JP2004520751A - 電子透かしの埋込みおよび検出方法とこれを用いた電子透かしの埋込み/検出装置 - Google Patents

電子透かしの埋込みおよび検出方法とこれを用いた電子透かしの埋込み/検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004520751A
JP2004520751A JP2002584626A JP2002584626A JP2004520751A JP 2004520751 A JP2004520751 A JP 2004520751A JP 2002584626 A JP2002584626 A JP 2002584626A JP 2002584626 A JP2002584626 A JP 2002584626A JP 2004520751 A JP2004520751 A JP 2004520751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital watermark
video signal
pseudo
watermark
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002584626A
Other languages
English (en)
Inventor
リー・ジュンソ
チョイ・ジョンウク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Markany Inc
Original Assignee
Markany Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Markany Inc filed Critical Markany Inc
Publication of JP2004520751A publication Critical patent/JP2004520751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/467Embedding additional information in the video signal during the compression process characterised by the embedded information being invisible, e.g. watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8358Generation of protective data, e.g. certificates involving watermark
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/005Robust watermarking, e.g. average attack or collusion attack resistant
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • H04N1/32208Spatial or amplitude domain methods involving changing the magnitude of selected pixels, e.g. overlay of information or super-imposition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32288Multiple embedding, e.g. cocktail embedding, or redundant embedding, e.g. repeating the additional information at a plurality of locations in the image
    • H04N1/32293Repeating the additional information in a regular pattern
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32309Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations in colour image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32352Controlling detectability or arrangements to facilitate detection or retrieval of the embedded information, e.g. using markers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/625Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using discrete cosine transform [DCT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0065Extraction of an embedded watermark; Reliable detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/328Processing of the additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

電子透かしは空間領域に埋め込まれる。しかし、周波数領域に電子透かしが埋め込まれるのと同一の効果が逆周波数を電子透かしに変換してこれを埋め込む方法により得られる。これにより、従来の、電子透かしを生成してこれを空間領域に加える方法に比して、電子透かしの強靭性が得られる。また、イメージがスターマークを通過しても、リサンプリングを介した逆周波数変換により生成された電子透かしのサイズを大きくすることによって電子透かしが検出され得る。
電子透かしを検出する際に、電子透かしが埋め込まれたイメージの高周波フィルタリングと電子透かしが埋め込まれたイメージの全てのブロックを共に得ることにより、イメージ要素を除去する効果が得られる。従って、電子透かしの検出速度が向上すると共に、検出率も増加する。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、デジタルマルチメディアコンテンツに対する電子透かしを記録および検出するための方法およびこれを用いた装置に関する。より詳しくは、電子透かしを変換して空間領域において電子透かしを埋め込んで記録し、これを検出するようにし、処理速度を改善した電子透かしの記録および検出方法、およびこれを用いた記録/検出装置に関する。
【0002】
(背景技術)
近年、コンピュータとインターネットの普及に伴い、マルチメディアデータの流通が加速化し、それと共に不法複製および流通が盛んに行われるようになり、マルチメディアデータの著作権に対する効率的な保護システムが必要とされるようになった。電子透かし技術は、マルチメディアデータにユーザー情報(電子透かし)をユーザーが認知できないように埋め込むことによって不法複製を防ぎ、著作権者の著作権を保護する技術である。
【0003】
透かし(watermark)とは、古代にパピルス(紙)を作る過程で、繊維質を水に解いた後、水を切って圧着するために枠を用いる過程において出てきたマークを意味する。中世に製紙業者達が自己の固有商品であることを証明するために紙にマークを埋め込んだのが中世の透かしであり、今日では、紙幣を製造する過程で、紙が濡れている間に印刷をして乾燥させた後両面に印刷すると、光を通してのみ確認することができる絵が中に入るが、これを透かしとも呼ぶ。
【0004】
最近は、デジタル媒体の増加と共に、電子透かしという概念が登場した。アナログ上の紙がデジタル上の紙の概念に代替されたように、過去、透かしを埋め込んでいたアナログ媒体が全てデジタル化する中で、デジタルイメージ、オーディオ、動画等に隠されるマークとして電子透かしという概念が登場した。すなわち、透かしとは、一連のマルチメディア著作物(Multimedia Contents)を保護するために、ここに特別な形態の透かしを隠して抽出する全ての技術的方法を意味する。初期には、もとのマルチメディア著作物そのものについて隠匿させる方法を研究したが、現在は、多くの技術的変換方法を用いた強力な透かし技術が開発されている趨勢である。
【0005】
透かしは、透かしの可視性(Visibility)の有無によって、可視的透かし(Visible Watermarking)と非可視的透かし(Invisible Watermarking)に分類され、非可視的透かしは、透かしを埋め込む方法により、空間領域(Spatial Domain)透かしと周波数領域(Frequency Domain)透かしに分類される。
【0006】
可視的透かしは、原本イメージに肉眼で確かめられる著作者の情報を埋め込んで著作権を明示する。可視的透かしは、容易に用いることができるが、原本が損傷される短所がある。
【0007】
従って、今日のイメージ透かし技術においては、非可視的透かしが主に用いられている。非可視的透かしは、人間視角システム(Human Visual System;HVS)の感覚限界を利用して、視覚的には感知できないように透かしを埋め込む技術である。空間領域透かしは、透かしの埋込みや抽出が極めて簡単である反面、一般的な信号処理や映像処理(非線形フィルタリング、回転、切断、移動、拡大、縮小変換等)、圧縮により透かしが喪失される可能性が大きい。
【0008】
一方、周波数領域透かしは、埋込みと抽出のためにフーリエ変換(Fourier Transform)や離散コサイン変換(Discrete Cosine Transform)のような変換技法が用いられるので、アルゴリズムが複雑で多くの演算量を要する短所はあるが、フィルタリングや圧縮のような一般的な攻撃に対し強靭であるとの長所を有する。
【0009】
透かしが見えないように埋め込むためには、広い領域に低い値で埋め込まなければならないが、このような技術として活用されているのが、Ingemar J.Coxの拡散スペクトル方式である。拡散スペクトル方式においては、擬似ランダムシーケンスを透かしとして活用するが、このシーケンスは均一分布関数を有し、周波数の全帯域にわたって均一に分布するため、効果的に用いられ得る方法である。
【0010】
原本の映像を周波数空間に変換する方法としては、一般的に高速フーリエ変換(Fast Fourier Transform;FFT)、離散コサイン変換(Discrete Cosine Transform;DCT)、ウェーブレット変換(Wavelet Transform)をよく用いており、変換平面において透かしを埋め込み、もとの状態に復元する方法を取っている。しかし、この方法もイメージの回転や切断、移動、拡大縮小等の攻撃においては、透かしが喪失される可能性が大きい。
【0011】
前記のように、空間領域や周波数領域における透かし方法はそれなりの長所、短所を有している。他の方法としては、周波数領域透かし方法の弱点である、イメージの回転、拡大縮小における透かしの損傷問題を補完するために、ログ−極座標マッピング(log−polar mapping)とフーリエ変換を用いた透かし方法が開発された。この方法は、回転、拡大、縮小をログ−極座標マッピングにより単純な移動の形態に変換し、フーリエ変換の震幅が移動に不変であるとの特徴を利用して透かしを検出する。しかし、この方法も圧縮のような映像処理に弱く、映像および透かしの損失が大きいとの短所を有する。
【0012】
以上で検討したように、一般的に開発された映像の透かし技術は、それなりの長所と短所を有している。また、現在広く用いられている擬似ランダムシーケンス透かしは、イメージにどのようなキー値を有する透かしが埋め込まれているか否かを確認することはできるが、多様な著作権情報を埋め込んで、これを抽出することは難しい。
【0013】
また、透かしを研究する過程で生じた副産物として、イメージに埋め込まれた透かしを多様な方法で攻撃して無力化させるアンチ透かし(Anti−Watermarking)による問題が発生しており、主な製品としてはStirMark、UnZign等がある。
【0014】
ご参考までに、スターマークとは、透かしの除去(Anti−Watermarking)のための製品の一つであって、スターマーク攻撃は、映像をメッシュワーピング(mesh warping)させるようにランダムに変形させることにより、任意のピクセル位置を少しずつ変形し、一部の映像を切り出すことにより透かしを破壊する。
【0015】
(発明の開示)
本発明は、上述の空間領域の方法と周波数領域の方法を混用して電子透かしの埋込みと検出を容易にし、映像の変形に対し強靭になるよう設計することを目的とする。
【0016】
本発明の他の目的は、電子透かしを埋込みおよび検出するにおいて、周波数領域における変換による処理をせず、空間領域における電子透かしを周波数逆変換して電子透かしを埋込みおよび検出することにより、処理速度を改善することにある。
【0017】
特に、電子透かしを除去するプログラムであるスターマーク(Stirmark)等に対し強靭であるようにし、埋込みと検出において迅速性と正確性を満すことを目的とする。
【0018】
前記のような目的を達成するために、本発明による映像信号に電子透かしを埋め込む方法は、
ユーザーキーと固有キーを用いてそれぞれ擬似雑音符号を生成するステップと、
前記ユーザーキーにより生成された擬似雑音符号と前記固有キーにより生成された擬似雑音符号を加算するステップと、
電子透かしを生成するために前記加算された擬似雑音符号に逆離散コサイン変換を行うステップ、および
前記電子透かしと前記映像信号を加算することを特徴とする。
【0019】
また、本発明による電子透かしの検出方法は、
映像信号に埋め込まれた電子透かしを検出する方法において、
ユーザーキーと固有キーを用いてそれぞれ擬似雑音符号を生成するステップと、
前記ユーザーキーにより生成された擬似雑音符号と前記固有キーにより生成された擬似雑音符号にそれぞれ逆離散コサイン変換を行うステップと、
前記変換された信号を所定のサイズにスケーリングして電子透かしを形成するステップと、
前記電子透かしと前記映像信号間の相関度を計算するステップ、および
前記相関度に基づいて前記映像信号に埋め込まれた電子透かしを検出するステップを含むことを特徴とする。
【0020】
前記のように、本発明は既存の空間領域において電子透かしを埋め込む方法と同様に電子透かしを空間領域に埋め込むが、電子透かしを周波数逆変換して埋め込むことにより、周波数領域において電子透かしを埋め込むのと同様の効果を創出する。このようにして、既存の空間領域において単に電子透かしを生成して加える方式より、電子透かしの強靭性を増大させることができる。ここに、周波数逆変換して生成された電子透かしのサイズをリサンプリングにより拡大して電子透かしを作ることにより、スターマークを経た映像であっても電子透かしを検出することができるようにする。
【0021】
また、本発明においては、電子透かしの検出においては既存の方法とは異なり、電子透かしが埋め込まれた映像に対して高周波フィルタを適用し、電子透かしが埋め込まれた映像の全てのブロックを合わせて映像成分を除去する効果を収めることにより、電子透かしの検出の速度を向上させる一方、電子透かしの検出率を高めた。
【0022】
また、本発明によるデジタル映像透かし装置および方法によると、ユーザーキー値と電子透かしの相関関係において、4次モメント(Kurtosis)を用いた先鋭度と最大値およびその位置を用いることにより、電子透かしの検出および認証の正確性を極大化させる特徴を有する。
【0023】
以下、添付の図面を参照して本発明による電子透かし埋込みおよび検出方法と、これを用いた埋込み/検出装置について詳細に説明する。
【0024】
(発明を実施するための最良の形態)
図1は、本発明による電子透かしを埋込みおよび検出するための装置の構成を概略的に示すブロック図である。
【0025】
図1の電子透かし埋込みおよび検出装置は、電子透かし埋込み装置100および電子透かし検出装置200からなる。電子透かし埋込み装置100は入力映像10をその特性によって所定の形態に変換する映像変換部110、電子透かしを生成するための電子透かし生成部120、映像変換部110の出力された映像信号に電子透かし生成部120で生成された電子透かしを加算する加算機130および電子透かしが埋め込まれた映像信号を記録する映像記録部140を含む。
【0026】
また、電子透かし検出装置200は、再生される映像信号を受けてこれを所定の形態のフォーマットに変換する映像変換部210、映像変換部210の出力信号中に含まれた電子透かしの特性を強化するための前処理部220、電子透かしを生成するための電子透かし生成部230、映像信号に含まれた電子透かしの特性が強化された信号と電子透かし生成部230から出力された電子透かしとの相関関係を計算する相関度計算部240、および相関度計算部における出力値によって映像信号中に含まれた電子透かしを検出するための電子透かし検出部250を含む。
【0027】
前記のような構成を有する電子透かし埋込みおよび検出装置における動作をそれぞれ分けて検討する。まず、電子透かし埋込み装置100における動作は図2乃至図4を参照して検討する。
【0028】
電子透かしをデジタル映像信号の中に埋め込むための入力映像10が映像変換部110に入力される。映像変換部110の動作のフローについて、図2を参照して検討すると、映像変換部110は入力映像10が24ビットカラー映像であるかをチェックする(S100)。若し、入力映像が24ビットカラーである場合は、下記の数1の式を用いて入力映像のRGB成分をYIQ(Y:Luminance(輝度)、I:Inphase、Q:Quadrature)フォーマットのモデルに変換する(S110)。
【0029】
【数1】
Figure 2004520751
変換されたフォーマットのモデルにおいて、I成分、Q成分は別途に保存し、Y成分のみを抽出してスケーリングを行う(S120)。抽出されたY成分は、次のプロセスである電子透かしを埋め込むステップに進む。
【0030】
S100において、入力映像が24ビットのカラー映像でない場合は、直ちに電子透かし埋込みステップに進む。すなわち、入力映像が24ビットのカラー映像でない場合は、実際に入力される映像10が24ビットの場合のY成分と同一の信号に該当するため、YIQフォーマットへの変換プロセスを行わずに電子透かし埋込みステップに直ちに進むことになる。従って、入力信号が24ビットでない場合は、映像変換部110を別途に備えなくても可能である。また、前記の場合は、RGB入力映像をYIQフォーマットに変換して処理したが、R、G、Bそれぞれのチャネル別に電子透かしを埋め込むこともできる。
【0031】
前記映像変換部110へ映像が入力されると同時に、電子透かし生成部120は図3に示される構成により電子透かしを生成する。まず、ユーザーキーを擬似雑音符号発生部122に入力すると、これをシード(seed)値として用いて擬似雑音符号を発生させる。一方、ユーザーキーとは別に、電子透かしの検出を容易にするために発生させておいた固有キーを擬似雑音符号発生部124に入力し、同様の方法で擬似雑音符号を生成する。
【0032】
このように生成された二つの擬似雑音符号は、互いに加算されるために加算機125に伝達される。加算された雑音符号は逆2D−DCT部126に入力され、周波数逆変換、すなわち逆DCT変換が行われる。このような雑音符号に対する逆DCT変換は、信号を周波数領域に変換させなくても、周波数領域において電子透かしを埋め込むのと同様の効果が得られる。このようにして、電子透かしが様々な映像の変形に対し強靭になる。
【0033】
すなわち、従来は入力映像を対象としてDCTにより周波数領域に変換した後電子透かしを埋込み、さらに電子透かしが埋め込まれた入力映像を逆DCTにより空間領域に変換した。しかし、電子透かしの側面からみるとき、単に逆DCTによる処理過程しかないのである。従って、本発明においては、電子透かしを逆DCTし、これを空間領域に埋め込んでも、埋め込む周波数領域を考慮して電子透かしを設計すれば、周波数領域において電子透かしを埋め込むのと同じ効果が得られる。
【0034】
このように発生した電子透かしは、スケール変換部128を用いて、もとの電子透かしより大きいサイズにリサンプリングされる。リサンプリングされた電子透かしは、映像変換部110から出力された映像信号に加算されるために出力される。電子透かしのリサンプリングは加算される映像のブロックとのサイズの差を合わせるためである。
【0035】
加算機130においては、電子透かし生成部120で作られた電子透かしと映像変換部110から出力された映像信号を加えるために、まず映像を所定のサイズのブロック、すなわち電子透かしのサイズに分割する。分割された映像信号と電子透かしの強度(strength)を調整する値を適用して電子透かし信号に加える。電子透かしを加える方法は、映像変換部を経てR、G、B24ビット映像である場合、フォーマット変換によりY成分に電子透かしを埋め込む。また、映像変換部110を経ていない場合は、直ちにチャネル毎に、すなわちグレー映像はグレーチャネルに、RGB映像(24bit)はR、G、Bそれぞれのチャネルに独立して電子透かしを埋め込むことができるのはもちろんである。電子透かしが埋め込まれた信号が出力されると、この信号は映像記録部140に入力され、電子透かしが埋め込まれた映像として保存される。
【0036】
映像記録部140における記録動作は図4を参照して検討する。映像記録部140においては、電子透かしが埋め込まれた信号が24ビット映像であるか否かを判断する(S200)。電子透かしが埋め込まれた信号が24ビット映像である場合は、以前のYIQ成分のうちY成分が抽出されて残ったIQ成分とY成分を合成する(S210)。合成の後にYIQフォーマットの信号を下記の数2の式2を用いてRGB信号にさらに変換する(S220)。
【0037】
【数2】
Figure 2004520751
前記のように変換された信号は、電子透かしが埋め込まれた映像として保存媒体に保存される(S230)。
【0038】
しかし、S200において、若し電子透かしが埋め込まれた信号が24ビットの映像でない場合は、以前の映像変換部110で別途の変換過程を経ずに入力された信号であるため前記のような変換が不要であり、直ちにS230に進んで保存される。また、入力映像をYIQフォーマットに変換せず、RGBフォーマットで処理するチャネル別に電子透かしを埋め込む場合にも、直ちにS230に進んで保存される。
【0039】
前記のような電子透かし埋込み装置100は、電子透かしの生成時に電子透かしを逆周波数変換して直ちに電子透かしを空間領域に埋め込むことにより、周波数領域において埋め込むのと同様の効果が生じるようにし、また空間領域において直ちに電子透かしを埋め込むことにより、ブロック別に映像を毎回周波数変換する過程を減らすことができるため、電子透かしを埋め込む速度を改善することができる効果がある。
【0040】
また、前記のように電子透かしが埋め込まれた映像信号から電子透かしを検出する電子透かし検出装置は図1を参照して検討する。
【0041】
電子透かしが埋め込まれた映像は、様々な経路を通じて不法的なユーザーに流入される可能性があり、また無断複製、変形等が加わえられるおそれがある。しかし、前述の本発明による電子透かし埋込み装置100によりなる電子透かしは、スターマークのようなプログラムによっても、映像に埋め込まれた電子透かしの形態を維持することができる強靭なものであって、このような方法により記録された電子透かしを検出する装置および方法について検討する。
【0042】
電子透かし検出装置200に電子透かしが埋め込まれ記録された映像が入力されると、まず映像変換部210により所定の形態の信号に変換される。電子透かし検出装置200における映像変換部210の構成と動作は、電子透かし埋込み装置100における映像変換部110と同一である。すなわち、入力映像が24ビット映像である場合は、該当入力映像をRGBフォーマットからYIQフォーマットに変換した後、Y成分のみを抽出して電子透かしを検出するために出力する。24ビット映像でない場合は、該当入力映像を変換せずに出力する。また、入力映像が24ビットの場合に、RGB信号の形態のまま出力してもよい。
【0043】
映像変換部210から出力される映像信号は、前処理部220に入力される。前処理部220は、映像信号の中に含まれている電子透かしの特徴を強調するためのものであって、その細部構成は、図5に示すように、ハイブーストフィルタ510、映像のブロック合算部520およびマスク部530から構成される。
【0044】
ハイブーストフィルタ510は、映像信号の高周波成分を生かす役割をするものであって、様々なフィルタの形態を有し得る。図6は、映像信号の高周波成分を生かす役割をする種々な空間フィルタの例を示すものであって、図6aはハイブーストフィルタ、図6bはラプラシアンフィルタ、また、図6cはDoGフィルタ(Difference of Gaussian filter)におけるマスクの形態をそれぞれ示すものである。
【0045】
図6aにおけるハイブーストフィルタは、電子透かしの検出を助け、電子透かし信号を強調する役割をする。すなわち、映像成分のエネルギーを減らし、電子透かし信号のエネルギーを増大させる役割をする。また、DoGフィルタは下記の数3の式による。
【0046】
【数3】
Figure 2004520751
映像のブロック合算部520は、電子透かしが埋め込まれた映像を、電子透かしを埋め込む時にブロック別に埋め込んだのと同様にブロック別に加える役割をする。このようなブロック別合算により映像成分のエネルギーは平均に近くなるが、電子透かし成分は益々増大するため、電子透かしの成分を強化する役割をする。
【0047】
前記のようなフィルタによる処理結果の一例を図7に示した。図7aは、フィルタリング処理される前の電子透かしが埋め込まれた映像を示し、図7b乃至図7cは、それぞれハイブーストフィルタ、ラプラシアンフィルタおよびDoGフィルタにより処理された結果を示す。
【0048】
最後に、映像成分のエネルギーを減らし、電子透かし成分のエネルギーを強化するために、マスク部530を用いて電子透かしを強化する。図8は、電子透かし信号を強化するために用いたマスク部530におけるフィルタの一例を示す。
【0049】
前記のように、前処理部220のハイブーストフィルタ222、映像ブロック合算部224およびマスク226で行われる作業は、映像信号のうち電子透かし成分を強化しようとするものであり、これらのうち少なくともいずれか一つの作業でも十分である。
【0050】
なお、電子透かし検出装置200の電子透かし生成部230は、電子透かし埋込み装置100の電子透かし生成部120とは異なって信号を出力する。すなわち、電子透かし埋込み装置100における電子透かし生成部120は、ユーザーキーと固有キーにより発生した2次元の電子透かし信号を加えて逆2D−DCTを行ったが、電子透かし検出装置200における電子透かし生成部230は、図9に示された構成に従って処理が行われる。
【0051】
すなわち、疑似雑音発生装置220、240のそれぞれにおいて、ユーザーキーと固有キーとにより発生した両2次元の疑似雑音符号が互いに加算されず逆2D−DCT部250に入力されてそれぞれ逆2D−DCT変換され、スケーリング部260で電子透かしのサイズをスケーリングする。電子透かしの検出過程において、ピークの位置が、ユーザーキーにより検出したときと固有キーにより検出したとき、同一の位置で示されるか否かを把握するために、検出過程においてはユーザーキーと固有キーにより作られた擬似雑音符号を加えずそれぞれ逆2D−DCT部250とスケーリング部260を経ることになる。このように電子透かし信号がそれぞれ作られ、相関度計算部240に入力され、下記の数4の式を用いて相関度(Corr)を求める。固有キーによる電子透かしと電子透かしが埋め込まれた映像との相関度、ユーザーキーによる電子透かしと電子透かしが埋め込まれた映像との相関度をそれぞれ求めることになる。
【0052】
【数4】
Figure 2004520751
ここで、Wimgは電子透かしが埋め込まれた映像、すなわち前処理過程を経た信号を示し、Wはユーザーキーと固有キーを用いて電子透かし生成部により発生した映像に埋め込まれた電子透かしを示す。IFFT2は2次元逆高速フーリエ変換を、FFT2は2次元高速フーリエ変換を、またconjは共役複素数を示す。
【0053】
上記の数4の式を用いた相関度の計算は、電子透かしが埋め込まれた映像(Wimg)を2次元高速フーリエ変換して得られたデータと、電子透かし生成部230においてユーザーキーまたは固有キーにより生成された電子透かし(W)を2次元高速フーリエ変換して得られたデータを乗算した後、これをさらに空間領域に変換させるために、逆高速フーリエ変換を行う。このように、周波数領域への変換と乗算による計算を行うことにより、空間領域における電子透かしが埋め込まれた映像に対して電子透かしをコンボルーションする計算を減らすことにより、データの処理をより高速に行うことができる。
【0054】
図10は、電子透かしが埋め込まれている場合を仮定して、前記数4の式により計算された相関度をフローティングしたものである。該数4の式により求められる相関関係は、ある一つの値でなく、2次元シーケンスの形態であるため、このような複数個の値を比較して、最大ピーク値とその位置を次の過程を通じて求めることができる。
【0055】
電子透かし検出部250は、図11に示されるように、ピークが発生すると、電子透かし生成部230において固有キーとユーザーキーにより電子透かしを発生させたように、該両キーの値が共に存在するか否か、また同一の位置でピークが生じるか否かを検査する(S300)。両ピークが同一の位置で生じると、先鋭度を計算する(S310)。先鋭度の計算は、下記の数5の式の4次モーメント(Kurtosis;K)を演算して、K値が所定のしきい値以上の値を有するか否かを判断し(S320)、二つの条件を全て満した時、電子透かしを検出したものと判断する。
【0056】
【数5】
Figure 2004520751
ここで、X,...,Xは両電子透かし(W,Wimg)間の相関関係の結果値であり、
Figure 2004520751
はX,...,Xの平均を、σは標準偏差を示す。
【0057】
前記ステップにおいて、K値が所定のしきい値以上の値を有するか否かに対する判断は、電子透かしが埋め込まれた場合は、求められた値においてピークが大きく現れるが、該ピーク値を定められたしきい値と比較して、電子透かしの埋込みの有無を判断する。ここで、しきい値は実験により一定に割り当てられる値で示される。
【0058】
しかし、S320における条件を満さない時には、電子透かしが検出されないものと判断する。
【0059】
(産業上の利用可能性)
上述のとおり、本発明は、電子透かしを埋込み、検出する方法と装置に関するものであり、埋込みと検出において、より迅速で正確な抽出ができるように設計され、電子透かしの構成を変換することにより電子透かしの信号変形に対する強靭性を向上させた。
【0060】
すなわち、既存の電子透かし方法が、空間領域方法と周波数領域方法を独立して適用され電子透かしを埋め込んでいたのとは異なり、この両方法を共に活用して、電子透かしの埋込みの迅速性と非可視性、また強靭性を同時に満すものである。
【0061】
本発明は、前記実施例を参照して特別に図示され記述されているが、これは例示のためのものであり、本発明が属する分野における通常の知識を有する者であれば、添付の請求の範囲に定義されているように、発明の精神および範囲を外れない限り、様々な修正を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子透かしを埋込みおよび検出するための装置の構成を概略的に示すブロック図である。
【図2】図1の電子透かし埋込み装置における映像変換部の動作のフローを示す図である。
【図3】図1の電子透かし埋込み装置における電子透かし生成部の構成を概略的に示すブロック図である。
【図4】図1の電子透かし埋込み装置における映像記録部の動作のフローを示す図である。
【図5】図1の電子透かし検出装置における前処理部の構成を概略的に示すブロック図である。
【図6a】電子透かしの検出を助けるフィルタの例であって、ハイブーストフィルタを示す図である。
【図6b】電子透かしの検出を助けるフィルタの例であって、ラプラシアンフィルタを示す図である。
【図6c】電子透かしの検出を助けるフィルタの例であって、7×7、9×9のマスクを有するDoG(Difference of Gaussian)フィルタを示す図である。
【図7a】フィルタリング処理される前の電子透かしが埋め込まれた映像の一例を示す図であり、
【図7b】ハイブーストフィルタにより処理された結果の一例を示す図である。
【図7c】ラプラシアンフィルタにより処理された結果の一例を示す図である。
【図7d】DoGフィルタにより処理された結果の一例を示す図である。
【図8】電子透かしの効果的な検出のために用いられるマスク模様の一例を示す図である。
【図9】図1の電子透かし検出装置における電子透かし生成部の概略的な構成を示すブロック図である。
【図10】電子透かしが埋め込まれている場合を仮定して数4の式により計算された相関度をフローティングした図である。
【図11】図1の電子透かし検出装置の電子透かし検出部の動作のフローを示す図である。

Claims (25)

  1. 映像信号に電子透かしを埋め込む方法において、
    ユーザーキーと固有キーを用いてそれぞれ疑似雑音符号を生成するステップと、
    前記ユーザーキーにより生成された疑似雑音符号と前記固有キーにより生成された疑似雑音符号を加算するステップと、
    電子透かしを生成するために前記加算された疑似雑音符号に逆離散コサイン変換を行うステップ、および
    前記電子透かしと前記映像信号を加算することを特徴とする電子透かしの埋込み方法。
  2. 前記逆離散コサイン変換を行うステップの次に、前記電子透かしを所定のサイズにリサンプリングするステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の電子透かしの埋込み方法。
  3. 前記リサンプリングは前記電子透かしより大きいサイズでなることを特徴とする請求項2に記載の電子透かしの埋込み方法。
  4. 前記電子透かしと前記映像信号の加算は、
    前記映像信号を前記電子透かしのサイズに分割するステップ、および
    分割された映像信号と電子透かしをチャネル別に加算するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の電子透かしの埋込み方法。
  5. 前記映像信号が24ビットのサイズを有し、前記電子透かしと前記映像信号を加算する前にRGBフォーマットで入力される前記映像信号をYIQ(Y:Luminance、I:In−Phase、Q:Quadrature)フォーマットに変換するステップ、および
    前記変換されたYIQフォーマットの成分のうちY成分のみを抽出するステップをさらに含み、前記Y成分が前記電子透かしに加算されることを特徴とする請求項4に記載の電子透かしの埋込み方法。
  6. 前記映像信号が24ビットのサイズを有し、RGBフォーマットで入力される前記映像信号がR、G、Bのチャネル別に前記電子透かしに加算されることを特徴とする請求項4に記載の電子透かしの埋込み方法。
  7. 前記映像信号と前記電子透かしが加算された映像信号を保存するステップをさらに含み、前記保存ステップは、
    前記IQ成分と前記加算された映像信号を合成するステップと、
    前記合成された信号をRGBフォーマットに変換するステップ、および
    前記変換された信号を保存媒体に記録信号として保存するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の電子透かしの埋込み方法。
  8. 前記映像信号が加算された電子透かしを含む映像信号を保存するステップをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の電子透かしの埋込み方法。
  9. 映像信号に埋め込まれた電子透かしを検出する方法において、
    ユーザーキーと固有キーを用いてそれぞれ疑似雑音符号を生成するステップと、
    前記ユーザーキーにより生成された疑似雑音符号と前記固有キーにより生成された疑似雑音符号にそれぞれ逆離散コサイン変換を行うステップと、
    前記変換された信号を所定のサイズにスケーリングして電子透かしを形成するステップと、
    前記電子透かしと前記映像信号間の相関度を計算するステップ、および
    前記相関度に基づいて前記映像信号に埋め込まれた電子透かしを検出するステップを含むことを特徴とする電子透かしの検出方法。
  10. 前記電子透かしと前記映像信号間の相関度を計算するに先立って、前記映像信号に埋め込まれた電子透かしの成分を強化するステップをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の電子透かしの検出方法。
  11. 前記映像信号に埋め込まれた電子透かしの成分を強化するステップを行う前に、
    前記映像信号が24ビットの信号であるか否かを判断するステップと、
    前記入力映像信号が24ビットである場合、RGBフォーマットの入力映像信号をYIQフォーマットに変換するステップ、および
    前記変換されたYIQフォーマットの成分のうちY成分のみを抽出するステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の電子透かしの検出方法。
  12. 前記映像信号が24ビットでない場合は、変換なしに前記映像信号に埋め込まれた電子透かしの成分が強化されることを特徴とする請求項11に記載の電子透かしの検出方法。
  13. 前記電子透かしの成分を強化するステップは、
    前記映像信号の高周波成分をフィルタリングするステップと、
    フィルタリングされた前記映像信号をブロック別に合算するステップ、および
    前記映像信号における映像成分のエネルギーを減らし、電子透かし成分のエネルギーを増大させるためにマスキングを行うステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の電子透かしの検出方法。
  14. 前記高周波成分をフィルタリングするステップは、ハイブーストフィルタ、ラプラシアンフィルタまたはDoG(Difference of Gaussian)フィルタにより行われることを特徴とする請求項13に記載の電子透かしの検出方法。
  15. 前記相関度の計算は下記の式により行われ、
    Corr=IFFT2(FFT2(Wimg)×conj(FFT2(W)))
    ここで、 Wimgは電子透かしが埋め込まれた映像信号を示し、 W はユーザーキーと固有キーを用いて生成された電子透かしを、IFFT2は2次元逆高速フーリエ変換を、FFT2は2次元高速フーリエ変換を、またconjは共役複素数を示すことを特徴とする請求項9に記載の電子透かしの検出方法。
  16. 前記透かしの検出ステップは、
    前記相関度からピーク位置を計算するステップと、
    前記ピークの先鋭度を計算するステップ、および
    前記ピーク位置と前記先鋭度により、前記映像信号の中に電子透かしが含まれているか否かを決定するステップを含み、
    前記ピークは前記ユーザーキーと前記固有キーの存在により生成されることを特徴とする請求項9に記載の電子透かしの検出方法。
  17. 電子透かしを映像信号に埋め込む電子透かし埋込み装置において、
    電子透かしを生成するための電子透かし生成手段、および
    前記電子透かしを前記映像信号に加算するための第1の加算手段を含み、
    前記電子透かし生成手段は、
    a)ユーザーキーを用いて疑似雑音符号を生成する第1の疑似雑音符号発生手段と、
    b)固有キーを用いて疑似雑音符号を生成する第2の疑似雑音符号発生手段と、
    c)前記第1の疑似雑音符号発生手段と前記第2の疑似雑音符号発生手段で生成された疑似雑音符号を加算するための第1の加算手段、および
    d)前記加算された擬似雑音符号を逆2次元離散コサイン変換して電子透かしを発生する変換手段を含むことを特徴とする電子透かしの埋込み装置。
  18. 前記電子透かしを所定のサイズにリサンプリングするサンプリング手段をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の電子透かしの埋込み装置。
  19. 前記サンプリング手段は、前記電子透かしより大きいサイズにリサンプリングすることを特徴とする請求項18に記載の電子透かしの埋込み装置。
  20. 前記第1の加算手段は、
    前記映像信号を前記電子透かしのサイズに分割し、分割された映像信号と前記電子透かしをチャネル毎に加算することを特徴とする請求項18に記載の電子透かしの埋込み装置。
  21. 前記映像信号と前記電子透かしを加算する前に、前記映像信号のフォーマットを変換するための映像変換手段をさらに含み、前記映像変換手段は、
    前記映像信号のヘッダ情報を読み出し、24ビットの映像であるか否かを判断する第1の判断手段と、
    前記映像信号が24ビットの映像信号である場合、RGBフォーマットの前記映像信号をYIQフォーマットに変換する第1の変換手段、および
    前記YIQフォーマットに変換された映像信号のうちY成分のみを抽出する抽出手段を含み、
    前記映像信号が24ビットでない場合は、変換なしに第1の加算手段により出力されることを特徴とする請求項17に記載の電子透かしの埋込み装置。
  22. 前記第1の加算手段により前記電子透かしが埋め込まれた前記映像信号を保存するための映像保存手段をさらに含み、
    前記映像保存手段は、
    前記映像信号のヘッダ情報を読み出し、24ビットの映像であるか否かを判断する第1の判断手段と、
    前記映像信号が24ビットの映像信号である場合、Y成分である前記電子透かしが埋め込まれた映像信号と前記抽出手段により分離されたIQ成分を合成する合成手段、および
    前記合成されたYIQフォーマットの信号をRGBフォーマットに変換する第2の変換手段を含んで処理された前記映像信号を記録媒体上に保存することを特徴とする請求項21に記載の電子透かしの埋込み装置。
  23. 映像信号に含まれた電子透かしを検出する装置において、
    再生された前記映像信号に含まれた電子透かしを強調するための前処理手段と、
    電子透かしを生成するための電子透かし生成手段と、
    前記電子透かしが強調された映像信号と前記電子透かし生成手段により生成された電子透かし間の相関度を求めるための相関手段、および
    前記相関度の結果に応じて、前記映像信号に埋め込まれた電子透かしを検出するための検出手段を含み、
    前記電子透かし生成手段は、
    a)ユーザーキーを用いて疑似雑音符号を生成する第1の疑似雑音符号発生手段と、
    b)固有キーを用いて疑似雑音符号を生成する第2の疑似雑音符号発生手段と、
    c)前記第1および第2の疑似雑音符号発生手段により生成された疑似雑音符号を、それぞれ逆2次元離散コサイン変換して電子透かしを発生する変換手段、および
    d)前記電子透かしを所定のサイズにスケーリングする手段を含むことを特徴とする電子透かしの検出装置。
  24. 前記前処理手段は、
    前記映像信号の周波数成分をフィルタリングするためのフィルタリング手段と、
    フィルタリングされた前記映像信号をブロック別に合算するためのブロック合算手段、および
    前記映像信号中の映像成分のエネルギーを減らし、前記映像信号の中に埋め込まれている電子透かし成分のエネルギーを強化するために、所定の形態のマスクを用いてマスキングを行うマスキング手段を含むことを特徴とする請求項23に記載の電子透かしの検出装置。
  25. 前記検出手段は、前記相関手段により得られる相関度に基づいてピークが発生する位置と前記ピークの先鋭度により、前記映像信号の中に電子透かしが含まれているか否かを決定することを特徴とする請求項24に記載の電子透かしの検出装置。
JP2002584626A 2001-04-13 2002-04-13 電子透かしの埋込みおよび検出方法とこれを用いた電子透かしの埋込み/検出装置 Pending JP2004520751A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0019922A KR100374665B1 (ko) 2001-04-13 2001-04-13 디지털 워터마크의 삽입 및 검출방법과 이를 이용한워터마크 삽입/검출 장치
PCT/KR2002/000679 WO2002087250A1 (en) 2001-04-13 2002-04-13 Method of embedding/detecting digital watermark and apparatus for using thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004520751A true JP2004520751A (ja) 2004-07-08

Family

ID=19708232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002584626A Pending JP2004520751A (ja) 2001-04-13 2002-04-13 電子透かしの埋込みおよび検出方法とこれを用いた電子透かしの埋込み/検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7395432B2 (ja)
JP (1) JP2004520751A (ja)
KR (1) KR100374665B1 (ja)
WO (1) WO2002087250A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004520769A (ja) * 2001-04-21 2004-07-08 マークエニー・インコーポレイテッド 電子透かしの埋込み及び検出方法とこれを用いた透かし埋込み/検出装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6728390B2 (en) 1995-05-08 2004-04-27 Digimarc Corporation Methods and systems using multiple watermarks
US6763124B2 (en) 2000-04-19 2004-07-13 Digimarc Corporation Embedding digital watermarks in spot colors
US7738673B2 (en) 2000-04-19 2010-06-15 Digimarc Corporation Low visible digital watermarks
US8027509B2 (en) 2000-04-19 2011-09-27 Digimarc Corporation Digital watermarking in data representing color channels
US7072487B2 (en) 2001-01-26 2006-07-04 Digimarc Corporation Watermark detection using adaptive color projections
US6975745B2 (en) 2001-10-25 2005-12-13 Digimarc Corporation Synchronizing watermark detectors in geometrically distorted signals
US7577841B2 (en) * 2002-08-15 2009-08-18 Digimarc Corporation Watermark placement in watermarking of time varying media signals
DE602004030434D1 (de) 2003-04-16 2011-01-20 L 1 Secure Credentialing Inc Dreidimensionale datenspeicherung
CN101866478B (zh) * 2010-06-22 2012-03-07 北京大学 一种数字图像中的水印嵌入和提取方法
CN103533457B (zh) * 2013-08-19 2016-05-04 三星电子(中国)研发中心 多媒体数字水印嵌入及分离方法和装置
CN107248135B (zh) * 2017-04-26 2021-01-12 创新先进技术有限公司 防伪图像的生成、识别方法及装置、计算机存储介质
KR101877372B1 (ko) * 2017-05-19 2018-07-13 주식회사 하루컴퍼니 워터마크 데이터의 임베딩 및 추출 방법
JP6953865B2 (ja) * 2017-07-28 2021-10-27 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システム

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123244A (ja) * 1993-09-03 1995-05-12 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH10191017A (ja) * 1996-10-28 1998-07-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウォータマークを付与、および検出するための方法
JPH1155639A (ja) * 1997-02-24 1999-02-26 Nec Corp デジタルデータのエンコードシステム及び電子透かしデータ挿入方法並びに制御プログラムを格納した記憶媒体
WO1999060791A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Macrovision Corporation Method and apparatus for watermark detection for specific scales and arbitrary shifts
WO1999060792A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Macrovision Corporation Method and apparatus for selective block processing
EP0962886A2 (en) * 1998-05-12 1999-12-08 Lucent Technologies Inc. Method and system for watermarking in the frequency domain
EP0967803A2 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Nec Corporation Robust digital watermarking
JP2000216982A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム及び記録媒体
JP2000216984A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム、画像伝送システム及び記録媒体
JP2000270204A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Nec Corp 電子すかし挿入装置及び方法
JP2001024876A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Canon Inc 画像処理方法及び装置と記憶媒体
JP2001157032A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Sunmoretec Co Ltd 画像加工方法、画像加工装置、記録媒体、及び伝送媒体
JP2004520769A (ja) * 2001-04-21 2004-07-08 マークエニー・インコーポレイテッド 電子透かしの埋込み及び検出方法とこれを用いた透かし埋込み/検出装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768426A (en) * 1993-11-18 1998-06-16 Digimarc Corporation Graphics processing system employing embedded code signals
US5822432A (en) * 1996-01-17 1998-10-13 The Dice Company Method for human-assisted random key generation and application for digital watermark system
KR100323441B1 (ko) * 1997-08-20 2002-06-20 윤종용 엠펙2동화상부호화/복호화시스템
KR100327210B1 (ko) * 1998-03-03 2002-05-09 윤종용 비디오데이터의복제제어장치및그방법
KR100289365B1 (ko) * 1998-09-10 2001-05-02 최종욱 웨이브렛 변환 및 이산 코사인 변환을 이용한 디지털 영상이미지의 워터마킹방법
US6219634B1 (en) * 1998-10-14 2001-04-17 Liquid Audio, Inc. Efficient watermark method and apparatus for digital signals
US6345100B1 (en) * 1998-10-14 2002-02-05 Liquid Audio, Inc. Robust watermark method and apparatus for digital signals
US6320965B1 (en) * 1998-10-14 2001-11-20 Liquid Audio, Inc. Secure watermark method and apparatus for digital signals
US6330673B1 (en) * 1998-10-14 2001-12-11 Liquid Audio, Inc. Determination of a best offset to detect an embedded pattern
US6209094B1 (en) * 1998-10-14 2001-03-27 Liquid Audio Inc. Robust watermark method and apparatus for digital signals
US6823455B1 (en) * 1999-04-08 2004-11-23 Intel Corporation Method for robust watermarking of content
CA2379992C (en) * 1999-08-06 2005-03-29 Macrovision Corporation A scaling independent technique for watermarking images

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123244A (ja) * 1993-09-03 1995-05-12 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH10191017A (ja) * 1996-10-28 1998-07-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウォータマークを付与、および検出するための方法
JPH1155639A (ja) * 1997-02-24 1999-02-26 Nec Corp デジタルデータのエンコードシステム及び電子透かしデータ挿入方法並びに制御プログラムを格納した記憶媒体
EP0962886A2 (en) * 1998-05-12 1999-12-08 Lucent Technologies Inc. Method and system for watermarking in the frequency domain
WO1999060791A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Macrovision Corporation Method and apparatus for watermark detection for specific scales and arbitrary shifts
WO1999060792A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Macrovision Corporation Method and apparatus for selective block processing
EP0967803A2 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Nec Corporation Robust digital watermarking
JP2000216982A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム及び記録媒体
JP2000216984A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム、画像伝送システム及び記録媒体
JP2000270204A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Nec Corp 電子すかし挿入装置及び方法
JP2001024876A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Canon Inc 画像処理方法及び装置と記憶媒体
JP2001157032A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Sunmoretec Co Ltd 画像加工方法、画像加工装置、記録媒体、及び伝送媒体
JP2004520769A (ja) * 2001-04-21 2004-07-08 マークエニー・インコーポレイテッド 電子透かしの埋込み及び検出方法とこれを用いた透かし埋込み/検出装置

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GEERT DEPOVERE, TON KALKER, JEAN-PAUL LINNARTZ: "Improved watermark detection reliability using filtering before correlation", 1998 INTERNATIONAL CONFERENCE ON IMAGE PROCESSING, vol. 1, JPNX006020487, 4 October 1998 (1998-10-04), pages 430 - 434, ISSN: 0000735280 *
IGOR DJUROVIC, SRDJAN STANKOVIC, IOANNIS PITAS, LJUBISA STANKOVIC, JAN TILP: "Generalization of the Fourier Domain Watermarking to the Space/Spatial-Frequency Domain", IMAGE AND SIGNAL PROCESSING AND ANALYSIS, 2000, vol. IWISPA 2000, JPNX006020488, 2000, pages 47 - 51, XP010538123, ISSN: 0000735281 *
MIN-SUK HONG, TAE-YUN CHUNG, KANG-SEO PARK, SANG-HUI PARK: "A private/public key watermarking technique robust to spatial scaling", INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS, 1999. ICCE., JPNX006020482, 22 June 1999 (1999-06-22), pages 102 - 103, XP032388475, ISSN: 0000735275, DOI: 10.1109/ICCE.1999.785186 *
TON KALKER, A.J.E.M. JANSSEN: "Analysis of watermark detection using SPOMF", 1999 INTERNATIONAL CONFERENCE ON IMAGE PROCESSING, vol. 1, JPNX006020486, 1999, pages 316 - 319, ISSN: 0000735279 *
V. SOLACHIDIS, I. PITAS: "Circularly symmetric watermark embedding in 2-D DFT domain", 1999 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ACOUSTICS, SPEECH, AND SIGNAL PROCESSING, vol. 6, JPNX006020485, 15 March 1999 (1999-03-15), pages 3469 - 3472, XP010328195, ISSN: 0000735278, DOI: 10.1109/ICASSP.1999.757589 *
村谷 博文、加藤 拓、遠藤 直樹: "直接拡散による電子透かしの評価", 1999年 暗号と情報セキュリティシンポジウム, vol. SCIS’99, JPNX006020483, 26 January 1999 (1999-01-26), JP, pages 503 - 508, ISSN: 0000735276 *
竹内 一樹、小舘 亮之、浦野 義頼、富永 英義: "画紋の概念を拡張・応用した再編集検知のための電子透かし法", 2000年 暗号と情報セキュリティシンポジウム, vol. SCIS2000,D−47, JPNX006020484, 26 January 2000 (2000-01-26), JP, ISSN: 0000735277 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004520769A (ja) * 2001-04-21 2004-07-08 マークエニー・インコーポレイテッド 電子透かしの埋込み及び検出方法とこれを用いた透かし埋込み/検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020079188A (ko) 2002-10-19
US7395432B2 (en) 2008-07-01
WO2002087250A1 (en) 2002-10-31
US20040049680A1 (en) 2004-03-11
KR100374665B1 (ko) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100378222B1 (ko) 디지털 워터마크의 삽입 및 검출방법과 이를 이용한워터마크 삽입/검출 장치
EP0981903B1 (en) Watermark detection
Kutter et al. Watermark copy attack
Maes et al. Digital watermarking by geometric warping
JP2004520751A (ja) 電子透かしの埋込みおよび検出方法とこれを用いた電子透かしの埋込み/検出装置
EP1297492B1 (en) Watermark embedding method and arrangement
JP2000287059A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及び記憶媒体
Chang et al. A block based digital watermarks for copy protection of images
Arnold Attacks on digital audio watermarks and countermeasures
JP2008536380A (ja) 量子化・透かし入れの方法
KR100423159B1 (ko) 디지털 워터마크의 삽입 및 검출방법과 이를 이용한워터마크 삽입/검출 장치
Cho et al. Enhancement of robustness of image watermarks embedding into colored image, based on WT and DCT
KR100454668B1 (ko) 템플레이트를 포함하는 워터마크 삽입 및 검출 시스템
Kim et al. A watermarking scheme for both spatial and frequency domain to extract the seal image without the original image
JP3787059B2 (ja) 電子透かし合成方法、電子透かし合成装置、透かし情報検出方法、透かし情報検出装置、印刷物製造方法、印刷物及び記録媒体
Lee et al. Image watermarking resistant to combined geometric and removal attacks
Dehghan et al. Robust image watermarking in the wavelet domain for copyright protection
Singhal et al. Digital watermarking algorithms: a review
KR20020084588A (ko) 디지털 워터마크의 삽입/추출방법과 이를 이용한 워터마크삽입/추출 장치
Seto et al. An image data watermarking technique using the average of a Fresnel-transformed pattern
Lu et al. Content-dependent multipurpose watermarking resistant against generalized copy attack
Lee et al. Autocorrelation-function-based watermarking with side information
Goel et al. A copy attack on robust digital watermarking in multi domain for the stego images
KR20040090560A (ko) 오토스테레오그램을 이용한 주파수 영역에서의 워터마크삽입방법
Nguyen et al. Digital image watermarking using independent component analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516