JP2004538075A - 汚染物質除去テープアセンブリ、汚染物質除去テープのロールおよび表面から汚染物質を除去する方法 - Google Patents

汚染物質除去テープアセンブリ、汚染物質除去テープのロールおよび表面から汚染物質を除去する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004538075A
JP2004538075A JP2003520367A JP2003520367A JP2004538075A JP 2004538075 A JP2004538075 A JP 2004538075A JP 2003520367 A JP2003520367 A JP 2003520367A JP 2003520367 A JP2003520367 A JP 2003520367A JP 2004538075 A JP2004538075 A JP 2004538075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
roll
contaminant removal
adhesive layer
backing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003520367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004538075A5 (ja
Inventor
ジェイ. アールバーズ,バーバラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2004538075A publication Critical patent/JP2004538075A/ja
Publication of JP2004538075A5 publication Critical patent/JP2004538075A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L25/00Domestic cleaning devices not provided for in other groups of this subclass 
    • A47L25/005Domestic cleaning devices not provided for in other groups of this subclass  using adhesive or tacky surfaces to remove dirt, e.g. lint removers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L25/00Domestic cleaning devices not provided for in other groups of this subclass 
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/20Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself
    • C09J2301/204Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself the adhesive coating being discontinuous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/906Roll or coil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/15Sheet, web, or layer weakened to permit separation through thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24537Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249922Embodying intertwined or helical component[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers

Abstract

汚染物質除去テープアセンブリ。汚染物質除去テープアセンブリは、アプリケータと、アプリケータに装着された汚染物質除去テープ(12)のロール(10)とを含み、汚染物質除去テープのロールは、第1の側と第1の側とは逆の第2の側を有する裏材(14)と、裏材の第1の側にある接着剤層(16)とを含み、接着剤層は、ロールが適用される表面と不連続に接触するように構成されており、ロールがテープの複数のラップを有し、接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、一般に、汚染物質除去テープアセンブリ、汚染物質除去テープのロールおよび表面から汚染物質を除去する方法に関する。本発明は、特に、アプリケータと、不連続接触輪郭を備えた接着剤層を有する汚染物質除去テープのロールとを有する汚染物質除去テープアセンブリ、およびかかる汚染物質除去テープアセンブリを用いる方法に関する。
【背景技術】
【0002】
様々なリント除去装置が知られている。リント除去装置は、布地のような表面からリントおよび毛髪や糸のようなその他微粒子や汚染物質を除去する。リント除去装置における公知の一つの形態には、リント除去テープがあり、リントおよびその他微粒子を表面から除去するためにロールのままで用いられる。ロール形態において、リント除去テープは、一般的に、用いられる際は外側に巻かれるテープの接着剤側を備えた巻き芯に巻かれている。リント除去テープロールは、表面に転がして、リントやその他の微粒子または汚染物質を表面から除去する。リント、微粒子およびその他汚染物質はリント除去テープの接着剤側に接着する。リント除去テープの外側ラップがリント、微粒子およびその他汚染物質で一杯になったら、テープの外側ラップをロールから剥がして捨てる。リント除去テープのロールはアプリケータで用いるのが一般的である。
【0003】
米国特許第5,940,921号(ウッドら(Wood et al.))「巻き芯のないテープロール用アプリケータ(Applicator for a Coreless Tape Roll)」の要約書には、テープ受入部分に接続されたハンドル部を含むリント除去装置用アプリケータが記載されている。テープ受入部には、テープ受入表面、内側リップ、テーパーのついた外側リップおよび両リップ近傍の溝が含まれる。この特許にはまた、リント除去テープのロールも記載されている。この特許の第2欄、41〜43行には、リント除去テープは、堆肥化または分解され、着色可能、印刷可能、または異なる表面テクスチャーを与えたり、どちらの側かについては記載がないが、エンボス加工を施すことのできる裏材を含むと記載されている。
【0004】
米国特許第5,763,038号(ウッド(Wood))「順送り穿孔テープロール(Progressively Perforated Tape Roll)」の要約書には、裏材層と裏材層に形成された接着剤層とを含むテープが記載されている。複数の穿孔ラインがテープ全体に延在しており、テープがシートに分離される。シートをロールに巻きつけるとき、各シートが下にあるシートよりも長くなるように順送りでシートの長さが増大している。ロールになると、最外シートが全ての穿孔ラインを覆って、テープがダウンウェブ方向に引裂かれることを緩和する。
【0005】
米国特許第5,027,465号(マッケイ(McKay))「リントリムーバー(Lint Remover)」の要約書には、感圧接着剤テープロールが係合しているリントリムーバーローラアセンブリが記載されている。感圧接着剤テープロールは、リントおよび/またはその他異物粒子を転がしている布帛表面から除去するために接着剤表面が外側に向いている接着剤テープ層を含んでいる。感圧接着剤テープロールには、各側端に沿って長手方向に狭い非接着剤側端部があり、これは、前記非接着剤側端部の内側端から逆の非接着剤側端部の内側端まで感圧接着剤テープロールの接着剤部全体に延在しており、スリットに沿って持ち上げ、狭いスリットのない非接着剤部を通して引裂いて次の最も低い未使用の接着剤テープ層を露出することにより、テープロールの、汚染物で満たされた上部層を選択的に分離して剥し易くしながら、協働して接着剤テープロールの保持された長手方向連続完全性を維持する一対の間隔の空いた狭いスリットのない非接着剤側端部を画定している。
【0006】
米国特許第4,422,201号(マッケイ(McKay)「リントリムーバー(Lint Remover)」の要約書には、開放外側端を有し、一端から軸状に外側に伸張している細長い一体ハンドル部を備えた、単体一体形成接着剤テープロールスリーブ係合中空支持シリンダを含むリントリムーバーアセンブリが記載されている。接着剤テープロールスリーブアセンブリは、清浄にされる表面に移動可能に接触する際選択的に回転可能となるように、中空支持シリンダと係合する選択的軸状摺動カバーのために設けられた。中空支持シリンダの開放外側端と摩擦クロージャ係合を作成して、貯蔵区画を画定するために協働させるべくクロージャプラグを設けた。
【0007】
その他のリント除去装置は米国特許第6,055,695号、同第6,127,014号、同第5,388,300号、同第4,905,337号および同第3,906,578号に記載されている。
【0008】
ミネソタ州セントポール(St. Paul, MN)のミネソタマイニング・アンド・マニュファクチュアリング社(Minnesota Mining and Manufacturing Company)は、部品番号836、837および833で商標名「3M」で様々なサイズでリントローラおよびローラリフィルを販売している。これらのリントローラおよびローラリフィルには、第1の側と第2の側を備えた裏材を有するテープがある。裏材の第1の側は概して平滑であり、裏材の第2の側は隆起部および凹部を有している。裏材の隆起部および凹部はテープの横方向に概して平行である。隆起部および凹部の第2の側とは逆の裏材の概して平滑な側に接着剤層がコートされている。剥離層は裏材の第2の側にコートされている。
【0009】
ミシガン州フリント(Flint, Michigan)のヘルマックプロダクツ社(Helmac Products Corporation)は、「エバーケア(Evercare)」という商標名で様々なサイズのリント接着剤ローラおよび接着剤ローラリフィルを販売している。
【0010】
テクスチャ加工した裏材を備えたテープは公知である。例えば、米国特許第4,237,889号(ゴブラン(Gobran))「テクスチャ加工したホイル裏材を有する感圧接着剤テープを利用したオムツクロージャ(Diaper Closure Utilizing Pressure−Sensitive Adhesive Tape Having Textured Foil Backing)」の要約書には、オムツのタブクロージャとして用いるのに特に適合する、片側に隆起部と凹部の交互のパターンを備えた、張力のかかっていない結晶アイソタクチックポリプロピレンまたは鎖状高密度ポリエチレンフィルム裏材を有する感圧接着剤テープが記載されている。テープからタブが切断されるとき、少なくともいくつかの隆起部が60°以下の角度で、タブの側端に伸張して、不適切に引裂かれる傾向が最小となるように隆起部は配置される。この特許の実施例7では、接着剤がテープのフィルム裏材のテクスチャ加工した面に適用されていた。
【0011】
構造化接着剤およびマイクロ構造化接着剤は公知である。米国特許第6,197,397 B1号には、マイクロ複製トポグラフィーを有する接着剤が記載されている。接着界面が接着剤層と支持基材との間に確立されると、接着剤表面のトポグラフィーが接着界面の性能を制御する。
【0012】
米国特許第5,650,215号は、マイクロ構造化表面を備えた接着剤を有するテープおよびその他物品を提供している。物品の性能特性は、マイクロ構造および接着剤特性を独立して変えることにより作り上げることができる。
入手可能なリント除去装置の商業的な成功は顕著であったが、かかるリント除去装置の性能をさらに改善するのが望ましい。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0013】
本発明の一態様は、汚染物質除去テープのロールを提供するものである。汚染物質除去テープのロールは、a)第1の側と第1の側とは逆の第2の側を有する裏材と、b)裏材の第1の側にある接着剤層と、を含む汚染物除去テープのロールであって、接着剤層はロールが適用される表面と不連続に接触するように構成されており、ロールがテープの複数のラップを有し、接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている。上記汚染物質除去テープの一つの好ましい実施形態において、接着剤層は第1の側と第1の側とは逆の第2の側とを有し、第1の側がテクスチャ加工した表面であり、テクスチャ加工した表面がテープのロールの中心から離れて外側に向いている。上記の汚染物質除去テープの他の好ましい実施形態において、接着剤層は複数の隆起部を有している。本実施形態の他の態様において、接着剤層は第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を有している。本実施形態のさらに他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対して概して平行である。
【0014】
上記の汚染物質除去テープの他の好ましい実施形態において、接着剤層は不連続である。上記の汚染物質除去テープの他の好ましい実施形態において、裏材の第1の側は複数の隆起部と複数の凹部を有している。本実施形態の他の態様において、接着剤層は、複数の隆起部と複数の凹部にコートされた連続接着剤層である。本実施形態のさらに他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対して概して平行である。本実施形態の他の態様において、裏材の第2の側は概して平滑表面である。上記の汚染物質除去テープの他の好ましい実施形態において、ロールはさらに巻き芯を有している。
【0015】
本発明の他の態様は、他の汚染物質除去テープのロールを提供するものである。この汚染物質除去テープのロールは、a)第1の側と第1の側とは逆の第2の側を有する裏材と、b)裏材の第1の側にある接着剤層と、を含み、接着剤層は不連続接触輪郭を有し、ロールはテープの複数のラップを有し、接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている。
【0016】
上記汚染物質除去テープの他の好ましい実施形態において、接着剤層は第1の側と第1の側とは逆の第2の側とを有し、第1の側がテクスチャ加工した表面であり、テクスチャ加工した表面がテープのロールの中心から離れて外側に向いている。上記の汚染物質除去テープの他の好ましい実施形態において、接着剤層は複数の隆起部を有している。本実施形態の他の態様において、接着剤層は第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を有している。本実施形態の他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対して概して平行である。
【0017】
上記の汚染物質除去テープのさらに他の好ましい実施形態において、接着剤層は不連続である。上記の汚染物質除去テープの他の好ましい実施形態において、裏材の第1の側は複数の隆起部と複数の凹部を有している。本実施形態の他の態様において、接着剤層は、複数の隆起部と複数の凹部にコートされた連続接着剤層である。本実施形態のさらに他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対して概して平行である。本実施形態の他の態様において、裏材の第2の側は概して平滑表面である。上記の汚染物質除去テープのさらに他の好ましい実施形態において、ロールはさらに巻き芯を有している。
【0018】
本発明の他の態様は、汚染物質除去テープアセンブリを提供するものである。汚染物質除去テープアセンブリは、a)i)第1の端部と第1の端部とは逆の第2の端部とを有するハンドルと、ii)ハンドルの第2の端部に接続されたテープ受入部とを含むアプリケータと、b)i)第1の側と第1の側とは逆の第2の側とを有する裏材と、ii)裏材の第1の側にある接着剤層と、を含むテープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと、を含み、接着剤層はロールが適用される表面と不連続に接触するように構成されていて、ロールがテープの複数のラップを有し、接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている。
【0019】
上記の汚染物質除去テープアセンブリのある好ましい実施形態において、接着剤層は複数の隆起部を含んでいる。本実施形態の他の態様において、接着剤層は第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を有している。本実施形態のさらに他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対して概して平行である。
【0020】
上記の汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、接着剤層は不連続である。上記の汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、裏材の第1の側は複数の隆起部と複数の凹部を有している。本実施形態の他の態様において、接着剤層は、複数の隆起部と複数の凹部にコートされた連続接着剤層である。本実施形態のさらに他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対してほぼ平行である。本実施形態の他の態様において、裏材の第2の側は概して平滑表面である。
【0021】
上記の汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、ロールはさらに巻き芯を有している。上記の汚染物質除去テープアセンブリのさらに他の好ましい実施形態において、テープ受入部がさらに円柱状表面を含んでいる。上記汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、ハンドルは第1のフランジをさらに含み、テープ受入部は第1の軸をさらに含み、テープ受入部の第1の軸はハンドルの第1のフランジに取り付けられている。本実施形態の他の態様において、ハンドルは第2のフランジをさらに含み、テープ受入部は第2の軸をさらに含み、テープ受入部の第2の軸はハンドルの第2のフランジに取り付けられている。上記汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、汚染物質除去テープのロールはテープ受入部に取り外し可能に装着されている。
【0022】
本発明の他の態様は、他の汚染物質除去テープアセンブリを提供するものである。この汚染物質除去テープアセンブリは、a)i)第1の端部と第1の端部とは逆の第2の端部とを有するハンドルと、ii)ハンドルの第2の端部に接続されたテープ受入部分とを含むアプリケータと、b)i)第1の側と第1の側とは逆の第2の側とを有する裏材と、ii)裏材の第1の側にある接着剤層と、を含むテープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと、を含み、接着剤層は不連続接触輪郭を有し、ロールがテープの複数のラップを有し、接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている。
【0023】
上記の汚染物質除去テープアセンブリのある好ましい実施形態において、接着剤層は複数の隆起部を含んでいる。本実施形態の他の態様において、接着剤層は第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を含んでいる。本実施形態の他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対して概して平行である。
【0024】
上記の汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、裏材の第1の側は複数の隆起部と複数の凹部を含んでいる。本実施形態の他の態様において、接着剤層は、複数の隆起部と複数の凹部にコートされた連続接着剤層である。本実施形態の他の態様において、複数の隆起部の一部と複数の凹部の一部は、テープの横方向に対して概して平行である。本実施形態のさらに他の態様において、裏材の第2の側は概して平滑表面である。
【0025】
上記の汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、ロールはさらに巻き芯を有している。上記の汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、テープ受入部はさらに円柱状表面を含んでいる。上記汚染物質除去テープアセンブリのさらに他の好ましい実施形態において、ハンドルは第1のフランジをさらに含み、テープ受入部は第1の軸をさらに含み、テープ受入部の第1の軸はハンドルの第1のフランジに取り付けられている。本実施形態の他の態様において、ハンドルは第2のフランジをさらに含み、テープ受入部は第2の軸をさらに含み、テープ受入部の第2の軸はハンドルの第2のフランジに取り付けられている。上記汚染物質除去テープアセンブリの他の好ましい実施形態において、汚染物質除去テープのロールはテープ受入部に取り外し可能に装着されている。
【0026】
本発明のさらに他の態様は、汚染物質を表面から除去する方法を提供するものである。汚染物質を表面から除去する方法は、a)i)第1の端部と第1の端とはの逆の第2の端部とを有するハンドルと、ハンドルの第2の端部に接続されたテープ受入部とを含むアプリケータと、ii)第1の側と第1のとは逆の第2の側とを有する裏材と、裏材の第1の側にある接着剤層と、を含むテープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと、を含み、接着剤層はロールが適用される表面と不連続に接触するように構成されていて、ロールがテープの複数のラップを有し、接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている、汚染物質除去テープアセンブリを提供する工程と、b)接着剤層が表面に不連続に接触し、汚染物質が接着剤層に接着するように表面に沿って汚染物質除去テープアセンブリを巻く工程と、を含む。上記方法のある好ましい実施形態において、ロールのテープのラップの接着剤層は、表面に接着するよりも、ロールの近接ラップの裏材の方により強く接着する。
【0027】
本発明の他の態様は、汚染物質を表面から除去する他の方法を提供するものである。表面から汚染物質を除去する方法は、a)i)第1の端部と第1の端部とは逆の第2の端部とを有するハンドルと、ハンドルの第2の端部に接続されたテープ受入部とを含むアプリケータと、ii)第1の側と第1の側とは逆の第2の側とを有する裏材と、裏材の第1の側にある接着剤層と、を含むテープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと、を含み、接着剤層が不連続接触輪郭を有し、ロールがテープの複数のラップを有し、接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている、汚染物質除去テープアセンブリを提供する工程と、b)接着剤層が表面に不連続に接触し、汚染物質が接着剤層に接着するように表面に沿って汚染物質除去テープアセンブリを巻く工程と、を含む。上記方法のある好ましい実施形態において、ロールのテープの1つのラップの接着剤層は、表面に接着するよりも、ロールの近接ラップの裏材の方により強く接着する。
【0028】
添付の図面を参照して本発明をさらに説明する。いくつかの図面中、同じ構造は同じ数字で参照されている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0029】
本発明は、汚染物質除去テープのロールを含む汚染物質除去アセンブリを提供する。汚染物質除去テープのロールは、ロールの中心から離れて接着剤層を外側に向けて、巻きつけられる。この接着剤層は、ロールと表面がぶつかる、または接触する領域において、ロールが適用される表面と不連続に接触する。不連続に接触とは、ロールにある接着剤層を表面に沿って転がすとき、接着剤の全てが表面と接触するわけではない、ということを意味している。すなわち、汚染物質除去テープのロールの最外表面のある部分のみが表面と接触していて、他の部分は接触していない。好ましい実施形態において、この不連続接触は、例えば、図3〜7に図示してあるように、テクスチャ加工したまたは構造化接着剤層または不連続接触輪郭を有する接着剤層により得られる。清浄化される表面に最も近いロールの最外表面が全て表面と完全に接触していないため、後に、表面にある汚染物質と共に表面からテープを剥がすのにあまり力を必要としない。このことは、テープの巻き戻りや、表面に沿って転がす際に、清浄にする表面に接着する問題を減じるのに特に有利である。こうした問題は、ある条件下で従来技術のリント除去装置で生じることがある。この問題は、カウンタや壁のような、清浄にするほぼ平面に沿ってテープロールをテープの巻上げ方向に転がすときに生じる。テープはロールそのものよりも表面に優先的に接着するため、テープはローラーのロールから巻き戻って、清浄にされる表面に沿って接着する。これは一般的に、ロールの接着剤層と表面との間の接着力が、テープのロールを巻き戻すのに必要な力より大きい場合に生じる。詳細な説明の後にある実施例に示してあるように、テープのロールの巻き戻す力(テープのロールを巻き戻すのに必要な力)を増大するか、あるいは清浄にする表面の初期粘着性および接着性を減じる、またはその両方により、本発明はこの問題を減じるのに役立つ。
【0030】
本発明の汚染物質除去アセンブリは、リント、毛髪、糸くず、ごみその他物質を、床、天井、動作表面または布地のような表面から取って表面を清浄にするように設計されている。
【0031】
本発明の汚染物質除去アセンブリは、その汚染物質除去テープのロールも含めて、例えば、半導体クリーンルーム製造エリアのような製造エリアやその他の工業エリアにあるような、平滑なステンレス鋼表面を清浄にするのに特に有用である。
【0032】
図1は、本発明の汚染物質除去テープ12のロール10の一実施形態を示す。汚染物質除去テープ12は、裏材14と、裏材14の片側に接着剤層16を有している。ロール10は、ロール10の中心軸周囲に汚染物質除去テープ12の複数のラップを有している。テープ12の接着剤層16は、ロール10の中心から離れて外側に面している。テープ12の裏材14の接着剤のない側は、ロール10の中心へ面して内側に面している。汚染物質除去テープ12は、テープを自身に巻きつけることにより接着剤層16を外側に面するようにして、複数のラップを有するロール10へと形成される。
【0033】
汚染物質除去テープ12のロール10は、巻き芯やその他支持材料を有するものとしては図示されていない。しかしながら、ロール10は任意で巻き芯を有していてもよく、汚染物質除去テープ12の複数のラップが巻き芯の周囲に巻かれている。ロール10は、テープ12の複数のラップ間に介挿された任意のライナを有していてもよい。
【0034】
図2は、テープを巻かない状態での図1のロール10からの汚染物質除去テープ12の一部を示す。汚染物質除去テープ12は、汚染物質除去テープ12の全幅にわたってコートされた接着剤層16を有するように示されている。あるいは、テープ12は1つまたはいくつかの接着剤のないゾーンを有していてもよい(図示せず)。これらの接着剤のないゾーンによって、使用者がテープ12の外側ラップをロール10から分離することができる。第1の接着剤のないゾーンは、汚染物質除去テープ12の長さの第1の端部30に沿わせることができる。第2の接着剤のないゾーンは、第1の接着剤のないゾーンの逆側の、汚染物質除去テープ12の長さの第2の端部32に沿わせることができる。接着剤のない両ゾーンは、間に存在する接着剤層16と互いに逆向きになるように汚染物質除去テープ12の長さに沿わせることができる。接着剤のないゾーンはまずテープの残りの部分に沿って接着剤をコートしてから、例えば、ワックス、ラッカーまたはインクを用いて粘着性を除去することができる。あるいは、第1および第2の接着剤のないゾーンは接着剤により未コートのままとすることができる。
【0035】
汚染物質除去テープ12は、テープのラップを用いて廃棄された後にロール10から汚染物質除去テープ12の外側ラップを除去し易くするために任意の穿孔38を有するものとして図示されている。穿孔38は、汚染物質除去テープ12がロール10へと巻かれる前、またはロールを形成した後に作成することができる。同様に、連続ラップにある穿孔38は、ロール10の同じ、または異なる周囲位置に配置することもできる。あるいは、ロール10は、米国特許第5,763,038号(ウッド(Wood))「順送り穿孔テープロール(Progressively Perforated Tape Roll)」に記載されているように、近接長さに対して長さが順送りに増大する穿孔38を有していてもよい。あるいは、テープ12をロール10へと形成した後、完全カット(図示せず)をロールを通して形成することができ、別個のシートを形成して、テープの外側ラップを除去し易くすることもできる。完全カットは、端部を除くロール10、または、ロール10の中心軸に近接した最も内側のラップを除くロール10全体にわたって延在させることができる。
【0036】
汚染物質除去テープ12は、接着剤のテクスチャ加工した表面を提供するために、接着剤の複数の隆起部24と接着剤の複数の凹部26を有するように図示されている。この接着剤のテクスチャ加工した表面は、図7に詳細が記載されているように、ロール10が適用される表面と不連続接触を提供する一つのやり方である。接着剤の隆起部24および凹部26は、通常、汚染物質除去テープ12の横方向に平行であるのが好ましい。すなわち、接着剤の隆起部24および凹部26は、通常、テープ12の端部30、32に対して垂直である。しかしながら、接着剤の隆起部および凹部はいかなる方向に延在していてもよい。
【0037】
図3は、図2の汚染物質除去テープ12の一部の拡大斜視図であり、接着剤層16のテクスチャ加工した表面を説明するのに有用である。テクスチャ加工した表面は、接着剤層16の接着剤の隆起部24と凹部26を含んでいるのが好ましい。接着剤の隆起部24は、凹部26間に介挿されている。接着剤の隆起部24および凹部26は、通常、汚染物質除去テープ12の横方向に平行であるのが好ましい。接着剤の隆起部24全てが同じ高さであったり、接着剤の凹部26全てが同じ深さであることは必須ではない。
【0038】
図4は、セクション線4−4に沿った図3の汚染物質除去テープの更なる拡大断面図である。汚染物質除去テープ12の裏材14は、第1の側15と、第1の側15とは逆の第2の側17を有している。裏材の第1の側15は、複数の隆起部20と凹部22を有しているのが好ましい。隆起部20はまた、畦20としても説明でき、凹部22は谷22としても説明できる。第2の側17は、概して平滑であるのが好ましく、実際に平滑であるのがより好ましい。しかしながら、第2の側17が概して平滑である必要はない。接着剤層16は、裏材の隆起部20および凹部22を覆うように裏材の第1の側15にコートされて、接着剤のテクスチャ加工した層を与える。これもまた複数の隆起部24と凹部26とを有している。接着剤の隆起部24および凹部26は、通常、裏材の隆起部20および凹部22に通常対応している。
【0039】
隆起部24および凹部26を備えた接着剤層を与えるのに、上述したのとは違うやり方がある。例えば、汚染物質除去テープ12の裏材14は、両方ともほぼ平滑な第1の側15と第2の側17を有することができ、接着剤層そのものが隆起部24および凹部26を有することができる。かかる接着剤の例は、ここに参考文献として組み込まれる米国特許第6,197,397B1号(シェールら(Sher et al.))「マイクロ複製トポグラフィーを有する接着剤およびその製造方法および使用(Adhesives Having a Microreplicated Topography and Methods of Making and Using Same)」に教示されており、マイクロ複製トポグラフィーを有する接着剤が記載されている。他の例としては、ここに参考文献として組み込まれる米国特許第5,650,215号(マズレックら(Mazurek et al.)「マイクロ構造化表面を有する感圧接着剤(Pressure−Sensitive Adhesives Having Microstructured Surfaces)」があり、マイクロ構造化表面を備えた接着剤を有するテープおよびその他物品が記載されている。
【0040】
図4Bに、他の汚染物質除去テープ12’を示す。本実施形態において、テープ12’は、接着剤層16として、裏材14の第1の側に沿って接着剤の複数の別個の隆起部24を有している。テープ12’は近接隆起部24間に接着剤を有さない。汚染物質除去テープ12’の本実施形態について、不連続接触とは、接着剤の隆起部24のいくつか、または全てが表面と接触していて、接着剤の隆起部24間には接着剤がなく、表面と接触していない領域があるということを意味する。
【0041】
汚染物質除去テープ12は任意で剥離コーティング18を有していてもよい。剥離コーティング18は、テープのラップを用いて廃棄された後にロール10からテープの外側ラップを除去し易くするために裏材14の第2の側17に形成されている。プライマーのような数多くのその他の層をテープに加えて、接着剤層16の裏材14に対する接着力を増大させることができる。また、印刷材料は、接着剤の下にある裏材の第1の側に配置させることもできる。この印刷材料は、広告、指示書またはその他情報にすることができる。テープはまた、防臭剤、香水、帯電防止し材料およびカプセル化クリーニング化学薬品も含むことができる。裏材14はまた、火炎処理、コロナ処理および粗面化による等、変性させることもできる。
【0042】
図5は、汚染物質除去テープ12”の他の実施形態の一部の拡大平面図である。汚染物質除去テープ12”において、接着剤層16’は、隆起部24’および介挿凹部26’を有している。
【0043】
図6は、汚染物質除去テープ12’’’の更に他の実施形態の一部の拡大平面図である。汚染物質除去テープ12’’’において、接着剤層16”は、隆起部24”および介挿凹部26”を有している。
【0044】
テクスチャ加工した接着剤層16の他の実施形態も考えられる。例えば、接着剤は不連続または断続的であってもよい。すなわち、未コートのままの裏材部分があってもよい。清浄にされる表面からの所望のレベルの剥離力を得るために十分な領域を未コートとしつつ、所望のレベルの汚染物質除去を行うために十分な接着剤接触を含む所望のパターンとすることができる。接着剤部分は、未コート部分の周囲で相互接続されていてもよいし、あるいは、接着剤の別個の接続されていない部分であってもよい。例えば、接着剤部分をある領域には与え、他の領域には与えないようにするために、接着剤を裏材14にドットコートまたはストリップコートしてもよい。これらの実施形態のいくつかにおいて、接着剤層は、適用される表面と不連続接触を有するように構成されていてもよい。
【0045】
図7は、表面98に沿って転がされた汚染物質除去テープロール10を示す。汚染物質除去テープロール10が表面に沿って転がるにつれて、表面にある汚染物質と共に接着剤層16の隆起部24のみが表面98と接触する。接着剤層16の凹部26は表面と接触しない。すなわち、隆起部24と凹部26は接着剤層16に不連続輪郭を形成する。接着剤層16が表面に沿って転がるにつれて、表面98と不連続接触がなされる。本実施形態において、不連続接触とは、ロールにある接着剤層を表面に沿って転がすときに、接着剤と表面98が接触する領域において、接着剤の全てが表面と接触しているわけではない、ということを意味している。すなわち、接着剤のある部分のみが表面と接触するが、接着剤の他の部分は接触しない。
【0046】
接着剤層16と表面の間の不連続接触のために、テープロール10は、概して平滑な裏材表面に接着剤がコートされている従来技術のリントリムーバーに比べると、表面への接着力が弱い。従来技術のリントローラでは、ロールが表面を通過する際に接着剤層は全て表面98と接触する。詳細な説明の冒頭で述べたように、本発明では転がる表面への接着力が弱いため、ロールが表面を通過する際のテープの巻き戻りおよび表面への接着の問題を減じるものである。さらに、本発明によれば、所望であれば、実施例に示されているように、平滑表面に接着剤がコートされ、構造表面に剥離層がコートされている以外は、同じ接着剤および剥離ライナを有する等価のロールに比べて、テープ10のロールが巻き戻るのに必要な力である巻き戻り力を増大させることができる。
【0047】
図8および9は、本発明のアプリケータ50の一実施形態を示す。好適なアプリケータであれば何れを用いても構わず、本発明は例示されたアプリケータを用いることに限定されない。アプリケータ50はハンドル部52およびテープ受入部54を有している。汚染物質除去テープ12のロール10は、ロール10をアプリケータ50のテープ受入部54に滑らせることによって用いることができる。図10は、汚染物質除去テープアセンブリを提供するために、汚染物質除去テープ12のロール10をアプリケータ50に装着した状態を示している。
【0048】
ハンドル部52は何れの形状であってもよく、人間工学的に手に合うような輪郭とすることができる。ハンドル部52は自由端56および接続端58を有している。自由端56は、保管用フックにアプリケータ50を吊るせるよう開口部60を有している。
【0049】
テープ受入部54はまた、自由端62および接続端64も有している。ハンドル部52の接続端58は、テープ受入部54の接続端64に接続されている。テープ受入部54はまた、自由端62と接続端64との間に延在する円柱状テープ受入表面66も有している。テープ受入表面66は、テープロール10の全幅について延在しており、テープロールの全表面に実質的に沿って支持するものである。テープロールが捕捉したり削ってロールを損傷させるような開口部、ギャップまたはノッチはないのが好ましい。しかしながら、テープ受入表面66は円柱状である必要はない。テープロール10を定位置に保持するのを補助すべく、端部で接触する平面または曲面側部で形成することができる。
【0050】
内側リップ68は接続端64に近接しており、外側リップ70はテープ受入部54の自由端62に近接している。両リップ68、70は、テープ受入表面66を越えて放射状に延在している。
【0051】
外側リップ70は、テープ受入部54の自由端62に面する側にテーパーの付いた部分72を有している。テーパーは直径が自由端から接続端に面して増大する方向にある。これによって、ロールをアプリケータに適用し易くなる。テーパー部は、テープ受入表面66に平行なラインに対して5°〜15°の角度とすることができる。このテーパーによって、テープの内側ラップに損傷を与えたり、テープロールを壊さずに、テープロール10を外側リップ70に適用することができる。
【0052】
外側リップ70は、ハンドル部52に面する側74でテープ受入部54に垂直とすることができる。テープロール10を外側リップ70に対して横移動させた後、テープ受入表面66の適所に入れる。
【0053】
テープロール10に巻き芯がなく伸張可能な場合には、任意で圧縮可能で可撓性にすることもできる、ややオーバーサイズでテーパーのついた外側リップ70に伸張させることができる。本発明の一実施形態において、外側リップの最大直径は、テープ受入部の直径よりも5%以上大きく、テープロール10の内径は、テープ受入部54の直径より大きく(テープロール10が回転するほど大きくてはいけない)、外側リップ70の最大直径より小さい。ロール10を定位置に配置すると、テープは元のサイズに戻って、テープ12のロール10が嵌め込まれるようややオーバーサイズのテープ受入表面66の凹部領域(内側リップ68と外側リップ70との間)に留まる。
【0054】
テープロール10を適所に保持するために内側および外側リップはテープ受入表面66に溝76、78を有しており、ロール全体、すなわち、巻き芯のないロールのシートの全てを廃棄する(または外側リップ70を圧縮する)以外は、テープロール10が外れないようになっている。溝76、78は、テープ受入表面66の周囲に完全に延在していて、テープロール10が各内側および外側リップ68、70を越えて曲がらないようにしている。リップ68、70に力がかかって、テープ12をテープ受入表面66の適正な位置に保とうとすると、テープロール10は溝に入るように曲がる。一般的に8層までのテープであれば溝76、78で保持される。
【0055】
図11および12に、アプリケータの他の実施形態を示す。図12は、汚染物質除去テープアセンブリの一実施形態である。アプリケータ50’も、ハンドル部52’およびテープ受入部54’を有している。ハンドル部52’は何れの形状であってもよく、人間工学的に手に合うような輪郭とすることができる。ハンドル部52’は自由端56’を有している。ハンドル部52’の自由端56’は中空で、保管用フックにアプリケータ50’を吊るせるよう開口部60’を有しているのが好ましい。アプリケータ50’は任意でハンドル部の自由端56’用の差込具80を有していてもよい。この差込具80を用いて、アプリケータ50’をこれより長いハンドル(図示せず)に装着させてもよい。ハンドル部52’はまた自由端56’の逆側にブリッジ部96も有している。ブリッジ96は、第1のフランジ82と、ブリッジ96の逆端から延在している第2のフランジを有している。各フランジには、テープ受入部54’の軸90、92を受け入れるための孔86、88がある。
【0056】
テープ受入部54’は、ローラ94、第1の軸90および第2の軸92を有している。第1の軸90および第2の軸92はローラ94の逆端に装着されており、ローラ94の逆端に対称に装着されているのが好ましい。ローラ94は、第1の軸90および第2の軸92の間に延在する円柱状テープ受入表面66’を有している。テープ受入表面66’は、テープロールの実質的に全表面に沿って支持するものである。テープロール10が捕捉したり削ってロールを損傷させるような開口部、ギャップまたはノッチがテープ受入表面66’にはないのが好ましい。しかしながら、テープ受入表面66’は円柱状である必要はない。テープロールを定位置に保持するのを補助すべく、端部で接触する平面または曲面側部で形成することができる。
【0057】
新しい汚染物質除去テープロール10をアプリケータ50’に装着するには、フランジ82、84を広げて離し、ローラ94をアプリケータから外す。新しいテープロール10をローラ94に滑り込ませる。次に、テープロール10およびローラ94をハンドル52’フランジ82、84間に挿入し、軸90、92を孔86、88に入れる。ロール10およびローラ94は次にローラ94の中心周囲を自由に回転し、軸90、92は孔86、88内で回転する。
【0058】
好適なアプリケータであれば何れを汚染物質除去テープロール10に用いてもよい。一例を挙げると、米国特許第4,399,579号(マッケイ(McKay))「リントリムーバー(Lint Remover)」にはハンドル部と中空テープ受入部を有するアプリケータが記載されている。他の例を挙げると、米国特許第4,422,201号(マッケイ(McKay))「リントリムーバー(Lint Remover)」にはハンドル部と中空テープ受入部を有するアプリケータが記載されている。更に他の例を挙げると、米国特許第6,055,695号「リントローラアセンブリ(Lint Roller Assembly)」にはハンドルセクションとリントローラ支持セクションを有するアプリケータが記載されている。あるいは、汚染物質除去ロール10は、テープ受入表面と、ロール10を適所に保持するためにテープ受容表面端部に装着されたキャップまたはプラグを有するアプリケータで用いることができる。本実施形態において、キャップまたはプラグをまず外して、新しいロール10をテープ受入表面に装着できるようにする。
【0059】
アプリケータ50、50’は、ブロー成型、射出成形または当業者に公知のその他製造方法により作成してもよい。
【0060】
アプリケータ50、50’は巻き芯を有するテープロールで用いることもできる。しかしながら、テープ12が完全に分配された後、巻き芯はテープ受入部54に残る。従って、巻き芯を切断するか外さない限りは、アプリケータは再使用可能ではない。
【0061】
ロール10を形成するとき、巻き芯のような支持材料の必要性を排除するために、テープ12は十分に硬く、剛性で、自立形であるのが好ましい。テープを無駄にせずに汚染物質を除去するには、最後のラップを含めロール10全体が完全に使用できるのが好ましい。テープの最後のラップは、テープの最後のラップが完全に使用できるよう、アプリケータ50、50’のテープ受入部54、54’と直接接触している。テープの最後のラップを剥がすと、アプリケータ50、50’にテープの他のロール10を補充することができる。
【0062】
好適な裏材としては、紙、ポリマー、およびポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンまたはプロピレンのコポリマーのようなポリオレフィン、ポリ(塩化ビニル)やポリ(塩化ビニリデン)のようなハロゲン化ポリマー、ポリエチレンテレフタレートのようなポリエステル、ポリウレタン、およびポリ(酢酸ビニル)や酢酸ビニルコポリマーをはじめとするプラスチックフィルム材料が例示される。ポリプロピレンは、単軸延伸ポリプロピレン、二軸延伸ポリプロピレン、同時二軸延伸ポリプロピレン、および張力のかかっていないイソタクチックポリプロピレンをはじめとする張力のかかっていないポリプロピレンを含むことができる。スパンボンドポリエチレンをはじめとする様々な種類の不織合成ポリマー裏材を用いることができる。裏材材料は、堆肥化または分解可能、着色可能、印刷可能、異なる表面テクスチャを有したりエンボス加工可能である。
【0063】
接着剤層16の好適な接着剤としては、ホットメルトコート処方、トランスファコート処方、溶剤コート処方およびラテックス処方が挙げられる。
【0064】
汚染物質接着剤テープ12は少なくとも1層の接着剤12を含む。接着剤層は、感圧接着剤であるのが好ましい。感圧接着剤の一般的な分類は、天然ゴム、スチレンブタジエン、ブチルゴムおよびポリイソブチレン、スチレンブロックコポリマー、エチレン−酢酸ビニルおよび関連コポリマー、ポリ−アルファオレフィン、アクリル接着剤、シリコーン、ブタジエン−アクリロニトリル、ポリクロロプレン、ポリブタジエン、アタクチックポリプロピレンまたは再パルプ化可能な感圧接着剤に基づいている。(感圧接着剤技術ハンドブック、第3版(Handbook of Pressure Sensitive Adhesive Technology, Third Edition)、ドナータスサータス、サータス&アソシエーツ(Donatas Satas, Satas & Associates)編、1999年より)。しかしながら、接着および接着剤技術入門、216頁、アルフォンサスV.ポシウス、ハンサーガードナーパブリケーションズ社(Adhesion and Adhesives Technology an Introduction, p. 216, Alphonsus V. Pocius, Hanser Gardner Publications, Inc.)、1997年に記載された特性を備えた他の感圧接着剤を接着剤物品の接着剤層に用いてもよい。感圧テープ委員会では、次の特性により材料としての感圧接着剤を定義している。1)攻撃的で永続的な粘着性、2)指で押す程度で接着する、3)エネルギー源による活性化を必要としない、4)被着体に保持される十分な能力がある、5)被着体からきれいに剥がれるだけの十分な凝集力がある。
【0065】
接着剤層16に有用な接着剤としては、ポリアクリレート;ポリビニルエーテル;天然ゴム、ポリイソプレンおよびポリイソブチレンのようなジエン含有ゴム;ポリクロロプレン;ブチルゴム;ブタジエン−アクリロニトリルポリマー;熱可塑性エラストマー;スチレン−イソプレンおよびスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー、エチレン−プロピレン−ジエンポリマーおよびスチレン−ブタジエンポリマーのようなブロックコポリマー;ポリアルファオレフィン;アモルファスポリオレフィン;シリコーン;エチレン酢酸ビニル、エチルアクリレートおよびエチルメタクリレートのようなエチレン含有コポリマー;ポリウレタン;ポリアミド;エポキシ;ポリビニルピロリドンおよびビニルピロリドンコポリマー;ポリエステル;および上記の混合物の一般的な組成物に基づくものが例示される。さらに、粘着付与剤、可塑剤、充填剤、酸化防止剤、安定化剤、顔料、拡散粒子、硬化剤および溶剤のような添加剤を含むことができる。
【0066】
接着剤層および剥離層は、グラビアコーティング、真空コーティング、回転ロッドコーティング、ドロップダイコーティング、スロットダイコーティング、カーテンコーティング、マイヤーロッドコーティング、ナイフコーティング、ニップによるコーティングまたは押出しコーティングのような業界にとって公知の何らかの方法により裏材にコートしてよい。
【0067】
汚染物質除去テープロール10の一実施形態を製造するために、テープ幅10cm(4インチ)のマスターロールをまず作成した。テープのマスターロールは、ポリプロピレン裏材14を有しており、裏材14の第1の側15には隆起部20と凹部22があり、裏材14の第2の側17には第1の側15に対してほぼ平滑な表面があった。剥離コーティングを、当業者に公知のように、裏材14の第2の側17にコートした。ホットメルトコート接着剤を、裏材14の第1の側15の隆起部20および凹部22にコートし、テープ12の長さに沿って幅約0.62cm(0.25インチ)の未コート端または接着剤のないゾーンを残した。従来のやり方でマスターロールを形成し、接着剤側が内側になるようにして巻き付けた。マスターロールを巻き戻し、接着剤コート側が外になるようにした。この段階で、マンドレル上にあるテープに真空を引き、接着剤コート側を外になるようにテープを適正な長さ巻きつけ、適正な長さの巻き芯のないロールへ変換した。タレットで最終巻き付けテープに目印を付けた。タレットが回転すると、元のマンドレルの真空が切れて、テープ12の巻き芯のないロール10が剥がれる。第2のマンドレルを適所に移動し、真空をつなげ、プロセスを繰り返した。適宜、追加のマンドレルを用いて、連続操作を行うこともできる。
【0068】
本発明の操作を以下の実施例によりさらに説明する。これらの実施例は、様々な特定および好ましい実施形態および技術をさらに例証するためのものである。しかしながら、多くの変形および修正が可能であり、本発明の範囲に含まれるものとされる。
【実施例】
【0069】
実施例1、2および3
裏材
本発明の実施例は、第1の(テクスチャ加工した)側15と第1の側とは逆の第2の(平滑)側17とを有するポリプロピレン裏材14を有していた。裏材14についてはここに参考文献として組み込まれる米国特許第4,237,889号に記載されている。
【0070】
ポリプロピレン裏材14は、米国特許第4,237,889号の図11に示されたタイプのもので、裏材の横方向にほぼ平行な畦20と谷22を有するものであった。接着剤層16と剥離コーティング18をコーティングした後、続いて、裏材14に機械方向(横方向に垂直)でスリットを入れて、幅15.25センチメートルのテープとした。層の端部はテープの元の機械方向に対して平行である。
【0071】
裏材の畦20および谷22の寸法を含めた裏材14のテクスチャ加工した表面の寸法については米国特許第4,237,889号、第5欄、18〜58行に記載されている。裏材20の近接する畦20の頂は約250〜1200マイクロメートル、一般的には約500マイクロメートル離れていた。裏材の畦20と谷22の頂の距離は約75マイクロメートルであった。裏材17の第2の側から畦20の距離は約90ミクロンであった。
【0072】
接着剤層のコーティング
実施例1および2について、感圧接着剤層16は、従来技術において当業者に公知の回転ロッドダイコーティング方法を用いてホットメルトコートされた。実施例3の接着剤層16は、従来技術において当業者に公知のホットメルトダイコーティング方法によりコートされた。
【0073】
剥離層のコーティング
剥離コーティング18の薄層を、裏材の接着剤層16の面とは逆の面に、当業者に知られたグラビアコーティング技術を用いてコートした。推定理論湿潤体積が2.7bcm(湿潤付着1平方インチ当たりの数10億立方ミクロン)または1平方センチメートル当たり4×10-4ミリメートルで、グラビア(ローレット)ロールを用いて、ウレタン系剥離コーティング組成物を適用した。
【0074】
本発明の実施例1、2および3において、剥離コーティング18は裏材14の第2の(平滑)側17にコートし、感圧接着剤16は裏材の第1の(テクスチャ加工した)側15にコートした。
【0075】
比較例C1およびC2
比較例C1およびC2では実施例1、2および3で用いたのと同じ裏材を用いた。
【0076】
比較例C1およびC2において、剥離コーティング18は裏材14の第1の(テクスチャ加工した)側15にコートし、感圧接着剤16は裏材の第2の(平滑)側17にコートした。
【0077】
試験方法
ASTM D3330/D3330M−96の試験方法Aに従って、1分当たり30.5センチメートルの剥離速度でステンレス鋼に対する接着力を測定した。テープ12の試料をステンレス鋼パネルに適用し、180剥離試験でパネルから剥がした。
【0078】
ASTM D3330/D3330M−96の試験方法Aに従って、テープの自身に対する接着力を、以下の追加の試料作成手順により、測定した。汚染物質除去テープ12の第1のストリップを、接着剤層16側を下にしてステンレス鋼パネルに適用した。同じロール10からのテープ12の第2のストリップをテープの第1のストリップの剥離コート側17に適用した。テープ12の第2のストリップを、1分当たり30.5センチメートルの剥離速度で180°剥離接着力試験において、テープの第1のストリップから剥がした。
【0079】
ASTM D3811−96に従って巻き戻り力を測定した。巻き芯のない汚染物質除去テープロール10をインストロン(Instron)1122引張り試験機の下部クランプに装着するためにチャックを作成した。1分当たり30.5センチメートルの巻き戻し速度で幅10.16cmの試料に巻き戻し試験を実施した。テープの幅100mm当たりのニュートンの単位で結果を表1に示す。
【0080】
テープ12の接着剤層16の転球タックをASTM D3121に従って測定した。
【0081】
テープの巻き戻りは、表面を清浄にするために、テープのロールを実質的に平坦な表面98で前後に転がすときに生じる恐れのある問題である。このテープの巻き戻りは、前後動作の最中に、テープ12が表面98に固着して、ロール10から巻き戻されて、表面に沿って被着体が配置されるときに生じる。これは望ましくない問題であるが、テープ10のロールの巻き戻り力の増大、または清浄にされる表面98への接着力の減少のいずれか、またはその両方によって減じることができると考えられている。
【0082】
図11および12に示した一般的な設計のアプリケータ50’を表面98上で前後に約15回転がすことにより、このテープの巻き戻り問題の試験を実施した。アスベストの実験室カウンタ表面とスレンレス鋼実験室表面の2種類の表面98を別の試験で用いた。ステンレス鋼に対する接着力は比較的高い傾向があり、テープを巻き戻させる最大の能力を有するより厳しい試験表面である。テープの巻き戻りが生じた場合には、Yとした。テープの巻き戻りが全く生じなかった場合には、Nとした。
【0083】
実施例および比較例で用いたアプリケータ50’
業界に公知の技術を用いて、コートされた裏材にスリットを入れ、変換して、クリーンルームアプリケータ用途の巻き芯のない順送り穿孔リントロールへと作成した。順送り穿孔テープロールはここに参考文献として組み込まれる米国特許第5,763,038号に記載および開示されている。巻き芯のないテープロールはここに参考文献として組み込まれる米国特許第5,878,457号に記載および開示されている。アプリケータ50’(平坦表面ローラFSRタイプ)は、3M社、55144−1000ミネソタ州セントポール、3Mセンタービル220−8W−01(3M Center Building 220−8W−01, St. Paul, Minnesota 55144−1000)の3Mパッケージングシステムズ部門(Packaging Systems Division)より836FSRおよび837FSRという商品名で入手可能である。
【0084】
いずれの場合においても、特に断りのない限り、組成物中の成分の割合は、コーティング組成物の成分の重量パーセントで示してある。
【0085】
実施例1
用いた剥離コーティング組成物は次のタイプのものであった。
トルエン−98.75%
ポリビニルオクタデシルカーバメート−1.25%
【0086】
好適なポリビニルオクタデシルカーバメートは、ジョージア州ノークロス、6577ピーチツリーインダストリアルブールバードのマイゾケミカル(Mayzo Chemical, 6577 Peachtree Industrial Boulevard., Norcross, GA)よりRA−95Hという商品名で市販されている。
【0087】
剥離組成物を裏材の第2の側17へコートして、剥離コーティング18を得た。
【0088】
感圧接着剤16をエンボス加工された裏材14の第1(テクスチャ加工した)側15にホットメルトコートした。感圧接着剤16は次の一般組成を有していた。
スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー−54%
粘着付与剤−46%
【0089】
好適なスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマーは、テキサス州ヒューストン(Houston, Texas)、P.O.Box2463のクラトンポリマーズ(Kraton Polymers)よりクラトン(Kraton)1107として販売されている。
【0090】
粘着付与剤の好適な例は、44306−3296、オハイオ州アクロン、1452イースト・アーチウッドアベニュー(1452 E Archwood Avenue, Akron, Ohio 44306−3296)のグッドイヤーケミカルタイヤ材料および原材料接着剤およびラテックス(Goodyear Chemical Tire Materials and Raw Material Adhesives and Latex)よりウィングタックエクストラ(Wingtack Extra)のような熱可塑性粘着付与剤である。
【0091】
接着剤16のホットメルトコーティングおよび剥離コーティング18のグラビアコーティングを1分当たり160メートルで同時に実施した。接着剤16の回転ロッドホットメルトコーティングは、約195℃のダイ温度で実施してよく、溶融接着剤の供給は140℃〜195℃の間の温度に維持される。剥離コーティングを約74℃の温度で乾燥した。
【0092】
実施例1C
接着剤16は裏材の第2の(平滑)側17にコートし、剥離コーティング18はエンボス加工裏材の第1の(テクスチャ加工した)側15にコートした以外は実施例1と同様に実施した。
【0093】
実施例2
エンボス加工裏材14の第2の(平滑)側17にコートした剥離コーティング18組成物は実施例1と同じ組成物であった。
【0094】
裏材のテクスチャ加工した側にコートされたホットメルト接着剤の一般組成物は次の通りであった。
スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー−50%
粘着付与剤−30%
液体樹脂−20%
【0095】
液体樹脂は、32225、フロリダ州ジャクソンヴィル(Jacksonville, Florida 32225)のアリゾナケミカル(Arizona Chemical)より入手可能なゾナレッツ(Zonarez)A25である。
【0096】
実施例2C
接着剤16はエンボス加工裏材14の第2の(平滑)側17にコートし、剥離コーティング18はエンボス加工裏材の第1の(テクスチャ加工した)側15にコートした以外は実施例2と同様に実施した。
【0097】
実施例3Aおよび3B
この例は、実施例1、1C、2および2Cに用いた回転ロッドコーティング方法ではなく接着剤層16をコーティングする他の種類のコーティング方法を説明するものである。この例はまた異なる剥離コーティング18組成物を用いる。剥離コーティング18は、前述の実施例1、1C、2および2Cと同じ一般グラビア方法によりコートした。しかしながら、実施例3Aおよび3Bにおいては、感圧接着剤層は業界に公知のダイコーティング方法に従ってホットメルトコートした。本発明の効力を例証するのに完全に好適ではあるものの、回転ロッド方法は、汚染物質除去テープの連続製造にあまり便利ではなかった。
【0098】
実施例3aおよび3Bでコートされた接着剤16は実施例1に記載したのと同じ接着剤であった。剥離コーティング18は前述の実施例とは異なっており、米国特許第5,356,706号および第5,543,171号に記載された通りに処方およびコートすることができる。
【0099】
実施例3Aおよび3Bは、接着剤16のコーティング重量が異なっていた。コーティング重量を表1に示す。
【0100】
表1に実施例の試験結果を示す。
【0101】
【表1】
Figure 2004538075
【0102】
表1の実施例1および2の結果によれば、接着剤16を裏材の第2の(平滑)側17にコートした比較例1Cおよび2Cと比べて、裏材14の第1の(テクスチャ加工した)側15に接着剤16をコーティングすると、ステンレス鋼に対する接着力が低く粘着性が高いが、意外にも高い巻き戻り力を与え有利であるということが分かる。差異がある場合、実施例1および2を用いると、それぞれ対応の比較例1Cおよび2Cよりもテープ巻き戻りは少ない。操作の特定の理論に限定されないが、清浄にする表面98への低い接着力と組み合わせて、巻き戻り力が大きいと、比較例1Cおよび2Cに比べて、実施例1および2に示されるように、テープの巻き戻りの発生および表面への接着が減じ好ましい、と考えられる。
【0103】
上述した試験および試験結果は予測でなく例示のためのみであって、異なる結果とするためには試験手順の変更も可能である。
【0104】
本発明をいくつかの実施形態を参照して説明してきた。前述の詳細な説明および実施例は理解を明確にするためだけのものであり、不要な制限は考えられないものとする。本明細書で挙げた特許および特許出願は全てここに参考文献として組み込まれる。本発明の範囲から逸脱することなく説明された実施形態に多くの変形を行えることは当業者には明白である。このように、本発明の範囲は、本明細書に記載した正確な詳細および構造に限定されないものであり、特許請求の範囲の文言により説明される構造およびこれらの構造の等価物である。
【図面の簡単な説明】
【0105】
【図1】本発明の汚染物質除去テープのロールの一実施形態の斜視図である。
【図2】図1のテープを巻かない状態での汚染物質除去テープの一部の平面図である。
【図3】図2の汚染物質除去テープの一部の拡大斜視図である。
【図4A】セクション線4−4に沿った図3の汚染物質除去テープの更なる拡大断面図である。
【図4B】他の汚染物質除去テープの拡大断面図である。
【図5】汚染物質除去テープの他の実施形態の一部の拡大平面図である。
【図6】汚染物質除去テープの更に他の実施形態の一部の拡大平面図である。
【図7】表面と接触している図1の汚染物質除去ロールの部分断面図である。
【図8】本発明のアプリケータの一実施形態の斜視図である。
【図9】図8のアプリケータの側面図。
【図10】本発明の汚染物質除去アセンブリの一実施形態となる図8のアプリケータに装着された図1の汚染物質除去テープのロールの斜視図である。
【図11】アプリケータの他の実施形態の分解図である。
【図12】本発明の汚染物質除去アセンブリの他の実施形態となる図11のアプリケータに装着された図1の汚染物質除去テープのロールの斜視図である。

Claims (53)

  1. a)第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有する裏材と、
    b)前記裏材の前記第1の側にある接着剤層とを含む汚染物除去テープのロールであって、前記接着剤層は前記ロールが適用される表面と不連続に接触するように構成されており、
    前記ロールが前記テープの複数のラップを含み、前記接着剤層が前記テープのロールの中心から離れて外側に向いているテープのロール。
  2. 前記接着剤層が第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、前記第1の側がテクスチャ加工した表面であり、前記テクスチャ加工した表面が前記テープのロールの中心から離れて外側に向いている、請求項1に記載の汚染物除去テープのロール。
  3. 前記接着剤層が複数の隆起部を有する、請求項1に記載の汚染物質除去テープのロール。
  4. 前記接着剤層が第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、前記第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を有する、請求項3に記載の汚染物除去テープのロール。
  5. 前記複数の隆起部の一部と前記複数の凹部の一部が前記テープの横方向に対して概して平行である、請求項4に記載の汚染物質除去テープのロール。
  6. 前記接着剤層が不連続である、請求項1に記載の汚染物質除去テープのロール。
  7. 前記裏材の前記第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を有する、請求項1に記載の汚染物質除去テープのロール。
  8. 前記接着剤層が前記複数の隆起部と前記複数の凹部にコートされた連続接着剤層を有する、請求項7に記載の汚染物質除去テープのロール。
  9. 前記複数の隆起部の一部と前記複数の凹部の一部が前記テープの横方向に対してほぼ平行である、請求項8に記載の汚染物質除去テープのロール。
  10. 前記裏材の前記第2の側が概して平滑表面である、請求項9に記載の汚染物質除去テープのロール。
  11. 前記ロールがさらに巻芯を有する、請求項1に記載の汚染物質除去テープのロール。
  12. a)第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有する裏材と、
    b)前記裏材の前記第1の側にある接着剤層とを含む汚染物除去テープのロールであって、前記接着剤層は不連続接触輪郭を含み、前記ロールは前記テープの複数のラップを含み、前記接着剤層が前記テープのロールの中心から離れて外側に向いている、テープのロール。
  13. 前記接着剤層が第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、前記第1の側がテクスチャ加工した表面であり、前記テクスチャ加工した表面が前記テープのロールの中心から離れて外側に向いている、請求項12に記載の汚染物除去テープのロール。
  14. 前記接着剤層が複数の隆起部を含む、請求項12に記載の汚染物質除去テープのロール。
  15. 前記接着剤層が第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、前記第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を含む、請求項14に記載の汚染物除去テープのロール。
  16. 前記複数の隆起部の一部と前記複数の凹部の一部が前記テープの横方向に対して概して平行である、請求項15に記載の汚染物質除去テープのロール。
  17. 前記接着剤層が不連続である、請求項12に記載の汚染物質除去テープのロール。
  18. 前記裏材の前記第1の側が複数の隆起部と複数の凹部を有する、請求項12に記載の汚染物質除去テープのロール。
  19. 前記接着剤層が前記複数の隆起部と前記複数の凹部にコートされた連続接着剤層である、請求項18に記載の汚染物質除去テープのロール。
  20. 前記複数の隆起部の一部と前記複数の凹部の一部が前記テープの横方向に対して通常平行である、請求項19に記載の汚染物質除去テープのロール。
  21. 前記裏材の前記第2の側が概して平滑表面である。請求項20に記載の汚染物質除去テープのロール。
  22. 前記ロールがさらに巻芯を有する、請求項12に記載の汚染物質除去テープのロール。
  23. a)i)第1の端部と前記第1の端部とは逆の第2の端部とを有するハンドルと、
    ii)前記ハンドルの前記第2の端部に接続されたテープ受入部と、
    を含むアプリケータと、
    b)i)第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを含む裏材と、
    ii)前記裏材の前記第1の側にある接着剤層と
    を含む前記テープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと、
    を含み、前記接着剤層は前記ロールが適用される表面と不連続に接触するように構成されていて、
    前記ロールが前記テープの複数のラップを有し、前記接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている、
    汚染物質除去テープアセンブリ。
  24. 前記接着剤層が複数の隆起部を有する、請求項23に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  25. 前記接着剤層が第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、前記第1の側が複数の隆起部と複数の凹部とを有する、請求項24に記載の汚染物除去テープアセンブリ。
  26. 前記複数の隆起部の一部と前記複数の凹部の一部が前記テープの横方向に対して概して平行である、請求項25に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  27. 前記接着剤層が不連続である、請求項23に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  28. 前記裏材の前記第1の側が複数の隆起部と複数の凹部とを有する、請求項23に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  29. 前記接着剤層が前記複数の隆起部と前記複数の凹部にコートされた連続接着剤層である、請求項28に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  30. 前記複数の隆起部の一部と前記複数の凹部の一部が前記テープの横方向に対して概して平行である、請求項29に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  31. 前記裏材の前記第2の側が通常平滑表面である、請求項30に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  32. 前記ロールがさらに巻芯を有する、請求項23に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  33. 前記テープ受入部がさらに円柱状表面を含む、請求項23に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  34. 前記ハンドルが第1のフランジをさらに含み、前記テープ受入部が第1の軸をさらに含み、前記テープ受入部の前記第1の軸が前記ハンドルの前記第1のフランジに取り付けられている、請求項23に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  35. 前記ハンドルが第2のフランジをさらに含み、前記テープ受入部が第2の軸をさらに含み、前記テープ受入部の前記第2の軸が前記ハンドルの前記第2のフランジに取り付けられている、請求項34に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  36. 前記汚染物質除去テープのロールが前記テープ受入部に取り外し可能に装着されている、請求項23に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  37. a)i)第1の端部と前記第1の端部とは逆の第2の端部とを有するハンドルと、
    ii)前記ハンドルの前記第2の端部に接続されたテープ受入部分と、
    を含むアプリケータと、
    b)i)第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを含む裏材と、
    ii)前記裏材の前記第1の側にある接着剤層と、
    を含む前記テープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと、
    を含み、前記接着剤層が不連続接触輪郭を有し、前記ロールが前記テープの複数のラップを有し、
    前記接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている、
    汚染物質除去テープアセンブリ。
  38. 前記接着剤層が複数の隆起部を有する、請求項37に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  39. 前記接着剤層が第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを有し、前記第1の側が複数の隆起部と複数の凹部とを有する、請求項38に記載の汚染物除去テープアセンブリ。
  40. 前記複数の隆起部の一部および前記複数の凹部の一部が、前記テープの横方向に対して概して平行である、請求項39に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  41. 前記裏材の前記第1の側が複数の隆起部および複数の凹部を有する、請求項37に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  42. 前記接着剤層が前記複数の隆起部および前記複数の凹部にコートされた連続接着剤層である、請求項41に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  43. 前記複数の隆起部の一部および前記複数の凹部の一部が前記テープの横方向に対して概して平行である、請求項42に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  44. 前記裏材の前記第2の側が概して平滑表面である、請求項43に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  45. 前記ロールがさらに巻芯を有する、請求項37に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  46. 前記テープ受入部がさらに円柱状表面を含む、請求項37に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  47. 前記ハンドルが第1のフランジをさらに含み、前記テープ受入部が第1の軸をさらに含み、前記テープ受入部の前記第1の軸が前記ハンドルの前記第1のフランジに取り付けられている、請求項37に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  48. 前記ハンドルが第2のフランジをさらに含み、前記テープ受入部が第2の軸をさらに含み、前記テープ受入部の前記第2の軸が前記ハンドルの前記第2のフランジに取り付けられている、請求項47に記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  49. 前記汚染物質除去テープのロールが前記テープ受入部に取り外し可能に装着されている請求項37記載の汚染物質除去テープアセンブリ。
  50. a)i)第1の端部と前記第1の端部とは逆の第2の端部とを有するハンドルと、前記ハンドルの前記第2の端部に接続されたテープ受入部分と、
    を含むアプリケータと、
    ii)
    第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを含む裏材と、
    前記裏材の前記第1の側にある接着剤層とを含む前記テープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと
    を含み、前記接着剤層は前記ロールが適用される表面と不連続に接触するように構成されていて、
    前記ロールが前記テープの複数のラップを有し、前記接着剤層がテープのロールの中心から離れて外側に向いている、
    汚染物質除去テープアセンブリを提供する工程と、
    b)前記接着剤層が前記表面に接触し、前記汚染物質が前記接着剤層に接着するように表面に沿って汚染物質除去テープアセンブリを巻く工程と、
    を含む、
    表面から汚染物質を除去する方法。
  51. 前記ロールのテープの1つのラップの前記接着剤層が、前記表面に接着するよりも、前記ロールの近接ラップの裏材の方により強く接着する、請求項50に記載の表面から汚染物質を除去する方法。
  52. a)i)第1の端部と前記第1の端部とは逆の第2の端部とを有するハンドルと、前記ハンドルの前記第2の端部に接続されたテープ受入部分と、
    を含むアプリケータと、
    ii)第1の側と前記第1の側とは逆の第2の側とを含む裏材と、前記裏材の前記第1の側にある接着剤層と、を含む前記テープ受入部に装着された汚染物質除去テープのロールと、
    を含み、前記接着剤層が不連続接触輪郭を有し、
    前記ロールがテープの複数のラップを有し、前記接着剤層が前記テープのロールの中心から離れて外側に向いている、
    汚染物質除去テープアセンブリを提供する工程と、
    b)前記接着剤層が前記表面に不連続に接触し、前記汚染物質が前記接着剤層に接着するように表面に沿って汚染物質除去テープアセンブリを巻く工程と、
    を含む、
    表面から汚染物質を除去する方法。
  53. 前記ロールのテープの1つのラップの前記接着剤層が、前記表面に接着するよりも、前記ロールの近接ラップの裏材の方により強く接着する、請求項52に記載の表面から汚染物質を除去する方法。
JP2003520367A 2001-08-17 2002-08-14 汚染物質除去テープアセンブリ、汚染物質除去テープのロールおよび表面から汚染物質を除去する方法 Pending JP2004538075A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/932,292 US20030039822A1 (en) 2001-08-17 2001-08-17 Contaminant removal tape assembly, a roll of contaminant removal tape, and methods of removing contaminants from a surface
PCT/US2002/025841 WO2003015602A1 (en) 2001-08-17 2002-08-14 A contaminant removal tape assembly, a roll of contaminant removal tape, and methods of removing contaminants from a surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004538075A true JP2004538075A (ja) 2004-12-24
JP2004538075A5 JP2004538075A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=25462094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003520367A Pending JP2004538075A (ja) 2001-08-17 2002-08-14 汚染物質除去テープアセンブリ、汚染物質除去テープのロールおよび表面から汚染物質を除去する方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20030039822A1 (ja)
EP (1) EP1416841B1 (ja)
JP (1) JP2004538075A (ja)
KR (1) KR20040027894A (ja)
CN (1) CN1543324A (ja)
AU (1) AU2002319819B2 (ja)
BR (1) BR0211779A (ja)
CA (1) CA2455795A1 (ja)
DE (1) DE60232977D1 (ja)
MX (1) MXPA04001343A (ja)
WO (2) WO2003015601A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013387A1 (ja) * 2008-07-28 2010-02-04 株式会社ニトムズ 粘着テープロールおよびその製造方法
JP2012532013A (ja) * 2009-06-29 2012-12-13 アイティーダブリュ シーエス(ユーケー)リミティド 粘着シートロールの改良

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4219710B2 (ja) * 2003-03-14 2009-02-04 株式会社槌屋 粘着テープ及び粘着テープの貼着加工方法
US7186207B2 (en) * 2003-07-31 2007-03-06 The Evercare Company Roller construction for detritus removal
US7487566B2 (en) * 2003-09-04 2009-02-10 The Evercare Company Adhesive roller
US20050050660A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 The Evercare Company Adhesive roller
US20050074572A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 3M Innovative Properties Company Debris removal tape and method of using same
US20050204493A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Legus Kathy R Scented roller to remove loose hairs
US8919662B2 (en) * 2004-06-24 2014-12-30 Enviroscent, Inc. Scent devices and methods
US7744975B2 (en) * 2004-07-02 2010-06-29 3M Innovative Properties Company Contaminant removal tape roll with sheet removal feature and method of manufacturing the same
US8539631B2 (en) * 2004-07-09 2013-09-24 The Procter & Gamble Company Roller for providing benefits to fabric
JP4790712B2 (ja) * 2004-07-09 2011-10-12 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地に利益をもたらすためのローラー
US7337561B2 (en) 2004-07-13 2008-03-04 Potashnick Robert I Shoe sole traction-enhancing device
US7114213B2 (en) * 2004-08-05 2006-10-03 Kaminstein Imports Inc Free-standing lint roller with case
US8252407B2 (en) * 2005-01-12 2012-08-28 Avery Dennison Corporation Adhesive article having improved application properties
US7823244B2 (en) * 2005-04-15 2010-11-02 S. C. Johnson & Son, Inc. Nubby mitt for debris removal
CA2604724A1 (en) * 2005-04-15 2007-03-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Continuous adhesive roller
US20070077119A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-05 Northey Paul J Optically active sheets including a mark indicating a preferred sheet orientation
US20070136966A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 3M Innovative Properties Company Lint remover
MXPA06010596A (es) * 2005-12-23 2007-06-22 3M Innovative Properties Co Pelicula adhesiva con resistencia a altas temperaturas y baja generacion de electrostatica, construida con un polimero de polieterimida.
US7856690B2 (en) * 2006-11-22 2010-12-28 3M Innovative Properties Company Brushing assembly
US8168280B2 (en) * 2008-03-07 2012-05-01 3M Innovative Properties Company Lint roller
JP4378412B2 (ja) * 2008-03-14 2009-12-09 株式会社ニトムズ 清掃用粘着テープロールおよび粘着テープの製造装置並びにその製造方法
DE112010003640T5 (de) * 2009-09-14 2012-08-02 ACCO Brands Corporation Laminiermaterial und Verfahren zur Herstellung
US8578564B2 (en) 2009-11-05 2013-11-12 The Procter & Gamble Company Handle for removable cleaning implement
KR101043244B1 (ko) * 2009-11-17 2011-06-21 주식회사 리빙휴 오염물 제거용 테이프 롤
US8984697B2 (en) 2011-06-01 2015-03-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Quick pickup device for debris on any surface with positive capture
KR20140133877A (ko) * 2012-02-28 2014-11-20 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 물리적 미세구조체가 상부에 중첩된 고광택 및 저광택 영역들을 포함하는 기재
CN102989698A (zh) * 2012-11-26 2013-03-27 吴江市金真缝纫机有限公司 纺织用品除尘装置
US10145075B2 (en) * 2013-11-14 2018-12-04 MedVasis, LLC Multilayer marine wraps
CN105828684B (zh) 2013-12-18 2019-04-19 3M创新有限公司 清洁制品
CN104188610A (zh) * 2014-09-15 2014-12-10 荣成炭谷有限公司 一种纺织品清洁器
US20180146838A1 (en) * 2016-11-26 2018-05-31 Rthriving Ventures Llc Lint Removal Device
CN110317543A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 昆山来宝胶粘制品有限公司 一种新型卷筒清洁胶带及其涂布工艺
CN109110553A (zh) * 2018-07-10 2019-01-01 浙江纳鑫胶带制品有限公司 一种粘尘胶带滚筒及其收纳盒
JP2022076616A (ja) * 2020-11-10 2022-05-20 昭和電工マテリアルズ株式会社 リール体、リール体の製造方法、及び物品の製造方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US288973A (en) * 1883-11-27 Apparatus for drying and conseryim fruit
US281654A (en) * 1883-07-17 Iamson
US336784A (en) * 1886-02-23 benster
US273059A (en) * 1883-02-27 Map-case
US276763A (en) * 1883-05-01 beock
US296906A (en) * 1884-04-15 Fourths to john
US3115417A (en) * 1960-06-02 1963-12-24 Joseph M Christensen Daylight fluorescent tape structure
US3906578A (en) 1973-10-17 1975-09-23 W Rene Huber Lint remover having localized projections
US4139669A (en) * 1974-09-09 1979-02-13 Chang Chow M Non-knifing plastic adhesive tape for packaging and sealing purpose
US4237889A (en) 1978-09-13 1980-12-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diaper closure utilizing pressure-sensitive adhesive tape having textured foil backing
DE3111150C1 (de) * 1981-03-21 1989-04-06 Gebrauchs Geräte GmbH, 6239 Kriftel Klebebandrolle,Verfahren zu ihrer Herstellung,Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens und Anwendung dieser Klebebandrolle
US4399579A (en) 1981-08-06 1983-08-23 Helmac Products Corporation Lint remover
USD276763S (en) 1981-08-06 1984-12-18 Helmac Products Corporation Lint remover
US4422201A (en) 1981-08-06 1983-12-27 Helmac Products Corporation Lint remover
US4361923A (en) 1981-08-06 1982-12-07 Helmac Products Corporation Lint remover
USD273059S (en) 1981-08-06 1984-03-20 Helmac Products Corporation Lint remover
USD281654S (en) 1982-05-05 1985-12-10 Fastighets Ab Leif Eriksson Device for removing lint from textile goods
USD288973S (en) 1984-05-30 1987-03-24 Kabushiki Kaisha Nagaoka Record cleaner
GB2204228B (en) * 1987-04-24 1991-07-31 Terence Flounders Cleaning device
US4781957A (en) * 1987-07-27 1988-11-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Easy tear masking tape
US4898762A (en) * 1988-07-01 1990-02-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Easy tear sterilization indicator tape
US4905337A (en) 1988-06-20 1990-03-06 Mckay Nicholas D Lint remover
US5027465A (en) 1988-06-20 1991-07-02 Mckay Nicholas D Lint remover
DE4140112A1 (de) 1991-12-05 1993-06-09 Leybold Ag, 6450 Hanau, De Verfahren und schaltung zur messung von teilchenstroemen
USD336784S (en) 1991-05-24 1993-06-29 Chien-Min Yen Portable cloth-surface cleaner
JPH05171116A (ja) 1991-12-20 1993-07-09 Sekisui Chem Co Ltd 除塵用粘着テープ
DE9202836U1 (ja) * 1992-03-04 1992-06-04 Grundmann, Ernst H., 4005 Meerbusch, De
DE4234609C1 (de) 1992-10-14 1993-12-23 Gebrauchs Geraete Gmbh Klebebandrolle
US5356706A (en) 1992-12-14 1994-10-18 Shores A Andrew Release coating for adhesive tapes and labels
KR100314563B1 (ko) 1993-10-29 2002-04-24 스프레이그 로버트 월터 미세구조표면을갖는압감접착제
JP3231993B2 (ja) * 1996-02-28 2001-11-26 ユニ・チャーム株式会社 掃除用シート
US6197397B1 (en) 1996-12-31 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Adhesives having a microreplicated topography and methods of making and using same
US5940921A (en) 1997-02-25 1999-08-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Applicator for a coreless tape roll
US5763038A (en) 1997-02-25 1998-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Progressively perforated tape roll
US5878457A (en) 1997-02-25 1999-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coreless lint-removing tape roll
USD396906S (en) 1997-05-08 1998-08-11 Medici Thomas W Screen cleaning head
US6014788A (en) * 1997-09-03 2000-01-18 Rubina Jaffri Lint roller
US6055695A (en) 1997-10-09 2000-05-02 Helmac Products Corporation Lint roller assembly
US6127014A (en) 1998-10-16 2000-10-03 Helmac Products Corporation Adhesive roller construction
US6550092B1 (en) * 2000-04-26 2003-04-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning sheet with particle retaining cavities

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013387A1 (ja) * 2008-07-28 2010-02-04 株式会社ニトムズ 粘着テープロールおよびその製造方法
JP2010029341A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Nitomuzu:Kk 粘着テープロールおよびその製造方法
KR101623822B1 (ko) 2008-07-28 2016-05-24 가부시키가이샤 니토무즈 점착테이프 롤 및 그 제조방법
JP2012532013A (ja) * 2009-06-29 2012-12-13 アイティーダブリュ シーエス(ユーケー)リミティド 粘着シートロールの改良

Also Published As

Publication number Publication date
CA2455795A1 (en) 2003-02-27
MXPA04001343A (es) 2004-05-17
KR20040027894A (ko) 2004-04-01
CN1543324A (zh) 2004-11-03
WO2003015601A1 (en) 2003-02-27
US20030039822A1 (en) 2003-02-27
US6865765B2 (en) 2005-03-15
US20030039824A1 (en) 2003-02-27
DE60232977D1 (de) 2009-08-27
EP1416841B1 (en) 2009-07-15
EP1416841A1 (en) 2004-05-12
WO2003015602A1 (en) 2003-02-27
AU2002319819B2 (en) 2008-05-08
BR0211779A (pt) 2004-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6865765B2 (en) Contaminant removal tape assembly, a roll of contaminant removal tape, and methods of removing contaminants from a surface
AU2002319819A1 (en) A contaminant removal tape assembly, a roll of contaminant removal tape, and methods of removing contaminants from a surface
JP4177555B2 (ja) コアなしテープロール用アプリケータ
US5878457A (en) Coreless lint-removing tape roll
JP3943141B2 (ja) ライナーレスコアレステープロール
KR101117905B1 (ko) 시트 제거 특징을 갖는 오염물 제거 테이프 롤 및 그 제조방법
JP6203894B1 (ja) 粘着テープ及びその製造方法
WO2009111365A2 (en) Lint roller
JP2007507346A (ja) 屑除去テープおよびその使用方法
WO1998036678A1 (en) Applicator for a coreless tape roll
MXPA00007827A (en) Applicator for a coreless tape roll
JPH05171116A (ja) 除塵用粘着テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106