JP2004526533A - 取り外し可能な回転防止格納式注射針アダプタを有する安全注射器 - Google Patents

取り外し可能な回転防止格納式注射針アダプタを有する安全注射器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004526533A
JP2004526533A JP2002585009A JP2002585009A JP2004526533A JP 2004526533 A JP2004526533 A JP 2004526533A JP 2002585009 A JP2002585009 A JP 2002585009A JP 2002585009 A JP2002585009 A JP 2002585009A JP 2004526533 A JP2004526533 A JP 2004526533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
barrel
distal end
plunger
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002585009A
Other languages
English (en)
Inventor
シャープ,フレイザー,アール
Original Assignee
インビロ メディカル デバイシーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インビロ メディカル デバイシーズ リミテッド filed Critical インビロ メディカル デバイシーズ リミテッド
Publication of JP2004526533A publication Critical patent/JP2004526533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3231Proximal end of needle captured or embedded inside piston head, e.g. by friction or hooks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3234Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user
    • A61M2005/3235Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user triggered by radial deflection of the anchoring parts between needle mount and syringe barrel or needle housing, e.g. spreading of needle mount retaining hooks having slanted surfaces by engagement with correspondingly shaped surfaces on the piston at the end of an injection stroke
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/347Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub rotatable, e.g. bayonet or screw

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

注射器(10)は、バレルの遠位端に通されたアダプタ(20)および、該バレル内において軸方向に移動可能なプランジャ(18)を含む。留め部(88)と受け部(82)は、該アダプタとバレル端との間で、該アダプタの回転を防ぐために協調する。アダプタ(20)およびプランジャ(22)のかみ合い構造は、該バレル端から該アダプタを外し、そして該アダプタおよび該アダプタに備えられた注射針を該バレル内部へプランジャとともに引き込むための、該バレルに対するプランジャおよびアダプタの共回転が可能となるために、それぞれ該プランジャおよびアダプタに備えられる。該かみ合い構造はまた、バレル端に関係する回転移動に対してアダプタを外すために該プランジャの軸方向移動に応じて該留め部(82)をかみ合わせるための、また続く該アダプタおよび該アダプタに備えられた注射針をバレル内部へ引き込むための素子(42、44)を含む。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、医学的および産業的適用のための安全な注射器に関するものであり、特に、使い捨て目的で使用された後の針付き注射器の注射針によるケガをなくす、または少なくするために、注射針が注射器のバレルに引き込むように改造された針付き注射器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
注射針が刺さることによるケガはよく起こり、増加している問題であり、かつ、エイズ(AIDS)やB型肝炎といった病気の感染の可能性があることから深刻である。上述したようなタイプのケガに対する議論、および、格納式の注射針をもつ注射器を使用することによってそのようなケガを防ぐための数々の解決策が、本願と譲渡人が同じであるアメリカ合衆国特許番号6,117,113において議論され、基礎出願として本願に含まれている。使用後の注射器のバレルに注射針を引き込むという様々な機械的構造が上記特許また他の特許において開示されている。その構造の多くは、注射器バレルに注射針が引き込むための、注射針と、バレルの遠位端と、軸方向に動くプランジャとを備えるアダプタの相互関係によるものである。特に、本願の譲渡人によって好ましいとされる注射器の形として、該アダプタは、プランジャがアダプタとかみ合い、かつバレルに対してアダプタが回転することにより、バレルの遠位端から外すことができるというものである。これは、注射針と一緒になった上記アダプタを、バレルの遠位端から遠ざける方向で軸方向に引き込むプランジャとしてバレル端から外し、かつ注射器バレル内に引き込むことができる。該アダプタは、上記バレルにネジにより留められることが好ましいが、該ネジが、該アダプタを外すための回転動作を制限するものではなく、該ネジとして例えばバイオネット型のジョイントを使用することが可能である。
【0003】
一旦回転した該ネジがバレル端から上記アダプタをはずすような方向への回転をしっかりと抑制するとはいえ、バレル端から上記アダプタをはずすような方向への回転が不用意に起こる可能性が残されている。このようなことは、例えば、該アダプタまたはバレル端上のルアーロック素子に典型的なルアー針へ適用する間におそらく起こるであろう。バレルからアダプタを外す方向へのバレルに対するアダプタの不用意な回転は、該アダプタとバレルの間の封を破るものである。したがって、注射針を該バレル内に引き込むために、該バレルから該アダプタを故意に外すための回転を可能にする必要がある一方で、同時に、同じ方向へのバレルに対するアダプタの不用意な回転を排除する必要がある。
【発明の開示】
【0004】
本発明の実施の形態によると、本発明は注射針を備えたアダプタを有する安全な注射器を提供するものである。注射針をそなえたアダプタを有する注射器の該アダプタは、バレルの遠位端から外れるまたは開封される該遠位端に関係したアダプタの不用意な回転を排除すると同時に、同方向への回転で注射針を備えた該アダプタを注射器バレル内へ引き込むことでバレルの遠位端から回転式に外すことができる。上述した特許文献にあるように、上記プランジャは該プランジャの遠位端にアダプタかみ合い構造を備え、一方で該アダプタは該アダプタの近位端にプランジャかみ合い構造を備えている。上記プランジャの上記アダプタとのかみ合い構造において、該アダプタがバレルに関係するプランジャおよびアダプタの共回転に応じてバレルの遠位端から回転式に外されることにより、該プランジャのアダプタかみ合い構造上の駆動面が、該アダプタのプランジャかみ合わせ構造上の駆動面とかみ合わせできるように、上記プランジャは、バレル及びアダプタに関係して回転式に自動調心される。本発明によると、一方では、バレルのアダプタおよび遠位端は、アダプタがバレル端から外れる方向へのバレルの遠位端に関係するアダプタの回転を阻止または排除する内部かみ合い素子(elements)を有するものである。したがって、プランジャとアダプタとの間の上記かみ合い構造は、内部かみ合い素子を不能にするために協調し、バレルに関係する回転のためにアダプタを外すために協調する。したがって、アダプタが、注射針とともに、バレル端に関係して回転し、バレル端から外されることを可能にし、バレルの中に引き込むことを可能にする。
【0005】
アダプタとバレル端との間の内部かみ合い素子は、具体的には、アダプタおよびバレル端のひとつによって備えられる1つまたはそれ以上の留め部と、その他のアダプタおよびバレル端によって備えられる1つまたはそれ以上の受け部を備えている。実施形態において、該バレルは、円周状に間隔をあけたスプラインを複数有し、該アダプタには、該バレルから該アダプタが外れるまたは開封するような方向へ該バレルに関係して回転することを防ぐまたは阻止するための、該スプラインにかみ合う1つまたはそれ以上の受け部を備えている。
【0006】
さらに具体的には、各々の受け部、具体的にはアダプタに備えられている受け部の各々は、バレル端上のスプラインにかみ合うための、一般に放射状といわれる方向に伸縮を自在にできるフィンガ(a finger)を含むものである。上記スプラインがかみ合うことによって、バレル端から外れるまたは開封する方向へのバレル端に関係するアダプタの回転は排除される。回転動作のためにバレル端に関係する上記アダプタを外すためにプランジャの遠位端によって備えられる上記アダプタかみ合い構造は、バレルの遠位端へのプランジャの軸性動作に応じて、該留め部とのかみ合いからフィンガを例えば放射状の方向に移すために、該フィンガと協調する面(surfaces)を有する。該プランジャは、バレル端に関係する回転のために該アダプタを外すために上記フィンガを放射上に内向きに移すために、該フィンガの先細の面と接触する概して環状な素子を備えていることが好ましい。加えて、上記素子が、上記プランジャとアダプタが互いに接続するために、各フィンガの放射状に外側に開いたスロットにおいてかみ合う放射状に突き出た突出部(rib)を備えていることが好ましい。上記突出部と、各フィンガおよび溝とは、バレルとアダプタとの間の回転を防いでいる最初の位置から、上記フィンガを放射状に内向きに移されることができるために配置(形成)される。それゆえ第2の位置において、バレル端に対してアダプタをロックする。上記第2の位置において、フィンガの上の受け部はかなりの度合いで上記スロットを消去する。該突出部およびフィンガは、その後、上記突出部がスロットのない受け部を支える第3の位置へ、放射状で外向きに上記フィンガを移動できるように協調する。また、上記フィンガのスロットにかみ合った上記突出部をもつ上記第3の位置において、アダプタとプランジャは共同した軸方向移動のために互いに接続される。それゆえ、上記内部かみ合い素子が不能にされた後、また該プランジャおよびアダプタの該バレルに関係する共回転において、該バレル端からアダプタを外し、該プランジャおよびアダプタの共軸性引き込み動作におけるアダプタおよび注射針のバレル内部への引き込みを可能にする位置へ、アダプターは回転される。
【0007】
本発明に沿った好ましい実施の形態においては、バレルと、アダプタと、プランジャと、アダプタかみ合い構造と、留め部および受け部とを含んだ注射器を提供している。上記バレルは、中空を有し、軸方向に伸長する。上記アダプタは、上記バレルの遠位端付近に備えられ、バレルおよびバレルの軸に関係する回転に応答し、そこから外れることができる。また上記アダプタは、流体コミュニケーションをバレルの内部へ提供する導管を有している。上記プランジャは、バレルにおいて、アダプタから軸方向に間隔をあけられた位置の間で軸方向に動くことができ、該アダプタとかみ合う。上記アダプタかみ合い構造は、プランジャの最初の端に配置され、プランジャおよびアダプタの相同回転に応じて、バレルの遠位端からアダプタを分離するためのバレルに関係するアダプタの回転を可能にするために、プランジャのかみ合い構造とかみ合うことが出来る。該構造は、バレルから離れる方向へのアダプタとプランジャとの共同した軸方向移動において、アダプタが、バレルの遠位端からバレルの内部へ分離されたとき、アダプタの引き込みを可能にするかみ合い可能面を有する。上記留め部は、アダプタおよびバレルの遠位端の一方に備えられ、上記受け部は、アダプタおよびバレルの遠位端のもう一方に備えられ、バレルの遠位端からアダプタを外すような方向の相対回転を少なくとも防止するために、その最初の位置において、上記留め部とかみ合うことが出来る。該受け部は、該バレルとアダプタの相対回転に対して、アダプタをバレルの遠位端から分離するために、第2の位置へ移動することができる。
【0008】
本発明に沿ったさらなる好ましい実施の形態においては、バレルと、アダプタと、プランジャと、アダプタかみ合い構造と、該アダプタと該バレルとの間の共同操作可能手段と、連結面と、該プランジャおよび該アダプタとの間の共同操作可能手段とを含んだ注射器を提供している。上記バレルは、中空を有し、軸方向に伸長する。上記アダプタは、上記バレルの遠位端付近に備えられ、バレルおよびバレルの軸に関係する回転に応答し、そのから外れることができる。また上記アダプタは、流体コミュニケーションをバレルの内部へ提供する導管を有している。上記プランジャは、バレルにおいて、アダプタから軸方向に間隔をあけられた位置の間で軸方向に動くことができ、該アダプタとかみ合う。上記アダプタかみ合い構造は、プランジャの最初の端に配置され、アダプタがバレルの遠位端から分離するために、互いに関連するアダプタおよびバレルの遠位端の回転を可能にするために、アダプタ上の合わせかみ合い構造とかみ合うことができる。該アダプタと該バレルとの間の共同操作可能手段は、該アダプタ及び該バレルの遠位端の相対回転を防止する手段である。上記プランジャとアダプタとの間でかみ合うことができる連結面は、該アダプターが、該バレルの遠位端から分離したときに、バレルの遠位端から離れる方向への上記プランジャおよび上記アダプタの共軸性動作におけるバレル内部への引き込みを可能にする。該プランジャおよび該アダプタとの間の共同操作可能手段は、該アダプタおよび該バレルの該遠位端の相対回転と、該バレルの該遠位端から分離されたときの、該バレル内部への該アダプタの引き込みとを可能にするために、該防止手段を不能にする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
図1は、近位端にフィンガフランジ(finger flange)14を有する伸長可能な円筒型バレル12と、縮小直径遠位端16と、プランジャ18とを含む注射器10を示すものである。アダプタ20は該バレル12の遠位端16に外すことができる形で留められている。上記アダプタ20は、プランジャ18の遠位端上に備えられたアダプタかみ合い構造24とかみ合うためのプランジャかみ合い構造を含む。図1に示す上記プランジャ18は、指圧部26おける近位端で終わる。
【0010】
上記プランジャ18は、バレル12の内壁に対して密封するためにかみ合う栓28を遠位端付近に備えた指圧部26の近位端までのプランジャ本体27を有する。上記プランジャ本体27は、断面にすると例えば十字型・円筒型・U字型など様々な形をとることができるものである。図2および図4で示すように、上記プランジャ18の遠位端のアダプタかみ合い構造24は、円筒状に間隔をあけたアライメント面(circumferentially spaced alignment surfaces)34と駆動面36を有する、アーチ型で放射状に内向きに広がる突出または歯32を有する円筒形雌凹部(cylindrical female recess)30を含む。したがって、上記歯32は互いに円周状に間隔をあけられており、該歯は各々、先細で円筒状に広がるアライメント面34と、軸方向で放射状に内側に広がる駆動面36とを有している。
【0011】
リム(rim)42は、上記プランジャ18の遠位端から突出し、放射状で内向きに広がる環状の断続的な(interrupted)へり(lip)または突出部44で終わる。上記突出部44と、上記アライメント面34および駆動面36とは、それぞれプランジャ18の上記遠位端に上記アダプタかみ合い構造24を形成する。
【0012】
上記アダプタ20は、図2および図4に示すように、バレル12の縮小直径部16に形成された雌ネジ山(female threads)56(図2)と対応してかみ合うための雄ネジ山(male threads)54とともに、中間部52を有するアダプタ本体50を含む。該アダプタ20は、典型的な注射針59が、摩擦によって、または上記アダプタの遠位端上の薄壁内部ネジ部58とかみ合うことのできるフランジ(flanges)63とともに針差込穴61を有する形式的なルアーロック(Luer lock)によって取り付けられるフラストコニカル(frustoconical)部57(図2)において終わる。代わりに、上記アダプタ20は注射針を、例えば中央軸性口の内部で該注射針の一部を受けることによって、完全にアダプタに設置でき、該注射針と該アダプタとを互いに接着的に固定できる。上記アダプタ20の中央円筒形本体50は、上記バレル12の内部縮小直径部16に対して支えるためのOリングシール60を支える環状凹部65を含む。上記アダプタ20は、アダプタの遠位端を通るように開き、上記アダプタ本体50を放射状に開口する2つまたはそれ以上の、放射状に広がる導管68を形成するようになる中央地点へ広がった中央軸性導管67(図2)を含む。したがって流体導管(a fluid passage)は、上記開口68を介した上記注射針を通じる上記軸性導管67との間の連結として置かれる。
【0013】
該アダプタ20の近位端は、図2および図4に示すように、該プランジャの遠位端に備えられる上記アダプタかみ合い構造24部分と型が相補する上記プランジャかみ合い構造22部分の近位端で終わる縮小直径本体部分または雄突出部70を有する。したがって、円筒形雄突出部70は、軸方向および放射状に突出する円周状に間隔をあけた歯74において終わる。該歯74は各々、アライメント面76および駆動面78を有する。
【0014】
上述したように、該アダプタおよび該バレルは、該バレル端に関係する該アダプタが、外れるまたは解放するような方向への該アダプタと該バレルの間の不用意な回転を防ぐために、互いに関係する回転から阻止または防止される。これを達成するために、回転防止特徴点を含む。図3および図5Aに示すように、上記特徴点とは、上記バレルの上記遠位端から離れるにしたがって細くなる該バレル12の広がった内径端の近くに、円周状で間隔のあいたスプライン80を複数含むことである。したがって上記スプラインは、軸方向に広がり、放射状で内向きに突出するものである。上記アダプタには、該アダプタの上記縮小直径本体部分70の放射状に外向きに、2つまたはそれ以上、好ましくは4つの、互いに円周状に等距離で間隔をあけたフィンガ82が設置している。上記フィンガ82はまた、上記中央円筒形本体50から上記プランジャの方へ軸方向に突出している。上記フィンガ82は、本体部分70へ放射状で内方向へ弾力性をもっている。フィンガ82は各々、上記注射器の上記軸に対して上記プランジャの方向に先細になる外面84を含み、先細になった部分84の下の凹部またはスロット(溝)86において終わる。スロット86下のそれぞれのフィンガにある放射状の突出部88は、上記スプライン80の放射状で内向きの境界(the radial inward confines)に、放射状に外向きで存在するために、放射状で外向きに間隔を広げる。
【0015】
図5Aに示す位置における上記フィンガとともに、上記フィンガ82は、受け部として働き、例えばバレル端から該アダプタのねじ込みを外すような、上記アダプタの開封あるいは外すような方向への回転を阻止または防止する。例えばバレルをネジで留めして該バレル内において該アダプタを支えるというような、該アダプタが該バレルと結合するために回転するときに、フィンガが徐々に動いてスプラインを越えることができるように、上記スプライン80の側面は先細になっていることが理解してもらえるだろう。したがって、上記突出部88および上記スプライン80は、例えばそれぞれが受け部と留め部のような内部でかみ合う内部かみ合い素子を含み、バレル端からアダプタを外すような方向へのアダプタおよびバレルの回転を阻止または防止する。しかしながら、該アダプタ20は、アダプタと注射針がバレル端から外れる方向に回転されなくてはならない。したがって上記内部かみ合い素子は、アダプタと注射針がバレルに引き込む前に不能にされなくてはならない。
【0016】
上述したことを達成するために、上記アダプタかみ合い構造24および上記プランジャかみ合い構造22は、例えば上記スプライン80とかみ合っている上記フィンガ82を外すというように、上記内部かみ合い素子を不能にするために配置される。これは、各々の該アダプタかみ合い構造が互いに該プランジャおよびアダプタを揃えるようにかみ合うのと実質的には同時に、該バレルの遠位端の方へバレルが軸性動作することで達成されることが好ましく、そうすることで、該アダプタを該プランジャおよび該アダプタの共軸性引き込み動作においてバレル内に引き込むために必要な、バレルからアダプタを外す共回転ができる。図5Aにおいて、上記フィンガ82は第1の段階でスプライン80と、またスプライン80とスプライン80との間に、かみ合っており、上記バレル端から上記アダプタが外れるまたは開封するような方向への回転を阻止または防止する。図5Aおよび図5Bについて言及すると、上記プランジャは上記アダプタの方へ進み、上記突出部44が上記フィンガ82の先細になった面84に沿った形となり、さらなる上記プランジャの上記アダプタ方向への軸性動作で、図5Bに示すように、第2の位置として、上記フィンガ82は、該面84の自然な歪みに対して放射状で内向きに移動する。上記第2の位置で、フィンガ82の突出部88は、実質的な縁(substantial margin)によって、該スプライン80と該スプライン80との間から引き込まれる。これにより、上記バレル端に関係する回転から上記アダプタを外すことができる。該フィンガが放射状に内向きに移動されるように、該アダプタかみ合い構造24の該アライメント面は、上記プランジャかみ合い構造24のアライメント面と接触し、アダプタ方向へのプランジャのさらなる軸方向移動に応じて、プランジャおよびアダプタのそれぞれの駆動面36および78を揃え、レジスター(register)するための、バレルおよびアダプタに関係するプランジャの回転を自動的に引き起こす。上記アダプタにプランジャが完全に設置されたとき、上記突出部44はスロット86内にかみ合い、上記フィンガ82が第3の位置へスプリングバックするができる(図4C)。上記第3の位置において、上記フィンガ82は、スプライン80の境界または縁の内側に放射状で内向きにある。したがって、該フィンガ82が該スプライン80とかみ合っていなくても、上記アダプタは、バレルに関係する回転が可能となる。また、上記スロット86における上記突出部44のかみ合いは、共同した軸方向移動のためにプランジャおよびアダプタと接続し、突出部44およびスロット86は、それぞれアダプタとプランジャ上に各々かみ合い構造22及び24の一部分を形成する。
【0017】
図3に示す、かみ合った該プランジャおよびアダプタとともに、そしてバレルに関係するアダプタの回転を阻止または防止することから不能にされた上記内部かみ合い構造80および82とともに、上記プランジャはバレルに関係して回転させられる。これは、該面36に、バレル端からアダプタを外すことを可能にするような回転方向へのアダプタ上の面78の駆動を引き起こす。実施の形態において、バレル端に関係するアダプタの回転は、アダプタをバレル端から外し、軸方向移動に対してアダプタを解放するものである。一旦バレル端(および、アダプタかみ合い構造24とプランジャかみ合い構造22それぞれが互いにかみ合った突出部44とスロット86とともに)からアダプタが解放されると、該アダプタおよびプランジャは、プランジャに備えられたアダプタと注射針が図6に示すようにバレル内に位置されるように、軸方向に共に引き込まれる。参考として挙げて説明した特許のように、該プランジャは、その後、該プランジャの該遠位端において上記アダプタかみ合い構造から外れることができ、また、バレルの反対側の端が密閉される端を密閉するために、バレルの遠位端に適用することができる。
【0018】
上述した形態に関して、また具体的には図5Aから図5Cに示すような上記フィンガ/スプラインかみ合いおよび解放(disengagement)に関して、アダプタに対する、十分に積載される段階へのプランジャの軸性動作とは、突出部44をフィンガ82のスロット86へかみ合うようにさせることであるということは理解してもらえるだろう。これは、プランジャが最大の伸長まで、すなわちアダプタに対して軸方向に、押し上げられたときに、プランジャとアダプタを互いにロックするだろう。ある状況においては、上述したことは申し分ない。しかしながら、他の状況、例えば注射液を注射器に充填する前に、注射液バイアル(medication vial)を装填するため注射器内の空気を追い出すのにプランジャを押し込んでいるところで、プランジャとアダプタの各々へのロックを行ってしまうと、その段階で注射器を操作できなくさせてしまう。上記プランジャが前後に自由に動くことができるために、また具体的には、プランジャが、設置されたアダプタと完全にかみ合う場合に、フィンガ82の上記凹部86は、図5Aから図5Cに示したよりも注射器バレルの注射針の近くに配置されるだろう。該プランジャおよびアダプタが互いに十分に伸長した位置であってもロックされることなく、バレル内において十分に縮めた位置と十分に伸長した位置との間で、注射器にバレルに対するプランジャの移動を可能にするアダプタかみ合い構造およびプランジャかみ合い構造は、図5Dから図5Fに示すものであり、部材番号は前述の実施形態内で適用した部材番号と同じ番号に接尾語“a”をつけたものを適用する。例えば、図5Dにおいて、フィンガ80aの上記凹部86aは、遠位端16の接合点および、バレルの放射状で外向きに広がる端にて、バレルの縁とともに部分的なレジストレーション(registration)の中にある。この配置(configuration)において、放射状で内向きに、スプライン80aの放射状に内向きな縁(edge)を超えて該フィンガを移動させるために、上記突出部34aはフィンガの先細になった面84aとかみ合う。したがって、アダプタの回転を可能にする。図5Dに示すように放射状で外向きに移動したフィンガとともに、プランジャおよびアダプタそれぞれの駆動面36aおよび78aは、少なくとも部分的にかみ合っている。バレルに対するプランジャの回転は、該アダプタをバレルの前部から外させる。図5Fに示すように、またアダプタがバレルの内部へ引き込まれるように、上記フィンガ82aの上記開口86aは、上突出部34aとともに、バレルおよびレジスター内に放射状に配置される。レジストレーションにおいて、該フィンガは、該フィンガの自然な外向きの歪みの下で、上記開口86aにおいて上記突出部34aとかみ合うために放射状で外向きに移動する。バレルに対するプランジャのさらなる回転は、前述したものと同じように、バレルからアダプタを完全に外し、プランジャとアダプタとを共に引き込むことができるようになる。
【0019】
ここでは本発明について、現在のところまでで最良の実施の形態によって説明したものであるが、言うまでもなく上述した実施の形態に限定されることはなく、請求項に記載した範囲において様々な形態を取ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】図1は、本発明にかかる注射器の一部分と、上記注射器のバレルの遠位端に外すことができる形で留められたアダプタとを示す分解された断面図である。
【図2】図2は、該バレル端からアダプタを外し、共回転および軸性動作のためにアダプタと接続することができる体制にあるプランジャとともに、アダプタおよび、バレルとプランジャの遠位端を示す拡大断面図である。
【図3】図3は、図2と同様に、アダプタと接続されたプランジャと、アダプタおよびバレルを互いにロックできなくする内部かみ合い素子とを示す拡大断面図である。
【図4】部分的に明確にするために断面図になったプランジャおよびアダプタの隣接する端の部分透視図である。
【図5】図5A〜5Cは、本発明の実施の形態に沿った、バレル端に関係する回転のためのアダプタの取り外しおよび、プランジャとアダプタとの相互接続の順序を示す部分的拡大断面図である。図5D〜5Fは、図5A〜5Cと同様に、本発明のもうひとつの実施の形態を示す部分的拡大断面図である。
【図6】バレル内に引き込んだアダプタを示す部分的断面図である。

Claims (22)

  1. 中空を有し、軸方向に伸長したバレル(barrel)と、
    上記バレルの遠位端の近傍に備えられ、バレルの軸に対する回転に応じて該バレルから外すことが可能な、該バレルの内部に流体コミュニケーション(fluid communication)を提供するための導管を有するアダプタと、
    上記バレル内の、上記アダプタから軸方向に離れた位置と該アダプタとかみ合う位置の間で軸方向に移動することができるプランジャと、
    上記バレルの上記遠位端から上記アダプタを分離させるための上記プランジャとバレルとの相対回転に応じて、バレルに対するアダプタの回転を可能にするための、アダプタのプランジャかみ合い構造および、該プランジャかみ合い構造とかみ合い可能な、上記プランジャの第1の端(a first end)付近に配置されたアダプタかみ合い構造、上記アダプタかみ合い構造およびプランジャかみ合い構造は、上記アダプタが上記バレルの遠位端から離れたときに、該アダプタを、上記バレルの上記遠位端から離れる方向への上記プランジャおよび上記アダプタの共同した軸方向回転で、該バレル内へ引き込むことができるかみ合い可能な面を有している、と、
    上記アダプタおよび該バレルの遠位端の一方に備えられた受け部、および
    最初の位置において、上記バレルの遠位端から該アダプタを分離しようとする方向への、上記アダプタおよび上記バレルの遠位端の相対回転動作を少なくとも阻止するために上記受け部とかみ合うことができ、そして、相対回転動作に対して該アダプタと該バレルの該遠位端とを外すために第2の位置へ移動し、該アダプタおよび該バレルの相対回転に応じて該バレルの該遠位端から該アダプタを外すことができる、上記アダプタおよびバレルの遠位端のもう一方に備えられた留め部と、を含むことを特徴とする注射器。
  2. 上記受け部が、上記最初の位置から上記第2の位置へ、上記軸対して垂直な方向へ移動できることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  3. 上記留め部が、上記バレルに備えられた概して放射状の凹部を含み、上記受け部が、上記アダプタに備えられた概して放射状に外向きな突出部を含んでいることを特徴とする請求項2に記載の注射器。
  4. 上記受け部が、弾力性をもち、かつ上記最初の位置への歪み(bias)を維持することを特徴とする請求項3に記載の注射器。
  5. 上記プランジャに備えられ、上記最初の位置から上記第2の位置に向かって上記受け部を移動させるためにかみ合うことのできる素子を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  6. 上記受け部が、上記最初の位置から上記第2の位置へ上記受け部を移動させるために、上記素子によってかみ合うことのできる先細面を含むことを特徴とする請求項5に記載の注射器。
  7. 上記素子は、上記アダプタかみ合い構造のかみ合い可能な面を含み、上記受け部は、上記アダプターに備えられた上記プランジャかみ合い構造のかみ合い可能な面の一部を含むことを特徴とする請求項5に記載の注射器。
  8. 上記素子が、上記第3の位置から上記第2の位置へ移動可能である上記受け部を、上記かみ合い可能な面のかみ合いに応じて上記最初の位置から第3の位置へ移動するために、上記受け部とかみ合うことができることを特徴とする請求項7に記載の注射器。
  9. 上記受け部が上記第3の位置から上記第2の位置へ移動した後に、上記アダプタおよび該バレルの上記遠位端の相対回転動作の阻止から上記受け部および上記留め部を防ぎ、かつ、該バレルの該遠位端からアダプタを分離するための該バレルに対する該アダプタの回転で該プランジャおよび該アダプタの共軸性動作を可能にするために上記第2の位置から上記最初の位置への上記受け部の移動を排除するために、上記かみ合い可能な面が互いに協調することを特徴とする請求項8に記載の注射器。
  10. 上記かみ合い可能な面のかみ合いが、バレルの遠位端からアダプタを外すための、アダプタおよびバレルの遠位端の相対回転ができるように、該受け部の上記第2の位置から上記最初の位置への移動を不能にすることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  11. 上記受け部が、上記プランジャおよび上記アダプタ相互のかみ合いに応じて、上記最初の位置から上記第2の位置に向かって移動できることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  12. 上記受け部が、上記プランジャの上記アダプタ方向への軸方向移動に応じて、上記最初の位置から上記第2の位置に向かって移動できることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  13. 上記アダプタが、バレルの遠位端にネジ留めされることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  14. 上記かみ合い可能な面が、バレルの遠位端から離れる方向への上記アダプタの移動に応じて、かみ合いができるように位置決めされていることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  15. 上記アダプタは該バレルの遠位端にネジ留めされ、該アダプタの上記かみ合い可能な面は、該プランジャおよび該アダプタの相同回転に応じて該プランジャとかみ合うことができる位置にあり、したがって該アダプタの少なくとも一部分が該バレルの遠位端から外れるように、かつ該バレルの遠位端から離れるような方向へ軸方向移動するようになることを特徴とする請求項1に記載の注射器。
  16. 中空を有し、軸方向に伸長したバレルと、
    上記バレルの遠位端の近傍に備えられ、バレルの軸に対する回転に応じて該バレルから外すことが可能な、該バレルの内部に流体コミュニケーションを提供するための導管を有するアダプタと、
    上記バレル内の、上記アダプタから軸方向に離れた位置と該アダプタとかみ合う位置の間で軸方向に移動することができるプランジャと、
    上記プランジャの第1の端付近に配置され、上記バレルの上記遠位端から上記アダプタを分離させるために、該アダプタと該バレルの該遠位端とのそれぞれに対する回転を可能にするための該アダプタの合わせ(mating)かみ合い構造とかみ合うことのできるアダプタかみ合い構造と、
    該アダプタおよび該バレルの遠位端の相対回転を防止するための、該アダプタと該バレルとの間の共同操作できる手段と、
    該バレルの該遠位端から分離したときに、バレルの遠位端から離れる方向への上記プランジャおよび上記アダプタの共同した軸方向移動で上記アダプタをバレル内への引き込むことができる、上記プランジャとアダプタとの間でかみ合うことができる連結面(connective surfaces)と、
    該アダプタおよび該バレルの該遠位端の相対回転と、該アダプタが該バレルの該遠位端から分離し該バレル内へ該アダプタを引き込むこととができるように、上記防止するための手段を不能にするための、該プランジャおよび該アダプタとの間の共同操作できる手段と、を含むことを特徴とする注射器。
  17. 上記防止するための手段が、上記アダプタ及び上記バレル端の一方に備えられた複数のスプライン(spline)と、上記アダプタ及び上記バレル端のもう一方に備えられ、該スプラインとかみ合うことのできる突出部を含むことを特徴とする請求項16に記載の注射器。
  18. 上記不能にするための手段が、上記連結面のひとつを少なくとも含むことを特徴とする請求項16に記載の注射器。
  19. 中空を有し、軸方向に伸長したバレルと、
    上記バレルの遠位端の近傍に備えられ、バレルの軸に対する回転に応じて該バレルから外すことが可能な、該バレルの内部に流体コミュニケーションを提供するための導管を有するアダプタと、
    上記バレル内の、上記アダプタから軸方向に離れた位置と該アダプタとかみ合う位置の間で軸方向に移動することができるプランジャと、
    上記プランジャの第1の端付近に配置され、上記バレルの上記遠位端から上記アダプタを分離させるために、該アダプタと該バレルの該遠位端とのそれぞれに対する回転を可能にするための該アダプタの合わせかみ合い構造とかみ合うことのできるアダプタかみ合い構造と、
    該アダプタおよび該バレルの遠位端の相対回転を防止するために、該アダプタと該バレルとの間の、内部でかみ合うことができる第1素子と、
    該バレルの遠位端から分離したときに、上記プランジャおよび上記アダプタのバレルの遠位端から離れる方向への共同した軸方向移動における上記アダプタのバレル内部への引き込みを可能にする、上記プランジャとアダプタとの間でかみ合うことができる連結面と、
    該アダプタおよび該バレルの該遠位端の相対回転と、該アダプタが該バレルの該遠位端から分離し該バレル内へ該アダプタを引き込むこととができるように、上記内部でかみ合うことができる素子を該アダプタと該バレルの該遠位端との相対回転の防止から不能にする、該プランジャと該アダプタとの間で共同操作できる素子と、を含むことを特徴とする注射器。
  20. 上記内部でかみ合うことができる素子が、上記アダプタおよび上記バレル端の一方に備えられた複数のスプラインと、上記アダプタおよび上記バレル端のもう一方に備えられ、該スプラインとかみ合うことのできる突出部とを含むことを特徴とする請求項19に記載の注射器。
  21. 上記不能にする素子が、上記連結面のひとつを少なくとも含むことを特徴とする請求項19に記載の注射器。
  22. 上記不能にする素子が、上記内部でかみ合うことができる素子を該アダプタおよび該バレルの該遠位端の相対回転の防止から不能にするために、該アダプタとプランジャ相互に対する軸方向移動に応答することを特徴とする請求項19に記載の注射器。
JP2002585009A 2001-04-26 2002-04-26 取り外し可能な回転防止格納式注射針アダプタを有する安全注射器 Pending JP2004526533A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/842,318 US6699223B2 (en) 2001-04-26 2001-04-26 Safety syringe with releasable anti-rotation retractable needle adapter
PCT/CA2002/000590 WO2002087668A1 (en) 2001-04-26 2002-04-26 Safety syringe with releasable anti-rotation retractable needle adapter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004526533A true JP2004526533A (ja) 2004-09-02

Family

ID=25287054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585009A Pending JP2004526533A (ja) 2001-04-26 2002-04-26 取り外し可能な回転防止格納式注射針アダプタを有する安全注射器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6699223B2 (ja)
EP (1) EP1392380A1 (ja)
JP (1) JP2004526533A (ja)
CA (1) CA2445103A1 (ja)
WO (1) WO2002087668A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2554196C (en) * 2004-01-28 2011-12-20 Unitract Syringe Pty Ltd Retractable syringe with plunger disabling system
US20050209568A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Shanley Laurence M Needle cap assembly for syringe
US20060106341A1 (en) * 2004-09-16 2006-05-18 Jin-Rong Lou Safety syringe having retraction mechanism
US20080033347A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Becton, Dickinson And Company Detachable needle syringe having reduced dead space
US7976506B2 (en) * 2006-09-29 2011-07-12 Arrow International, Inc. Syringe with selectable indicia of contents
US20080195054A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 Inviro Medical, Inc. Safety cannula needle protector
EP2663352B1 (en) * 2011-01-11 2016-04-27 Abu Dhabi National Industrial Projects Co. Auto-disable safety syringe
KR102023143B1 (ko) * 2012-11-08 2019-09-19 술저 믹스팩 아게 2개 이상의 유동성 성분을 위한 카트리지
EP3738629B1 (de) * 2019-05-16 2023-03-08 Trenta2 S.r.l. Medizinische spritze mit nadelschutz
US20230321361A1 (en) * 2020-09-08 2023-10-12 Trenta2 S.r.l. Medical syringe with passive needle protection
KR20230110492A (ko) * 2020-09-14 2023-07-24 트렌타2 에스.알.엘. 니들 가드를 갖는 의료용 주사기

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5858000A (en) 1988-12-14 1999-01-12 Inviro Medical Devices Ltd. Safety syringe needle device with interchangeable and retractable needle platform
US5112315A (en) 1990-10-04 1992-05-12 Retrax, Inc. Retractable syringe
WO1992011883A1 (en) 1990-12-28 1992-07-23 Yulami Pty Ltd Syringe device
US5401246A (en) 1991-06-13 1995-03-28 U.S. Medical Instruments, Inc. Retractable syringe with a closed barrel
US5273543A (en) 1992-12-14 1993-12-28 Becton, Dickinson And Company Safety needle syringe
AUPN254195A0 (en) * 1995-04-20 1995-05-18 Curie, Napoleon Syringe with retractable needle mount

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002087668A1 (en) 2002-11-07
US6699223B2 (en) 2004-03-02
US20020161340A1 (en) 2002-10-31
CA2445103A1 (en) 2002-11-07
EP1392380A1 (en) 2004-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8114050B2 (en) Controlled retraction syringe and plunger therefor
AU667296B2 (en) Syringe unit
US4950241A (en) Disposable syringe
US5336198A (en) Hypodermic syringe with needle retraction feature
JP2667955B2 (ja) 安全針注射器
CA2779731C (en) Vaccination syringe
US10406295B2 (en) Retainer for retractable needle assemblies and syringes
JP2004526533A (ja) 取り外し可能な回転防止格納式注射針アダプタを有する安全注射器
JP3949253B2 (ja) シールド可能な注射器アッセンブリ
JPH08107931A (ja) 注射器
JP2001526095A (ja) 安全注射器
WO2006079257A1 (fr) Seringue jetable a autodestruction
US6379338B1 (en) Retracting tip for catheter set
GB2298139A (en) Safety syringe
US5968019A (en) Safety syringe
JP2004537390A (ja) 安全注射器
US6514229B1 (en) Safety syringe with a needle sleeve
US20030093037A1 (en) Hypodermic syringes
US20030199834A1 (en) Self-locking disposable safety syringe
JPH11342200A (ja) 使い捨て式注射器
WO1995007721A1 (en) Safety syringe
JP3114203B2 (ja) 引込み式の針装着部を有する注射器
CA2314647C (en) Safety syringe with a needle sleeve
JP2743714B2 (ja) 退却可能な針を有するシリンジ
WO2022182289A1 (en) Connector assembly and manufacturing process of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111