JP2005038422A - コンピュータ・デバイス用の投影ユーザ・インタフェースを提供する方法および装置 - Google Patents

コンピュータ・デバイス用の投影ユーザ・インタフェースを提供する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005038422A
JP2005038422A JP2004200033A JP2004200033A JP2005038422A JP 2005038422 A JP2005038422 A JP 2005038422A JP 2004200033 A JP2004200033 A JP 2004200033A JP 2004200033 A JP2004200033 A JP 2004200033A JP 2005038422 A JP2005038422 A JP 2005038422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
user input
computer device
projector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004200033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4158917B2 (ja
Inventor
Jun Tung Fong
ジュン・トゥン・フォン
Richard Boivie
リチャード・ボイビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2005038422A publication Critical patent/JP2005038422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4158917B2 publication Critical patent/JP4158917B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/002Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、パーベイシブ・コンピュータなどのコンピュータ・デバイス用のユーザ・インタフェースを投影する装置および方法を提供する。
【解決手段】このコンピュータ・デバイスは、プロジェクタからある表面上に、ユーザ入力表示を投影する。また、コンピュータ・デバイスのプロジェクタからある表面上に、ユーザ出力表示が投影される。このユーザ入力表示とユーザ出力表示は、同一プロジェクタから投影できる。ユーザ入力表示とユーザ出力表示は、別々の面に投影されてもよい。また、ミラー・システムを用いて、単一の投影画像が分割され方向付けが施される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、パーベイシブ・コンピュータ(pervasive computing devices)などのコンピュータ・デバイス用のユーザ・インタフェースを投影する(project)装置および方法に関し、さらに詳しく述べると、ユーザ入力表示(user input display)およびユーザ出力表示(user output display)を投影する装置および方法に関するものである。
携帯端末(PDA)(personaldigital assistants)、ポケット型パソコン(pocket PCs)、タブレット型パソコン(tabletPCs)、スマート・カメラ/PDAフォン(smart camera/PDA phones)などの、パーベイシブ・コンピュータは、着実に人気が高まっている。チップ技術により、これらの装置は、小型ながら機能性の高いものになったが、装置の小型化により、キーボードの余地はほとんどなくなり、大抵は、非常に小さい表示部しか設けることができない。
これまで、入力用の仮想キーボード画像(virtual keyboard image)および/またはユーザ出力用の仮想ディスプレイ(virtual display)を付加することにより、これらパーベイシブ・コンピュータの使いやすさや携帯性の向上を図る方法が提案されてきた。例えば、米国特許第6、323、942号(特開2003−510561号公報)では、仮想キーボードが開示されている。さらに、米国特許第6、266、048号(特開2000−89899号公報)では、PDA用仮想ディプレイ/キーボードが開示されており、パーベイシブ・コンピュータのサイズが原因となって起きる限界へのソリューションが提供されている。ここでは、キーボード画像が、ユーザ付近の表面に投影され、ディスプレイ画像が、仮想キーボード画像と投射器(projecting device)の間の同一表面上に投影される。これにより、キーボード画像とディスプレイの両方のサイズは拡大されるものの、両方の画面が同一面に配置されるため、ユーザ出力表示を読み取るのに下を見おろさなければならず、居心地の悪さを与える。これは、コンピュータ画面の通常の位置ではなく、ユーザは、この新たな位置に慣れる必要がある。また、米国特許第6、266、048号(特開2000−89899号公報)のシステムでも、キーボード画像用の第1プロジェクタ(projector)とディスプレイ用の第2プロジェクタが使用されている。
上記の各方法では、最適な人間工学に基づいた安価な入出力を実現するシステムを提供できない。このため、前記および他の限界を打開する改良型仮想入出力システムが必要とされている。
本発明の目的は、パーベイシブ・コンピュータなどのコンピュータ・デバイス用のユーザ・インタフェースを投影する装置と方法を提供することにあり、さらに詳しく述べると、ユーザ入力表示およびユーザ出力表示を投影する装置と方法を提供することにある。
例えば、本発明の1態様によれば、コンピュータ・デバイス用ユーザ・インタフェースを提供する方法は、以下のステップを有している。ユーザ入力表示は、第1表面上のコンピュータ・デバイスのプロジェクタから投影され、ユーザ出力表示は、第2表面上のコンピュータ・デバイスのプロジェクタから投影される。また、第1表面と第2表面は、それぞれ異なった平面上に位置している。
この方法の利点は、ユーザ入力表示をユーザ出力表示とは別の表面に投影できることにある。これは、単一の投影画像をユーザ入力表示とユーザ出力表示に分割するコンピュータ・デバイスのミラー・システム(mirror system)を利用することによって可能である。ユーザ入力表示は、ユーザおよびコンピュータ・デバイス間の平坦な水平面に投影され、ユーザ出力表示は、コンピュータ・デバイスの背後にある垂直な平面に投影される。これにより、ユーザは、コンピュータ・デバイスの使用時に、快適で習慣的な姿勢を保つことができる一方で、入力および出力表示のいずれのサイズも拡大できるという利点が保持される。
本発明の第2の態様によれば、コンピュータ・デバイス用のユーザ・インタフェースを提供する方法は、以下のステップを有している。ユーザ入力表示は、コンピュータ・デバイスのプロジェクタからある表面上に投影され、ユーザ出力表示は、プロジェクタから同一表面上に投影される。ユーザ入力表示とユーザ出力表示の両方に対し、単一のプロジェクタを使用する。さらに、ユーザ入力表示すなわち仮想キーボード画像上で、キー打ち(keystroke)が検出されると、タイピングの反応(typing feedback)が現れる。この反応は、音声および/または視覚的形式によるものが考えられる。
本発明の前記およびそれ以外の目的と特徴および利点は、その実施例に関する次の詳細な説明を、添付図面と照らし合わせて読むことによって明らかになるであろう。
以下に詳細に説明する通り、本発明は、コンピュータ・デバイス用ユーザ・インタフェースを投影する装置および方法を提供する。パーベイシブ・コンピュータの単一のプロジェクタを用いて、ユーザ入力表示が第1の表面に投影され、ユーザ出力表示が第2の表面に投影される。ユーザ入力表示は、仮想キーボード画像であることが好ましい。「仮想」キーボードとは、キーボードに似ているとともに、キーストローク検出システム(keystroke detection system)を用いてキーボードと同じ機能を果たす1表面上に投影された画像である。実施例では、「パーベイシブ」コンピュータを例示しているが、本発明は、これに限定されるものではなく、仮想入力/出力装置を利用することによって恩恵を受ける他のコンピュータ・デバイスによっても実現できる。
まず初めに、図1について説明すると、本発明の実施例により、ユーザ入力表示とユーザ出力表示を別々の表面上に投影させるパーベイシブ・コンピュータが示されている。パーベイシブ・コンピュータ101は、パーベイシブ・コンピュータ101の正面(in front of)にあり、かつ、パーベイシブ・コンピュータ101とユーザの間にある第1表面に、仮想キーボード画像105を投影している。ユーザ出力表示画像104(user output display image)は、パーベイシブ・コンピュータ101の背後において、平坦な垂直表面103上に投影されている。第1表面は、好ましくは、第2表面と直角を成す平面上に位置している。単一のマイクロ・プロジェクタ(micro projector)102は、ミラー・システム(不図示であるが、図2に基づき詳細に説明する)と共に用いられ、ユーザ出力表示画像104を後方に反射するとともに、仮想キーボード画像105をユーザ正面に投影する。また、マルチ・プロジェクタ・システム(multiple projector system)を用いて、2つの画像を別々の表面に作成してもよい。仮想キーボード画像105は、仮想スクラッチ・パッド(virtual scratch pad)または他のポインティング・デバイス(pointing device)を有していてもよい。いくつかあるマイクロ・プロジェクタのうちの1例として、テキサス・インスツルメンツ社のデジタル・マイクロ・ミラー・ディスプレイ(DMD)(R)を用いた投射系があげられる。
図2について説明すると、本発明の実施例により、パーベイシブ・コンピュータにおける、ミラー・システム、マイクロ・プロジェクタ、およびその分割画像(split image)が示されている。ミラー・システムとマイクロ・プロジェクタは、当然、コンピュータ・デバイスと一体化してもよい。マイクロ・プロジェクタ102からの画像は、下部202の仮想キーボード画像105と、上部203のユーザ出力表示画像104とを具備している。ミラー・システムの下方ミラー204(lower mirror)は、上部203を受け、これを上方ミラー(upper mirror)201に反射させることによって、ユーザ出力表示画像104を後方の面103に投影させる。下部202は、ミラー・システム201、204を介さずに、パーベイシブ・コンピュータ101の正面に投影される。
動作中、仮想キーボード画像105の投影画像の下部202が、キーストローク検出システム(不図示)上に重ね合わされる。このキーストローク検出システムは公知の技術であり、米国特許第6、266、048号(特開2000−89899号公報)に記載されている。本システムでは、仮想キーボード画像105が投影される面に対してほぼ平行な、仮想キーボード画像105の向かい側にあるパーベイシブ・コンピュータ101から照射されるレーザ光を利用する。レーザ光が、仮想キーボード画像105の仮想キー上で遮られ、この遮断がセンサで検出されると、パーベイシブ・コンピュータにより、入力が発生し処理が行なわれる。ただし、本発明は、特定のキーストローク検出システムを伴った利用に限定されないことは言うまでもない。
仮想キーボード画像105は、良好な作業姿勢(good ergonomics)を実現するために、正規の実際のキーボードをシミュレートしている。投影された画像の上部203は、コンピュータ画面に通常表示される画像と同じものである。上部203は、さらに、ユーザが、従来のコンピュータ画面を扱うときに見るような位置にある。プロジェクタを1台しか使用しない利点に加え、このミラー・システムは、パーベイシブ・コンピュータと垂直表示面との距離が短い場合でも、より大きい画像が投影されるように設計されている。投影される画像の寸法は、マイクロ・プロジェクタ102から下方ミラー204、上方ミラー201、および垂直表示面103までの総距離によって決まる。ミラー・システムの折り畳み効果(folding effect)により、この投影画像の寸法は、画像がマイクロ・プロジェクタから表示面に直接投影された場合よりも大きくなる。また、プロジェクタおよびミラー・システム間の距離を調整可能にすれば、投影画像をさらに拡大することも可能である。
図3について説明すると、本発明の実施例により、ユーザ入力表示とキーストローク反応(keystroke feedback)を投影しているパーベイシブ・コンピュータが示されている。本発明は、キーストローク検出システムによってキー打ちが検出されたときに、タイピング反応が現れる機能を付け加えることによって、一層の改良が可能である。この反応には、仮想キーボード画像105またはユーザ出力表示画像104上での設定可能音声クリック(configurable audio click)または視覚的表示(visual display)などがある。本物のキーがないために、ユーザは、打ったキーがシステムに入力されたかどうか不確かなままであり、そのために、キー106が入力されたことをユーザに知らせる必要がある。この視覚的および/または音声反応があれば、ユーザは、所望の入力が行なわれたか即座に認識できる。音声反応は、パーベイシブ・コンピュータ101から発するクリック音やビープ音(beep)の形が考えられる。視覚的反応では、仮想キーボード画像105上のキー106の色や形を変化させてもよい。キー106の形を変化させる場合、図3に示すようにキーを拡大することなどが考えられる。さらに、視覚的反応には、ユーザ出力表示画像104上に記号を表示することなども含まれる。本発明は、言うまでもなく、キーストローク反応を示すのに用いられるこの種の仕組みに限定されるものではない。
この反応方法は、ソフトウェア・アプリケーションとして、パーベイシブ・コンピュータ101に組み込まれていてもよい。このような反応メカニズム(feedback mechanism)は、上記の機能を提供するように設定可能な回路またはコントローラによって実現されてもよい。
次に、図4について説明すると、ユーザの正面にある1表面上に、ユーザ入力表示とユーザ出力表示を投影しているパーベイシブ・コンピュータが示されている。本実施例は、正面投影型システム(front projection system)である。本発明のこの構成は、プロジェクタを1台しか使用しない点が有利である。仮想キーボード画像105は、ユーザ付近に投影され、ユーザ出力表示画像104は、仮想キーボード画像105とパーベイシブ・コンピュータ101の間に投影される。この正面投影型システムは、さらに、ユーザ出力表示画像104を仮想キーボード画像105から離れた面や異なる平面に投影してもよい。例えば、ユーザ出力表示画像104を、プレゼンテーション用に、ユーザの背後の壁に表示し、パーベイシブ・コンピュータ101と仮想キーボード画像105は、そのままユーザの正面に配置してもよい。このような場合、ユーザが、出力表示画像104の投影進路に入らないように、パーベイシブ・コンピュータ101を三脚(tripod)で高い位置に上げてもよい。また、キーストローク検出システムとタイピング反応を、このシステムに利用することも可能である。
したがって、以上に説明した通り、本発明により、パーベイシブ・コンピュータなどのコンピュータ・デバイス用ユーザ・インタフェースを投影するための、より詳しくは、ユーザ入力表示およびユーザ出力表示を投影するための装置および方法を提供する。本発明の1態様によれば、ユーザ入力表示およびユーザ出力表示は、それぞれ異なった面に投影される。本発明の他の態様によれば、単一のプロジェクタを用い、仮想キーボード画像上でキーストロークが検出された時点で反応が現れる。投影されたユーザ・インタフェースを提供するためのこの発明力に富んだ装置および方法は、PDA、ポケット型パソコン、タブレット型パソコン、スマート・カメラ/PDAフォンなどの多数の用途に利用できる。
以上、添付図面を参照しながら、本発明の実施例について説明してきたが、本発明は、以上の詳細な実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲または精神を逸脱せずに他の種々の変更および修正が可能であることは、当業者に明らかなところである。
本発明の実施例により、ユーザ入力表示およびユーザ出力表示を別々の面に投影しているパーベイシブ・コンピュータを示す図である。 本発明の実施例により、パーベイシブ・コンピュータにおけるミラー・システム、マイクロ・プロジェクタ、およびその分割画像を示す図である。 本発明の実施例により、ユーザ入力表示およびキー反応を投影しているパーベイシブ・コンピュータを示す図である。 本発明の実施例により、ユーザ正面の同一面に、ユーザ入力表示およびユーザ出力表示を投影しているパーベイシブ・コンピュータを示す図である。
符号の説明
101 パーベイシブ・コンピュータ
102 マイクロ・プロジェクタ
104 ユーザ出力表示画像
105 仮想キーボード画像

Claims (37)

  1. コンピュータ・デバイス用ユーザ・インタフェースを提供する方法であって、
    前記コンピュータ・デバイスのプロジェクタから第1の表面上にユーザ入力表示を投影するステップと、
    前記コンピュータ・デバイスの前記プロジェクタから第2の表面上にユーザ出力表示を投影するステップと、
    を有し、前記第1表面と前記第2表面が別々の面に位置する、前記方法。
  2. 前記コンピュータ・デバイスがパーベイシブ・コンピュータである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザ入力表示と前記ユーザ出力表示が、当初、単一のプロジェクタから単一の画像として投影される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記コンピュータ・デバイスのミラー・システムにより、当初投影された単一画像の一部を反射させることにより、前記当初投影された単一画像を、前記ユーザ入力表示と前記ユーザ出力表示とに分割するステップをさらに有する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記当初投影された単一画像の一部を反射させるステップにおいて、前記画像の反射された部分が前記ユーザ出力表示であり、反射されない部分が前記ユーザ入力表示である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記当初投影された単一画像の一部を反射させるステップは、さらに、
    前記ミラー・システムの第1ミラーにより前記ユーザ入力表示から前記ユーザ出力表示を分割するステップと、
    前記第1ミラーからの前記ユーザ出力表示の反射を、前記ミラー・システムの第2ミラーで受けるステップと、
    前記ユーザ出力表示を、前記第2ミラーから前記第2表面へ投影するステップと、
    を有する、請求項4に記載の方法。
  7. 前記ユーザ出力表示を投影するステップは、前記コンピュータ・デバイスと前記第2表面との距離が短い場合に、前記ミラー・システムから大画像を投影するステップを有する、請求項4に記載の方法。
  8. 前記プロジェクタは、マイクロ・プロジェクタである、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1表面は、前記コンピュータ・デバイスの正面に位置する面にあり、前記第2表面は、前記コンピュータ・デバイスの背後に位置する面にあり、前記第2表面は前記第1表面に対して直交する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記ユーザ入力表示は、キーボードの画像を有する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1表面は水平面であり、前記第2表面は垂直面である、請求項1に記載の方法。
  12. 前記ユーザ入力表示における仮想キー上で前記仮想キーストローク検出システムの各センサが遮断されると、前記コンピュータ・デバイスから音声反応を発するステップをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  13. 前記ユーザ入力表示における仮想キー上で前記仮想キーストローク検出システムの各センサが遮断されると、前記ユーザ出力表示上に視覚的反応が現れるステップをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  14. 前記ユーザ入力表示における仮想キー上で前記仮想キーストローク検出システムの各センサが遮断されると、前記ユーザ入力表示上に視覚的反応が現れるステップをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  15. 前記ユーザ入力表示は、スクラッチ・パッドの画像を有する、請求項1に記載の方法。
  16. 前記ユーザ入力表示は、ポインティング・デバイスの画像を有する、請求項1に記載の方法。
  17. コンピュータ・デバイス用ユーザ・インタフェースを提供する方法であって、
    前記コンピュータ・デバイスのプロジェクタから第1の表面上にユーザ入力表示を投影するステップと、
    前記コンピュータ・デバイスの前記プロジェクタから前記表面上にユーザ出力表示を投影するステップと、
    を有し、前記ユーザ入力表示と前記ユーザ出力表示が、単一のプロジェクタから前記表面上に投影される、前記方法。
  18. 前記コンピュータ・デバイスがパーベイシブ・コンピュータである、請求項17に記載の方法。
  19. 前記プロジェクタがマイクロ・プロジェクタである、請求項17に記載の方法。
  20. 前記ユーザ入力表示およびユーザ出力表示を投影する各ステップは、ユーザと前記コンピュータ・デバイスの間に前記ユーザ入力表示を投影するステップと、前記ユーザ入力表示と前記コンピュータ・デバイスの間に前記ユーザ出力表示を投影するステップとを有する、請求項17に記載の方法。
  21. 前記ユーザ入力表示における仮想キー上で前記キーストローク検出システムの各センサが遮断されると、前記コンピュータ・デバイスから音声反応を発するステップをさらに有する、請求項17に記載の方法。
  22. 前記ユーザ入力表示における仮想キー上で前記キーストローク検出システムの各センサが遮断されると、前記ユーザ出力表示上に視覚的反応が現れるステップをさらに有する、請求項17に記載の方法。
  23. 前記ユーザ入力表示における仮想キー上で前記キーストローク検出システムの各センサが遮断されると、前記ユーザ入力表示上に視覚的反応が現れるステップをさらに有する、請求項17に記載の方法。
  24. 画像を投影するプロジェクタと、
    前記プロジェクタに従って配置されるミラー・システムであって、前記ミラー・システムは、前記プロジェクタからの前記画像の一部を反射して、前記画像の非反射部分を第1表面に、また、前記画像の反射部分を第2表面に投影し、前記画像の前記投影された反射部分と前記画像の前記投影された非反射部分により、前記コンピュータ・デバイス用の仮想ユーザ・インタフェースを提供するミラー・システムと、
    を有するコンピュータ・デバイス。
  25. 前記コンピュータ・デバイスがパーベイシブ・コンピュータである、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  26. 前記ミラー・システムが、
    前記プロジェクタから前記画像の一部を遮る第1ミラーと、
    前記第1ミラーからの前記画像の前記反射部分を受け、前記画像の前記反射部分を前記第2表面に投影する第2ミラーと、
    を有する、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  27. 前記プロジェクタがマイクロ・プロジェクタである、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  28. 前記画像の前記非反射部分が、前記パーベイシブ・コンピュータの正面であって、前記コンピュータ・デバイスとユーザの間に投影される、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  29. 前記画像の前記反射部分が、前記コンピュータ・デバイスの背後に投影される、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  30. 前記第1表面が前記第2表面に対して直角に交わる、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  31. 前記投影画像の前記非反射部分が仮想キーボード画像である、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  32. 前記投影画像の前記反射部分がユーザ出力表示である、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  33. キー反応メカニズムをさらに有する、請求項24に記載のコンピュータ・デバイス。
  34. 前記コンピュータ・デバイスからの画像をある表面に投影するプロジェクタを有し、
    前記画像は、ユーザ入力表示とユーザ出力表示とを有する、コンピュータ・デバイス。
  35. 前記コンピュータ・デバイスはパーベイシブ・コンピュータである、請求項34に記載のコンピュータ・デバイス。
  36. 前記プロジェクタはマイクロ・プロジェクタである、請求項34に記載のコンピュータ・デバイス。
  37. 前記ユーザ入力表示は、ユーザと前記コンピュータ・デバイスの間に位置し、前記ユーザ出力表示は、前記ユーザ入力表示と前記コンピュータ・デバイスの間に位置する、請求項34に記載のコンピュータ・デバイス。
JP2004200033A 2003-07-18 2004-07-07 コンピュータ・デバイス用の投影ユーザ・インタフェースを提供する方法および装置 Expired - Fee Related JP4158917B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/622,656 US7173605B2 (en) 2003-07-18 2003-07-18 Method and apparatus for providing projected user interface for computing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005038422A true JP2005038422A (ja) 2005-02-10
JP4158917B2 JP4158917B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=34063240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004200033A Expired - Fee Related JP4158917B2 (ja) 2003-07-18 2004-07-07 コンピュータ・デバイス用の投影ユーザ・インタフェースを提供する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7173605B2 (ja)
JP (1) JP4158917B2 (ja)
KR (1) KR100648368B1 (ja)
CN (1) CN1284074C (ja)
TW (1) TWI357591B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032796A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Toshiba Home Technology Corp 表示装置
EP2063347A1 (en) 2007-11-15 2009-05-27 Funai Electric Co., Ltd. Projector and method for projecting image
JP2010519570A (ja) * 2007-02-20 2010-06-03 テグ キョンバック インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 2つの投射型映像を提供するマルチメディア再生装置
EP2237563A2 (en) 2009-04-01 2010-10-06 Funai Electric Co., Ltd. Device and method for displaying an image
EP2239650A2 (en) 2009-04-10 2010-10-13 Funai Electric Co., Ltd. Image display apparatus, image display method, and recording medium having image display program stored therein
JP2013061598A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Funai Electric Co Ltd プロジェクタおよびプロジェクタ機能を有する電子機器
US9335617B2 (en) 2010-11-10 2016-05-10 Funai Electric Co., Ltd. Projector
WO2018207235A1 (ja) * 2017-05-08 2018-11-15 株式会社ネットアプリ 入出力システム、スクリーンセット、入出力方法、及び、プログラム

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005069114A1 (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Vodafone K.K. 移動体通信端末
US20050273201A1 (en) * 2004-06-06 2005-12-08 Zukowski Deborra J Method and system for deployment of sensors
TW200627244A (en) * 2005-01-17 2006-08-01 Era Optoelectronics Inc Data input device
EP1696306A1 (de) * 2005-02-25 2006-08-30 Siemens Aktiengesellschaft Mobiles Endgerät mit skalierbarer Anzeige
US20070063979A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Available For Licensing Systems and methods to provide input/output for a portable data processing device
KR100756521B1 (ko) 2006-05-03 2007-09-10 포텍마이크로시스템(주) 유아 교육용 프로젝션 키보드 시스템 및 이를 이용한 키입력 방법
KR100925720B1 (ko) * 2007-02-20 2009-11-10 재단법인대구경북과학기술원 듀얼 모드 기능을 갖는 투사형 디스플레이 장치
JP5256561B2 (ja) * 2007-06-04 2013-08-07 島根県 情報入力装置、情報出力装置および方法
US20090129048A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 Mitac Technology Corp. Brightness adjustable keyboard illuminating module of electronic device
CN101581951B (zh) * 2008-05-14 2011-11-09 富准精密工业(深圳)有限公司 电脑
US8384005B2 (en) * 2008-06-17 2013-02-26 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for selectively projecting information in response to at least one specified motion associated with pressure applied to at least one projection surface
US20090313151A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods associated with projection system billing
US8608321B2 (en) * 2008-06-17 2013-12-17 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for projecting in response to conformation
US20090310098A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for projecting in response to conformation
US20090310103A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for receiving information associated with the coordinated use of two or more user responsive projectors
US20090313153A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware. Systems associated with projection system billing
US8936367B2 (en) * 2008-06-17 2015-01-20 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods associated with projecting in response to conformation
US8376558B2 (en) * 2008-06-17 2013-02-19 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for projecting in response to position change of a projection surface
US20110176119A1 (en) * 2008-06-17 2011-07-21 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for projecting in response to conformation
US8944608B2 (en) * 2008-06-17 2015-02-03 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods associated with projecting in response to conformation
US8955984B2 (en) * 2008-06-17 2015-02-17 The Invention Science Fund I, Llc Projection associated methods and systems
US8267526B2 (en) * 2008-06-17 2012-09-18 The Invention Science Fund I, Llc Methods associated with receiving and transmitting information related to projection
US8262236B2 (en) * 2008-06-17 2012-09-11 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for transmitting information associated with change of a projection surface
US20090310038A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Projection in response to position
US20100066689A1 (en) * 2008-06-17 2010-03-18 Jung Edward K Y Devices related to projection input surfaces
US20090309826A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems and devices
US20090312854A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for transmitting information associated with the coordinated use of two or more user responsive projectors
US8733952B2 (en) * 2008-06-17 2014-05-27 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for coordinated use of two or more user responsive projectors
US20100066983A1 (en) * 2008-06-17 2010-03-18 Jun Edward K Y Methods and systems related to a projection surface
US8641203B2 (en) * 2008-06-17 2014-02-04 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for receiving and transmitting signals between server and projector apparatuses
US20090310039A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for user parameter responsive projection
US8723787B2 (en) * 2008-06-17 2014-05-13 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems related to an image capture projection surface
US20090309828A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for transmitting instructions associated with user parameter responsive projection
US8308304B2 (en) * 2008-06-17 2012-11-13 The Invention Science Fund I, Llc Systems associated with receiving and transmitting information related to projection
US7967451B2 (en) * 2008-06-27 2011-06-28 Microsoft Corporation Multi-directional image displaying device
KR101548997B1 (ko) 2008-09-03 2015-09-01 엘지전자 주식회사 투사 표시 장치
CN101685250B (zh) * 2008-09-24 2012-09-19 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
GB2466497B (en) 2008-12-24 2011-09-14 Light Blue Optics Ltd Touch sensitive holographic displays
JP5646148B2 (ja) 2009-04-07 2014-12-24 船井電機株式会社 プロジェクタ
TWI371681B (en) * 2009-09-18 2012-09-01 Primax Electronics Ltd Notebook computer with multi-image capture function
GB2479858A (en) * 2010-03-23 2011-11-02 Secretpc Ltd Projector with virtual keyboard
TWI423096B (zh) * 2010-04-01 2014-01-11 Compal Communication Inc 具可觸控投影畫面之投影系統
GB2479720A (en) * 2010-04-17 2011-10-26 Brian Maxdell Miller Handheld computing device with projected Input Output interfaces.
HK1147905A2 (en) * 2010-06-30 2011-08-19 Chi Ching Lee System and method for virtual touch sensing
JP5601083B2 (ja) * 2010-08-16 2014-10-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2012047206A1 (en) * 2010-10-05 2012-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Entering a command
KR20120051831A (ko) 2010-11-15 2012-05-23 삼성전자주식회사 프로젝터 및 그 구동 방법
US9035940B2 (en) * 2011-03-08 2015-05-19 Nokia Corporation Apparatus and associated methods
CN102693066B (zh) * 2011-03-25 2015-05-27 国基电子(上海)有限公司 触控式电子装置及其虚拟键盘操作方法
US8228315B1 (en) 2011-07-12 2012-07-24 Google Inc. Methods and systems for a virtual input device
US9069164B2 (en) 2011-07-12 2015-06-30 Google Inc. Methods and systems for a virtual input device
US9030487B2 (en) * 2011-08-01 2015-05-12 Lg Electronics Inc. Electronic device for displaying three-dimensional image and method of using the same
CN103376889A (zh) * 2012-04-16 2013-10-30 黄泽艺 虚拟投影技术
WO2013175389A2 (en) * 2012-05-20 2013-11-28 Extreme Reality Ltd. Methods circuits apparatuses systems and associated computer executable code for providing projection based human machine interfaces
KR101385263B1 (ko) * 2012-08-23 2014-04-16 주식회사 셀루온 가상 키보드를 위한 시스템 및 방법
US9329679B1 (en) * 2012-08-23 2016-05-03 Amazon Technologies, Inc. Projection system with multi-surface projection screen
CN104865778A (zh) * 2014-02-24 2015-08-26 联想(北京)有限公司 一种投影装置及电子设备
DE102014207959A1 (de) * 2014-04-28 2015-10-29 Robert Bosch Gmbh Programmierbare Bedienflächen
CN104461004B (zh) * 2014-12-12 2018-04-10 北京奇宝科技有限公司 一种可穿戴智能设备
CN105045406A (zh) * 2015-09-12 2015-11-11 侯明鑫 一种光投影键盘和鼠标
CN106125923B (zh) 2016-06-22 2019-05-17 京东方科技集团股份有限公司 电子设备、输入输出装置及其使用方法
US10650621B1 (en) 2016-09-13 2020-05-12 Iocurrents, Inc. Interfacing with a vehicular controller area network
KR102464366B1 (ko) 2017-07-31 2022-11-07 삼성전자주식회사 메타 프로젝터 및 이를 포함하는 전자 장치
CN111279305A (zh) * 2017-09-25 2020-06-12 深圳传音通讯有限公司 一种虚拟键盘的实现方法及系统
CN110032028B (zh) * 2019-04-23 2021-03-12 江苏爱立克信息科技有限公司 一种虚拟键盘的摄像头
CN115543130B (zh) * 2021-08-28 2023-12-08 华为技术有限公司 显示装置以及电子设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4575722A (en) * 1982-05-05 1986-03-11 Litton Systems, Inc. Magneto-optic display
US6266048B1 (en) * 1998-08-27 2001-07-24 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for a virtual display/keyboard for a PDA
US6614422B1 (en) * 1999-11-04 2003-09-02 Canesta, Inc. Method and apparatus for entering data using a virtual input device
US6323942B1 (en) * 1999-04-30 2001-11-27 Canesta, Inc. CMOS-compatible three-dimensional image sensor IC
FI113094B (fi) 2000-12-15 2004-02-27 Nokia Corp Parannettu menetelmä ja järjestely toiminnon aikaansaamiseksi elektronisessa laitteessa ja elektroninen laite
US7071924B2 (en) 2002-01-10 2006-07-04 International Business Machines Corporation User input method and apparatus for handheld computers
US6937210B1 (en) * 2002-11-06 2005-08-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Projecting images on a sphere
TW594549B (en) * 2002-12-31 2004-06-21 Ind Tech Res Inst Device and method for generating virtual keyboard/display

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032796A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Toshiba Home Technology Corp 表示装置
EP2278798A3 (en) * 2007-02-20 2012-04-18 Daegu Gyeongbuk Institute Of Science&Technology Multimedia player displaying 2 projection images
JP2010519570A (ja) * 2007-02-20 2010-06-03 テグ キョンバック インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 2つの投射型映像を提供するマルチメディア再生装置
US8702244B2 (en) 2007-02-20 2014-04-22 Daegu Gyeongbuk Institute Of Science & Technology Multimedia player displaying projection image
US8297758B2 (en) 2007-02-20 2012-10-30 Daegu Gyeongbuk Institute Of Science And Technology Multimedia player displaying 2 projection images
EP2063347A1 (en) 2007-11-15 2009-05-27 Funai Electric Co., Ltd. Projector and method for projecting image
JP2009123006A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Funai Electric Co Ltd プロジェクタ
US8123361B2 (en) 2007-11-15 2012-02-28 Funai Electric Co., Ltd. Dual-projection projector and method for projecting images on a plurality of planes
EP2237563A2 (en) 2009-04-01 2010-10-06 Funai Electric Co., Ltd. Device and method for displaying an image
US8690337B2 (en) 2009-04-01 2014-04-08 Funai Electric Co., Ltd. Device and method for displaying an image on a VUI screen and also a main projection screen
JP2010244484A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Funai Electric Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
US8408720B2 (en) 2009-04-10 2013-04-02 Funai Electric Co., Ltd. Image display apparatus, image display method, and recording medium having image display program stored therein
EP2239650A2 (en) 2009-04-10 2010-10-13 Funai Electric Co., Ltd. Image display apparatus, image display method, and recording medium having image display program stored therein
US9335617B2 (en) 2010-11-10 2016-05-10 Funai Electric Co., Ltd. Projector
US9686518B2 (en) 2010-11-10 2017-06-20 Funai Electric Co., Ltd. Projector
JP2013061598A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Funai Electric Co Ltd プロジェクタおよびプロジェクタ機能を有する電子機器
WO2018207235A1 (ja) * 2017-05-08 2018-11-15 株式会社ネットアプリ 入出力システム、スクリーンセット、入出力方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1577235A (zh) 2005-02-09
CN1284074C (zh) 2006-11-08
TWI357591B (en) 2012-02-01
TW200521952A (en) 2005-07-01
KR20050009668A (ko) 2005-01-25
JP4158917B2 (ja) 2008-10-01
US7173605B2 (en) 2007-02-06
KR100648368B1 (ko) 2006-11-23
US20050012721A1 (en) 2005-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4158917B2 (ja) コンピュータ・デバイス用の投影ユーザ・インタフェースを提供する方法および装置
EP2548103B1 (en) Pointer device to navigate a projected user interface
KR102049132B1 (ko) 증강 현실 광 가이드 디스플레이
US7433179B2 (en) Electronic apparatus having universal human interface
CA2699560C (en) Method and apparatus for holographic user interface communication
US20090102603A1 (en) Method and apparatus for providing authentication with a user interface system
US20120299876A1 (en) Adaptable projection on occluding object in a projected user interface
JP2015518199A (ja) 光ガイドディスプレイ及び視野
US20120194738A1 (en) Dual mode projection docking device for portable electronic devices
US9052583B2 (en) Portable electronic device with multiple projecting functions
US10168897B2 (en) Touch input association
JP2007143166A (ja) コンパクトな背面投射ディスプレイ
CN103809354A (zh) 一种电子设备
US20090109174A1 (en) Method and Apparatus for User Interface in Electronic Devices With Visual Display Units
JPH0862722A (ja) スクリーン一体型電子机
US9946333B2 (en) Interactive image projection
US11619973B2 (en) Mobile device display and input expansion apparatus
WO2012100660A1 (en) Dual mode projection docking device for portable electronic devices
US11914646B1 (en) Generating textual content based on an expected viewing angle
US8659626B2 (en) Projection control
JP2005173514A (ja) 入出力両用光学装置
CN101556502A (zh) 计算机及其输入输出设备
Molineux et al. Search Light Interactions with Personal Projector

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20080702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees