ示している。本実施形態においては、三次元体10として応力検出センサ用のいわゆるキュービックセンサを例として挙げている。図1に示すように、三次元体10は、直方体状を呈した三次元体本体20と、この三次元体本体20の所定の面に付設された歪みゲージ(応力検出素子(電気的機能素子))30と、三次元体本体20の表面で歪みゲージ30から引き出された配線パターン40と、三次元体本体20の稜線部21に跨るように形成された、前記配線パターン40と導通状態とされる導電接続パッド(接続層)50とを備えた基本構成を有している。
1 and 2 are perspective views showing an embodiment of a three-dimensional body according to the present invention. FIG. 1 is a state before two three-
前記三次元体本体20は、本実施形態においては、例えばポリエチレンテレフタレートやポリビニルクロライド等の硬質の合成樹脂からなる非導電性材料によって形成された小形体であって、本実施形態では一辺の長さが1mm〜5mmに設定された立方体状のものが採用されている。なお、本発明は、三次元体本体20が立方体状であることに限定されるものではなく、扁平な直方体状のものなど各種の形状のものを採用することができる。
In the present embodiment, the three-
また、本発明は、三次元体本体20が非導電性材料製であることに限定されるものではなく、ステンレススチールなどの金属材料製とし、表面を非導電性材料からなる被膜で覆ったものであってもよい。被膜としては、酸化ケイ素からなる被膜あるいは窒化ケイ素からなる被膜が好適に使用される。
In addition, the present invention is not limited to the three-
また、本発明は、小形態である三次元体本体20の一辺の長さが前記の寸法に設定されることに限定されるものではなく、用途および状況に応じて種々の寸法を設定することができる。
Further, the present invention is not limited to the fact that the length of one side of the three-dimensional body
かかる装置内搬送ユニット20は、6面の内で歪みゲージ30が設けられた機能素子形成面22と、歪みゲージ30が設けられない、他の三次元体本体20との接続にのみ供される、配線パターン40のみが設けられた(ときには配線パターン40が設けられない場合もある)配線面23とが設定されている。図1に示す例では、左側に示す三次元体本体20については、視認し得る互いに直交した3つの面に機能素子形成面22がそれぞれ形成され、図1において裏に隠れた残りの3つの面に配線面23がそれぞれ設定されている。なお、図1において右側に示す三次元体10にあっては、視認し得る左側面に配線面23が設定されている。
The in-
なお、本発明は、配線面23に電気的機能素子を設けないようにすることに限定されるものではなく、状況に応じて種々の電気的機能素子を設けてもよい。かかる電気的機能素子としては、例えば、半導体からなるノイズ除去回路や、検出信号を増幅する増幅回路等を挙げることができる。
In addition, this invention is not limited to not providing an electrical functional element in the
前記歪みゲージ30は、三次元体10が所定の構造体に埋設された状態で、当該構造体の応力の変化に応じた三次元体本体20の僅かな変形を検出し、電気信号として出力するものであり、金属製の抵抗箔あるいは半導体からなるものが採用されている。かかる歪みゲージ30は、本実施形態においては、機能素子形成面22の一の頂角点と、この頂角点に対向した頂角点とを結ぶ直線上に配された第1歪みゲージ31と、この第1歪みゲージ31と直交し、かつ機能素子形成面22の中心位置を通る直線上に配された第2歪みゲージ32とからなっている。歪みゲージ30をこのような十字形状にすることにより、被測定構造体における機能素子形成面22と平行な方向に生じる応力を高精度で検出することが可能になる。
The
前記配線パターン40は、第1および第2歪みゲージ31,32の各先端部と導電接続パッド50との間を電気的に接続したり、あるいは一の導電接続パッド50と他の導電接続パッド50との間を歪みゲージ30を介することなく電気的に接続するためのものであり、導電性材料である例えばアルミニウム、ニッケルあるいは銅によって形成されている。
The
かかる配線パターン40の稜線部21に臨む位置にはランド41(接点としての第1ランド42)が形成されているとともに、この第1ランド42が形成されている機能素子形成面22に隣接した機能素子形成面22にも、稜線部21を挟んで第1ランド42と対応したランド41(配線パターン40との接続がない第2ランド42)が形成されている(図3参照)。
A land 41 (a
図1に示す例では、第1および第2ランド41,42は、1つの稜線部21当り4つずつが設けられているが、第1および第2ランド41,42が1つの稜線部21当り4つずつ設けられることに限定されるものではなく、三次元体10の用途や状況に応じて1つ乃至複数個、例えば2つ、3つあるいは5つ以上にしてもよい。さらには、第1および第2ランド41,42のいずれもが設けられない稜線部21が存在してもよい。因みに、本実施形態においては、全ての稜線部21位置の各面に、第1ランド42または第2ランド42が設けられている。かかるランド41は、本実施形態においては、配線パターン40と同一の材料によって配線パターン40より幅広に形成されている。
In the example shown in FIG. 1, four first and
前記導電接続パッド50は、三次元体10同士を互いに電気的および構造的に接続するに際し使用されるものであり、稜線部21を境にして三次元体本体20の一方の面に形成されたランド41と、同他方の面に形成されたランド41とに跨るように側面視でL字状を呈して形成されている。
The
かかる導電接続パッド50は、本実施形態においては、金またはインジウム−錫合金によって形成されているが、本発明は、導電接続パッド50が金またはインジウム−錫合金であることに限定されるものではなく、適度な圧力で互いに押圧されることにより容易に一体化する各種の金属材料を採用することができる。
In the present embodiment, the
そして、このような金属材料を原料とし、各ランド41をターゲットとした公知の蒸着あるいは鍍金処理を三次元体本体20に施すことによって導電接続パッド50を形成するようにしている。
Then, the
図3は、導電接続パッド50の一実施形態を示す一部切欠き拡大斜視図であり、図4は、導電接続パッド50の表面に付与される接着剤保持球体60の一実施形態を示す断面図である。まず、図3に示すように、導電接続パッド50の表面には、微粒子状の接着剤保持球体60が積層状態で一面に付与されている。この接着剤保持球体60は、粒径が数μm〜数10μm(本実施形態では略5μm)と非常に小さいものであり、図4に示すように、球形を呈した所定の材料(例えばシリカ粒子)からなる微小中空球体61と、この微小中空球体61内に密封された公知の導電性接着剤62(例えば銀ペースト、カーボンペースト)とからなっている。なお、図3では、材料の厚みは誇張して表現している。
FIG. 3 is a partially cutaway enlarged perspective view showing an embodiment of the
かかる接着剤保持球体60は、芯物質(本実施形態では導電性接着剤62)の界面への壁材物質(本実施形態では、微小中空球体61を構成する所定の材料(通常、シリカ粒子))の沈積を利用する界面沈積法や、芯物質の界面での化学反応を利用して皮膜を形成させる界面反応法などによって製造される。
The adhesive-holding
因みに、接着剤保持球体60の導電接続パッド50表面への付与については、通常の印刷処理(インクジェット方式他)若しくは転写によって行われたり、予め接着剤を付与した接着剤保持球体60の表面に向けて接着剤保持球体60を噴射乃至は塗布する方法などによって行われる。
Incidentally, the application of the
かかる接着剤保持球体60は、所定の圧力で加圧されたり、振動が付与されることにより容易に破砕し、内部の導電性接着剤62が漏出することになる。振動の付与については、所定のバイブレータにより行ってもよいが、超音波を三次元体10に供給して行うのが極めて有効である。
The
図5は、接着剤保持球体60の作用を説明するための三次元体10の要部の拡大説明図であり、(イ)は、一方の三次元体10が他方の三次元体10に向けて接近しつつある状態、(ロ)は、各三次元体10の導電接続パッド50が破砕した接着剤保持球体60を介して互いに当接した状態をそれぞれ示している。なお、図5においては、説明の都合上、接着剤保持球体60の大きさは誇張して描いている。
FIG. 5 is an enlarged explanatory view of a main part of the three-
まず、図5の(イ)に示すように、一方の三次元体10を他方の三次元体10に対向させた状態で、他方の三次元体10に向けて押圧することにより(ときには押圧しながら振動を付与することにより)、接着剤保持球体60の微小中空球体61が破砕し、内部の導電性接着剤62が漏出するため、この漏出した導電性接着剤62によって、互いに対向した導電接続パッド50は、図5の(ロ)に示すように互いに接着され、これによって隣設された各三次元体10は、互いに電気的に接続されるとともに、導電性接着剤62の接着力によって構造的にも一体化することになる。
First, as shown in FIG. 5A, with one three-
このような三次元体10の表面には、図5に示すように、保護層70が積層されることがある。保護層70としては、酸化ケイ素または窒化ケイ素の被膜が採用される。なお、導電接続パッド50には、導電性を確保するために保護層70は形成されない。かかる保護層70の存在によって、三次元体10の製造過程での取り扱い中や後述する集積体80の組み立て作業中に、三次元体本体20の表面に形成された歪みゲージ30や配線パターン40が外力から保護される。
A
そして、本実施形態においては、図5の(ロ)に示すように、互いに対向した導電接続パッド50同士が互いに接着されることにより、隣接した各三次元体10が互いに接続された状態で、各保護層70間に絶縁材71が充填される。絶縁材71としては、例えばエポキシ樹脂が好適に使用される。具体的には、粘液状のエポキシ樹脂が対向した三次元体本体20間の隙間に注入される。そして、注入後のエポキシ樹脂の硬化によって、各三次元体10は、強固に一体化して応力伝達が可能な剛性を備えたものになるため、得られた後述の集積体80は、応力検出センサとして好適なものになる。
And in this embodiment, as shown in (b) of FIG. 5, the
図6は、本発明にかかる集積体80の4つの形態を示す斜視図であり、(イ)は、三次元体10が1×4個の直線配列集積体81、(ロ)は、三次元体10が2×4個の平面配列集積体82、(ハ)は、三次元体10が2×2個の平面配列集積体83、(ニ)は、三次元体10が2×2×2個の立体配列集積体84をそれぞれ示している。
6A and 6B are perspective views showing four forms of the
まず、図6の(イ)に示す直線配列集積体81は、4つの三次元体10が直列に並べられた状態で長手方向の両端部からこれら4つの三次元体10に所定の超音波発振器から発振される超音波振動によって機械的微振動が付与されつつ所定の圧力による加圧処理が施されることによって形成されている。かかる直線配列集積体81は、被測定構造体が長尺な棒状のものである場合の内部応力検出用として適している。
First, a linear array integrated
ついで、図6の(ロ)に示す平面配列集積体82は、前記図6の(イ)の直線配列集積体81の2本が幅方向に並設されることによって形成されている。かかる平面配列集積体82は、被測定構造体が幅広の長尺材である場合の内部応力検出用として適している。
Next, the
ついで、図6の(ハ)に示す平面配列集積体83は、4つの三次元体10が平面視で正方形になるように組み合わされることによって形成されている。かかる平面配列集積体83は、被測定構造体が板状体である場合の内部応力検出用として好適である。
Next, the
さらに、図6の(ニ)に示す立体配列集積体84は、図6の(ハ)の平面配列集積体83が積み重ねられることによって形成されている。このような立体配列集積体84は、被測定構造体が塊状体である場合の内部応力検出用として好適である。
Further, the three-
なお、図6には、集積体80の4例を示しただけであり、被測定構造体の形状や使用状況、大きさ等に応じて適宜最適の集積体80を組み立てることが可能である。
FIG. 6 shows only four examples of the
以上詳述したように、本発明に係る三次元体10の電気的接続は、略直方体状を呈し、適所に電気的機能素子としての歪みゲージ30を備えた少なくとも表面が非導電性材料からなる三次元体10と同他の三次元体10とを互いに接合する接合面にて対向状態で電気的に接続するためのものであり、三次元体10のうちの機能素子形成面22に歪みゲージ30と電気的に接続された配線パターン40が形成され、この配線パターン40が、機能素子形成面22と隣接する関係にある接合面としての配線面23とで形成される稜線部21まで導かれて第1ランド42が形成されるとともに、配線面23の、第1ランド42と対応する位置に稜線部21から所定寸法分だけ延設された第2ランド43が形成されてなり、かつ第1および第2ランド42,43に亘って両ランド42,43と密着した状態で、互いに加圧されることにより接合性能を発揮する導電接続パッド50が架橋されてなるものである。
As described above in detail, the electrical connection of the three-
したがって、一の三次元体10の接合面である機能素子形成面22または配線面23と、他の三次元体10の接合面である機能素子形成面22または配線面23とを対向させ、両者それぞれの対向した導電接続パッド50を互いに当接させた状態で、各三次元体10に互いに接近する方向に向けて圧力を加えれば、導電接続パッド50は、加圧されることにより接合性能を発揮する材料によって形成されていることにより、当接している接続層は互いに接合し、これによって各三次元体10は接続層を介して互いに電気的に接続されるとともに、構造的にも接続させることができる。
Therefore, the functional
また、隣接した三次元体10が一体化した状態では、一の三次元体10の機能素子形成面22に設けられた歪みゲージ30から出力される信号は、配線パターン40、その先端の第1ランド42および導電接続パッド50を介して他の三次元体10に伝達され、一および他の三次元体10を、それらの間で互いに信号の授受が行われ得るようにすることができる。
Further, in a state where the adjacent three-
そして、複数の三次元体10が、従来のような加熱処理によらずに、例えば常温近辺の温度で互いに接近する方向に加圧されることによる当接した各導電接続パッド50同士が容易に接合して互いに一体化されるため、三次元体10に加熱処理を施すことにより発生していたボイドや熱腐食が生じることはなく、しかも三次元体10にマウントされた歪みゲージ30に悪影響を与えることのないようにした上で、複数の三次元体10を確実に高精度で電気的に互いに接続することができる。
Then, the contacted
また、導電接続パッド50は、厚み寸法が少なくとも電気的機能素子の厚み寸法より厚く寸法設定されているため、互いに接合した三次元体10間で各対向面にマウントされた歪みゲージ30の互いの干渉が防止され、互いに干渉し合うことによる悪影響を回避することができる。
Further, since the thickness of the
また、配線パターン40は、アルミニウム、ニッケルおよび銅のいずれかによって形成されているため、アルミニウム、ニッケルおよび銅は、いずれも配線パターン40の材料として好適であり、三次元体10の表面に容易に且つ確実に配線パターン40を形成させることができる。また、導電接続パッド50は、金またはインジウム−錫合金によって形成されているため、金やインジウム−鈴合金は、それ程高温雰囲気中に置かれなくても、圧接されることによりこれら自体で互いに接合する性質を有しており、略常温の温度雰囲気中で並設された複数の三次元体10がそれぞれが密着する方向に向けて加圧されることにより、各三次元体10は、隣設されたもの同士が導電接続パッド50同士を介して容易に接合し、これによって三次元体10の接続作業の作業性を向上させることができる。
In addition, since the
また、三次元体10の各面には、絶縁材料からなる保護層70が積層されているため、三次元体本体20の表面にマウントされた歪みゲージ30や配線パターン40等が外部から加わる力に対して保護され、擦過等による損傷を確実に防止することができる。
In addition, since the
また、保護層70は、酸化ケイ素または窒化ケイ素によって形成されているため、酸化ケイ素および窒化ケイ素は、いずれも化学的な結合によって丈夫な網目構造の被膜を形成し得るものであり、これらからなる保護層70は、三次元体10の表面に形成された歪みゲージ30を確実に保護することができる。
In addition, since the
そして、導電接続パッド50の表面に導電性接着剤62を内包する微粒子状の接着剤保持球体60を付与すれば、隣設された三次元体10の各導電接続パッド50間に挟持された状態の接着剤保持球体60に当該接着剤保持球体60を破砕させるための操作を施すことにより、接着剤保持球体60に内包された導電性接着剤62が流出して互いに対向した導電接続パッド50間に介設された状態になるため、これによる接着で互いに対向した導電接続パッド50を容易に一体化することができる。しかも、互いに対向した導電接続パッド50間は、導電性接着剤62により導通性が確保される。
And if the particulate
このような接着剤保持球体60として、加圧または振動付与により容易に破砕する仕様のものを採用すれば、隣設された三次元体10の各導電接続パッド50間に挟持された状態の接着剤保持球体60に、各導電接続パッド50を介して加圧または振動処理を施すことにより、接着剤保持球体60は容易に破砕し、これによって内包された導電性接着剤62を容易に流出させることができる。
If such an adhesive-holding
また、本発明に係る集積体80は、上記のような三次元体10の複数個を集積することにより得られるものであり、一の三次元体10の導電接続パッド50に他の三次元体10の導電接続パッド50が当接されて互いに圧着されることにより複数の三次元体10が少なくとも二次元方向に集積されて形成されているため、三次元体10を測定対象となる構造体の形状に合わせて直線的や平面的さらには立体的に組み合わせてその構造体に合った集積体80を構築することが可能であり、これによって1つの三次元体10では得ることのできなかった検出精度の幾何級数的な向上を図ることが可能になるとともに、検出項目あるいは検出範囲の拡大をも図ることが可能になる。
The
そして、このような集積体80において、一の三次元体10の導電接続パッド50と、他の三次元体10の導電接続パッド50との間に接着剤保持球体60の破砕によって得られた導電性接着剤62が介設されているため、導電性接着剤62による接着で互いに対向した導電接続パッド50が一体化した状態になっており、しかも、互いに対向した導電接続パッド50間は、導電性接着剤62により導通性が確保された状態になっている。
In such an
また、このような集積体80において、互いに接合された一の三次元体10と他の三次元体10との間に、強力な接着性能を備えているとともに、固化した状態で構造的に極めて丈夫な、例えばエポキシ樹脂などからなる絶縁材71が充填されているため、集積体80は、各三次元体10を確実に一体化した状態にすることができる。
Further, in such an
そして、本実施形態においては、電気的機能素子として応力検出素子の一種である歪みゲージ30を採用し、三次元体10を応力検出センサとして利用するようにしているため、単体の三次元体10自体を応力検出センサとして使用することができるばかりか、それを集積して得られた集積体80は、より広範囲に各所の被測定構造体に対応することが可能になる。すなわち、応力検出センサとしての集積体80は、応力測定対象物と同等の機械的特性(剛性)備えたものになるため、集積体80を構成する各三次元体10への物理的応力を安定的に且つ残留応力が生じない状態で伝達することが可能になるという顕著な作用効果を得ることができ、異なる応力測定対象物間において残留応力が発生した場合には、各応力測定対象物に伝達される応力が阻害されるという不都合を解消することができる。
In the present embodiment, the
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、以下の内容をも包含するものである。 The present invention is not limited to the above embodiment, and includes the following contents.
(1)上記の実施形態においては、三次元体本体20の3面に機能素子形成面22が形成され、残りの3面に歪みゲージ30が存在しない配線面23が形成されているが、本発明は、このような面設定(配置)に限定されるものではなく、各種の面設定を施すことができる。上記の実施形態のものも含めて全ての面設定を列挙すると以下のようになる。
(1) In the above embodiment, the functional
a)1面が機能素子形成面22で残りの5面が配線面23
b)2面が機能素子形成面22で残りの4面が配線面23
c)3面が機能素子形成面22で残りの3面が配線面23
d)4面が機能素子形成面22で残りの2面が配線面23
e)5面が機能素子形成面22で残りの1面が配線面23
f)全ての面が機能素子形成面22
g)全ての面が配線面23
なお、三次元体本体20の全ての面が配線面23であるg)のものは、三次元体10自体がセンサとしての役割を果たすものではなく、単に導通部材として機能するものである。
a) One surface is a functional
b) Two surfaces are functional element formation surfaces 22 and the remaining four surfaces are wiring
c) Three surfaces are functional element formation surfaces 22 and the remaining three surfaces are wiring
d) Four surfaces are functional element formation surfaces 22 and the remaining two surfaces are wiring
e) Five surfaces are functional element formation surfaces 22 and the remaining one surface is a
f) All surfaces are functional
g) All surfaces are wiring
In the case of g) in which all the surfaces of the three-
(2)上記の実施形態においては、導電接続パッド50の表面に接着剤保持球体60を付与するようにしているが、本発明は、導電接続パッド50の表面に接着剤保持球体60の層を形成させることに限定されるものではなく、導電性接着剤を導電接続パッド50に直に塗布してもよい。
(2) In the above embodiment, the
(3)本発明に係る三次元体が、図7に示すような片面または両面に電気的機能素子がマウントされた扁平な基板11である場合、導電接続パッドとして基板11の縁部でその表裏面を挟むようにコ字状に形成されたコ字状パッド50′を採用することができる。かかるコ字状パッド50′を採用することにより、複数の基板11を積み重ねたり、あるいは縁部同士の接続で二次元的に広げた状態で一体化した集積体を容易に得ることができる。
(3) When the three-dimensional body according to the present invention is a
なお、図7に示すコ字状パッド50′を備えた基板11は、本発明の技術的範囲に含まれる。その理由は、まず、基板11そのものが直方体状を呈した三次元体であり、しかも図7における基板11の上面および下面を本発明に係る第1の面とし、基板11の縁面を本発明に係る第2の面とした場合、コ字状パッド50′は、各第1の面から第2の面に向けて全体的にL字状を呈するようにそれぞれ延設され、たまたま縁面で各延設されたものの先端部分同士が一体化されたものであるとみなすことができるからである。
In addition, the board |
10 三次元体
11 基板
20 三次元体本体
21 稜線部
22 機能素子形成面
23 配線面
30 歪みゲージ(応力検出素子(電気的機能素子))
31 第1歪みゲージ
32 第2歪みゲージ
40 配線パターン
41 ランド
42 第1ランド
43 第2ランド
50 導電接続パッド(接続層)
50′ コ字状パッド(接続層)
60 接着剤保持球体
61 微小中空球体
62 導電性接着剤
70 保護層
71 絶縁材
80 集積体
81 直線配列集積体
82,83 平面配列集積体
84 立体配列集積体
DESCRIPTION OF
31
50 'U-shaped pad (connection layer)
60 Adhesive-holding
Claims (16)
前記一の三次元体の接続層に他の三次元体の接続層が当接されて互いに圧着されることにより複数の三次元体が少なくとも二次元方向に集積されて形成していることを特徴とする三次元体の電気的接続構造を用いた集積体。 An integrated body obtained by integrating a plurality of the three-dimensional bodies using the electrical connection structure according to any one of claims 1 to 10,
A connection layer of another three-dimensional body is brought into contact with the connection layer of the one three-dimensional body and pressed together to form a plurality of three-dimensional bodies integrated in at least a two-dimensional direction. An integrated body using a three-dimensional electrical connection structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004218623A JP2005062170A (en) | 2003-07-28 | 2004-07-27 | Electrical connection structure of three dimensional body and integrated body using the same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003202198 | 2003-07-28 | ||
JP2004218623A JP2005062170A (en) | 2003-07-28 | 2004-07-27 | Electrical connection structure of three dimensional body and integrated body using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005062170A true JP2005062170A (en) | 2005-03-10 |
Family
ID=34379826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004218623A Pending JP2005062170A (en) | 2003-07-28 | 2004-07-27 | Electrical connection structure of three dimensional body and integrated body using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005062170A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012255715A (en) * | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Osao Miyazaki | Stress sensor |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02207562A (en) * | 1989-02-08 | 1990-08-17 | Hitachi Ltd | Mounting structure of module |
JPH0373718U (en) * | 1989-11-24 | 1991-07-24 | ||
JPH046427A (en) * | 1990-04-24 | 1992-01-10 | Jii K Tec:Kk | Visual stress sensing apparatus |
JPH04320040A (en) * | 1991-04-18 | 1992-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | Manufacture of semiconductor device |
JPH05266933A (en) * | 1992-03-23 | 1993-10-15 | Japan Aviation Electron Ind Ltd | Connector and connecting method thereof |
JPH0778932A (en) * | 1993-09-07 | 1995-03-20 | Toshiba Corp | Manufacture of semiconductor device |
JPH0886707A (en) * | 1994-09-14 | 1996-04-02 | Nippon Denshi Kogyo Kk | Stress compounding sensor and stress measuring device of structural body by using this |
JPH08136576A (en) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Omron Corp | Semiconductor physical-quantity sensor |
JPH08288340A (en) * | 1995-04-17 | 1996-11-01 | Nippon Steel Corp | High density semiconductor device and integrated circuit chip therefor |
JPH10318862A (en) * | 1997-05-21 | 1998-12-04 | Nippon Denshi Kogyo Kk | Method and apparatus for measurement of action force of structure |
JPH11135161A (en) * | 1997-10-29 | 1999-05-21 | Yazaki Corp | Electrical connector |
JP2003035506A (en) * | 2001-07-19 | 2003-02-07 | Honda Motor Co Ltd | Strain gauge with reduced pressure and temperature sensitivities and its design method |
-
2004
- 2004-07-27 JP JP2004218623A patent/JP2005062170A/en active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02207562A (en) * | 1989-02-08 | 1990-08-17 | Hitachi Ltd | Mounting structure of module |
JPH0373718U (en) * | 1989-11-24 | 1991-07-24 | ||
JPH046427A (en) * | 1990-04-24 | 1992-01-10 | Jii K Tec:Kk | Visual stress sensing apparatus |
JPH04320040A (en) * | 1991-04-18 | 1992-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | Manufacture of semiconductor device |
JPH05266933A (en) * | 1992-03-23 | 1993-10-15 | Japan Aviation Electron Ind Ltd | Connector and connecting method thereof |
JPH0778932A (en) * | 1993-09-07 | 1995-03-20 | Toshiba Corp | Manufacture of semiconductor device |
JPH0886707A (en) * | 1994-09-14 | 1996-04-02 | Nippon Denshi Kogyo Kk | Stress compounding sensor and stress measuring device of structural body by using this |
JPH08136576A (en) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Omron Corp | Semiconductor physical-quantity sensor |
JPH08288340A (en) * | 1995-04-17 | 1996-11-01 | Nippon Steel Corp | High density semiconductor device and integrated circuit chip therefor |
JPH10318862A (en) * | 1997-05-21 | 1998-12-04 | Nippon Denshi Kogyo Kk | Method and apparatus for measurement of action force of structure |
JPH11135161A (en) * | 1997-10-29 | 1999-05-21 | Yazaki Corp | Electrical connector |
JP2003035506A (en) * | 2001-07-19 | 2003-02-07 | Honda Motor Co Ltd | Strain gauge with reduced pressure and temperature sensitivities and its design method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012255715A (en) * | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Osao Miyazaki | Stress sensor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4793193A (en) | Device for sensing loads | |
US9425114B2 (en) | Flip chip packages | |
JP5002150B2 (en) | Multilayer electronic component module | |
KR101115418B1 (en) | 6-axis sensor structure using force sensor and method of measuring force and moment therewith | |
US20080309200A1 (en) | Ultrasonic Transducer Module Comprising a Transmitter Layer and a Receiver Layer | |
CN102688067B (en) | Ultrasonic probe and method for manufacturing ultrasonic probe | |
JP6117919B2 (en) | Measuring element, measuring body and measuring arrangement for measuring force, and use of such a measuring body | |
CN107249763B (en) | Acoustic transducer comprising a plurality of single transducers and method for the manufacture thereof | |
JPH0886707A (en) | Stress compounding sensor and stress measuring device of structural body by using this | |
JP6172898B2 (en) | Scale carrier for encoder and method for manufacturing the scale carrier | |
JP2005062170A (en) | Electrical connection structure of three dimensional body and integrated body using the same | |
WO2018012430A1 (en) | Thermal flux sensor and manufacturing method therefor | |
JP2011043442A (en) | Fluctuation load detection pad, fluctuation load detection plate using the same, distributed type fluctuation load detection plate, and fluctuation load detector | |
WO1985003479A1 (en) | Device in the form of a sensor for measurement of static loads, dynamic loads and torques in three axes x-y-z | |
US7281931B2 (en) | Electrical connector for connecting electrical units, electrical device, and production method for producing electrical device | |
CN112313968A (en) | Ultrasonic sensor | |
CN109196318B (en) | Heat flow measuring device | |
JP2014085259A (en) | Strain gauge, strain measuring device and strain gauge type converter | |
JP2022506331A (en) | Layered electromechanical transducer | |
JP6370379B2 (en) | Semiconductor device, method for manufacturing the semiconductor device, and sensor using the semiconductor device | |
CN108362199A (en) | Straining and sensing device and its manufacturing method | |
JP4399545B2 (en) | Tactile sensor and multi-point tactile sensor | |
TWI616649B (en) | Strain sensing device and manufacturing method thereof | |
CA1259815A (en) | Sensor device for measurement of static forces, dynamic forces and torque in three axes x-y-z | |
KR20240053192A (en) | Multi connector, method for manufacturing thereof, strain sensor and psition sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070727 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090914 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100316 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100706 |