JP2005021185A - 塗布具を備えた化粧料容器 - Google Patents

塗布具を備えた化粧料容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005021185A
JP2005021185A JP2003186754A JP2003186754A JP2005021185A JP 2005021185 A JP2005021185 A JP 2005021185A JP 2003186754 A JP2003186754 A JP 2003186754A JP 2003186754 A JP2003186754 A JP 2003186754A JP 2005021185 A JP2005021185 A JP 2005021185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
applicator
container
cap
contents
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003186754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4387705B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Tsunoda
義幸 角田
Hideyoshi Kawashima
英芳 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2003186754A priority Critical patent/JP4387705B2/ja
Publication of JP2005021185A publication Critical patent/JP2005021185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4387705B2 publication Critical patent/JP4387705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡素化され、塗布具の汚れを伴うことなしに容器内の内容物を最後まで使いきることができる使い勝手のよい化粧料容器を提案する。
【解決手段】しごき部材(2)を内装する容器本体(1)と、容器本体(1)の口部に着脱自在に固定保持され該容器本体を密閉するキャップ(3)と、このキャップ(3)に保持されしごき部材を通過させて適量の内容物の取り出しを可能とする塗布具(4)とからなる容器において、前記キャップ(3)に容器の内外に通じる貫通孔(3a)を設け、この貫通孔(3a)にスライド可能に塗布具(4)を抜け止め保持する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マスカラやアイライナー等の化粧料を入れておくのに便利な塗布具付きの化粧料容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
マスカラやアイライナー等の化粧料を入れる容器は、容器本体を密閉するキャップに塗布具が備えられていて、キャップを取り外し塗布具を容器内から引き抜くことで内容物の塗布を可能としている。
【0003】
上記の塗布具は具体的には一定の長さを有するロッドとこのロッドの先端部に固定保持されたブラシ等の塗布部にて構成されているのが一般的であるが、容器内の内容物が少なくなると塗布具が内容物まで届かず最後まで使いきることができない場合があること、また、容器の口部には塗布部に付着した内容物を拭い取り内容物の付着量を適量に調整するしごき部材が配置されているもののマスカラやアイライナーは比較的粘度が高く塗布具を支えるロッド部分に内容物が付着した場合にはしごき部材でも拭い取ることができず汚れやすいこと、さらに、内容物を再度、塗布部に付着させるには、該塗布部をロッドとともに容器内に挿入しキャップをねじ込む作業を必要とし使い勝手が悪いところに問題を残していた。
【0004】
この点に関する先行技術としては、塗布部をスプリング等の弾性部材を介し保持し容器の底部まで届くようにした粘性化粧料塗布具(例えば特許文献1参照)や装脱したキャップを回転させることで塗布軸を該キャップに対して進退移動させる仕組みとした液状化粧料容器が提案されている(例えば特許文献2参照)。
【0005】
【特許文献1】
実開平4−41319号公報
【0006】
【特許文献2】
実公閉7−47053号公報
【0007】
上記文献に開示されている塗布具や容器は、容器内の内容物の残量にかかわりなく塗布部に内容物を付着させることができるもので、内容物を最後まで使いきるには確かに改善されている。しかしながら、かかる塗布具や容器は部品点数が多く構造も複雑化しており、コスト的にも見合わないものとなっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、構造の簡素化を図ったうえで上述のような従来の問題の悉くを解消できる新規な化粧料容器を提案するところにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、しごき部材を内装する容器本体と、容器本体の口部に着脱自在に固定保持され該容器本体を密閉するキャップとからなり、このキャップに保持されしごき部材を通過させて適量の内容物の取り出しを可能とする塗布具を備えた容器であって、
前記キャップに容器の内外に通じる貫通孔を設け、この貫通孔にスライド可能に塗布具を抜け止め保持してなることを特徴とする塗布具を備えた化粧料容器である。
【0010】
上記の構成になる化粧料容器において塗布具は、抜け止め用のストッパーを有しキャップの貫通孔に沿いしごき部材に至るまでの間でスライド可能なロッドと、このロッドの先端部に固定保持されスライド代を残したままで容器本体の底部に到達して内容物を塗布可能に保持する塗布部からなるものが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて本発明をより具体的に説明する。
【0012】
図1は本発明に従う化粧料容器の実施の形態を示したものであり、図における1は内容物を収納する容器本体である。容器本体1はこの例では筒体1aとこの筒体1aの開口端に適合して容器の口部を形成するリング部材1bからなる。
【0013】
また、2は筒体1aとリング部材1bとによって挟圧支持されたしごき部材(ゴム等の軟材にて構成できる)、3は容器本体1の口部にねじあるいはアンダーカットによって着脱自在に固定保持され容器本体1を密閉するキャップであり、このキャップ3には容器の内外に通じる貫通孔3aが設けられている。
【0014】
4はキャップ3の貫通孔3aにOリング等により液密状態でスライド可能に嵌め込まれた塗布具である。この塗布具4は抜け止め用のストッパーs、sを有しキャップ3の貫通孔3aに沿いしごき部材2に至るまでの間でスライド可能とするロッド4aと、このロッド4aの先端部に固定保持されスライド代Lをのこしたままで容器本体1の底部に到達して内容物を塗布可能に保持する塗布部4bからなる。
【0015】
図2に塗布具4をキャップ3とともに容器本体1から引抜き、ロッド4aを塗布部4b側にスライドさせて最も伸張させた状態(塗布状態と同じ)を示す。
【0016】
本発明に従う化粧料容器は、塗布具4がキャップ3にスライド可能に保持されており、上掲図1に示すような収納状態でスライド代Lを残したままで容器本体1の底部にその先端が到達しているため内容物の残存量にかかわりなく塗布部4bに付着させることができる。
【0017】
また、この状態ではロッド4aのほぼ全域は内容物が収納された領域までは入り込まず、仮に入り込んだとしてもロッド4aの先端部位のみに留まるため、ロッド4a全域に内容物が付着することはない。
【0018】
塗布部4bに再度内容物を付着させるべく、容器本体1の内側に挿入する場合にはキャップ3を容器本体1の口部1aに係合させなくても(ねじ込みやアンダーカットによる係合)ロッド4aを容器本体1の底部に向けてスライドさせるだけ内容物を付着させることが可能で塗布作業を簡便に行い得る。
【0019】
上掲図1、2では、塗布部4bはブラシ状のものを例として示したが、これは櫛状のものや筆状のもの、あるいはスポンジ状のものが適用でき、ブラシ状のものには限定されない。また、図示はしないが、塗布部4bをロッド4aと一体成形することも可能である。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば、キャップに貫通孔を設けて塗布具をスライドさせるようにしたので、容器構造の複雑化を伴うことなしに容器内の内容物を最後まで使いきることができる。
【0021】
また、本発明によればロッドがしごき部材を超えない領域で塗布部の先端が容器本体の底部に到達させることが可能でロッドに内容物が付着するのを防止できる。
【0022】
さらに、本発明によれば、キャップを容器本体の口部に係合させずとも内容物の再付着が可能であり、使い勝手がよく効率的な塗布作業を行い得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う化粧料容器の実施の形態を示した図である。
【図2】図1に示したキャップと塗布具を取り出して示した図である。
【符号の説明】
1 容器本体
1a 筒体
1b リング部材
2 しごき部材
3 キャップ
3a 貫通孔
4 塗布具
4a ロッド
4b 塗布部
s ストッパー
ストッパー
L スライド代

Claims (2)

  1. しごき部材を内装する容器本体と、容器本体の口部に着脱自在に固定保持され該容器本体を密閉するキャップとからなり、このキャップに保持されしごき部材を通過させて適量の内容物の取り出しを可能とする塗布具を備えた容器であって、
    前記キャップに容器の内外に通じる貫通孔を設け、この貫通孔にスライド可能に塗布具を抜け止め保持してなることを特徴とする塗布具を備えた化粧料容器。
  2. 塗布具は、抜け止め用のストッパーを有しキャップの貫通孔に沿いしごき部材に至るまでの間でスライド可能なロッドと、このロッドの先端部に固定保持されスライド代を残したままで容器本体の底部に到達して内容物を塗布可能に保持する塗布部からなる、請求項1記載の化粧料容器。
JP2003186754A 2003-06-30 2003-06-30 塗布具を備えた化粧料容器 Expired - Fee Related JP4387705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003186754A JP4387705B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 塗布具を備えた化粧料容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003186754A JP4387705B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 塗布具を備えた化粧料容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005021185A true JP2005021185A (ja) 2005-01-27
JP4387705B2 JP4387705B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=34185799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003186754A Expired - Fee Related JP4387705B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 塗布具を備えた化粧料容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4387705B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007268176A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Naris Cosmetics Co Ltd 塗布具付化粧料容器の残量軽減機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007268176A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Naris Cosmetics Co Ltd 塗布具付化粧料容器の残量軽減機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP4387705B2 (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2267452C (en) Combination cosmetic applicator device
US5897262A (en) Nail polish application and removal device
JP5386225B2 (ja) 塗布具付容器
US7223035B1 (en) Device for containing and applying cosmetics
EP0209846B1 (en) Mascara applicator having retractable brush
JP2004000710A (ja) 一方向性化粧品用ワイパ
WO2018188359A1 (zh) 涂抹装置的头部结构
US7491004B2 (en) Container with applicator
JP2004065467A (ja) 高粘度流動性化粧品を塗布するための化粧用具
JP5358154B2 (ja) 化粧料用容器
JP4387705B2 (ja) 塗布具を備えた化粧料容器
KR200438140Y1 (ko) 튜브형 화장품 용기
JP7155428B2 (ja) 残量防止と同時にエアタイト機能を有する化粧品容器
JP3923673B2 (ja) 液状化粧料用容器
US10905220B2 (en) Cosmetic stamp configuration and method for using the same
JP2001346626A (ja) まつげ装飾用化粧用具
JP4449032B2 (ja) 塗布具付き容器
JP4028514B2 (ja) アプリケーターと一体化した収容装置
JP4274782B2 (ja) 液体化粧料容器
JPS6033868Y2 (ja) ブラシ付蓋を有する粘性液用容器
JP3224162U (ja) すぐに使える化粧品パッケージ
JPH061066Y2 (ja) 化粧具付き化粧液容器
JPH0725332Y2 (ja) 塗布機能付きチューブ容器
JP2005080730A (ja) 塗布具付き容器
JPH061065Y2 (ja) 化粧具付き化粧液容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees