JP2004524433A - 成形材料の改良 - Google Patents
成形材料の改良 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004524433A JP2004524433A JP2002585525A JP2002585525A JP2004524433A JP 2004524433 A JP2004524433 A JP 2004524433A JP 2002585525 A JP2002585525 A JP 2002585525A JP 2002585525 A JP2002585525 A JP 2002585525A JP 2004524433 A JP2004524433 A JP 2004524433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding material
- resin content
- regions
- resinous
- molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012778 molding material Substances 0.000 title claims abstract description 117
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 145
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 145
- 239000012261 resinous substance Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 98
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 54
- 239000012260 resinous material Substances 0.000 claims description 49
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 28
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 16
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 10
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 9
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 5
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 4
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- -1 BMI Polymers 0.000 claims description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 3
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 3
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004842 bisphenol F epoxy resin Substances 0.000 claims description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 claims description 3
- 239000004643 cyanate ester Substances 0.000 claims description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 3
- 239000004841 bisphenol A epoxy resin Substances 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 2
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 14
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 3
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000013035 low temperature curing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004834 spray adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C5/00—Processes for producing special ornamental bodies
- B44C5/04—Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
- B44C5/0453—Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers produced by processes involving moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/54—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
- B29C70/541—Positioning reinforcements in a mould, e.g. using clamping means for the reinforcement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/54—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
- B29C70/546—Measures for feeding or distributing the matrix material in the reinforcing structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C3/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
- B44C3/04—Modelling plastic materials, e.g. clay
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24033—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including stitching and discrete fastener[s], coating or bond
- Y10T428/24041—Discontinuous or differential coating, impregnation, or bond
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24033—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including stitching and discrete fastener[s], coating or bond
- Y10T428/24041—Discontinuous or differential coating, impregnation, or bond
- Y10T428/2405—Coating, impregnation, or bond in stitching zone only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24355—Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
- Y10T428/24372—Particulate matter
- Y10T428/2438—Coated
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24355—Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
- Y10T428/24372—Particulate matter
- Y10T428/24405—Polymer or resin [e.g., natural or synthetic rubber, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
- Y10T428/24496—Foamed or cellular component
- Y10T428/24504—Component comprises a polymer [e.g., rubber, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24893—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
- Y10T428/2495—Thickness [relative or absolute]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/20—Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
- Y10T442/2418—Coating or impregnation increases electrical conductivity or anti-static quality
- Y10T442/2443—Nitrogen and phosphorus containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/322—Warp differs from weft
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/322—Warp differs from weft
- Y10T442/3228—Materials differ
- Y10T442/3236—Including inorganic strand material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/3301—Coated, impregnated, or autogenous bonded
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、成形材料及びかかる成形材料の製造法の改良に関する。
【背景技術】
【0002】
繊維質物質の層が所定量の樹脂質物質で完全に含浸された形態にある、特に繊維補強成形品を成形するための成形材料が知られている。これらは、通常、プリプレグとして知られている。かかるプリプレグは、通常は、型内で重ねられ次いで硬化されて繊維補強成形品複合体を生成する。
【0003】
かかるプリプレグの特定の不利益は、成形中にプリプレグの層と層との間に空気が捕捉された状態になる場合があり、これによってマクロの顕微鏡レベルで空隙の形成が生じることである。このような空隙の形成は、成形品において弱点及び他の望ましくない特性の原因となる。
【0004】
この問題に対処するために様々な方法が提案されているが、1つのかかる方法は、繊維質物質の層の片側に樹脂質物質の層を形成してなる成形材料を使用することである。この樹脂質層は、繊維質層中に一部分侵入する場合もある。
【0005】
繊維質層の未含浸表面は、捕捉空気が成形プロセス(通常、材料から捕捉空気を取るために真空が使用される)中に外に排出されるときに移動するための通路を提供する。
【0006】
このようなサイデッドプリプレグ(sided prepreg)は、特に使用する樹脂質物質が比較的高い温度、即ち、約120℃よりも高い温度において硬化するときに有用であることが判明している。しかしながら、硬化が比較的低い温度、例えば室温〜ほぼ120℃の温度で行われることが要求される場合には問題が生じることがある。というのは、このような低温硬化では、使用する樹脂が比較的低い粘度を有し、これによって、樹脂が繊維質層に徐々に移行して侵入し、且つプリプレグの側面特性が比較的急速に失うためである。
【0007】
サイデッドプリプレグの他の不利益は、通常の如く、材料が成形型の面に、従ってプリプレグの層に粘着又は付着することが要求されるときに生じる。乾燥した繊維質層は粘着特性を全く有さず、即ち、無粘着性を有し、従ってかかるプリプレグを型内で所望の位置に保持するには、粘着性付与剤、結合剤及び吹付接着剤の如き他の化学物質の使用が要求される。しかしながら、このような化学物質は、乾燥した繊維質層を“湿潤”する可能性があり、これによって低い空隙率レベルを達成するのに必要な空気通路が除去される。また、このような化学物質は他の不利益も有する場合があり、例えば、それらは層間剪断の如き機械的特性を低下させる可能性があり、そして溶剤を基材とする場合が多く、これは環境、健康及び安全上の問題をもたらす。サイデッドプリプレグを使用する成形は骨の折れる場合があり、そして成形品において特に鋭角な角や細部で画成の損失をもたらす場合が多い。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明に従えば、繊維質層の側面に相対的に高い樹脂含量の少なくとも1つの領域及び相対的に低い樹脂含量の少なくとも1つの他の領域を形成させるために繊維質層に樹脂質物質を担持させてなる成形材料が提供される。
【課題を解決するための手段】
【0009】
好ましくは、成形材料は、硬化又は部分硬化中に樹脂質物質が移動して領域と領域との間に樹脂質物質の実質上均一な分布を形成するように配置される。
【0010】
好ましくは、成形材料は、硬化中に相対的に高い樹脂含量の領域から樹脂質物質が相対的に低い樹脂含量の領域を移動するように配置される。
【0011】
好ましくは、樹脂質物質は、繊維質層に侵入するために硬化中に相対的低樹脂含量領域に流動可能である。
【0012】
好ましくは、相対的低樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上は実質上樹脂を欠いており、そして望ましくは実質上乾燥した樹脂質物質を含む。
【0013】
好ましくは、相対的高樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上は繊維質層を少なくとも一部分侵入し、そして好ましくは繊維質層を貫通して伸びて繊維質層の両側に樹脂質表面領域を形成する。樹脂の量は、層の各々の側で異なってもよい。好ましくは、樹脂質表面領域は、繊維質層の各々の側で実質上同じである。
【0014】
別法として、繊維質層の一方の側に相対的高樹脂含量領域が形成される。繊維質層は、プリプレグからなってもよい。
【0015】
更に他の別の具体例に従えば、繊維質層の各側に1つ又はそれ以上の相対的高樹脂含量領域及び相対的低樹素含量領域を形成することができ、そして該側のうちの1つにある領域又はそのうちの少なくとも1つは他の側にある領域又はそのうちの少なくとも1つとは区別されるものである。
【0016】
好ましくは、各相対的高樹脂含量領域中の樹脂質物質の量は実質上同じである。別法として、樹脂質物質の量は、該相対的高樹脂含量領域のいくつか又は全部の間で異なってもよい。
【0017】
好ましくは、樹脂質層上に相対的高樹脂含量領域のパターンが形成され、そしてこのパターンは、バンド、ストリップ、正方形又は他の幾何学的形状のものの如き複数の同様の領域を含むことができる。相対的高樹脂含量領域のパターンは全体的に方向性であってよく、そして繊維質層の方向特性に関して所定の方向で伸びることができる。例えば、相対的高樹脂含量のバンドは、織物からなる繊維質層の横糸に対してほぼ垂直方向に伸びることができる。
【0018】
別法として又は加えて、そのパターンは、織成繊維質物質層の縦糸及び横糸の両方に沿って伸びる種々の領域を含むことができる。
【0019】
別法として又は加えて、パターンは、文字、単語、略符などの如き1個又はそれ以上の記号を定めることができる。
【0020】
成形材料には領域を形成することができるが、該領域のうちの少なくとも1つそして望ましくは全部に相対的高樹脂含量領域のパターンを形成することができる。このパターンは領域のうちのいくつか又は全部において同じであってよく、又は別法として、パターンが形成されるところのいくらかの又は各領域において異なるパターンを配置することができる。領域の少なくとも一部分は、材料が特に型中において使用中に置かれる又は折重ね若しくは折曲げようとするところの折線又は位置によって画成されることができる。
【0021】
好ましくは、樹脂質物質は、所望の領域において所定の時間の間実質上留まるのに十分なだけ、望ましくは成形材料が樹脂質物質の少なくとも寿命の間、望ましくは約10日又はそれ以上の間使用に対してほぼ安定になることができ、しかも好ましくは成形材料が室温〜120℃までそして場合によっては250℃までの温度の如き比較的低い温度において硬化性になることができるのに十分なだけ粘性である。
【0022】
樹脂質物質は、エポキシフェノールノボラック、エポキシノボラック、エポキシクレゾールノボラック、ビスフェノールAエポキシ樹脂、ビスフェノールFエポキシ樹脂、多官能性樹脂、多官能性エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シアネートエステル、BMI、ポリエステル、熱可塑性プラスチック物質、他の熱硬化性物質のうちの任意の1種又はそれ以上を含めて熱硬化性物質を含むことができるが、これらに限定されるものではない。この樹脂質物質は、上記によって網羅されない添加剤を70重量%まで、しかし理想的には40重量%未満含有することができる。これらの添加剤は、熱可塑性プラスチック、難燃剤、充填剤、硬化剤、これらの組み合わせ及びブレンド、並びに当業者に周知の他のものの如き多数のカテゴリーに入ることができる。
【0023】
別法として又は加えて、樹脂質物質は、熱可塑性プラスチック物質を含むことができる。
【0024】
繊維質層は繊維質物質の単層からなることができ、又は別法として複数の物質層からなることもできる。繊維質物質は、織物のように層内でほぼ連続的であってもよい。別法として又は加えて、繊維質物質はチョップドマット物質のように層内でほぼ不連続的であってもよい。この層は、同じ又は別法として異なるタイプの樹脂質物質を含むことができる。繊維質物質は、ガラス繊維、炭素繊維、アラミド、PE、PBO、硼素天然繊維、縫合織物、UDテープ、不織物質、例えばガラス及び/又はポリエステル熱可塑性繊維又はそれらのブレンドのうちの1種又はそれ以上を含むことができるが、これらに限定されるものではない。繊維質層は更に他の樹脂質物質で部分的に又は全体的に予備含浸されることができるが、この更に他の樹脂質物質は該樹脂質物質と同種又は異種であってよい。
【0025】
成形材料は、繊維質物質の片側で相対的高樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上に結合された繊維質物質及び/又は樹脂質物質の如き物質の更に他の層を含むことができる。この更に他の層は、成形材料の両側に形成することもできる。
【0026】
更に、本発明に従えば、実質上先に規定した如き成形材料の複数の層を含む成形用積層体が提供される。
【0027】
好ましくは、隣接する層の相対的低樹脂含量領域は互いに重ねた整列状態にある。
【0028】
別法として、隣接する層の相対的低樹脂含量領域のいくつか又は全部は互いに重ねた整列状態にないが、それらは、隣接する層の間で少なくとも一部分重なり合っているのが好ましい。
【0029】
本発明の更に他の面に従えば、樹脂質物質の側面に相対的に高い樹脂含量の少なくとも1つの領域及び相対的に低い樹脂含量の少なくとも1つの領域を形成することからなる成形材料の製造法が提供される。
【0030】
この方法は、実質上先に規定した如き成形材料を製造するのに使用されるのが好ましい。
【0031】
この相対的高樹脂含量領域は、繊維質物質に印刷、吹付、及び/又は塗装することができる。
【0032】
本発明の更に他の面に従えば、先に記載し規定した如き成形材料を加熱して樹脂質物質を移動させて領域と領域との間に実質上均一に分布させることを含む複合材料の成形法が提供される。
【0033】
好ましくは、この材料は、成形中に型又は成形型内に又はそれに接触して配置される。材料は、硬化においてその位置付けを容易にするために相対的高樹脂含量領域を型に接触させて配置するように配置されるのが好ましい。
【0034】
材料は、相対的低樹脂含量領域を介しての空気の除去を容易にするために実質的な真空又は他の低圧の条件で成形することができる。
【0035】
ここで、一例として添付図面を参照しながら本発明の好ましい具体例について説明をする。
【0036】
図1〜3を説明すると、繊維質層12の表面20に相対的に高い樹脂含量の少なくと1個の領域(この具体例では4つの領域16a、16b、16c及び16d)及び相対的に低い樹脂含量の少なくとも1個の他の領域(この具体例では、3つの領域18a、18b及び18c)を形成させるために樹脂質層12に樹脂質物質14を担持させてなる成形材料10が提供される。
【0037】
より詳細に言えば、繊維質層12は、成形材料10を使用して製造される製品の補強材として使用することができる任意の適当な繊維質物質の単層からなる。この物質は、例えば、ガラス繊維、炭素繊維、アラミド、PE、PBO、硼素若しくは天然繊維、縫合繊維、UDテープ、ガラス若しくはポリエステルの如き不織物質、又はこれらのものの任意の組み合わせを含むことができる。
【0038】
樹脂質物質は、低温硬化性で比較的低粘度の物質(例えば、室温から120℃)を含むのが好ましい。樹脂物質は、例えば、エポキシフェノールノボラック、エポキシノボラック、エポキシクレゾールノボラック、ビスフェノールA基材エポキシ樹脂、ビスフェノールFエポキシ樹脂、多官能性樹脂、例えば多官能性エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シアネートエステル、BMI、ポリエステル、他の熱硬化性物質のうちの1種又はそれ以上からなることができる。しかしながら、比較的高い硬化温度(例えば、250℃)の物質及び熱可塑性プラスチック物質を含めて任意の好適な樹脂質物質を使用することも本発明の範囲内である。
【0039】
高樹脂含量領域16a、16b、16c及び16dは、樹脂質物質層12の表面20を横切って間隔を置いた配置形態で伸びるストリップ又はバンドの形態にある。樹脂は、繊維質層12の下面22に相当するバンド又はストリップが形成されるように樹脂質層12の厚さを貫通して含浸される。
【0040】
特に図2及び3を説明すると、樹脂バンド16a、16b、16c及び16dは、樹脂質層12の両側20及び22から実質上同じ深さまで突出する。しかしながら、他の異なる具体例では、各表面20及び22上の樹脂の量は異なってもよいことが理解されよう。
【0041】
低樹脂含量領域18a、18b及び18cは本質上樹脂を欠いており、そして本質上乾燥した樹脂質物質からなる。
【0042】
比較的低い粘度の樹脂でさえも、横方向に移行して織物の層を更に侵入する傾向がほとんどないことが判明した。これは、成形材料10に対して特に公知のサイデッドプリプレグ(sided prepreg)に関して良好な安定性を提供する。その上、樹脂質層12の両面20、22上への樹脂の装備は両面上で成形材料10に粘着性を与え、これは成形品を形成するときに型の内側に自己付着するのを可能にし、これによって公知のサイデッドプリプレグの他の困難が打破される。
【0043】
低樹脂含量領域18a、18b及び18cは、成形材料10を型中で層にするときに且つ成形プロセス中に空気の移動及び除去のための通路を提供する。
【0044】
相対的高樹脂含量領域16a、16b、16c及び16dに提供される樹脂の量は、硬化サイクル中に樹脂が流動して低樹脂含量領域18a、18b及び18cに侵入し、これによって成形材料に樹脂のほぼ均一な分布と材料10の適用のための適当な全樹脂量とが与えられる。それ故に、樹脂の量は注意深く予め決定される。
【0045】
使用に当たっては、成形材料10は、成形品(図示せず)を製造するために使用されることができる。型又は成形型(図示せず)の内面上に成形材料10が位置付けされる。樹脂領域16a、b、c、dによって提供される成形材料10の固有の表面粘着性は型内での材料の確実な位置付けを容易にし、かくして公知のサイデッドプリプレグの困難のうちのいくつかが打破される。
【0046】
材料10の各層は互いに重ねて配置される。以下で説明されるように、相対的高樹脂含量及び相対的低樹脂含量の領域の正確な位置付けは、特定の用途に応じて選択されることができる。
【0047】
重ねられた材料10は、次いで、好ましくは真空加工処理を使用して通常の硬化サイクルを受ける。相対的低樹脂含量領域は、硬化中に空気の除去のための空気通路を提供する。硬化(これは、本発明の範囲内において任意の適当な温度で実施することができる)は、樹脂質物質が相対的低樹脂含量領域を横切って実質上均一に分布されるまで、樹脂質物質を流動させてそれらの領域に含浸させる。
【0048】
先に記載したように、本発明の利益は、相対的高樹脂含量領域中の樹脂質物質が相対的低樹脂含量領域中に横方向に移行する傾向がほとんど又は全くないことである。これは、比較的低い粘度の樹脂質物質を使用することができるようにし、しかもなお比較的安定な材料10を提供するのを可能にする。従って、これは、低温(硬化温度は使用しようとする樹脂質物質の硬化特性に依存するけれども、室温〜180℃の硬化温度の程度で)硬化性樹脂質物質を使用することができるようにし、しかしてより効率的な成形品の製造が可能になる。
【0049】
また、成形材料10を製造する方法も本発明の一部分である。成形材料を調製することができる1つの方法は、樹脂質物質上に高含量領域を本質上印刷するためのスクリーン印刷又はドラム印刷の如き印刷技術を使用することである。他の別の方法は、例えば樹脂質物質を所望のパターンで吹付、塗装又は他の方法で付着させることによって物質を適用するための自動操縦の配置を設けることである。
【0050】
図4は、本発明の第二具体例に従った成形材料110を示す。成形材料110の構造は材料10と本質上同じであり、そして同じ参照数字の前に数字“1”を付けて同様の部材及び特徴が示されている。
【0051】
この具体例では、相対的高樹脂含量領域116a、116b、116c、116d及び116eは、樹脂質物質112上をほぼ対角線で伸びている。
【0052】
図5は本発明の第三具体例に従った成形材料を示し、この場合では、相対的高樹脂含量領域216a、216b、216c、216d、216e、216f、216g、216h、216iが低樹脂含量の格子領域218内に正方形のパターンで形成されている。
【0053】
図6は、図3の横断面図と同様の横断面図であって、本発明の第四具体例に従った成形材料310の横断面図を示す。材料310では、繊維質層312は、互いに実質上隣接して存在する繊維質物質の2枚のシート312a及び312bを含み、これを貫通して高樹脂含量領域316a、316b、316c及び316dが伸びている。
【0054】
繊維質物質のシート312a及び312bは同種であってよく、又は別法としてそして好ましくはそれらは異なるタイプの繊維質物質からなってよく、例えば、1枚のシートは炭素繊維からなりそして他方はガラス繊維からなることができる。。更に他の具体例では、それらは相互に実質上垂直の方向の如き異なる方向で配置された同じ又は異なる物質からなることができる。
【0055】
図7は、本発明の第五具体例に従った成形材料410を示す。成形材料410は成形材料10と本質上同じであるが、しかし高樹脂含量領域416a、416b、416c及び416dのパターンの表面に結合された他の物質の層24を含む。また、材料410の他の側のパターンの表面上に更なる物質の層(図示せず)を形成することもできる。
【0056】
図8は、本発明の第六具体例に従った成形材料510を示す。材料510は、繊維質物質の層512の片側の表面上に複数の相対的高樹脂含量領域516a、b、cを設けてなるものである。この領域516a、b、cの周囲に且つそれらの間に、樹脂をほぼ欠いた低樹脂含量領域518a、b、cが配置される。この特定の具体例では、領域516a、b、c中の樹脂514は繊維質層512への侵入をほとんど又は全く示さない。
【0057】
図9は、図8の材料510と同様の別の成形材料610を示すが、この場合では相対的高樹脂含量領域中の樹脂614以外のもののが繊維質層612の厚さの一部分を侵入している。
【0058】
図10は、本発明の第八具体例に従った成形材料710を示すが、この場合では繊維質物質712は、その片側に相対的高樹脂含量領域716a、b、c、及び相対的低樹脂含量領域718a、b、c、dである樹脂予備含浸繊維質物質又はプリプレグを含む。繊維質物質712の両側に相対的高樹脂含量領域を形成することができることが理解されよう。この具体例では繊維質層712中における樹脂の存在のために相対的低樹脂含量領域718a、b、c、dを通る空気流れはそれほど効率的ではないけれども、領域a、b、c間の空間は空気の移動を容易にする。
【0059】
図11に示す成形材料810は、樹脂質物質の層812の片側に複数の相対的高樹脂含量領域816a、b、c、dと複数の相対的低樹脂含量領域818a、b、c、d、eとを、そしてその他方の側に実質上連続する樹脂質物質の層819をそれぞれ設けてなるものである。
【0060】
図12に示す成形材料910は、樹脂質物質の層912の片側に第一の複数の相対的高樹脂含量領域916a、b、c、dを、そして他の側に第二の複数の相対的高樹脂含量領域916e、f、g、hをそれぞれ設けてなるものであり、そして該領域のすべては繊維質層を少しか又は全く有意の程度には侵入していない。領域916a、b、c、dは領域916e、f、g、hと整列していないが、しかし相対的低樹脂含量領域918e、f、g、hと整列し、そして領域916e、f、g、hは領域918a、b、c、dと整列している。
【0061】
図13の成形材料1010は図12の材料910とほぼ同じであるが、しかし繊維質層1012の片側にある相対的高樹脂含量領域1016a、b、c、dは他方の側にある相対的高樹脂含量領域1016e、f、g、hとほぼ整列している。同様に、片側にある相対的低樹脂含量領域1018a、b、c、dは他方の側にある相対的低樹脂含量領域1018e、f、g、hとほぼ整列している。
【0062】
図14は、本発明に従った成形材料積層体26の横断面図を示す。これは、成形材料10の2つ(又はそれ以上)の層を互いに重ねて配置しそして高樹脂含量領域を互いに重ねて整列したものである。この積層体26は、更なる成形材料を提供するために型の外部で製造することができ、又は別法として複合材料を製造するときには型の内部で製造することができよう。この態様で本発明の範囲内の成形材料の具体例、特にここに例示されるもののどれでも積層して本発明に従った積層成形材料を製造することができることが理解されよう。
【0063】
図15は、図14の積層体と同様の態様で再び構成される更なる成形材料積層体126を示すが、しかし高樹脂含量領域16a、16b、16c及び16dは隣接する層の間で整列しないようにされている。積層体126では、低樹脂含量領域18a、18b、18c、18dが全く重なっていないことが示される。しかしながら、隣接する層の間に相対的低樹脂含量領域と相対的低樹脂含量領域とのいくらかの重なりを保持して成形品の製造中に空気の除去を容易にすることが好ましいと考えられる。
【0064】
図16は、成形材料510の層を有する本発明の更に他の具体例に従った積層成形材料226の横断面図であり、この場合には相対的高樹脂含量領域516a、b、cが繊維質層512(図8、9及び10の物質の如き)の片側にのみ形成される。材料510は互いに重ねられ、それぞれの相対的高樹脂含量領域516a、b、c及び516a、b、c、dは互いに不整列にされ、そしてそれぞれ相対的低樹脂含量領域518a、b、c、d及び518a、b、cとほぼ整列される。
【0065】
図17の積層体326は図16のものと同様のものであるが、しかし相対的高樹脂含量領域516a、b、cが成形材料510の層と層との間でほぼ整列される。
【0066】
図18は、本発明の第十二具体例に従った成形材料1110を示す。材料1110は複数の領域28を含み、そしてこれらの各々は相対的高樹脂含量領域1116と相対的低樹脂含量領域1116とを含む。折線30は、各領域28を結合する。材料1110は、先に記載したと同じ態様で型又は成形型に置かれる。材料1110の折線30は、曲線部と一致し且つ型に達するように予め決定され、これによって型での材料1110の位置決めが容易になる。
【0067】
領域の数、形状及び配置は、材料1110を配置しようとする又は形成しようとする型及び/又は成形品の形状に従って選択されることが理解されよう。
【0068】
更に、各折線は、予め形成することができ若しくは一部分予め形成することができ、又は別法として、各領域は、それらの間に明確な輪郭を有しなくてもよいことが理解されよう。
【0069】
材料1110は、材料の1つ又はそれ以上のかような類似の層の上に積層させることができる。
【0070】
積層体は、本発明の範囲内に入る成形材料の同種又は異種の組み合わせの任意の数を部分配列、完全配列又は非整列の状態で積層することによって製造することができるが、この整列の状態は多層の積層体では各層間で変動することができることが理解されよう。
【0071】
本発明の精神又は範囲から逸脱せずに幾多の変更修正をなすことができる。例えば、相対的低樹脂含量領域は樹脂を完全に欠いてもよいのではなく、ある量の樹脂含量を含むことができるけれども、これは、相対的高樹脂含量領域中の樹脂含量よりも有意に低くそしてこれらの領域が空気の除去用の所望の通路を提供するのに十分なだけ低いことが好ましい。例示されるように、繊維質物質は樹脂を全体に又は一部分予め含浸させることができ(プリプレグ)、又はその片側に樹脂層を有するサイデッドプリプレグからなることができる。
【0072】
各相対的高樹脂含量領域中の樹脂質物質の量は同じでもよく、又は別法として、該領域のいくつか若しくは全部の間で異なってもよい。後者は、種々の織物重量を有する織物、例えば網状織物を使用する場合に望ましい場合がある。
【0073】
繊維質物質は、チョップドマットのような不連続材料であってもよい。別法として又は加えて、この材料は、織物及び/又は一方向物質のように、層内で連続的であってもよい。
【0074】
使用する樹脂質物質は熱硬化性物質にすることが特に考慮されるけれども、本発明の範囲内で熱可塑性プラスチック物質を使用することもできる。
【0075】
高樹脂含量領域及び低樹脂含量領域のパターンは例えば第一具体例に関して先に示したような方向性であってよいが、パターンの方向、そして硬化中での低樹脂含量領域への樹脂の移動方向は、材料に所望の特性を付与するために織物の縦糸及び横糸の方向のように繊維質物質の任意の方向特性に従って選択されることができる。
【0076】
相対的高樹脂含量領域及び相対的低樹脂含量領域のパターンは対称的であることを要件とせず、そして文字、数、単語又は他の所望の記号を使用して各々の領域を形成することができることが理解されよう。
【0077】
本明細書では特に重要であると信じられる本願発明の特徴に注意を引くように説明がされているけれども、本件出願人は、特に強調されていようがいまいが、先に記載され及び/又は図面に示されるすべての特許性のある特徴又はこれらの特徴の組み合わせに関して保護を請求していることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【0078】
【図1】本発明の第一具体例に従った成形材料の概略平面図である。
【図2】図1の成形材料の斜視図である。
【図3】図1の線III−IIIに沿った成形材料の横断面図である。
【図4】本発明の第二具体例に従った成形材料の平面図である。
【図5】本発明の第三具体例に従った成形材料の平面図である。
【図6】本発明の第四具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図7】本発明の第五具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図8】本発明の第六具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図9】本発明の第七具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図10】本発明の第八具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図11】本発明の第九具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図12】本発明の第十具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図13】本発明の第十一具体例に従った成形材料の横断面図である。
【図14】本発明に従った積層成形材料の横断面図である。
【図15】本発明に従った他の積層成形材料の横断面図である。
【図16】本発明に従った更に他の積層成形材料の横断面図である。
【図17】本発明に従った更に他の積層成形材料の横断面図である。
【図18】本発明の第十二具体例に従った成形材料の平面図である。
【符号の説明】
【0079】
10、110、210、310、410:成形材料
16a、16b、16c、16d:相対的高樹脂含量領域
18a、18b、18c:相対的低樹脂含量領域
12:繊維質層
14:樹脂質物質
20、22:表面
Claims (60)
- 繊維質層の側面に相対的に高い樹脂含量の少なくとも1つの領域及び相対的に低い樹脂含量の少なくとも1つの他の領域を形成させるために繊維質層に樹脂質物質を担持させてなる成形材料。
- 硬化又は部分硬化時に領域と領域との間に樹脂質物質の実質上均一な分布が提供されるように、樹脂質物質が硬化又は部分硬化中に移動するように配置されている請求項1記載の成形材料。
- 硬化中に、相対的高樹脂含量領域から樹脂質物質が相対的低樹脂含量領域を移動する請求項2記載の成形材料。
- 樹脂質物質が、硬化中に繊維質層に侵入するために相対的低樹脂含量領域に流動可能である請求項3記載の成形材料。
- 相対的低樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上が樹脂を実質上欠いている請求項1〜4のいずれか一項記載の成形材料。
- 相対的低樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上が実質上乾燥した繊維質物質を含む請求項1〜5のいずれか一項記載の成形材料。
- 相対的高樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上が繊維質層に少なくとも一部分侵入している請求項1〜6のいずれか一項記載の成形材料。
- 相対的高樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上が繊維質層を貫通して伸びて繊維質層の両側に樹脂質表面領域を形成している請求項1〜7のいずれか一項記載の成形材料。
- 樹脂の量が層のそれぞれの側で異なる請求項8記載の成形材料。
- 樹脂質表面領域が繊維質層のそれぞれの側で実質上同じである請求項8又は9記載の成形材料。
- 相対的高樹脂含量の1つ又はそれ以上の領域及び相対的低樹脂含量の1つ又はそれ以上の領域が繊維質層の各側に形成され、該領域のうちの1つの上にある領域又はその少なくとも1つが該他の側にある領域又はその少なくとも1つから区別される請求項8〜10のいずれか一項記載の成形材料。
- 相対的高樹脂含量領域が繊維質層の片側に形成される請求項1〜7のいずれか一項記載の成形材料。
- 繊維質層がプリプレグからなる請求項1〜12のいずれか一項記載の成形材料。
- 各相対的高樹脂含量領域中の樹脂質物質の量が実質上同じである請求項1〜13のいずれか一項記載の成形材料。
- 樹脂質物質の量が相対的高樹脂含量領域のうちのいくつか又は全部の間で異なる請求項1〜13のいずれか一項記載の成形材料。
- 相対的高樹脂含量領域のパターンが樹脂質層の上に形成される請求項1〜15のいずれか一項記載の成形材料。
- パターンがバンド、ストリップ、正方形又は他の幾何学的形状寸法のもの如き複数の同様の領域を含む請求項16記載の成形材料。
- 相対的高樹脂含量領域のパターンがほぼ方向性である請求項16又は17記載の成形材料。
- パターンが繊維質層の方向特性に関して所定方向で伸びる請求項18記載の成形材料。
- パターンが、織成繊維質物質の層の縦糸及び横糸の両方に沿って伸びる各種領域を含む請求項16〜19のいずれか一項記載の成形材料。
- パターンが文字、単語、略符などの如き1つ又はそれ以上の記号を形成している請求項16〜20のいずれか一項記載の成形材料。
- 成形材料に領域が形成され、そして該領域のうちの少なくとも1つに相対的高樹脂含量領域のパターンが形成される請求項16〜21のいずれか一項記載の成形材料。
- パターンが領域のうちのいくつか又は全部において同じである請求項22記載の成形材料。
- パターンが形成されているいくつかの又は各々の領域において異なるパターンが配置されている請求項22記載の成形材料。
- 成形材料が特に型において使用中にその型にある又はそこで折重ね若しくは折曲げようとするところの折線又は位置によって、領域の少なくとも一部分が形成される請求項22〜24のいずれか一項記載の成形材料。
- 樹脂質物質が所望の領域において所定時間の間実質上留まるのに十分なだけ粘性である請求項1〜25のいずれか一項記載の成形材料。
- 樹脂質物質が、成形材料を樹脂質物質の少なくとも寿命の間使用するのにほぼ安定にすることができるのに十分なだけ粘性である請求項26記載の成形材料。
- 樹脂質物質が、室温〜120℃までの如き比較的低い温度において硬化性である請求項26又は27記載の成形材料。
- 樹脂質物質が、エポキシフェノールノボラック、エポキシノボラック、エポキシクレゾールノボラック、ビスフェノールAエポキシ樹脂、ビスフェノールFエポキシ樹脂、多官能性樹脂、多官能性エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シアネートエステル、BMI、ポリエステル、熱可塑性プラスチック物質、他の熱硬化性物質のうちの任意の1種又はそれ以上を含めて熱硬化性物質を含む請求項1〜28のいずれか一項記載の成形材料。
- 樹脂質物質が70重量%までの添加剤を含有する請求項29記載の成形材料。
- 樹脂質物質が40重量%未満の添加剤を含む請求項30記載の成形材料。
- 添加剤が、熱可塑性プラスチック、難燃剤、充填剤及び硬化剤、並びにこれらの組み合わせ及びブレンドのうちの1種又はそれ以上を包含する請求項30又は31記載の成形材料。
- 樹脂質物質が熱可塑性プラスチック物質を含む請求項1〜32のいずれか一項記載の成形材料。
- 繊維質層が繊維質物質の単層からなる請求項1〜33のいずれか一項記載の成形材料。
- 繊維質層が複数の繊維質物質層からなる請求項1〜33のいずれか一項記載の成形材料。
- 繊維質物質が織物の如く層内でほぼ連続的である請求項1〜35のいずれか一項記載の成形材料。
- 繊維質物質がチョップドマット物質の如く層内でほぼ不連続的である請求項1〜36のいずれか一項記載の成形材料。
- 層が同じ又は異なるタイプの繊維質物質を含む請求項35〜37のいずれか一項記載の成形材料。
- 繊維質物質が、ガラス繊維、炭素繊維、アラミド、PE、PBO、硼素天然繊維、縫合繊維、UDテープ、不織物質、例えばガラス及び/又はポリエステル熱可塑性繊維又はそれらのブレンドのうちの1種又はそれ以上を含む請求項1〜38のいずれか一項記載の成形材料。
- 繊維質層が、更に他の樹脂質物質で部分的に又は全体的に予備含浸されている請求項1〜39のいずれか一項記載の成形材料。
- 更に他の樹脂質物質が樹脂質物質と同じである請求項40記載の成形材料。
- 更に他の樹脂質物質が樹脂質物質とは異なる請求項40記載の成形材料。
- 繊維質物質及び/又は樹脂質物質の如き更に他の物質層が繊維質層の片側で相対的高樹脂含量領域のうちの1つ又はそれ以上に結合されてなる請求項1〜42のいずれか一項記載の成形材料。
- 更に他の物質層が成形材料の両側に形成されている請求項43記載の成形材料。
- 請求項1〜44のいずれか一項記載の成形材料の複数の層を含む成形用積層体。
- 隣接する層中の相対的低樹脂含量領域が互いに重ねた整列状態にある請求項45記載の成形用積層体。
- 隣接するシート中の相対的高樹脂含量領域のいくつか又は全部が互いに重ねた整列状態にない請求項44又は46記載の成形用積層体。
- 領域が隣接するシートとシートとの間で少なくとも一部分重なり合っている請求項47記載の成形用積層体。
- 繊維質物質層の側面に少なくとも1つの相対的高樹脂含量の領域及び少なくとも1つの相対的低樹脂含量の領域を形成することを含む成形材料の製造法。
- 請求項1〜44のいずれか一項に実質上記載の如き成形材料を製造するのに使用される請求項49記載の方法。
- 相対的高樹脂含量領域が繊維質物質に印刷、吹付及び/又は塗装される請求項49又は50記載の方法。
- 請求項1〜44のいずれか一項に実質上記載の如き成形材料を加熱して樹脂質物質を移動させて領域と領域との間に実質上均一に分布されるようにすることを含む複合体材料の成形法。
- 材料が成形中に型又は成形型に又はそれに接触して配置される請求項52記載の方法。
- 相対的高樹脂含量領域を型又は成形型に接触させて配置するように材料を配置して硬化中におけるその配置を容易にする請求項53記載の方法。
- 材料を実質的な真空又は他の低圧の条件において成形して相対的低樹脂含量領域を介しての空気の除去を容易にする請求項52〜54のいずれか一項記載の方法。
- 提供される成形材料が請求項45〜48のいずれか一項記載の如き成形用積層体である請求項52〜55のいずれか一項記載の方法。
- 添付図面のうちのいずれか1つ又はそれ以上を参照して上に実質上記載した如き成形材料。
- 添付図面のうちのいずれか1つ又はそれ以上を参照して上に実質上記載した如き成形用積層体。
- 添付図面のうちのいずれか1つ又はそれ以上を参照して上に実質上記載した如き方法。
- 上記請求項のいずれか一項の範囲内にあっても若しくはそれと同じ発明に関しても又はそうでないにしても、ここに開示した新規事項を含むすべての新規な事項又は組み合わせ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0110316.7A GB0110316D0 (en) | 2001-04-27 | 2001-04-27 | Improvements in or relating to moulding materials |
PCT/GB2002/001863 WO2002088231A1 (en) | 2001-04-27 | 2002-04-23 | Improvements in or relating to moulding materials |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004524433A true JP2004524433A (ja) | 2004-08-12 |
Family
ID=9913551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002585525A Pending JP2004524433A (ja) | 2001-04-27 | 2002-04-23 | 成形材料の改良 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040142143A1 (ja) |
EP (1) | EP1381641B1 (ja) |
JP (1) | JP2004524433A (ja) |
AU (1) | AU2002249445B2 (ja) |
CA (1) | CA2445149C (ja) |
DK (1) | DK1381641T3 (ja) |
ES (1) | ES2520840T3 (ja) |
GB (2) | GB0110316D0 (ja) |
NZ (1) | NZ529199A (ja) |
WO (1) | WO2002088231A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016074204A (ja) * | 2014-09-23 | 2016-05-12 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | 複合ラミネート上へのパターンのプリント |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0203823D0 (en) | 2002-02-19 | 2002-04-03 | Hexcel Composites Ltd | Moulding materials |
GB0205498D0 (en) | 2002-03-08 | 2002-04-24 | Structural Polymer Systems Ltd | Moulding material |
CA2502874C (en) | 2002-10-23 | 2008-04-15 | Mitsubishi Rayon Co., Ltd. | Prepreg and method of producing the same |
AU2003215637B2 (en) | 2003-03-06 | 2007-12-13 | Vestas Wind Systems A/S | Pre-form and method of preparing a pre-form |
FR2865431B1 (fr) * | 2004-01-22 | 2006-06-09 | Saertex France | Procede de fabrication d'une armature disposant d'au moins une face adhesive de facon repositionnable et armature obtenue |
DE102008008198A1 (de) | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Mehrlagiges faserverstärktes Thermoplast-Flachmaterial sowie Verfahren zu seiner Herstellung |
EP2113373B1 (en) * | 2008-04-29 | 2011-01-05 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for manufacturing of a fibre reinforced laminate and of a laterally extended material which has in a first lateral direction a greater stiffness than in a second lateral direction |
US9096734B2 (en) | 2009-01-23 | 2015-08-04 | Hexcel Corporation | Prepreg with integrated multi-dimensional gas venting network |
ES2532504T3 (es) * | 2009-11-09 | 2015-03-27 | W.L. Gore & Associates Gmbh | Artículo compuesto textil |
DE102010050740B4 (de) * | 2010-11-08 | 2012-12-06 | Airbus Operations Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Flugzeugstrukturbauteils |
KR20140027252A (ko) | 2011-04-12 | 2014-03-06 | 티코나 엘엘씨 | 송전 케이블용 복합체 코어 |
WO2012142107A1 (en) | 2011-04-12 | 2012-10-18 | Ticona Llc | Continious fiber reinforced thermoplastic rod and pultrusion method for its manufacture |
BR112013025588A2 (pt) | 2011-04-12 | 2016-12-27 | Ticona Llc | cabo umbilical para uso em aplicações submarinas |
AU2013361142B2 (en) * | 2012-12-21 | 2017-04-20 | Cytec Industries Inc. | Curable prepregs with surface openings |
CN104943462B (zh) * | 2014-03-26 | 2018-03-02 | 北京汉今国际文化发展有限公司 | 一种双面浮雕贵金属箔片及其成形工艺 |
US20180243946A1 (en) * | 2015-08-31 | 2018-08-30 | Mitsubishi Chemical Corporation | Reinforced fiber substrate and method for manufacturing same, shaping fabric and method for manufacturing same, and fiber-reinforced plastic structure |
EP3565694A4 (en) | 2017-01-05 | 2020-08-12 | University of Southern California | PREPREG CONSTRUCTIONS WITH HIGH PERMEABILITY AND METHOD FOR MANUFACTURING THEM |
DE102017113432A1 (de) * | 2017-06-19 | 2018-12-20 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Filmklebstoff sowie Verfahren zu dessen Herstellung |
DK180292B1 (en) * | 2019-02-19 | 2020-10-12 | Mm Composite As | Method and apparatus for treatment of a fibre mat |
DK180296B1 (en) * | 2019-02-19 | 2020-10-14 | Mm Composite As | Method for manufacturing of a fibre-reinforced laminate |
DK180294B1 (en) * | 2019-02-19 | 2020-10-13 | Mm Composite As | Method and apparatus for treatment of a fibre mat |
EP4166298A1 (en) * | 2021-10-18 | 2023-04-19 | LM Wind Power A/S | Patterned fibre fabrics for a wind turbine blade preform |
GB2619702A (en) * | 2022-06-07 | 2023-12-20 | Hexcel Composites Ltd | A prepreg, a method of testing thereof and a process for its manufacture |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATA842477A (de) * | 1977-11-24 | 1980-01-15 | Kneissl Ski | Ski |
US4213930A (en) * | 1978-05-24 | 1980-07-22 | Hexcel Corporation | Method for increasing the surface tack of prepreg materials |
US4238437A (en) * | 1978-08-02 | 1980-12-09 | Rolston John A | Method for producing fiber reinforced product |
US4622091A (en) * | 1984-11-29 | 1986-11-11 | The Boeing Company | Resin film infusion process and apparatus |
FR2606703B1 (fr) * | 1986-11-19 | 1989-03-31 | Aerospatiale | Procede de fabrication de pieces composites a zones sandwich et monolithiques |
JP2514412B2 (ja) * | 1987-10-20 | 1996-07-10 | 三菱レイヨン株式会社 | 樹脂の含浸法 |
CA2052427A1 (en) * | 1990-12-17 | 1992-06-18 | Gary J. Jacaruso | Bonding of thermoset composite structures |
US5397636A (en) * | 1991-12-11 | 1995-03-14 | Tonen Corporation | Hybrid laminated prepreg and ski pole shaft using the same |
DE19612211C2 (de) * | 1996-03-27 | 2000-05-25 | Isola Ag | Sandwichstruktur |
JP3278353B2 (ja) * | 1996-05-30 | 2002-04-30 | ダイワ精工株式会社 | 管状体 |
CA2282387C (en) * | 1997-02-27 | 2007-10-02 | Advanced Composites Group Limited | Improvements in or relating to moulding methods and moulded articles |
US6096669A (en) * | 1997-10-28 | 2000-08-01 | Gkn Westland Aerospace Inc. | Unidirectional fiber-random mat preform |
DE19757090A1 (de) * | 1997-12-20 | 1999-04-01 | Herberts Gmbh | Verfahren zum Verstärken von faserartigem Material |
WO1999047620A1 (en) * | 1998-03-18 | 1999-09-23 | Advanced Composites Group Ltd. | Prepreg for joining honeycomb structures |
DE69913737T3 (de) * | 1998-05-20 | 2009-05-14 | Cytec Technology Corp., Wilmington | Herstellung von blasenfreien Laminaten und Verwendung derselben |
US20010018306A1 (en) * | 1999-03-22 | 2001-08-30 | Jones Damon Lee | Vacuum formed coated fibrous mat and laminate structures made therefrom |
-
2001
- 2001-04-27 GB GBGB0110316.7A patent/GB0110316D0/en not_active Ceased
-
2002
- 2002-04-23 US US10/475,687 patent/US20040142143A1/en not_active Abandoned
- 2002-04-23 WO PCT/GB2002/001863 patent/WO2002088231A1/en active IP Right Grant
- 2002-04-23 DK DK02718375.5T patent/DK1381641T3/da active
- 2002-04-23 EP EP02718375.5A patent/EP1381641B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-23 JP JP2002585525A patent/JP2004524433A/ja active Pending
- 2002-04-23 NZ NZ529199A patent/NZ529199A/en not_active IP Right Cessation
- 2002-04-23 ES ES02718375.5T patent/ES2520840T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-23 AU AU2002249445A patent/AU2002249445B2/en not_active Expired
- 2002-04-23 GB GB0209199A patent/GB2375989B/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-23 CA CA2445149A patent/CA2445149C/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016074204A (ja) * | 2014-09-23 | 2016-05-12 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | 複合ラミネート上へのパターンのプリント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2375989B (en) | 2005-06-08 |
EP1381641A1 (en) | 2004-01-21 |
ES2520840T3 (es) | 2014-11-11 |
CA2445149A1 (en) | 2002-11-07 |
CA2445149C (en) | 2012-01-03 |
EP1381641B1 (en) | 2014-08-13 |
GB0110316D0 (en) | 2001-06-20 |
AU2002249445B2 (en) | 2007-06-28 |
WO2002088231A1 (en) | 2002-11-07 |
GB2375989A (en) | 2002-12-04 |
GB0209199D0 (en) | 2002-06-05 |
NZ529199A (en) | 2005-04-29 |
DK1381641T3 (da) | 2014-09-29 |
US20040142143A1 (en) | 2004-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004524433A (ja) | 成形材料の改良 | |
AU2002249445A1 (en) | Improvements in or relating to moulding materials | |
AU2005232257B2 (en) | Moulding materials | |
US8932697B2 (en) | Composite material assembly | |
US8101106B2 (en) | Moulding material | |
JP2014210932A (ja) | 成形材料 | |
US20030219578A1 (en) | Sheet moulding compound (SMC) with ventilating structure for entrapped gases | |
US5496602A (en) | Low resin content unidirectional fiber tape | |
US7267868B2 (en) | Composite products and molded articles obtained from said products | |
US20090280294A1 (en) | Panel structure and relative process for making it | |
US20200269522A1 (en) | Composite moulding materials | |
WO2012149939A2 (en) | Method of preparing a composite laminate | |
CN108712951B (zh) | 复合材料的制造方法 | |
WO2020118299A1 (en) | Composite laminate resin and fiberglass structure | |
KR20170105667A (ko) | 복합재료 적층판 및 이의 제조방법 | |
US4260445A (en) | Process for producing thick reinforced plastic articles | |
JP2019098631A (ja) | 繊維強化樹脂体及びその製造方法 | |
US20200094517A1 (en) | Fiber composites with reduced surface roughness and methods for making them | |
JP2002248620A (ja) | 繊維強化プラスチック成形用基材および繊維強化プラスチックの成形方法 | |
JP2004338270A (ja) | 繊維強化樹脂複合材料の製造方法および繊維強化樹脂複合材料 | |
JPH0545446Y2 (ja) | ||
JP2021528275A (ja) | 超薄型プリプレグシート及びその複合材料 | |
JP2004122527A (ja) | Frp成形品の製造方法 | |
TW202239828A (zh) | 纖維強化塑膠及其製造方法 | |
DK201970108A1 (en) | Method for manufacturing of a fibre-reinforced laminate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070719 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071019 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071026 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071119 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080205 |