JP2005046040A - Balk plastering machine and method for adjusting position of working portion thereof - Google Patents
Balk plastering machine and method for adjusting position of working portion thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005046040A JP2005046040A JP2003280836A JP2003280836A JP2005046040A JP 2005046040 A JP2005046040 A JP 2005046040A JP 2003280836 A JP2003280836 A JP 2003280836A JP 2003280836 A JP2003280836 A JP 2003280836A JP 2005046040 A JP2005046040 A JP 2005046040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine body
- traveling machine
- old
- working
- working unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 29
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 claims 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 abstract description 46
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 25
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 14
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
- Soil Working Implements (AREA)
- Agricultural Machines (AREA)
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、畦塗り機及びその作業部位置調整方法に関し、特に、走行機体の走行位置に対して側方にオフセットした位置で畦塗り作業を行なう作業部を備えた畦塗り機及びその作業部位置調整方法に関する。 BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hull coater and a method for adjusting a position of a working unit thereof, and more particularly, a hull coater including a work unit that performs a hulling operation at a position offset laterally with respect to a traveling position of a traveling machine body and a working unit thereof The present invention relates to a position adjustment method.
このような畦塗り機は、トラクタ等の走行機体に装着されて、走行機体の進行方向に沿って圃場における畦塗り作業を連続直線的に行なう場合に用いられる。畦塗り機は、広い圃場の全周に亘って畦を形成するものであり、畦塗り作業の作業効率を向上させることができる(特許文献1参照)。この畦塗り機は、走行機体の後部に装着され、旧畦の一部を削り取るロータリ爪と、削り取られた土を旧畦に飛散させて盛土にするロータリと、この盛土をバイブレータの振動で整形して新畦を形成する畦整形板を有してなる。 Such a hulling machine is mounted on a traveling machine body such as a tractor and is used when a hulling operation in a field is continuously performed along the traveling direction of the traveling machine body. The hail coater forms a hail over the entire circumference of a wide field, and can improve the work efficiency of the hulling work (see Patent Document 1). This hammer coater is attached to the rear part of the traveling machine body, rotary claws that scrape off part of the old hammer, rotary that causes the scraped earth to scatter to the old hammer, and shape this bank with vibration of the vibrator And has a wrinkle shaping plate for forming a new wrinkle.
このような畦塗り機は、走行機体の進行に応じてオフセット位置での直線畦塗り作業を行なうものであるが、矩形状の圃場において圃場の周縁に沿った畦塗り作業を行なう場合に、走行機体の先端部分が圃場の端に到達した時点でその後の畦塗り作業を行なうことができなくなり、矩形圃場の四隅に未作業部分が必ず残るという問題が生じる。そこで、従来の畦塗り機では、畦塗り機を走行機体に対して通常作業時とは反対側のオフセット位置に移動させるとともにその前後関係を反転(反転リバース)させて、四隅の未作業部分に対して走行機体を後進動させながら作業を行なうようにしている。 Such a padding machine performs a linear padding operation at an offset position according to the progress of the traveling machine body. However, when a padding operation is performed along the periphery of the field in a rectangular field, the traveling machine When the tip of the machine body reaches the end of the field, the subsequent padding operation cannot be performed, and there is a problem that unworked parts always remain at the four corners of the rectangular field. Therefore, in the conventional lacquering machine, the lacquering machine is moved to the offset position on the opposite side of the normal operation with respect to the traveling machine body, and the front-rear relation is reversed (reversed reverse) so that the unworked portions at the four corners are obtained. On the other hand, the work is performed while the traveling machine body is moved backward.
しかしながら、このような従来の反転リバースによる作業では、走行機体を停止させて畦塗り機を反転リバースさせ、走行機体の進行方向を変えて作業位置を調整した後に作業を再始動させることになるので、連続作業を一旦停止せざるを得ず、作業効率が著しく低下するという問題が生じる。 However, in such conventional reversing reverse work, the traveling machine body is stopped and the glazing machine is reversed and reversed, and after the traveling direction of the traveling machine body is changed and the work position is adjusted, the work is restarted. However, there is a problem that the continuous work must be temporarily stopped, and the work efficiency is remarkably lowered.
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、走行機体の進行方向に沿って畦塗り作業を行なう畦塗り機において、圃場の隅まで連続的な畦塗り作業を行なうことができる畦塗り機及びその作業部位置調整方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and can be continuously applied to the corners of the field in the application machine that performs the application work along the traveling direction of the traveling machine body. An object of the present invention is to provide a wrinkle coater and a method for adjusting the position of the working part thereof.
上記目的を達成するために本発明に係わる畦塗り機は、走行機体に装着され、一端側が回動自在に支持されて他端側が走行機体の側方に移動可能なオフセットフレームと該オフセットフレームの他端部に水平方向に回動自在に連結されて走行機体の走行位置に対して側方に存在する旧畦側にオフセット移動されて畦塗り作業を行なう作業部とを備え、走行機体の前進動にともなって畦塗り作業を直線的に行ない、作業部の位置が旧畦の設定位置に設置されるように作業部の位置調整を行なう畦塗り機であって、作業部には、作業部が畦塗り作業中に設定位置に設置されているか否かを走行機体から目視確認するため、走行機体に搭乗した作業者により目視されたときの作業者の視線の延長先が旧畦の所定位置にあると、作業部の位置が設定位置に設置されるように配置された第1目視確認手段(例えば、実施形態における第1マーカ62)が設けられる。
In order to achieve the above object, a plastering machine according to the present invention is mounted on a traveling machine body, and is supported by an offset frame that is rotatably supported at one end side and movable to the side of the traveling machine body. And a working unit that is pivotally connected to the other end in a horizontal direction and is offset to the side of the old kite that exists laterally with respect to the travel position of the traveling machine body, and performs a dashing operation. A smearing machine that linearly performs a smearing operation in accordance with the movement and adjusts the position of the working section so that the position of the working section is set at the setting position of the old scissors. In order to visually confirm from the traveling aircraft whether or not is installed at the set position during the hail coating work, the extension point of the operator's line of sight when viewed by the operator boarding the traveling aircraft is the predetermined position of the old fence The position of the working unit is at the set position. The first visual confirmation means (e.g.,
上記構成の畦塗り機によれば、作業部に、作業部が旧畦の設置位置に設置されているか否かを走行機体から目視確認可能な第1目視確認手段を設けることで、走行機体に搭乗した作業者が第1目視確認手段を目視するだけで、作業部が旧畦の設置位置に設置されているか否かの確認が可能になる。 According to the wrinkle coater having the above configuration, the working unit is provided with the first visual confirmation means that can visually confirm from the traveling unit whether or not the working unit is installed at the installation position of the old basket. It is possible to confirm whether or not the working unit is installed at the installation position of the old fence simply by the operator who has boarded the user visually viewing the first visual confirmation means.
また、上記構成の畦塗り機において、作業部には、該作業部が畦塗り作業中に作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行にあるか否かを走行機体から目視確認するため、走行機体に搭乗した作業者により目視されたときの作業者の視線の延長先が旧畦の延びる方向と略平行であると、作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行となるように配置された第2目視確認手段(例えば、実施形態における第2マーカ64)が設けられてもよい。
Further, in the plastering machine configured as described above, the working unit is configured to visually check from the traveling machine whether the working unit is substantially parallel to the direction in which the old kite extends during the smearing operation. When the extension of the operator's line of sight when viewed by an operator on the traveling machine body is substantially parallel to the direction in which the old saddle extends, the direction of the working part is substantially parallel to the direction in which the old saddle extends. 2nd visual confirmation means (for example,
上記構成の畦塗り機によれば、作業部に、該作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行にあるか否かを走行機体から目視確認可能な第2目視確認手段を設けることで、走行機体に搭乗した作業者が第2目視確認手段を目視するだけで、作業者は、作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行であるか否かの確認が可能になる。 According to the wrinkle coater having the above configuration, the working unit is provided with the second visual confirmation means that can visually confirm from the traveling machine whether or not the direction of the working unit is substantially parallel to the direction in which the old iron extends. The worker who has boarded the traveling machine body can check whether or not the direction of the working part is substantially parallel to the direction in which the old iron extends, only by looking at the second visual confirmation means.
また、上記構成の畦塗り機において、オフセットフレームは、第1アクチュエータ(例えば、実施形態における旋回シリンダ13)により移動可能であり、作業部は、第2アクチュエータ(例えば、実施形態における回動シリンダ57)によりオフセットフレームに対して回動可能であり、第1アクチュエータ及び第2アクチュエータは、走行機体に設けられたアクチュエータ操作手段(例えば、実施形態におけるアクチュエータ操作装置67)の操作に応じてそれぞれの動作が制御されてもよい。
Further, in the plastering machine configured as described above, the offset frame can be moved by the first actuator (for example, the turning
上記構成の畦塗り機によれば、第1アクチュエータ及び第2アクチュエータは、走行機体に設けられたアクチュエータ操作手段の操作によりそれぞれの動作が制御されるので、走行機体に搭乗した作業者がアクチュエータ操作手段を操作すると、アクチュエータ操作手段の操作に応じて第1アクチュエータ及び第2アクチュエータが駆動して、オフセットフレームが移動し、作業部が回動して、作業部の位置調整が可能になる。 According to the wrinkle coater having the above-described configuration, the first actuator and the second actuator are controlled by the operation of the actuator operation means provided in the traveling machine body. When the means is operated, the first actuator and the second actuator are driven according to the operation of the actuator operating means, the offset frame moves, the working part rotates, and the working part can be adjusted in position.
上記構成の畦塗り機において、アクチュエータ操作手段は、作業部が設定位置で保持されるように、請求項1に記載の第1目視確認手段及び請求項2に記載の第2目視確認手段が目視確認されながら操作されてもよい。
In the wrinkle coater configured as described above, the actuator operating means is configured such that the first visual confirmation means according to claim 1 and the second visual confirmation means according to
上記構成の畦塗り機によれば、アクチュエータ操作手段は、作業部が設定位置に保持されるように、第1目視確認手段及び第2目視確認手段が目視確認されながら操作されることで、作業部を設定位置に保持させることが可能になる。 According to the wrinkle coater having the above configuration, the actuator operating means is operated while the first visual confirmation means and the second visual confirmation means are visually confirmed so that the working portion is held at the set position. Can be held at the set position.
また、本発明に係わる畦塗り機の作業部位置調整方法は、走行機体に装着され、一端側が回動自在に支持されて他端側が走行機体の側方に移動可能なオフセットフレームと該オフセットフレームの他端部に水平方向に回動自在に連結されて走行機体の走行位置に対して側方に存在する旧畦側にオフセット移動されて畦塗り作業を行なう作業部とを備え、走行機体の前進動にともなって畦塗り作業を直線的に行なう畦塗り機において、作業部の位置が旧畦の設定位置に設置されるように作業部の位置調整を行なう畦塗り機の作業部位置調整方法であって、作業部が畦塗り作業中に設定位置に設置されているか否かを走行機体から目視確認するため、走行機体に搭乗した作業者により目視されたときの作業者の視線の延長先が旧畦の所定位置にあると、作業部の位置が設定位置に設置されるように作業部に配設された第1目視確認手段を介して目視された作業部の位置が設定位置に移動するように、走行機体に設けられて作業部の回動作及びオフセットフレームの移動の操作が可能なアクチュエータ操作手段を操作するとともに、作業部が畦塗り作業中に作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行にあるか否かを走行機体から目視確認するため、走行機体に搭乗した作業者により目視されたときの作業者の視線の延長先が旧畦の延びる方向と略平行であると、作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行となるように作業部に配設された第2目視確認手段を介して目視された作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行になるように、アクチュエータ操作手段を操作する。 In addition, the method for adjusting the position of the working portion of the coater according to the present invention includes an offset frame that is attached to a traveling machine body, is rotatably supported at one end side and is movable to the side of the traveling machine body, and the offset frame. A working portion that is pivotally connected to the other end of the traveling body and is offset to the side of the old saddle that is present laterally with respect to the traveling position of the traveling machine body, and performs a haze coating operation. A method of adjusting the position of the working part of the coating machine, wherein the position of the working part is adjusted so that the position of the working part is set at the setting position of the old basket in the coating machine that performs the coating process linearly with the forward movement. In order to visually check from the traveling machine whether the work unit is installed at the set position during the drape work, the extension of the operator's line of sight when viewed by the worker on the traveling machine Is in place And provided on the traveling machine body so that the position of the working unit visually observed through the first visual confirmation means disposed on the working unit is moved to the setting position so that the position of the working unit is set at the setting position. The actuator operating means capable of rotating the working part and moving the offset frame is operated, and whether the working part is substantially parallel to the direction in which the old iron extends while the working part is being painted. In order to visually check the vehicle from the traveling machine body, if the extension of the line of sight of the worker when viewed by the worker boarding the traveling machine body is substantially parallel to the direction in which the old machine extends, the direction of the working unit is The actuator operating means is arranged so that the direction of the working part viewed through the second visual confirmation means arranged in the working part so as to be substantially parallel to the extending direction of the Manipulate.
上記構成の畦塗り機の作業部位置調整方法によれば、第1確認手段を目視して作業部が旧畦の設定位置に移動するようにアクチュエータ操作手段を操作するとともに、第2確認手段を目視して作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行になるようにアクチュエータ操作手段を操作することで、作業部を旧畦の延びる方向と略平行にし、且つ設置位置に設置することが可能になる。 According to the working part position adjusting method of the hull coater configured as described above, the actuator operating means is operated so that the working part moves to the setting position of the old hull while visually observing the first checking means, and the second checking means is By visually operating the actuator operating means so that the direction of the working part is substantially parallel to the direction in which the old iron extends, the working part can be set substantially parallel to the direction in which the old iron extends and installed at the installation position. It becomes possible.
本発明に係わる畦塗り機は、作業部に、これが旧畦の設定位置に設置されているか否かを走行機体から目視確認可能な第1目視確認手段及び作業部の向きが旧畦の内側面と略平行にあるか否かを走行機体から目視確認可能な第2確認手段を設け、走行機体に、オフセットフレームを移動させる第1アクチュエータ及び作業部を回動させる第2アクチュエータの動作を操作するアクチュエータ操作手段を設けることで、走行機体に搭乗した作業者は、第1目視確認手段及び第2目視確認手段を目視することで、作業部が旧畦の設定位置に設置されたか否か及び作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行にあるか否かを容易に確認することができる。また第1目視確認手段及び第2目視確認手段を目視してアクチュエータ操作手段を操作するだけで、作業部を旧畦の設定位置に設置させ、且つ作業部を旧畦の延びる方向と略平行にすることができる。また、本発明の畦塗り機は、特別な自動制御装置を備えずに、アクチュエータ操作手段を操作するだけで作業部を設定位置に設置させることができるので、畦塗り機のコストの上昇を抑制することができる。 In the wrinkle coater according to the present invention, the first visual confirmation means capable of visually confirming from the traveling machine body whether or not the working unit is installed at the setting position of the old iron and the direction of the working unit is the inner surface of the old iron Is provided with second confirmation means for visually confirming whether or not the vehicle is substantially parallel to the traveling machine body, and operates the first actuator for moving the offset frame and the operation of the second actuator for rotating the working unit on the traveling machine body. By providing the actuator operation means, an operator who has boarded the traveling machine body can visually check the first visual confirmation means and the second visual confirmation means to determine whether or not the working unit has been installed at the setting position of the old fence. It can be easily confirmed whether or not the direction of the portion is substantially parallel to the direction in which the old casket extends. In addition, by simply observing the first visual confirmation means and the second visual confirmation means and operating the actuator operation means, the working part is installed at the setting position of the old iron and the working part is substantially parallel to the extending direction of the old iron. can do. In addition, the paint coater of the present invention does not include a special automatic control device, and the working unit can be installed at a set position simply by operating the actuator operation means, thereby suppressing an increase in the cost of the paint coater. can do.
また、本発明に係わる畦塗り機の作業部位置調整方法は、第1確認手段を目視して作業部が旧畦の設定位置に設置されるようにアクチュエータ操作手段を操作するとともに、第2目視確認手段を目視して作業部の向きが旧畦の延びる方向と略平行になるようにアクチュエータ操作手段を操作する。このため、圃場の隅において走行機体が旧畦から圃場の内側に進行方向を変えて前進動した場合でも、畦塗り機を旧畦に沿って前進動させることができる。このため、圃場の隅まで連続的な直線畦塗り作業を行なうことができる。 In addition, the method for adjusting the working part position of the hull coater according to the present invention operates the actuator operating means so that the working part is installed at the setting position of the old iron by visually checking the first confirmation means, and the second visual check. The actuator operating means is operated so that the direction of the working part is substantially parallel to the extending direction of the old iron by visually checking the confirmation means. For this reason, even when the traveling machine body moves forward from the old basket to the inside of the farm in the corner of the field, the basket coater can be moved forward along the old basket. For this reason, it is possible to perform a continuous straight line painting operation up to the corner of the field.
以下、本発明の好ましい実施の形態を図1から図7に基づいて説明する。先ず、本発明に係わる畦塗り機の作業部位置調整方法を説明する前に、畦塗り機について説明する。なお、説明の都合上、図1(斜視図)に示す矢印の方向を前後方向及び左右方向として以下説明する。 Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. First, before explaining the method for adjusting the position of the working part of the coater according to the present invention, the coater will be explained. For convenience of explanation, the directions of arrows shown in FIG. 1 (perspective view) will be described below as the front-rear direction and the left-right direction.
畦塗り機1は、図1及び図2(平面図)に示すように、トラクタ等の走行機体80の後部に配設された三点リンク連結機構81に着脱可能に装着されるヒッチフレーム3に前端側が回動自在に取り付けられて後端側が走行機体80の左右方向の側方に旋回動可能なオフセットフレーム10と、オフセットフレーム10の後端部に水平方向に回動可能に連結された作業部30を有してなる。
As shown in FIGS. 1 and 2 (plan view), the hull coater 1 is attached to the
ヒッチフレーム3の左右方向の中央下部にはギアボックス5が設けられ、ギアボックス5は前側に入力軸(図示せず)を突出して有し、この入力軸に走行機体80のPTO軸(図示せず)からヒッチフレーム3の前側に設けられた中間フレーム6の伝動軸(図示せず)を介して動力が伝達されるようになっている。オフセットフレーム10は、内部が中空な箱状部材であり、内部には伝動機構(図示せず)が設けられ、走行機体80からの駆動力がギアボックス5の入力軸を介してオフセットフレーム10の後端部に上下方向に延びて回転動自在に配設された駆動軸11に伝達されるようになっている。
A gear box 5 is provided at the lower center of the
オフセットフレーム10は、一端側がオフセットフレーム10の後側上部に枢結されて他端側がヒッチフレーム3の上部に枢結された油圧式の旋回シリンダ13の伸縮動作により左右方向に旋回動可能である。このため、旋回シリンダ13が伸長動するとオフセットフレーム10は右側に旋回動し、旋回シリンダ13が縮小動するとオフセットフレーム10は左側に旋回動する。
The
オフセットフレーム10の後端下部には、駆動軸11の下部に連結されて垂直下方へ延びる回動軸31が設けられている。回動軸31はその回転中心軸線が駆動軸11のそれと同軸上に配置されている。回転軸31の外側にはこれを覆う回転軸ケース32が配設され、その上端部はオフセットフレーム10の後端下部に回動可能に連結されている。回動軸31の下部には前述した作業部30が接続されている。
A
作業部30は、畦塗り作業を行なう作業本体部35と、作業本体部35を回転軸ケース32に連結して駆動軸11からの駆動力を作業本体部35に伝達する伝動支持部51を有してなる。作業本体部35は、圃場の周辺に沿って形成された旧畦の上部を切り崩す天場処理部36と、旧畦を切り崩した土の土盛りを行なう前処理部40と、盛られた土を切り崩された旧畦上に塗り付ける整畦部44を有してなる。
The working
天場処理部36は、図3に示すように、回転動自在に支持された天場処理ロータ37を有する。天場処理ロータ37は天場動力伝達ケース52を介して回転軸ケース32に連結されて支持される。天場動力伝達ケース52内には動力伝達機構53a、53b、53c、53d、53eが内蔵され、この動力伝達機構を介して回転軸31の駆動力が天場処理ロータ37に伝達されるようになっている。天場処理ロータ37の上部にはこれを覆う図2に示すカバー部材38が設けられている。カバー部材38は天場動力伝達ケース52に接続されて支持されている。
As shown in FIG. 3, the
前処理部40は、回転動自在に支持された耕耘ロータ41を有する。耕耘ロータ41は前処理動力伝達ケース55を介して回転軸ケース32に連結されて支持される。前処理動力伝達ケース55内には動力伝達機構56aが内蔵され、この動力伝達機構56aを介して回転軸31の駆動力が耕耘ロータ41に伝達されるようになっている。耕耘ロータ41の上部にはこれを覆うカバー部材42が設けられ、カバー部材42は前処理動力伝達ケース55に支持されている。
The
整畦部44は、左右方向に延びて回転動自在に支持された回転中心軸44aに取り付けられた多面体ドラム45と、多面体ドラム45の右側端部に取り付けられて横方向に延びる円筒部46を有する。整畦部44は整畦動力伝達ケース58を介して回転軸ケース32に連結されて支持される。整畦動力伝達ケース58内には動力伝達機構59a、59b、59c、59dが内蔵され、この動力伝達機構を介して回転軸31の駆動力が整畦部44に伝達されるようになっている。整畦部44の上部にはこれを覆う図1に示すカバー部材47が設けられ、カバー部材47は整畦動力伝達ケース58に支持されている。
The trimming
天場処理部36の回転中心軸36aは、平面視において整畦部44の回転中心軸44aと略平行に延びる一方、前処理部40の回転中心軸40aは、平面視において整畦部44の回転中心軸44aと交差する方向に且つ非直交する方向に延びる。
The
伝動支持部51は、前述した天場動力伝達ケース52、前処理動力伝達ケース55及び整畦動力伝達ケース58を有してなる。このため、作業本体部35は、伝動支持部51を介してオフセットフレーム10の後端部に回動且つ回転駆動可能に支持されている。
The
オフセットフレーム10と作業部30との間には、図1に示すように、電動油圧式の回動シリンダ57が連結されている。回動シリンダ57は油圧の給排制御が電動モータDMで行なわれており、電動モータDMの駆動により回動シリンダ57が伸長動すると作業部30が平面視において左方向(反時計方向)に回転動し、回動シリンダ57が縮小動すると作業部30が平面視において右方向(時計方向)に回転動する。なお、図4に示すように、整畦部44の回転中心軸44aが走行機体80の進行方向Aに対して直交する方向に配置されている場合において、作業部30の向きを示す作業方向軸O2は進行方向Aと平行であると定義する。
As shown in FIG. 1, an electrohydraulic
このように構成された作業部30には、作業部位置調整装置61が設けられている。作業部位置調整装置61は、走行機体80に搭乗している作業者Mが、目視により畦塗り機1の作業部30が旧畦U0に対する所定の位置(以下、「設定位置」と記す。)に有るか否か及び作業部30の向きが旧畦U0の延びる方向と略平行にある否かを確認し、作業部30の位置及び向きが設定位置になく及び略平行でない場合には、オフセットフレーム10を旋回動させるとともに作業部30を回動させて、作業部30を設定位置に設置し且つ作業部30の向きを旧畦U0に対して略平行にするためのものである。
The working
作業部位置調整装置61は、作業部30が旧畦U0に対する設定位置に設置されているか否かを走行機体80から目視確認可能な第1マーカ62と、作業部30の作業方向軸O2の向きが旧畦U0の延びる方向と略平行にあるか否かを走行機体80から目視確認可能な第2マーカ64と、旋回シリンダ13及び回動シリンダ57(以下、これらをまとめて「アクチュエータ13、57」と記す。)の動作を手動操作するアクチュエータ操作装置67と、アクチュエータ操作装置67の操作信号に応じてアクチュエータ13、57の動作を制御する図5に示すコントローラ71とを有してなる。
The working unit
第1マーカ62は、前処理部40のカバー部材42の前側に取り付けられて上下方向に延びる棒状部材の上端部をいう。第1マーカ62の位置の詳細は後述するが、第1マーカ62は、作業部30の作業方向軸O2が前後方向に延びた位置にあり、且つオフセットフレーム10も前後方向に延びているときに、第1マーカ62がオフセットフレーム10に当接しないように、オフセットフレーム10の下方位置に配置されている。第1マーカ62の位置は、作業部30が畦塗り作業中に設定位置に設置されているか否かを走行機体80から目視確認するため、走行機体80に搭乗した作業者Mにより目視されたときの作業者Mの視線の延長先が旧畦U0の所定位置にあるときに、作業部30の位置が設定位置に設置されるような前述したカバー部材42の前側位置に配設されている。ここで、旧畦U0の「所定位置」とは、作業者Mが第1マーカ62を目視したときに見える旧畦U0のうち、天場の内側に形成された前後方向に延びる一辺Faの任意の位置をいう。なお、所定位置は前述した位置に限るものではなく、旧畦U0の他の位置(例えば、旧畦U0の天場の中間位置)でもよい。このため、走行機体80に搭乗した作業者Mが第1マーカ62を目視したときに、第1マーカ62が旧畦U0の一辺Faと重なるように見えると、作業部30は旧畦U0の設定位置に設置されていることになる。
The
なお、第1マーカ62は作業者Mが視認し易いように着色されてもよい。また、第1マーカ62の取り付け位置は、前処理部40のカバー部材42に限るものではなく、天場動力伝達ケース52や天場処理部36のカバー部材38でもよい。
Note that the
第2マーカ64は、前後方向に延びる棒状部材であり、走行機体80に搭乗した作業者Mにより目視されたときの作業者Mの視線の延長先が旧畦U0の一辺Faと略平行であるときに、作業部30の向きが旧畦U0の延びる方向と略平行となるような位置、即ち、整畦部44のカバー部材47の左側端面の上部とオフセットフレーム10の後端位置との間の位置に配置されている。第2マーカ64は、作業部30の一部である整畦部44のカバー部材47に取り付けられ、多面体ドラム45の左側端部の外径と略同じ長さを有する。このため、走行機体80に搭乗した作業者Mが第2マーカ64を目視したときに、第2マーカ64の全体が旧畦U0の一辺Faと重なって見えると、作業部30の向きを示す作業方向軸O2は旧畦U0の延びる方向と略平行な状態にある。
The
前述した第1マーカ62の位置は、第2マーカ64を含む垂直面内であって第2マーカ64の上下位置よりも下方位置に配置されている。なお、第1マーカ62の上下位置は、第2マーカ64のそれと略同じ位置又は上方位置であってもよい。また、第1マーカ62は第2マーカ64の延びる方向に対して左右方向にずれた位置でもよい。また第2マーカ64は作業者Mが視認し易いように着色されてもよい。また第2マーカ64の取り付け位置は、整畦部44のカバー部材47に限るものではなく、整畦部44を支持する整畦動力伝達ケース58でもよい。
The position of the
さて、オフセットフレーム10を旋回動させる旋回シリンダ13及び作業部30を回動させる回動シリンダ57は、図5に示すように、アクチュエータ操作装置67によって操作される。アクチュエータ操作装置67は、旋回シリンダ13の動作を操作する旋回操作レバー67aと回動シリンダ57の動作を操作する回動操作レバー67bとを有する。旋回操作レバー67a及び回動操作レバー67bは、中立位置から前後方向若しくは左右方向に傾動可能である。アクチュエータ操作装置67は、旋回操作レバー67aが中立位置から前後又は左右方向のいずれかの方向に傾動操作されると、傾動方向に応じた右旋回操作信号及び左旋回操作信号を出力し、回動操作レバー67bが中立位置から左右又は前後方向のいずれかの方向に傾動操作されると、傾動方向に応じた右回動操作信号及び左回動操作信号を出力するように構成されている。
Now, the turning
なお、旋回操作レバー67a及び回動操作レバー67bは一つの操作レバーで構成してもよい。この場合、この操作レバーは、前後方向、左右方向及び斜め方向に傾動操作が自在に構成する。そして、この一つの操作レバーを有したアクチュエータ操作装置は、中立位置から前後方向のいずれかの方向に傾動操作されると、傾動方向に応じた右旋回操作信号及び左旋回操作信号を出力し、中立位置から左右方向のいずれかの方向に傾動操作されると、傾動方向に応じた右回動操作信号及び左回動操作信号を出力し、さらに斜め方向に傾動操作されると操作方向に応じた旋回操作信号及び回動操作信号を出力するように構成されてもよい。
The turning
コントローラ71は、アクチュエータ操作装置67からの操作信号に応じて旋回シリンダ13及び回動シリンダ57の動作を制御する作動制御弁V及び電動モータDMの作動をコントロールする。即ち、コントローラ71は、アクチュエータ操作装置67から右旋回操作信号を受け取ると、旋回シリンダ13が伸長動するように作動制御弁Vの作動を制御し、アクチュエータ操作装置67から左旋回操作信号を受け取ると、旋回シリンダ13が縮小動するように作動制御弁Vの作動を制御する。また、コントローラ71は、アクチュエータ操作装置67から左回動操作信号を受け取ると、回動シリンダ57が伸長動するように電動モータDMの作動を制御し、アクチュエータ操作装置67から右回動操作信号を受け取ると、回動シリンダ57が縮小動するように電動モータDMの作動を制御する。なお、旋回シリンダ13及び回動シリンダ57は油圧式に限るものではなく、電動式でもよい。
The
次に、本発明に係わる畦塗り機1により畦塗り作業を行なう場合の動作及び作業部30の作業部位置調整方法について説明する。図6(平面図)に示すように、畦塗り機1により矩形状の圃場Fの旧畦U0の一辺Faを畦塗りする場合、先ず、走行機体80を旧畦U0の一辺Faに沿って配置する。そして、オフセットフレーム10により作業部30を走行機体80の右側にオフセット移動し、作業部30の作業方向軸O2が旧畦U0の一辺Faに沿うように、作業部30をオフセットフレーム10に対して回動させる。そして、走行機体80を前進動させるとともに作業部30を作動させる。その結果、図4に示す天場処理部36が旧畦U0の一辺Faの旧畦U0の上部を切り崩し、図4に示す前処理部40が旧畦U0を切り崩しながら土盛りを行ない、図4に示す整畦部44が盛られた土を切り崩された旧畦U0上に塗り付けて、旧畦U0の一辺Faが連続的に畦塗りされる。
Next, the operation in the case of performing a smearing operation by the smearing machine 1 according to the present invention and the working part position adjusting method of the working
そして、走行機体80が圃場Fの前端周辺位置80aに近づいたときに走行機体80の向きが左側に変わって走行機体80がさらに前進動すると(80b〜80d)、走行機体80に対してオフセットフレーム10や作業部30の相対角度がそのままであると、作業部30の作業方向軸O2が旧畦U0の一辺Faの延びる方向とずれ、一辺Faの前端部の畦塗り作業ができなくなる。さらに詳細には、図7(平面図)に示すように、作業部30が矢印A'方向に前進動している状態(30a)から左側に向きを変えてさらに前進動すると(30b)、平面視において直線状に配置された第1マーカ62及び第2マーカ64は旧畦U0の一辺Faから圃場Fの内側方向へ前側が傾いた状態になり、作業部30の作業方向軸O2は前側が内側に傾斜して、旧畦U0の一辺Faの延びる方向とずれる。
When the traveling
しかしながら、本発明に係わる畦塗り機1では、図4に示す走行機体80に搭乗した作業者Mが旋回操作レバー67a及び回動操作レバー67bを同時に手動操作することで、傾いた作業方向軸O2を元の状態(旧畦U0の一辺Faと平行な状態)に戻すことができる(30b')。即ち、作業者Mが第1マーカ62を目視したときに、第1マーカ62が旧畦U0の一辺Faと重なるように見えるように、作業部30全体をオフセットフレーム10に対して矢印B方向に回動させると同時に、作業者Mが第2マーカ64を目視したときに、前後方向に延びる第2マーカ64の全体が旧畦U0の一辺Faと略平行に見えるようにオフセットフレーム10を矢印C方向に旋回動させる(30b')。
However, in the plastering machine 1 according to the present invention, the worker M who has boarded the traveling
その結果、第1マーカ62は旧畦U0の一辺Faの近傍位置に移動するとともに、第2マーカ64は旧畦U0の一辺Faと略平行な状態になり、作業部30の作業方向軸O2の方向を旧畦U0の一辺Faと略平行にすることができ、且つ作業部30を旧畦U0に対する設定位置に設置することができる。なお、傾いた作業方向軸O2を元の状態に戻す場合、作業者Mが第1マーカ62を目視したときに、第1マーカ62が旧畦U0の一辺Faと重なって見えるように、オフセットフレーム10を矢印C方向に旋回動させると同時に、作業者Mが第2マーカ64を目視したときに、前後方向に延びる第2マーカ64の全体が旧畦U0の一辺Faと略平行に見えるように作業部30全体をオフセットフレーム10に対して矢印B方向に回動させてもよい。
As a result, the
従って、図6に示すように、走行機体80の進行方向が変わった場合でも、走行機体80の進行方向に応じてオフセットフレーム10の旋回角度や作業部30の回動角度を変更させて、作業部30の作業方向軸O2を旧畦U0の一辺Faに沿った状態にすることができる。このため、走行機体80の進行方向を変えた場合でも、圃場Fの旧畦U0の一辺Faの隅を畦塗りすることができる。
Therefore, as shown in FIG. 6, even when the traveling direction of the traveling
その結果、従来技術では作業部を反転リバースさせた後に後進作業によって行なっていた矩形圃場Fの四隅塗り残し作業を、連続した直進作業のみで行なうことができる。このため、畦塗り作業の作業効率を著しく向上させることができるとともに、反転リバース機構を設ける必要がないので、作業機の構造を簡略化し且つ軽量にすることができる。また、作業部位置調整装置61は、特別の自動制御装置を有せずに作業部30を旧畦U0の所望の位置に移動させることができるので、構成が簡素である。このため、畦塗り機1のコストの増加を抑制することができる。
As a result, in the prior art, the four corner coating remaining work of the rectangular field F, which has been performed by the reverse operation after reversing and reversing the working unit, can be performed only by the continuous straight operation. For this reason, it is possible to remarkably improve the work efficiency of the glazing operation, and it is not necessary to provide a reversing reverse mechanism, so that the structure of the work machine can be simplified and reduced in weight. Further, the working unit
なお、前述した実施の形態では、オフセットフレーム10が単一の棒状部材で構成された例を示したが、オフセットフレーム10は複数の部材を有してリンク機構を構成してなるものでもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the offset
畦塗り作業を行なう作業部に溝を掘る溝掘り機能を有した作業部を設け、この作業部にマーカを設けることで、作業部の位置調整が可能な溝掘り機に用いることができる。 By providing a working part having a groove digging function for digging a groove in the working part for performing the lacquering work, and providing a marker on the working part, the working part can be used for a groove digger capable of adjusting the position of the working part.
1 畦塗り機
10 オフセットフレーム
13 旋回シリンダ(第1アクチュエータ)
30 作業部
57 回動シリンダ(第2アクチュエータ)
62 第1マーカ(第1目視確認手段)
64 第2マーカ(第2目視確認手段)
67 アクチュエータ操作装置(アクチュエータ操作手段)
67a 旋回操作レバー(アクチュエータ操作手段)
67b 回動操作レバー(アクチュエータ操作手段)
80 走行機体
M 作業者
U0 旧畦
1
30 Working
62 1st marker (1st visual confirmation means)
64 Second marker (second visual confirmation means)
67 Actuator operation device (actuator operation means)
67a Turning operation lever (actuator operation means)
67b Rotation operation lever (actuator operation means)
80 traveling machine M worker U0
Claims (5)
前記作業部には、該作業部が畦塗り作業中に前記設定位置に設置されているか否かを前記走行機体から目視確認するため、前記走行機体に搭乗した作業者により目視されたときの前記作業者の視線の延長先が前記旧畦の所定位置にあると、前記作業部の位置が前記設定位置に設置されるように配置された第1目視確認手段が設けられることを特徴とする畦塗り機。 Mounted on the traveling machine body, one end side is rotatably supported and the other end side is movable to the side of the traveling machine body and is connected to the other end of the offset frame so as to be pivotable in the horizontal direction. A working portion that is offset and moved to the side of the old carcass that exists laterally with respect to the travel position of the traveling machine body, and performs the smearing work linearly with the forward movement of the traveling machine body, A coater for adjusting the position of the working unit such that the position of the working unit is set at the setting position of the old kite,
In the working unit, in order to visually confirm from the traveling machine body whether or not the working part is installed at the set position during the dipping operation, the working unit when the working unit is visually observed by the traveling machine body A first visual confirmation means arranged so that the position of the working part is installed at the set position when the extension of the line of sight of the worker is at a predetermined position of the old kite is provided. Coating machine.
前記作業部は、第2アクチュエータにより前記オフセットフレームに対して回動可能であり、
前記第1アクチュエータ及び前記第2アクチュエータは、前記走行機体に設けられたアクチュエータ操作手段の操作に応じてそれぞれの動作が制御されることを特徴とする請求項1又は2に記載の畦塗り機。 The offset frame is movable by a first actuator;
The working unit is rotatable with respect to the offset frame by a second actuator,
The spreader according to claim 1 or 2, wherein each of the first actuator and the second actuator is controlled in accordance with an operation of an actuator operation means provided in the traveling machine body.
前記作業部が畦塗り作業中に前記設定位置に設置されているか否かを前記走行機体から目視確認するため、前記走行機体に搭乗した作業者により目視されたときの前記作業者の視線の延長先が前記旧畦の所定位置にあると、前記作業部の位置が前記設定位置に設置されるように前記作業部に配設された第1目視確認手段を介して前記作業部の位置が前記設定位置に移動するように、前記走行機体に設けられて前記作業部の回動及び前記オフセットフレームの移動の操作が可能なアクチュエータ操作手段を操作するとともに、
前記作業部が畦塗り作業中に前記作業部の向きが前記旧畦の延びる方向と略平行にあるか否かを前記走行機体から目視確認するため、前記走行機体に搭乗した作業者により目視されたときの前記作業者の視線の延長先が前記旧畦の延びる方向と略平行であると、前記作業部の向きが前記旧畦の延びる方向と略平行となるように前記作業部に配設された第2目視確認手段を介して目視された前記作業部の向きが前記旧畦の延びる方向と略平行になるように、前記アクチュエータ操作手段を操作することを特徴とする畦塗り機の作業部位置調整方法。 Mounted on the traveling machine body, one end side is rotatably supported and the other end side is movable to the side of the traveling machine body and is connected to the other end of the offset frame so as to be pivotable in the horizontal direction. A working portion that is offset to the side of the old kite that exists laterally with respect to the travel position of the traveling machine body and performs the smearing work, and performs the smearing work linearly as the traveling machine body moves forward. In the coating machine, the working part position adjustment method of the tacking machine for adjusting the position of the working part so that the position of the working part is installed at the setting position of the old paddle,
Extension of the line of sight of the operator when visually observed by an operator who has boarded the traveling machine body in order to visually confirm from the traveling machine body whether or not the working unit is installed at the set position during the drape work. When the tip is at a predetermined position of the old saddle, the position of the working unit is set via the first visual confirmation means disposed on the working unit so that the position of the working unit is set at the set position. While operating the actuator operating means provided on the traveling machine body and capable of rotating the working unit and moving the offset frame so as to move to the set position,
In order to visually check from the traveling machine body whether or not the working part is in a direction in which the working part is substantially parallel to the extending direction of the old tack during the glazing operation, the working part is visually observed by an operator who has boarded the traveling machine body. When the extension point of the line of sight of the worker is substantially parallel to the direction in which the old saddle extends, the working part is arranged in the working part so that the direction of the working part is substantially parallel to the direction in which the old saddle extends. The operation of the coater characterized in that the actuator operating means is operated so that the direction of the working part viewed through the second visual confirmation means is substantially parallel to the direction in which the old hammer extends. Part position adjustment method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003280836A JP4146768B2 (en) | 2003-07-28 | 2003-07-28 | Spider coater and its working part position adjustment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003280836A JP4146768B2 (en) | 2003-07-28 | 2003-07-28 | Spider coater and its working part position adjustment method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008001222A Division JP2008119009A (en) | 2008-01-08 | 2008-01-08 | Ridge-plastering machine and method for adjusting direction of working portion thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005046040A true JP2005046040A (en) | 2005-02-24 |
JP4146768B2 JP4146768B2 (en) | 2008-09-10 |
Family
ID=34266538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003280836A Expired - Fee Related JP4146768B2 (en) | 2003-07-28 | 2003-07-28 | Spider coater and its working part position adjustment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4146768B2 (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007274953A (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Offset implement and controlling method |
JP2007289110A (en) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Sasaki Corporation | Levee-building implement connected to traveling vehicle |
JP2008125436A (en) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Matsuyama Plow Mfg Co Ltd | Farm implement |
JP2008295308A (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Sasaki Corporation | Work method for ridge forming and ridge-forming machine used for the work |
JP2008295334A (en) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Sasaki Corporation | Ridge former |
JP2010227117A (en) * | 2010-06-17 | 2010-10-14 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Offset implement and controlling method |
JP2012050352A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Iseki & Co Ltd | Transplanter |
JP2013230101A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Offset working machine |
JP2013230102A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Remote controller holder |
JP2013236603A (en) * | 2012-05-17 | 2013-11-28 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Ridge plastering machine |
JP2016116525A (en) * | 2016-02-09 | 2016-06-30 | 小橋工業株式会社 | Remote control holder |
JP2017211733A (en) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | ヤンマー株式会社 | Autonomous travel path generation system |
-
2003
- 2003-07-28 JP JP2003280836A patent/JP4146768B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007274953A (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Offset implement and controlling method |
JP2007289110A (en) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Sasaki Corporation | Levee-building implement connected to traveling vehicle |
JP2008125436A (en) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Matsuyama Plow Mfg Co Ltd | Farm implement |
JP2008295308A (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Sasaki Corporation | Work method for ridge forming and ridge-forming machine used for the work |
JP2008295334A (en) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Sasaki Corporation | Ridge former |
JP2010227117A (en) * | 2010-06-17 | 2010-10-14 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Offset implement and controlling method |
JP2012050352A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Iseki & Co Ltd | Transplanter |
JP2013230101A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Offset working machine |
JP2013230102A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Remote controller holder |
JP2013236603A (en) * | 2012-05-17 | 2013-11-28 | Kobashi Kogyo Co Ltd | Ridge plastering machine |
JP2016116525A (en) * | 2016-02-09 | 2016-06-30 | 小橋工業株式会社 | Remote control holder |
JP2017211733A (en) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | ヤンマー株式会社 | Autonomous travel path generation system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4146768B2 (en) | 2008-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4146768B2 (en) | Spider coater and its working part position adjustment method | |
JP4814492B2 (en) | Offset work machine | |
JPH09268602A (en) | Controller for excavator | |
JP4898149B2 (en) | Movable interface structure with multiple degrees of freedom | |
RU2008120399A (en) | WORKING MACHINE | |
JP2008119009A (en) | Ridge-plastering machine and method for adjusting direction of working portion thereof | |
JP5315283B2 (en) | Offset work machine | |
JP4313119B2 (en) | Sprinkling machine and finishing method | |
US6662480B1 (en) | Bucket level | |
JP2001028902A (en) | Levee plastering machine | |
JP5078107B2 (en) | Wrinkle coater | |
JP4953331B2 (en) | Wrinkle coater | |
JP2006262771A (en) | Implement linked with traveling machine | |
JP4313182B2 (en) | How to work a cocoon coater | |
JP4318964B2 (en) | Offset work machine | |
JP4475913B2 (en) | Offset working machine and working method | |
JP4313148B2 (en) | Offset working machine and working method | |
JPH10191706A (en) | Levee coating machine | |
JP2015226494A (en) | Levee plastering machine | |
JP5417420B2 (en) | Wrinkle coater | |
JP6095972B2 (en) | Offset work machine and control method thereof | |
JP2008154595A (en) | Levee-plastering machine | |
JP5078182B2 (en) | Wrinkle coater | |
JP4382592B2 (en) | 畦 coating machine | |
JP4170859B2 (en) | 畦 coating machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080613 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4146768 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |