JP2005057501A - Mobile communication terminal and communication system using the same - Google Patents

Mobile communication terminal and communication system using the same Download PDF

Info

Publication number
JP2005057501A
JP2005057501A JP2003286332A JP2003286332A JP2005057501A JP 2005057501 A JP2005057501 A JP 2005057501A JP 2003286332 A JP2003286332 A JP 2003286332A JP 2003286332 A JP2003286332 A JP 2003286332A JP 2005057501 A JP2005057501 A JP 2005057501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
information
communication terminal
analysis result
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003286332A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shusuke Narumi
秀典 鳴海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JCS KK
Original Assignee
JCS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JCS KK filed Critical JCS KK
Priority to JP2003286332A priority Critical patent/JP2005057501A/en
Publication of JP2005057501A publication Critical patent/JP2005057501A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To access equipment on a specified network from a mobile communication terminal without inputting address information and to effectively use information included in a two-dimensional bar code. <P>SOLUTION: A two-dimensional bar code 14 is provided on a label 12 attached to an article 10 and the two-dimensional bar code 14 includes the URL 16A of a Web page for campaign application that a Web server 24 of the seller 20 of the article 10 makes open to the public on the Internet. A terminal 32 is equipped with a camera function and a read-in program 52A reads in the two-dimensional bar code 14. The read-in image data are analyzed by an analyzing program 52B and when the URL 16A is included in the result, a connecting program 52D is executed to access the corresponding Web server 24 according to the URL 16A, thereby obtaining data of the Web page. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、携帯通信端末(携帯電話やPHSなど)及びそれを利用した通信システムに関し、更に具体的には、2次元バーコードの情報を利用する携帯通信端末及びそれを利用した通信システムに関するものである。   The present invention relates to a mobile communication terminal (such as a mobile phone or PHS) and a communication system using the same, and more specifically to a mobile communication terminal using information of a two-dimensional barcode and a communication system using the same. It is.

近年、携帯電話やPHSなどを含む携帯通信端末は、デジタルカメラ機能付きのものが多数普及している。一般に、このようなカメラで取り込まれた画像情報は、デジタル情報に変換されて端末に表示,保存したり、インターネットに代表されるネットワークを介して他の通信端末へ伝送したりすることが可能となっている。しかしながら、従来の携帯通信端末では、画像表示部(LCDなど)に表示される画像に含まれるバーコードや文字,あるいは電話番号などの文字情報や記号情報を認識することができなかった。このため、新聞や雑誌,広告,パッケージ等の印刷媒体に、より多くの情報を提供したりアンケートやキャンペーンなどの応募を行ったりするためのWebページのアドレス情報(URL)や、問い合わせ先のメールアドレス・電話番号などが記載されている場合、端末のユーザはキー入力によりアクセス先の情報入力を行わなければならなかった。   In recent years, many mobile communication terminals including a mobile phone, a PHS, and the like have a digital camera function. In general, image information captured by such a camera can be converted into digital information and displayed on a terminal, stored, or transmitted to another communication terminal via a network represented by the Internet. It has become. However, conventional mobile communication terminals cannot recognize bar code and characters included in an image displayed on an image display unit (LCD or the like) or character information such as a telephone number or symbol information. For this reason, Web page address information (URL) and emails for inquiries to provide more information and to apply for questionnaires and campaigns on print media such as newspapers, magazines, advertisements, and packages When an address, a telephone number, etc. are described, the user of the terminal has to input information of an access destination by key input.

そこで、上述したようなカメラ機能付きの端末によって、印刷媒体に含まれる情報を活用する手法が提案されている。例えば、特許文献1には、デジタルカメラの付いた携帯電話・PHS等の携帯情報端末によってポスシステム用端末を代替するとともに、一般の消費者でもバーコードを用いて商品の特定を容易にし、更に、携帯情報端末で画像を取り込んで運営用サーバでテキストデータ等の文字情報に置換することにより、キーボードに頼っていた文字情報入力をデジタルカメラで代替する手法及びシステムが開示されている。また、特許文献2には、広告に併記されたバーコードを携帯電話のカメラで撮像し、撮像した画像データを解析管理サーバへ送信して、該解析管理サーバから送信された広告主のURLを端末に登録した上で、前記広告主のWebサイトにアクセスするシステムが開示されている。更に、特許文献3には、バーコード化された2次元情報を読み取り、LCD表示部にテキスト文字情報として表示するか、あるいは音声情報として内蔵のスピーカより音声出力することを目的とした携帯電話機が開示されている。上述した技術によれば、いずれもURLなどの長い文字列などをキー操作で入力する手間が省け、入力ミスを防ぐことも可能となっている。
特開2002−135451 特開2002−312270 特開2001−292204
In view of this, a method has been proposed in which information contained in a print medium is used by a terminal having a camera function as described above. For example, in Patent Document 1, a portable information terminal such as a mobile phone or PHS with a digital camera is substituted for a post system terminal, and a general consumer can easily identify a product using a barcode. A method and system are disclosed in which an image is captured by a portable information terminal and is replaced with character information such as text data by an operation server, thereby replacing character information input that relies on a keyboard with a digital camera. Also, in Patent Document 2, a barcode written in an advertisement is captured by a mobile phone camera, the captured image data is transmitted to an analysis management server, and the URL of the advertiser transmitted from the analysis management server is displayed. A system for accessing the advertiser's website after registering with a terminal is disclosed. Further, Patent Document 3 discloses a mobile phone intended to read barcoded two-dimensional information and display it as text character information on an LCD display unit, or to output sound from a built-in speaker as voice information. It is disclosed. According to the above-described techniques, it is possible to save the trouble of inputting a long character string such as a URL by a key operation and to prevent an input error.
JP 2002-135451 A JP2002-312270 JP 2001-292204 A

しかしながら、以上のような背景技術には次のような不都合がある。まず、上述した特許文献1及び2では、端末で取り込んだ画像データを、運営用サーバや解析管理サーバに転送し、これらサーバから送信されたURLに基づいてWebサイトにアクセスするため、サーバが不可欠となりシステムが複雑化するとともに余分な通信費用もかかる。また、特許文献3では、テキスト文字情報がLCD表示部に表示されるかスピーカから音声出力されるのみであり、表示された情報の活用手法が示されていない。   However, the above background art has the following disadvantages. First, in Patent Documents 1 and 2 described above, a server is indispensable for transferring image data captured by a terminal to an operation server or an analysis management server and accessing a website based on a URL transmitted from these servers. As a result, the system becomes complex and extra communication costs are incurred. Further, in Patent Document 3, text character information is only displayed on the LCD display unit or is output as voice from a speaker, and a technique for utilizing the displayed information is not shown.

本発明は、以上の点に着目したもので、2次元バーコードを利用して、携帯電話などの携帯通信端末から、アドレス情報の入力操作を行うことなく容易に特定のネットワーク上の機器にアクセスしてホームページデータなどを取得するとともに、前記2次元バーコードに含まれる情報を有効活用することができる携帯通信端末及びそれを利用した通信システムを提供することを、その目的とするものである。   The present invention focuses on the above points. By using a two-dimensional barcode, a device on a specific network can be easily accessed from a mobile communication terminal such as a mobile phone without inputting address information. It is an object of the present invention to provide a mobile communication terminal capable of acquiring homepage data and the like and effectively using information included in the two-dimensional barcode and a communication system using the mobile communication terminal.

前記目的を達成するため、本発明は、撮影部を備えた携帯通信端末であって、前記撮影部によって撮影対象を撮影し、その結果をメモリに読み込む読込手段,前記撮影対象が2次元バーコードであるときに、前記メモリに読み込まれた2次元バーコードの画像データを解析する解析手段,該解析手段による解析結果を前記メモリのデータ格納領域に保存する登録手段,前記解析手段による解析結果に、ネットワーク上の固有のアドレス情報が含まれているか否かを判断し、含まれている場合には、該アドレス情報に基づいてネットワーク上の機器にアクセスする接続手段,を備えたことを特徴とする。主要な形態の一つは、前記登録手段は、前記解析結果に含まれる情報の自動保存を促す自動登録指示情報が前記解析結果に含まれているときに、前記解析結果に含まれる情報を、前記データ格納領域に自動的に登録することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention provides a mobile communication terminal including a photographing unit, wherein the photographing unit captures a photographing target and reads the result into a memory. The photographing target is a two-dimensional barcode. The analysis means for analyzing the image data of the two-dimensional barcode read into the memory, the registration means for saving the analysis result by the analysis means in the data storage area of the memory, and the analysis result by the analysis means Determining whether or not unique address information on the network is included, and if included, connection means for accessing a device on the network based on the address information. To do. One of the main forms is that, when the registration means includes automatic registration instruction information that prompts automatic storage of information included in the analysis result, the information included in the analysis result, It is automatically registered in the data storage area.

他の形態は、前記解析結果に、前記携帯通信端末に割り当てられた固有情報を取得する取得指示情報が含まれているときに、前記メモリのデータ格納領域から該当する固有情報を取得する固有情報取得手段,を備えるとともに、前記接続手段は、前記ネットワーク上の機器にアクセスして、前記取得した固有情報を転送することを特徴とする。   In another aspect, the analysis result includes specific information for acquiring the specific information from the data storage area of the memory when acquisition instruction information for acquiring the specific information assigned to the mobile communication terminal is included. Acquisition means, and the connection means accesses the device on the network and transfers the acquired unique information.

更に他の形態は、前記接続手段によるアクセスによってホームページデータを取得したときに、当該ホームページを表示する閲覧手段,を備えたことを特徴とする。更に他の形態は、前記ホームページが、前記固有情報を反映した内容であることを特徴とする。更に他の形態は、前記固有情報に前記携帯通信端末の電子メールアドレスが含まれているときに、該電子メールアドレス宛に送信された電子メールを表示するメール閲覧手段,を備えたことを特徴とする。   Still another embodiment is characterized by comprising browsing means for displaying the home page when the home page data is acquired by access by the connecting means. Yet another embodiment is characterized in that the home page has contents reflecting the unique information. Still another embodiment includes a mail browsing means for displaying an e-mail transmitted to the e-mail address when the e-mail address of the mobile communication terminal is included in the specific information. And

更に他の形態は、(1)前記接続手段は、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器に自動的にアクセスする,(2)前記接続手段は、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器への自動接続を促す自動接続指示情報が前記解析結果に含まれているときに、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器に自動的にアクセスする,(3)前記解析手段による解析結果を表示部に表示するための表示手段,を備える,(4)前記表示手段は、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器にアクセスするか否かを選択するための表示を、前記アドレス情報とともに前記表示部に表示し、前記接続手段は、入力部によってアクセスする旨の選択が行われたときに、前記アドレス情報に基づいて対応するネットワーク上の機器にアクセスする,ことを特徴とする。   In still another embodiment, (1) the connection means automatically accesses a device on the network corresponding to the address information, and (2) the connection means accesses a device on the network corresponding to the address information. And automatically accessing a device on the network corresponding to the address information when automatic connection instruction information for prompting automatic connection is included in the analysis result. (3) Displaying the analysis result by the analyzing means (4) The display means displays, together with the address information, a display for selecting whether or not to access a device on the network corresponding to the address information. The connection means accesses a device on the corresponding network based on the address information when the input unit selects to access. , Characterized in that.

本発明の通信システムは、携帯通信端末からネットワークを介して、ネットワーク上の機器にアクセスするシステムであって、前記携帯通信端末が、上述した携帯通信端末のうちのいずれかであり、2次元バーコードを利用して、前記ネットワーク上の機器にアクセスすることを特徴とする。本発明の前記及び他の目的,特徴,利点は、以下の詳細な説明及び添付図面から明瞭になろう。   A communication system of the present invention is a system for accessing a device on a network from a mobile communication terminal via a network, wherein the mobile communication terminal is one of the mobile communication terminals described above, and a two-dimensional bar. Access to the device on the network is made using a code. The above and other objects, features and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description and the accompanying drawings.

本発明は、携帯通信端末に搭載されたカメラ機能を利用して、2次元バーコードを読み込み、その解析結果にネットワーク上の固有のアドレス情報が含まれる場合には、該アドレス情報に基づいてネットワーク上の機器にアクセスし、このアクセスによって取得したホームページデータに基づいて該ホームページを表示することとしたので、キー入力の手間をかけずに簡単に特定のホームページへのアクセスが可能となる。また、前記解析結果に含まれる情報を前記端末に登録することにより、2次元バーコードに含まれる情報を有効活用することができるという効果が得られる。更に、前記端末に割り当てられた電子メールアドレスや電話番号などの固有情報を前記機器に転送することとしたので、前記固有情報をキー入力する手間が軽減する。   The present invention reads a two-dimensional barcode using a camera function mounted on a mobile communication terminal, and if the analysis result includes unique address information on the network, the network is based on the address information. Since the above device is accessed and the home page is displayed based on the home page data acquired by this access, it is possible to easily access a specific home page without the need for key input. In addition, by registering information included in the analysis result in the terminal, the information included in the two-dimensional barcode can be effectively used. Furthermore, since the unique information such as the e-mail address and telephone number assigned to the terminal is transferred to the device, the trouble of inputting the unique information by key is reduced.

以下、本発明を実施するための最良の形態を、いくつかの実施例に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail based on several examples.

最初に、図1〜図3を参照しながら本発明の実施例1を説明する。図1は、本発明のシステム構成の一例を示すブロック図であり、図2は、本発明の実施例1の主要動作を示すフローチャート,図3は、本実施例の端末の表示部の表示画面例である。本実施例の通信システムは、インターネットを介して、広告や商品のパッケージなどの印刷媒体に印刷された2次元バーコードに含まれるアドレス情報を利用して、携帯通信端末から前記アドレス情報に対応するWebサーバへアクセスし、該Webサーバからホームページデータを取得して、該ホームページを閲覧するものである。なお、インターネットのWebページのアドレス情報は、一般にURL(Uniform Resource Locator)と呼ばれているものである。   First, Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing an example of the system configuration of the present invention, FIG. 2 is a flowchart showing the main operation of the first embodiment of the present invention, and FIG. 3 is the display screen of the display unit of the terminal of the present embodiment. It is an example. The communication system according to the present embodiment responds to the address information from the mobile communication terminal by using address information included in a two-dimensional barcode printed on a print medium such as an advertisement or a product package via the Internet. The web server is accessed, home page data is acquired from the web server, and the home page is browsed. The address information of the Web page on the Internet is generally called a URL (Uniform Resource Locator).

まず、図1を参照して、本実施例のシステム構成について説明する。同図に示すように、本実施例のシステムは、商品10のパッケージに添付されたラベル12に印刷された2次元バーコード14を読み取る機能を備えた携帯端末32,前記商品10の販売元20が保有しており、前記2次元バーコード14に情報として含まれるURL(アドレス情報)に対応するWebページをインターネット26上で公開するWebサーバ24と電子メールの送受信などを行うメールサーバ25により構成されている。前記Webサーバ24及びメールサーバ25,携帯端末32は、それぞれ通信部24,58を介して、図示しないプロバイダや通信網によりインターネット26に接続可能となっている。なお、前記商品10,販売元20やそのWebサーバ24,メールサーバ25,携帯端末32は、通常多数存在している。また、販売元20には、公知のファイアウオールサーバ,DNSサーバなどが設けられている(図示せず)。   First, the system configuration of the present embodiment will be described with reference to FIG. As shown in the figure, the system of the present embodiment includes a portable terminal 32 having a function of reading a two-dimensional barcode 14 printed on a label 12 attached to a package of the product 10, and a vendor 20 of the product 10. And a web server 24 that publishes a web page corresponding to a URL (address information) included as information in the two-dimensional barcode 14 on the Internet 26 and a mail server 25 that transmits and receives e-mails. Has been. The web server 24, the mail server 25, and the portable terminal 32 can be connected to the Internet 26 by a provider or a communication network (not shown) via the communication units 24 and 58, respectively. Note that there are usually a large number of the products 10, vendors 20, Web servers 24, mail servers 25, and mobile terminals 32. Further, the vendor 20 is provided with a known firewall server, DNS server, etc. (not shown).

前記商品10は、食品や玩具,書籍などの任意のものであって、2次元バーコード14が印刷されたラベル12は、その包装紙やパッケージなどに添付されているが、包装紙などに直接印刷するようにしてもよい。前記2次元バーコード14には、販売元20のWebサーバ24が公開する特定のWebページ(例えば、キャンペーン応募ページやユーザ登録ページなど)のURL16Aのほか、前記販売元20の連絡先のメールアドレス16B,電話番号16Cなどの他の情報も含まれている。また、必要に応じて、前記2次元バーコード14が携帯端末32で読み取られた際に、(1)該2次元バーコード14に含まれる情報を自動的に前記端末32に保存(ないし登録)するように促す自動登録指示情報17,(2)自動的に前記Webサーバ24へ接続して前記URL16Aで示されるWebページを閲覧するように促す自動接続指示情報18,(3)前記端末32に割り当てられた固有の情報(電話番号や電子メールアドレスなど)を前記端末32のデータ格納部46から抽出するよう促す固有データ取得指示情報19などが含まれている。   The product 10 is any food, toy, book, and the like, and the label 12 on which the two-dimensional barcode 14 is printed is attached to the wrapping paper or package, but directly on the wrapping paper or the like. You may make it print. The two-dimensional barcode 14 includes a URL 16A of a specific Web page (for example, a campaign application page, a user registration page, etc.) published by the Web server 24 of the seller 20 as well as a mail address of the contact address of the seller 20 Other information such as 16B and telephone number 16C is also included. If necessary, when the two-dimensional barcode 14 is read by the portable terminal 32, (1) information contained in the two-dimensional barcode 14 is automatically saved (or registered) in the terminal 32. Automatic registration instruction information 17 urging to perform, (2) Automatic connection instruction information 18 urging to automatically connect to the Web server 24 and browse the Web page indicated by the URL 16A, (3) To the terminal 32 It includes unique data acquisition instruction information 19 that prompts the user to extract assigned unique information (such as a telephone number and an e-mail address) from the data storage unit 46 of the terminal 32.

このような2次元バーコード14は、1次元バーコードと比較して小さいスペースで印刷が行えるとともに、日本語を含む多くの情報を入れられるものであり、1次元バーコードを複数段積み重ねた構造のスタック式と、情報を白黒のセルで縦横のモザイク状に表現したマトリックス式があるが、本実施例では、マトリックス式の2次元バーコードを用いている。なお、マトリックス式の2次元バーコードには、データマトリックスコード,マキシコード,QRコードなどがあるが、それのいずれを用いてもよい。また、2次元バーコード14に含まれる情報は、上述したURL16A,メールアドレス16B,電話番号16Cのほか、必要に応じて他の任意の情報が適用可能である。   Such a two-dimensional barcode 14 can be printed in a smaller space than a one-dimensional barcode and can contain a large amount of information including Japanese, and has a structure in which a plurality of one-dimensional barcodes are stacked. There are a stack type and a matrix type in which information is expressed in a vertical and horizontal mosaic pattern with black and white cells. In this embodiment, a matrix type two-dimensional barcode is used. The matrix type two-dimensional barcode includes a data matrix code, a maxi code, a QR code, and the like, and any of them may be used. In addition to the above-described URL 16A, mail address 16B, and telephone number 16C, the information included in the two-dimensional barcode 14 can be any other information as necessary.

次に、商品10の購入者が保有する端末32は、携帯電話,PHSなどであって、通話機能のほか、インターネット26への接続機能,カメラ機能,電子メールの送受信機能を備えている。具体的には、端末32は、LCDなどの表示部34,電話番号の数字や通話相手の氏名などの文字を入力するための複数の入力キー36,メニュー選択や検索などを行う複数のメニューボタン38,カメラレンズ40,シャッターボタン42を備えている。例えば、前記メニューボタン38の操作により、カメラ機能を選択し、外側に設けられたカメラレンズ40を撮影対象へ向けて、表示部34で撮影範囲を確認したのちシャッターボタン42を押して撮影を行う。本実施例では、撮影対象が2次元バーコードであるため、これを解析することができるCCD(電荷結合素子)等の固体撮像素子でカメラが構成されている。なお、表示部34は、通常はメニュー,アドレス帳,メール内容,画像,Webページなどを表示するものであるが、上述したようにカメラ機能を選択した状態では、撮影範囲を確認するためのファインダーの機能も備えている。   Next, the terminal 32 owned by the purchaser of the product 10 is a mobile phone, a PHS, etc., and has a call function, a connection function to the Internet 26, a camera function, and an e-mail transmission / reception function. Specifically, the terminal 32 includes a display unit 34 such as an LCD, a plurality of input keys 36 for inputting characters such as a telephone number and a name of the other party, and a plurality of menu buttons for performing menu selection and search. 38, a camera lens 40, and a shutter button 42. For example, the camera function is selected by operating the menu button 38, the camera lens 40 provided on the outside is directed toward the object to be imaged, and after confirming the image capturing range on the display unit 34, the shutter button 42 is pressed to perform image capturing. In this embodiment, since the object to be imaged is a two-dimensional barcode, the camera is composed of a solid-state imaging device such as a CCD (charge coupled device) that can analyze the barcode. The display unit 34 normally displays menus, address books, mail contents, images, web pages, and the like, but when the camera function is selected as described above, a finder for confirming the shooting range. It also has the function.

このほかに、端末32は、携帯電話全体の動作制御や情報処理を行うCPU44,インターネット26への接続を行うための通信部58,各種データが格納されたデータ格納部46,各種プログラムが格納されたプログラム格納部50を備えている。なお、前記データ格納部46及びプログラム格納部50は、単一のメモリ内に別々の領域として区分けされている形態であってもよい。前記表示部34,入力キー36,メニューボタン38,カメラレンズ40などは、図示しないインターフェースを介して、前記CPU44に接続されている。   In addition to this, the terminal 32 stores a CPU 44 for performing operation control and information processing for the entire mobile phone, a communication unit 58 for connecting to the Internet 26, a data storage unit 46 for storing various data, and various programs. The program storage unit 50 is provided. The data storage unit 46 and the program storage unit 50 may be divided as separate areas in a single memory. The display unit 34, the input key 36, the menu button 38, the camera lens 40, and the like are connected to the CPU 44 through an interface (not shown).

前記データ格納部46は、前記カメラレンズ40により取り込まれた画像データなどの一時保存領域46Aと登録データ領域46Bを含んでいる。該登録データ領域46Bには、端末32のメールアドレス48Aや電話番号48Bなど、端末32に割り当てられた固有のデータが登録された端末固有データ48と、アドレス帳データ49Aやメモ帳データ49B,メールデータ49C,画像データ49Dなどを含んでいる。また、Webページのブックマークデータ領域なども設けられている。なお、前記端末固有データ48は、アドレス帳データ49Aなどの他のデータに含まれるような形態であってもよい。   The data storage unit 46 includes a temporary storage area 46A for image data captured by the camera lens 40 and a registration data area 46B. In the registration data area 46B, terminal-specific data 48 in which unique data assigned to the terminal 32 such as a mail address 48A and a telephone number 48B of the terminal 32 are registered, address book data 49A, memo pad data 49B, mail Data 49C, image data 49D, and the like are included. In addition, a bookmark data area of the Web page is also provided. The terminal specific data 48 may be included in other data such as the address book data 49A.

前記プログラム格納部50には、読込プログラム52A,解析プログラム52B,表示プログラム52C,接続プログラム52D,登録プログラム52E,固有データ抽出プログラム52Fのほか、インターネット26に接続して任意のWebページを閲覧する機能を有するWebブラウザ54,メールの送受信を行うメーラー56が含まれている。まず、前記読込プログラム52Aは、端末32のカメラ機能により所望の撮影対象の画像データをデータ格納部46の一時保存領域に取り込むためのもので、メニュー選択ボタン38により撮影モードが選択され、カメラレンズ40によって撮影対象を表示部34(ファインダー)に捉えてシャッターボタン42を押すことにより、撮影画像のデータをデータ格納部46の一時保存領域46Aに保存する。   The program storage unit 50 includes a reading program 52A, an analysis program 52B, a display program 52C, a connection program 52D, a registration program 52E, a unique data extraction program 52F, and a function for browsing an arbitrary Web page by connecting to the Internet 26. And a mailer 56 for sending and receiving mail. First, the reading program 52A is used for capturing desired image data to be captured in the temporary storage area of the data storage unit 46 by the camera function of the terminal 32, and the shooting mode is selected by the menu selection button 38, and the camera lens. The captured image data is stored in the temporary storage area 46A of the data storage unit 46 by pressing the shutter button 42 while capturing the imaging target on the display unit 34 (finder).

解析プログラム52Bは、前記読込プログラム52Aによって一時保存領域46Aに保存された画像データの撮影対象が2次元バーコード14であるときに、該画像データを解析してこれに含まれるURL16A,メールアドレス16B,電話番号16C,自動登録指示情報17,自動接続指示情報18,固有データ取得指示情報19などを認識するものである。表示プログラム52Cは、前記解析プログラム52Bによる解析結果を必要に応じて表示部34に表示したり、Webサーバ24が公開するWebページの閲覧を行うか否かを選択するための選択画面などを表示したりする機能を有している。   The analysis program 52B analyzes the image data when the photographing target of the image data stored in the temporary storage area 46A by the reading program 52A is the two-dimensional barcode 14, and includes the URL 16A and the mail address 16B included therein. , Phone number 16C, automatic registration instruction information 17, automatic connection instruction information 18, unique data acquisition instruction information 19 and the like. The display program 52C displays the analysis result of the analysis program 52B on the display unit 34 as necessary, or displays a selection screen for selecting whether to browse a Web page published by the Web server 24, or the like. It has a function to do.

接続プログラム52Dは、前記解析プログラム52Bによる解析結果に、インターネット26上の特定のWebページの所在地を表すアドレス情報,すなわち、URL16Aが存在するときに、該URL16Aに基づいてWebサーバ24へ接続し、閲覧希望のWebページのHTMLファイルなどの転送要求を行うものである。該接続プログラム52DによるWebサーバ24へのアクセス及びWebページの閲覧要求は、2次元バーコード14にURL16Aが含まれる時は自動的に行うようにしてもよいし、前記表示プログラム52Cによって表示部34にアクセスを行うか否かを選択するための画面を表示し、該画面でアクセスすることが選択された場合にのみWebサーバ24へアクセスするようにしてもよい。また、2次元バーコード14に、URL16Aと自動接続指示情報18がともに含まれていると解析された場合にのみ、該当するWebサーバ24へアクセスしてWebページの閲覧を要求するようにしてもよい。また、これらの接続形態を選択メニューで切り替える機能を含むようにしてもよい。なお、2次元バーコード14に固有データ取得指示情報19が含まれるときの接続プログラム52Dの動作については、実施例3で詳述することとする。   The connection program 52D connects to the Web server 24 based on the URL 16A when there is address information indicating the location of a specific Web page on the Internet 26, that is, the URL 16A, in the analysis result by the analysis program 52B. A request for transferring an HTML file or the like of a Web page desired to be browsed is made. The access to the web server 24 and the web page browsing request by the connection program 52D may be automatically performed when the URL 16A is included in the two-dimensional barcode 14, or the display unit 52C may display the display unit 34. A screen for selecting whether to access or not may be displayed, and the web server 24 may be accessed only when access is selected on the screen. Further, only when it is analyzed that the URL 16A and the automatic connection instruction information 18 are both included in the two-dimensional barcode 14, the corresponding web server 24 is accessed to request browsing of the web page. Good. Further, a function of switching these connection forms with a selection menu may be included. The operation of the connection program 52D when the unique data acquisition instruction information 19 is included in the two-dimensional barcode 14 will be described in detail in the third embodiment.

最後に、登録プログラム52Eは、前記解析プログラム52Bによる解析結果を必要に応じてデータ格納部46に登録するもので、解析結果にURL16A,メールアドレス16B,電話番号16Cなどのいずれかが含まれるときには、これを例えば、登録データ領域46B内のアドレス帳データ49Aとして登録する。また、前記情報以外のテキストデータなどが含まれる場合にも、必要に応じて登録データ領域46Bのメモ帳データ49Bなどに格納するようにしてもよい。固有データ抽出プログラム52Fについては、以下の実施例3で詳述する。以上のような各種プログラム52A〜52Fは、それぞれ別に設けるようにしてもよいし、一つのプログラムが複数のプログラムの機能を備えるようにしてもよい。   Finally, the registration program 52E registers the analysis result of the analysis program 52B in the data storage unit 46 as necessary. When the analysis result includes any of URL 16A, mail address 16B, telephone number 16C, etc. This is registered as address book data 49A in the registration data area 46B, for example. Further, even when text data other than the information is included, it may be stored in the memo pad data 49B in the registration data area 46B as necessary. The specific data extraction program 52F will be described in detail in Example 3 below. The various programs 52A to 52F as described above may be provided separately, or one program may have a plurality of program functions.

次に、図2及び図3も参照して、本実施例の主要動作を説明する。なお、本例では、端末32の保有者30が購入した商品10のパッケージに、2次元バーコード14が印刷されたラベル12が添付されている。また、前記2次元バーコード14にURL16Aが含まれている際に端末32でこの画像を取り込むと、販売元20のWebサーバ24が公開するキャンペーン応募用のWebページへ自動的に接続することとなっている。   Next, the main operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. In this example, the label 12 on which the two-dimensional barcode 14 is printed is attached to the package of the product 10 purchased by the owner 30 of the terminal 32. Further, when the image is captured by the terminal 32 when the URL 16A is included in the two-dimensional barcode 14, the connection to the campaign application web page published by the web server 24 of the vendor 20 is automatically established. It has become.

まず、保有者30は、購入した商品10に添付されたラベル12の2次元バーコード14と、それに関する説明を読み、販売元20のキャンペーン応募ページへアクセスしようとする。この場合、まず、端末32のメニューボタン38の操作によりカメラ機能によるバーコード撮影モードを選択し、読込プログラム52Aを起動する。そして、図3(A)に示すように、表示部34に2次元バーコード14の全体が写るようにカメラレンズ40で2次元バーコード14を捉え、シャッターボタン42を押して2次元バーコード14を撮影する(図2のステップS10)と、前記読込プログラム52Aにより、撮影された2次元バーコード14の画像データが、データ格納部46の一時保存領域46Aに読み込まれる(ステップS12)。   First, the owner 30 reads the two-dimensional barcode 14 of the label 12 attached to the purchased product 10 and the explanation about it, and tries to access the campaign application page of the seller 20. In this case, first, the barcode shooting mode by the camera function is selected by operating the menu button 38 of the terminal 32, and the reading program 52A is activated. Then, as shown in FIG. 3A, the two-dimensional barcode 14 is captured by the camera lens 40 so that the entire two-dimensional barcode 14 can be seen on the display unit 34, and the shutter button 42 is pressed to display the two-dimensional barcode 14. When shooting is performed (step S10 in FIG. 2), the read image data of the two-dimensional barcode 14 is read into the temporary storage area 46A of the data storage unit 46 by the reading program 52A (step S12).

読み込まれた画像データに2次元バーコード14が含まれると判断された場合には、解析プログラム52Bが実行され、2次元バーコード14の画像データの解析が行われる(ステップS14)。なお、データの解析に先立って、バーコードシンボルの切り出し,ノイズの除去,ゆがみの修正などの正規化,二値化などが行われる。その後、シンボル上に配置されたマス目(セル)を元のコードに組み立て直し、コードの誤りの検出と誤り補正(復元)処理が行われる。その後に、圧縮の解凍,解読が行われ、2次元バーコード14に含まれるURL16Aや他の情報が読み取られる。   If it is determined that the read image data includes the two-dimensional barcode 14, the analysis program 52B is executed to analyze the image data of the two-dimensional barcode 14 (step S14). Prior to data analysis, bar code symbol extraction, noise removal, distortion correction, and other normalization and binarization are performed. Thereafter, the cells (cells) arranged on the symbol are reassembled into the original code, and code error detection and error correction (restoration) processing is performed. Thereafter, decompression and decryption are performed, and the URL 16A and other information included in the two-dimensional barcode 14 are read.

接続プログラム52Dは、前記解析プログラム52Bによる解析結果に特定のWebページのURL16Aが含まれると判断した場合には(ステップS16のYes)、前記URL16Aに対応するWebページへアクセスする。具体的には、URL16Aに基づいて、販売元20のWebサーバ24にアクセスする(ステップS18)とともに、該Webサーバ24にキャンペーン応募ページのHTMLファイルなどの転送要求を行う。閲覧要求を受けたWebサーバ24から、該当するWebページのHTMLファイルなどを、通信部22,インターネット26を介して取得すると(ステップS20)、Webブラウザ54により表示部34にWebページが表示される(ステップS22)。図3(B)には、このようなWebページの一例が示されている。図示の例では、商品10の販売元20が企画するキャンペーンへの応募用のWebページ60が表示されており、保有者30は、端末32の入力キー36やメニューボタン38などを利用した入力操作により、表示部34に表示された項目に記入してキャンペーンに応募する。   When the connection program 52D determines that the URL 16A of the specific Web page is included in the analysis result by the analysis program 52B (Yes in Step S16), the connection program 52D accesses the Web page corresponding to the URL 16A. Specifically, the web server 24 of the vendor 20 is accessed based on the URL 16A (step S18), and a transfer request such as an HTML file of a campaign application page is made to the web server 24. When the HTML file of the corresponding Web page is acquired from the Web server 24 that has received the browsing request via the communication unit 22 and the Internet 26 (step S20), the Web page is displayed on the display unit 34 by the Web browser 54. (Step S22). FIG. 3B shows an example of such a Web page. In the illustrated example, a Web page 60 for application to a campaign planned by the seller 20 of the product 10 is displayed, and the owner 30 performs an input operation using the input key 36 or the menu button 38 of the terminal 32. Thus, the items displayed on the display unit 34 are filled in and applied for the campaign.

上述したWebページの閲覧中,あるいは、閲覧終了後、前記解析プログラム52Bによる解析結果に、自動登録指示情報17が含まれると判断された場合(ステップS23でYes)には、登録プログラム52Eが実行され、前記WebページのURL16Aを、データ格納部46のブックマークデータ領域などに自動的に登録し(ステップS24)終了する。また、URL16A以外にもメールアドレス16Bや電話番号16Cが解析結果に含まれる場合には、これらのデータもアドレス帳データ49Aなどとして自動登録する。   When it is determined that the automatic registration instruction information 17 is included in the analysis result by the analysis program 52B during browsing of the Web page described above or after browsing is finished (Yes in step S23), the registration program 52E is executed. Then, the URL 16A of the Web page is automatically registered in the bookmark data area of the data storage unit 46 (step S24), and the process ends. If the analysis result includes the mail address 16B and the telephone number 16C in addition to the URL 16A, these data are automatically registered as the address book data 49A.

一方、自動登録指示情報17が含まれないと判断された場合(ステップS23のNo)には、URL16A及び他の情報,例えば、販売元20の連絡先情報(メールアドレス16B,電話番号16Cなど)や宣伝情報などの内容が表示プログラム52Cにより表示部34に表示される(ステップS26)。そして、これら情報を登録する必要がある場合(ステップS28のYes)には、メニューボタン38の操作により登録プログラム52Eを起動し、所定の操作によって、該WebページのURL16Aを、データ格納部46のブックマークデータ領域などに登録して(ステップS24)終了し、登録の必要がない場合には(ステップS28のNo)にはそのまま終了する。また、前記解析結果にURL16Aが含まれないと判断された場合(ステップS16のNo)には、ステップS23に進んで自動登録指示情報17を含むか否か判断してからステップS24ないしステップS26へ進み、必要に応じて情報登録を行い終了する。   On the other hand, if it is determined that the automatic registration instruction information 17 is not included (No in step S23), the URL 16A and other information, for example, contact information of the seller 20 (e-mail address 16B, telephone number 16C, etc.) And contents such as advertisement information are displayed on the display unit 34 by the display program 52C (step S26). If it is necessary to register such information (Yes in step S28), the registration program 52E is started by operating the menu button 38, and the URL 16A of the Web page is stored in the data storage unit 46 by a predetermined operation. Registration is performed in the bookmark data area or the like (step S24), and the process ends. If registration is not necessary (No in step S28), the process ends. If it is determined that the URL 16A is not included in the analysis result (No in step S16), the process proceeds to step S23 to determine whether or not the automatic registration instruction information 17 is included, and then to steps S24 to S26. Proceed, register information as necessary, and end.

なお、上述した動作では、接続プログラム52Dは、2次元バーコード14の解析結果にURL16Aさえ含まれていれば(ステップS16でYes)、自動的に該当するWebページへアクセスすることとしたが、解析結果にURL16Aと自動接続指示情報18がともに含まれている場合(ステップS17のYes)にのみ、該当するWebページへアクセスするようにしてもよい。この場合、URL16Aのみが含まれており、自動接続指示情報18が含まれていない場合(ステップS17でNo)には、上述したステップS16でNoを選択した場合と同様に、ステップS23へ進み、自動登録指示情報17の有無や登録の必要性に応じて解析結果に含まれる情報をデータ格納部46に記憶し、所望の時に通常のインターネット接続機能を利用してURL16Aに対応するWebページへアクセスするようにしてもよい。   In the above-described operation, the connection program 52D automatically accesses the corresponding Web page as long as the URL 16A is included in the analysis result of the two-dimensional barcode 14 (Yes in step S16). Only when the URL 16A and the automatic connection instruction information 18 are included in the analysis result (Yes in step S17), the corresponding web page may be accessed. In this case, when only the URL 16A is included and the automatic connection instruction information 18 is not included (No in Step S17), the process proceeds to Step S23 as in the case where No is selected in Step S16 described above. Information included in the analysis result is stored in the data storage unit 46 in accordance with the presence / absence of the automatic registration instruction information 17 and the necessity of registration, and a web page corresponding to the URL 16A is accessed using a normal Internet connection function when desired. You may make it do.

このように、実施例1によれば、次のような効果がある。
(1)端末32に搭載されたカメラ機能を利用して、ラベル12に印刷された2次元バーコード14を読み込み、読み込んだ画像データの解析結果に特定のWebページのURL16Aが含まれる場合には、自動的に前記Webページを公開するWebサーバ24へアクセスし、前記Webページのデータを取得することとしたので、キー入力の手間をかける必要なく、簡単に特定のWebページへアクセスすることができる。また、URL16Aと自動接続指示情報18がともに含まれる場合にのみ自動接続を行うようにすることも可能である。
(2)2次元バーコード14を利用することとしたので、より多くの情報を提供することができるとともに、印刷スペースを削減することができるため、包装紙やパッケージなどのデザインを損なうことがない。
(3)解析した情報を、必要に応じて登録プログラム52Eによりデータ格納部48へ登録することとしたので、再度Webページへのアクセスが可能であるばかりでなく、メールアドレス16Bや電話番号16Cなどの他の情報も登録できるため、2次元バーコード14に含まれる情報を有効に活用することができる。また、解析結果に自動登録指示情報17が含まれる場合には、自動的に情報が端末32に登録されるため、登録に関する入力作業を省略ないし軽減できる。
Thus, according to the first embodiment, there are the following effects.
(1) When the two-dimensional barcode 14 printed on the label 12 is read using the camera function mounted on the terminal 32, and the URL 16A of a specific Web page is included in the analysis result of the read image data Since the Web server 24 that automatically publishes the Web page is obtained and the data of the Web page is acquired, it is possible to easily access a specific Web page without the need for key input. it can. It is also possible to perform automatic connection only when both URL 16A and automatic connection instruction information 18 are included.
(2) Since the two-dimensional barcode 14 is used, more information can be provided and the printing space can be reduced, so that the design of the wrapping paper or package is not impaired. .
(3) Since the analyzed information is registered in the data storage unit 48 by the registration program 52E as necessary, not only can the Web page be accessed again, but also the mail address 16B, telephone number 16C, etc. Since other information can be registered, the information contained in the two-dimensional barcode 14 can be used effectively. Further, when the automatic registration instruction information 17 is included in the analysis result, the information is automatically registered in the terminal 32, so that the input work related to registration can be omitted or reduced.

次に、図4及び図5を参照しながら、本発明の実施例2を説明する。本実施例のシステム構成については、前記図1に示す実施例1と同様である。前記実施例では、2次元バーコード14にURL16Aが含まれるとき,あるいは、URL16Aと自動接続指示情報18がともに含まれるときに、販売元20のWebサーバ24へ自動的にアクセスし、該Webサーバ24がインターネット26上で公開するWebページを表示部34に表示することとしたが、本実施例では、2次元バーコード14の解析結果にURL16Aが含まれる場合であっても、端末32の保有者30に、前記Webページへのアクセスを行うか否かを問う選択画面を表示する例である。図4は、本実施例の主要動作を示すフローチャート,図5は、本実施例の端末表示部の画面例である。   Next, Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIGS. The system configuration of the present embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. In the above embodiment, when the URL 16A is included in the two-dimensional bar code 14 or when both the URL 16A and the automatic connection instruction information 18 are included, the Web server 24 of the vendor 20 is automatically accessed, and the Web server In the present embodiment, even if the URL 16A is included in the analysis result of the two-dimensional barcode 14, the terminal 32 possesses the Web page that is displayed on the display unit 34. This is an example of displaying a selection screen asking the user 30 whether or not to access the Web page. FIG. 4 is a flowchart showing the main operation of this embodiment, and FIG. 5 is a screen example of the terminal display unit of this embodiment.

図4に示すように、本実施例の動作は、商品10に添付された2次元バーコード14の撮影(ステップS10)から、該2次元バーコード14の解析(ステップS14)までは上述した実施例1と同様である。本実施例では、解析プログラム52Bによる解析結果が、URL16Aを含むか含まないかに関わらず、表示プログラム52Cにより解析結果の内容が表示部34に表示される(ステップS30)。図5(A)には、このような内容表示画面の一例が示されている。図示の例では、表示部34には、販売元20の電話番号62,URL64,メールアドレス66が示されており(ステップS16のYes)、更に、表示部34の下方には、「戻る」,「決定」,「登録」などのメニュー68A〜68Cが表示されている。なお、前記電話番号62,URL64,メールアドレス66は、それぞれ2次元バーコード14に含まれる電話番号16C,URL16A,メールアドレス16Bと同じ内容である。   As shown in FIG. 4, the operation of the present embodiment is performed as described above from the photographing of the two-dimensional barcode 14 attached to the product 10 (step S10) to the analysis of the two-dimensional barcode 14 (step S14). Similar to Example 1. In the present embodiment, regardless of whether the analysis result by the analysis program 52B includes the URL 16A or not, the display program 52C displays the content of the analysis result on the display unit 34 (step S30). FIG. 5A shows an example of such a content display screen. In the illustrated example, the display unit 34 shows the telephone number 62, the URL 64, and the mail address 66 of the seller 20 (Yes in step S16). Menus 68A to 68C such as “Determination” and “Registration” are displayed. The telephone number 62, URL 64, and mail address 66 have the same contents as the telephone number 16C, URL 16A, and mail address 16B included in the two-dimensional barcode 14, respectively.

端末32の保有者30がメニューボタン38などの操作により、URL64を反転させ、「決定」のメニュー68Bを選択して確定すると、図5(B)に示すように接続を行うか否かを選択する画面が表示される。ここで、接続確認表示70に対して、「Yes」のメニュー72Aを反転させて選択すると(ステップS32のYes)、接続プログラム52Dが実行され、URL64に対応するWebページへのアクセスが行われる。なお、Webサーバ24へのアクセス(ステップS18)後の動作(ステップS20〜ステップS28)については、前記実施例1と同様である。また、表示された解析結果にアドレス情報が含まれない場合(ステップS16でNo)や、前記図5(B)で「No」のメニュー72Bを選択してアクセスしなかった場合(ステップS32のNo)には、ステップS23へ進み自動登録指示情報17の有無や登録の必要性に応じて表示内容の登録を行い終了する。   When the owner 30 of the terminal 32 inverts the URL 64 by operating the menu button 38 or the like, and selects and confirms the “determine” menu 68B, it is selected whether or not to connect as shown in FIG. Is displayed. If the “Yes” menu 72A is highlighted and selected for the connection confirmation display 70 (Yes in step S32), the connection program 52D is executed, and the Web page corresponding to the URL 64 is accessed. The operation (step S20 to step S28) after the access to the web server 24 (step S18) is the same as in the first embodiment. In addition, when the displayed analysis result does not include address information (No in step S16), or when the menu 72B of “No” is selected in FIG. 5B and no access is made (No in step S32). ), The process proceeds to step S23, and the display contents are registered according to the presence / absence of automatic registration instruction information 17 and the necessity of registration, and the process ends.

このように、実施例2によれば、2次元バーコード14にURL16Aが含まれている場合に、アクセスするか否かを選択する画面を表示することとしたので、URL16Aをキー入力することなく、端末32の保有者30の都合に合わせて特定のWebページへのアクセスを行うことができる。また、2次元バーコード14の読み取り・解析直後にアクセスしなかった場合でも、上述実施例1と同様に、解析結果をデータ格納部46に登録可能としたので、読み取った情報を有効に活用することができる。   As described above, according to the second embodiment, when the URL 16A is included in the two-dimensional barcode 14, the screen for selecting whether or not to access is displayed. A specific web page can be accessed according to the convenience of the owner 30 of the terminal 32. Further, even when the two-dimensional barcode 14 is not accessed immediately after reading / analysis, the analysis result can be registered in the data storage unit 46 as in the first embodiment, so that the read information can be used effectively. be able to.

次に、図6及び図7を参照しながら、本発明の実施例3を説明する。本実施例のシステム構成については、前記実施例1と同様であるが、本実施例では、2次元バーコード14に固有データ取得指示情報19が含まれており、端末32側には、プログラム格納部50に固有データ抽出プログラム52Fが設けられている。固有データ取得指示情報19は、前記端末32に割り当てられた端末固有データ48を、前記端末32のデータ格納部46から抽出するよう促すものである。また、固有データ抽出プログラム52Fは、前記2次元バーコード14が携帯端末32で読み取られた際に、解析プログラム52Bによる解析結果に前記固有データ取得指示情報19が含まれている場合には、データ格納部46からメールアドレス48Aや電話番号48Bを含む端末固有データ48を抽出するものである。抽出された端末固有データ48は、一時保存領域46Aに記憶される。   Next, Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIGS. The system configuration of the present embodiment is the same as that of the first embodiment, but in this embodiment, the two-dimensional barcode 14 includes unique data acquisition instruction information 19 and the terminal 32 side stores a program. The unit 50 is provided with a unique data extraction program 52F. The unique data acquisition instruction information 19 prompts the terminal specific data 48 assigned to the terminal 32 to be extracted from the data storage unit 46 of the terminal 32. In addition, when the two-dimensional bar code 14 is read by the portable terminal 32, the unique data extraction program 52F includes data if the unique data acquisition instruction information 19 is included in the analysis result by the analysis program 52B. Terminal specific data 48 including a mail address 48A and a telephone number 48B is extracted from the storage unit 46. The extracted terminal specific data 48 is stored in the temporary storage area 46A.

次に、本実施例の動作を説明する。図6に示すように、本実施例の動作は、商品10に添付された2次元バーコード14の撮影(ステップS10)から、該2次元バーコード14の解析(ステップS14)までは上述した実施例と同様である。本実施例では、解析プログラム52Bによる解析結果に、固有データ取得指示情報19が含まれる場合(ステップS40でYes)には、固有データ抽出プログラム52Fが実行され、データ格納部46の端末固有データ48から、必要な情報が抽出される(ステップS42)。本実施例では、抽出されるデータは、メールアドレス48A及び電話番号48Bであるが、これら一方のみであってもよいし、他の情報を含んでいてもよい。   Next, the operation of this embodiment will be described. As shown in FIG. 6, the operation of the present embodiment is the same as that described above from the photographing of the two-dimensional barcode 14 attached to the product 10 (step S10) to the analysis of the two-dimensional barcode 14 (step S14). Similar to the example. In this embodiment, when the unique data acquisition instruction information 19 is included in the analysis result by the analysis program 52B (Yes in step S40), the unique data extraction program 52F is executed, and the terminal unique data 48 of the data storage unit 46 is executed. Necessary information is extracted (step S42). In the present embodiment, the extracted data is the mail address 48A and the telephone number 48B, but only one of them may be included, or other information may be included.

更に、前記解析プログラム52Bによる解析結果に特定のWebページのURL16Aが含まれていると判断した場合(ステップS44でYes)、接続プログラム52Dは、前記URL16Aに基づいて、Webサーバ24にアクセスするとともに、抽出した端末固有データ48を転送する(ステップS46)。そして、該Webサーバ24に、ユーザ登録ページのHTMLファイルなどの転送要求を行う。閲覧要求を受けたWebサーバ24から、端末固有データ48を反映したWebページのHTMLファイルなどを、通信部22,インターネット26,通信部58を介して取得すると(ステップS48)、Webブラウザ54により表示部34にWebページが表示される(ステップS22)。図7(A)には、このようなWebページの一例が示されている。図示の例では、商品10のユーザ登録を行うためのWebページ74となっており、該Webページ74には、所定の項目に対する入力欄76が設けられるとともに、前記ステップS46で転送された端末固有データ48に含まれる情報が表示されている。すなわち、端末32のメールアドレス48Aと電話番号48Bが、登録画面に予め表示されている。所有者30は、ここで残りの必要な項目のみ入力キー36などで入力し、登録を完了させる。   Further, when it is determined that the URL 16A of the specific Web page is included in the analysis result by the analysis program 52B (Yes in Step S44), the connection program 52D accesses the Web server 24 based on the URL 16A. Then, the extracted terminal specific data 48 is transferred (step S46). Then, the Web server 24 is requested to transfer the HTML file of the user registration page. When the HTML file of the Web page reflecting the terminal-specific data 48 is acquired from the Web server 24 that has received the browsing request via the communication unit 22, the Internet 26, and the communication unit 58 (step S48), the Web browser 54 displays the HTML file. A web page is displayed on the unit 34 (step S22). FIG. 7A shows an example of such a Web page. In the illustrated example, the web page 74 is used for user registration of the product 10. The web page 74 is provided with an input field 76 for a predetermined item, and is specific to the terminal transferred in step S46. Information included in the data 48 is displayed. That is, the mail address 48A and the telephone number 48B of the terminal 32 are displayed in advance on the registration screen. Here, the owner 30 inputs only the remaining necessary items with the input key 36 or the like, and completes the registration.

前記図7(A)に示す例は、メールアドレス48A及び電話番号48B以外の項目にも記入しないとユーザ登録が完了しない場合であるが、例えば、これらメールアドレス48A及び電話番号48Bのみ,あるいは、メールアドレス48Aのみでユーザ登録が可能な場合には、前記ステップS46で端末固有データ48を取得したWebサーバ24側ではユーザ登録を完了させるとともに、メールサーバ25からユーザ登録完了を知らせる電子メールを端末32に送信するようにしてもよい。端末32の電子メールアドレス宛にメールが送信されると、端末32は、該電子メールをメーラー56により受信し(ステップS50)、表示部34にメールの内容が表示される(ステップS52)。図7(B)には、このようなユーザ登録完了通知メール画面80の一例が示されている。もちろん、販売元20側から送信されるメールの内容は、任意に変更可能である。また、前記ステップS50において、販売元20のメールアドレスのみが記載された電子メールを受信し、表示されたメール中に含まれる電子メール宛に端末32側から電子メールを送信することにより、ユーザ登録を完了させるようにしてもよい。この場合、販売元20と端末32間で電子メールアドレスの交換と確認さえできればよく、端末32側から送信するメール本文は空白であってもよい。また、販売元20側から送信される電子メールには、メールアドレスのみが記載されていてもよいし、保有者30がユーザ登録の実行を認証するための内容が記載されていてもよい。   The example shown in FIG. 7A is a case where user registration is not completed unless items other than the mail address 48A and the telephone number 48B are entered. For example, only the mail address 48A and the telephone number 48B, or If the user registration is possible only with the mail address 48A, the Web server 24 that has acquired the terminal-specific data 48 in step S46 completes the user registration, and sends an e-mail notifying the user registration completion from the mail server 25 to the terminal. 32 may be transmitted. When a mail is transmitted to the e-mail address of the terminal 32, the terminal 32 receives the e-mail by the mailer 56 (step S50), and the mail content is displayed on the display unit 34 (step S52). FIG. 7B shows an example of such a user registration completion notification mail screen 80. Of course, the content of the email transmitted from the vendor 20 side can be arbitrarily changed. In step S50, an e-mail containing only the e-mail address of the seller 20 is received, and an e-mail is sent from the terminal 32 to the e-mail included in the displayed e-mail, thereby registering the user. May be completed. In this case, it is only necessary to exchange and confirm the e-mail address between the seller 20 and the terminal 32, and the mail text transmitted from the terminal 32 side may be blank. Further, in the e-mail transmitted from the vendor 20 side, only the e-mail address may be described, or the content for the holder 30 to authenticate the execution of user registration may be described.

以上のようなWebページの表示(ステップS22)又は受信メールの表示(ステップS52)以降の動作(ステップS23〜ステップS28)については、前記実施例1と同様である。また、2次元バーコード14の解析結果に、固有データ取得指示情報19が含まれておりURL16Aが含まれていない場合(ステップS44でNo)には、直接ステップS23へ進み、自動登録指示情報17の有無や登録の必要性に応じて情報の登録作業を行い終了する。また、解析結果に固有データ取得指示情報19が含まれていない場合(ステップS40でNo)には、上述した実施例1と同様に、解析結果にURL16Aを含むか否か判断した上で、ステップS22へ進んでWebページを表示するか、ステップS23へ進んで自動登録指示情報17の有無や登録の必要性に応じて情報の登録作業を行って終了する。   The operations (steps S23 to S28) after the display of the web page (step S22) or the received mail (step S52) are the same as those in the first embodiment. If the analysis result of the two-dimensional barcode 14 includes the unique data acquisition instruction information 19 and does not include the URL 16A (No in step S44), the process proceeds directly to step S23, and the automatic registration instruction information 17 Information is registered according to the presence or absence of registration and the necessity of registration. Further, when the analysis result does not include the specific data acquisition instruction information 19 (No in step S40), it is determined whether or not the analysis result includes the URL 16A in the same manner as in the first embodiment. The process proceeds to S22 to display a Web page, or the process proceeds to Step S23 to perform information registration work according to the presence or absence of the automatic registration instruction information 17 and the necessity of registration, and the process is terminated.

このように、実施例3によれば、2次元バーコード14の解析結果に、Webサーバ24のURL16Aとともに端末固有データ48の取得指示を促す固有データ取得指示情報19が含まれるときに、固有データ抽出プログラム52Fによってデータ格納部46に保存されている端末固有データ48(メールアドレス48Aや電話番号48Bなど)を抽出する。そして、前記Webサーバ24へアクセスするとともに、抽出した端末固有データ48を転送することとしたので、閲覧するWebページ74に該端末固有データ48が反映され、端末32側による項目への入力作業を省略ないし軽減することができる。また、前記端末固有データ48に端末32のメールアドレス48Aが含まれる場合には、メールサーバ25から自動的にメールを送信することも可能である。   As described above, according to the third embodiment, when the analysis result of the two-dimensional barcode 14 includes the specific data acquisition instruction information 19 that prompts the acquisition instruction of the terminal specific data 48 together with the URL 16A of the Web server 24, the specific data Terminal-specific data 48 (e-mail address 48A, telephone number 48B, etc.) stored in the data storage unit 46 is extracted by the extraction program 52F. Since the extracted terminal-specific data 48 is transferred while accessing the Web server 24, the terminal-specific data 48 is reflected in the Web page 74 to be browsed, and the input operation to the item by the terminal 32 side is performed. Can be omitted or reduced. Further, when the terminal specific data 48 includes the mail address 48A of the terminal 32, the mail can be automatically transmitted from the mail server 25.

なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることができる。例えば、以下のものも含まれる。
(1)前記実施例で示したシステム構成は一例であり、同様の効果を奏するように適宜変更してよい。例えば、前記実施例では、Webサーバ24とメールサーバ25を別々に設けたが、Webサーバ機能とメールサーバ機能を含む一つのサーバシステムとしてもよい。また、メールサーバ機能により、端末32側が2次元バーコード14に含まれるメールアドレス16Bを利用して販売元20へメールを送信した場合には、商品の詳細情報やお薦め情報などを記載したメールを、端末32側へ自動返信するようにしてもよい。また、前記実施例では、端末32として通話機能を有する携帯電話やPHSを用いることとしたが、2次元バーコード14の読み取り機能とインターネット26への接続機能を有するものであれば、PDAやノートPCなどの端末でも適用可能である。また、前記実施例では、表示部34で2次元バーコード14を捉え、シャッターボタン42を押して撮影することにより画像データを得ることとしたが、表示部34に捉えるだけで自動的に2次元バーコード14を認識して読み込むようにしてもよいし、他のボタンをシャッターボタン42の代わりに利用できるようにしてもよい。
In addition, this invention is not limited to the Example mentioned above, A various change can be added in the range which does not deviate from the summary of this invention. For example, the following are also included.
(1) The system configuration shown in the above embodiment is an example, and may be appropriately changed so as to achieve the same effect. For example, in the above embodiment, the Web server 24 and the mail server 25 are provided separately, but a single server system including the Web server function and the mail server function may be used. In addition, when the terminal 32 transmits an e-mail to the seller 20 using the e-mail address 16B included in the two-dimensional barcode 14 by the e-mail server function, an e-mail containing detailed information about the product and recommended information is sent. Alternatively, an automatic reply may be made to the terminal 32 side. In the above-described embodiment, a mobile phone or PHS having a call function is used as the terminal 32. However, as long as it has a two-dimensional barcode 14 reading function and a connection function to the Internet 26, a PDA or notebook It can also be applied to a terminal such as a PC. In the above embodiment, the display unit 34 captures the two-dimensional barcode 14 and presses the shutter button 42 to capture the image data. However, the display unit 34 automatically captures the two-dimensional barcode. The code 14 may be recognized and read, or another button may be used instead of the shutter button 42.

(2)前記実施例で示した動作や表示画面は一例であり、必要に応じて適宜変更してよい。例えば、前記実施例2では、図5(A)及び(B)に示すように、解析結果の内容と接続の選択の画面を別に設けることとしたが、解析結果の内容とともに接続の有無を選択する表示画面を生成するようにしてもよい。また、前記動作で示した2次元バーコード14の処理方法は一例であり、2次元バーコード14の種類により読み取りの方法や順序は適宜変更してよい。また、前記実施例3では、Webサーバ24へアクセスしてからメールサーバ25によるメールの送信が行われることとしたが、端末32から直接メールサーバ25へアクセスするようにしてもよい。更に、2次元バーコード14に含まれる電話番号16Cに端末32から電話をかけることにより、販売元20側で自動的に端末32の保有者30のユーザ登録などを行うようにしてもよい。   (2) The operations and display screens shown in the above embodiments are merely examples, and may be changed as appropriate. For example, in the second embodiment, as shown in FIGS. 5A and 5B, the contents of the analysis result and the connection selection screen are provided separately, but the presence / absence of connection is selected together with the contents of the analysis result. A display screen to be generated may be generated. The processing method of the two-dimensional barcode 14 shown in the above operation is an example, and the reading method and order may be appropriately changed depending on the type of the two-dimensional barcode 14. In the third embodiment, the mail server 25 transmits the mail after accessing the Web server 24. However, the terminal 32 may access the mail server 25 directly. Further, by making a call from the terminal 32 to the telephone number 16C included in the two-dimensional barcode 14, the seller 20 may automatically register the user 30 of the owner 30 of the terminal 32.

(3)前記実施例で示した商品10も一例であり、これ以外にも、広告や新聞,名刺,カタログなど各種の印刷媒体に2次元バーコートを印刷しておき、資料請求,アンケート,キャンペーン応募,ユーザ登録,おすすめ情報の紹介,レストランや各種団体あるいは個人の運営するHP(ホームページ)の紹介などに利用するようにしてもよい。   (3) The product 10 shown in the above embodiment is also an example. In addition to this, a two-dimensional bar code is printed on various print media such as advertisements, newspapers, business cards, catalogs, etc. to request documents, questionnaires, and campaigns. You may make it use for application, user registration, introduction of recommended information, introduction of HP (homepage) operated by a restaurant, various organizations, or an individual.

(4)2次元バーコード14を設ける位置も任意であり、例えば、商品10のパッケージの外側に添付するようにしてもよいし、商品10の購入者を対象とする特典付きのページへのアドレス情報を含む場合には、購入者しか撮影することができないようにパッケージの内側に2次元バーコード14を設けるようにするとよい。また、商品10の代金と引き換えに、2次元バーコード14付きのラベル12を添付するようにしてもよい。広くアンケートなどを実施したい場合には、新聞やチラシなど多数の人の目につくような場所に2次元バーコード14を設けるようにすればよい。更に、前記実施例では、商品10のパッケージなどの印刷媒体に設けられた2次元バーコード14を撮影することとしたが、テレビの画面やパソコンのディスプレイに表示された2次元バーコードを撮影するようにしても同様の効果を得ることができる。   (4) The position where the two-dimensional barcode 14 is provided is also arbitrary. For example, it may be attached to the outside of the package of the product 10, or an address to a page with a privilege for the purchaser of the product 10 When information is included, a two-dimensional barcode 14 may be provided inside the package so that only the purchaser can take a picture. Further, a label 12 with a two-dimensional barcode 14 may be attached in exchange for the price of the product 10. When it is desired to conduct a questionnaire widely, the two-dimensional barcode 14 may be provided in a place that can be seen by many people such as newspapers and flyers. Further, in the above embodiment, the two-dimensional barcode 14 provided on the print medium such as the package of the product 10 is photographed. However, the two-dimensional barcode displayed on the television screen or the display of the personal computer is photographed. Even if it does in this way, the same effect can be acquired.

本発明によれば、携帯通信端末に搭載されたカメラ機能を利用して、2次元バーコードを読み込み、その画像データの解析結果にネットワーク上の固有のアドレス情報が含まれる場合には、該アドレス情報に基づいてネットワーク上の機器にアクセスし、ホームページデータなどを取得することとしたので、キー入力の手間をかけずに特定のWebページへアクセスしようとする場合に好適である。また、携帯通信端末に割り当てられたメールアドレスや電話番号などの固有データを前記機器に転送することとしたので、画面上でこれら固有データを入力する必要がなく、個人情報などを登録する作業に好適である。更に、2次元バーコードに含まれる各種情報を有効活用する場合にも好適である。   According to the present invention, when a two-dimensional barcode is read using a camera function mounted on a mobile communication terminal, and the address information unique to the network is included in the analysis result of the image data, the address Based on the information, the device on the network is accessed and the homepage data and the like are acquired, which is suitable for accessing a specific Web page without the need for key input. In addition, since the unique data such as the email address and telephone number assigned to the mobile communication terminal is transferred to the device, it is not necessary to input the unique data on the screen, and the work for registering personal information etc. Is preferred. Furthermore, it is also suitable for effectively using various information included in the two-dimensional barcode.

本発明のシステム構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the system configuration | structure of this invention. 本発明の実施例1の主要動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main operation | movement of Example 1 of this invention. 前記実施例1の携帯端末の表示部の画面例である。It is an example of the screen of the display part of the portable terminal of the said Example 1. FIG. 本発明の実施例2の主要動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main operation | movement of Example 2 of this invention. 前記実施例2の携帯端末の表示部の画面例である。It is an example of the screen of the display part of the portable terminal of the said Example 2. FIG. 本発明の実施例3の主要動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main operation | movement of Example 3 of this invention. 前記実施例3の携帯端末の表示部の画面例である。It is an example of a screen of the display part of the portable terminal of the said Example 3. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10:商品
12:ラベル
14:2次元バーコード
16A:URL
16B:メールアドレス
16C:電話番号
17:自動登録指示情報
18:自動接続指示情報
19:固有データ取得指示情報
20:販売元
22:通信部
24:Webサーバ
25:メールサーバ
26:インターネット
30:保有者
32:携帯端末
34:表示部
36:入力キー
38:メニューボタン
40:カメラレンズ
42:シャッターボタン
44:CPU
46:データ格納部
46A:一時保存領域
46B:登録データ領域
48:端末固有データ
48A:メールアドレス
48B:電話番号
49A:アドレス帳データ
49B:メモ帳データ
49C:メールデータ
49D:画像データ
50:プログラム格納部
52A:読込プログラム
52B:解析プログラム
52C:表示プログラム
52D:接続プログラム
52E:登録プログラム
52F:固有データ抽出プログラム
54:Webブラウザ
56:メーラー
58:通信部
60:Webページ
62:電話番号
64:URL
66:メールアドレス
68A〜68C:メニュー
70:接続確認表示
72A,72B:メニュー
74:Webページ
76:入力欄
80:メール画面
10: Product 12: Label 14: Two-dimensional barcode 16A: URL
16B: Mail address 16C: Telephone number 17: Automatic registration instruction information 18: Automatic connection instruction information 19: Specific data acquisition instruction information 20: Seller 22: Communication unit 24: Web server 25: Mail server 26: Internet 30: Owner 32: Mobile terminal 34: Display 36: Input key 38: Menu button 40: Camera lens 42: Shutter button 44: CPU
46: Data storage unit 46A: Temporary storage area 46B: Registration data area 48: Terminal specific data 48A: Mail address 48B: Telephone number 49A: Address book data 49B: Notepad data 49C: Mail data 49D: Image data 50: Program storage Unit 52A: Reading program 52B: Analysis program 52C: Display program 52D: Connection program 52E: Registration program 52F: Unique data extraction program 54: Web browser 56: Mailer 58: Communication unit 60: Web page 62: Telephone number 64: URL
66: Mail addresses 68A to 68C: Menu 70: Connection confirmation display 72A, 72B: Menu 74: Web page 76: Input field 80: Mail screen

Claims (11)

撮影部を備えた携帯通信端末であって、
前記撮影部によって撮影対象を撮影し、その結果をメモリに読み込む読込手段,
前記撮影対象が2次元バーコードであるときに、前記メモリに読み込まれた2次元バーコードの画像データを解析する解析手段,
該解析手段による解析結果を前記メモリのデータ格納領域に保存する登録手段,
前記解析手段による解析結果に、ネットワーク上の固有のアドレス情報が含まれているか否かを判断し、含まれている場合には、該アドレス情報に基づいてネットワーク上の機器にアクセスする接続手段,
を備えたことを特徴とする携帯通信端末。
A mobile communication terminal equipped with a photographing unit,
A reading means for photographing an object to be photographed by the photographing unit and reading the result into a memory;
Analyzing means for analyzing image data of a two-dimensional barcode read into the memory when the object to be photographed is a two-dimensional barcode;
Registration means for storing the analysis result by the analysis means in the data storage area of the memory;
A determination unit that determines whether or not the analysis result by the analysis unit includes unique address information on the network, and if included, connection unit that accesses a device on the network based on the address information;
A mobile communication terminal comprising:
前記登録手段は、前記解析結果に含まれる情報の自動保存を促す自動登録指示情報が前記解析結果に含まれているときに、前記解析結果に含まれる情報を、前記データ格納領域に自動的に登録することを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末。   The registration unit automatically adds information included in the analysis result to the data storage area when automatic registration instruction information that prompts automatic storage of information included in the analysis result is included in the analysis result. The mobile communication terminal according to claim 1, wherein the mobile communication terminal is registered. 前記解析結果に、前記携帯通信端末に割り当てられた固有情報を取得する取得指示情報が含まれているときに、前記メモリのデータ格納領域から該当する固有情報を取得する固有情報取得手段,
を備えるとともに、
前記接続手段は、前記ネットワーク上の機器にアクセスして、前記取得した固有情報を転送することを特徴とする請求項1又は2記載の携帯通信端末。
Specific information acquisition means for acquiring the specific information from the data storage area of the memory, when the analysis result includes acquisition instruction information for acquiring the specific information assigned to the mobile communication terminal;
With
The mobile communication terminal according to claim 1, wherein the connection unit accesses a device on the network and transfers the acquired unique information.
前記接続手段によるアクセスによってホームページデータを取得したときに、当該ホームページを表示する閲覧手段,
を備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の携帯通信端末。
Browsing means for displaying the home page when the home page data is acquired by access by the connecting means;
The mobile communication terminal according to claim 1, further comprising:
前記ホームページが、前記固有情報を反映した内容であることを特徴とする請求項4記載の携帯通信端末。   5. The mobile communication terminal according to claim 4, wherein the home page has contents reflecting the unique information. 前記固有情報に前記携帯通信端末の電子メールアドレスが含まれているときに、該電子メールアドレス宛に送信された電子メールを表示するメール閲覧手段,
を備えたことを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載の携帯通信端末。
A mail browsing means for displaying an e-mail transmitted to the e-mail address when the e-mail address of the mobile communication terminal is included in the unique information;
The mobile communication terminal according to any one of claims 3 to 5, further comprising:
前記接続手段は、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器に自動的にアクセスすることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の携帯通信端末。   The mobile communication terminal according to claim 1, wherein the connection unit automatically accesses a device on a network corresponding to the address information. 前記接続手段は、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器への自動接続を促す自動接続指示情報が前記解析結果に含まれているときに、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器に自動的にアクセスすることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の携帯通信端末。   The connection means automatically connects to a device on the network corresponding to the address information when automatic connection instruction information urging automatic connection to a device on the network corresponding to the address information is included in the analysis result. The mobile communication terminal according to claim 1, wherein the mobile communication terminal is accessed. 前記解析手段による解析結果を表示部に表示するための表示手段,を備えたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の携帯通信端末。   The mobile communication terminal according to any one of claims 1 to 6, further comprising display means for displaying an analysis result by the analysis means on a display unit. 前記表示手段は、前記アドレス情報に対応するネットワーク上の機器にアクセスするか否かを選択するための表示を、前記アドレス情報とともに前記表示部に表示し、
前記接続手段は、入力部によってアクセスする旨の選択が行われたときに、前記アドレス情報に基づいて対応するネットワーク上の機器にアクセスすることを特徴とする請求項9記載の携帯通信端末。
The display means displays a display for selecting whether to access a device on the network corresponding to the address information on the display unit together with the address information,
10. The mobile communication terminal according to claim 9, wherein the connection means accesses a device on a corresponding network based on the address information when selection to access is made by an input unit.
携帯通信端末からネットワークを介して、ネットワーク上の機器にアクセスするシステムであって、
前記携帯通信端末が、請求項1〜10のいずれかに記載の携帯通信端末であり、
前記2次元バーコードを利用して、前記ネットワーク上の機器にアクセスすることを特徴とする通信システム。
A system for accessing devices on a network from a mobile communication terminal via a network,
The mobile communication terminal is the mobile communication terminal according to any one of claims 1 to 10,
A communication system, wherein the two-dimensional barcode is used to access a device on the network.
JP2003286332A 2003-08-04 2003-08-04 Mobile communication terminal and communication system using the same Pending JP2005057501A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286332A JP2005057501A (en) 2003-08-04 2003-08-04 Mobile communication terminal and communication system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286332A JP2005057501A (en) 2003-08-04 2003-08-04 Mobile communication terminal and communication system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005057501A true JP2005057501A (en) 2005-03-03

Family

ID=34365660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003286332A Pending JP2005057501A (en) 2003-08-04 2003-08-04 Mobile communication terminal and communication system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005057501A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007026277A (en) * 2005-07-20 2007-02-01 Office40:Kk Book with ic tag and information communication system using the ic tag
JP2007166487A (en) * 2005-12-16 2007-06-28 Genetec Corp Portable telephone
JP2008136214A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Lg Electronics Inc Method for generating image code, method for executing function using image code and mobile terminal equipment
JP2008533590A (en) 2005-03-11 2008-08-21 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド Digital image acquisition optical reader with monochromatic and color hybrid image sensor array
JP2008293284A (en) * 2007-05-24 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd Commodity management system and method
JP2009026034A (en) * 2007-07-19 2009-02-05 Dainippon Printing Co Ltd Software license management system
JP2015531176A (en) * 2012-06-11 2015-10-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド User terminal device, server device, system including them, and advertisement service method thereof
JP2017148099A (en) * 2016-02-22 2017-08-31 株式会社びーんず研究所 Portable store of cosmetics
CN109634512A (en) * 2012-06-11 2019-04-16 三星电子株式会社 Mobile device and its settlement method
US11284251B2 (en) 2012-06-11 2022-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device and control method thereof

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008533590A (en) 2005-03-11 2008-08-21 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド Digital image acquisition optical reader with monochromatic and color hybrid image sensor array
JP2007026277A (en) * 2005-07-20 2007-02-01 Office40:Kk Book with ic tag and information communication system using the ic tag
JP2007166487A (en) * 2005-12-16 2007-06-28 Genetec Corp Portable telephone
JP2008136214A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Lg Electronics Inc Method for generating image code, method for executing function using image code and mobile terminal equipment
JP2008293284A (en) * 2007-05-24 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd Commodity management system and method
JP2009026034A (en) * 2007-07-19 2009-02-05 Dainippon Printing Co Ltd Software license management system
JP2015531176A (en) * 2012-06-11 2015-10-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド User terminal device, server device, system including them, and advertisement service method thereof
CN109634512A (en) * 2012-06-11 2019-04-16 三星电子株式会社 Mobile device and its settlement method
US11284251B2 (en) 2012-06-11 2022-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device and control method thereof
US11521201B2 (en) 2012-06-11 2022-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device and control method thereof
JP2017148099A (en) * 2016-02-22 2017-08-31 株式会社びーんず研究所 Portable store of cosmetics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100963350B1 (en) Information providing system using code information
FR2970582B1 (en) IMAGE PROCESSING SYSTEM AND IMAGE PROCESSING METHOD
US7027652B1 (en) Information capture and processing
JP2005174317A5 (en)
JP2001337978A (en) Digital information input system
KR20080071334A (en) Media content transmission system to transmit contents to a mobile terminal having 2d code reader and method thereof
JP2002366941A (en) Palm office assistant
US20100188514A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, system, and imaging object generation device
JPWO2006030521A1 (en) Information provision system
JP2006301919A (en) Communication server and code generation server
CN1700646B (en) Device and method for utilizing a scannable URL (universal resource locator)
JP2007174227A (en) Motion picture distribution system through two-dimensional bar code seal
JP2005057501A (en) Mobile communication terminal and communication system using the same
JP4566884B2 (en) Campaign management system, management server, and campaign management method
JP2009064371A (en) Business card information providing system
KR20040079625A (en) A Method For Providing Internet Contents Using Code Pattern
JP2003050767A (en) System, method for distributing information, device and method for supplying information
US20050177417A1 (en) Point server system using serial numbers
KR20040081890A (en) An Apparatus For Providing Web Shopping Using Code Pattern And Method Thereof
JP2003198674A (en) Cellular phone terminal
JP2002259249A (en) Method and system for accessing homepage
JP2004287825A (en) Image input/output system
KR100816795B1 (en) Method of gathering for offline based contents and computer-readable medium having thereon program performing function embodying the same
JP4389789B2 (en) Information browsing system, information browsing method and program
JP2005025626A (en) Electronic commerce support system, electronic commerce support method, information communication terminal, and computer program