JP2005034429A - 溶着ビーズ玩具 - Google Patents

溶着ビーズ玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005034429A
JP2005034429A JP2003275093A JP2003275093A JP2005034429A JP 2005034429 A JP2005034429 A JP 2005034429A JP 2003275093 A JP2003275093 A JP 2003275093A JP 2003275093 A JP2003275093 A JP 2003275093A JP 2005034429 A JP2005034429 A JP 2005034429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
lid
convex
small cylindrical
bead toy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003275093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3722815B2 (ja
Inventor
Sukako Miyake
須香子 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP2003275093A priority Critical patent/JP3722815B2/ja
Publication of JP2005034429A publication Critical patent/JP2005034429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722815B2 publication Critical patent/JP3722815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】 作りかけの状態であっても絵や模様を壊すことなく容易に保存可能であり、幼年者の気分に応じていつでも制作を再開できるようなアイロンビーズ玩具を提供すること。
【解決手段】 本体部3と当該本体部3に装着する基板11を有し、前記基板11は、耐熱性の合成樹脂素材によって形成され表面に等間隔に配列された小径の凸状体13を複数個有し、当該凸状体13に加熱によって溶融する性質を有した小円筒体15を装着可能にしたものであり、前記本体部3は、内部に前記基板11を載置して保持する保持部9を有するとともに、当該保持部9に載置した基板11を開閉自在に覆う蓋体5を有し、前記蓋体5の内面は、閉じた状態において前記板状体の表面に装着した前記小円筒体15の上端面近傍を覆い、基板11からの小円筒体15の脱落を防止するようになっていること。
【選択図】 図1

Description

本願発明は、溶着ビーズ玩具に関する。
熱融解可能なポリエチレン樹脂からなるビーズ(小円筒体)をガイドボード上に配列し、当該配列したビーズの表面をアイロン等で溶融させ、ビーズ同士を互いに溶着させて所定デザインに一体的に形成する技術が開示されている(特許文献1)。
当該技術は、所謂アイロンビーズ等と称されているものに関する技術であり、アイロンビーズは幼年、低学年向けのものであって、様々な色彩のビーズを前記ガイドボード上の柱上突起に嵌合させ、絵や模様を形成できるようにしたものである。
実用新案登録第3012686号公報
上記のように、アイロンビーズは、ビーズの配列については3〜4才程度の年少者にも可能であるが、小さいビーズを並べるという根気のいる作業であるため、年少者にとっては集中力が持続しにくく、絵や模様を完成させるには作業を数回に分けて行う場合がある。しかし、作りかけのアイロンビーズは、板の上に載っているだけであるから、何らかの拍子にぶつかって振動を加えた程度で絵や模様を壊してしまう可能性が大きい。このように、作りかけのアイロンビーズは非常に不安定な状態であるにもかかわらず、年少者にとっては完成するまで作業を継続させるのは難しいという性質を持っている。
本願発明は上記の点に鑑み発明されたものであって、作りかけの状態であっても絵や模様を壊すことなく容易に保存可能であり、幼年者の気分に応じていつでも制作を再開できるようなアイロンビーズを提供することをその課題とする。
上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は下記の構成を有する。すなわち、
本体部と当該本体部に装着する基板を有し、
前記基板は、耐熱性の合成樹脂素材によって形成され表面に等間隔に配列された小径の凸状体を複数個有し、当該凸状体に加熱によって溶融する性質を有した小円筒体を装着可能にしたものであり、
前記本体部は、内部に前記基板を載置して保持する保持部を有するとともに、当該保持部に載置した基板を開閉自在に覆う蓋体を有し、
前記蓋体の内面は、閉じた状態において前記板状体の表面に装着した前記小円筒体の上端面近傍を覆い、板状体からの小円筒体の脱落を防止するようになっていることを特徴とする溶着ビーズ玩具。
また、請求項2記載の発明は下記の構成を有する。すなわち、
前記基板上面からの凸状体の高さが前記小円筒体の全長の略半分の寸法に設定され、基板上に載置した小円筒体の上端面と前記蓋体裏面との間隔が前記凸状体の高さよりも小さい寸法となっていることを特徴とする請求項1記載の溶着ビーズ玩具。
また、請求項3記載の発明は下記の構成を有する。すなわち、
基板と、
前記基板の表面に等間隔に配列された複数個の凸状体であって、当該凸状体に加熱によって溶融する性質を有した円筒形状のビーズを装着可能な前記凸状体と、
前記基板に表面側から装着する蓋体であって、前記基板に装着した際に当該蓋体の前記基板側の面と前記凸状体に装着した前記円筒形状のビーズの上端面の間隔が前記凸状体の高さよりも小さい寸法となる前記蓋体と、
からなる溶着ビーズ玩具。
本願発明に係る溶着ビーズ玩具1は次に述べる効果を有している。
すなわち、本願発明に係る溶着ビーズ玩具1においては、基板上に配列した小円筒体15は蓋体5を閉じることによって脱落を防止され、作成途中であってもその状態を保存し、運搬等によって振動を与えた場合であっても、促成途中の絵や模様を壊すことがないという効果を有する。
特に使用者が幼年者の場合には、集中力の持続せず何度かに分けて絵や模様を作成する場合がある。また、気に入った絵柄を作成するために何度も作り直しをする場合があり、溶着までは行わず小円筒体15を載置した状態を保存しておく場合等がある。このような場合であっても、本願発明に係る溶着ビーズ玩具は蓋体を閉じることによってその状態を保存しておくことができ、かつ蓋体を透明素材によって形成することにより溶着せずとも配列した絵や模様を視覚的に楽しみながら保存しておくことができるという効果を有している。
また、基板と蓋体のみによって本願に係る溶着ビーズ玩具を構成した場合には、小円筒体によって形成した絵や模様を、極めて少ない簡単な構成の部材によって保持することができる。すなわち、必要とする部材が少ないことにより安価に形成することができるという効果を有している。
図1は、本願発明に係る溶着ビーズ玩具の全体斜視図であり、1は溶着ビーズ玩具を表している。
溶着ビーズ玩具1は、本体部3と当該本体部3の一端に回動可能に軸支した蓋体5と、当該本体部3内に設けた保持部9に対して着脱自在に装着される基板11を有している。基板11表面には複数の凸状体13が等間隔で配列されており、当該凸状体13に対して小円筒体(ビーズ)15が装着されるようになっている。以下、溶着ビーズ玩具1の詳細に説明する。
本体部3は、合成樹脂による一体成形によって形成した部材であって、略矩形状の開口部を上面に有した略1〜2cm程度の深さの空間を有する外殻体として形成されている。当該本体部3の開口部には、当該開口部を略塞ぐように板状の中間板17が着脱自在に装着されるようになっている。本体部3の内側部と当該中間板17によって所定の収容空間が形成され、前記小円筒体15等の物品を収容することができるようになっている。
本体部3の前記開口部を形成する外郭体の一端縁部には、軸受19が設けられており当該軸受19に対して透明な合成樹脂素材によって形成された蓋体5が回動自在に取り付けられている。
蓋体5は、前記本体部3の開口部と略同形状の上面板21を有し、本体部3の開口部を形成する外郭体の端縁と端縁が当接するように形成された周壁23を上面板21周囲に設けた形状に形成されている。最適な例として、蓋体5は透明素材によって形成されている。
また、本体部3の軸受19を設けた縁部とは反対側の縁部には、閉じた蓋体5を係止するための係止部材25が設けられている。係止部材25は、先端に鉤状の係止部27を有しており、当該係止部27を蓋体5に設けた被係止部29に係合させることにより、蓋体5の開動作を制限するようになっている。
また、本体部3の前記係止部材25近傍には取っ手31が設けられており、当該取っ手
31を把持することにより溶着ビーズ玩具1の持ち運びができるようになっている。
本体部3の開口部を略塞ぐように設けた中間板17表面には、基板11を保持するための保持部9が設けられている。保持部9は、基板11の外形を略囲むように設けられた略矩形の凸条として形成されている。当該凸条内に基板11を載置することにより、前後左右方向への動きを規制するようになっている(図2参照)。
また、当該略矩形形状に設けられた凸条の対向する2辺の一部には切欠部33が設けられ、当該切欠部33と同一位置の中間板17表面には略円形の凹部35が設けられている。当該凹部35は、保持部9内に載置した基板11の取出しを容易にするために、指先によって基板11を把持しやすくするための部位として形成されたものである。
基板11は、ABS樹脂等の比較的溶融温度の高い合成樹脂の一体成型によって形成されたものであり、図3に示すように、矩形に形成された板状体の表面に複数の凸状体13を前後左右に等間隔に複数凸設したものである。凸状体13は、本実施の形態では小円筒体15の内径よりもやや小さい直径の円柱若しくは円錐形状に形成され、高さも小円筒体15よりも低く形成されている。最適な例として、小円筒体の長さの略半分程度の高さに形成されている。
また、基板11の周縁部には、他の基板11と接続するための係合部37aおよび被係合部37bが各4カ所設けられている。当該係合部37aと被係合部37b同士を係合させることにより基板11を連結することができ、凸状体13を設けた部位の表面積を大きくすることで、小円筒体15が配列可能となる部位の面積を大きくすることができるようになっている(図4参照)。
小円筒体15は、ポリエチレン等の前記基板11よりも溶融温度の低い合成樹脂によって形成された筒状体である。小円筒体15の内径は凸状体13の直径と略同じかやや大きく形成される。具体的には、小円筒体15の直径は略3.5mmであり、内径は略1.5mmに形成されており、凸状体の直径は根元の最大径部分において略1.3mmとなっている。
基板11上の凸状体13は、前記小円筒体15を凸状体13に装着した際に隣り合う小円筒体15同士が干渉しない程度に近接して配置されるような間隔で配列されている。具体的には、近接する凸状体13同士の間隔が略3.5〜4.5mm程度となるように配列されている。このような間隔にすることにより、上面部を溶融させて押圧した際に、小円筒体が周囲に向かって膨らませ隣り合う小円筒体同士を溶着させることができるようになっている。
また、次に説明するように、基板11の上面から蓋体5の裏面までの間隔は、小円筒体15の全長よりも若干長くなるように形成されており、基板11上に装着した小円筒体15の上端が蓋体5の裏面によって規制され凸状体13から抜け出ることを防止している。
基板11と蓋体5との関係について説明する。蓋体5は、基板11上に小円筒体15を載置して蓋体5を閉じると、図5に示す断面図のように蓋体5の裏面と小円筒体15の上端面との間に若干の隙間が形成されるようになっている。当該隙間は、小円筒体15を装着した状態において溶着ビーズ玩具1を乱暴に取り扱ったとしても、蓋体5を開かない限り基板11から小円筒体15が抜け落ちない程度の寸法関係となるように形成されている。
具体的には、小円筒体15の全長は略6mmであり、基板11と蓋体5の裏面との間隔は略6.2〜6.5mmとなるように形成されている。また、凸状体13の高さは、基板11上面より略2〜3mmの高さに形成されている。したがって、閉じた蓋体5の裏面と小円筒体15の上端面との間隔は略0.2〜0.5mmであり、凸状体13の高さが略2〜3mmであるから、小円筒体15が振動等により上下動(略0.2〜0.5mmの範囲に制限される)したとしても凸状体13から抜け落ちることがないようになっている。
以上のことからわかるように、基板11上に装着した小円筒体15が基板11上から抜け落ちないようにするためには、最低限の条件として、蓋体5の裏面と小円筒体15の上端面との間隔が凸状体13の高さよりも小さく設定されていることが必要となっている。
また、小円筒体15はアイロン等を当接させて上部分を溶かす必要があるから、凸状体13の高さは小円筒体15溶ける部分を見込んで、小円筒体15の高さよりも低く設定されている。本実施の形態では、小円筒体の直径および凸条体13等が上記の諸寸法の場合、最適な例として凸状体13の高さが小円筒体15の全長(略6mm)の略半分の寸法(略3mm)となるように設定されている。
次に、以上説明した溶着ビーズ玩具1の使用方法等を説明する。使用者は、本体部3に対して基板11が装着された状態で、小円筒体15を凸状体13に対して差し込むように複数並べ、所定の絵や模様を形成することができる。
絵や模様の作成が未完成の場合には、蓋体5を閉じておくと蓋体5の裏面によって基板11からの小円筒体15の脱落が防止され、作成中の絵や模様を壊すことなく作成中の状態を保存することができるようになっている。
また、また、蓋体5と本体部3は係止部27と被係止部29によって構成される係止部材25によって係止されるので、不用意に蓋体5が開いて作成中の絵や模様を壊してしまうということがないようになっている。
基板11上で小円筒体15によって作成した絵や模様は、小円筒体15を熱によって溶かして互いに溶着させ、連結させることによって一体的にすることができる。溶着は、パラフィンやシリコン等をコーティングした紙を小円筒体15上に載せ、その上から低温に設定したアイロンを押圧し小円筒体15の上部分を溶かすことで行うようになっている。
次に、本願発明に係る第2の実施の形態について説明する。
当該実施の形態は、最小限の構成要素として基板と当該基板上を覆うことができる蓋体によって構成されていることを特徴とする。
基板は、前述した実施の形態と同様に、表面に複数の凸状体が等間隔で配列されており、当該凸状体に対して小円筒体(ビーズ)が装着される板状の部材として構成されている。
また、蓋体は前記基板に対して装着される部材として構成され、少なくとも基板に形成した凸状体の上方を覆う天板を有し、当該天板の裏面によって装着した小円筒体の上端面を規制し脱落を防止するようになっている。当該蓋体の天板の裏面と基板の上面との間隔は、前述した実施の形態と同様に小円筒体の全長よりも若干長くなるように構成される。その他、基板、小円筒体、天板(蓋体)の寸法値等は、前述の実施の形態において説明したものと同様に本実施の形態においても適用される。
一例として基板が所定面積の正方形状の板状体である場合についてさらに説明する。当該基板の上面には、根元部の直径が略1.3mmであって高さが略3mmの複数個の円錐状の凸状体が、略4mm間隔でマトリクス状に配列されている。また、当該基板の側縁部には蓋体を装着するための被係合部が設けられている。被係合部は、次に述べる蓋体の係合部(突起)と係合する凹部として形成されている。
蓋体は、少なくとも前記基板の上面を略覆う天板を有し、前記基板の被係合部と係合する係合部が設けられている。係合部は、天板の周縁に垂下された所定幅の側壁の端部付近に形成された突起であり、前記基板の側縁に設けられた凹部と着脱自在に嵌合して蓋体が基板に対して着脱自在に装着できるようになっている。
なお、基板に装着される蓋体は、天板周囲の側壁によって、基板に対して所定の位置に固定的に保持されるようになっている。最適な例として、前述のように天板の裏面と基板上面との間隔は装着する小円筒体の全長(6mm)よりも若干長く(6.2〜6.5mm)なるように設定されている。
なお、前記基板と蓋体の係合方法は上記の例に限らず、他の方法であってもよい。例えば、基板の一端に軸受け部を設け、当該軸受け部に対して蓋体を回動可能に取り付けてもよい。
また、基板の対向する2辺の側縁に長溝を形成し、当該長溝に対して蓋体側壁の突起をスライドさせるように係合させ、基板の横方向から蓋体を装着する方式であってもよい。その他、基板と天板の間隔を所定の寸法値に保つことができる方式であれば、係合の方法は一の例に限定されることはない。
また、第3の実施の形態として、主要部において前述の両実施の形態と同一の構成を有する複数の基板を、小円筒体を装着した状態で積層させるような構造にすることができる。例えば、基板の外形の側縁に基板上面から所定の高さ(例えば小円筒体の全長よりも若干長い寸法)の側壁を設け、当該側壁に同一形状の他の基板を積層させた際に上下方向において互いに嵌合する嵌合部を設け、複数枚の基板を重ね合わせた状態で嵌合部において着脱自在に嵌合固定させるようにすることができる。
このような構造を採用することにより、円筒体によって形成した複数枚の絵・模様を保持しておくことができるという効果を有している。なお、最上段の基板については、前記第2の実施の形態で説明した蓋体を装着した基板を用いることで蓋体によって小円筒体の脱落を防止し、2段目以降の基板については積み重ねた基板の裏面によって前記天板と同様の作用を行わせて小円筒体の脱落を防止し、最上段および中間の段においても小円筒体の脱落を防止しつつ、複数の絵・模様を保持することができるようになっている。
本願発明に係る溶着ビーズ玩具の全体を表す外観斜視図である。 本願発明に係る溶着ビーズ玩具の要部斜視図である。 本願発明に係る溶着ビーズ玩具に用いる基板の斜視図である。 本願発明に係る溶着ビーズ玩具に用いる基板の使用例を表す斜視図である。 本願発明に係る溶着ビーズ玩具の要部断面図である。
符号の説明
1 溶着ビーズ玩具1
3 本体部3
5 蓋体5
9 保持部9
11 基板11
13 凸状体13
15 小円筒体15
17 中間板
19 軸受19
21 上面板21
23 周壁
25 係止部材25
27 係止部27
29 被係止部29
31 取っ手31
33 切欠部
35 凹部35
37a 係合部
37b 被係合部

Claims (3)

  1. 本体部と当該本体部に装着する基板を有し、
    前記基板は、耐熱性の合成樹脂素材によって形成され表面に等間隔に配列された小径の凸状体を複数個有し、当該凸状体に加熱によって溶融する性質を有した小円筒体を装着可能にしたものであり、
    前記本体部は、内部に前記基板を載置して保持する保持部を有するとともに、当該保持部に載置した基板を開閉自在に覆う蓋体を有し、
    前記蓋体の内面は、閉じた状態において前記板状体の表面に装着した前記小円筒体の上端面近傍を覆い、板状体からの小円筒体の脱落を防止するようになっていることを特徴とする溶着ビーズ玩具。
  2. 前記基板上面からの凸状体の高さが前記小円筒体の全長の略半分の寸法に設定され、基板上に載置した小円筒体の上端面と前記蓋体裏面との間隔が前記凸状体の高さよりも小さい寸法となっていることを特徴とする請求項1記載の溶着ビーズ玩具。
  3. 基板と、
    前記基板の表面に等間隔に配列された複数個の凸状体であって、当該凸状体に加熱によって溶融する性質を有した円筒形状のビーズを装着可能な前記凸状体と、
    前記基板に表面側から装着する蓋体であって、前記基板に装着した際に当該蓋体の前記基板側の面と前記凸状体に装着した前記円筒形状のビーズの上端面の間隔が前記凸状体の高さよりも小さい寸法となる前記蓋体と、
    からなる溶着ビーズ玩具。



JP2003275093A 2003-07-16 2003-07-16 溶着ビーズ玩具 Expired - Fee Related JP3722815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003275093A JP3722815B2 (ja) 2003-07-16 2003-07-16 溶着ビーズ玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003275093A JP3722815B2 (ja) 2003-07-16 2003-07-16 溶着ビーズ玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005034429A true JP2005034429A (ja) 2005-02-10
JP3722815B2 JP3722815B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=34211845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003275093A Expired - Fee Related JP3722815B2 (ja) 2003-07-16 2003-07-16 溶着ビーズ玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722815B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009005780A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Epoch Co Ltd ビーズ絵模様製作台
JP6339272B1 (ja) * 2017-05-16 2018-06-06 株式会社エポック社 溶着性ビーズ玩具用作成台
JP2021520278A (ja) * 2018-04-04 2021-08-19 ビーディー システム エーピーエス 組み立てを補助するためのシステム及び方法
CN113680081A (zh) * 2020-05-18 2021-11-23 永福有限公司 保持件

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102936B2 (ja) 2012-11-02 2017-03-29 コクヨ株式会社 塗布製品

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009005780A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Epoch Co Ltd ビーズ絵模様製作台
JP4713544B2 (ja) * 2007-06-26 2011-06-29 株式会社エポック社 ビーズ絵模様製作台
US10478740B2 (en) 2017-05-16 2019-11-19 Epoch Company, Ltd. Fusible toy bead creating apparatus
KR20180125890A (ko) * 2017-05-16 2018-11-26 가부시키가이샤 에폭샤 용착성 비즈 완구용 작성대
JP2018191839A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 株式会社エポック社 溶着性ビーズ玩具用作成台
KR101996174B1 (ko) * 2017-05-16 2019-07-03 가부시키가이샤 에폭샤 용착성 비즈 완구용 작성대
JP6339272B1 (ja) * 2017-05-16 2018-06-06 株式会社エポック社 溶着性ビーズ玩具用作成台
GB2581272A (en) * 2017-05-16 2020-08-12 Epoch Co Ltd Fusible toy bead creating apparatus
GB2564001B (en) * 2017-05-16 2020-08-19 Epoch Co Ltd Fusible toy bead creating apparatus
US11117066B2 (en) 2017-05-16 2021-09-14 Epoch Company, Ltd. Fusible toy bead creating apparatus
GB2581272B (en) * 2017-05-16 2021-10-27 Epoch Co Ltd Fusible toy bead creating apparatus
JP2021520278A (ja) * 2018-04-04 2021-08-19 ビーディー システム エーピーエス 組み立てを補助するためのシステム及び方法
CN113680081A (zh) * 2020-05-18 2021-11-23 永福有限公司 保持件
CN113680081B (zh) * 2020-05-18 2023-06-27 永福有限公司 保持件

Also Published As

Publication number Publication date
JP3722815B2 (ja) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD558977S1 (en) Cash box/security case
CA113861S (en) Vial
CA115447S (en) Container closure
CA103846S (en) Pressure container with actuator overcap
CA117225S (en) Combined fragrance bottle and cap
CA102366S (en) Dome-shaped reclosable lid
CN204606420U (zh) 产品容器
JP3722815B2 (ja) 溶着ビーズ玩具
JP2007021023A (ja) スライドファスナー用エレメント
USD901330S1 (en) Closure for a pocket
JP2009286013A (ja) 容器又は枠体に柔軟なメッシュ部材をインサート成型により一体化する方法
KR200486819Y1 (ko) 금형
USD979640S1 (en) Guitar neck
JP2007132062A (ja) キー保持用具及びキー管理ケース
USD481251S1 (en) DVD holder
USD554376S1 (en) Stackable photoframe box
USD517807S1 (en) Front pack baby carrier cover
CA107445S (en) Container with lid
JP2002337876A (ja) 収納ケース
WO2016139788A1 (ja) ボタン止具及びボタン止具の製造方法
JP3205842U (ja) 印鑑ホルダー
CA108869S (en) Lading tie anchor
JP4887513B2 (ja) 見出し用紙の収納構造及びキー管理ケース
KR100534440B1 (ko) 좌우 흔들림 방지를 위한 담배재 트레이 구조
JP2019111676A (ja) 凹凸模様付加飾成形体およびその製法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050913

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees