JP2004523970A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004523970A5
JP2004523970A5 JP2002573372A JP2002573372A JP2004523970A5 JP 2004523970 A5 JP2004523970 A5 JP 2004523970A5 JP 2002573372 A JP2002573372 A JP 2002573372A JP 2002573372 A JP2002573372 A JP 2002573372A JP 2004523970 A5 JP2004523970 A5 JP 2004523970A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beacon
server
communication link
data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002573372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004523970A (ja
JP4201601B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0106681.0A external-priority patent/GB0106681D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004523970A publication Critical patent/JP2004523970A/ja
Publication of JP2004523970A5 publication Critical patent/JP2004523970A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4201601B2 publication Critical patent/JP4201601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

情報サービスを提供するためのビーコンを有する機器構成
本発明は、モバイルデバイスのユーザに情報サービスを提供するための機器構成であって、モバイルデバイスと通信するためにビーコンが使用される、機器構成に関する。
近年、世界中の移動電話ネットワークへの加入者が大幅に増加し、技術の進歩と機能性の拡張により、移動電話は、信用の置ける個人的な機器になった。この結果、個人的、局所的なサービスがますます重要になりつつあるモバイル情報社会への進化が進んでいる。このような「コンテキスト・アウェア(Context-Aware)」(CA)移動電話は、ショッピングセンターなどの場所に固有の情報を提供するため、低出力の短距離ビーコンと通信する。このような情報として、地元の地図、近くの店舗やレストランの情報などがあげられる。ユーザのCA端末には、あらかじめ格納されているユーザ初期設定に基づいて、受信された情報を選別することにより、特に興味のあるデータ項目が受信されたときにのみユーザに知らせる機能を設けることができる。
このタイプのサービスに適する通信技術は、Bluetooth™である。Bluetoothは、無線周波数(RF)の世界的な標準規格に基づく短距離通信システムであり、2.4 GHz ISM帯で動作し、米国、ほとんどのヨーロッパ諸国、および日本においては免許不要で運用できる。Bluetoothを使用することにより、ユーザの端末は、ビーコンを介して送信される情報を迅速に取得できる。Bluetoothに関する詳細は、インターネット上のURL「http://www.bluetooth.com/」に記載されている。
要求される代表的な情報が場所に大きく依存し、その場所においては多くの要求者による要求内容が同じかまたは類似しやすい用途のシナリオは多数ある。例えば、レストランは、毎日のメニューを通行者全員に知らせることを望むかもしれない。このことから、特定の場所におけるビーコンが、そのビーコンの有効範囲内に入りうる多数のモバイルデバイスと通信できるように、Bluetoothにブロードキャストモードを追加する提案が生まれる。ブロードキャストモードでは、Bluetooth 1.1の現在の定義における制限の一部が解決され、高速な接続と、多数の平行なユーザと、モバイルデバイスにおける低電力消費が可能になり、接続の第一段階におけるモバイルデバイスの匿名性が維持される。これにより、新しい多数の興味深いビジネス機会が生まれる。
国際公開第99/07125号パンフレットは、短距離送信器が、知られている周波数でインターネットのURLをブロードキャストする機器構成を開示している。自動車に搭載されているものなどのモバイル情報端末は、このURLを受信してそれをキューに格納する。端末のユーザは、URLを検索して、そのURLによってアドレス指定されるWeb(WWW)ドキュメントにアクセスすることができる。短距離送信器によってブロードキャストされるURLを更新するためのデータ入力メカニズムが提供される。このメカニズムは、WWWサーバに接続でき、従って、WWWサーバ上のプログラムが、ブロードキャストされるURLを更新できる。
フィンランド特許出願公開公報第991978号は、音楽や移動電話の着信メロディなどの電子データを販売するベンディングマシンを有する機器構成を開示している。このベンディングマシンは、無線送信を通じて購入者のモバイル端末にデータを供給する。販売されるデータは、データサーバからベンディングマシンに無線式に送信され、ベンディングマシン内のローカルメモリに格納される。
このようにして可能になるタイプの用途は、明らかに魅力的ではあるが、今日のネットワークからビーコンを使用しての高度なソリューションへの進化がどのように起こるかは明白ではない。現時点において予想されているネットワークの全体的なシステムデザインは、実際にはデュアルネットワーク構造である。無線ネットワーク(例:GSMネットワーク)と平行して、代表的には固定IPネットワークを介してバックエンドサービスに相互接続されるビーコンの配備が存在する。
この第二の固定ネットワークには、古典的な「にわとりと卵」の問題があるのみならず、これに関与するモバイル業界は、収益モデルが実証されていない大規模な投資計画を開始するには、あまり良くない状態にある。より先進的な事業者は、第三世代周波数帯における投資という観点と、現在および将来のネットワークに必要なインフラストラクチャの費用が国によって負担されることから、小額の資金で高額の投資を行える状況にある。
デュアルネットワーク方式は、一見すると非常に理にかなっている。ビーコンは固定の場所に設置され、従って永続的な固定線のIPネットワーク接続は、コストが低く、ビーコンの有効範囲内にあるモバイルデバイスへの広い送信帯域幅が確保される。金銭登録機またはクレジットカード端末を結ぶネットワークの使用など、すでに敷設されているインフラストラクチャを識別する目的で予備的な検討がなされた。これにより、ほとんどの支払場所へのアクセスが提供され、これは新しいサービスの開始アプリケーションとして利用できるかもしれない。
この方式における複雑さは、その大部分が組織の複雑さにある。全アクセスポイントへの必要な相互接続すべてを提供する単一のビジネス組織(または個人)が存在しないため、新しいサービスの利益範囲を平等に定めるためには、異なる組織(または個人)との多数の契約を結ぶ必要がある。各契約ごとに、初期投資、設置、収益の分配、サービスの質(QoS)、保守、および責任に関する交渉が必要となる。
国際公開第99/07125号パンフレットフィンランド特許出願公開公報第991978号
本発明の目的は、ビーコンを使用して情報サービスを提供するための機器構成の配備に存在する組織上の複雑さを軽減することである。
この目的は、本発明によると、請求項1に記載のビーコンにおいて達成される。運用全体が単一組織(または個人)に託されるならば、配備上の複雑さの多くが解消される。バックエンドサービスの提供者の機能の一部をビーコン内に配置することによって、ビーコンは、ユーザと自発的に対話できる。自発的なビーコンは、自身がサービスを提供できるため、サービスを提供するためのバックエンドサービスとの固定接続が不要である。これにより、ビーコンの配備は、店舗、またはその他の設置対象の場所にビーコンを送付し、ビーコンを電源出力に差し込むという単純なものになる。この方法は、受け入れられやすく短時間に普及し、これ以外の方式に必要なネットワーク化されたデバイスを実際に設置する場合よりも、ずっと良好なものになりうる。
ビーコンとその有効範囲内の携帯装置との間のトラフィックは、同じ情報が繰り返されることが多く、このような反復的なトラフィックは、ビーコン自体の中のローカルな処理部と記憶装置とによって扱うことができる。電力を供給することのみによってビーコンをプラグアンドプレイにできることは、恒久的でない状況(例:ポピュラー音楽祭典、週市)の場合に非常に都合がよい。
端末のセルラーネットワークとビーコンのセルラーネットワークとが同じである、または少なくとも同じ事業者によって運用されることは、重要な革新点であり、利点である。この場合、モバイルデバイスの所有者は、1つの関係のみ、すなわちセルラー事業者との関係のみを持ち、モバイルデバイスの所有者の通信に関与するすべてのトラフィックは、その事業者によって提供されるインフラストラクチャを通じて流れる。従って、システムの機能性と有用性が向上すると、その結果として、モバイルデバイスとビーコンを提供する事業者のトラフィックと収益が増す。
モバイルネットワークは、GPRSまたはUMTSなどの技術を使用して、パケット交換方式の常時オンのネットワークになりつつある。従って、サーバとの無線長距離通信リンクをこのようなモバイルネットワークを通じて確立でき、これにより、何らかの種類の固定線のIPネットワークにビーコンを接続する必要なしに、サーバとデータを交換することが可能になる。
実際の運用中にトラフィックがビーコンからバックエンドサービスに流れるのは、情報の更新が必要なときか、またはユーザに固有なトランザクションを実行する必要があるときのみである。ネットワークが混雑している場合には、トランザクションをビーコン内に記録しておき、ピーク時間以外に転送することができる。ビーコン内の情報がビジー時間中に1つのセルラーメッセージによって更新される場合にも、ビジー状態のセルラーチャネルをさらに使用することなく、その情報を多数のモバイルデバイスに伝えることができる。
ビーコンの記憶装置へのデータの事前のロードは、ピーク以外の時間帯に、または優先度の低いバックグラウンドのネットワークタスクとして、GPRSネットワークを通じて行うことができる。これにより、インストールと初期化の問題が解決される。
1つの実施例においては、前記プロセッサは、前記情報サービスに関する統計的データを記録し、かつ、前記記録された情報を前記サーバに定期的に報告するように構成されている。モバイルデバイスによって実行される特定のトランザクションに関連するデータ、または、ビーコンが設置されている領域における変化するトラフィック密度に関する統計情報などの統計的データは、サービスが正常に行われたか否かを判断するのに非常に有用である。また、サービスのユーザのユーザプロファイルを情報から容易に作成することができ、このことは商業的に魅力的である。
使用に関する統計情報と診断情報は、長距離通信リンクを通じて処理でき、このリンクは、GPRSまたはUMTSセルラーネットワークであることが望ましい。課金目的に使用される情報も、ビーコンからセルラーネットワークを通じてインフラストラクチャに伝えることができる。
望ましくは、前記統計的データは、前記情報サービスに関連する頻繁に要求されるデータを少なくとも識別し、かつ、前記プロセッサは、前記頻繁に要求されるデータを前記サーバから事前に取り出すように、さらに構成されている。自発的なビーコンは、ネットワークの最もユーザ側におけるデータトラフィックのキャッシュと考えることができ、従って、データを事前に取り出すことと、頻繁に要求される人気のある(特定の地域に限定されないものも含めて)コンテンツを格納することにより、セルラー事業者に要求される周波数帯域の負荷を軽減できる。
さらなる実施例においては、前記長距離通信手段は、前記サーバとの前記短距離通信リンクの状態に関する情報を転送するように構成されている。このようにして、ユーザは、短距離通信リンクを使用してビーコンによって利用可能になる情報をブラウズしてから、サーバとビーコンの間の直接的な通信リンクが確立された後に、前記サーバとのより複雑な対話式アプリケーションに滑らかに移動できる。サーバは、この状態情報を使用して、サービスをシームレスに引き継ぐことができる。
さらなる実施例においては、前記プロセッサは、前記長距離通信リンクを通じて受信された情報を、前記短距離通信リンクを通じて前記モバイルデバイスに再送信するように構成されている。複数のモバイルデバイスに同じ情報を提供する必要が生じることがあり、例えば空港または列車の駅において、特に遅れが発生している場合に、すべての乗客が出発(発車)時刻と搭乗ゲート(ホーム)を知りたいときである。このためには、通常なら、送信機と各モバイルデバイスの間に個別の通信リンクが必要となる。しかしながら、本発明によるビーコンを使用すると、情報を各デバイスにブロードキャストすることが可能である。
情報は、ビーコンに一度送信され、次いで、ブロードキャストまたはマルチキャスト方式において複数のモバイルデバイスに一度送信される。モバイルデバイスへの送信は、個別に行うこともできる。この送信は短距離送信であるため、ユーザに通知するためにセルラーネットワークの容量は必要としない。セルラーネットワークを通じてのビーコンへの送信は、提供される情報を更新するときに一度(場合によっては定期的に)必要となるのみである。
本発明のさらなる目的は、従来の機器構成よりも複雑さの程度が低くなるように配備できる、情報サービスを提供するための機器構成を提供することである。
この目的は、本発明によると、請求項6に記載の機器構成において達成される。長距離通信リンクを通じてサーバから受信されるデータを記憶装置にロードできることは、情報サービスを提供することを望む組織(または個人)が、写真やメニューなどのデータをビーコン上にインストールするために、サーバの事業者に連絡する必要があるという利点を有する。事業者は、これに対する料金を請求できる。従って、この機器構成によって、新しいビジネスモデルを実施することが技術的に可能になる。
1つの実施例においては、前記情報サービスのユーザに関する個人データは、前記サーバに格納され、かつ、前記サーバは、前記ビーコンから前記長距離通信リンクを通じて前記ユーザの識別子を受信することに応答して、前記ユーザに関する前記個人データの少なくとも一部を、前記情報サービスが提供される場所の所有者に供給するように構成されている。
望ましくは、前記ビーコンは、前記情報サービスに関する統計的データを記録し、かつ、前記記録された情報を前記サーバに定期的に報告するように構成されている。当該統計的データは、前記モバイルデバイスの識別子を有し、かつ、前記サーバは、前記ユーザに対して個別にカスタマイズされた呼びかけを行うために前記ビーコンに転送される、前記モバイルデバイスのユーザのユーザ習慣プロファイルを、少なくとも前記識別子に基づいて維持するように構成することができる。
この機器構成は、全体が単一のセルラーネットワークを使用して運用されるため、モバイルデバイスの所有者にモバイルデバイスの識別子を関連付けることによって、名前が識別されている個々のユーザの訪れる場所に関する習慣と、名前が識別されていないユーザが特定の場所に繰り返し訪れることとを、個人単位での勧誘を目的として、容易に認識できる。
さらなる実施例においては、前記短距離通信リンクが確立された後に、前記サーバと前記モバイルデバイスの間に直接的な長距離通信リンクが確立され、かつ、前記直接的な長距離通信リンクが確立された後に、前記サービスの提供が、前記ビーコンから前記サーバによって引き継がれる。このようにして、最初に短距離のみのトランザクション(例:メニューのブラウジングの提供)が行われ、これに起因して、長距離送信が開始される。これにより、この長距離送信が行われる移動電話ネットワークの事業者の収益が生まれる。この事業者は、ビーコンを運用する組織(または個人)に手数料を支払ってもよい。
本発明の上記およびその他の観点は、図面に示されている実施例を参照しながら以下に明確に解明される。
すべての図面を通じて、同じ参照数字は、類似または対応する特徴要素を示す。図面に示されている特徴のいくつかは、代表的にはソフトウェアに実施され、従って、ソフトウェアエンティティ(ソフトウェアモジュールまたはオブジェクトなど)を表す。
図1は、一連の場所に配置されている複数のビーコン120、121、122を有する機器構成100を線図的に示す。ビーコン120、121、122それぞれは、短距離無線通信プロトコルを使用して、1つ以上の短距離信号を無線式にブロードキャストする。1つの望ましい実施例においては、無線ブロードキャスト用の技術は、Bluetoothであり、なぜなら、Bluetoothは多数のモバイルデバイスにおいて使用される一要素となることが予想されるためである。別の実施例においては、無線ブロードキャスト用の技術は、IEEE 802.11または802.11b無線LANでよい。モバイルデバイス130は、1つの望ましい実施例においては移動電話であり、ビーコン120、121、122からの短距離無線通信を受信することができ、従って、ブロードキャスト信号125を受信し、例えばメッセージをディスプレイ画面に表示させる、またはブロードキャスト信号125の中に識別子が供給される情報単位を検索することによって、このブロードキャスト信号を処理できる。
ビーコン120、121、122は、サーバ101と無線式にデータを交換するための無線送信モジュールを、さらに有する。サーバ101は、例えば、インターネット、電話網、ケーブルネットワークなどのネットワーク110に接続できる。このネットワーク110には、基地局111、112も接続される。ビーコン120は、無線送信126を基地局112に送信し、基地局112は、ネットワーク110を介してサーバ101に送信する。同様に、サーバ101は、基地局112に送信し、基地局112は、無線式にビーコン120に送信する。無線送信に適する技術は、例えば、GPRS(General Packet Radio Service:汎用パケット無線サービス)またはUMTS(Universal Mobile Telecommunications System)である。当然ながら、異種技術を使用する解決策、すなわち1つの基地局が1つの技術を使用し、別の基地局が別の技術を使用する解決策も実現可能である。
ビーコン120は、その無線送信126用に、GRPSまたはUMTSネットワークなど既存のモバイル通信インフラストラクチャを利用でき、ビーコン120を陸上通信線ネットワークに接続する必要がなく、ビーコン120への永続的なネットワーク接続を確立する必要さえもない。このことにより、機器構成100の複雑さが大幅に軽減されて単純になる。無線送信126を使用することによって、ビーコン120は、必要なときにサーバ101と通信できる。さらに、基地局111、112を組み込んでいるモバイル通信インフラストラクチャは、一般にはすでに構築されていて、移動電話用に使用されている。従って、機器構成100は、ビーコン120、121、122を対象の位置に設置することによって簡単に構築でき、このときビーコン120、121、122をネットワーク110またはサーバ101に接続する個別のネットワークを確立する必要はない。
モバイルデバイス130は、無線モバイル通信用に構成されている。例えば、モバイルデバイス130のユーザは、無線式に移動電話を発呼できる。次いで、モバイルデバイス130は、基地局112に接続し、通信リンク127が確立され、通常通りに処理される。この実施例においては、モバイルデバイス130は、ビーコン120と同じモバイル通信インフラストラクチャを使用するが、当然ながら、このことは必須ではない。
機器構成100は、例えば、デパート、ショッピングモール、テーマパーク、空港、スタジアムなど目的の場所において使用するためのインフラストラクチャの具体化を示す。ビーコン120、121、122は、無線式に通信するため、目的の場所における設置は、電源コードを差し込んでビーコンをオンにするという単純な方法によって行うことができる。機器構成100は、地元の地図、付近の店舗やレストランに関する情報など、場所に固有な情報を提供するのに使用でき、この場合、モバイルデバイス130はビーコン120、121、122から望ましくは情報キーの形式において情報をダウンロードする。
情報キーは、情報全体の取得先を示す小さなデータオブジェクトであり、多数の所定のフィールドの形式をとり、フィールドの1つが、ユーザに提示される短い説明テキストを含むことができる。別のフィールドは、ポインタ、何らかの形式のアドレス(例:URL)、または電話番号でよい。これら以外の補足的なフィールドは、ユーザへのデータの提示方法と、アドレスの利用方法を制御できる。一般に、ビーコンは、多数のこれらのキーを周期的にブロードキャストし、キーは代表的にはそれぞれが異なるサービスに関連する。
ビーコン120、121、122は、その範囲内であれば誰に対しても情報とサービスを提供できる。この範囲は、使用される技術に応じて制限されるため、地域に固有な情報とサービスを提供することが可能である。例えば、Bluetooth方式のビーコンは、最大10 mの範囲に送信でき、この範囲は、例えば外の通行者に電波が届くことを望む店舗などの場合に十分である。
図2は、ビーコン120をより詳細に線図的に示す。ビーコン120は、データの送信と受信のための短距離送受信機221に結合されたアンテナを有する。短距離通信モジュール222は、Bluetooth、IEEE 802.11または802.11b無線LANなどの短距離通信技術を使用して、短距離送受信機221とアンテナ220を介して付近のデバイスに情報をブロードキャストし、かつ通信する。無線送信モジュール223は、GPRSまたはUMTSなどの通信技術を使用して、セルラー送受信機226に結合された第二アンテナ227を介して、基地局111、112およびビーコン120と通信する。マルチモード設計の場合には、その時点に必要な機能に応じて、短距離無線またはセルラー無線のいずれかとして動作するように切り替えられる組み合わせ型の送受信機を内蔵できることが予想される。
ビーコン120には、ローカルプロセッサ224と、ローカル記憶装置225(例:ハードディスクまたは固体記憶装置)とがさらに設けられる。ビーコン120は、ローカルプロセッサ224とローカル記憶装置225を使用して、ブロードキャストされた送信125を受信できる任意のデバイスと自発的に対話でき、このようにして自発的に情報サービスを提供する。
説明上の実施例として、ビーコン120がレストランに設置されていて、このレストランのオーナーが、レストランの前を通る人を店に誘い入れる目的でこのビーコンを使用する状況を考える。ビーコン内のローカル記憶装置225には、レストランのロゴ、内装の写真、店の中の雰囲気を伝える音楽、標準の献立表が一度ロードされ、「本日のスペシャル」が毎日ロードされ、席の空きに関する情報または待ち時間が数分おきに更新される。この瞬間から、ビーコン120は、レストランの前を通る人と自発的に対話することができる。
短距離通信モジュール222は、ローカル記憶装置225から検索されたデータを短距離送受信機221を介してブロードキャストする。モバイルデバイス130は、ブロードキャストされた送信125を受信し、写真、音楽、メニュー、席の空き情報をユーザに提示する。この情報は段階的に提供してもよく、すなわち最初の情報をブロードキャストし、写真、メニュー、空席などのさらなる詳細情報は要求時にユーザに提供することができる。ユーザがこのレストランに興味を持ち、予約を行いたいときには、モバイルデバイスにレストランに電話をかけさせることができる。電話番号は、当然ながら、ブロードキャストされる送信125に含まれる。
一日の終わりに、ビーコン120は、交換された通信125、特にビーコンが応答したさらなる情報の要求に関する統計的データを報告する。機器構成100の事業者は、提供された広告情報に応じてレストランに料金を請求できる。
さらなる説明上の実施例として、ビーコン120が空港に設置され、航空会社が、フライトの変更と搭乗の手配に関する最新情報を利用客に提供する目的でこのビーコンを使用する状況を考える。ビーコン内のローカル記憶装置225は、ゲートの変更や搭乗開始などの状況が起きたときに、セルラー送受信機226を使用して更新される。その一方で、ビーコン120は、空港内の乗客およびスタッフと自発的に対話し、フライトの出発と到着の状況を繰り返してブロードキャストできる。短距離通信モジュール222は、ローカル記憶装置225から検索されたデータを、ブロードキャスト送信125として短距離送受信機221を介してブロードキャストする。モバイルデバイス130は、ブロードキャストされた送信125を受信し、フライトの状況をユーザに提示する。モバイルデバイス130内のさらなるソフトウェアを使用することによって、重要な変更が生じたときにユーザにそのことを知らせることができる。
ビーコン120内のローカル記憶装置225は、サーバ101から基地局112を介してのビーコン120への送信によってロードされることが望ましい。このことは、上記の説明上の実施例におけるレストランのオーナーなど(組織(または個人))が、写真やメニューなどのデータをビーコン120にインストールするためにはサーバ101の事業者に連絡する必要があるという利点を有する。事業者は、これに対する料金を請求できる。この目的のため、端末230に、通信用のサーバ101を設けることができる。これに代えて、端末230に、ビーコン120にデータを直接的にアップロードできる無線アップロードモジュール(例:GPRS送信機)を設けることができる。セルラー送受信機226は、基地局112を介して無線式にサーバ101から、または端末230から送信されたデータを受信し、このデータを無線送信モジュール223に送り、無線送信モジュール223が、このデータを復号化してローカル記憶装置225に格納する。
サービスの提供者、すなわちビーコン120の所有者は、端末230を使用することで、ビーコン120によって送信される照会促進信号(inquiry facilitation signals)に付与される追加データの形式において、割り当てられたサービススロットの内容を作成または編集することができる。サービスの提供者は、インフラストラクチャの提供者から、ビーコン、またはビーコン内のサービススロットの1つを借りてもよい。この目的のため、1つの望ましい実施例においては、サーバ101は、ユーザが端末230を介して入力するための単純なHTMLテンプレートまたはWAPカードを提供する。
例えば、サービスの説明と、ビーコンのブロードキャストを介して送信されるデータのその他の情報とによってテンプレートが入力されると、そのテンプレートは、望ましくはセキュアリンク、例えばS-HTTP(セキュアHTTP)またはSSL(Secure Sockets Layer:セキュアソケットレイヤ)を介してサーバ101に戻される。SSLでは、クライアントとサーバの間にセキュアリンクが確立され、このリンクを通じて任意の量のデータを安全に送信できる。S-HTTPは、個々のメッセージを安全に送信するように設計されている。次いで、サーバ101は、テンプレートによって提示された情報に基づいて、ビーコン120の照会信号に付加するための適切な追加のデータパッケージを作成する。機器構成100は、当業者には容易に理解されるように、各種の機能を実行するときに処理を支援するアプリケーションサーバをさらに有することができる。
ビーコン120が基地局112の範囲内にあるため、追加のデータパッケージは、ネットワーク110を介して基地局112に送信される。基地局112は、この追加のデータパッケージをビーコン120に無線式に送信する。無線送信モジュール223は、アンテナ227とセルラー送受信機226を使用して、このデータパッケージを受信し、ローカル記憶装置225の中のデータを更新する。ローカル記憶装置225に格納されているデータの更新は、基地局112とビーコン120の間の無線通信チャネルの負荷および/または送信コストを最小にするため、ピーク以外の時間帯に行われることが望ましい。
ローカルプロセッサ224は、モバイルデバイス130と対話式のサービスを自発的に実行する。この説明上の実施例においては、短距離通信モジュール222は、レストランで提供されるメニューの全体的な概要リストをブロードキャストする。モバイルデバイス130のユーザは、このリスト内の品目に関する自分の好み(例:ピザまたはパスタ)を指定することができる。短距離通信モジュール222は、この指定を受信し、これをローカルプロセッサ224に送る。プロセッサ224は、指定された好みに一致する料理リストを選択し、このリストがモバイルデバイス130に送信される。このようにして、ユーザは、対話式にメニューに目を通す(ブラウズする)ことができる。
より複雑なサービスも、サーバ101などの中央サーバによって処理できる。次いで、モバイルデバイス130は、サーバ101への無線接続を確立する。モバイルデバイス130のユーザは、この接続を使用して、例えばレストランの予約を行うことができ、この場合、ユーザの個人データがレストランのオーナーに提供される必要がある。この個人データは、サーバ101に格納でき、ユーザの要求時に供給できる。このようにして、最初に短距離のみのトランザクション(例:メニューのブラウジングの提供)が行われ、これに起因して、長距離送信が開始される。これにより、この長距離送信が行われる移動電話ネットワークの事業者の収益が生まれる。この事業者は、ビーコン120を運用する組織(または個人)に手数料を支払ってもよい。
ローカルプロセッサ224は、さらに、モバイルデバイスによって実行されたトランザクションに関連するデータを集めることができ、このデータは、無線送信モジュール223がサーバ101または第三者に定期的に送信する。このようにして、ビーコン120を設置した組織(または個人)に対し、ビーコン120の実際の使用に従って請求できる。さらに、このデータを、モバイルデバイス130によって発信された通話に関連するデータに関連付けることによって、モバイルデバイス130による通話のうちどの通話が、モバイルデバイス130とビーコン120の間の短距離通信の結果であったかを認識できる。
モバイルデバイス130とサーバ101の間の長距離通信リンク127が確立されている間に、モバイルデバイス130とビーコン120の間の短距離通信リンク125を使用することによって、モバイルデバイス130のユーザに対し、長距離通信リンク127を確立するときの遅延を隠すことができる。ユーザは、短距離通信リンク125を使用してビーコン120によって利用可能になる情報をブラウズしてから、長距離通信リンク127が確立された後に、サーバ101とのより複雑な対話式アプリケーションに滑らかに移動できる。このためには、場合によっては、短距離通信リンク125の状態に関する情報をビーコン120がサーバ101に転送する必要がある。
場合によっては、複数のモバイルデバイスに同じ情報を提供する必要があり、例えば空港または列車の駅において、特に遅れが発生している場合に、すべての乗客が出発(発車)時刻と搭乗ゲート(ホーム)を知りたいときである。このためには、通常なら、送信機と各モバイルデバイスの間に個別の通信リンクが必要となる。しかしながら、ビーコン120を使用すると、情報を各デバイスにブロードキャストすることが可能である。この情報は、ビーコン120に一度送信され、次いで、ブロードキャストまたはマルチキャスト方式において複数のモバイルデバイスに一度送信される。モバイルデバイスへの送信は、個別に行うこともできる。この送信は短距離送信であるため、ユーザに通知するためにセルラーネットワークの容量を必要としない。セルラーネットワークを通じてのビーコンへの送信は、提供される情報を更新するために定期的に一回ずつ必要となるのみである。
ビーコン120は、変化するトラフィック密度と、ビーコン120と対話したBluetoothデバイスのタイプとをサーバ101に報告することもでき、局所的な通信状況を示すこの指標は、その場所に関する商業的に有用な統計情報となりうる。ビーコン120は、一日の間に認識されたBluetoothデバイスの正確な識別子BT_ADDRをバッチデータモードにおいて報告することもできる。留意すべき点として、Bluetooth v1.1の照会スキャン(inquiry scan)に応答する任意のモバイルデバイスからは、モバイルデバイスの広義のカテゴリ(電話など)と機能的な能力も明らかになり、これも有用な統計情報となりうる。
モバイルデバイスの所有者にデバイスIDを関連付けることによって、名前が識別されている個々のユーザの訪れる場所に関する習慣と、名前が識別されていないユーザが特定の場所に繰り返し訪れることとを、個人単位での勧誘を目的として、容易に認識できる。この情報は、ユーザを特徴付ける他のプロファイルデータと同様に、商業的に価値がある。例えば、「デバイスIDと、訪れる場所に関する習慣プロファイル」データを中央において作成し、夜間にビーコンに送り返すことができ、これにより、該当するユーザが翌日にそのビーコン付近に現れたときに、このようなユーザに対して個別にカスタマイズされた呼びかけを行うことができる。
図3は、モバイルデバイス130をより詳細に線図的に示す。モバイルデバイス130は、メッセージの受信と送信のための送受信機318に結合されたアンテナ316を有する。マイクロフォンとA/D変換器を介しての音声入力か、キーパッドまたはその他の入力手段を介してのその他のデータ入力のいずれかによって、ユーザが電話に入力する結果として、メッセージが発信される。これらの入力は、信号/データ処理段326によってメッセージデータ形式に処理され、符号器328によって送信形式に変換された後、送受信機318に供給される。モバイルデバイス130は、ビーコン120によってブロードキャストされるデータの受信用と、移動電話ネットワークにおける無線通信リンクを通じてのデータの送信と受信用とに、個別のアンテナと送受信機モジュールを有してもよい。
アンテナ316と送受信機318を介して受信されたメッセージは、復号/フィルタリング/信号処理段330に伝えられる。メッセージによって伝えられるデータが、電話のディスプレイ画面334に表示するものである場合、このデータは、オプションとしてのバッファリングの後、ディスプレイドライバ336に伝えられ、このドライバが表示画像を形成する。理解されるように、ディスプレイ334は、相対的に単純な低解像度のデバイスでよく、また、受信されたデータから表示データへの変換は、処理段の機能の一部として実行でき、専用のディスプレイドライバ段を必要としない。従来の音声メッセージの場合は、音声データは、フィルタリングと、D/A変換器および増幅器を介しての処理の後、イヤホンまたはスピーカに出力される。
メッセージが、ビーコン120、121、122の1つかまたはそれ以外のビーコンからのデータを伝える場合には、モバイルデバイス130は、受信された情報を、あらかじめ格納されているユーザの好みに応じて選別し、格納されている好みデータとメッセージ内の対象の指定との比較から、特に興味のあるデータ項目が受信されたことが示されたときにのみユーザに知らせる(すなわち情報がバッファ内に保持されるのみ、および/または、画面334に提示される)ようにする能力を有することが望ましい。
ユーザは、キーパッドまたはその他の入力手段を使用して、受信されたデータをブラウズして、選択を行うか、データの中の好みを指定することができる。次いで、この選択または指定は、ビーコン120に送り返され、ビーコン120は、これに応答して、選択または指定に関するより詳細なデータを送信できる。場合によっては、モバイルデバイス130は、ブロードキャストを介してすでに送信されているデータとより詳細なデータとを区別するために、ビーコン120との別の接続を確立する必要がある。このような接続は、Bluetoothなどのプロトコルを使用して迅速に確立できる。
モバイルデバイス130とビーコン120の間の通信は、「プッシュ」と「プル」の二段階をとることができる。「プッシュ」モードにおいては、情報は、情報キーを有する短いメッセージの形式においてビーコン120によってブロードキャストされる。このキーは、用途に応じてさまざまな形式をとるが、一般には、送られる情報の簡潔な説明と全情報のポインタ(例:サービスの提供者を識別するURL)とを含む。
キーは、「無意識に」、すなわちユーザが直接介入することなく、モバイルデバイス130によって受信され、処理段330に組み込まれた比較機能によって、あらがじめ設定されたユーザの好みに従って自動的に選別される。処理段330は、相対的に多数の受信されるキーを平行して処理するなどのために、複数の同時または重複コピーに比較器機能を適用するように動作できると、都合よい。この場合、例えば、いくつかのデータは破棄され、いくつかのデータはさらに検討する目的で保持され、それ以外のデータが存在するときにはユーザにただちに知らされる。一例として、店舗は、自分の店に関心があってそのカテゴリに対してフィルタ設定しているユーザには端末によって知らされるという前提の下に、特別提供品の詳細を、店の前を通過する端末にプッシュするように選択できる。
ユーザは、関心があれば、キーに含まれている以上に詳しい情報を取得することを望む。この場合、「プル」モードを使用することにより、ユーザは、ビーコン120との接続を確立し、自分から情報を要求してモバイルデバイス130に受信させることができる。従って、このモードは代表的には対話式である。
ビーコン120、121、122は、代表的には互いに独立している(ショッピングモールの配置においては、各店舗は自身のビーコンを用意して維持し、隣接する店舗によって設けられるビーコンと通信することはない)が、互いに情報を交換するようにビーコン120、121、122を配置してもよい。ビーコンは、無線リンクを使用して相互接続できるため、この場合にも、余分なインフラストラクチャは必要ない。無線式に相互接続される自発的なビーコンを有することには、多数の利点がある。
機器構成100は、周波数帯の観点においてその規模を容易に拡大/縮小できる。ブロードキャストモードの場合には、規模の拡大/縮小は実質的に無制限である。また、1つのビーコンあたり同時に行うことのできるユーザとの対話の数は1つに制限されるため、1つの場所にビーコンを追加すれば、追加の周波数の必要なしに容量が増大する。
機器構成100は、サーバの容量の観点においても規模を容易に拡大/縮小できる。興味を持つ可能性のあるユーザすべてを個別に更新する必要はなく、該当する一連のビーコンを更新するのみでよい。極端な場合、例えばサッカースタジアムにおいてゴールをスローモーションで再現する場合には、サーバ101は、セルラーネットワークを通じて30,000台のモバイルデバイスに個々にストリームを送信する代わりに、スタジアム内の例えば300基のビーコンの単一ネットワークにデータをマルチキャストする。
機器構成100は、ネットワークの障害または混雑に対しても頑強である。ブロードキャストとローカルな対話は動作を続け、トランザクションについても、ビーコンに記録しておき、問題が解決した後にサーバ101に送り返すことができる。
ビーコン120は、ユーザが有効範囲内にとどまるか、または相互接続されたビーコンの間にスムーズなハンドオーバーが存在する場合には、原理的にはセルラー送信の中継局としても機能できる。このため、モバイルデバイスは、低出力送信を行うことができ、ビーコンは中継局として機能する。
ビジネスの観点では、トラフィックの価値と、トラフィックに対してユーザが金額を支払う価値を認めるか否かは、対話の段階に応じて大きく変化する。レストランの実施例においては、レストランのオーナーは、ブロードキャスト部分(ロゴ、アドレスデータ、音楽と写真、標準のメニュー、その日のスペシャル)に対する月額料金を支払う価値を認めると考えられる。これは、「低価値」データのカテゴリであり、事業者はこのデータ用に自分のセルラーネットワークの容量を使用することを望まない。また、レストランのオーナーは、顧客がメニューおよび/または席の空きを対話式にチェックする場合には、顧客あたりの料金を支払う価値を認めると考えられる。エンドユーザは、予約することに対して対価を支払う価値を認めると考えられる。このため、モバイル事業者は、これに対しては自身のネットワークに負荷のかかる定期的なセルラー接続を許可すると考えられる。従って、結論として、トラフィック送信における柔軟性の高さは、事業者のビジネスのニーズに結びつけることができる。
留意すべき点として、上述されている実施例は、本発明を制限するのではなく本発明を説明するためのものであり、当業者には、添付される請求項の範囲を逸脱することなく、多数の代替の実施例を設計することができるであろう。
請求項において、カッコ内の参照記号は請求項の制限として解釈されないものとする。語「有する」は、請求項に記載されている以外の要素またはステップの存在を除外するものではない。要素の前の語「a」または「an」は、このような要素が複数存在することを除外するものではない。
本発明は、いくつかの個別の要素を有するハードウェアによってと、適合するようにプログラムされたコンピュータによって、実施できる。いくかつの手段を列挙するデバイス(装置、ビーコン)の請求項においては、これらの手段のいくつかは、同一のハードウェア品目によって具体化できる。特定の方策が相異なる従属請求項に記載されているが、このことは、これらの方策の組合せを有利に使用できないことを示すものではない。
本発明によるビーコンとモバイルデバイスとを有する機器構成の第一実施例を線図的に示す。 ビーコンをより詳細に線図的に示す。 モバイルデバイスをより詳細に線図的に示す。
符号の説明
100 機器構成
101 サーバ
110 ネットワーク
111、112 基地局
120、121、122 ビーコン
125 ブロードキャスト信号
126 無線送信
127 通信リンク
130 モバイルデバイス
220 アンテナ
221 短距離送受信機
222 短距離通信モジュール
223 無線送信モジュール
224 ローカルプロセッサ
225 ローカル記憶装置
226 セルラー送受信機
227 第二アンテナ
230 端末
316 アンテナ
318 送受信機
326 信号/データ処理段
328 符号器
330 復号/フィルタリング/信号処理段
334 ディスプレイ画面
336 ディスプレイドライバ

Claims (10)

  1. 情報サービスを提供するためのビーコンであって、当該ビーコンが、
    モバイルデバイスとの短距離通信リンクを確立するためのローカル通信手段と、
    サーバとの無線長距離通信リンク(126)を確立するための長距離通信手段と、
    前記情報サービスに関連するデータを格納するためのローカル記憶装置であって、当該記憶装置が、前記長距離通信リンクを通じて前記サーバからの送信によってロードされるように構成されている、ローカル記憶装置と、
    前記モバイルデバイスによる前記サービスを前記記憶装置の中の前記データに基づいて前記短距離通信リンクを使用して自発的に実行し、かつ、前記無線長距離通信リンクを通じて前記サービスに関するデータを前記サーバと交換するように適合化されたプロセッサであって、前記短距離通信リンクと前記無線長距離通信リンクが単一のセルラーネットワーク内に確立される、プロセッサと、
    を有するビーコン。
  2. 前記プロセッサが、前記情報サービスに関する統計的データを記録し、かつ、前記記録された情報を前記サーバに定期的に報告するように構成されている、請求項1のビーコン。
  3. 前記統計的データが、前記情報サービスに関連する頻繁に要求されるデータを少なくとも識別し、かつ、前記プロセッサが、前記頻繁に要求されるデータを前記サーバから事前に取り出すように、さらに構成されている、請求項2のビーコン。
  4. 前記長距離通信手段が、前記短距離通信リンクの前記状態に関する情報を前記サーバに転送するように構成されている、請求項1のビーコン。
  5. 前記プロセッサが、前記長距離通信リンクを通じて受信された情報を、前記短距離通信リンクを通じて前記モバイルデバイスに再送信するように構成されている、請求項1のビーコン。
  6. 情報サービスを提供するための機器構成であって、当該機器構成が、請求項1に記載のビーコンと、前記情報サービスにおいて使用されるデータを端末から受信しかつ前記受信されたデータを前記長距離通信リンクを通じて前記ビーコンに転送するように構成されているサーバと、をさらに有する、機器構成。
  7. 前記ビーコンが、前記情報サービスに関する統計的データを記録し、かつ、前記記録された情報を前記サーバに定期的に報告するように構成されている、請求項6の機器構成。
  8. 前記統計的データが、前記モバイルデバイスの識別子を有し、かつ、前記サーバが、前記ユーザに対して個別にカスタマイズされた呼びかけを行うために前記ビーコンに転送される、前記モバイルデバイスのユーザのユーザ習慣プロファイルを、少なくとも前記識別子に基づいて維持するように構成されている、請求項7の機器構成。
  9. 前記情報サービスのユーザに関する個人データが、前記サーバに格納され、かつ、前記サーバが、前記ユーザの識別子を前記ビーコンから前記長距離通信リンクを通じて受信することに応答して、前記ユーザに関する前記個人データの少なくとも一部を、前記情報サービスが提供される場所の所有者に供給するように構成されている、請求項6の機器構成。
  10. 請求項6の機器構成であって、前記短距離通信リンクが確立された後に、前記サーバと前記モバイルデバイスの間に直接的な長距離通信リンクが確立され、かつ、前記直接的な長距離通信リンクが確立された後に、前記サービスの提供が、前記ビーコンから前記サーバによって引き継がれる、機器構成。
JP2002573372A 2001-03-19 2002-03-05 情報サービスを提供するためのビーコンを有する機器構成 Expired - Fee Related JP4201601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0106681.0A GB0106681D0 (en) 2001-03-19 2001-03-19 Arrangement comprising beacon device and portable device
PCT/IB2002/000654 WO2002076024A1 (en) 2001-03-19 2002-03-05 Beacon for providing information service

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004523970A JP2004523970A (ja) 2004-08-05
JP2004523970A5 true JP2004523970A5 (ja) 2005-12-22
JP4201601B2 JP4201601B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=9910944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573372A Expired - Fee Related JP4201601B2 (ja) 2001-03-19 2002-03-05 情報サービスを提供するためのビーコンを有する機器構成

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7010267B2 (ja)
EP (1) EP1264442A1 (ja)
JP (1) JP4201601B2 (ja)
KR (1) KR20030005365A (ja)
CN (1) CN1459171A (ja)
GB (1) GB0106681D0 (ja)
TW (1) TW574803B (ja)
WO (1) WO2002076024A1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040036611A1 (en) * 2001-03-30 2004-02-26 Kidney Nancy G. Notification service on transportation network
JP4039158B2 (ja) * 2002-07-22 2008-01-30 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
FR2842693B1 (fr) * 2002-07-22 2005-02-11 France Telecom Dispositif automatique de retransmission d'informations
TWI264196B (en) 2003-05-14 2006-10-11 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for network management using periodic measurements of indications
EP1480393B1 (en) 2003-05-21 2017-04-26 Sony Mobile Communications Inc. Communication system providing information on location dependent and/or situation aware services
US7158756B2 (en) 2003-06-25 2007-01-02 Nokia Corporation Method and system for establishing short-range service sessions
US20050028219A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Asaf Atzmon System and method for multicasting events of interest
FR2862451B1 (fr) * 2003-11-17 2006-03-31 Puissance 6 I Dispositif de communication sans fil entre les antennes gsm et des baies
US20050198208A1 (en) * 2004-02-10 2005-09-08 Nokia Corporation Accessing data in a short-range wireless communication network
US7430411B2 (en) * 2004-03-31 2008-09-30 Intel Corporation Transmission of service availability information
JP4627407B2 (ja) * 2004-04-19 2011-02-09 パイオニア株式会社 情報配信システム
US8376855B2 (en) 2004-06-28 2013-02-19 Winview, Inc. Methods and apparatus for distributed gaming over a mobile device
US8870639B2 (en) 2004-06-28 2014-10-28 Winview, Inc. Methods and apparatus for distributed gaming over a mobile device
US10226698B1 (en) 2004-07-14 2019-03-12 Winview, Inc. Game of skill played by remote participants utilizing wireless devices in connection with a common game event
US7814195B2 (en) * 2004-09-10 2010-10-12 Sony Corporation Method for data synchronization with mobile wireless devices
CN101044714B (zh) * 2004-10-20 2011-09-14 汤姆森许可贸易公司 移动终端基于接入点服务和服务参数对无线lan进行访问的方法
JP4357534B2 (ja) * 2004-10-28 2009-11-04 富士通株式会社 移動無線通信端末及び通信制御方法
JP2006163996A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Evolium Sas 行動履歴に基づくプッシュ型の情報提供システム
FI119137B (fi) 2005-02-22 2008-07-31 Iprbox Oy Viestintäjärjestelmä ja henkilökohtainen viestintävälipalvelin
JP2008547122A (ja) 2005-06-20 2008-12-25 エアプレイ ネットワーク インコーポレイテッド サービス提供方法、データ受信方法、データ提供システム、クライアント装置及びサーバ装置
US10721543B2 (en) 2005-06-20 2020-07-21 Winview, Inc. Method of and system for managing client resources and assets for activities on computing devices
US8705195B2 (en) 2006-04-12 2014-04-22 Winview, Inc. Synchronized gaming and programming
US9919210B2 (en) 2005-10-03 2018-03-20 Winview, Inc. Synchronized gaming and programming
US8149530B1 (en) 2006-04-12 2012-04-03 Winview, Inc. Methodology for equalizing systemic latencies in television reception in connection with games of skill played in connection with live television programming
US9511287B2 (en) 2005-10-03 2016-12-06 Winview, Inc. Cellular phone games based upon television archives
CN101310550B (zh) * 2005-11-16 2013-01-02 艾利森电话股份有限公司 扩展wlan信令
US9056251B2 (en) 2006-01-10 2015-06-16 Winview, Inc. Method of and system for conducting multiple contests of skill with a single performance
US8002618B1 (en) 2006-01-10 2011-08-23 Winview, Inc. Method of and system for conducting multiple contests of skill with a single performance
US10556183B2 (en) 2006-01-10 2020-02-11 Winview, Inc. Method of and system for conducting multiple contest of skill with a single performance
WO2007109555A2 (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Power Monitors, Inc. Underground monitoring system and method
JP4707188B2 (ja) * 2006-03-17 2011-06-22 株式会社リコー 画像形成装置及びトナー
US11082746B2 (en) 2006-04-12 2021-08-03 Winview, Inc. Synchronized gaming and programming
US9838979B2 (en) * 2006-05-22 2017-12-05 Apple Inc. Power efficient wireless network detection
US7779444B2 (en) * 2006-07-23 2010-08-17 William Glad System and method for video on request
ES2322001B1 (es) * 2006-12-16 2010-03-04 Vodafone España, S.A. Sistema y procedimiento de incentivacion de compra basado en localizacion y contexto de un usuario de un equipo de telefonia movil.
WO2008096199A2 (en) * 2006-12-22 2008-08-14 Nokia Corporation Apparatus, method, and computer program product providing improved network service information delivery
US20080231507A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Burckart Erik J Method and system for navigating to a common point of interest based on the locations of multiple gps receivers
US8813112B1 (en) 2007-10-23 2014-08-19 Winview, Inc. Method of and apparatus for utilizing SMS while running an application on a mobile device controlling a viewer's participation with a broadcast
WO2009074762A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Ica Network Solutions Llp System for digital advertising
FR2925801B1 (fr) * 2007-12-21 2011-06-10 Jcdecaux Sa Procede et systeme d'information du public
EP2088550A1 (de) * 2008-02-08 2009-08-12 SkiData AG Verfahren zur Bestellung von ortsspezifischen Dienstleistungen
US20090262663A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Microsoft Corporation Wireless Discovery of Devices
US20100022221A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Yahoo! Inc. Real-time inventory tracking via mobile device
FR2934940B1 (fr) * 2008-08-06 2012-03-16 Embedia Systeme de guidage et d'information interactif sur telephone mobile ou terminal analogue.
US8660499B2 (en) 2008-08-25 2014-02-25 Ntt Docomo, Inc. Delivery system, delivery apparatus, terminal apparatus and method
US8116749B2 (en) 2008-09-08 2012-02-14 Proctor Jr James Arthur Protocol for anonymous wireless communication
US9716918B1 (en) 2008-11-10 2017-07-25 Winview, Inc. Interactive advertising system
US20100194896A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Microsoft Corporation Automatically tagging images with nearby short range communication device information
US20100278379A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Lmr Inventions, Llc Location based image acquisition
JP5655286B2 (ja) 2009-09-24 2015-01-21 ソニー株式会社 通信方法、通信システム、サーバおよびプログラム
WO2011054076A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Research In Motion Limited Device, system and method for selecting, sharing and displaying electronic content
US20130030918A1 (en) * 2009-12-30 2013-01-31 France Telecom System and Method for Providing Indications of Participating Advertisers to a Portable User Device
JP2012028840A (ja) 2010-07-20 2012-02-09 Sony Corp 通信制御装置、通信制御システム、通信制御方法およびプログラム
US8762208B2 (en) * 2010-11-26 2014-06-24 Binnj, Inc. Mobile computing based centralized menu system
WO2012120189A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Nokia Corporation Server address distribution
PL2500869T3 (pl) 2011-03-11 2015-11-30 Kapsch Trafficcom Ag Sposób udostępniania usług danych związanych z miejscem
EP3085056A1 (en) * 2013-12-17 2016-10-26 Sony Corporation Method and apparatus for facilitating use of services available via wireless connection
US20150248702A1 (en) * 2014-03-03 2015-09-03 Ebay Inc. Proximity-based visual notifications
CA2945171C (en) * 2014-04-09 2023-10-03 Capital One Financial Corporation Systems and computer-implemented processes for providing electronic notifications
US10643243B1 (en) 2014-04-09 2020-05-05 Groupon, Inc. Communication beacon based promotions for mobile devices
US11348139B1 (en) * 2014-04-09 2022-05-31 Groupon, Inc. Communication beacon based promotions for mobile devices
US10664856B2 (en) 2014-05-21 2020-05-26 Apple Inc. Beacon-triggered code redemption for mobile devices
US10395237B2 (en) 2014-05-22 2019-08-27 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for dynamic proximity based E-commerce transactions
US10360597B2 (en) 2014-06-27 2019-07-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for contextual services experience
US10454926B2 (en) 2014-06-27 2019-10-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for connectivity contextual services local online experience
US10217151B1 (en) 2014-07-23 2019-02-26 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for proximity based communication
US10062073B2 (en) 2014-08-26 2018-08-28 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for providing a BLUETOOTH low energy mobile payment system
US9456416B2 (en) 2014-09-30 2016-09-27 Apple Inc. Scoring beacon messages for mobile device wake-up
US10210561B2 (en) 2014-09-30 2019-02-19 Apple Inc. Beacon triggered device to device content transfer
US10296950B2 (en) 2014-09-30 2019-05-21 Apple Inc. Beacon triggered processes
US9426615B2 (en) 2014-09-30 2016-08-23 Apple Inc. Prioritizing beacon messages for mobile devices
KR102337824B1 (ko) * 2014-11-14 2021-12-10 삼성전자 주식회사 사용자 맞춤 서비스 제공 방법 및 장치
WO2016076674A1 (ko) * 2014-11-14 2016-05-19 삼성전자 주식회사 사용자 맞춤 서비스 제공 방법 및 장치
KR20160057958A (ko) 2014-11-14 2016-05-24 삼성전자주식회사 사용자 맞춤 서비스 제공 방법 및 장치
US10373203B2 (en) * 2015-03-19 2019-08-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Smart content delivery using beacons
KR20160126266A (ko) * 2015-04-23 2016-11-02 에스케이플래닛 주식회사 비콘 신호를 이용한 서비스 제공 방법 및 이를 위한 장치
SE539872C2 (en) * 2015-11-30 2017-12-27 Crunchfish Ab Providing a service by a service terminal to a user of a mobile device
US11159519B2 (en) 2016-01-13 2021-10-26 American Express Travel Related Services Company, Inc. Contextual injection
US20170330233A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for contextual services across platforms based on selectively shared information
US11232187B2 (en) 2016-01-13 2022-01-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Contextual identification and information security
US10515384B2 (en) 2016-05-13 2019-12-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for contextual services using voice personal assistants
US11551529B2 (en) 2016-07-20 2023-01-10 Winview, Inc. Method of generating separate contests of skill or chance from two independent events
US11308765B2 (en) 2018-10-08 2022-04-19 Winview, Inc. Method and systems for reducing risk in setting odds for single fixed in-play propositions utilizing real time input
EP4046037A1 (en) 2019-10-18 2022-08-24 Revuie Limited Review recordation and evaluation systems and methods
WO2022099130A1 (en) * 2020-11-09 2022-05-12 Volta Charging, Llc Systems and methods for physical-to-digital remarketing using beacons

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6259405B1 (en) * 1995-06-06 2001-07-10 Wayport, Inc. Geographic based communications service
US6219696B1 (en) * 1997-08-01 2001-04-17 Siemens Corporate Research, Inc. System for providing targeted internet information to mobile agents
AU9214698A (en) * 1997-09-10 1999-03-29 Motorola, Inc. Wireless two-way messaging system
DE19918705A1 (de) * 1999-04-26 2000-11-23 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt System zum verbesserten Versorgen eines Reisenden mit Reiseinformationen
US6549625B1 (en) * 1999-06-24 2003-04-15 Nokia Corporation Method and system for connecting a mobile terminal to a database
GB2352588A (en) * 1999-07-23 2001-01-31 Hugh Symons Group Plc Distributing information within a wireless network
FI19991978A (fi) * 1999-09-16 2001-03-16 Nokia Corp Elektronisen data toimittaminen
US6847823B2 (en) * 2000-12-20 2005-01-25 Nokia Corporation System and method for accessing local services with a mobile terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201601B2 (ja) 情報サービスを提供するためのビーコンを有する機器構成
JP2004523970A5 (ja)
US7715533B2 (en) Brokering of information acquisition by devices in a wireless network
CN105850223B (zh) 具有带宽粘合、无缝移动和基于流量的路由的点对点车载自组织网络
JP4641350B2 (ja) 情報通信システム、情報端末、サーバー、インターネット接続方法および広告配信方法
US7756538B2 (en) Wide area network handset assisted content delivery system and method of using same
US20090131079A1 (en) Methods and systems for delivering information to mobile devices
US7474874B2 (en) Local browsing
US7356571B2 (en) System, method and processor readable medium for downloading information within a predetermined period of time to a device in a network responsive to price selection
US20050128995A1 (en) Method and apparatus for using wireless hotspots and semantic routing to provide broadband mobile serveices
US20020183004A1 (en) Beacon infrastructure
JP4988809B2 (ja) 映像表示システム及び映像表示装置
JP2009533954A (ja) メディアメッセージを提供するために無線ビーコンブロードキャストを使用するための方法およびそのシステム
EP1366605B1 (en) Short range rf network with roaming terminals, and method therefor
US20020137462A1 (en) Communication system and method
JP2003531437A (ja) ユーザプロファイリング通信システム
US7065575B1 (en) Cooperative networking method and system
US20020025781A1 (en) Information distribution system using local radio network
JP2013034069A (ja) 他社契約の端末を接続可能とする無線ネットワークアクセス方法、中継サーバ及びプログラム
KR100995797B1 (ko) 원격 장치에 의해 네트워크상에서 프록시 장치를 제어하기위한 방법 및 시스템
JP2002271509A (ja) 広告情報供給システム、携帯通信端末への広告情報供給方法及び携帯通信端末
KR100627811B1 (ko) 근거리 무선 통신을 이용한 지역 기반 부가 서비스 제공방법 및 시스템
JP2004312516A (ja) 情報提供方法、情報提供システム及び端末
JP2002197355A (ja) 情報仲介装置および情報管理装置
KR20030005369A (ko) 전력 라인 네트워크를 위한 브로드캐스팅 시스템