JP2005031581A - 光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム - Google Patents

光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005031581A
JP2005031581A JP2003273575A JP2003273575A JP2005031581A JP 2005031581 A JP2005031581 A JP 2005031581A JP 2003273575 A JP2003273575 A JP 2003273575A JP 2003273575 A JP2003273575 A JP 2003273575A JP 2005031581 A JP2005031581 A JP 2005031581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
core
wavelength
chromatic dispersion
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003273575A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Hatayama
均 畑山
Hideyori Sasaoka
英資 笹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2003273575A priority Critical patent/JP2005031581A/ja
Priority to US10/558,630 priority patent/US20060257085A1/en
Priority to PCT/JP2004/009840 priority patent/WO2005006041A1/ja
Priority to EP04747308A priority patent/EP1653640A4/en
Publication of JP2005031581A publication Critical patent/JP2005031581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2543Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to fibre non-linearities, e.g. Kerr effect
    • H04B10/2563Four-wave mixing [FWM]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02223Dual window fibres, i.e. characterised by dispersion properties around 1550 nm and in at least another wavelength window, e.g. 1310 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02228Dispersion flattened fibres, i.e. having a low dispersion variation over an extended wavelength range
    • G02B6/02238Low dispersion slope fibres
    • G02B6/02242Low dispersion slope fibres having a dispersion slope <0.06 ps/km/nm2
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29374Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide
    • G02B6/29376Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties
    • G02B6/29377Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties controlling dispersion around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02009Large effective area or mode field radius, e.g. to reduce nonlinear effects in single mode fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02252Negative dispersion fibres at 1550 nm
    • G02B6/02257Non-zero dispersion shifted fibres, i.e. having a small negative dispersion at 1550 nm, e.g. ITU-T G.655 dispersion between - 1.0 to - 10 ps/nm.km for avoiding nonlinear effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02266Positive dispersion fibres at 1550 nm
    • G02B6/02271Non-zero dispersion shifted fibres, i.e. having a small positive dispersion at 1550 nm, e.g. ITU-T G.655 dispersion between 1.0 to 10 ps/nm.km for avoiding nonlinear effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

【課題】 広波長範囲に亘って波長分散の波長間バラツキの低減及び非線形光学効果の抑制を可能にする構造を備えた光伝送システム等を提供する。
【解決手段】 光ファイバ伝送路(20)は、広波長帯域に亘って波長依存性が低減された正の波長分散を有する第1光ファイバ(200)と、該波長帯域に亘って波長依存性が低減された負の波長分散を有する第2光ファイバ(300)で構成される。このように第1及び第2光ファイバ(200,300)それぞれは異なる極性の波長分散を有するため、光ファイバ伝送路(20)全体として累積波長分散を小さく抑えることができる一方、該第1及び第2光ファイバ(200,300)それぞれではある程度の波長分散が発生するため、四光波混合が効果的に抑制される。
【選択図】 図1

Description

この発明は、波長分割多重(WDM: Wavelength Division Multiplexing)光通信に適した光伝送路として利用可能な光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システムに関するものである。
WDM光伝送システムは、伝送路である光ファイバを介して、互いに波長が異なる複数チャネルの信号光(WDM信号光)を伝送するシステムであって、高速かつ大容量の情報伝送を可能にする。一般的に、伝送路ファイバはシリカガラスを主成分とする光ファイバであって、1.55μm波長帯の光に対して伝送損失が最も小さくなることから、このような光ファイバを光伝送路とするWDM伝送システムでは1.55μm波長帯の信号光が利用されている。一方、1.3μm波長帯に零分散波長を有する標準的なシングルモード光ファイバは、1.5μm波長帯で正の波長分散を有する。この波長分散は波長に大きく依存する一方、該波長分散が大きいと信号光の波形が劣化し易く、また、波長分散と非線形光学現象との相互作用により信号光の波形がさらに劣化する。
そこで、従来の光伝送システムには、広波長範囲に亘って波長分散の波長依存性を低減させる一方、該波長分散の絶対値を小さく抑え、この波長分散に起因した信号光の波形歪みを抑制する分散フラットファイバが提案されている(例えば、米国特許第6,169,837B1号参照)。
米国特許第6,169,837B1号公報
発明者は、従来の光伝送システム及びこれに適用される分散フラットファイバについて検討した結果、以下のような課題を発見した。
すなわち、WDM光伝送では、信号伝送の更なる高速化、情報伝送量の大容量化を図るため、より広い波長帯域において伝送路における累積波長分散の絶対値をできる限り小さくする必要がある。そのため、従来の分散フラットファイバは、波長分散の絶対値がよりゼロに近づくよう設計されている。
しかしながら、多重化された複数チャネルのWDM信号光を伝送する場合、波長分散の絶対値がよりゼロに近づくよう小さく設計された従来の分散フラットファイバでは、非線形光学効果、特に四光波混合が起こりやすく、光ファイバ伝送路全体の伝送特性を劣化させる要因となっていた。
この発明は上述のような課題を解決するためになされたものであり、より広い波長範囲に亘って波長分散の波長間バラツキを低減させるとともに、四光波混合等の非線形光学効果をも効果的に抑制するための構造を備えた光伝送システム、それに適用可能な光ファイバ及び光ファイバ伝送路を提供することを目的としている。
この発明に係る光伝送システムは、互いに波長の異なる複数チャネルの信号光を伝送する光ファイバ伝送路を含み、この光ファイバ伝送路は、1460nm〜1620nmの波長帯域において互いに異なる極性の波長分散を有する少なくとも一対の光ファイバから構成される。
特に、上記光伝送システムには、互いに符号の異なる波長分散を有する光ファイバが含まれ、少なくともいずれかの光ファイバには、1460nm〜1620nmの波長範囲において、絶対値が5ps/nm/km以上かつ10ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である光ファイバが適用される。すなわち、上記光ファイバ伝送路の一部として適用可能な第1光ファイバは、1460nm〜1620nmの波長帯域において上方に凸形状の分散−波長特性を有するとともに正の波長分散を有する光ファイバであり、上記光ファイバ伝送路の一部に適用可能な第2光ファイバは、上記波長帯域において下方に凸形状の分散−波長特性を有するとともに、負の波長分散を有する光ファイバである。具体的に、上記第1光ファイバは、上記波長帯域において+5ps/nm/km以上かつ+10ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である光ファイバである。一方、上記第2光ファイバは、上記波長帯域において−10ps/nm/km以上かつ−5ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である光ファイバである。なお、波長分散の波長依存性を低減すべく、上記第1及び第2光ファイバのいずれにおいても、波長1550nmにおいて絶対値が0.02ps/nm2/km以下の分散スロープを有するのが好ましい。
以上のように、上記光ファイバ伝送路(この発明に係る光ファイバ伝送路)は、互いに極性の異なる波長分散を有する光ファイバで構成され、これら光ファイバ(この発明に係る光ファイバ)は、従来の分散フラットファイバと比較して大きい一方、標準的なシングルモード光ファイバと比較して小さな波長分散を有するため、この発明に係る光ファイバ、該光ファイバを含む光ファイバ伝送路、さらには該光ファイバ伝送路を含む光伝送システムは、いずれも波長分散の発生に起因した信号波形の歪みを標準的なシングルモード光ファイバと比較して小さくできるとともに、発生する波長分散の波長依存性も小さくできるので、広帯域WDM光伝送システムとしての利用価値が極めて大きい。
なお、上述のような第1及び第2光ファイバにおいて、波長分散の波長依存性をより低減させるためには、波長1460nm(上記波長帯域の下限波長)における波長分散と波長1620nm(上記波長帯域の上限波長)における波長分散との差が、1ps/nm/km以下であるのが好ましい。
上記第1及び第2光ファイバそれぞれは、所定軸に沿って伸びたコア領域と、該コア領域の外周に設けられたクラッドにより構成される。具体的に、上記コア領域は、所定軸に沿って伸び、最大屈折率n1を有する外径2aの第1コアと、該第1コアの外周に設けられ、該第1コアよりも低い屈折率n2を有する外径2bの第2コアと、該第2コアの外周に設けられ、該第2コアよりも高い屈折率n3を有する外径2cの第3コアとにより構成される。上記クラッドは、第3コアの外周に設けられ、該第3コアよりも低い屈折率n4を有する。
上述のような構造を有する第1及び第2光ファイバにおいて、上記クラッドに対する上記第2コアの比屈折率差Δ-の上限は、−0.3%以下であるのが好ましい。一方、上記クラッドに対する上記第2コアの比屈折率差Δ-の下限は、−0.7%以上であるのが好ましい。なお、上記第1光ファイバは、波長1550nmにおいて43μm2以上の実効断面積Aeffを有するとともに、上記クラッドに対する上記第1コアの比屈折率差Δ+は、0.5%以上かつ0.6%以下であるのが好ましい。一方、上記第2光ファイバは、波長1550nmにおいて35μm2以上の実効断面積Aeffを有するとともに、上記クラッドに対する上記第1コアの比屈折率差Δ+は、0.65%以上かつ0.80%以下であるのが好ましい。
なお、上記実効断面積Aeffは、特開平8−248251号公報(EP 0 724 171 A2)に示されたように、以下の式で与えられる。
Figure 2005031581
ここで、Eは伝搬光に伴う電界、rはコア中心からの径方向の距離である。
さらに、上記第1光ファイバは、上記波長帯域、好ましくは波長1550nmにおいて、7.5μm〜8.5μmのモードフィールド径を有するのが好ましい。
この発明に係る光伝送システムに適用可能な光ファイバ伝送路は、上述のような構造を備えた第1及び第2光ファイバの対からなる線路要素単体で構成することが可能であるが、この光ファイバ伝送路は、それぞれが上記線路要素と同じ構造を有する複数の線路要素を含んでもよい。このとき、該複数の線路要素それぞれに含まれる第1光ファイバは、上記波長帯域において7.5μm〜8.5μmのモードフィールド径を有するのが好ましい。伝搬する信号光の光パワー密度を低減することができるので、非線形光学効果に起因した伝送特性の劣化が効果的に抑制されるからである。また、複数の線路要素により構成された光ファイバ伝送路は、該複数の線路要素に含まれる第1光ファイバ同士が互いに隣接するよう配置されるとともに、該複数の線路要素に含まれる第2光ファイバ同士が互いに隣接するように配置された構成であってもよい。当該光ファイバ伝送路の長手方向に沿って発生する波長分散の極性変化回数を抑えることにより、非線形光学効果に起因した伝送特性の劣化が効果的に抑制されるからである。
以上のようにこの発明によれば、光ファイバ伝送路20は、1460nm〜1620nmの広い波長帯域に亘って波長依存性が低減された正の波長分散を有する第1光ファイバと、該波長帯域に亘って波長依存性が低減された負の波長分散を有する第2光ファイバで構成される。このように第1及び第2光ファイバそれぞれは異なる極性の波長分散を有するため、光ファイバ伝送路全体として累積波長分散を小さく抑えることができる一方、該第1及び第2光ファイバそれぞれではある程度の波長分散が発生するため、四光波混合などの非線形光学効果が効果的に抑制される。
以下、この発明に係る光伝送システム等の各実施形態を図1〜図5を用いて説明する。なお、図面の説明において同一部位には同一符号を付して重複する説明を省略する。
まず、図1は、この発明に係る光伝送システムの構造を示す図である。この図1に示された光伝送システムは、信号光を送出する送信局10と、該信号光が伝搬する伝送媒体である光ファイバ伝送路20と、該信号光を受信する受信局30とを備える。この光ファイバ伝送路20の信号入射端Aは送信局10の信号出力端と接続される一方、該光ファイバ伝送路20の信号出射端Bは受信局30の信号入射端と接続されている。
上記送信局10は、波長λ1〜λnの光をそれぞれ出力する光源(TX1〜TXn)11a〜11nと、これら光源11a〜11nから出力された波長λ1〜λnの光を合波する合波器12とを備え、光ファイバ伝送路20へ向かって波長λ1〜λnの信号チャネルが多重化された信号光(WDM信号光)を出力する。
上記受信器30は、光伝送路20を伝搬したWDM信号光に含まれる波長λ1〜λnの各信号チャネルを分波する分波器31と、該分波器31により分波された波長λ1〜λnの光をそれぞれ受信する光受信器(RX1〜RXn)32a〜32nとを備える。
なお、この発明に係る光伝送システムにおいて、光ファイバ伝送路20は、1460nm〜1620nmの波長帯域において互いに異なる極性の波長分散を有する少なくとも一対の光ファイバから構成され、例えば図2(a)に示されたように、1460nm〜1620nmの波長帯域において正の波長分散を有する第1光ファイバ200と、該波長帯域において負の波長分散を有する第2光ファイバ300とが融着接続された構造を備える。いずれの光ファイバ200、300も、上記波長範囲において絶対値が5ps/nm/km以上かつ10ps/nm/km以下の波長分散を有する。
すなわち、上記第1光ファイバ200は、図2(c)中のグラフG210で示されたように上記波長範囲において上方に凸形状の分散−波長特性を有する。具体的には、上記第1光ファイバ200は、上記波長帯域において+5ps/nm/km以上かつ+10ps/nm/km以下の正の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である。一方、上記第2光ファイバ300は、図2(c)中のグラフG220で示されたように上記波長範囲において下方に凸形状の分散−波長特性を有する。具体的には、上記第2光ファイバ300は、上記波長帯域において−10ps/nm/km以上かつ−5ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である。波長分散の波長依存性をより低減させるためには、上記第1及び第2光ファイバ200、300のいずれにおいても、波長1550nmにおいて絶対値が0.02ps/nm2/km以下の分散スロープを有するのが好ましい。
以上のように、上記光ファイバ伝送路20は、互いに極性の異なる波長分散を有する第1及び第2光ファイバ200、300で構成され、これら第1及び第2ファイバ200、300は、従来の分散フラットファイバの波長分散(使用波長帯域において略ゼロ)と比較して大きい一方、標準的なシングルモード光ファイバの波長分散(波長1620nmにおいて約21ps/nm/km)と比較して小さな波長分散を有する。また、第1及び第2光ファイバ200、300で構成された上記光ファイバ伝送路20は図2(c)中のグラフG230で示されたような波長分散特性を実現する。したがって、このような波長分散特性を有する光ファイバ伝送路20を備えた当該光伝送システムは、波長分散の発生に起因した信号波形の歪みを標準的なシングルモード光ファイバと比較して小さくできるとともに(光ファイバ伝送路全体から見た累積波長分散が小さい)、発生する波長分散の波長依存性も小さくできるので、広帯域WDM光伝送システムとしての利用が可能である。
なお、上述のような第1及び第2光ファイバ200、300において、波長分散の波長依存性をさらに低減させるためには、波長1460nm(上記波長帯域の下限波長)における波長分散と波長1620nm(上記波長帯域の上限波長)における波長分散との差が、1ps/nm/km以下であるのが好ましい。このとき、光ファイバ伝送路20全体としては、1460nm〜1620nmの波長範囲において、絶対値が1ps/nm/km以下の波長分散を有する。
また、上記光ファイバ伝送路20は、図2(a)に示されたように第1及び第2光ファイバ200、300の対(線路要素)で構成することが可能であるが、それぞれが上記線路要素と同じ構造を有する複数の線路要素を含んでもよい。このとき、光ファイバ伝送路20は、図2(b)に示されたように、該複数の線路要素に含まれる第1光ファイバ210、220同士が互いに隣接するよう配置されるとともに、該複数の線路要素に含まれる第2光ファイバ310、320同士が互いに隣接するように配置された構成であってもよい。この場合、光ファイバ伝送路20の長手方向に沿って発生する波長分散の極性変化回数を抑えることにより、非線形光学効果に起因した伝送特性の劣化が効果的に抑制される。
この発明に係る光伝送システムにおいて、光ファイバ伝送路20は、図3に示されたように、第1及び第2光ファイバ200、300の一方を光伝送路として機能され、他方をモジュール化して伝送路上に配置する構成であってもよい。
例えば、図3(a)は、第1光ファイバ200と、第2光ファイバ300を含むファイバモジュール350により構成された光ファイバ伝送路20を示す。図3(a)の光ファイバ伝送路20において、ファイバモジュール350は、直径dで巻かれた第2光ファイバ300を収納する容器を備える。この容器には、第2光ファイバ300の信号入射端と第1光ファイバ200の信号出射端とを光学的に接続するためのコネクタ305と、該第2光ファイバ300の信号出射端と受信局20の信号入射端とを光学的に接続するためのコネクタ306が設けられている。
一方、図3(b)は、第1光ファイバ200を含むファイバモジュール250と、第2光ファイバ300により構成された光ファイバ伝送路20を示す。図3(b)の光ファイバ伝送路20において、ファイバモジュール250は、直径dで巻かれた第1光ファイバ200を収納する容器を備える。この容器には、第1光ファイバ300の信号入射端と送信局の信号出射端とを光学的に接続するためのコネクタ205と、該第1光ファイバ200の信号出射端と第2光ファイバ300の信号入射端とを光学的に接続するためのコネクタ206が設けられている。
上述のような波長分散特性は、図4(b)に示されたような屈折率プロファイルにより実現可能である。
図4は、この発明に係る光ファイバの代表的な構造を示す断面図及びその屈折率プロファイルである。図3(a)において、第1及び第2光ファイバ200、300は、いずれもコア領域21と、該コア領域21の外周に設けられた屈折率n4のクラッド22とを備える。特に、コア領域21は、所定軸に沿って伸びた、外径2aを有する屈折率n1(>n4)の第1コア21aと、該第1コア21aの外周に設けられ、外径2bを有する屈折率n2(<n1、n4)の第2コア21bと、該第2コア21bの外周に設けられ、外径2cを有する屈折率n3(<n1、>n2、n4)の第3コア21cとを備える。
なお、クラッド22を基準領域としたとき、該クラッド22に対する第1コア21aの比屈折率差Δ+、第2コア21bの比屈折率差Δ-、第3コア21cの比屈折率差Δrは、それぞれ以下の式で与えられる。
Δ+≒(n1−n4)/n1×100
Δ-≒(n2−n4)/n2×100
Δr≒(n3−n4)/n3×100
図4(b)は、図4(a)に示された第1及び第2光ファイバ200、300それぞれに相当する光ファイバの屈折率プロファイル290であり、この屈折率プロファイル290において、領域291は第1コア21aの線L上における各部の屈折率、領域292は第2コア21bの線L上における各部の屈折率、領域293は第3コア21cの線L上における各部の屈折率、領域294はクラッド22の線L上における各部の屈折率をそれぞれ示している。
次に、この発明に係る光ファイバの実施例について説明する。図5は、この発明に係る光ファイバの実施例として、9種類の光ファイバの諸元を纏めた表である。なお、タイプ1〜タイプ5の光ファイバは、1460nm〜1620nmの波長帯域において正の波長分散を有する第1光ファイバ200の各サンプルであり、タイプ6〜タイプ9の光ファイバは、上記波長帯域において負の波長分散を有する第2光ファイバ300の各サンプルである。また、これら第1及び第2光ファイバ200、300のいずれかに相当するタイプ1〜タイプ9の光ファイバは、いずれも図4に示された断面構造及び屈折率プロファイルを有する。
(タイプ1)
タイプ1の光ファイバは第1光ファイバ200に相当し、第1コアの外径2aは7.92μm、第2コアの外径2bは12.29μm、そして、第3コアの外径は18.20μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.65%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.7%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ1の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、7.74ps/nm/kmの波長分散と、−0.002ps/nm2/kmの分散スロープと、37.55μmの実効断面積Aeffと、6.87μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ1の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて6.71ps/nm/km及び7.09ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.41μmである。
(タイプ2)
タイプ2の光ファイバは第1光ファイバ200に相当し、第1コアの外径2aは7.97μm、第2コアの外径2bは13.54μm、そして、第3コアの外径は19.20μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.65%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.5%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ2の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、8.38ps/nm/kmの波長分散と、0.007ps/nm2/kmの分散スロープと、38.06μmの実効断面積Aeffと、6.97μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ2の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて6.67ps/nm/km及び8.40ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.40μmである。
(タイプ3)
タイプ3の光ファイバも第1光ファイバ200に相当し、第1コアの外径2aは6.66μm、第2コアの外径2bは16.98μm、そして、第3コアの外径は22.20μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.77%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.3%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ3の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、8.53ps/nm/kmの波長分散と、0.024ps/nm2/kmの分散スロープと、31.37μmの実効断面積Aeffと、6.43μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ3の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて5.32ps/nm/km及び9.64ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.44μmである。
(タイプ4)
タイプ4の光ファイバも第1光ファイバ200に相当し、第1コアの外径2aは8.42μm、第2コアの外径2bは13.96μm、そして、第3コアの外径は19.80μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.57%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.5%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ4の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、8.06ps/nm/kmの波長分散と、0.003ps/nm2/kmの分散スロープと、43.84μmの実効断面積Aeffと、7.44μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ4の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて6.71ps/nm/km及び7.79ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.46μmである。
(タイプ5)
さらに、タイプ5の光ファイバも第1光ファイバ200に相当し、第1コアの外径2aは8.42μm、第2コアの外径2bは13.96μm、そして、第3コアの外径は19.80μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.54%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.5%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。このタイプ5の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、8.35ps/nm/kmの波長分散と、0.002ps/nm2/kmの分散スロープと、45.47μmの実効断面積Aeffと、7.57μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ5の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて7.04ps/nm/km及び8.00ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.48μmである。
(タイプ6)
一方、タイプ6の光ファイバは第2光ファイバ300に相当し、第1コアの外径2aは6.83μm、第2コアの外径2bは10.21μm、そして、第3コアの外径は16.08μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.76%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.7%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ6の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、−7.95ps/nm/kmの波長分散と、−0.021ps/nm2/kmの分散スロープと、35.24μmの実効断面積Aeffと、6.65μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ6の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて−6.28ps/nm/km及び−9.22ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.39μmである。
(タイプ7)
タイプ7の光ファイバは第2光ファイバ300に相当し、第1コアの外径2aは6.64μm、第2コアの外径2bは10.87μm、そして、第3コアの外径は16.52μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.77%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.5%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ7の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、−7.92ps/nm/kmの波長分散と、−0.019ps/nm2/kmの分散スロープと、35.11μmの実効断面積Aeffと、6.69μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ7の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて−6.52ps/nm/km及び−9.06ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.40μmである。
(タイプ8)
タイプ8の光ファイバも第2光ファイバ300に相当し、第1コアの外径2aは6.18μm、第2コアの外径2bは12.27μm、そして、第3コアの外径は17.40μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.81%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.3%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ8の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、−7.79ps/nm/kmの波長分散と、−0.020ps/nm2/kmの分散スロープと、33.17μmの実効断面積Aeffと、6.58μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ8の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて−6.70ps/nm/km及び−9.28ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.39μmである。
(タイプ9)
そして、タイプ9の光ファイバも第2光ファイバ300に相当し、第1コアの外径2aは7.13μm、第2コアの外径2bは11.53μm、そして、第3コアの外径は17.60μmである。基準領域であるクラッドに対する第1コアの比屈折率差Δ+は0.69%、第2コアの比屈折率差Δ-は−0.5%、そして、第3コアの比屈折率差Δrは0.3%である。さらに、このタイプ9の光ファイバは、波長1550nmの諸特性として、−7.75ps/nm/kmの波長分散と、−0.016ps/nm2/kmの分散スロープと、40.52μmの実効断面積Aeffと、7.11μmのモードフィールド径MFDを有する。なお、タイプ9の光ファイバは、波長1460nm及び波長1630nmのそれぞれにおいて−6.25ps/nm/km及び−8.47ps/nm/kmの波長分散を有する。また、カットオフ波長λcは1.48μmである。
上述のように、タイプ1〜タイプ9の光ファイバにおいて、クラッド22に対する第2コア21bの比屈折率差Δ-は、−0.7%以上かつ−0.3%以下である。また、波長1550nmにおいて43μm2以上の実効断面積Aeffを有するとともに、クラッド22に対する第1コア21aの比屈折率差Δ+は、0.5%以上かつ0.6%以下である。なお、他の特性として、これらタイプ1〜タイプ9の光ファイバは、波長1550nmにおいて0.21dB/km以下の伝送損失と、直径20mmで曲げたときに10dB/m以下となるマクロベンドロスと、波長1550nmにおいて0.25dB・km-1/2以下の偏波モード分散を有する。
この発明に係る光伝送システムに適用可能な光ファイバ伝送路は、上述のような構造を備えた第1及び第2光ファイバの対からなる線路要素単体で構成することが可能であるが、この光ファイバ伝送路は、それぞれが上記線路要素と同じ構造を有する複数の線路要素を含んでもよい。このとき、該複数の線路要素それぞれに含まれる第1光ファイバ200は、上記波長帯域において7.5μm〜8.5μmのモードフィールド径を有するのが好ましい。伝搬する信号光の光パワー密度を低減することができるので、非線形光学効果に起因した伝送特性の劣化が効果的に抑制されるからである。
この発明に係る光伝送システムの構造を示す図である。 この発明に係る光伝送システムにおける光ファイバ伝送路の構成及び波長分散特性を説明するための図及びグラフである。 この発明に係る光伝送システムにおける光ファイバ伝送路の他の構成を説明するための図である。 この発明に係る光ファイバの代表的な構造を説明するための断面図及びその屈折率プロファイルである。 この発明に係る光ファイバの複数サンプル(サンプルNo.1〜No.9)について、それらの諸元を纏めた表である。
符号の説明
10…送信局、20…光ファイバ伝送路、30…受信局、11a〜11n…送信器、12…合波器、31…分波器、32a〜32n…受信器、250、350…ファイバモジュール。

Claims (18)

  1. 1460nm〜1620nmの波長帯域において、絶対値が5ps/nm/km以上かつ10ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である光ファイバ。
  2. 1460nm〜1620nmの波長帯域において、+5ps/nm/km以上かつ+10ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である光ファイバ。
  3. 1460nm〜1620nmの波長帯域において、−10ps/nm/km以上かつ−5ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である光ファイバ。
  4. 波長1460nmにおける波長分散と波長1620nmにおける波長分散との差が、1ps/nm/km以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の光ファイバ。
  5. 所定軸に沿って伸び、最大屈折率n1を有する外径2aの第1コアと、該第1コアの外周に設けられ、該第1コアよりも低い屈折率n2を有する外径2bの第2コアと、該第2コアの外周に設けられ、該第2コアよりも高い屈折率n3を有する外径2cの第3コアと、該第3コアの外周に設けられ、該第3コアよりも低い屈折率n4を有するクラッドとを備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の光ファイバ。
  6. 前記クラッドに対する前記第2コアの比屈折率差Δ-は、−0.3%以下であることを特徴とする請求項5記載の光ファイバ。
  7. 前記クラッドに対する前記第2コアの比屈折率差Δ-は、−0.7%以上であることを特徴とする請求項6記載の光ファイバ。
  8. 所定軸に沿って伸び、最大屈折率n1を有する外径2aの第1コアと、該第1コアの外周に設けられ、該第1コアよりも低い屈折率n2を有する外径2bの第2コアと、該第2コアの外周に設けられ、該第2コアよりも高い屈折率n3を有する外径2cの第3コアと、該第3コアの外周に設けられ、該第3コアよりも低い屈折率n4を有するクラッドとを備えた光ファイバであって、
    波長1550nmにおいて43μm2以上の実効断面積を有するとともに、
    前記クラッドに対する前記第1コアの比屈折率差Δ+は、0.5%以上かつ0.6%以下であることを特徴とする請求項2記載の光ファイバ。
  9. 所定軸に沿って伸び、最大屈折率n1を有する外径2aの第1コアと、該第1コアの外周に設けられ、該第1コアよりも低い屈折率n2を有する外径2bの第2コアと、該第2コアの外周に設けられ、該第2コアよりも高い屈折率n3を有する外径2cの第3コアと、該第3コアの外周に設けられ、該第3コアよりも低い屈折率n4を有するクラッドとを備えた光ファイバであって、
    波長1550nmにおいて35μm2以上の実効断面積を有するとともに、
    前記クラッドに対する前記第1コアの比屈折率差Δ+は、0.65%以上かつ0.80%以下であることを特徴とする請求項3記載の光ファイバ。
  10. 波長1550nmにおいて、7.5μm〜8.5μmのモードフィールド径を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の光ファイバ。
  11. 1460nm〜1620nmの波長帯域において、絶対値が5ps/nm/km以上かつ10ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である第1光ファイバと、
    前記第1光ファイバと光学的に接続される光ファイバであって、前記波長帯域において該第1光ファイバとは逆符号の波長分散を有する第2光ファイバとを備えた光伝送システム。
  12. 1460nm〜1620nmの波長帯域において、+5ps/nm/km以上かつ+10ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である第1光ファイバと、
    前記第1光ファイバと光学的に接続される光ファイバであって、前記波長帯域において負の波長分散を有する第2光ファイバとを備えた光伝送システム。
  13. 1460nm〜1620nmの波長帯域において正の波長分散を有する第1光ファイバと、
    前記波長帯域において、−10ps/nm/km以上かつ−5ps/nm/km以下の波長分散を有するとともに、該波長帯域において波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である第2光ファイバとを備えた光伝送システム。
  14. 1460nm〜1620nmの波長帯域において正の波長分散を有する光ファイバであって、絶対値が5ps/nm/km以上かつ10ps/nm/km以下の波長分散と、絶対値が0.02ps/nm2/km以下の分散スロープを有し、波長1550nmにおいて波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である第1光ファイバと、
    前記波長帯域において負の波長分散を有する光ファイバであって、絶対値が5ps/nm/km以上かつ10ps/nm/km以下の波長分散と、絶対値が0.02ps/nm2/km以下の分散スロープを有し、波長1550nmにおいて波長分散の最大値と最小値との差が4ps/nm/km以下である第2光ファイバとからなる線路要素を含む光ファイバ伝送路。
  15. 前記第1光ファイバは、上方に凸形状の分散−波長特性を有し、
    前記第2光ファイバは、下方に凸形状の分散−波長特性を有することを特徴とする請求項14記載の光ファイバ伝送路。
  16. それぞれが前記線路要素と同じ構造を有する複数の線路要素を含み、
    前記複数の線路要素それぞれに含まれる第1光ファイバは、波長1550nmにおいて7.5μm〜8.5μmのモードフィールド径を有することを特徴とする請求項14記載の光ファイバ伝送路。
  17. それぞれが前記線路要素と同じ構造を有する複数の線路要素を含み、
    前記複数の線路要素に含まれる第1光ファイバ同士が互いに隣接するよう配置されるとともに、前記複数の線路要素に含まれる第2光ファイバ同士が互いに隣接するように配置されたことを特徴とする請求項16記載の光ファイバ伝送路。
  18. 上方に凸形状の分散−波長特性を有するとともに、正の波長分散を有する第1光ファイバと、
    下方に凸形状の分散−波長特性を有するとともに、負の波長分散を有する第2光ファイバを備えた光ファイバ伝送路であって、
    1460nm〜1620nmの波長範囲において、絶対値が1ps/nm/km以下の波長分散を有する光ファイバ伝送路。
JP2003273575A 2003-07-11 2003-07-11 光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム Pending JP2005031581A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273575A JP2005031581A (ja) 2003-07-11 2003-07-11 光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム
US10/558,630 US20060257085A1 (en) 2003-07-11 2004-07-09 Fiberoptics, fiberoptic transmission line and optical transmission system
PCT/JP2004/009840 WO2005006041A1 (ja) 2003-07-11 2004-07-09 光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム
EP04747308A EP1653640A4 (en) 2003-07-11 2004-07-09 FIBER OPTICS, FIBER OPTIC TRANSMISSION AND OPTICAL TRANSMISSION SYSTEM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273575A JP2005031581A (ja) 2003-07-11 2003-07-11 光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005031581A true JP2005031581A (ja) 2005-02-03

Family

ID=34056025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003273575A Pending JP2005031581A (ja) 2003-07-11 2003-07-11 光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060257085A1 (ja)
EP (1) EP1653640A4 (ja)
JP (1) JP2005031581A (ja)
WO (1) WO2005006041A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1248386A (en) * 1982-03-11 1989-01-10 Leonard G. Cohen Quadruple-clad optical fiberguide
US5684909A (en) * 1996-02-23 1997-11-04 Corning Inc Large effective area single mode optical waveguide
JP2002518988A (ja) * 1996-07-01 2002-06-25 コーニング インコーポレイテッド タンタルが添加されたクラッドを有する光ファイバ
CA2277332C (en) * 1997-12-05 2003-03-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion-flattened optical fiber
TW451088B (en) * 1999-04-16 2001-08-21 Sumitomo Electric Industries Optical fiber and optical transmission line including the same
JP5028706B2 (ja) * 2000-05-01 2012-09-19 住友電気工業株式会社 光ファイバおよび光伝送システム
JP2001166173A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ
JP2002365462A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Furukawa Electric Co Ltd:The 光通信リンク
FR2828939B1 (fr) * 2001-08-27 2004-01-16 Cit Alcatel Fibre optique pour un systeme de transmission a multiplexage en longueurs d'onde
JP2003188822A (ja) * 2001-10-10 2003-07-04 Furukawa Electric Co Ltd:The 光伝送路およびその光伝送路を用いた光伝送システム
JP2003255169A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバおよびその光ファイバを用いた光伝送路ならびに光伝送リンク
FR2842610B1 (fr) * 2002-07-18 2004-11-12 Cit Alcatel Fibre optique a gestion de dispersion

Also Published As

Publication number Publication date
EP1653640A1 (en) 2006-05-03
US20060257085A1 (en) 2006-11-16
WO2005006041A1 (ja) 2005-01-20
EP1653640A4 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8693834B2 (en) Few mode optical fibers for mode division multiplexing
US10324253B2 (en) Few mode optical fibers for mode division multiplexing having intermediate trenches
US8094985B2 (en) Multi-core holey fiber and optical transmission system
US9638856B2 (en) Few mode optical fibers for space division multiplexing
AU745736B2 (en) Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same
WO2009107414A1 (ja) 光伝送システムおよびマルチコア光ファイバ
JP6158329B2 (ja) モード分割多重のための少数モード光ファイバ
EP1146358A1 (en) Optical fiber and optical transmission system including the same
US7693380B2 (en) Optical transmission line and optical transmission system
US6862391B2 (en) Optical transmission line, and optical fiber and dispersion compensating module employed in the same
EP2765443B1 (en) Optical fiber and optical transmission system
EP1148360A2 (en) Photonic crystal fibers for dispersion control in optical communication systems
CN104345379A (zh) 光纤和光传输系统
US10295735B2 (en) Few mode optical fibers for mode division multiplexing
EP1326354A2 (en) Optical fiber transmission line, optical cable, and optical transmission system
KR20030007084A (ko) 광섬유 및 이 광섬유를 이용한 광 신호 전송 시스템
JP2005031581A (ja) 光ファイバ、光ファイバ伝送路及び光伝送システム
JPH11223741A (ja) 分散フラット光ファイバ
JP4079045B2 (ja) 光ファイバ、分散補償モジュール及び光伝送システム
KR19990057673A (ko) 단일 모드 광섬유
JP2004101841A (ja) 分散シフト光ファイバ
JP5133646B2 (ja) 分散補償光ファイバの設計方法
EP1372279A2 (en) Dispersion compensation unit and optical communication system
JP2004219973A (ja) 光ファイバ、分散補償器及び光伝送システム
KR20030041449A (ko) 음 분산 평탄광섬유를 이용한 광대역 분산 보상 소자