JP2005060911A - 介護用衣服 - Google Patents

介護用衣服 Download PDF

Info

Publication number
JP2005060911A
JP2005060911A JP2003322246A JP2003322246A JP2005060911A JP 2005060911 A JP2005060911 A JP 2005060911A JP 2003322246 A JP2003322246 A JP 2003322246A JP 2003322246 A JP2003322246 A JP 2003322246A JP 2005060911 A JP2005060911 A JP 2005060911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garment
loop
string
knot
front body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003322246A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Komatsu
昭子 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003322246A priority Critical patent/JP2005060911A/ja
Publication of JP2005060911A publication Critical patent/JP2005060911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】患者の身体への装着および装着解除が容易かつ安全に行うことのできる、介護用の衣服を提供する。
【解決手段】衣服の袖と前身頃を平面状に展開可能に形成し、双方の前身頃相互の係止手段を設け、前身頃側部と後見頃側部の対応個所と、袖の対応個所に相互の係止手段を設けたことを特長とする。係止の構成はループ紐と結び紐を平面展開可能な衣服に設け、ループ紐を結び紐を挿通することにより容易に係止出来、また逆にループ紐を抜き去ることにより容易に解除できるようにした。
【選択図】 図4

Description

この発明は、寝たきり病人等に対してベッド上に寝たままで容易に着せたり、脱がせたりできる介護用の衣服に関する。
従来より、介護用衣服は種々利用されているが、本発明にて示すように、ループ紐を用いた衣服は見当たらない。
従来より、入院患者はパジャマや浴衣、あるいは病院指定の衣服を着用していた。
しかし、入院患者の内でもとくに動けない病人、安静を必要とするため動かすことのできない病人等の場合は、安全を保ちながら衣類の着脱を行う作業は困難で、人手や労力を必要とし、時間のかかるものであった。とりわけ身体が硬直し、腕の曲げ伸ばしが不自由な病人の場合、袖を通す際に大きな困難を伴い、看護者に大きな負担を掛けるという問題があった。
本発明は以上のような従来からの介護用衣服に関わる課題を解決するために発明されたもので、前身頃を展開可能とし、かつ前身頃と後見頃を容易に係止および係止解除可能に構成することにより、衣類の着脱を安全かつスムースに行える新規な介護用衣服を提供するべく開発されたものである。
課題を解決する手段として本発明は、平面展開可能な衣服にループ紐と結び紐を設け、ループ紐に結び紐を挿通して前身頃と後見頃および袖部を係止可能に設けてその主要部を構成した。
すなわち、衣服の袖と前身頃を平面状に展開可能に形成し、双方の前身頃相互の係止手段を設け、前身頃側部と後見頃側部の対応個所と、袖の対応個所に相互の係止手段を設ける。本発明は以上の構成よりなる介護用衣服である。
本発明によれば、平面展開可能な衣服にループ紐と結び紐を設け、ループ紐に結び紐を挿通することにより前身頃と後見頃および袖部を容易に係止し、また結び紐をループ紐から抜き去ることでその係止を容易に解除できるように構成したので、仰臥したままの患者に対する衣服の着脱を簡単に行うことのできる、有用なる介護用衣服を提供することができる。
以下、本発明の一実施例について説明する。
図において、1は半袖パジャマスタイルの衣服本体で、前身頃2と後見頃3は平面展開可能に形成される。前身頃の襟部分に連続して所定幅の布体が衣服下端まで縫着され、この布体の表面と裏面に面ファスナー4の雄片と雌片が各々縫着される。従って、一方の前身頃端を他方の前身頃端に重ね合わせることで、互いの前身頃は係止される。
5はループ紐で、衣服本体の前身頃側部と後見頃側部および袖部側部に複数個が突出して縫着布6によりともに縫着される。このループ紐は前身頃と後見頃に各々対応する位置に設けられる。7〜10は結び紐で、前身頃の脇部と下端側部、袖の脇部と端部に各々その一端が縫着される。11はさらし布で、後見頃から前身頃にかけて衣服本体裏面に縫着される。以上が本発明の一実施例である。
本例を使用するには、まずベッド上に患者を腕を伸ばして仰向けに寝かせ、このとき本発明品を患者の下に広げて敷いておく。次ぎに前身頃を折り返して患者の上体に乗せ、面ファスナーにて双方の前身頃を係止する。結び紐7の端部を持ち、そのすぐ下のループ紐の前身頃に取り付いている部分と後見頃に取り付いている部分の2個所に通し、以下順次隣のループ紐に通していき、結び紐7と8の端部を結び合わせる。また、衣服の袖部も同様にして結び紐をループ紐に通し、結び紐9と10を結び合わせる。
以上の作業にて患者を仰臥させたまま衣服の着用が完了する。
衣服を脱がすときは、結び紐をほどき、結び紐7および9の縫着部近傍をつまんで引くと、ループ紐から各々の結び紐が抜けるので、衣服本体の前身頃と後見頃は分離展開可能となり、患者の体下から抜き取ることができる。
本発明の内容については既述したが、本発明はループ紐に結び紐を挿通して袖および前身頃と後見頃を係止するところにその特長がある。
従来からよく使われている係止手段は、面ファスナーや結び紐である。面ファスナーによる係止は手間もかからず簡便であり、本例でも前身頃相互の係止手段に用いている。
しかし衣服の側部に利用した場合、寝返りなどによりこの係止が外れたとき、面ファスナーの係止面が露出し、皮膚に当たって傷つける恐れがある。
また、結び紐相互による係止手段は安全ではあるが、衣服を止めるときは多数の結び紐を結んだりほどいたりしなければならず、手間と労力が負担となる。他の係止手段としてボタンやスナップがあるが、スナップは外れやすく、いずれも固体が体側に位置して身体への当たりが悪く、介護用衣服には適さない。
しかるに本発明は、ループ紐に結び紐を通し、紐端部を結ぶだけで前身頃と後見頃そして袖部の係止が可能であり、少しの手間で係止ができ、かつ安全である。
係止解除のときも結び目をほどき、結び紐の縫着部近傍を持って引くと、ループ紐から結び紐が簡単に外れるので手間がかからない。
なお、実施例で示したように端に結び紐をループ紐に通す以外に、図2にて示すように通した紐をさらに回して通す、つまりループ紐に結び紐が巻き付くように通すことにより、ループ紐に対する結び紐の位置固定がなされ、よりしっかりと係止させることができる。
また、図5にて示すように、前身頃適所にスリット12を並設し、後見頃に設けたループ紐をこのスリットを通して突出させ、この突出部分に結び紐を通す方式としても同様の効果が得られる。なお、実施例ではさらし布を設けているので、患者の汗処理にも有効である。またループ紐は縫着布にて共に縫着されているので、強度的にもしっかりとしたものとなっている。
以上説明したように、本発明は係止とその解除が容易に行うことができるとともに、身体への当たりもソフトで安全であり、体温測定時も係止部分間から体温計の挿入ができて便利なる、有用なる介護用の衣服を得ることができる。
本発明の平面図 本発明の要部説明図 本発明の展開状態図 本発明の使用状態説明図 本発明の他例要部説明図
符号の説明
1 衣服本体
2 前身頃
3 後見頃
4 面ファスナー
5 ループ紐
6 縫着布
7 結び紐
8 結び紐
9 結び紐
10結び紐
11さらし布
12スリット

Claims (1)

  1. 衣服の袖と前身頃を平面状に展開可能に形成し、双方の前身頃相互の係止手段を設け、前身頃側部と後見頃側部の対応個所と、袖の対応個所に相互の係止手段を設けたことを特長とする介護用衣服。
JP2003322246A 2003-08-11 2003-08-11 介護用衣服 Pending JP2005060911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322246A JP2005060911A (ja) 2003-08-11 2003-08-11 介護用衣服

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322246A JP2005060911A (ja) 2003-08-11 2003-08-11 介護用衣服

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005060911A true JP2005060911A (ja) 2005-03-10

Family

ID=34372685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322246A Pending JP2005060911A (ja) 2003-08-11 2003-08-11 介護用衣服

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005060911A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6352564B1 (ja) * 2018-02-01 2018-07-04 淳子 戸田 被介護者用寝間着

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6352564B1 (ja) * 2018-02-01 2018-07-04 淳子 戸田 被介護者用寝間着

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4434511A (en) Hospital gown
US7181773B1 (en) Hospital gown
US4969215A (en) Medical patient's gown
US6134715A (en) Medical patient gown
US4106120A (en) Reversible surgical gown
RU2700917C2 (ru) Рукав предмета одежды с частично разъемным швом на застежке-молнии
US10362817B2 (en) Multi-use garment
US20150335077A1 (en) Reversible Sling Shirt
US20070282232A1 (en) Therapeutic device having auxiliary strap holding positions
US11607030B1 (en) Accessory attachment assembly for a garment and a garment with an accessory attachment assembly
US3729747A (en) Hospital garment
US5001784A (en) Garment
US10405672B2 (en) Neonate medical wraps for a baby and parent, and related methdos
US10448688B2 (en) Apparatus to prevent removal of an article of clothing by a young child
JP2005060911A (ja) 介護用衣服
US20070289046A1 (en) Patient gown facilitating frontal access
CN210407185U (zh) 一种改进的重症监护病员服
JPH0880319A (ja) 介護用衣料
KR101140579B1 (ko) 환자용 보호복
KR20110065778A (ko) 영아용 배냇저고리
WO2020089940A1 (en) User friendly underwear with multiple locking systems
US2310035A (en) Safety belt
JP3243518U (ja) 衣服用の留め具、および前記衣服用の留め具を用いた介護用の衣服
JPH07316905A (ja) 衣 類
JP6708914B1 (ja) 機器類の装着用ベルト及び機器類の装着用ベルトの製造方法