JP2004537272A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004537272A5
JP2004537272A5 JP2002562774A JP2002562774A JP2004537272A5 JP 2004537272 A5 JP2004537272 A5 JP 2004537272A5 JP 2002562774 A JP2002562774 A JP 2002562774A JP 2002562774 A JP2002562774 A JP 2002562774A JP 2004537272 A5 JP2004537272 A5 JP 2004537272A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
promoter
fxr
compound
nucleic acid
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002562774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004537272A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0101486A external-priority patent/FR2820435B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2004537272A publication Critical patent/JP2004537272A/ja
Publication of JP2004537272A5 publication Critical patent/JP2004537272A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (41)

  1. コレステロール逆輸送を調整することができる化合物をインビトロで選択、同定または特徴付ける方法であって、
    ・試験化合物を、ヒトのアポリポタンパク質A−I遺伝子のプロモーターのFXR応答要素またはその機能的変異体の少なくとも1コピーを含む核酸構築物に接触させること、および
    ・該応答要素に対する該試験化合物の存在し得る結合を決定すること
    を含む方法。
  2. 接触しておくことを、FXR受容体、またはFXR受容体の機能的等価物の存在下で実施し、該応答要素へのFXRの結合性に対する試験化合物の存在の効果を決定する、請求項1記載の方法。
  3. コレステロール逆輸送を調整することができる化合物をインビトロで選択、同定または特徴付ける方法であって、
    ・試験化合物を、レポーター遺伝子発現カセットを含む宿主細胞に接触させること、ここで該カセットは、ヒトのアポリポタンパク質A−I遺伝子プロモーターのFXR応答要素またはその機能的変異体の少なくとも1コピーを含むプロモーターの制御下に置かれたレポーター遺伝子を含み、
    ・該レポーター遺伝子の発現を測定すること
    を含む方法。
  4. 宿主細胞が、FXR受容体または機能的等価物を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 宿主細胞が、FXRのリガンドを含む、請求項3または4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 試験化合物の存在下または試験化合物の不在下で、レポーター遺伝子の発現レベルを決定することを含み、レポーター遺伝子の発現レベルの上昇または下降が、試験化合物がコレステロール逆輸送を調整できる能力を示す、請求項3〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 宿主細胞が、哺乳動物細胞である、請求項3〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 哺乳動物細胞が、ヒトの細胞である、請求項7記載の方法。
  9. FXR応答要素が、FXR受容体に結合できる下記の配列(配列番号1):
    5'-CAGAGCTGATCCTTGAACTCTTAAGTTCC-3'
    またはその機能的変異体を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. FXR応答要素が、FXR受容体に結合できる下記の配列(配列番号2):
    5'-CCCCACTGAACCCTTGACCCCTGCCCTGCAGCC-3'
    またはその機能的変異体を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. レポーター遺伝子が、生物学的抽出物中のその活性または存在を測定することができる産生物をコードしている遺伝子、特にルシフェラーゼ、分泌されたアルカリホスファターゼ、ガラクトシダーゼまたはラクタマーゼをコードしている遺伝子の一つである、請求項3〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. プロモーターが、HSV−TKプロモーター、CMV初期プロモーター、PGKプロモーターおよびヒトアポリポタンパク質A−Iをコードしている遺伝子のプロモーター、SV40プロモーターから選ばれる、請求項3〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 1または数種類の化合物を混合物としてか、または別個に試験する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 試験化合物がコンビナトリアルライブラリーである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 試験化合物が、1または数種類のDNA結合ポリペプチドを発現するクローンまたは核酸クローンのライブラリーである、請求項14記載の方法。
  16. 接触しておくことをマルチウェルプレート内で実施する、請求項1〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. さらに、該方法によって決定された存在し得る効果を、ヒトアポリポタンパク質A−I遺伝子プロモーターのFXR応答要素の少なくとも一つの突然変異したコピーを含む核酸構築物を用いることを除き、同じ条件で実施する方法によって決定された存在し得る効果と比較することを含み、該突然変異したコピーは、実質的にFXR受容体と結合することができない、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. コレステロール逆輸送を増大させることができる化合物を選別、特定または特徴付けるための、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. HDL活性を調整できる化合物を選別、特定または特徴付けるための、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法。
  20. アポリポタンパク質A−Iの発現を調整できる化合物を選別、特定または特徴付けるための、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法。
  21. コレステロール逆輸送を調整する組成物を製造するための、ヒトのアポリポタンパク質A−I遺伝子のプロモーターまたはその機能的変異体の応答要素とのFXRの結合を調整することができる化合物の使用。
  22. コレステロール逆輸送を増大させる組成物を製造するための、配列番号1の配列と結合するFXRまたはその機能的変異体を減少させる化合物の使用。
  23. コレステロール逆輸送を増大させる組成物を製造するための、ヒトのアポリポタンパク質A−I遺伝子の転写に対するFXRの効果を減少させる化合物の使用。
  24. HDL活性を調整する組成物を製造するための、配列番号1もしくは配列番号2、またはその機能的変異体とのFXRおよび/もしくはその補助因子の結合を調整する化合物の使用。
  25. HDL活性を増大させる組成物を製造するための、配列番号1またはその機能的変異体とのFXRの結合を減じる化合物の使用。
  26. HDL活性を増大させる組成物を製造するための、配列番号2またはその機能的変異体とのFXRの結合を増大させる化合物の使用。
  27. 該化合物が、生物学的化合物または化学的化合物である、請求項21〜26のいずれか一項に記載の使用。
  28. 化合物が、核因子または補助因子である、請求項27記載の使用。
  29. 化合物が、1以上のDNA結合性ポリペプチドを発現するクローンである、請求項21〜26のいずれか一項に記載の使用。
  30. 下記の配列(配列番号1):
    5'-CAGAGCTGATCCTTGAACTCTTAAGTTCC-3'
    またはその機能的変異体によって特徴付けられ、FXR受容体に結合することができる、核酸フラグメント。
  31. 下記の配列(配列番号2):
    5'-CCCCACTGAACCCTTGACCCCTGCCCTGCAGCC-3'
    またはその機能的変異体によって特徴付けられ、FXR受容体に結合することができる、核酸フラグメント。
  32. 請求項30記載の核酸フラグメントおよび/または請求項31記載の核酸フラグメントの少なくとも1コピーを含む、核酸構築物。
  33. 請求項30記載の核酸フラグメントおよび/または請求項31記載の核酸フラグメントの、実質的にFXR受容体と結合することができない、少なくとも一つの突然変異したコピーを含む核酸構築物。
  34. プロモーターの制御下に置かれたレポーター遺伝子に結合する該プロモーターに含まれる、請求項30および/または31記載の核酸フラグメントの少なくとも一つのコピーを含む、発現カセット。
  35. プロモーターの制御下に置かれたレポーター遺伝子に結合する該プロモーターに含まれる、請求項30および/または31記載の核酸フラグメントの少なくとも一つの、突然変異したコピーを含む発現カセット。
  36. 該プロモーターが、HSV−TKプロモーター、CMV初期プロモーター、PGKプロモーター、SV40プロモーターおよびヒトアポリポタンパク質A−I遺伝子プロモーターから選ばれる、請求項34または35のいずれか一項に記載のカセット。
  37. レポーター遺伝子が、生物学的抽出物中でのその活性または存在を測定することができる遺伝子である、請求項34〜36のいずれか一項に記載のカセット。
  38. レポーター遺伝子が、ルシフェラーゼ、分泌されたアルカリホスファターゼ、ガラクトシダーゼまたはラクタマーゼをコードしている遺伝子である、請求項37記載のカセット。
  39. 請求項34〜38のいずれか一項に記載の構築物またはカセットを含む宿主細胞。
  40. HDL活性を調整できる化合物のインビトロスクリーニングのための、請求項34〜38のいずれか一項に記載の構築物もしくはカセット、または請求項39記載の細胞の使用。
  41. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法に従って選別、特定または特徴付けられた化合物を含む、医薬組成物。
JP2002562774A 2001-02-05 2002-02-04 コレステロール逆輸送を調整する化合物を同定する方法 Pending JP2004537272A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0101486A FR2820435B1 (fr) 2001-02-05 2001-02-05 Procedes d'identification de composes modulant le transport inverse du cholesterol
PCT/FR2002/000410 WO2002063038A1 (fr) 2001-02-05 2002-02-04 Procedes d'identification de composes modulant le transport inverse du cholesterol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004537272A JP2004537272A (ja) 2004-12-16
JP2004537272A5 true JP2004537272A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=8859595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002562774A Pending JP2004537272A (ja) 2001-02-05 2002-02-04 コレステロール逆輸送を調整する化合物を同定する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20040115666A1 (ja)
EP (1) EP1358354B1 (ja)
JP (1) JP2004537272A (ja)
KR (1) KR20030074740A (ja)
CN (1) CN1568374A (ja)
AT (1) ATE321887T1 (ja)
AU (1) AU2002234729B2 (ja)
CA (1) CA2437434A1 (ja)
DE (1) DE60210253T2 (ja)
DK (1) DK1358354T3 (ja)
ES (1) ES2260413T3 (ja)
FR (1) FR2820435B1 (ja)
IL (1) IL156218A0 (ja)
WO (1) WO2002063038A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050159362A1 (en) * 2003-04-22 2005-07-21 Sircar Jagadish C. Mediators of reverse cholesterol transport for the treatment of hypercholesterolemia
FR2864105B1 (fr) * 2003-12-23 2008-02-01 Genfit S A Procede pour identifier des composes modulant le transport inverse du cholesterol
EP1753782A1 (en) * 2004-06-09 2007-02-21 Avanir Pharmaceuticals Mediators of reverse cholesterol transport for the treatment of hypercholesterolemia
PE20060102A1 (es) * 2004-06-09 2006-02-09 Avanir Pharmaceuticals Pequenas moleculas para el tratamiento de hipercolesterolemia y enfermedades relacionadas
AR049216A1 (es) * 2004-06-09 2006-07-05 Avanir Pharmaceuticals Derivados heterociclicos como mediadores del transporte inverso del colesterol para el tratamiento de hiperlipidemia y enfermedades cardiovasculares relacionadas
KR100784859B1 (ko) * 2005-01-14 2007-12-14 한국과학기술연구원 형광편광도를 이용한 파네소이드 x 수용체-리간드복합체의 상호작용 분석방법 및 결합 저해물질 검색방법
WO2007055873A2 (en) * 2005-11-04 2007-05-18 Avanir Pharmaceuticals Process for the manufacture of peptide facilitators of reverse cholesterol transport

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721096A (en) * 1991-01-24 1998-02-24 Children's Medical Center Corporation Methods of screening for compounds with ability to alter apolipoprotein AI gene expression
DE19709125A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-10 Bayer Ag Substituierte Chinoline
JP2000109455A (ja) * 1998-08-06 2000-04-18 Shionogi & Co Ltd アポリポタンパク質ai遺伝子発現亢進作用を有する化合物
AU2409600A (en) * 1999-01-07 2000-07-24 Tularik Inc. Fxr receptor-mediated modulation of cholesterol metabolism
US20020132223A1 (en) * 1999-03-26 2002-09-19 City Of Hope Methods for modulating activity of the FXR nuclear receptor
ATE274921T1 (de) * 1999-03-26 2004-09-15 Hope City Verfahren zur selektion von fxr- rezeptormodulatoren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Labrador et al. The N-terminal globular domain of Eph receptors is sufficient for ligand binding and receptor signaling
Koziel et al. Gli3 acts as a repressor downstream of Ihh in regulating two distinct steps of chondrocyte differentiation
Cornu et al. DNA-binding specificity is a major determinant of the activity and toxicity of zinc-finger nucleases
JP6076581B2 (ja) Tiabsを検出するための組成物及び方法
Winklmayr et al. Non-consensus GLI binding sites in Hedgehog target gene regulation
US6410245B1 (en) Compositions and methods for detecting ligand-dependent nuclear receptor and coactivator interactions
Larochelle et al. H2A. Z has a function reminiscent of an activator required for preferential binding to intergenic DNA
Glass et al. Canonical Wnt signaling in osteoblasts is required for osteoclast differentiation
JP2002330759A (ja) 遺伝子発現を使用して生産物を同定する方法
WO1999007389A1 (en) Targeted gene discovery
Kesper et al. Gli2 activator function in preosteoblasts is sufficient to mediate ihh‐dependent osteoblast differentiation, whereas the repressor function of Gli2 is dispensable for endochondral ossification
Meyer et al. Profiling the non-genetic origins of cancer drug resistance with a single-cell functional genomics approach using predictive cell dynamics
Grellscheid et al. Molecular design of a splicing switch responsive to the RNA binding protein Tra2β
JP2004537272A5 (ja)
JP2005520498A5 (ja)
Noonan et al. Cell number‐dependent regulation of Hsp70B′ expression: Evidence of an extracellular regulator
JP2005521430A (ja) レポーター酵素変異体相補体を用いた核レセプター機能の検出のためのシステムおよび方法
Eyckerman et al. Design and use of a mammalian protein-protein interaction trap (MAPPIT)
Lindner et al. A C-terminal acidic domain regulates degradation of the transcriptional coactivator Bob1
Eyckerman et al. Intelligent mixing of proteomes for elimination of false positives in affinity purification-mass spectrometry
JP2004537272A (ja) コレステロール逆輸送を調整する化合物を同定する方法
EP1087230A1 (en) Method for identifying compounds useful in the therapy of bone disorders
Yura et al. Coverage of whole proteome by structural genomics observed through protein homology modeling database
US8450066B2 (en) Methods for identifying the activity of gene products
EP1308726B1 (en) Methods and compositions for screening modulators of integrins