JP2005043697A - 電流生成供給回路及びその制御方法並びに電流生成供給回路を備えた表示装置 - Google Patents
電流生成供給回路及びその制御方法並びに電流生成供給回路を備えた表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005043697A JP2005043697A JP2003278145A JP2003278145A JP2005043697A JP 2005043697 A JP2005043697 A JP 2005043697A JP 2003278145 A JP2003278145 A JP 2003278145A JP 2003278145 A JP2003278145 A JP 2003278145A JP 2005043697 A JP2005043697 A JP 2005043697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- unit
- signal
- gradation
- generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 description 17
- 101100377798 Arabidopsis thaliana ABCD1 gene Proteins 0.000 description 15
- 101150020779 PXA1 gene Proteins 0.000 description 15
- 101100192828 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PXA2 gene Proteins 0.000 description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 14
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 9
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 101100192829 Arabidopsis thaliana PXC1 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100192830 Arabidopsis thaliana PXC2 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 108050001286 Somatostatin Receptor Proteins 0.000 description 2
- 102000011096 Somatostatin receptor Human genes 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
【解決手段】 電流生成供給回路ILAは、複数ビットのデジタル信号d0〜d2を取り込んで保持するデータラッチ部10と、一定の電流値を有する基準電流Irefを基準電流供給線Lsを介して取り込み、上記データラッチ部10から出力される非反転出力信号d10〜d12に基づいて、上記基準電流Irefに対して所定比率の電流値を有する複数の単位電流を選択的に合成して負荷駆動電流IDを生成し、負荷に出力する電流生成部20Aと、を備えた構成を有している。
【選択図】 図1
Description
しかしながら、表示データがデジタル信号で供給され、電流指定型の駆動方式を用いる発光素子型ディスプレイ場合において、上記のような、複数の定電流トランジスタと複数の電流スイッチを備えたデジタルアナログ変換回路をデータドライバに適用した場合、デジタルアナログ変換回路によって生成される出力電流の電流値は、例えば、特許文献2の図2に記載されているように、入力デジタル信号(表示データ)のデータ値(階調値)に比例した、線形特性を有しており、発光素子型ディスプレイの発光輝度も表示データの階調値に比例した線形特性を有するようになり、ディスプレイの発光輝度特性を非線形な特性(ガンマ特性)に設定することは困難であった。
そこで、本発明は、上述した課題に鑑み、デジタル信号の表示データの階調値に対し、電流値が所望のガンマ特性を有する負荷駆動電流を供給する電流生成供給回路、及びその制御方法を提供し、表示品位を向上させることができる表示装置を提供することを目的とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の電流生成供給回路において、前記駆動電流生成手段は、前記階調レベルの所定領域ごとに、異なる前記単位電流群を選択する手段を備えることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項4記載の電流生成供給回路において、前記駆動電流生成手段は、前記第2の線形特性の前記階調レベルの増加に対する前記駆動電流の増加率を、前記第1の線形特性の前記増加率よりも大きく設定することを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項4乃至6のいずれかに記載の電流生成供給回路において、前記駆動電流生成手段は、特性切換信号に基づいて、前記第1及び第2の線形特性の前記階調レベルの増加に対する前記駆動電流の増加率を切り換える手段を備えることを特徴とする。
請求項9記載の発明は、請求項8記載の電流生成供給回路において、前記単位電流生成手段は、前記基準電流が流れる基準電流トランジスタと、前記各単位電流が流れる複数の単位電流トランジスタと、を備え、前記基準電流トランジスタと前記複数の単位電流トランジスタとは、カレントミラー回路を構成していることを特徴とする。
請求項11記載の発明は、請求項10記載の電流生成供給回路において、前記複数の単位電流トランジスタは、該各単位電流トランジスタの各チャネル幅が、互いに2k(k=0、1、2、3、・・・)で規定される、異なる比率に設定されていることを特徴とする。
請求項14記載の発明は、請求項13記載の電流生成供給回路において、前記発光素子は、有機エレクトロルミネッセント素子であることを特徴とする。
請求項17記載の発明は、請求項15又は16記載の電流生成供給回路の制御方法において、前記駆動電流を生成するステップに先立って、前記複数ビットのデジタル信号を各ビットごとに保持するステップを含み、前記複数の単位電流を生成するステップは、定電流源から供給される基準電流の電流値を基準にして、前記所定の電流比率を有する前記複数の単位電流を生成することを特徴とする。
請求項19記載の発明は、請求項15乃至18いずれかに記載の電流生成供給回路の制御方法において、前記負荷は、前記駆動電流の電流値に応じて、所定の輝度階調で発光動作する電流駆動型の発光素子を備えていることを特徴とする。
請求項22記載の発明は、請求項21記載の表示装置において、前記階調電流生成手段は、前記階調レベルの所定領域ごとに、異なる前記単位電流群を選択する手段を備えることを特徴とすることを特徴とする。
請求項24記載の発明は、請求項23記載の表示装置において、前記階調電流生成手段は、特性切換信号に基づいて、前記第1及び第2の線形特性の前記階調レベルの増加に対する前記駆動電流の増加率を切り換える手段を備えることを特徴とする。
請求項27記載の発明は、請求項26記載の表示装置において、前記複数の単位電流トランジスタは、トランジスタサイズが各々異なるように形成されていることを特徴とする。
請求項29記載の発明は、請求項20乃至28のいずれかに記載の表示装置において、前記信号駆動部は、前記基準電流が供給される基準電流供給線を備え、前記複数の表示画素に対応する複数の前記電流生成供給回路の各々が、前記基準電流供給線に並列に接続され、該基準電流供給線を介して前記基準電流が供給されることを特徴とする。
請求項32記載の発明は、請求項20乃至30のいずれかに記載の表示装置において、前記単位電流生成手段及び前記階調電流生成手段は、前記階調電流の信号極性を、前記表示画素に流し込む方向に流すように設定することを特徴とする。
請求項33記載の発明は、請求項20又は32記載の表示装置において、前記発光素子は、有機エレクトロルミネッセント素子であることを特徴とする。
さらに、上記単位電流生成手段は、基準電流トランジスタの制御端子に、基準電流トランジスタに基準電流が流れることにより生じる電圧成分を保持(電荷を保持)する電荷蓄積手段(コンデンサ)を備え、該電荷蓄積手段に蓄積された電圧成分に基づいて、上記複数の単位電流トランジスタの導通状態を均一に制御して、基準電流に対して所定の電流比率を有する複数の単位電流を生成する回路構成を適用することができる。
まず、本発明に係る電流生成供給回路及びその制御方法について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る電流生成供給回路の第1の実施形態を示す概略構成図である。
図1(a)に示すように、本実施形態に係る電流生成供給回路ILAは、少なくとも、電流値を指定するための複数ビットのデジタル信号(本実施形態においては、便宜的に3ビットの場合を示す)d0、d1、d2(d0〜d2)を取り込んで保持(ラッチ)するラッチ回路LC0、LC1、LC2(LC0〜LC2)を備えたデータラッチ部(信号保持手段)10と、定電流発生源(定電流源)IRAから供給される一定の電流値を有する基準電流Irefを、基準電流供給線Lsを介して取り込み、上記データラッチ部10(各ラッチ回路LC0〜LC2)から出力される出力信号(非反転出力信号)d10、d11、d12(d10〜d12)に基づいて、上記基準電流Irefに対して所定比率の電流値を有する負荷駆動電流(駆動電流)IDを生成し、駆動電流供給線Ldを介して図示を省略した負荷に出力する電流生成部20Aと、を備えた構成を有している。ここで、本実施形態においては、定電流発生源IRAは、電流供給線Lsを介して電流生成部20Aから基準電流Irefを引き抜くように、低電位電源(例えば、接地電位)−Vに接続されている。
(データラッチ部10)
データラッチ部10は、図1に示したように、デジタル信号d0〜d2のビット数(3ビット)に応じた数の、周知のラッチ回路LC0〜LC2が並列に設けられた構成を有し、図示を省略したタイミングジェネレータやシフトレジスタ等から出力されるタイミング制御信号(非反転クロック信号)CLK、(反転クロック信号)CLK*に基づいて、該非反転クロック信号CLKがハイレベル(反転クロック信号CLK*がローレベル)となるタイミングで、各々個別に供給される上記デジタル信号d0〜d2を同時に取り込み、非反転クロック信号CLKがローレベル(反転クロック信号CLK*がハイレベル)となるタイミングで、取り込んだデジタル信号d0〜d2に基づく信号レベル(非反転レベル及び反転レベル)を出力、保持する動作(信号保持動作)を実行する。
図2は、本実施形態に係る電流生成供給回路に適用される電流生成部の一具体例を示す回路構成図である。
電流生成部20Aは、図2に示すように、上記データラッチ部10に取り込み保持され、所定のタイミングで非反転レベル(又は、反転レベル)として出力される出力信号d10〜d12(図1に示した非反転出力接点OT0〜OT2の信号レベル)に基づいて、後述するカレントミラー回路部22Aにおける複数の単位電流の生成状態を制御する制御信号d1a、d0a、dab、d1b、d0b(以下、便宜的に「制御信号DCA」とも総称する)を生成するデコーダ回路部(駆動電流生成手段)21Aと、定電流発生源IRAから供給される基準電流Irefに対して、各々、異なる比率の電流値を有する複数の単位電流I1a、I0a、Iab、I1b、I0b(以下、便宜的に「単位電流IUA」とも総称する)を生成するカレントミラー回路部(単位電流生成手段)22Aと、該複数の単位電流IUAのうち、上記デコーダ回路部21Aから個別に出力される制御信号DCAに基づいて、任意の単位電流を選択して合成するスイッチ回路部(駆動電流生成手段)23Aと、を備えている。
なお、本発明に係る電流生成供給回路に適用可能なデコーダ回路部は、本実施形態に示した構成に限定されるものではなく、同等の機能を有するもの(具体的には、後述する表1に示すような論理動作を実現できるもの)であれば他の構成を有するものであってもよい。
図3は、本実施形態に係る電流生成部(カレントミラー回路部及びスイッチ回路部)の等価回路を示す回路構成図であり、図4は、本実施形態に係る電流生成部により実現される電流特性(階調レベルに対する負荷駆動電流の電流値特性)を示す概略特性図である。また、図5は、本実施形態に係る電流生成部の制御動作の具体例を示すタイミングチャート及び電流特性のシミュレーション結果である。
図6は、本発明に係る電流生成供給回路の第2の実施形態を示す要部構成図であり、図7は、本実施形態に係る電流生成供給回路に適用される電流生成部の一具体例を示す回路構成図である。ここで、上述した第1の実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
図8は、本発明に係る電流生成供給回路の第3の実施形態を示す要部構成図であり、図9は、本実施形態に係る電流生成供給回路に適用される電流生成部の一具体例を示す回路構成図である。また、図10は、本実施形態に係る電流生成部により生成される負荷駆動電流の電流特性のシミュレーション結果である。ここで、上述した各実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付して、その説明を簡略化又は省略する。
また、NAND回路部42は、出力信号d11、d12及び特性切換信号dsを入力とし、これらの否定論理積演算処理を実行するNAND回路42aと、出力信号d11、出力信号d12の反転信号(インバータ41cの出力信号)及び特性切換信号dsを入力とし、これらの否定論理積演算処理を実行するNAND回路42bと、出力信号d11の反転信号(インバータ41bの出力信号)、出力信号d12及び特性切換信号dsを入力とし、これらの否定論理積演算処理を実行するNAND回路42cと、出力信号d11、d12及び特性切換信号dsの反転信号(インバータ41sの出力信号)を入力とし、これらの否定論理積演算処理を実行するNAND回路42dと、を有している。
すなわち、特性切換信号dsがハイレベル(“1”)に設定されている状態では、上述した第1の実施形態に示したデコーダ回路部21Aと同等の論理動作が実行される。
なお、本実施形態に係る電流生成供給回路に適用可能なデコーダ回路部は、図9に示した構成に限定されるものではなく、同等の機能を有するもの(具体的には、上述した表2に示したような論理動作を実現できるもの)であれば他の構成を有するものであってもよい。
図11は、本発明に係る電流生成供給回路を適用可能な表示装置の第1の実施形態を示す概略ブロック図であり、図12は、本実施形態に係る表示装置の要部構成を示す概略構成図である。ここでは、表示パネルとしてアクティブマトリクス方式に対応した表示画素を備えた構成について説明する。また、本実施形態においては、データドライバ側から表示画素に階調電流(駆動電流)を流し込むようにした電流印加方式を採用した場合について説明し、上述した第3の実施形態に示した電流生成供給回路(図8乃至図10)を適宜参照する。
(表示パネル110A)
表示パネル110Aは、図12に示すように、各行ごとの表示画素群に対応して、各々、並列に配設された一対の走査ラインSLa、SLbと、走査ラインSLa、SLbに対して直交し、各列ごとの表示画素群に対応するように配設されたデータラインDLと、これらの直交するラインの各交点近傍に配列された複数の表示画素(図12中、画素駆動回路DCx及び有機EL素子OELからなる構成)と、を備えた構成を有している。
走査ドライバ120Aは、図12に示すように、シフトレジスタとバッファからなるシフトブロックSBを、各行の走査ラインSLa、SLbに対応して複数段備え、システムコントローラ140Aから供給される走査制御信号(走査スタート信号SSTR、走査クロック信号SCLK等)に基づいて、シフトレジスタにより表示パネル110Aの上方から下方に順次シフトしつつ出力されるシフト信号が、バッファを介して所定の電圧レベル(選択レベル;例えば、ハイレベル)を有する走査信号Vselとして各走査ラインSLaに印加されるとともに、該走査信号Vselを極性反転した電圧レベルが走査信号Vsel*として各走査ラインSLbに印加される。これにより、各行ごとの表示画素群を選択状態に設定し、データドライバ130Aから各データラインDLを介して供給される表示データに基づく階調電流Ipixを、各表示画素に書き込むように制御する。
データドライバ130Aは、図12に示すように、システムコントローラ140Aから供給されるデータ制御信号(後述するシフトスタート信号STR、シフトクロック信号SFC、特性切換信号Ds等)に基づいて、表示信号生成回路150Aから供給される複数ビットのデジタル信号からなる表示データD0、D1、D2を取り込んで保持し、所定の基準電流Irefに基づいて、当該表示データD0、D1、D2に対応する電流値を有する階調電流Ipixを生成して、走査ドライバ120Aにより選択状態に設定された各表示画素に、各データラインDLを介して並行して供給するように制御する。なお、データドライバ130Aの具体的な回路構成やその駆動制御動作については、詳しく後述する。
システムコントローラ140Aは、後述する表示信号生成回路150Aから供給されるタイミング信号に基づいて、少なくとも、走査ドライバ120A及びデータドライバ130Aの各々に対して、走査制御信号(上述した走査スタート信号SSTRや走査クロック信号SCLK等)及びデータ制御信号(上述したシフトスタート信号STRやシフトクロック信号SFC等)を生成して出力することにより、各ドライバを所定のタイミングで動作させて、表示パネル110Aに走査信号Vsel、Vsel*及び階調電流Ipixを出力させ、画素駆動回路DCxにおける所定の制御動作(詳しくは、後述する)を連続的に実行させて、映像信号に基づく所定の画像情報を表示パネル110Aに表示させる制御を行う。
表示信号生成回路150Aは、例えば、表示装置100Aの外部から供給される映像信号から輝度階調信号成分を抽出し、表示パネル110Aの1行分ごとに、該輝度階調信号成分を、複数ビットのデジタル信号からなる表示データD0〜D2としてデータドライバ130Aに供給する。ここで、上記映像信号が、テレビ放送信号(コンポジット映像信号)のように、画像情報の表示タイミングを規定するタイミング信号成分を含む場合には、表示信号生成回路150Aは、上記輝度階調信号成分を抽出する機能のほか、タイミング信号成分を抽出してシステムコントローラ140Aに供給する機能を有するものであってもよい。この場合においては、上記システムコントローラ140Aは、表示信号生成回路150Aから供給されるタイミング信号に基づいて、走査ドライバ120Aやデータドライバ130Aに対して供給する上記走査制御信号及びデータ制御信号を生成する。
次いで、上述した表示装置に適用されるデータドライバの構成について説明する。
本実施形態に係る表示装置100Aに適用されるデータドライバ130Aは、概略、図8及び図9に示した電流生成供給回路ILC(データラッチ部10、電流生成部20C)を階調電流生成回路として適用し、該階調電流生成回路が各データラインDLに対応して個別に設けられ、各々の階調電流生成回路に対して、例えば、単一の定電流発生源(定電流源)から共通の基準電流供給線を介して、一定の電流値を有する基準電流Irefが供給される(本実施例においては、基準電流Irefが引き抜かれるように供給される)ように構成されている。
次いで、上述した表示パネルを構成する各表示画素に適用される画素駆動回路について簡単に説明する。
図13は、本実施形態に適用される表示画素(画素駆動回路)の一実施例を示す回路構成図である。なお、ここで示す画素駆動回路は、電流印加方式を採用した表示装置に適用可能な一例を示すものにすぎず、同等の機能を有する他の回路構成を適用するものであってもよいことはいうまでもない。
次に、上述した構成を有する表示装置の動作について、図面を参照して説明する。
図14は、本実施形態に係るデータドライバにおける制御動作の一例を示すタイミングチャートであり、図15は、本実施形態に係る表示パネル(表示画素)における制御動作の一例を示すタイミングチャートである。また、図16は、本実施形態に係る表示装置における指定階調に対する表示画素の発光特性(階調レベル−発光輝度)の一例を示す特性図である。ここでは、図12に示したデータドライバの構成に加え、図8及び図9に示した電流生成供給回路の構成も適宜参照しながら説明する。
データドライバ130Aにおける制御動作は、まず、各階調電流生成回路PXA1、PXA2、PXA3、・・・に設けられたデータラッチ部101、102、103、・・・に、表示信号生成回路150Aから供給される表示データD0〜D2を取り込み保持するとともに、該表示データD0〜D2に基づく出力信号(非反転出力信号)を一定期間出力する信号保持動作と、該データラッチ部101、102、103、・・・からの出力信号に基づいて、電流生成部201、202、203、・・・により、上記表示データD0〜D2に対応する階調電流Ipixを生成して各データラインDL1、DL2、DL3、・・・を介して各表示画素(画素駆動回路DCx)に個別に供給する電流生成供給動作と、を順次設定することにより実行される。
そして、表示パネル110A(表示画素)における制御動作は、図15に示すように、表示パネル110A一画面に所望の画像情報を表示する一走査期間Tscを1サイクルとして、該一走査期間Tsc内に、特定の走査ラインに接続された表示画素群を選択して、データドライバ130Aから供給される表示データD0〜D2に対応する階調電流Ipixを書き込み、信号電圧として保持する書込動作期間(選択期間)Tseと、該保持された信号電圧に基づいて、上記表示データに応じた発光駆動電流を有機EL素子OELに供給して、所定の輝度階調で発光動作させる発光動作期間(表示画素の非選択期間)Tnseと、を設定(Tsc=Tse+Tnse)し、各動作期間において、上述した画素駆動回路DCx(表示画素)と同等の駆動制御を実行する。ここで、各行ごとに設定される書込動作期間Tseは、相互に時間的な重なりが生じないように設定される。また、書込動作期間Tseは、少なくとも、上記データドライバ130Aにおける電流生成供給動作において、各データラインDLに階調電流Ipixを並列的に供給する一定期間を含む期間に設定される。
このような一連の駆動制御動作を、図15に示すように、表示パネル110Aを構成する全ての行の表示画素群について順次繰り返し実行することにより、表示パネル一画面分の表示データが書き込まれて、各表示画素が所定の輝度階調で発光し、所望の画像情報が表示される。
次に、本発明に係る電流生成供給回路を適用可能な表示装置の第2の実施形態について簡単に説明する。
(データドライバの構成例)
図17は、第2の実施形態に係る表示装置に適用されるデータドライバの実施例を示す概略構成図である。ここで、上述した実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化又は省略する。また、上述した第3の実施形態に示した電流生成供給回路(図8、図9)を適宜参照する。
本実施例に係るデータドライバ130Bに適用される反転ラッチ回路133B又は選択設定回路134Bは、概略、シフトクロック信号SFC又は切換制御信号SELが印加されると、当該信号レベルが保持されて、該信号レベルの非反転信号及び反転信号が、各々非反転出力端子及び反転出力端子から出力され、シフトレジスタ回路131Bに対して非反転クロック信号CKa及び反転クロック信号CKbとして、また、階調電流生成回路群132B(各階調電流生成回路PXB)及び132C(各階調電流供給回路部PXC)に対して非反転信号SLa及び反転信号SLb(選択設定信号)として供給する。
シフトレジスタ回路131Bは、上述した反転ラッチ回路133Bから出力される非反転クロック信号CKa及び反転クロック信号CKbに基づいて、システムコントローラから供給されるシフトスタート信号STRを取り込み、所定のタイミングで順次シフトしつつ、該シフト信号SR1、SR2、・・・を階調電流生成回路群132B及び132Cを構成する各階調電流生成回路PXB、PXCに出力する。
図18は、本実施例に係るデータドライバに適用される階調電流生成回路の一具体例を示す構成図であり、図19は、本実施例に適用される階調電流供給回路を構成する電流生成部の一具体例を示す構成図である。ここでは、上述した代3の実施形態に示した電流生成供給回路(図8、図9)の構成と対応付けながら説明する。また、上述した実施形態と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化又は省略する。
このとき同時に、NAND回路65及びインバータ66、67により、シフト信号SRの出力タイミングに応じてデータラッチ部10の非反転入力接点CKにはハイレベルのタイミング制御信号CLKが、また、反転入力接点CK*及び電流供給制御トランジスタTr68の制御端子にはローレベルのタイミング制御信号CLK*が入力されて、データラッチ部10に表示データD0〜D2が取り込み保持されるとともに、電流生成部20Dに基準電流Irefが供給される。
次に、上述した構成を有する表示装置(データドライバ)の動作について、図面を参照して説明する。
図20は、本実施形態に係るデータドライバにおける制御動作の一例を示すタイミングチャートである。
上述したようなデータドライバ130Bにおける制御動作は、2組の階調電流生成回路群132B又は132Cのいずれか一方側に、表示データD0〜D2を取り込んで保持する信号保持動作期間においては、図20に示すように、i行目の水平選択期間(i)に非選択レベル(ローレベル)の選択設定信号を入力することにより、該水平選択期間(i)のうちの帰線期間を除く期間に、シフトレジスタ回路131Bから順次出力されるシフト信号SR1、SR2、SR3、・・・に基づいて、各データラインDL1、DL2、・・・に対応して設けられた各階調電流生成回路PXB1、PXB2、・・・又はPXC1、PXC2、・・・のデータラッチ部10に、(i+1)行目の各列の表示画素に対応して切り替わる表示データD0〜D2を順次取り込み保持する動作が1行分連続的に実行される。
IRA〜IRC、IR 定電流発生源
10 データラッチ部
20A〜20D 電流生成部
ACT 動作設定部
21A〜21D デコーダ回路部
22A〜22D カレントミラー回路部
22A〜22D スイッチ回路部
100A 表示装置
110A 表示パネル
120A 走査ドライバ
130A、130B データドライバ
132A〜132C 階調電流生成回路群
Claims (33)
- 負荷に所定の電流値を有する駆動電流を供給して、該負荷を所望の駆動状態で動作させる電流生成供給回路において、
少なくとも、
相互に所定の電流比率を有する複数の単位電流を個別に生成する複数の単位電流生成手段と、
前記負荷の駆動状態を設定する複数ビットのデジタル信号の各ビット値に基づく階調レベルに応じて、前記複数の単位電流を選択的に合成し、前記駆動電流として前記負荷に供給する駆動電流生成手段と、
を備え、
前記階調レベルに対する前記駆動電流の電流値が、非線形特性を有していることを特徴とする電流生成供給回路。 - 前記複数の単位電流は、該各単位電流の値が、前記階調レベルに対する前記駆動電流の電流値が線形特性を有するように設定された、複数の単位電流群を有し、
前記各単位電流群における前記線形特性が相互に異なるように設定されることを特徴とする請求項1記載の電流生成供給回路。 - 前記駆動電流生成手段は、前記階調レベルの所定領域ごとに、異なる前記単位電流群を選択する手段を備えることを特徴とする請求項2記載の電流生成供給回路。
- 前記駆動電流生成手段は、前記階調レベルの低い領域では第1の前記線形特性に対応する第1の単位電流群を選択し、前記階調レベルの高い領域では前記第1の線形特性とは異なる第2の線形特性に基づく電流値に対応する第2の単位電流群を選択することを特徴とする請求項3記載の電流生成供給回路。
- 前記駆動電流生成手段は、前記第2の線形特性の前記階調レベルの増加に対する前記駆動電流の増加率を、前記第1の線形特性の前記増加率よりも大きく設定することを特徴とする請求項4記載の電流生成供給回路。
- 前記駆動電流生成手段は、前記第2の線形特性の前記階調レベルの増加に対する前記駆動電流の増加率を、前記第1の線形特性の前記増加率よりも小さく設定することを特徴とする請求項4記載の電流生成供給回路。
- 前記駆動電流生成手段は、特性切換信号に基づいて、前記第1及び第2の線形特性の前記階調レベルの増加に対する前記駆動電流の増加率を切り換える手段を備えることを特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載の電流生成供給回路。
- 前記単位電流生成手段は、定電流源から供給される基準電流の電流成分に応じた電荷を蓄積する電荷蓄積手段と、
前記電荷蓄積手段に保持された電荷量に応じた電圧成分に基づいて、前記所定の電流比率の電流値を有する前記単位電流を生成する手段と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の電流生成供給回路。 - 前記単位電流生成手段は、前記基準電流が流れる基準電流トランジスタと、前記各単位電流が流れる複数の単位電流トランジスタと、を備え、
前記基準電流トランジスタと前記複数の単位電流トランジスタとは、カレントミラー回路を構成していることを特徴とする請求項8記載の電流生成供給回路。 - 前記複数の単位電流トランジスタは、トランジスタサイズが各々異なるように形成されていることを特徴とする請求項9記載の電流生成供給回路。
- 前記複数の単位電流トランジスタは、該各単位電流トランジスタの各チャネル幅が、互いに2k(k=0、1、2、3、・・・)で規定される、異なる比率に設定されていることを特徴とする請求項10記載の電流生成供給回路。
- 前記電流生成供給回路は、前記複数ビットのデジタル信号を各ビットごとに保持する信号保持手段を備え、
前記駆動電流生成手段は、前記信号保持手段に保持された前記デジタル信号の各ビット値に応じて、前記単位電流生成手段により生成される前記単位電流を選択的に合成し、前記駆動電流として前記負荷に供給することを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載の電流生成供給回路。 - 前記負荷は、前記電流生成手段から供給される前記駆動電流の電流値に応じて、所定の輝度階調で発光動作する電流駆動型の発光素子を備えていることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の電流生成供給回路。
- 前記発光素子は、有機エレクトロルミネッセント素子であることを特徴とする請求項13記載の電流生成供給回路。
- 負荷に所定の電流値を有する駆動電流を供給して、該負荷を所望の駆動状態で動作させる電流生成供給回路の制御方法において、
相互に所定の電流比率を有する複数の単位電流を個別に生成するステップと、
前記負荷の駆動状態を設定する複数ビットのデジタル信号の各ビット値に基づく階調レベルに応じて、前記複数の単位電流を選択的に合成し、前記階調レベルに対する電流値が、非線形特性を有する前記駆動電流を生成するステップと、
を含むことを特徴とする電流生成供給回路の制御方法。 - 前記駆動電流を生成するステップは、前記階調レベルの所定領域ごとに、前記複数の単位電流のうちの、前記階調レベルに対する前記駆動電流の電流値が異なる線形特性を有する、異なる単位電流群を選択するステップを含むことを特徴とする請求項15記載の電流生成供給回路の制御方法。
- 前記駆動電流を生成するステップに先立って、前記複数ビットのデジタル信号を各ビットごとに保持するステップを含み、
前記複数の単位電流を生成するステップは、定電流源から供給される基準電流の電流値を基準にして、前記所定の電流比率を有する前記複数の単位電流を生成することを特徴とする請求項15又は16記載の電流生成供給回路の制御方法。 - 前記複数の単位電流の電流値は、互いに2k(k=0、1、2、3、・・・)で規定される、異なる電流比率を有するように設定されていることを特徴とする請求項17記載の電流生成供給回路の制御方法。
- 前記負荷は、前記駆動電流の電流値に応じて、所定の輝度階調で発光動作する電流駆動型の発光素子を備えていることを特徴とする請求項15乃至18いずれかに記載の電流生成供給回路の制御方法。
- 少なくとも、複数の走査線及び複数の信号線が相互に直交するように配設され、該複数の走査線及び該複数の信号線の各交点に、マトリクス状に複数の表示画素が配列された表示パネルと、前記各表示画素を行単位で選択状態にするための走査信号を前記各走査線に印加する走査駆動部と、表示信号に基づく階調電流を、前記各信号線を介して前記各表示画素に供給する信号駆動部と、を備え、選択状態にある前記表示画素に対して、所定の電流値を有する前記階調電流を供給することにより、前記表示パネルに所望の画像情報を表示する表示装置において、
前記表示画素は、前記階調電流の電流値に応じた輝度で発光動作する電流駆動型の発光素子を備え、
前記信号駆動部は、
前記各表示画素に対応して、前記表示信号に基づく複数ビットのデジタル信号を各ビットごとに保持する信号保持手段と、相互に所定の電流比率を有する複数の単位電流を個別に生成する複数の単位電流生成手段と、前記信号保持手段に保持された前記デジタル信号の各ビット値に基づく階調レベルに応じて、前記単位電流生成手段により生成される前記複数の単位電流を選択的に合成し、前記表示画素に対して前記階調電流として供給する階調電流生成手段と、を有する電流生成供給回路を備え、
前記階調レベルに対する前記階調電流の電流値の特性が、前記階調レベルに対する前記発光素子の発光輝度の特性が所定のガンマ特性に近づくように、非線形に設定されていることを特徴とする表示装置。 - 前記複数の単位電流は、該各単位電流の値が、前記階調レベルに対する前記駆動電流の電流値が線形特性を有するように設定された、複数の単位電流群を有し、
前記各単位電流群における前記線形特性が相互に異なるように設定されることを特徴とする請求項20記載の表示装置。 - 前記階調電流生成手段は、前記階調レベルの所定領域ごとに、異なる前記単位電流群を選択する手段を備えることを特徴とすることを特徴とする請求項21記載の表示装置。
- 前記階調電流生成手段は、前記階調レベルの低い領域では第1の前記線形特性に対応する前記単位電流群を選択し、前記階調レベルの高い領域では前記第1の線形特性とは異なる第2の線形特性に基づく電流値に対応する単位電流群を選択することを特徴とする請求項22記載の表示装置。
- 前記階調電流生成手段は、特性切換信号に基づいて、前記第1及び第2の線形特性の前記階調レベルの増加に対する前記駆動電流の増加率を切り換える手段を備えることを特徴とする請求項23記載の表示装置。
- 前記単位電流生成手段は、定電流源から供給される基準電流の電流成分に応じた電荷を蓄積する電荷蓄積手段と、
前記電荷蓄積手段に保持された電荷量に応じた電圧成分に基づいて、前記所定の電流比率の電流値を有する前記単位電流を生成する手段と、
を備えることを特徴とする請求項20乃至24のいずれかに記載の表示装置。 - 前記単位電流生成手段は、前記基準電流が流れる基準電流トランジスタと、前記各単位電流が流れる複数の単位電流トランジスタと、を備え、
前記基準電流トランジスタと前記複数の単位電流トランジスタとは、カレントミラー回路を構成していることを特徴とする請求項25記載の表示装置。 - 前記複数の単位電流トランジスタは、トランジスタサイズが各々異なるように形成されていることを特徴とする請求項26記載の表示装置。
- 前記複数の単位電流トランジスタは、該各単位電流トランジスタの各チャネル幅が、互いに2k(k=0、1、2、3、・・・)で規定される、異なる比率に設定されていることを特徴とする請求項27記載の表示装置。
- 前記信号駆動部は、前記基準電流が供給される基準電流供給線を備え、前記複数の表示画素に対応する複数の前記電流生成供給回路の各々が、前記基準電流供給線に並列に接続され、該基準電流供給線を介して前記基準電流が供給されることを特徴とする請求項20乃至28のいずれかに記載の表示装置。
- 前記信号駆動部は、少なくとも、前記信号線の各々に対して2組の前記電流生成供給回路を備え、
一方の前記電流生成供給回路において前記信号保持手段に先のタイミングで保持した前記複数ビットのデジタル信号に基づいて、前記単位電流生成手段及び前記階調電流生成手段により生成された前記階調電流を、前記表示画素に供給する動作期間中に、他方の前記電流生成供給回路において前記信号保持手段に次の前記複数ビットのデジタル信号を保持する動作を、交互に順次繰り返し実行することを特徴とする請求項20乃至29のいずれかに記載の表示装置。 - 前記単位電流生成手段及び前記階調電流生成手段は、前記階調電流の信号極性を、前記表示画素側から引き込む方向に流すように設定することを特徴とする請求項20乃至30のいずれかに記載の表示装置。
- 前記単位電流生成手段及び前記階調電流生成手段は、前記階調電流の信号極性を、前記表示画素に流し込む方向に流すように設定することを特徴とする請求項20乃至30のいずれかに記載の表示装置。
- 前記発光素子は、有機エレクトロルミネッセント素子であることを特徴とする請求項20又は32記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278145A JP4305085B2 (ja) | 2003-07-23 | 2003-07-23 | 電流生成供給回路及び電流生成供給回路を備えた表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278145A JP4305085B2 (ja) | 2003-07-23 | 2003-07-23 | 電流生成供給回路及び電流生成供給回路を備えた表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005043697A true JP2005043697A (ja) | 2005-02-17 |
JP4305085B2 JP4305085B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=34264644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003278145A Expired - Fee Related JP4305085B2 (ja) | 2003-07-23 | 2003-07-23 | 電流生成供給回路及び電流生成供給回路を備えた表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4305085B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070105514A (ko) * | 2006-04-26 | 2007-10-31 | 삼성전자주식회사 | 계조 레벨의 비트수에 따른 계조 표현 장치 및 그 방법 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2756499C1 (ru) * | 2021-02-24 | 2021-10-01 | Магомет Абубекирович Конов | Способ получения органоминерального удобрения при переработке сточных вод шерстемоечного производства |
RU2756498C1 (ru) * | 2021-02-24 | 2021-10-01 | Магомет Абубекирович Конов | Способ получения органоминерального удобрения из сточных вод шерстемоечного производства с одновременной их утилизацией |
-
2003
- 2003-07-23 JP JP2003278145A patent/JP4305085B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070105514A (ko) * | 2006-04-26 | 2007-10-31 | 삼성전자주식회사 | 계조 레벨의 비트수에 따른 계조 표현 장치 및 그 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4305085B2 (ja) | 2009-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7397447B2 (en) | Circuit in light emitting display | |
CN100423069C (zh) | 电光学装置、其驱动方法及电子仪器 | |
US20050264500A1 (en) | Display drive apparatus and display apparatus | |
JP2006003752A (ja) | 表示装置及びその駆動制御方法 | |
JP2005099712A (ja) | 表示装置の駆動回路および表示装置 | |
JP4304585B2 (ja) | 電流生成供給回路及びその制御方法並びに該電流生成供給回路を備えた表示装置 | |
JP2004287349A (ja) | 表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法 | |
KR102366197B1 (ko) | 표시장치 및 그 구동 방법 | |
JP2004070057A (ja) | 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法 | |
JP2004233522A (ja) | 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP4958392B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4305085B2 (ja) | 電流生成供給回路及び電流生成供給回路を備えた表示装置 | |
US20040130560A1 (en) | Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus | |
JP4595300B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP4074995B2 (ja) | 電流駆動回路及びその制御方法並びに該電流駆動回路を備えた表示装置 | |
JP2004126512A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
JP2004046127A (ja) | 表示装置 | |
JP4604455B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器 | |
JP4232193B2 (ja) | 電流生成供給回路及び電流生成供給回路を備えた表示装置 | |
JP4074994B2 (ja) | 電流駆動装置及びその制御方法並びに電流駆動装置を備えた表示装置 | |
JP4103139B2 (ja) | 電流生成供給回路及び該電流生成供給回路を備えた表示装置 | |
JP2005037726A (ja) | 電流生成供給回路及びその制御方法並びに電流生成供給回路を備えた表示装置 | |
JP2004046129A (ja) | 表示装置 | |
JP2004046130A (ja) | 表示装置 | |
JP2004046128A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081024 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090213 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4305085 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |