JP2005051203A - 放熱装置 - Google Patents

放熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005051203A
JP2005051203A JP2004159888A JP2004159888A JP2005051203A JP 2005051203 A JP2005051203 A JP 2005051203A JP 2004159888 A JP2004159888 A JP 2004159888A JP 2004159888 A JP2004159888 A JP 2004159888A JP 2005051203 A JP2005051203 A JP 2005051203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
main body
clip
heat
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004159888A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunkichi Chin
俊吉 陳
Xue-Wen Peng
學文 彭
Hsieh-Kun Lee
學坤 李
振田 ▲ライ▼
Cheng-Tien Lai
Zhi-Yong Zhou
志勇 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2005051203A publication Critical patent/JP2005051203A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/467Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing gases, e.g. air
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4093Snap-on arrangements, e.g. clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】操作が簡単で、かつ係合が穏やかで強固なヒートシンク固定用クリップを備える放熱装置を提供する。
【解決手段】放熱装置は、ヒートシンク50と、二つのヒートシンク固定用クリップと、固定モジユールとを備える。ヒートシンク50両側に平台部72が設けられる。固定用クリップがヒートシンク50両側の平台部72上に設けられ、クリップは主体10と操作体40を備える。主体10が横板を有し、横板の両端各々に可動係合部材をピポット式に接合する。主体10は両端部に弾性片を有している。弾性片は係合部材を引き起し、外へ変位し、且つ弾性回復する。主体10の横板に操作体40が回動可能に接合されている。操作体40の基端に屈曲凸部が設けられ、該操作体40の他端がハンドルとしての部分を形成する。ハンドルとしての部分が水平位置にある時に、操作体40の屈曲凸部がヒートシンク上を押す。固定モジユールが回路基板に設けられ、ヒートシンクを収容する。
【選択図】図3

Description

本発明は発熱素子を冷却するための放熱装置に関し、特に、操作が簡単で係合操作が穏やかでありかつ強固な係合状態を得ることのできるヒートシンク固定用クリップを備えた放熱装置に関するものである。
電子素子(特に中央処理装置)の集成電路がますます密集で複雑になるにつれて、発生する熱量もますます増えることになる。そこで、業界において使われるヒートシンクの体積と重量もますます大きくなってきている。ヒートシンクを固定する固定装置の係合力と係合強さなどの性能の要求も対応して高め、そこで、ヒートシンクを電子素子によりよく係合させるのは解決しなければならない切実な課題である。
特許文献1には典型的なヒートシンク固定用クリップが開示されている。図5を参照すれば、前記クリップは、一つの四辺形主体100及び主体100両端に接合するための二つの接合片200を含んでいる。主体100中段部には押圧部110が湾曲形成されており、主体100両端部には前記接合片200と接合するための接合孔120が設けられている。該接合片200の前記主体100の接合孔120と対応する位置には締合片220が形成され、且つ、該接合片200の両端部近傍側辺には固定モジユールと係合するための係合鈎230が湾曲形成されている。該クリップは、前記主体100の押圧部110が下向きに湾曲形成され、且つ、この両端に各々前記接合片200を締合し、該押圧部110をヒートシンク上に載置する。そして、該接合片200を手で直接下方に押圧すると、該主体100の両端が弾性変形して前記接合片200の係合鈎230を固定モジユールに係合できた。しかし、前記接合片200を手で押圧するときに、該主体100の両端の弾性回復力を克服することが必要であり、拘束力は大きいが操作のときに不便である。更に、操作時に手が外れる等のおそれがあり、周囲の電子チップを損傷する可能性がある。
従って、操作が簡単で、係合操作が穏やかでありかつ強固な係合状態を得ることのできるヒートシンク固定用クリップを備えた放熱装置提供することが本発明の解決しようとする課題である。
台湾実用新案登録公報第532722号
本発明は、操作が簡単で、穏やかな係合操作と強固な係合状態を得ることのできるヒートシンク固定用クリップを備えた放熱装置提供することを目的とする。
本発明の放熱装置は、ヒートシンクと二つのヒートシンク固定用クリップ及び固定モジユールを備える。前記ヒートシンクはプレート形基座を有し、前記基座の上に複数の放熱フィンが設けられ、且つ、前記ヒートシンク両側面には平台部が設けられる。二つの前記固定用クリップがそれぞれ前記ヒートシンク両側の平台部上に設けられる。前記クリップは一つの主体と一つの操作体を備える。前記主体は一つの横板を有し、前記横板の両端各々に一つの可動係合部材をピポット式に接合する。前記主体の係合部材外側に一つの弾性片が有る。弾性片は係合部材を引き起し外へ変位し、且つ弾性回復する。前記操作体が前記主体の横板に回動可能に設けられている。操作体の基端には屈曲凸部が設けられ、該操作体の他端はハンドルとしての部分を形成する。このハンドルとしての部分が回動して水平位置にある時に、該操作体の屈曲凸部がヒートシンク上を押す。前記固定モジユールが回路基板に設けられ、前記ヒートシンクを収容する。前記固定モジユールのコーナに複数の柱体が形成され、これら柱体上に前記クリップと係合用の穴が設けられる。
本発明の放熱装置は以下の利点を少なくとも含む。本発明の放熱装置のヒートシンク固定用クリップでは、操作体の回転力が押圧力に変形されるため、操作の時に必要な力が極めて小さく、操作が簡単で、力を節約する。また、従来(図5)の如く接合片200を押圧することによる放熱装置の固定は、ヒートシンク上にそれと等しい力を付与することになるが、本発明による場合には放熱装置の係合が非常に穏やかにして堅固である。
以下に、本発明に係る放熱装置の具体例の構成を図面を参照しながら詳細に説明する。図1〜図3を参照し、本発明による放熱装置の第1実施例を示す。本発明の放熱装置はヒートシンク50と、二つのヒートシンク固定用クリップと、固定モジユール60とを備えている。
前記固定モジユール60は略矩形トレイ状に形成されたものであり、回路基板上に設けられ、前記ヒートシンク50を収容する。該固定モジユール60のコーナには、複数の柱体62が形成され、該柱体62には、前記クリップと係合するための係合穴64が設けられている。
前記ヒートシンク50は、発熱素子の上に搭載されるプレート形基座52を有し、前記基座52の上に複数の放熱フィン54が設けられ、且つ、これら複数の放熱フィン54上を承載部70が覆っている。該承載部70の両側にはそれぞれ側壁が形成され、該二つの側壁の外側に平台部72が設けられている。また、前記平台部72の中央部外側には掛止片74が設けられる。
二つの前記ヒートシンク固定用クリップはそれぞれヒートシンク50両側の前記平台部72上に横架される。前記クリップは一つの主体10と一つの操作体40とを備える。前記主体10は、一つの横板12を有し、該横板12の両端は一定の角度で下向きに湾曲している。該横板12上には長手方向に取付け溝14が設けられており、該取付け溝14の中央部は前記横板12の上下面と連通されているる。また、該取付け溝14の中央部には、横板を厚さ方向に貫通する第1枢孔16が形成されている。また、前記横板12の両端の外縁には各々、内側に湾曲しながら下方に延びた弾性片20が形成されている。この弾性片20の内側には下向きの突出部が形成されており、該突出部には、横板12を厚さ方向に貫通する第2枢孔18が形成されている。これら第2枢孔18の各々に可動係合部材22が回動可能に取り付けられている。該可動係合部材22の外側面は前記弾性片20の下端と密切に接触する。従って、可動係合部材22が外へ回動した時に弾性片20の内向きの弾性力によって弾性回復する。前記可動係合部材22は一つ直立板24を有し、該直立板24の上端両側に、前記主体10の前記第2枢孔18に係合される枢軸26がそれぞれ形成されている。該直立板24の下端内側には、係合鈎28が内側に突出して形成されており、該係合鈎28の下面は、前記固定モジユール60との係合時に案内作用を得るための斜面に形成されている。前記可動係合部材22の上端外側には、外方を向いた把手部30が形成されている。
前記操作体40は、略杆状に形成され、前記主体10の横板12上に回動可能に接合されている。操作体40の基端には屈曲凸部42設けられ、該屈曲凸部42が一つ杆状の取っ手部44と一体とされている。該屈曲凸部42の両側面には、厚さ方向に、前記主体10の第1枢孔16と係合するための枢軸46がそれぞれ突出形成されている。前記主体10の中央部は上下に貫通しており、前記操作体40の屈曲凸部42は、貫通した主体10の該中央部に第1枢孔16を中心として水平状態と直立状態との間で回動される。この取っ手部44が水平位置にある時に、該操作体40の前記屈曲凸部42の最低点から枢軸46までの距離が最大となり、また前記取っ手部44が回動して直立位置とされた時には、前記距離が最小となる。
発熱素子にヒートシンク50を取り付ける時には、先ず、ヒートシンク50を固定モジユール60の上に載置し、該ヒートシンク50の両側の前記平台部72上に前記クリップを各々取り付ける。前記操作体40が直立状態にある時に、前記クリップに下向きの力を付与すると、前記可動係止部材22が固定モジユール60の複数の柱体62と弾性接触し、且つ該可動係止部材22の係合鈎28が固定モジユール60の前記係合穴64と係合する。その後、直立状態の前記操作体を水平状態ヘ回動させれば、操作体40の屈曲凸部42はヒートシンク50の平台部72を押圧して、これにより、ヒートシンク50は回路基板に確実に固定される。
また、図4に示すように、前記ヒートシンク50の両側の二つのクリップの操作体40の取っ手部44同士の両端を一つの板状の連杆体によって接合して一体とすることもできる。
図4を参照し、本発明による放熱装置の第2実施例を示す。前記第1実施例を基礎として、前記承載部70の平台部72の上面に、互いに連通した大小の貫通穴76、78を備えている。前記第1実施例のクリップを基礎として、横板12の下部に弾性押圧部32を形成し、該弾性押圧部32の下面に複数の係合突起部34を形成した。該係合突起部34は大きいな頭部を有する。従って、前記クリップと前記ヒートシンク50とは、前記弾性押圧部32の係合突起部34と前記貫通穴76、78の協働によって、連接して一体に形成される。このため、取り付ける時や、運輸時に極めて有利である。
なお、前記実施例は単なる本発明のより良い実施例にすぎず、本発明の請求範囲を限定するものではなく、本発明に係る当業者が、本発明に基づきなしうる細部の変更或は修飾など、いずれも本発明の請求範囲に属するものである。
本発明に係る第1の実施の形態で放熱装置のクリップの分解斜視図である。 本発明に係る第1の実施の形態で放熱装置の分解斜視図である。 本発明に係る第1の実施の形態で放熱装置の組立斜視図である。 本発明に係る第2の実施の形態で放熱装置の分解斜視図である。 従来のヒートシンク固定用クリップの分解斜視図である。
符号の説明
10 主体
12 横板
14 取付け溝
16 第1枢孔
18 第2枢孔
20 弾性片
22 可動係合部材
24 直立板
26、46 枢軸
28 係合鈎
30 把手部
32 弾性押圧部
34 係合突起部
40 操作体
42 屈曲凸部
44 取っ手部
50 ヒートシンク
52 基座
54 放熱フィン
70 承載部
72 平台部
74 係止片
76、78 貫通穴
60 固定モジユール
62 柱体
64 係合穴

Claims (13)

  1. 発熱素子を冷却するために該発熱素子上に載置されるヒートシンクと、ヒートシンク固定用クリップと、固定モジユールとを備えた放熱装置において、
    前記ヒートシンクは、プレート形基座と該基座の上に設置されて複数の放熱フィンを備え、且つ、該ヒートシンクの二側面には各々に平台部が形成され、
    前記クリップは、それぞれ前記ヒートシンクの二つの前記平台部上に設けられ、該クリップは一つの主体と一つの操作体を備えてなり、該主体が一つの横板を有しており、該横板の両端各々に一つの可動係合部材がピポット式に設けられており、
    前記主体の両端部には一つの弾性片が存在し、該弾性片は前記係合部材によって外へ変位が引き起こされた際に弾性回復し、
    前記操作体は、前記主体の横板にピポット式に設けられており、
    前記固定モジユールが回路基板に設けられ、前記ヒートシンクを収容し、前記固定モジユールのコーナには複数の柱体形成され、これら柱体上に前記クリップを係合させるための穴が設けられていることを特徴とする放熱装置。
  2. 前記主体の弾性片が外向きに凸状となるよう下方に湾曲していることを特徴とする請求項1記載の放熱装置。
  3. 前記主体の可動係合部材は、直立板を有し、該直立板の上端が主体の横板の一端上にピポット式に結合され、下端に係合用の勾が形成されていることを特徴とする請求項1記載の放熱装置。
  4. 前記クリップの操作体は略棒状体であり、該操作体の基端には屈曲凸部が設けられ、他端がハンドル部分として形成されているることを特徴とする請求項1記載の放熱装置。
  5. 二つのクリップの操作体のハンドル部分同士が相互に一体に接合されてなることを特徴とする請求項4記載の放熱装置。
  6. 前記ヒートシンクの二つの平台部上に複数の係合用の開口が設けられることを特徴とする請求項1記載の放熱装置。
  7. 前記開口は互いに連通した大小の貫通穴から形成されていることを特徴とする請求項6記載の放熱装置。
  8. 前記クリップの主体の下部に弾性押圧部が更に形成され、該押圧部の下方に、前記ヒートシンクの平台部上の複数の開口と係合する柱体が更に設けられていることを特徴とする請求項7記載の放熱装置。
  9. 発熱素子を冷却するために該発熱素子上に載置されるヒートシンクを押圧固定するためのヒートシンク固定用クリップにおいて、
    一つの主体と一つの操作体を備え、前記主体が一つの横板を有し、該横板の両端各々に一つの可動係合部材がピポット式に結合され、該主体の両端には前記可動係合部材に外側に接触する弾性片が形成され、該弾性片は前記可動係合部材が外方に変位した際に変位し、且つ弾性回復し、
    操作体が、前記主体の横板に回動可能に設けられており、該操作体の一端に屈曲凸部設けられ、かつ他端がハンドルとしての部分を形成しており、該ハンドル部分が直立状態と水平状態の間で回動し、該ハンドル部分が水平状態のときに、前記屈曲凸部は前記ヒートシンクを押圧固定することを特徴とするヒートシンク固定用クリップ。
  10. 前記主体の弾性片が外向きに凸となるよう湾曲していることを特徴とする請求項9記載のヒートシンク固定用クリップ。
  11. 前記主体の可動係合部材は、直立板を有し、該直立板の上端が主体の横板の一端にピポット式に結合され、下端には係合用の勾が形成されたことを特徴とする請求項9記載のヒートシンク固定用クリップ。
  12. 前記クリップの操作体は棒状体のものであり、該操作体の基端に屈曲凸部が設けられ、他端がハンドル部分として形成されていることを特徴とする請求項9記載のヒートシンク固定用クリップ。
  13. 前記クリップは、主体下部に弾性押圧部が更に形成され、該押圧部の下方に前記ヒートシンクの平台部に形成された複数の開口と係合するための複数の柱体が更に設けられていることを特徴とする請求項9記載のヒートシンク固定用クリップ。

JP2004159888A 2003-07-30 2004-05-28 放熱装置 Withdrawn JP2005051203A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW092213897U TWM243910U (en) 2003-07-30 2003-07-30 Heat sink assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005051203A true JP2005051203A (ja) 2005-02-24

Family

ID=34133503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004159888A Withdrawn JP2005051203A (ja) 2003-07-30 2004-05-28 放熱装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7075790B2 (ja)
JP (1) JP2005051203A (ja)
TW (1) TWM243910U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114264174A (zh) * 2021-12-29 2022-04-01 江苏卓然恒泰低温科技有限公司 一种便于调节可节能的高效率铝材质翅式换热器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6978827B2 (en) * 2003-05-23 2005-12-27 Tyco Electronics Canada Ltd. Active heat sink
CN2700943Y (zh) * 2004-04-24 2005-05-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热器扣具
US7403394B2 (en) * 2006-03-28 2008-07-22 Inventec Corporation Heatsink locking device
US7723844B2 (en) * 2007-01-24 2010-05-25 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Heat dissipation device having a locking device
US7371097B1 (en) * 2007-02-07 2008-05-13 Tyco Electronics Corporation Socket connector with latch locking member
US7480146B2 (en) * 2007-03-26 2009-01-20 Newisys, Inc. Heat sink mounting systems and methods
US8526800B2 (en) * 2009-12-18 2013-09-03 Whirlpool Corporation Glass-ceramic cooktop and method of assembling the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082440A (en) * 1997-02-06 2000-07-04 Thermalloy, Incorporated Heat dissipation system having releasable attachment assembly
US6061239A (en) * 1997-05-16 2000-05-09 Psc Computer Products Cam-type retainer clip for heat sinks for electronic integrated circuits
KR100310101B1 (ko) * 1998-07-21 2001-11-15 윤종용 히트 싱크 고정 장치
TW465907U (en) * 2000-03-15 2001-11-21 Foxconn Prec Components Co Ltd Heat sink fastening device
US6542367B2 (en) * 2001-05-31 2003-04-01 Intel Corporation Securing heat sinks
US6421242B1 (en) * 2001-07-20 2002-07-16 Foxconn Precision Components Co., Ltd. Heat sink clip with pressing cam
US6450248B1 (en) * 2001-10-29 2002-09-17 Hoya Tech Co., Ltd. Heat sink retainer
US6988871B2 (en) * 2002-05-06 2006-01-24 Tyco Electronics Canada Ltd. Heat sink attachment clip
TWM250191U (en) * 2002-08-13 2004-11-11 Jiun-Fu Liou Fastening apparatus of heat dissipation module
TW595744U (en) * 2003-01-17 2004-06-21 A-Sheng Liou Fastener structure with lateral fixture
US6978827B2 (en) * 2003-05-23 2005-12-27 Tyco Electronics Canada Ltd. Active heat sink

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114264174A (zh) * 2021-12-29 2022-04-01 江苏卓然恒泰低温科技有限公司 一种便于调节可节能的高效率铝材质翅式换热器

Also Published As

Publication number Publication date
US7075790B2 (en) 2006-07-11
US20050045311A1 (en) 2005-03-03
TWM243910U (en) 2004-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7382622B2 (en) Heat sink assembly
US6449154B1 (en) Heat sink assembly retainer device
US6945319B1 (en) Symmetrical heat sink module with a heat pipe for spreading of heat
US7333333B2 (en) Locking device for heat sink
US7375965B2 (en) Clip and heat dissipation assembly using the same
US7723844B2 (en) Heat dissipation device having a locking device
US7283362B2 (en) Heat dissipation device having a locking device
US7672136B2 (en) Heat sink assembly
US7903419B2 (en) Heat dissipation device having a back plate unit
US7433194B2 (en) Heat sink fastening assembly
US7515419B2 (en) Locking device for heat sink
US7042728B2 (en) Clamping structure and heat dissipating module using same
US20080232068A1 (en) Heat dissipation device having a fixing base
US7697297B2 (en) Heat dissipation device having a clip assembly
US6343017B1 (en) Heat sink assembly
JP2005051203A (ja) 放熱装置
US6396695B1 (en) Clip for heat sink
KR20180001949U (ko) 방열장치 조립 구조
US6396696B1 (en) Clip for heat sink
US20090151896A1 (en) Heat dissipation device
US7190584B2 (en) Retaining device for heat sink
JP2009060105A (ja) 放熱装置
JPH1041445A (ja) 電子部品放熱装置
JP2002124791A (ja) 発熱電子部品の固定放熱構造
JP3130026U (ja) 半導体素子の放熱器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807