JP2005041647A - Refuse collecting vehicle - Google Patents
Refuse collecting vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005041647A JP2005041647A JP2003277539A JP2003277539A JP2005041647A JP 2005041647 A JP2005041647 A JP 2005041647A JP 2003277539 A JP2003277539 A JP 2003277539A JP 2003277539 A JP2003277539 A JP 2003277539A JP 2005041647 A JP2005041647 A JP 2005041647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric motor
- dust
- load
- loading device
- traveling engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Refuse-Collection Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、塵芥収集車に関する。 The present invention relates to a garbage truck.
従来の塵芥収集車には、車体に荷箱が搭載されており、この荷箱の後部には、塵芥積込装置を内蔵したテールゲートが連設されている。かかる塵芥積込装置は、油圧モータによって回転可能な掻込板と、油圧シリンダの伸縮によって車体前後方向に揺動可能な押込板と、を備えている。また、塵芥収集車には、油圧シリンダの伸縮によって荷箱内を前後動可能な塵芥排出板が設けられている。 A conventional garbage truck has a cargo box mounted on the vehicle body, and a tailgate having a built-in dust loading device is connected to the rear of the cargo box. Such a dust loading device includes a scraping plate that can be rotated by a hydraulic motor, and a pushing plate that can swing in the longitudinal direction of the vehicle body by expansion and contraction of a hydraulic cylinder. In addition, the dust collection vehicle is provided with a dust discharge plate that can move back and forth in the cargo box by expansion and contraction of the hydraulic cylinder.
これら塵芥積込装置及び塵芥排出板を駆動する油圧モータや油圧シリンダに圧油を供給する油圧ポンプ100は、PTO装置110によって取り出された走行用エンジン120の動力の一部により駆動されるのが一般的である(図6参照)。
The hydraulic motor that drives the dust loading device and the dust discharge plate and the
このように走行用エンジン120の動力の一部を塵芥積込装置等の駆動力として用いる場合には、走行用エンジン120を作動させた状態で塵芥の積込又は排出を行うが、塵芥積込装置の掻込板で塵芥を掻き込むときや、押込板で塵芥を荷箱に押し込むときには比較的大きな油圧力が必要となる。このため、従来は、走行用エンジン120の回転を制御するエンジン増速装置130を設け、アイドリング状態にある走行用エンジン120の回転数を所定のタイミングで増加させることにより、比較的大きな油圧力を発生させていた。
As described above, when a part of the power of the traveling engine 120 is used as the driving force of the dust loading device or the like, the dust is loaded or discharged while the traveling engine 120 is operated. A relatively large hydraulic pressure is required when dust is scraped into the packing box of the apparatus, or when dust is pushed into the packing box with the pushing plate. For this reason, conventionally, an engine
しかし、前記したような技術を採用すると、塵芥積込時に走行用エンジン120の回転数を所定のタイミングで増加させる必要がある。このため、騒音や排気ガスが増加して環境問題が生じてしまう上に、走行用エンジン駆動用の燃料を多く消費してしまうという問題がある。 However, when the technique as described above is employed, it is necessary to increase the rotational speed of the traveling engine 120 at a predetermined timing when the dust is loaded. For this reason, there are problems that noise and exhaust gas increase and environmental problems occur, and that a large amount of fuel for driving the driving engine is consumed.
このため、近年においては、車載バッテリで駆動される電気モータと、この電気モータにより駆動される第2油圧ポンプと、を設け、所定のタイミングで電気モータを作動させることにより、比較的大きな油圧力を発生させる技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、特許文献1に記載の塵芥収集車においては、塵芥積込装置に塵芥が噛み込まれたり荷箱が満載となったりしてさらに大きな油圧力が必要となった場合には、エンジン増速装置で走行用エンジンの回転数を増加させて、所要の油圧力を発生させている。
しかし、特許文献1に記載の技術を採用すると、PTO装置で第1油圧ポンプを駆動すると同時に、電気モータで第2油圧ポンプを駆動するため、電気モータを駆動するための大容量の車載バッテリや、第2油圧ポンプ等の追加部品が必要となる。
However, when the technique described in
また、特許文献1に記載の技術においては、塵芥積込装置に塵芥が噛み込まれたり荷箱が満載となったりした場合にエンジン増速装置を作動させるため、騒音・排気ガスの増加による環境問題が依然として生じることとなり、燃料の浪費という問題も依然として解決されていなかった。
In the technique described in
本発明の課題は、塵芥積込時等に発生する騒音や排気ガスを低減させるとともに、走行用エンジン駆動用の燃料を節減することができ、しかも、比較的簡素な構成を有する塵芥収集車を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to reduce a noise and exhaust gas generated at the time of loading dust and the like, and to reduce fuel for driving an engine for traveling, and to provide a garbage collection vehicle having a relatively simple configuration. Is to provide.
以上の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、車体に搭載した荷箱内に塵芥を積み込むための塵芥積込装置と、前記塵芥積込装置を駆動する油圧機器に圧油を供給する油圧ポンプと、走行用エンジンと、前記走行用エンジンの動力の一部を取り出して前記油圧ポンプを駆動するPTO装置と、を備え、前記走行用エンジンの動力の一部を用いて前記塵芥積込装置を駆動する塵芥収集車において、前記塵芥積込装置に作用する負荷の値を検出する負荷検出手段と、前記走行用エンジンに直結される電気モータと、前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に、前記電気モータを作動させるモータ制御手段と、を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention described in
請求項1に記載の発明によれば、塵芥積込装置に塵芥が噛み込まれたりして、塵芥積込装置に作用する負荷の値が所定の値を超えた場合に、モータ制御手段により電気モータを作動させて、走行用エンジンの動力に電気モータの動力を付加することができる。 According to the first aspect of the present invention, when the dust is caught in the dust loading device and the load acting on the dust loading device exceeds a predetermined value, the motor control means The electric motor power can be added to the driving engine power by operating the motor.
従って、走行用エンジンをアイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)に維持しながら、電気モータの動力を補助動力として大きな油圧力を発生させることができ、大きな負荷に抗して塵芥積込装置を駆動することができる。この結果、塵芥積込時における騒音や排気ガスを低減させることができ、かつ、走行用エンジン駆動用の燃料を節減することができる。 Therefore, it is possible to generate a large hydraulic pressure using the power of the electric motor as an auxiliary power while maintaining the traveling engine in an idling state (or a low rotation state close to the idling state), and loading dust against a large load. The device can be driven. As a result, it is possible to reduce noise and exhaust gas during loading of dust, and to save fuel for driving the driving engine.
また、電気モータは走行用エンジンに直結されているため、PTO装置を介して電気モータの動力を油圧ポンプに伝達することができるので、第2油圧ポンプ等の追加部品が不要となる。この結果、比較的簡素な構成とすることができる。 Further, since the electric motor is directly connected to the traveling engine, the power of the electric motor can be transmitted to the hydraulic pump via the PTO device, so that no additional parts such as a second hydraulic pump are required. As a result, a relatively simple configuration can be obtained.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の塵芥収集車において、前記モータ制御手段は、前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に生成されるモータ駆動信号により、前記電気モータを作動させることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the refuse collection vehicle according to the first aspect, the motor control means generates a motor when a load value detected by the load detection means exceeds a predetermined value. The electric motor is operated by a drive signal.
請求項3に記載の発明は、車体に搭載した荷箱内に塵芥を積み込むための塵芥積込装置と、前記塵芥積込装置を駆動する油圧ポンプと、走行用エンジンと、前記走行用エンジンに断続自在な連結手段を介して連結された電気モータと、前記走行用エンジン及び/又は前記電気モータの動力の一部を取り出して前記油圧ポンプを駆動するPTO装置と、を備え、前記電気モータの動力を用いて前記塵芥積込装置を駆動する塵芥収集車において、前記塵芥積込装置に作用する負荷の大きさを検出する負荷検出手段と、前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に、前記走行用エンジンを前記電気モータに連結させる連結制御手段と、を備えることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a dust loading device for loading dust in a cargo box mounted on a vehicle body, a hydraulic pump for driving the dust loading device, a traveling engine, and the traveling engine. An electric motor connected via an intermittent connection means, and a PTO device for taking out part of the power of the traveling engine and / or the electric motor and driving the hydraulic pump, In a garbage collection vehicle that uses power to drive the dust loading device, a load detection means for detecting a load acting on the dust loading device, and a value of the load detected by the load detection means are predetermined. And a connection control means for connecting the traveling engine to the electric motor when the value exceeds.
請求項3に記載の発明によれば、塵芥積込装置に塵芥が噛み込まれたりして、塵芥積込装置に作用する負荷の値が所定の値を超えた場合に、連結制御手段により走行用エンジンを電気モータに連結させて、電気モータの動力に走行用エンジンの動力を付加することができる。 According to the third aspect of the present invention, when the dust is stuck in the dust loading device and the value of the load acting on the dust loading device exceeds a predetermined value, the connection control means travels. The driving engine can be connected to the electric motor to add the power of the traveling engine to the power of the electric motor.
従って、電気モータの動力と、アイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)にある走行用エンジンの動力と、によって大きな油圧力を発生させることができる。このため、走行用エンジンをアイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)に維持しながら、大きな負荷に抗して塵芥積込装置を駆動することができる。この結果、塵芥積込時における騒音や排気ガスを低減させることができ、かつ、走行用エンジン駆動用の燃料を節減することができる。 Therefore, a large hydraulic pressure can be generated by the power of the electric motor and the power of the traveling engine in the idling state (or the low rotation state close to the idling state). For this reason, it is possible to drive the dust loading device against a large load while maintaining the traveling engine in an idling state (or a low rotation state close to the idling state). As a result, it is possible to reduce noise and exhaust gas during loading of dust, and to save fuel for driving the driving engine.
また、電気モータは走行用エンジンに連結手段を介して連結されるため、PTO装置を介して電気モータの動力を油圧ポンプに伝達することができるので、第2油圧ポンプ等の追加部品が不要となる。この結果、比較的簡素な構成とすることができる。 Further, since the electric motor is connected to the traveling engine via the connecting means, the power of the electric motor can be transmitted to the hydraulic pump via the PTO device, so that no additional parts such as a second hydraulic pump are required. Become. As a result, a relatively simple configuration can be obtained.
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の塵芥収集車において、前記連結制御手段は、前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に生成される連結駆動信号により、前記走行用エンジンを前記電気モータに連結させることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the refuse collection vehicle according to the third aspect, the connection control means is a connection generated when a load value detected by the load detection means exceeds a predetermined value. The driving engine is connected to the electric motor by a driving signal.
請求項5に記載の発明は、請求項1から4の何れか一項に記載の塵芥収集車において、前記負荷検出手段は、前記油圧機器に供給する圧油の圧力が所定の値を超えた場合に作動する圧力スイッチであることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the refuse collection vehicle according to any one of the first to fourth aspects, the load detecting means has a pressure of pressure oil supplied to the hydraulic equipment exceeding a predetermined value. It is a pressure switch that operates in some cases.
本発明によれば、塵芥積込装置に作用する負荷の値が所定の値を超えた場合に、電気モータを作動させる(又は作動中の電気モータに走行用エンジンを連結する)制御手段を備えるので、アイドリング状態にある走行用エンジンの動力と、電気モータの動力と、を用いて塵芥積込装置を駆動することができる。この結果、塵芥積込時等に発生する騒音や排気ガスを低減させるとともに、走行用エンジン駆動用の燃料を節減することができる。また、塵芥収集車の構成を比較的簡素なものとすることができる。 According to the present invention, there is provided control means for operating the electric motor (or connecting the traveling engine to the operating electric motor) when the value of the load acting on the dust loading device exceeds a predetermined value. Therefore, the dust loading device can be driven using the power of the traveling engine in the idling state and the power of the electric motor. As a result, it is possible to reduce noise and exhaust gas generated during loading of dust and the like, and to save fuel for driving the driving engine. Further, the configuration of the garbage truck can be made relatively simple.
以下、本発明の実施の形態を、図を用いて詳細に説明する。なお、以下の各実施の形態で説明する塵芥収集車は、走行用エンジン10及び電気モータ20を備えたハイブリッド自動車である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the refuse collection vehicle demonstrated by each following embodiment is a hybrid vehicle provided with the
このため、発進・加速時においては、走行用エンジン10及び電気モータ20の動力を用いて走行し、大きな駆動力(トルク)が必要な場合には電気モータ20が走行用エンジン10を補助する(パラレルモード:図1(a)参照)。また、通常走行時においては、走行用エンジン10の動力のみ又は走行用エンジン10及び電気モータ20の動力で走行する(エンジン走行モード:図1(b)参照)。一方、減速・制動時においては、電気モータ20で自動的に発電を行い、蓄電池22に充電するようになっている(回生モード:図1(c)参照)。これらパラレルモード、エンジン走行モード及び回生モードにおけるエネルギ収支のイメージを図1(d)に示している。
For this reason, when starting and accelerating, the vehicle travels using the power of the
[第1の実施の形態]
まず、本発明の第1の実施の形態に係る塵芥収集車1の構成について、図2〜図4を用いて説明する。本実施の形態に係る塵芥収集車1は、車体に搭載した荷箱2の後部に設けられたテールゲート3、テールゲート3に内蔵された塵芥積込装置4、荷箱2内を前後動する(図示されていない)塵芥排出板、等を備えている(図2参照)。
[First embodiment]
First, the structure of the
塵芥積込装置4は、油圧モータ51(図4参照)により回転する掻込板5と、油圧シリンダ6の伸縮によって車体前後方向に揺動する押込板7と、を有している。また、塵芥排出板は、油圧シリンダ61(図4参照)の伸縮によって荷箱2内を前後動するように構成されている。これら油圧モータや油圧シリンダ等の油圧機器は、後述する油圧ポンプ40から供給される圧油によって駆動される。
The
また、塵芥収集車1は、走行用の動力を発生させる走行用エンジン10、走行用の補助的な動力を発生させる電気モータ20、走行用エンジン10及び電気モータ20の動力の一部を取り出すPTO装置30、PTO装置30により取り出された動力により駆動される油圧ポンプ40、油圧ポンプ40から供給される圧油により駆動されて塵芥積込装置4の油圧機器を駆動する積込油圧回路50、油圧ポンプ40から供給される圧油により駆動されて塵芥排出板の油圧機器を駆動する排出油圧回路60、積込油圧回路50の動作を制御する積込電気回路70、排出油圧回路60の動作を制御する排出電気回路80、これら積込電気回路70及び排出電気回路80に接続されたモータ駆動信号発生装置90、等を備えている(図3参照)。
The
走行用エンジン10は、所定の燃料(ガソリンや経由)で駆動するものであり、クラッチ11を介してトランスミッション12に接続されている。走行用エンジン10で発生した動力は、これらクラッチ11、トランスミッション12及びデファレンシャルギア13を介して、駆動用のタイヤ14に伝達されることとなる(図3参照)。
The traveling
また、走行用エンジン10には、走行用エンジン10の動力で発電する発電機15が接続されている。発電機15により発生した電力は、バッテリ16に蓄えられるとともに、ヒューズ17を介して、PTOスイッチ31に供給される。このため、PTOスイッチ31をON操作すると、第1自己保持型リレー18が作動して第1常開リレー接点18aが閉じるので、メインスイッチ19に電力が供給される。そして、メインスイッチ19を積込側又は排出側に操作することにより、積込電気回路70又は排出電気回路80に通電することができる(図3参照)。
The traveling
電気モータ20は、インバータ21を介して蓄電池22に接続されており、蓄電池22の電力によって駆動するものである。また、電気モータ20は、走行用エンジン10の後方に回転軸を共有して直結されるとともに、クラッチ11を介してトランスミッション12に接続されている。このため、電気モータ20で発生した動力は、これらクラッチ11、トランスミッション12及びデファレンシャルギア13を介して、駆動用のタイヤ14に伝達されることとなる(図3参照)。
The
また、減速・制動時におけるタイヤ14の回転により発生するエネルギ(回生エネルギ)は、トランスミッション12やクラッチ11を介して電気モータ20に伝達される。電気モータ20はこの回生エネルギにより発電を行う。電気モータ20で発生した電力は、インバータ21を介して蓄電池22に蓄えられる(図3参照)。
Further, energy (regenerative energy) generated by rotation of the
PTO装置30は、トランスミッション12に接続されており、走行用エンジン10及び電気モータ20の動力の一部を取り出して、取り出した動力で油圧ポンプ40を駆動する(図3参照)。油圧ポンプ40は、PTO装置30からの動力で駆動されることにより、積込油圧回路50に圧油を供給して塵芥積込装置4を駆動するとともに、排出油圧回路60に圧油を供給して塵芥排出板を駆動するものである(図3参照)。
The
積込油圧回路50は、塵芥積込装置4の掻込板5を回転駆動する油圧モータ51と、この油圧モータ51の動作を制御するモータ制御弁52と、塵芥積込装置4の押込板7を揺動させる油圧シリンダ6の動作を制御するシリンダ制御弁53と、を有している(図4参照)。また、排出油圧回路60は、塵芥排出板を荷箱2内で前後動させる油圧シリンダ61と、この油圧シリンダ61の動作を制御するシリンダ制御弁62と、を有している(図4参照)。
The loading
そして、積込油圧回路50の最も上流側の位置(すなわちシリンダ制御弁53の上流側の位置)には、回路内の圧力が所定の値を超えた場合に作動する圧力スイッチ54が設けられている。ここで、「所定の値」とは、塵芥積込装置4に塵芥Gが噛み込まれたり、掻込板5や押込板7に対する塵芥Gの反力が大きくなったりしたときに積込油圧回路50内に生じる圧力であって、油圧ポンプ40が供給可能な圧油の圧力の最大値よりは低めに設定されている。圧力スイッチ54は、本発明における負荷検出手段である。
At the most upstream position of the loading hydraulic circuit 50 (that is, the upstream position of the cylinder control valve 53), a
また、油圧ポンプ40から供給される圧油は、排出油圧回路60を経由して積込油圧回路50に供給された後に、油タンク41に戻るようになっている(図3及び図4参照)。また、圧油の供給側の流路と戻り側の流路との間にはリリーフ弁42が介装されており、積込油圧回路50内及び排出油圧回路60内の圧力が所定の上限値を超えるのを防止するようにしている(図4参照)。
Further, the pressure oil supplied from the
圧力スイッチ54は、常開接点54aを有している。この常開接点54aは、積込電気回路70の接地側に、第2自己保持型リレー55とともに設けられている。そして、第2自己保持型リレー55の第2常開リレー接点55aが、積込電気回路70とモータ駆動信号生成装置90との間に介装されている。
The
積込電気回路70は、発電機15(又はバッテリ16)から供給された電力により駆動されて、積込油圧回路50の動作を制御するものである。また、排出電気回路80は、発電機15(又はバッテリ16)から供給された電力により駆動されて、排出油圧回路60の動作を制御するものである。モータ駆動信号生成装置90は、走行用エンジン10を補助する動力を発生させるために電気モータ20を作動させる指令信号(以下、「モータ駆動信号」という)を生成するものである。モータ駆動信号生成装置90により生成されたモータ駆動信号は、電気モータ20に伝送される。
The loading
次に、本実施の形態に係る塵芥収集車1の塵芥積込時における制御動作について説明する。
Next, the control operation at the time of the dust collection of the
まず、塵芥収集車1を所定の位置に停車させて、走行用エンジン10をアイドリング状態にし、塵芥積込作業を開始する作業者がPTOスイッチ31をON操作する。すると、アイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)に制御された走行用エンジン10の動力の一部がPTO装置30によって取り出されて、油圧ポンプ40が駆動される。油圧ポンプ40が駆動されると、排出油圧回路60を経由して積込油圧回路50に圧油が供給される。
First, the
また、塵芥積込作業を開始する作業者がPTOスイッチ31をON操作すると、第1自己保持型リレー18が作動して第1常開リレー接点18aが閉じられ、メインスイッチ19に通電される。そして、作業者がメインスイッチ19を積込側に操作すると積込電気回路70に通電される。通電された積込電気回路70に接続された(図示されていない)起動ボタンを作業者が操作すると、積込油圧回路50の制御が開始される。この結果、塵芥積込装置4は以下のようなサイクルで塵芥の積込を行う。
Further, when the operator who starts the dust loading operation turns on the
最初に、テールゲート3内に塵芥Gを投入させるために掻込板5及び押込板7を荷箱2側に位置させる(図2(a)参照)。そして、テールゲート3内への塵芥G投入後に、掻込板5を矢印Aの方向に回転させることにより、塵芥Gを荷箱2側に掻き込む(図2(b)、(c)参照)。この際、押込板7を矢印Bの方向に揺動させて荷箱2から徐々に離隔させるため、掻込板5に掻き込まれた塵芥Gは荷箱2内に投入可能な状態となる。そして、塵芥Gを掻き込んだ掻込板5が荷箱2側に向かって略水平な状態に達した時点で、押込板7を荷箱2側に向かって矢印Cの方向に揺動させて、掻込板5上の塵芥Gを荷箱2内に押し込む(図2(d)、(e)参照)。
First, the
このような塵芥積込時に、塵芥積込装置4に塵芥Gが噛み込まれたり、塵芥Gの掻込や押込(図2(c)〜(e)参照)に起因して掻込板5や押込板7に対する塵芥Gの反力が大きくなったりして、塵芥積込装置4に作用する負荷の値が所定の値を超えた場合には、圧力スイッチ54が作動する。圧力スイッチ54が作動すると、常開接点54aが閉じられて第2自己保持型リレー55に通電される。そして、第2自己保持型リレー55が通電されて作動すると、第2常開リレー接点55aが閉じられて、モータ駆動信号生成装置90に通電される。
At the time of such dust loading, dust G is bitten into the
すると、通電されたモータ駆動信号生成装置90は、モータ駆動信号を生成する。モータ駆動信号生成装置90により生成されたモータ駆動信号は、電気モータ20に伝送される。このモータ駆動信号を受けた電気モータ20は、蓄電池22の電力により作動して、走行用エンジン10を補助するための補助的な動力を発生させる。これにより、走行用エンジン10の動力に電気モータ20の動力が付加されるため、PTO装置30及び油圧ポンプ40を介して、塵芥積込装置4に作用する負荷に抗し得る駆動力(油圧力)を発生させることができる。すなわち、第2自己保持型リレー55、第2常開リレー接点55a及びモータ駆動信号生成装置90は、本発明におけるモータ制御手段を構成する。
Then, the energized motor drive
以上説明した実施の形態に係る塵芥収集車1においては、塵芥積込装置4に塵芥Gが噛み込まれたりして、塵芥積込装置4に作用する負荷の値が所定の値を超えた場合に、モータ制御手段により電気モータ20を作動させて、走行用エンジン10の動力に電気モータ20の動力を付加することができる。
In the
従って、走行用エンジン10をアイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)に維持しながら、電気モータ20の動力を補助動力として大きな油圧力を発生させることができ、大きな負荷に抗して塵芥積込装置4を駆動することができる。この結果、塵芥積込時における騒音や排気ガスを低減させることができ、かつ、走行用エンジン10の駆動用の燃料を節減することができる。
Accordingly, a large hydraulic pressure can be generated by using the power of the
また、電気モータ20は走行用エンジン10に直結されているため、PTO装置30を介して電気モータ20の動力を油圧ポンプ40に伝達することができるので、第2油圧ポンプ40等の追加部品が不要となる。この結果、比較的簡素な構成とすることができる。
Further, since the
[第2の実施の形態]
続いて、本発明の第2の実施の形態に係る塵芥収集車1Aの構成について、図5を用いて説明する。本実施の形態に係る塵芥収集車1Aは、第1の実施の形態に係る塵芥収集車1の走行用エンジン10とモータ20とを連結・分離自在な構成にするとともに、「モータ駆動信号生成装置90」を「連結駆動信号生成装置90A」に変更したものであり、その他の構成については塵芥収集車1の構成と実質的に同一である。従って、塵芥収集車1と実質的に同一の構成については説明を省略することとする。また、塵芥収集車1と実質的に同一の構成を以下の説明で用いる場合には、第1の実施の形態と同一の符号を付すこととする。
[Second Embodiment]
Then, the structure of the
本実施の形態に係る塵芥収集車1Aは、走行用エンジン10と電気モータ20との間に、連結手段である第2クラッチ11Aを備えている(図5参照)。第2クラッチ11Aは、(図示されていない)クラッチ駆動装置により駆動される。走行時においては、第2クラッチ11Aが接続状態とされて走行用エンジン10と電気モータ20とが連結され、走行用エンジン10の動力がトランスミッション12等を介してタイヤ14に伝達される。一方、停車時(アイドリング時)においては、第2クラッチ11Aが分離状態とされて走行用エンジン10と電気モータ20とが離隔し、電気モータ20の動力のみによって油圧ポンプ40が駆動されるようになっている。
The
また、本実施の形態に係る塵芥収集車1Aは、積込電気回路70及び排出電気回路80に接続された連結駆動信号発生装置90A、等を備えている(図5参照)。連結駆動信号生成装置90Aは、アイドリング時において走行用エンジン10を電気モータ20に連結するための信号(以下、「連結駆動信号」という)を生成するものである。連結駆動信号生成装置90Aにより生成された連結駆動信号は、第2クラッチ11Aを駆動するクラッチ駆動装置に伝送される。この連結駆動信号を受けたクラッチ駆動装置は、第2クラッチ11Aを駆動して接続状態とする。
Further, the
次に、本実施の形態に係る塵芥収集車1Aの塵芥積込時における制御動作について説明する。
Next, a description will be given of a control operation when the
まず、塵芥収集車1Aを所定の位置に停車させて、走行用エンジン10をアイドリング状態にし、塵芥積込作業を開始する作業者がPTOスイッチ31をON操作する。すると、電気モータ20の動力の一部がPTO装置30によって取り出されて、油圧ポンプ40が駆動される。油圧ポンプ40が駆動されると、排出油圧回路60を経由して積込油圧回路50に圧油が供給される。
First, the
また、塵芥積込作業を開始する作業者がPTOスイッチ31をON操作すると、第1自己保持型リレー18が作動して第1常開リレー接点18aが閉じられ、メインスイッチ19に通電される。そして、作業者がメインスイッチ19を積込側に操作すると積込電気回路70に通電される。通電された積込電気回路70に接続された(図示されていない)起動ボタンを作業者が操作すると、積込油圧回路60の制御が開始される。この結果、塵芥積込装置4は、所定のサイクル(図2参照)で塵芥の積込を行う。
Further, when the operator who starts the dust loading operation turns on the
このような塵芥積込時に、塵芥積込装置4に塵芥Gが噛み込まれたり、塵芥Gの掻込や押込(図2(c)〜(e)参照)に起因して掻込板5や押込板7に対する塵芥Gの反力が大きくなったりして、塵芥積込装置4に作用する負荷の値が所定の値を超えた場合には、圧力スイッチ54が作動する。圧力スイッチ54が作動すると、常開接点54aが閉じられて第2自己保持型リレー55に通電される。そして、第2自己保持型リレー55が通電されて作動すると、第2常開リレー接点55aが閉じられて、連結駆動信号生成装置90Aに通電される。
At the time of such dust loading, dust G is bitten into the
すると、通電された連結駆動信号生成装置90は、連結駆動信号を生成する。連結駆動信号生成装置90Aにより生成された連結駆動信号は、クラッチ駆動装置に伝送される。この連結駆動信号を受けたクラッチ駆動装置は、第2クラッチ11Aを駆動して接続状態とし、アイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)に制御された走行用エンジン10を電気モータ20に連結する。これにより、電気モータ20の動力に走行用エンジン10の動力が付加されるため、PTO装置30及び油圧ポンプ40を介して、塵芥積込装置4に作用する負荷に抗し得る駆動力(油圧力)を発生させることができる。すなわち、第2自己保持型リレー55、第2常開リレー接点55a、連結駆動信号生成装置90A及びクラッチ駆動装置は、本発明における連結制御手段を構成する。
Then, the connected
以上説明した実施の形態に係る塵芥収集車1Aにおいては、塵芥積込装置4に塵芥Gが噛み込まれたりして、塵芥積込装置4に作用する負荷の値が所定の値を超えた場合に、連結制御手段により走行用エンジン10を電気モータ20に連結させて、電気モータ20の動力に走行用エンジン10の動力を付加することができる。
In the
従って、電気モータ20の動力と、アイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)にある走行用エンジン10の動力と、によって大きな油圧力を発生させることができる。このため、走行用エンジン10をアイドリング状態(又はアイドリング状態に近い低回転状態)に維持しながら、大きな負荷に抗して塵芥積込装置4を駆動することができる。この結果、塵芥積込時における騒音や排気ガスを低減させることができ、かつ、走行用エンジン10の駆動用の燃料を節減することができる。
Therefore, a large hydraulic pressure can be generated by the power of the
また、電気モータ20は走行用エンジン10に第2クラッチ11Aを介して連結されるため、PTO装置30を介して電気モータ20の動力を油圧ポンプ40に伝達することができるので、第2油圧ポンプ等の追加部品が不要となる。この結果、比較的簡素な構成とすることができる。
Further, since the
1、1A 塵芥収集車
2 荷箱
4 塵芥積込装置
6 油圧シリンダ(油圧機器)
10 走行用エンジン
11A 第2クラッチ(連結手段)
20 電気モータ
30 PTO装置
40 油圧ポンプ
51 油圧モータ(油圧機器)
54 圧力スイッチ(負荷検出手段)
55 第2自己保持型リレー(モータ制御手段、連結制御手段)
55a 第2常開リレー接点(モータ制御手段、連結制御手段)
61 油圧シリンダ(油圧機器)
90 モータ駆動信号生成装置(モータ制御手段)
90A 連結駆動信号生成装置(連結制御手段)
G 塵芥
1,
10 traveling engine 11A second clutch (coupling means)
20
54 Pressure switch (load detection means)
55 Second self-holding relay (motor control means, connection control means)
55a Second normally open relay contact (motor control means, connection control means)
61 Hydraulic cylinder (hydraulic equipment)
90 Motor drive signal generator (motor control means)
90A connection drive signal generation device (connection control means)
G garbage
Claims (5)
前記塵芥積込装置に作用する負荷の値を検出する負荷検出手段と、
前記走行用エンジンに直結される電気モータと、
前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に前記電気モータを作動させるモータ制御手段と、
を備えることを特徴とする塵芥収集車。 A dust loading device for loading dust into a cargo box mounted on a vehicle body, a hydraulic pump for supplying pressure oil to hydraulic equipment that drives the dust loading device, a traveling engine, and power of the traveling engine A waste collection vehicle that takes out a part of the PTO device that drives the hydraulic pump, and drives the dust loading device using a part of the power of the traveling engine,
Load detecting means for detecting a load value acting on the dust loading device;
An electric motor directly connected to the traveling engine;
Motor control means for operating the electric motor when a load value detected by the load detection means exceeds a predetermined value;
A garbage collection vehicle comprising:
前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に生成されるモータ駆動信号により、前記電気モータを作動させることを特徴とする請求項1に記載の塵芥収集車。 The motor control means includes
2. The garbage collection vehicle according to claim 1, wherein the electric motor is operated by a motor drive signal generated when a load value detected by the load detection unit exceeds a predetermined value.
前記塵芥積込装置に作用する負荷の大きさを検出する負荷検出手段と、
前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に前記走行用エンジンを前記電気モータに連結させる連結制御手段と、
を備えることを特徴とする塵芥収集車。 Connected via a dust loading device for loading dust in a cargo box mounted on the vehicle body, a hydraulic pump for driving the dust loading device, a traveling engine, and a connecting means that can be intermittently connected to the traveling engine. An electric motor, and a PTO device that takes out a part of the power of the traveling engine and / or the electric motor and drives the hydraulic pump, and uses the power of the electric motor to load the dust loading device. In the garbage truck that drives
Load detecting means for detecting the magnitude of the load acting on the dust loading device;
Connection control means for connecting the traveling engine to the electric motor when a load value detected by the load detection means exceeds a predetermined value;
A garbage collection vehicle comprising:
前記負荷検出手段によって検出された負荷の値が所定の値を超えた場合に生成される連結駆動信号により、前記走行用エンジンを前記電気モータに連結させることを特徴とする請求項3に記載の塵芥収集車。 The connection control means includes
4. The travel engine is connected to the electric motor by a connection drive signal generated when a load value detected by the load detection unit exceeds a predetermined value. Garbage truck.
前記油圧機器に供給する圧油の圧力が所定の値を超えた場合に作動する圧力スイッチであることを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の塵芥収集車。 The load detecting means includes
The refuse collection vehicle according to any one of claims 1 to 4, wherein the refuse collection vehicle is a pressure switch that operates when a pressure of pressure oil supplied to the hydraulic equipment exceeds a predetermined value.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003277539A JP2005041647A (en) | 2003-07-22 | 2003-07-22 | Refuse collecting vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003277539A JP2005041647A (en) | 2003-07-22 | 2003-07-22 | Refuse collecting vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005041647A true JP2005041647A (en) | 2005-02-17 |
Family
ID=34264238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003277539A Pending JP2005041647A (en) | 2003-07-22 | 2003-07-22 | Refuse collecting vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005041647A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009264109A (en) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | Work vehicle |
JP2011088688A (en) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Fuji Heavy Ind Ltd | Refuse collecting vehicle |
JP2012077479A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Hybrid work machine |
CN103662548A (en) * | 2013-12-12 | 2014-03-26 | 长沙中联重科环卫机械有限公司 | Garbage compression truck and power control method, controller and control system thereof |
JP2018020641A (en) * | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 新明和工業株式会社 | Electric work vehicle, and method and apparatus for controlling the same |
-
2003
- 2003-07-22 JP JP2003277539A patent/JP2005041647A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009264109A (en) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | Work vehicle |
JP2011088688A (en) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Fuji Heavy Ind Ltd | Refuse collecting vehicle |
JP2012077479A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Hybrid work machine |
CN103662548A (en) * | 2013-12-12 | 2014-03-26 | 长沙中联重科环卫机械有限公司 | Garbage compression truck and power control method, controller and control system thereof |
JP2018020641A (en) * | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 新明和工業株式会社 | Electric work vehicle, and method and apparatus for controlling the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6218751B2 (en) | Fuel saving system that makes it easy to restart a vehicle with the engine stopped | |
CN103547497B (en) | The method of hybrid electric vehicle controller and control hybrid electric vehicle | |
US7434640B2 (en) | Method for reducing torque required to crank engine in hybrid vehicle | |
WO2010056356A1 (en) | Hybrid hydraulic drive system with accumulator as chassis of vehicle | |
KR20100125430A (en) | Electric traction system and method | |
CN104626963A (en) | Hybrid power environmental sanitation vehicle power system | |
EP2231435B1 (en) | Hybrid refuse collection vehicle with an equipment electrical power take off | |
JP2004067001A (en) | Hydraulic circuit of hybrid vehicle | |
JP2005041647A (en) | Refuse collecting vehicle | |
WO2015200794A2 (en) | Hydraulic power system for starting vehicles | |
JP6840546B2 (en) | Vehicle mounting equipment control system and vehicle mounting equipment control method | |
CN204383160U (en) | Hybrid power sanitation cart power system | |
JP2004090686A (en) | Steering device for hybrid vehicle | |
JP4474154B2 (en) | Garbage truck | |
CN104669997A (en) | Power system and power control method of sanitation vehicle | |
JP4500178B2 (en) | Garbage truck | |
JP3558839B2 (en) | Auxiliary drive for series hybrid vehicles | |
CN204605500U (en) | A kind of sanitation cart power system | |
JP3022024B2 (en) | Control device for engine drive generator for electric vehicle | |
JP2014097882A (en) | Motorized work vehicle | |
JP2019537539A (en) | Method and apparatus for preliminary driving of a vehicle | |
JP2000044005A (en) | Garbage collecting vehicle | |
JP4275248B2 (en) | Garbage truck | |
JP2006525167A (en) | Electric motor control method | |
JP5758272B2 (en) | Power steering device for hybrid vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060629 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20081226 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090203 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |