JP2004532593A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004532593A5
JP2004532593A5 JP2003508028A JP2003508028A JP2004532593A5 JP 2004532593 A5 JP2004532593 A5 JP 2004532593A5 JP 2003508028 A JP2003508028 A JP 2003508028A JP 2003508028 A JP2003508028 A JP 2003508028A JP 2004532593 A5 JP2004532593 A5 JP 2004532593A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
wireless terminal
message
data
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003508028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964864B2 (ja
JP2004532593A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FI20011342A external-priority patent/FI20011342A0/fi
Application filed filed Critical
Publication of JP2004532593A publication Critical patent/JP2004532593A/ja
Publication of JP2004532593A5 publication Critical patent/JP2004532593A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964864B2 publication Critical patent/JP3964864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (24)

  1. ワイヤレス通信ネットワーク(110)内で動作するワイヤレスターミナル(100)にデータコンテンツを得るための方法であって、
    − 上記ワイヤレスターミナルから上記ワイヤレス通信ネットワークを経てネットワーク(120)へメッセージを送信してデータコンテンツを得、上記メッセージは、上記ネットワークにおいてデータ情報を含むリソースを指示するものであり、
    − 上記データコンテンツに関連した1つ以上のデータパケットを、上記リソースからブロードキャストネットワーク(130)を経て上記ワイヤレスターミナルへ転送し、
    − 受信したデータパケットを、上記データコンテンツを形成するデータパケットのリストと比較して、1つ以上の欠落データパケットの考えられる存在を識別し、上記リストは、上記ワイヤレスターミナルにこれを得ることにより上記ターミナルに対して構成され、そして
    − 欠落データパケットが識別された場合にその欠落データパケットの少なくとも1つを得るために付加的なメッセージを形成する、
    という段階を備えた方法。
  2. 上記付加的なメッセージは、ブロードキャストサーバー(112)へ送信される請求項1に記載の方法。
  3. ブロードキャストサーバー(112)は、サイトデータベースからの欠落データパケットの少なくとも1つをチェックし、上記データパケットは、上記ワイヤレスターミナルへブロードキャストされ、上記パケットがデータベースに記憶されていない場合に、上記ブロードキャストサーバーは、上記ネットワーク(120)からデータパケットを検索し、そしてデータパケットは、上記ネットワークから上記ブロードキャストサーバー及び上記サイトデータベースの少なくとも一方へデータパケットが受信された後に上記ワイヤレスターミナルへブロードキャストされる請求項2に記載の方法。
  4. 上記ワイヤレス通信ネットワークは、上記ワイヤレスターミナルの位置情報を、上記メッセージと共に上記ネットワークへ転送し、そして上記ブロードキャストネットワークを経て1つ以上のデータパケットを転送する上記段階は、上記ブロードキャストネットワークの適切なブロードキャストセルを使用して実行される請求項1又は2に記載の方法。
  5. 上記ワイヤレス通信ネットワークは、上記ワイヤレスターミナルの位置情報を、上記メッセージと共に上記ネットワークへ転送し、該位置情報は、好ましいブロードキャストサーバーへ上記メッセージをアドレスする請求項2又は4に記載の方法。
  6. 上記ブロードキャストネットワーク、ブロードキャストサーバー及びワイヤレスターミナルのシステムに仮想プライベートネットワークが形成される請求項2に記載の方法。
  7. 上記ワイヤレスターミナルは、受信したデータコンテンツを出力し、上記ワイヤレスターミナルのユーザは、出力情報においてリンクを選択し、上記ワイヤレスターミナルは、更に別のメッセージを発生し、該更に別のメッセージは、上記リンクのリソースを得るための上記リンクのアドレスを少なくとも含む請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
  8. 上記データパケットの少なくとも1つは、上記ワイヤレスターミナルの条件アクセス要素が認識する識別子と共にブロードキャストされる請求項1ないし7のいずれかに記載の方法。
  9. 上記メッセージは、複数のワイヤレスターミナルを識別し、そして上記データコンテンツは、上記メッセージで識別された複数のワイヤレスターミナルへブロードキャストされる請求項1ないし8のいずれかに記載の方法。
  10. 上記メッセージは、SMSメッセージ、及びパケットを含むメッセージの少なくとも1つで構成される請求項1ないし9のいずれかに記載の方法。
  11. 上記データコンテンツは、インターネットにおけるデータ情報を含む請求項1ないし10のいずれかに記載の方法。
  12. 上記ネットワークは、インターネットを含む請求項1ないし11のいずれかに記載の方法。
  13. 上記ブロードキャストネットワークは、デジタルビデオブロードキャストネットワークを含む請求項1ないし12のいずれかに記載の方法。
  14. ブロードキャストを行う前に、上記ブロードキャストサーバーは、データコンテンツを得る多数のターミナルの少なくとも1つを含み且つデータコンテンツを課金する条件に対するスレッシュホールドを有する請求項2に記載の方法。
  15. 上記データコンテンツは、データパケットの周期及びそれらパケットに対するリストとして転送される請求項1に記載の方法。
  16. 上記メッセージは、データパケットの形式、時間の関数、データコンテンツに対するサービスクオリティ(QOS)要求、使用可能な帯域巾の関数、同時ユーザの関数、上記ワイヤレス通信ネットワーク、上記ネットワーク及び上記ブロードキャストネットワークの少なくとも1つにおける負荷、及びリソースにアクセスする手段、のうちの少なくとも1つに基づいてある料金を形成する請求項1ないし15のいずれかに記載の方法。
  17. 上記料金は、上記ワイヤレス通信ネットワークにおける上記ターミナルの料金に添付される請求項16に記載の方法。
  18. データコンテンツを得るためのワイヤレスターミナル(100)であって、ワイヤレス通信ネットワーク(110)内で動作するようにされたワイヤレスターミナル(100)において、
    − 上記ワイヤレス通信ネットワーク(110)を経てネットワーク(120)におけるリソース(121)へメッセージをアドレスするために上記データコンテンツのアドレスを受信する入力ユーザインターフェイス(102)と、
    − データコンテンツを得るために上記ワイヤレスターミナルから上記ワイヤレス通信ネットワークを経て上記ネットワークへ上記メッセージを送信するための手段であって、上記メッセージが、上記ネットワークにおけるデータコンテンツを含むリソースを指示するものである手段と、
    − ブロードキャストネットワーク(130)を経て上記リソースから上記データコンテンツに関する1つ以上のデータパケットを受信するためのブロードキャストネットワークインターフェイス(107)と、
    − 受信されたデータパケットを、上記データコンテンツを形成するデータパケットのリストと比較して、1つ以上の欠落データパケットの考えられる存在を識別するための手段であって、上記ワイヤレスターミナルで上記リストを得ることにより上記リストが上記ターミナルに対して構成されるような手段と、
    − 欠落データパケットが識別された場合にそれら欠落データパケットの少なくとも1つを得るための付加的なメッセージを形成する手段と、
    − 上記ブロードキャストネットワーク(130)を経て受信されそして上記ワイヤレスターミナル(100)に受信された上記データコンテンツを記憶するためのメモリ(104)と、
    − 上記ワイヤレスターミナル(100)のユーザに上記データコンテンツをプレゼンテーションするための出力ユーザインターフェイス(101)と、
    を備えたワイヤレスターミナル。
  19. 上記メッセージを送信するための上記手段は、第1ワイヤレスユニット(301)を含み、そして上記ブロードキャストネットワークインターフェイスは、第2ワイヤレスユニット(302)を含み、これら第1及び第2のワイヤレスユニットは、2つの取り外された装置(301, 302)を含む請求項18に記載のワイヤレスターミナル。
  20. 上記第1ワイヤレスユニットは、移動電話を含み、そして上記第2ワイヤレスユニットは、DVBターミナルを含む請求項19に記載のワイヤレスターミナル。
  21. 上記入力ユーザインターフェイス(102)が、出力されたデータコンテンツに基づく命令を受信する場合に、ブロードキャストサーバー(112)へ更に別のメッセージを送信するための手段(103)を更に備えた請求項18に記載のワイヤレスターミナル。
  22. ワイヤレス通信ネットワーク(110)内で動作するワイヤレスターミナル(100)へデータコンテンツを送信するためのブロードキャストサーバー(118)において、
    − データコンテンツを得るために上記ワイヤレスターミナルから上記ワイヤレス通信ネットワークを経てネットワーク(120)へ向けられたメッセージを受信する手段であって、上記メッセージが、上記ネットワークにおけるデータ情報を含むリソース(121)を指示するものであるような手段と、
    − 上記リソースからブロードキャストネットワーク(130)を経て上記ワイヤレスターミナルへ上記データコンテンツに関する1つ以上のデータパケットを転送するための手段と、
    − 上記データパケットのリストを上記ワイヤレスターミナルへ転送するための手段であって、上記リストが、1つ以上の欠落データパケットの考えられる存在を識別するためにデータコンテンツを形成するものであるような手段と、
    − 欠落データパケットが識別された場合にそれら欠落データパケットの少なくとも1つを得るために付加的なメッセージを受信する手段と、
    を備えたブロードキャストサーバー。
  23. ワイヤレス通信ネットワーク(110)内で動作するワイヤレスターミナル(100)にデータコンテンツを得るためのシステムにおいて、
    − データコンテンツを得るために上記ワイヤレスターミナルから上記ワイヤレス通信ネットワークを経てネットワーク(120)へメッセージを送信するワイヤレスターミナルであって、上記メッセージが、上記ネットワークにおけるデータ情報を含むリソース(121)を指示するものであるようなワイヤレスターミナルと、
    − 上記リソースからブロードキャストネットワークを経て上記ワイヤレスターミナルへ上記データコンテンツに関する1つ以上のデータパケットを転送するためのブロードキャストネットワーク(130)と、
    − 受信されたデータパケットを、上記データコンテンツを形成するデータパケットのリストと比較して、1つ以上の欠落データパケットの考えられる存在を識別するための手段であって、上記ワイヤレスターミナルで上記リストを得ることにより上記リストが上記ターミナルに対して構成されるような手段と、
    − 欠落データパケットが識別された場合にそれら欠落データパケットの少なくとも1つを得るために付加的なメッセージを形成する手段と、
    を備えたシステム。
  24. 上記データコンテンツは、インターネットデータ情報を含み、上記ワイヤレス通信ネットワーク(110)は、移動ネットワークを含み、上記ネットワーク(120)は、インターネットを含み、そして上記ブロードキャストネットワーク(130)は、デジタルビデオブロードキャストネットワークを含む請求項23に記載のシステム。
JP2003508028A 2001-06-25 2002-06-25 データ情報を得るための方法及び装置 Expired - Fee Related JP3964864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20011342A FI20011342A0 (fi) 2001-06-25 2001-06-25 Menetelmä ja laite tiedon hankkimiseksi
PCT/FI2002/000554 WO2003001755A1 (en) 2001-06-25 2002-06-25 Method and apparatus for obtaining data information

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004532593A JP2004532593A (ja) 2004-10-21
JP2004532593A5 true JP2004532593A5 (ja) 2005-09-29
JP3964864B2 JP3964864B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=8561482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003508028A Expired - Fee Related JP3964864B2 (ja) 2001-06-25 2002-06-25 データ情報を得るための方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7359375B2 (ja)
EP (1) EP1413102B1 (ja)
JP (1) JP3964864B2 (ja)
KR (1) KR100779751B1 (ja)
CN (1) CN100454911C (ja)
AT (1) ATE416538T1 (ja)
AU (1) AU2002345133B2 (ja)
BR (2) BR0210620A (ja)
CA (1) CA2451661C (ja)
DE (1) DE60230150D1 (ja)
FI (1) FI20011342A0 (ja)
WO (1) WO2003001755A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7606771B2 (en) * 2001-01-11 2009-10-20 Cardinalcommerce Corporation Dynamic number authentication for credit/debit cards
US20060269061A1 (en) * 2001-01-11 2006-11-30 Cardinalcommerce Corporation Mobile device and method for dispensing authentication codes
US8713623B2 (en) 2001-09-20 2014-04-29 Time Warner Cable Enterprises, LLC Technique for effectively providing program material in a cable television system
US20050091376A1 (en) * 2001-10-12 2005-04-28 Helfman Nadav B. Apparatus and method for optimized and secured reflection of network services to remote locations
US7421736B2 (en) * 2002-07-02 2008-09-02 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for enabling peer-to-peer virtual private network (P2P-VPN) services in VPN-enabled network
JP4225743B2 (ja) * 2002-07-04 2009-02-18 株式会社東芝 無線端末及び通信制御方法
JP4039158B2 (ja) 2002-07-22 2008-01-30 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
US7721104B2 (en) 2003-10-20 2010-05-18 Nokia Corporation System, method and computer program product for downloading pushed content
US7440559B2 (en) 2003-10-22 2008-10-21 Nokia Corporation System and associated terminal, method and computer program product for controlling the flow of content
WO2005048130A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-26 Research In Motion Limited System and method of retrieving and presenting partial (skipped) document content
GB0327041D0 (en) * 2003-11-21 2003-12-24 Roke Manor Research Apparatus and methods
WO2005060228A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Vazu, Inc. Method and system for transferring contact information from a web search to a wireless device
US20050204090A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Eilert Sean S. Hardware stack for blocked nonvolatile memories
US8359349B2 (en) 2004-03-18 2013-01-22 Nokia Corporation System and associated terminal, method and computer program product for uploading content
KR100834457B1 (ko) * 2004-03-26 2008-06-05 삼성전자주식회사 이동통신 네트워크를 통한 디지털 방송 서비스 가입 방법및 시스템
KR100539884B1 (ko) * 2004-06-19 2005-12-28 삼성전자주식회사 디지털 방송 데이터 출력 중 수신된 문자메시지를처리하는 이동통신단말 및 그 방법
JP4334426B2 (ja) * 2004-07-09 2009-09-30 シャープ株式会社 Uiコンテンツ生成方法、uiコンテンツ生成装置及びuiコンテンツ生成システム
DE102004036497A1 (de) * 2004-07-28 2006-03-23 Siemens Ag Terrestrisches digitales Fernsehsystem und Verfahren zum Betrieb eines solchen
KR20060017249A (ko) * 2004-08-20 2006-02-23 에스케이 텔레콤주식회사 이동단말기를 위한 메뉴컨텐츠 생성방법
KR100693599B1 (ko) * 2004-08-21 2007-03-14 주식회사 팬택앤큐리텔 이동통신 단말기의 방송슬롯 감시시스템 및 방법
US7966662B2 (en) * 2004-09-02 2011-06-21 Qualcomm Incorporated Method and system for managing authentication and payment for use of broadcast material
EP1641299A1 (de) * 2004-09-22 2006-03-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Unterstützung von Zufallszugriffen einer Teilnehmerstation in einem Funkkommunikationssystem
US7161496B2 (en) * 2004-10-05 2007-01-09 Research In Motion Limited Single point notification for a mobile device
KR20060032753A (ko) * 2004-10-13 2006-04-18 엘지전자 주식회사 방송형 메시지가 디스플레이 되는 이동통신 단말기 및 그동작방법
JP4531519B2 (ja) * 2004-10-14 2010-08-25 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置及び受信方法
US9723267B2 (en) 2004-12-15 2017-08-01 Time Warner Cable Enterprises Llc Method and apparatus for wideband distribution of content
DE102005010081B4 (de) * 2005-03-03 2008-09-25 Infineon Technologies Ag Kommunikationssystem, Verfahren zum Steuern eines Broadcast-Kommunikationsnetzwerks, Server-Einheit, Verfahren zum Betreiben einer Server-Einheit, Client-Einheit und Verfahren zum Betreiben einer Client-Einheit
US20060262737A1 (en) * 2005-03-11 2006-11-23 Interdigital Technology Corporation QoS management in wireless mesh networks
KR100811093B1 (ko) * 2005-05-30 2008-03-06 김낙구 하이퍼링크 메시지를 이용한 모바일 컨텐츠 접속 및 송수신방법 및 이를 위한 이동통신 단말기, 이동통신사 서버 및컨텐츠 프로바이더 서버 시스템
DE102005031460A1 (de) * 2005-07-06 2006-07-13 Anton Andreas Langwieser DVB-T Internetzugang
US20070022459A1 (en) 2005-07-20 2007-01-25 Gaebel Thomas M Jr Method and apparatus for boundary-based network operation
TWI323110B (en) * 2005-07-30 2010-04-01 Firetide Inc System and method for a shared access network
FR2890274A1 (fr) * 2005-08-30 2007-03-02 France Telecom Procede d'adressage pour le transport de donnees sur un reseau de telecommunication,signal de structure d'adresse, passerelle et programme d'ordinateur correspondants
US8001217B1 (en) * 2005-10-13 2011-08-16 Sprint Communications Company L.P. Prediction-based adaptive content broadcasting over a network
US20080146204A1 (en) * 2006-05-05 2008-06-19 Ip Unity Glenayre, Inc. Enhanced services for mobile content on demand
US8520850B2 (en) 2006-10-20 2013-08-27 Time Warner Cable Enterprises Llc Downloadable security and protection methods and apparatus
CA2708336A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-19 Goeken Group Corporation Unique id based, data file exchange and synchronization for portable communications
KR100810377B1 (ko) * 2006-12-29 2008-03-04 삼성전자주식회사 디지털 방송에서 방송 어플리케이션 처리 방법 및 장치,그리고 이를 위한 시스템
US8554265B1 (en) * 2007-01-17 2013-10-08 At&T Mobility Ii Llc Distribution of user-generated multimedia broadcasts to mobile wireless telecommunication network users
US8621540B2 (en) 2007-01-24 2013-12-31 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for provisioning in a download-enabled system
FR2913293A1 (fr) * 2007-07-12 2008-09-05 Thomson Licensing Sas Systeme d'informations en environnement de diffusion audio/video comportant des moyens pour la gestion de sites distants.
US20090047981A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Sunil Khanna Method and system for delivering messages
US8478331B1 (en) * 2007-10-23 2013-07-02 Clearwire Ip Holdings Llc Method and system for transmitting streaming media content to wireless subscriber stations
US8346218B2 (en) 2008-05-02 2013-01-01 International Business Machines Corporation Avoiding redundant transmissions of data during multimedia mobile phone communications
US9357247B2 (en) 2008-11-24 2016-05-31 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for content delivery and message exchange across multiple content delivery networks
JP2010178289A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Fujifilm Corp 言語的コンテンツ管理方法、システムおよびプログラムならびに言語的コンテンツ送信装置および言語的コンテンツ受信装置
US11076189B2 (en) 2009-03-30 2021-07-27 Time Warner Cable Enterprises Llc Personal media channel apparatus and methods
US9215423B2 (en) 2009-03-30 2015-12-15 Time Warner Cable Enterprises Llc Recommendation engine apparatus and methods
US9602864B2 (en) 2009-06-08 2017-03-21 Time Warner Cable Enterprises Llc Media bridge apparatus and methods
US9237381B2 (en) 2009-08-06 2016-01-12 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for local channel insertion in an all-digital content distribution network
US8396055B2 (en) 2009-10-20 2013-03-12 Time Warner Cable Inc. Methods and apparatus for enabling media functionality in a content-based network
US10264029B2 (en) * 2009-10-30 2019-04-16 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for packetized content delivery over a content delivery network
US9635421B2 (en) 2009-11-11 2017-04-25 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for audience data collection and analysis in a content delivery network
US9519728B2 (en) 2009-12-04 2016-12-13 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for monitoring and optimizing delivery of content in a network
US9342661B2 (en) 2010-03-02 2016-05-17 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for rights-managed content and data delivery
US9300445B2 (en) 2010-05-27 2016-03-29 Time Warner Cable Enterprise LLC Digital domain content processing and distribution apparatus and methods
US9906838B2 (en) 2010-07-12 2018-02-27 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for content delivery and message exchange across multiple content delivery networks
US8997136B2 (en) 2010-07-22 2015-03-31 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for packetized content delivery over a bandwidth-efficient network
US9185341B2 (en) 2010-09-03 2015-11-10 Time Warner Cable Enterprises Llc Digital domain content processing and distribution apparatus and methods
US8930979B2 (en) 2010-11-11 2015-01-06 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for identifying and characterizing latency in a content delivery network
US10148623B2 (en) 2010-11-12 2018-12-04 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods ensuring data privacy in a content distribution network
US9602414B2 (en) 2011-02-09 2017-03-21 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for controlled bandwidth reclamation
US9467723B2 (en) 2012-04-04 2016-10-11 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for automated highlight reel creation in a content delivery network
US20140082645A1 (en) 2012-09-14 2014-03-20 Peter Stern Apparatus and methods for providing enhanced or interactive features
US9565472B2 (en) 2012-12-10 2017-02-07 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for content transfer protection
US9621940B2 (en) 2014-05-29 2017-04-11 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for recording, accessing, and delivering packetized content
US10116676B2 (en) 2015-02-13 2018-10-30 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for data collection, analysis and service modification based on online activity
US10193943B2 (en) 2015-11-09 2019-01-29 T-Mobile Usa, Inc. Data-plan-based quality setting suggestions and use thereof to manage content provider services
US10305952B2 (en) 2015-11-09 2019-05-28 T-Mobile Usa, Inc. Preference-aware content streaming
US10728152B2 (en) 2016-02-08 2020-07-28 T-Mobile Usa, Inc. Dynamic network rate control
US10404758B2 (en) 2016-02-26 2019-09-03 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for centralized message exchange in a user premises device
US10477349B2 (en) 2018-02-13 2019-11-12 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for device location determination
JP6942401B1 (ja) * 2021-03-17 2021-09-29 株式会社アクリート メッセージ通信プログラム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5509060A (en) * 1993-11-19 1996-04-16 At&T Corp. Network-accessible intelligent telephone service
FI102860B (fi) * 1995-11-07 1999-02-26 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestelmä elektronisen maksutapahtuman suorittamiseksi
GB2313981B (en) * 1996-06-06 2001-04-18 Roke Manor Research Assymetric communications channel for a portable computer
FI103546B (fi) 1996-09-16 1999-07-15 Nokia Telecommunications Oy Datapalvelu matkaviestinverkossa
JPH10174079A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Sony Corp テレビジョン受像機と映像情報受信方法
SE509582C2 (sv) * 1997-06-05 1999-02-08 Telia Ab System vid telekommunikationsnät
US6122263A (en) 1997-06-10 2000-09-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Internet access for cellular networks
US6011796A (en) 1997-06-17 2000-01-04 Qualcomm Incorporated Extended range sequence numbering for selective repeat data transmission protocol
SE9703345D0 (sv) 1997-09-17 1997-09-17 Teracom Ab Method for transferring information
JP2000022628A (ja) 1998-07-01 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信方法及び通信システム
DE19853358C2 (de) 1998-11-19 2000-12-14 Daimler Chrysler Ag Windabweisprofil für ein Fahrzeugdach
JP2000197126A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Kyocera Corp 衛星通信機能付加装置、およびデュアルモ―ド携帯無線機
JP3325541B2 (ja) 1999-04-30 2002-09-17 株式会社東芝 無線通信システムおよび無線通信制御方法
JP4570181B2 (ja) 1999-06-10 2010-10-27 富士通テン株式会社 車載用データ受信装置
JP2001053699A (ja) 1999-08-11 2001-02-23 Hitachi Ltd デジタル放送システム、移動体端末および情報サービスステーション
GB9920323D0 (en) 1999-08-28 1999-11-03 Koninkl Philips Electronics Nv Encrypted broadcast facility
DE19957642C2 (de) 1999-11-30 2002-03-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von Daten mittels Funkübertragungssystemen zwischen Sende-/Empfangsstationen und Rechner zur Zuordnung von Funkübertragungssystemen für eine Übertragung von Daten zwischen Sende-/Empfangsstationen
US6643707B1 (en) * 2000-02-14 2003-11-04 General Instrument Corporation Method and apparatus for defining, managing and distributing broadcast names
US20020068599A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-06 International Business Machines Corporation System and method for dynamic local phone directory
US6707801B2 (en) * 2001-03-28 2004-03-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for data transport in a wireless communication system
US6668177B2 (en) * 2001-04-26 2003-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for displaying prioritized icons in a mobile terminal
US20020194303A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-19 Nokia Corporation Portable shopping assistant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004532593A5 (ja)
KR100779751B1 (ko) 데이터 정보 획득 방법 및 장치
EP1653693B1 (en) File transmission method in instant messaging service
US7529817B2 (en) Method for managing duplicated arrival notification message in multimedia messaging service
JP2006510310A (ja) マルチメディアメッセージ処理サービスのための方法及びシステム
US20060135200A1 (en) Method for transmitting massive data effectively on multi-mode terminal
JP2007195188A (ja) マルチメディア・メッセージ方法およびシステム
WO2005107194A1 (en) Method and device for multimedia message delivery optimisation
CN100518412C (zh) 一种多媒体消息的发送方法
US20060067320A1 (en) Method of transferring messages
CN102821325B (zh) 一种基于社区无线节点的信息交互系统与方法
JP5079014B2 (ja) 位置基盤マルチメディアメッセージ伝送サービス方法及びその装置
JP2007274372A (ja) 視聴者端末およびその通信規制方法
KR100521033B1 (ko) 메시지 릴레이 전송 방법
KR101005986B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 멀티미디어 메시지 전송방법
JP2003281069A (ja) コミュニティ生成システム
CN104811827A (zh) 报文发送方法、码流处理方法及装置
WO2007007981A1 (en) Cell broadcasting service system using digital multimedia broadcasting and method of cell broadcasting service therefor
KR101192900B1 (ko) 상보 데이터 결정 방법, 상보 데이터 전송 방법, 데이터 처리 디바이스 및 애플리케이션 서버
JP4482545B2 (ja) 情報配信装置及び情報配信方法
JP2000187629A (ja) 予約配信方法、配信側装置、受信端末、および予約配信システム
JP2011519443A5 (ja)
KR100466830B1 (ko) 무선 인터넷상에서 단말정보에 의존하는 메시지 서비스의컨텐츠 변환방법
JP2005092265A (ja) データ配信システム、サーバ装置、受信端末及びそれらに用いるデータ配信方法並びにそのプログラム
KR100767585B1 (ko) Mms 메시지 재전송 방법 및 이를 위한 장치