JP2004513260A - Highly branched polymers for anti-wrinkling cellulose-containing fabrics - Google Patents

Highly branched polymers for anti-wrinkling cellulose-containing fabrics Download PDF

Info

Publication number
JP2004513260A
JP2004513260A JP2002541161A JP2002541161A JP2004513260A JP 2004513260 A JP2004513260 A JP 2004513260A JP 2002541161 A JP2002541161 A JP 2002541161A JP 2002541161 A JP2002541161 A JP 2002541161A JP 2004513260 A JP2004513260 A JP 2004513260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
highly branched
fabric
group
polymers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002541161A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ユルゲン デターリング
ペーター ノイマン
ベルント ブルフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7663118&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004513260(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2004513260A publication Critical patent/JP2004513260A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3726Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • D06M2101/06Vegetal fibres cellulosic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/20Treatment influencing the crease behaviour, the wrinkle resistance, the crease recovery or the ironing ease

Abstract

A process for wrinkleproofing cellulosic textiles by treating the textiles with a finish and drying the treated textiles, which comprises using a finish comprising one or more highly branched polymers in dissolved or dispersed form.

Description

【0001】
本発明は、セルロース含有織物を防しわ加工するための方法、高度に枝分かれしたポリマーを含有する、防しわ加工するための仕上げ加工剤、仕上げ加工剤および高度に枝分かれしたポリマーの使用、ならびに織物処理剤、固体の洗剤配合物および液状の洗剤配合物ならびに高度に枝分かれしたポリマーを含有する洗濯手入れ剤に関する。
【0002】
セルロース含有織物は、例えば尿素、グリオキサールおよびホルムアルデヒドでの処理によって手入れが簡単になるように仕上げ加工される。この場合、仕上げ加工は、織物材料の製造の間に行なわれる。仕上げ加工の場合には、しばしば他の添加剤、例えば柔軟性化合物が使用される。こうして改良された織物は、未処理のセルロース織物と比較して洗濯工程後に、殆んどしわおよび折り目がなく、簡単にアイロン掛けすることができ、かつ柔軟で光沢を有するという利点を有する。
【0003】
WO 92/01773の記載から、洗濯工程(防しわ加工)の間にしわおよび折り目の形成を減少させるためのすすぎ洗い剤中へのミクロ乳化されたアミノシロキサンの使用は、公知である。同時にアミノシロキサンの使用によってアイロン掛けは、簡易化される。
【0004】
WO 98/4772の記載から、織物材料を前処理するための方法は、公知であり、この場合には、ポリカルボン酸と陽イオン柔軟剤との混合物は、織物材料上に施こされる。それによって、防しわ加工が達成される。
【0005】
欧州特許出願公開第0300525号明細書の記載から、架橋可能なアミノ官能化されたシリコーンを基礎とするすすぎ洗い剤は、公知であり、この場合このシリコーンは、それによって処理された織物に対して防しわ加工またはアイロン掛けを簡単にする効果を生じさせる。
【0006】
WO 99/55953の記載から、処理された織物の場合に防しわ効果を生じさせる配合物は、公知である。この配合物は、滑剤、織物の寸法安定性および形状安定性に役立つポリマー、リチウム塩および場合による他の内容物質、例えば柔軟剤、イオン界面活性剤および非イオン界面活性剤、消臭剤および殺菌剤からなる。織物製品上への配合物の施与は、有利に噴霧によって行なわれる。
【0007】
欧州特許出願公開第0978556号明細書には、織物に防しわ加工および防折り目加工を施こすための薬剤として陽イオン特性を有する、柔軟剤と架橋剤成分とからなる混合物ならびに織物を防しわ加工する方法が記載されている。
【0008】
本発明の課題は、セルロース含有織物に防しわ加工を施こすためのもう1つの方法ならびにこのような織物に防しわ加工を施こすためのもう1つの仕上げ加工剤を提供することである。
【0009】
この課題は、織物を仕上げ加工剤で処理し、処理された織物を乾燥させることによってセルロース含有織物を防しわ加工するための方法によって解決され、この方法は、1つ以上の高度に枝分かれしたポリマーの仕上げ加工剤が溶解された形または分散された形で含有されていることによって特徴付けられている。
【0010】
また、この課題は、この高度に枝分かれしたポリマーを含有する、セルロース含有織物を防しわ加工するための仕上げ加工剤によって解決される。
【0011】
高度に枝分かれしたポリマーは、自体公知である。デンドリマー、アーボロール(Arborole)、スターバースト(Starburst)ポリマーおよび過剰に枝分かれしたポリマーは、枝分かれした構造および高い官能性を示すポリマー構造体のための表示である。
【0012】
デンドリマーは、高度に対称的な構造を有する、分子的および構造的に単一の巨大分子である。このデンドリマーは、多工程の合成で形成され、それに応じて極めて高価である。
【0013】
これとは異なり、過剰に枝分かれしたポリマーは、分子的ならびに構造的に不均一である。この過剰に枝分かれしたポリマーは、異なる長さおよび分枝鎖の枝を有している。本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーは、有利に狭い範囲内でこのような過剰に枝分かれしたポリマーである。しかし、構造的および分子的に単一のデンドリマーポリマーが使用されてもよい。従って、本発明の範囲内で”高度に枝分かれしたポリマー”の概念は、過剰に枝分かれしたポリマーおよびデンドリマーポリマーを含む。
【0014】
本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーは、殊にこうして記載されるAB−モノマーから得ることができる。この高度に枝分かれしたポリマーは、2個の異なる官能基AおよびBを有し、これらの官能基は、1つの結合を形成しながら互いに反応することができる。この場合、官能基Aは、1分子当たり1回だけ含有されており、官能基Bは、2回または数回含有されている。AB−モノマーを互いに反応させることによって、規則的に配置された枝分かれ位置を有する架橋されていないポリマーが生成される。ポリマーは、鎖端に殆んど専らB基を有する。詳細については、例えばJ.M.S. − Rev. Macromol. Chem. Phys., C37(3), 555−579(1997)に記載されている。
【0015】
官能基を有する高度に枝分かれしたポリマーは、原理的に公知の方法でAB−モノマー、有利にAB−モノマーを使用しながら合成されることができる。この場合、AB−モノマーは、完全に分枝鎖の形で導入されていてよく、このAB−モノマーは、末端基として導入されていてよく、即ちなお2個の遊離B基を有するか、またはこのAB−モノマーは、遊離B基を有する直鎖状基として導入されていてよい。得られた高度に枝分かれしたポリマーは、重合度に応じて、多少とも大きな数のB基を末端に有するかまたは側鎖として有する。更に、過剰に枝分かれしたポリマーおよびその合成についての記載は、例えばJ.M.S. − Rev. Macromol. Chem. Phys., C37(3), 555−579(1997)およびそこに引用された刊行物に記載されている。
【0016】
防しわ加工のために本発明による方法に使用するための高度に枝分かれしたポリマーの選択は、原理的に一定のポリマー種に制限される訳ではない。高度に枝分かれしたポリエステル、高度に枝分かれしたポリエーテル、高度に枝分かれしたポリウレタン、高度に枝分かれしたポリ尿素ウレタン、高度に枝分かれしたポリアミン、高度に枝分かれしたポリアミド、高度に枝分かれしたポリシロキサン、高度に枝分かれしたカルボシラン、高度に枝分かれしたポリエーテルアミドならびに高度に枝分かれしたポリエステルアミドが当てはまる。しかし、高度に枝分かれしたポリウレタン、高度に枝分かれしたポリエステル、高度に枝分かれしたポリエーテル、高度に枝分かれしたポリエステルアミドおよび高度に枝分かれしたポリアミンは、特に好適であることが判明した。高度に枝分かれしたポリアミンの中で、特に高度に枝分かれしたポリエチレンイミンを挙げることができる。殊に好ましいのは、高度に枝分かれしたポリウレタンである。
【0017】
高度に枝分かれしたポリマーは、例えば次のように得ることができる:
− WO 97/02304またはドイツ連邦共和国特許第19904444号明細書に記載の高度に枝分かれしたポリウレタン、
− スウェーデン国特許第468771号明細書またはスウェーデン国特許第503342号明細書に記載の高度に枝分かれしたポリエステル、
− ドイツ連邦共和国特許第19947631号明細書に記載の高度に枝分かれしたポリエーテル、
− WO 99/16810に記載の高度に枝分かれしたポリエステルアミド、
− WO 93/14147に記載の高度に枝分かれしたポリアミン。
【0018】
AB−分子の重合によって得ることができる高度に枝分かれした多官能価のポリマーは、原理的にそれ自体として合成のそれぞれの実施態様の経過中に得ることができる官能基が溶解された形または分散された形でのポリマーの使用に適していることを前提条件として、本発明による仕上げ加工剤中に使用されていてよい。
【0019】
しかし、また、元来存在するB−基は、そのために適した化合物とのポリマー類似の反応によって再官能化することができる。
【0020】
適当な反応成分により導入することができる適した官能基の例は、殊にH原子を有する酸性または塩基性の基ならびにその誘導体、例えば−COOH、−COOR、−CONHR、−CONH、−OH、−SH、−NH、−NHR、−NR、−NR 、−SOH、−SOR、−NHCOOR、−NHCONH、−NHCONHRおよびこれらの塩を含む。基Rは、一般的な場合には、なおさらに置換されていてもよい直鎖状アルキル基または分枝鎖状アルキル基、例えばC〜C−アルキル基である。しかし、また、別の官能基、例えば−CNまたは−ORが導入されていてもよい。
【0021】
1つの好ましい実施態様において、本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーは、−COOH、−COOR、−CONHR、−CONH、−OH、−SH、−NH、−NHR、−NR、−NR 、−SOH、−SOR、−NHCOOR、−NHCONH、−NHCONHRおよびこれらの塩からなる群から選択された1個以上の官能基を有する。
【0022】
再官能化のために使用される化合物は、一面で望ましい官能基ならびに1つの結合の形成下に出発物質として使用される高度に枝分かれしたポリマーのB−基と反応する能力を有する第2の基を含むことができる。1つの例は、イソシアネート基とヒドロキシカルボン酸との反応である。
【0023】
しかし、また、多官能性の化合物が使用されてもよく、この化合物を用いて存在する基は、簡単に変性される。例示的に、アルキルハロゲン化物は、存在するアミノ基の四量体化に使用されることができる。
【0024】
過剰に枝分かれしたポリマーの再官能化は、好ましくは直接に重合反応に接続して行なうことができるかまたは別の反応で行なうことができる。
【0025】
十分に酸性のH原子を使用する官能基は、適した塩基を用いての処理によって相応する塩に変換されることができる。同様に、塩基性基は、適した酸を用いて相応する塩に変換することができる。それによって、水溶性の高度に枝分かれしたポリマーを得ることができる。
【0026】
また、異なる種類の官能性を有する高度に枝分かれしたポリマーを得ることもできる。これは、例えば再官能化のために異なる化合物の混合物との反応によって行なうことができるかまたは元来存在する官能基の一部分だけを反応させることによって行なうこともできる。
【0027】
重合度、分子量ならびに官能基の種類および数は、当業者によって設けられた使用に応じて選択されることができる。
【0028】
特に好ましい官能基は、−COOH、−CONH、−OH、−NH、−NHR、−NR、−NR 、−SOHおよびこれらの塩である。
【0029】
1つの特殊な実施態様において、本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーは、−COOH、−OH、−SOHおよびこれらの塩からなる群から選択された1個以上の官能基を有する。
【0030】
更に、特殊な実施態様において、本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーは、−NH、−NHR、−NR、−NR およびこれらの塩からなる群から選択された1個以上の官能基を有する。
【0031】
本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーは、1分子当たり平均で少なくとも4個の官能基を有する。官能基の数は、原理的に上向きには制限されていない。勿論、高すぎる数の官能基を有する生成物は、しばしば望ましくない性質、例えば劣悪な溶解性または極めて高い粘度を有する。従って、本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーは、有利に平均で200個以下の官能基を有する。好ましくは、高度に枝分かれしたポリマーは、平均で4〜150個、特に有利に4〜100個の官能基を有する。
【0032】
本発明により使用される高度に枝分かれしたポリマーの分子量は、それぞれのポリマー種により左右され、当業者によって相応して選択される。しかし、1000〜20000g/モル、有利に1000〜100000g/モルの重量平均分子量Mwを有する生成物は、有効であることが証明された。
【0033】
本発明による仕上げ加工剤に使用される、有利に高度に枝分かれしたポリマーは、高度に枝分かれしたポリウレタンである。
【0034】
本発明の範囲内における”ポリウレタン”の概念は、通常の解釈によれば、ジイソシアネートまたはポリイソシアネートと活性水素を有する化合物との反応によって得ることができ、かつウレタン構造体、しかも例えば尿素構造体、アロファネート構造体、ビウレット構造体、カルボジイミド構造体、アミド構造体、ウレトンイミン構造体、ウレトジオン構造体、イソシアヌレート構造体またはオキサゾリドン構造体によって結合されていてもよいポリマーを含む。
【0035】
本発明により使用される過剰に枝分かれしたポリウレタンの合成のために、好ましくはイソシアネート基ならびに1つの結合の形成下にイソシアネート基と反応することができる基を有するAB−モノマーが使用される。xは、2〜8、有利に2または3の自然数である。Aは、イソシアネート基であり、Bは、このイソシアネート基と反応性の基であり、または、逆の場合もある。
【0036】
イソシアネート基と反応性の基は、有利に−OH基、NH−基、NHR−基またはSH−基である。
【0037】
AB−モノマーは、公知方法で得ることができる。AB−モノマーは、例えばWO 97/02304に記載の方法により保護基技術を使用しながら合成されることができる。例示的に、この技術は、2,4−トルイレンジイソシアネート(TDI)およびトリメチロールプロパンからのAB−モノマーの製造について詳説される。最初に、TDIのイソシアネート基の1個は、公知方法で、例えばオキシムとの反応によってキャップされる。残存する遊離NCO−基は、トリメチロールプロパンと反応され、この場合には、3個のOH基の1個のみがイソシアネート基と反応し、一方で、2個のOH基は、アセタール化により封鎖されている。保護基の分離後、1個のイソシアネート基および2個のOH基を有する分子を得ることができる。
【0038】
特に好ましくは、AB−分子は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19904444号明細書に記載の方法により合成されることができ、この場合には、保護基は、全く不要である。この方法の場合にはジイソシアネートまたはポリイソシアネートが使用され、イソシアネート基と反応する少なくとも2個の基を有する化合物と反応される。この場合、反応成分の少なくとも1つは、別の反応成分とは異なる反応性を有する基を有している。好ましくは、2つの反応成分は、別の反応成分とは異なる反応性を有する基を有している。反応条件は、一定の反応性基が互いに反応しうるように選択されている。
【0039】
ジイソシアネートおよびポリイソシアネートとして、公知技術水準から公知の脂肪族イソシアネート、環状脂肪族イソシアネートおよび芳香族イソシアネートがこれに該当する。好ましいジイソシアネートおよびポリイソシアネートは、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、モノマーのジフェニルメタンジイソシアネートとオリゴマーのジフェニルメタンジイソシアネートとからなる混合物(ポリマー−MDI)、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、4,4′−メチレンビス(シクロヘキシル)−ジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート、ドデシルジイソシアネート、リシンアルキルエステルジイソシアネート、この場合アルキルは、C〜C10−アルキルを表わすものとし、2,2,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジイソシアネートまたは2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、1,4−ジイソシアナトシクロヘキサンまたは4−イソシアナトメチル−1.8−オクタメチレンジイソシアネートである。
【0040】
特に好ましいのは、異なる反応性を有するNCO−基を有するジイソシアネートまたはポリイソシアネート、例えば2,4−トルイレンジイソシアネート(2,4−TDI)、2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(2,4′−MDI)、トリイソシアナトトルオール、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、2−ブチル−2−エチルペンタメチレンジイソシアネート、2−イソシアナトプロピルシクロヘキシルイソシアネート、3(4)−イソシアナトメチル−1−メチルシクロヘキシルイソシアネート、1,4−ジイソシアナト−4−メチルペンタン、2,4′−メチレンビス(シクロヘキシル)ジイソシアネートおよび4−メチルシクロヘキサン−1,3−ジイソシアネート(H−TDI)である。更に、NCO基が最初に同様に反応性であるが、しかし、アルコールまたはアミンをNCO−基に最初に付加することによって第2のNCO−基の場合に反応性の減少を誘発しうるようなイソシアネート(b)が特に有利である。そのための例は、NCO−基が非局在化された電子系によりカップリングされているイソシアネート、例えば1,3−フェニレンジイソシアネートおよび1,4−フェニレンジイソシアネート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、ジフェニルジイソシアネート、トリジンジイソシアネートまたは2,6−トルイレンジイソシアネートである。
【0041】
更に、例えば記載されたジイソシアネートもしくはポリイソシアネートまたはこれらの混合物からウレタン構造体、アロファネート構造体、尿素構造体、ビウレット構造体、ウレトジオン構造体、アミド構造体、イソシアヌレート構造体、カルボジイミド構造体、ウレトンイミン構造体、オキサジアジントリオン構造体またはイミノオキサジアジンジオン構造体による結合によって得ることができる、オリゴイソシアネートまたはポリイソシアネートを使用することができる。
【0042】
イソシアネートと反応性の少なくとも2個の基を有する化合物として、官能基がNCO−基に対して異なる反応性を有する二官能価、三官能価または四官能価の化合物が有利に使用される。好ましいのは、分子中に少なくとも1個の第一ヒドロキシル基および少なくとも1個の第二ヒドロキシル基、少なくとも1個のヒドロキシル基および少なくとも1個のアミノ基を有する化合物、殊にアミノアルコール、アミノジオールおよびアミノトリオールであり、それというのも、ヒドロキシル基に対するアミノ基の反応性は、イソシアネートとの反応の際に明らかによりいっそう高いからである。
【0043】
イソシアネートと反応性の少なくとも2個の基を有する記載された化合物の例は、プロピレングリコール、グリセリン、メルカプトエタノール、エタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、ジエタノールアミン、エタノールプロパノールアミン、ジプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、2−アミノ基−1.3−プロパンジオール、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオールまたはトリス(ヒドロキシメチル)−アミノメタンである。更に、記載された化合物の混合物も使用可能である。
【0044】
AB分子の製造は、例示的にアミノジオールを有するジイソシアネートの場合について説明されるであろう。この場合、第1にジイソシアネート1モルは、アミノジオール1モルと、有利に−10℃〜30℃の範囲内の低い温度で反応される。この温度範囲内で、ウレタン形成反応の実際に完全な低圧が生じ、イソシアネートの反応性NCO基は、専らアミノジオールのアミノ基と反応する。形成されたAB分子は、遊離NCO基ならびに2個の遊離OH基を有し、高度に枝分かれしたポリウレタンの合成のために使用されることができる。
【0045】
このAB分子は、加熱および/または触媒の添加によって分子間で反応して高度に枝分かれしたポリウレタンに変わることができる。高度に枝分かれしたポリウレタンの合成は、好ましくはABx分子の早期の単離なしに他の反応工程で有利に30〜80℃の範囲内の高められた温度で行なうことができる。2個のOH基および1個のNCO基を有する記載されたAB2分子を使用する場合には、1分子当たり1個の遊離NCO基ならびに重合度に応じて多少とも大きな数のOH基を有する高度に枝分かれしたポリマーが生成される。反応は、高い変換率になるまで実施されることができ、それによって極めて高分子量の構造体を得ることができる。しかし、この反応は、例えば望ましい分子量を達成する際にAB2分子量を製造するために適当な一官能価の化合物の添加または出発化合物の添加によって中断されることができる。中断時に使用される出発化合物に応じて、完全にNCO基を末端に有する分子または完全にOH基を末端に有する分子が生成される。
【0046】
また、例えばAB分子は、グリセリン1モルと2,4−TDI2モルとから製造されることができる。低い温度の場合、第一アルコール基ならびにイソシアネート基は、4位で反応し、1個のOH基および2個のイソシアネート基を有する付加物が形成され、この付加物は、前記の記載と同様により高い温度で高度に枝分かれしたポリウレタンに反応されることができる。第1に遊離OH基ならびに重合度に応じて多少とも大きな数のNCO基を有する高度に枝分かれしたポリマーが生成される。
【0047】
しかし、高度に枝分かれしたポリウレタンの製造は、原理的に溶剤なしに有利に溶液中で行なうことができる。溶剤としては、原理的に反応温度で液状でモノマーおよびポリマーに対して不活性の全ての化合物が適している。
【0048】
別の生成物は、他の合成の変法によって得ることができる。AB分子は、例えばジイソシアネートをイソシアネートに対して反応性の少なくとも4個の反応性基を有する化合物と反応させることによって得ることができる。例示的に、2,4−トルイレンジイソシアネートとトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンとの反応が挙げられる。
【0049】
また、重合の中断のために、それぞれA−基と反応することができる、多価化合物を使用することもできる。こうして、高度に枝分かれした小さな多数の分子は、結合して高度に枝分かれした大きな分子に変わることができる。
【0050】
鎖長延長された分枝を有する高度に枝分かれしたポリマーは、例えば重合反応のためにABx分子とともに、付加的にモル比1:1でジイソシアネートおよびイソシアネート基と反応性の2個の反応性基を有する化合物を使用することにより、得ることができる。この付加的なAA−化合物またはBB−化合物は、なお他の官能基により結合されていてもよいが、しかし、選択された反応条件下でA−基またはB−基に対して反応性であってはならない。こうして、他の官能基を過剰に枝分かれしたポリマー中に導入することができる。
【0051】
更に、高度に枝分かれしたポリウレタンのための合成の変法は、ドイツ連邦共和国特許出願第10013187.5号およびドイツ連邦共和国特許出願第10030869.4号に見出される。
【0052】
得られた高度に枝分かれした多官能価のポリウレタンは、既にそれ自体として、合成の経過中に得ることができる官能基が溶解されたかまたは分散された形でのポリウレタンの使用にとって適していることを前提条件に、本発明による仕上げ加工剤中に使用されていてよい。
【0053】
しかし、また、官能基は、上記の記載と同様に疎水化されていてもよいし、親水化されていてもよいし、再官能化されていてもよい。こうして、溶液または水性分散液としての使用のためには、特に好適な高度に枝分かれしたポリウレタンを得ることができる。再官能化のために、イソシアネート基を有する、特に高度に枝分かれしたポリウレタンは、反応性のために適している。また、OH−末端基を有するかまたはNH末端基を有するポリウレタンは、適当な反応成分を用いて再官能化されていてもよい。
【0054】
高度に枝分かれしたポリウレタン中に導入される好ましい基は、−COOH、−CONH、−OH、−NH、−NHR、−NR、−NR 、−SOHおよびその塩である。特に好ましいのは、本発明の実施態様に記載の−NH、−NHR、−NRおよび−NR ならびに本発明の実施態様に記載の−COOH、−OHおよび−SOHである。
【0055】
十分に酸性のH−原子により結合する基は、適当な塩基を用いての処理によって相応する塩に変換されることができる。同様に、塩基性基は、適当な酸を用いて相応する塩に変換することができる。それによって、水溶性の高度に枝分かれしたポリウレタンを得ることができる。
【0056】
NCOを末端に有する生成物をアルカノールおよびアルキルアミン、殊にC〜C40−アルキル基を有するアルカノールおよびアルキルアミンと反応させることによって、疎水化された生成物は得ることができる。
【0057】
親水化されているが、しかし、イオン性でない生成物は、NCOを末端に有するポリマーをポリエーテルアルコール、例えばジエチレングリコール、トリエチレングリコールもしくはテトラエチレングリコールまたはポリエチレングリコールと反応させることによって得ることができる。
【0058】
酸基は、例えばヒドロキシカルボン酸、ヒドロキシスルホン酸またはアミノ酸との反応によって導入することができる。適当な反応成分の例としては、2−ヒドロキシ酢酸、4−ヒドロキシ安息香酸、12−ヒドロキシドデカン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、グリシンまたはアラニンが挙げられる。
【0059】
アクリレート基を含む化合物、例えばアクリレート基を含むアルコール、例えば2−ヒドロキシエチルアクリレートまたは2−ヒドロキシエチルメタクリレートとの反応によって、重合可能なオレフィン基を有する高度に枝分かれしたポリウレタンを得ることができる。
【0060】
酸化により無水の高度に枝分かれしたポリウレタンは、第1に1回または数回不飽和の脂肪酸、殊にC8〜C40−脂肪酸を少なくとも2個のOH基を有する脂肪族アルコールと反応させることにより得ることができ、この場合少なくとも1個のOH−基は、エステル化されていてはならない。例えば、リノール酸、リノレン酸または油脂ステアリン酸を反応させることができる。更に、なおOH基を有する得られた脂肪酸エステルは、NCO−基と反応される。
【0061】
また、異なる種類の官能性を有する高度に枝分かれしたポリウレタンを製造することもできる。これは、例えば異なる化合物の混合物との反応によって行なうこともできるか、または元来存在する官能基の一部分、例えばOH基および/またはNCO基の一部分だけを反応させることによって行なうこともできる。
【0062】
更に、また、高度に枝分かれした分子の1個以上の官能基は、繊維親和性の試薬、例えばポリアミン、例えばポリエチルイミンまたはポリビニルアミンと反応されてもよい。それによって、繊維親和性の分子部分を繊維のための定着基として有する高度に枝分かれしたポリマーを得ることができる。
【0063】
高度に枝分かれしたポリウレタンの再官能化は、NCOを末端に有するポリウレタンが早期に単離されることなく、好ましくは重合反応の直後に行なうことができる。しかし、また、官能化は、別個の反応で行なうことができる。
【0064】
本発明により使用される高度に枝分かれしたポリウレタンは、一般に平均で少なくとも4個および200個以下の官能基を有する。好ましくは、高度に枝分かれしたポリウレタンは、4〜150個、特に有利に4〜100個の官能基を有する。有利に使用される高度に枝分かれしたポリウレタンは、1000〜200000g/モル、有利に1000〜100000g/モルの重量平均分子量Mwを有する。
【0065】
更に、本発明の対象は、セルロース含有織物を防しわ加工するための仕上げ加工剤中への高度に枝分かれしたポリマー、殊に高度に枝分かれしたポリウレタンの使用である。仕上げ加工剤は、織物製品上への施与のために高度に枝分かれしたポリマー、殊に高度に枝分かれしたポリウレタンを溶解された形または分散された形で含有する、任意の液状配合物である。本発明による仕上げ加工剤は、例えば狭い意味で織物を製造する際に仕上げ加工剤として存在するかまたは水性の洗濯処理液の形で存在するかまたは液状の繊維処理剤として存在しうる。溶剤としては、例えば水、アルコール、例えばメタノール、エタノールおよびプロパノール、THFまたはこれらの混合物が適している。即ち、例えば織物の製造との関連で織物を仕上げ加工剤で処理することは、可能である。なお、仕上げ加工剤で処理されていないかまたは不十分にのみ仕上げ加工剤で処理されている織物は、例えば家庭の範囲内で洗濯の前または後に、例えばアイロン掛けの際に高度に枝分かれしたポリマーを含有する織物処理剤で処理されていてもよい。しかし、織物を主要な洗濯工程中または主要な洗濯工程後に洗濯機の手入れ工程またはすすぎ洗い工程で高度に枝分かれしたポリマーを用いて処理することも可能である。
【0066】
また、本発明の対象は、織物の製造の場合、洗濯の前および後の織物の処理の場合、織物の洗濯の主要な洗濯工程の場合、織物の洗濯のすすぎ洗い工程の場合、およびアイロン掛けの場合の、高度に枝分かれしたポリマー、殊に高度に枝分かれしたポリウレタンの使用である。このためには、それぞれ異なる配合物が必要とされる。
【0067】
織物の洗濯前または洗濯後の処理の場合には、織物処理剤は、高度に枝分かれしたポリマー以外に溶解された形または分散された形で界面活性剤を含有する仕上げ加工剤として使用されることができる。この処理の場合、セルロース含有織物には、例えば高度に枝分かれしたポリマーが噴霧され、この場合塗布量は、一般に乾燥した織物製品の質量に対して0.01〜10質量%、有利に0.1〜7質量%、特に有利に0.3〜4質量%であることができる。しかし、仕上げ加工剤は、織物を一般に乾燥した織物製品の質量に対して0.1〜10質量%、有利に0.3〜5質量%の高度に枝分かれしたポリマーを溶解してかまたは分散して含有する浴中に浸漬することにより、織物製品上に塗布することもできる。織物製品は、短時間でのみ浴中に浸漬されるかまたは浴中に例えば1〜30分間の間滞留させてもよい。
【0068】
噴霧または浸漬によって仕上げ加工剤で処理されているセルロース含有織物は、場合によっては押圧され、乾燥される。この場合、乾燥は、空気を用いて行なうことができるかまたは乾燥機中で行なうこともできるかまたは処理された織物製品を熱時にアイロン掛けすることによって行なうこともできる。乾燥によって、仕上げ加工剤は、織物製品上に固着される。このためにそれぞれ最も好ましい条件は、試験により簡単に定めることができる。アイロン掛けを含む乾燥の際の温度は、一般に40〜150℃、有利に60〜110℃である。アイロン掛けのためには、殊にアイロンの木綿用プログラムが適している。上記の方法により高度に枝分かれしたポリマーを用いて溶解された形または分散された形で処理されている織物は、数回の洗濯によってもそのままである顕著な耐しわ性および耐折り目性を有する。織物のアイロン掛けは、しばしばもはや不要である。こうして処理された織物は、付加的に繊維保護および色保護を有する。
【0069】
また、本発明の対象は、
a)少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー、殊に高度に枝分かれしたポリウレタン0.1〜40質量%、有利に0.5〜25質量%、
b)1つ以上のシリコーン0〜30質量%、
c)1つ以上の陽イオン界面活性剤および/または非イオン界面活性剤0〜30質量%、
d)他の内容物質、例えば他の湿潤剤、柔軟剤、滑剤、水溶性の被膜形成性ポリマーおよび水溶性の付着性ポリマー、香料および染料、安定剤、繊維保護添加剤および色保護添加剤、粘度変性剤、汚れ剥離添加剤、耐蝕添加剤、殺菌剤、防腐剤および噴霧助剤0〜60質量%および
e)水0〜99質量%を含有し、この場合成分a)〜e)の総和は、100質量%である、織物処理剤でもある。
【0070】
好ましいシリコーンは、有利にミクロ乳化された形で存在するアミノ基含有のシリコーン、殊にエトキシル化シリコーン、ポリアルキレンオキシド−ポリシロキサン、ポリアルキレンオキシド−アミノポリジメチルシロキサン、第四アンモニウム基を有するシリコーン(Siliconquats)およびシリコーン界面活性剤である。適当な柔軟剤および滑剤は、例えば酸化されたポリエチレンまたはパラフィン含有のワックスおよび油である。適当な水溶性の被膜形成性ポリマーおよび付着性ポリマーは、例えばアクリルアミド、N−ビニルピロリドン、ビニルホルムアミド、N−ビニルイミダゾール、ビニルアミン、N,N′−ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート、N,N′−ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸アルキルエステルおよび/またはビニルスルホネートを基礎とする(コ)ポリマーである。前記の塩基性モノマーは、四級化された形で使用されてもよい。
【0071】
織物前処理配合物を織物製品上に噴霧する場合には、この配合物は、付加的に噴霧助剤を含有することができる。更に、多くの場合に、この配合物にアルコール、例えばエタノール、イソプロパノール、エチレングリコールまたはプロピレングリコールが添加されることは、有利である。更に、常用の添加剤は、このための常用の量での香料および染料、安定剤、繊維保護添加剤および色保護添加剤、粘度変性剤、汚れ剥離添加剤、耐蝕添加剤、殺菌剤および防腐剤である。
【0072】
また、繊維処理剤は、織物製品をアイロン掛けする場合にも洗濯後に一般に噴霧によって塗布されることができる。それによって、アイロン掛けは、著しく簡易化されるだけでなく、織物には、付加的に長時間維持される耐しわ性および耐折り目性が備えられる。
【0073】
また、高度に枝分かれしたポリマーの使用は、織物を洗濯した場合にも洗濯機の主要な洗濯工程で行なうこともできる。
【0074】
本発明の対象は、
a)少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー、殊に少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリウレタン0.05〜20質量%、
b)シリコーン0〜20質量%、
c)少なくとも1つの非イオン界面活性剤および/または陰イオン界面活性剤0.1〜40質量%、
d)1つ以上の無機ビルダー0〜50質量%、
e)1つ以上の有機補助ビルダー0〜10質量%、
f)他の常用の内容物質、例えば調整剤、酵素、香料、錯形成剤、耐蝕剤、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、陽イオン界面活性剤、色移り抑制剤、灰化抑制剤、汚れ剥離−ポリエステル、染料、殺菌剤、溶解改良剤および/または噴射剤0〜60質量%を含有し、この場合成分a)〜f)の総和は、100質量%である、固体の洗剤配合物である。
【0075】
適当な陰イオン界面活性剤は、殊に次のものである:
− 8〜22個、有利に10〜18個の炭素原子を有する(脂肪)アルコールの(脂肪)アルコールスルフェート、例えばC〜C11−アルコールスルフェート、C12〜C14−アルコールスルフェート、C12〜C18−アルコールスルフェート、ラウリルスルフェート、セチルスルフェート、ミリスチルスルフェート、パルミチルスルフェート、ステアリルスルフェートおよび獣脂アルコールスルフェート;
− スルフェート化されアルコキシル化されたC〜C22−アルコール(アルキルエーテルスルフェート)。この種の化合物は、例えば最初にC〜C22−アルコール、有利にC10〜C18−アルコール、例えば脂肪アルコールをアルコキシル化し、引続きアルコキシル化生成物をスルフェート化することによって製造される。アルコキシル化のためには、有利に酸化エチレンが使用される;
− 直鎖状C〜C20−アルキルベンゾスルホネート(LAS)、有利に直鎖状C〜C13−アルキルベンゾールスルホネートおよびC〜C13−アルキルトルオールスルホネート;
− アルカンスルホネート、例えばC〜C24−アルカンスルホネート、有利にC10〜C18−アルカンスルホネート;
− 石鹸、例えばC〜C24−カルボン酸のNa塩およびK塩。
【0076】
記載された陰イオン界面活性剤は、洗剤に有利に塩の形で添加される。この塩中での適した陽イオンは、アルカリ金属イオン、例えばナトリウムイオン、カリウムイオンおよびリチウムイオンならびにアンモニウムイオン、例えばヒドロキシルエチルアンモニウムイオン、ジ(ヒドロキシエチル)アンモニウムイオンおよびトリ(ヒドロキシエチル)アンモニウムイオンである。
【0077】
適当な非イオン界面活性剤は、殊に次のものである:
− アルコキシル化C〜C22−アルコール、例えば脂肪アルコールアルコキシレートまたはオキソアルコールアルコキシレート。これらは、酸化エチレン、酸化プロピレンおよび/または酸化ブチレンでアルコキシル化されていてもよい。この場合、界面活性剤として使用可能であるのは、前記のアルキレンオキシドの1つの少なくとも2個の分子が付加されて含有されている全てのアルコキシル化アルコールである。この場合には、酸化エチレン、酸化プロピレンおよび/または酸化ブチレンのブロックポリマーがこれに該当するかまたは記載されたアルキレンオキシドをランダムな分布で含有する付着生成物がこれに該当する。非イオン界面活性剤は、アルコール1モル当たり一般に少なくとも1つのアルキレンオキシドを2〜50モル、有利に3〜20モル含有する。有利に、この非イオン界面活性剤は、アルキレンオキシドとして酸化エチレンを含有する。アルコールは、特に10〜18個の炭素原子を有する。製造の際に使用されたアルコキシル化触媒の種類に応じて、アルコキシレートは、広いかまたは狭いアルキレンオキシド同族体分布を有する;
− アルキルフェノール、例えばC〜C14−アルキル鎖および5〜30個のアルキレンオキシド単位を有するアルキルフェノールアルコキシレート;
− アルキル鎖中の8〜22個、有利に10〜18個の炭素原子および一般に1〜20個、有利に1.1〜5個のグルコシド単位を有するアルキルポリグルコシド;
− N−アルキルグルカミド、脂肪酸アミドアルコキシレート、脂肪酸アルカノールアミドアルコキシレートならびに酸化エチレン、酸化プロピレンおよび/または酸化ブチレンからなるブロックコポリマー。
【0078】
適当な無機ビルダーは、殊に次のものである:
− イオン交換性の性質を有する結晶性または無定形のアルミノケイ酸塩、殊にゼオライト。ゼオライトとして適当であるのは、殊にNa形であるかまたはNaが部分的に別の陽イオン、例えばLi、K、Ca、Mgまたはアンモニウムと交換されている形のゼオライトA、X、B、P、MAPおよびHSである;
− 結晶性珪酸塩、例えば殊に二珪酸塩または層状珪酸塩、例えばδ−NaSiまたはβ−NaSi。珪酸塩は、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩の形で、有利にNa−珪酸塩、Li−珪酸塩またはMg−珪酸塩として使用されることができる;
− 無定形珪酸塩、例えばナトリウムメタ珪酸塩または無定形二珪酸塩;
− 炭酸塩および炭酸水素塩、これらは、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩の形で使用されることができる。好ましいのは、Na−炭酸塩、Li−炭酸塩およびMg−炭酸塩またはNa−炭酸水素塩、Li−炭酸水素塩およびMg−炭酸水素塩、殊に炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウム;
− ポリ燐酸塩、例えばペンタナトリウムトリホスフェート。
【0079】
適当な有機補助ビルダーは、殊に低分子量カルボン酸、オリゴマーまたはポリマーのカルボン酸である。
【0080】
− 適当な低分子量カルボン酸は、例えばクエン酸、疎水性に変性されたクエン酸、例えばアガリシン酸、リンゴ酸、酒石酸、グルコン酸、コハク酸、イミドジコハク酸、オキシジコハク酸、、プロパントリカルボン酸、ブタンテトラカルボン酸、シクロペンタンテトラカルボン酸、アルキルコハク酸およびアルケニルコハク酸およびアミノポリカルボン酸、例えばニトリロトリ酢酸、β−アラニンジ酢酸、エチレンジアミンテトラ酢酸、セリンジ酢酸、イソセリンジ酢酸、N−(2−ヒドロキシエチル)イミノジ酢酸、エチレンジアミンジコハク酸およびメチルグリシンジ酢酸およびエチルグリシンジ酢酸であり;
− 適当なオリゴマーまたはポリマーのカルボン酸は、アクリル酸のホモポリマー、オリゴマレイン酸、マレイン酸とアクリル酸とのコポリマー、メタクリル酸、C〜C22−オレフィン、例えばイソブテンまたは長鎖状α−オレフィン、C〜C−アルキル基を有するビニルアルキルエーテル、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、C〜C−アルコールの(メタ)アクリルエステルおよびスチレンである。好ましくは、アクリル酸のホモポリマーならびにアクリル酸とマレイン酸とのコポリマーが使用される。更に、ポリアスパラギン酸は、有機補助ビルダーとして適している。オリゴマーおよびポリマーのカルボン酸は、酸の形で使用されるかまたはナトリウム塩として使用される。
【0081】
− 適当な漂白剤は、例えば有機塩への過酸化水素の付加物、例えば過ホウ酸ナトリウム一水和物、過ホウ酸ナトリウム四水和物および炭酸ナトリウム過水和物ならびに過カルボン酸、例えばフタルイミド過カプロン酸。
【0082】
− 漂白活性剤としては、例えばN,N,N′,N′−テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ナトリウム−p−ノナノイルオキシベンゼンスルホネートおよびN−メチルモルホリニウムアセトニトリルメチルスルフェート。
【0083】
− 有利に洗剤中に使用される酵素は、プロテアーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ、オキシダーゼおよびペルオキシダーゼである。
【0084】
− 適当な色移り抑制剤は、例えば1−ビニルピロリドン、1−ビニルイミダゾールまたは4−ビニルピリジン−N−オキシドのホモポリマーおよびコポリマーならびに4−ビニルピリジンのクロル酢酸と反応したホモポリマーおよびコポリマーである。
【0085】
本発明による固体の洗剤配合物は、通常、粉末状または顆粒状で存在するかまたは押出物またはペレットの形で存在する。
【0086】
更に、本発明の対象は、
a)少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー、殊に少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリウレタン0.05〜20質量%、
b)1つ以上のシリコーン0〜20質量%、
c)少なくとも1つの非イオン界面活性剤および/または陰イオン界面活性剤0.1〜40質量%、
d)1つ以上の無機ビルダー0〜20質量%、
e)1つ以上の有機補助ビルダー0〜10質量%、
f)他の常用の内容物質、例えばソーダ、酵素、香料、錯形成剤、耐蝕剤、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、陽イオン界面活性剤、色移り抑制剤、灰化抑制剤、汚れ剥離−ポリエステル、染料、殺菌剤、非水性溶剤、溶解助剤、ヒドロトロープ、増粘剤および/またはアルカノールアミン0〜60質量%、
g)水0〜99.85質量%を含有し、この場合成分a)〜g)の総和は、100質量%である、液状の洗剤配合物である。
【0087】
上記のシリコーン、非イオン界面活性剤および陰イオン界面活性剤、ビルダーおよび補助ビルダーが使用されてもよい。
【0088】
記載された洗剤内容物質の詳細な記載は、例えばWO 99/06524またはWO 99/04313およびLiquid Detergents, 編者:Kuo−Yann Lai, Surfactant Sci. Ser., Vol. 67, Marcel Decker, New York, 1997, 第272〜304頁に見出される。
【0089】
洗濯処理液中での高度に枝分かれしたポリマーの濃度は、例えば10〜5000ppmであり、有利には、50〜1000ppmの範囲内にある。高度に枝分かれしたポリマーを用いて洗濯機の主要洗濯工程において処理された織物は、明らかに未処理の織物よりも殆んどしわを生じない。また、この織物は、簡単にアイロン掛けすることができ、軟質で平滑で寸法安定性で形状安定性であり、数回の洗濯後に繊維保護および色保護のために殆んど”使い古し”のようには見えず、即ち殆んどしわ(Fusseln)および折り目を示さず、僅かな色の損傷または色褪せを有する。
【0090】
高度に枝分かれしたポリマーの使用は、所謂柔軟すすぎ洗い工程または手入れすすぎ洗い工程で主要な洗濯工程の後に行なうことができる。洗濯処理液中での高度に枝分かれしたポリマーの濃度は、例えば10〜5000ppmであり、好ましくは、50〜1000ppmの範囲内にある。柔軟すすぎ洗い剤または手入れすすぎ洗い剤にとって典型的な内容物質は、場合によってはすすぎ洗い処理液中に存在していてもよい。また、こうして処理された織物は、ロープ上での乾燥後または有利に洗濯乾燥機中で極めて良好な耐しわ性を有し、この耐しわ性は、既にアイロン掛けに対する上記のプラスの効果と関連している。耐しわ性は、乾燥後の織物の1回の短時間のアイロン掛けによってなお明らかに強化されることができる。柔軟すすぎ洗い工程または手入れすすぎ洗い工程での処理は、付加的に織物の安定性に対して有利に作用する。更に、折り目およびしわの形成は、阻止され、色の損傷は、抑制される。
【0091】
また、本発明の対象は、
a)少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー、殊に少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリウレタン0.05〜40質量%、
b)1つ以上のシリコーン0〜20質量%、
c)少なくとも1つの陽イオン界面活性剤0.1〜40質量%、
d)1つ以上の非イオン界面活性剤0〜30質量%、
e)他の常用の内容物質、例えばシリコーン、別の滑剤、湿潤剤、被膜形成性ポリマー、香料および染料、安定剤、繊維保護添加剤および色保護添加剤、粘度変性剤、汚れ剥離添加剤、耐蝕添加剤、殺菌剤および防腐剤0〜30質量%およびe)水0〜99.85質量%を含有し、この場合成分a)〜f)の総和は、100質量%である、洗濯手入れ剤である。
【0092】
好ましい界面活性剤は、第四ジエステルアンモニウム塩、第四テトラアルキルアンモニウム塩、第四ジアミドアンモニウム塩、アミドアミンエステルおよびイミダゾリウム塩の群から選択されている。この界面活性剤は、有利に洗濯手入れすすぎ洗い剤中で3〜30質量%の量で含有されている。例は、2個のC11〜C22−アルク(エン)イルカルボニルオキシ(モノメチレンないしペンタメチレン)基および2個のC〜C−アルキル基またはC〜C−ヒドロキシアルキル基を第四N原子に有しかつ対イオンとして例えばクロリド、ブロミド、メチルスルフェートまたはスルフェートを有する第四ジエステルアンモニウム塩である。
【0093】
更に、第四ジエステルアンモニウム塩は、殊にトリメチレン基の中央のC原子にC11〜C22−アルク(エン)イルカルボニルオキシ基を有するC11〜C22−アルク(エン)イルカルボニルオキシトリメチレン基および3個のC〜C−アルキル基またはC〜C−ヒドロキシアルキル基を第四N−原子を有しかつ対イオンとして例えばクロリド、ブロミド、メチルスルフェートまたはスルフェートを有する第四ジエステルアンモニウム塩である。
【0094】
第四テトラアルキルアンモニウム塩は、殊に2個のC〜C−アルキル基および2個のC〜C24−アルク(エン)イル基を第四N−原子に有しかつ対イオンとして例えばクロリド、ブロミド、メチルスルフェートまたはスルフェートを有する第四テトラアルキルアンモニウム塩である。
【0095】
第四ジアミドアンモニウム塩は、殊に2個のC〜C24−アルク(エン)イルカルボニルアミノエチレン基、水素、メチル、エチルおよび5個までのオキシエチレン単位を有するポリオキシエチレンから選択された1個の置換基および第4の基としてメチル基を第四N−原子に有しかつ対イオンとして例えばクロリド、ブロミド、メチルスルフェートまたはスルフェートを有する第四ジアミドアンモニウム塩である。
【0096】
アミドアミノエステルは、殊に置換基としてN原子にC11〜C22−アルク(エン)イルカルボニルアミノ(モノメチレンないしトリメチレン)基、C11〜C22−アルク(エン)イルカルボニルオキシ(モノメチレンないしトリメチレン)基およびメチル基を有する第三アミンである。
【0097】
イミダゾリウム塩は、殊に複素環式基の2位にC14〜C18−アルク(エン)イル基を有し、中性N原子にC14〜C18−アルク(エン)イルカルボニル(オキシまたはアミノ)エチレン基を有し、正電荷を有するN原子に水素、メチルまたはエチルを有するイミダゾリウム塩であり、この場合対イオンは、例えばクロリド、ブロミド、メチルスルフェートまたはスルフェートである。
【0098】
本発明を実施例につき詳説する。
【0099】
実施例
実施例中の百分率の記載は、別記しない限り、質量%を意味する。
【0100】
次の仕上げ加工剤を使用した:
仕上げ加工剤A
高度に枝分かれしたポリマーAの1質量%のアルカリ性溶液を次のように製造した:
ジメチルアセトアミド386g(DMAc)中に溶解されたヘキサメチレンジイソシアネート168g(HDI)を窒素雰囲気下に室温で装入した。引続き、強力に攪拌しながら1分間で、DMAc313g中に溶解されたジメチロールプロピオン酸134gを添加した。ジブチル錫ジラウレート0.2gの供給後、反応混合物を70℃に加熱し、NCO含量を滴定法により減少させた。1.5質量%のNCO含量の達成時、反応生成物は、NCOに関連して1の平均官能価、COOHに関連して3の平均官能価およびOHに関連して1の平均官能価を有していた。
【0101】
次に、この重付加生成物にDMAc50gに溶解されたトリメチロールプロパン22g(TMP)を添加し、70℃で3時間さらに攪拌した。この時間の間、混合物のNCO含量は、0%に減少した。引続き、生成物からロータリーエバポレーターで80℃で真空中で溶剤を除去した。
【0102】
固体の最終生成物は、次のパラメーターを有していた:
OHに関連しての平均官能価約5およびCOOHに関連しての平均官能価約9
平均分子量:6018g/モル
仕上げ加工剤B
高度に枝分かれしたポリウレタンBの1質量%のアルカリ性溶液を次のように製造した:
ジメチルアセトアミド336g(DMAc)中に溶解されたヘキサメチレンジイソシアネート336g(HDI)を窒素雰囲気下に装入し、0℃に冷却した。引続き、強力に攪拌しながら20分間でジエタノールアミン105gを添加し、0℃で30分間さらに攪拌した。引続き、DMAc239g中に溶解されたジメチロールプロピオン酸134gを添加した。ジブチル錫ジラウレート0.5gの供給後、反応混合物を60℃に加熱し、NCO含量を滴定法により減少させた。1.2質量%のNCO含量の達成時、なお存在するNCO基の反応のためにメタノールの過剰量を添加した。引続き、生成物からロータリーエバポレーターで80℃で真空中で溶剤を除去した。
【0103】
反応生成物は、次のパラメーターを有していた:
COOHに関連しての平均官能価約3およびOHに関連しての平均官能価約4
平均分子量:1757g/モル
仕上げ加工剤C
高度に枝分かれしたポリウレタンCの1質量%のアルカリ性溶液を次のように製造した:
イソホロンジイソシアネート222g(IPDI)を窒素雰囲気下に装入した。引続き、強力に攪拌しながら1分間で、DMAc356g中に溶解されたTMP67gとジメチロールプロピオン酸67gとからなる混合物を添加した。ジブチル錫ジラウレート0.4gの供給後、反応混合物を60℃に加熱し、この温度で攪拌し、NCO含量を滴定法により減少させた。1.0質量%のNCO含量の達成時、反応生成物は、NCOに関連して1の平均官能価、COOHに関連して3の平均官能価およびOHに関連して4の平均官能価を有していた。
【0104】
次に、この重付加生成物に250g/モルの分子量を有するポリテトラヒドロフラン32gを添加し、60℃で3時間さらに攪拌した。この時間の間、混合物のNCO含量は、0%に減少した。引続き、生成物からロータリーエバポレーターで80℃で真空中で溶剤を除去した。
【0105】
固体の最終生成物は、次のパラメーターを有していた:
OHに関連しての平均官能価約20およびCOOHに関連しての平均官能価約15
平均分子量:22610g/モル
仕上げ加工剤D
高度に枝分かれしたポリウレタンDの1質量%のアルカリ性溶液を次のように製造した:
ジメチルアセトアミド168g(DMAc)中に溶解されたヘキサメチレンジイソシアネート168g(HDI)を窒素雰囲気下に室温で装入し、0℃に冷却した。引続き、強力に攪拌しながら20分間で、DMAc52.5g中に溶解されたジエタノールアミン52.5gを添加し、0℃で30分間さらに攪拌した。引続き、DMAc59.5g中に溶解されたN−メチルジエタノールアミン59.9gを添加した。ジブチル錫ジラウレート0.2gの供給後、反応混合物を40℃に加熱し、NCO含量を滴定法により減少させた。1.2質量%のNCO含量の達成時、なお存在するNCO基の反応のためにメタノールの過剰量を添加した。引続き、生成物からロータリーエバポレーターで80℃で真空中で溶剤を除去した。
【0106】
反応生成物は、次のパラメーターを有していた:
NRに関連しての平均官能価約3およびOHに関連しての平均官能価約4
平均分子量:1782g/モル。
【0107】
織物試験片の仕上げ加工
160g/m2の単位面積当りの質量を有する、第1表にそれぞれ記載された大きさの木綿(BW)からの平面形成体に、仕上げ加工剤A、B、CおよびDを両面で噴霧し、したがって塗布量は、乾燥織物製品のそれぞれの質量に対して2%であり、さらに少し湿った状態で熱時にアイロン掛けした。
【0108】
こうして処理された織物試験片を同じ大きさの未処理の織物試験片と比較するために、バラスト織物の存在下に液体洗剤で40℃で自動家庭用洗濯機(負荷量1.5〜3.0kg)中で洗濯し、引続き乾燥ドラム中で乾燥した。使用のために、標準の洗濯プログラムまたは標準の乾燥プログラム(プログラム 色柄物 40℃またはプログラム 乾燥機内での乾燥)を行なった。乾燥後、AATCC試験法124に準拠して平面状の織物試験片を目視して評点を記録し、この場合評点1は、織物が極めてしわくちゃであり、多数の折り目を有することを意味し、一方、評点5は、しわも折り目もない織物を生じたことを意味する。仕上げ加工剤A、BおよびCで前処理された織物試験片は、2.5〜3.5の評点であった。これとは異なり、未処理の織物試験片は、それぞれ評点1であった。
【0109】
【表1】

Figure 2004513260
[0001]
The present invention relates to a method for anti-wrinkling cellulose-containing fabrics, a finish containing a highly branched polymer, a finishing agent for anti-wrinkling, the use of finishing agents and highly branched polymers, and a textile treatment. The present invention relates to detergents, solid and liquid detergent formulations and laundry care products containing highly branched polymers.
[0002]
Cellulose-containing fabrics are finished for easy care, for example by treatment with urea, glyoxal and formaldehyde. In this case, the finishing takes place during the production of the textile material. In the case of finishing, other additives are often used, for example softening compounds. The improved fabric in this way has the advantage that it is almost free of wrinkles and folds, can be easily ironed, is soft and shiny, compared to the untreated cellulosic fabric, after the washing process.
[0003]
From the description of WO 92/01773, it is known to use microemulsified aminosiloxanes in rinses to reduce the formation of wrinkles and folds during the washing process (wrinkling treatment). At the same time ironing is simplified by the use of aminosiloxanes.
[0004]
From the description of WO 98/4772, methods for pretreating textile materials are known, in which case a mixture of a polycarboxylic acid and a cationic softener is applied onto the textile material. Thereby, anti-wrinkle processing is achieved.
[0005]
From the description of EP-A-0300525, rinsing agents based on crosslinkable amino-functionalized silicones are known, in which the silicones are applied to the fabrics treated thereby. This has the effect of preventing wrinkling or ironing.
[0006]
From the description of WO 99/55953, formulations which produce an anti-wrinkling effect in the case of treated fabrics are known. This formulation comprises lubricants, polymers that help the dimensional and shape stability of the fabric, lithium salts and possibly other contents, such as softeners, ionic and nonionic surfactants, deodorants and disinfectants. Consisting of agents. The application of the formulation on the textile product is preferably effected by spraying.
[0007]
EP-A-0 977 556 describes a mixture of a softening agent and a crosslinker component, which has cationic properties as an agent for applying anti-wrinkling and anti-crease processing to textiles, and anti-wrinkling textiles. A method is described.
[0008]
It is an object of the present invention to provide another method for wrinkle-proofing cellulose-containing fabrics and another finishing agent for wrinkle-proofing such fabrics.
[0009]
This problem is solved by a method for wrinkling a cellulose-containing fabric by treating the fabric with a finishing agent and drying the treated fabric, the method comprising one or more highly branched polymers. Is contained in dissolved or dispersed form.
[0010]
This problem is also solved by a finishing agent for wrinkling cellulose-containing fabrics containing this highly branched polymer.
[0011]
Highly branched polymers are known per se. Dendrimers, Arborole, Starburst polymers and hyperbranched polymers are designations for polymer structures that exhibit branched structures and high functionality.
[0012]
Dendrimers are molecularly and structurally single macromolecules with a highly symmetric structure. This dendrimer is formed in a multi-step synthesis and is correspondingly very expensive.
[0013]
In contrast, hyperbranched polymers are molecularly as well as structurally heterogeneous. This hyperbranched polymer has different lengths and branched branches. The highly branched polymers used according to the invention are preferably such hyperbranched polymers within a narrow range. However, a single structurally and molecularly dendrimeric polymer may be used. Thus, within the scope of the present invention, the concept of "highly branched polymer" includes hyperbranched polymers and dendrimer polymers.
[0014]
The highly branched polymers used according to the invention are, in particular, the ABx-Can be obtained from monomers. This highly branched polymer has two different functional groups A and B, which can react with each other forming one bond. In this case, the functional group A is contained only once per molecule, and the functional group B is contained twice or several times. ABx-By reacting the monomers with each other, an uncrosslinked polymer having regularly arranged branching positions is produced. The polymer has almost exclusively B groups at the chain ends. For details, see, for example, M. S. -Rev. Macromol. Chem. Phys. , C37 (3), 555-579 (1997).
[0015]
Highly branched polymers with functional groups can be prepared in a manner known in principle by ABxMonomers, preferably AB2-Can be synthesized using monomers. In this case, AB2The monomers may be introduced completely in the form of branched chains,2The monomers may have been introduced as terminal groups, ie still have two free B groups or2The monomers may be introduced as linear groups with free B groups. The resulting highly branched polymers have a somewhat larger number of B groups at the ends or as side chains, depending on the degree of polymerization. Further description of hyperbranched polymers and their synthesis can be found, for example, in J. Am. M. S. -Rev. Macromol. Chem. Phys. , C37 (3), 555-579 (1997) and the publications cited therein.
[0016]
The choice of highly branched polymers for use in the process according to the invention for anti-wrinkling is in principle not restricted to certain polymer species. Highly Branched Polyester, Highly Branched Polyether, Highly Branched Polyurethane, Highly Branched Polyureaurethane, Highly Branched Polyamine, Highly Branched Polyamide, Highly Branched Polysiloxane, Highly Branched Carbosilanes, highly branched polyetheramides and highly branched polyesteramides apply. However, highly branched polyurethanes, highly branched polyesters, highly branched polyethers, highly branched polyesteramides and highly branched polyamines have proven to be particularly suitable. Among the highly branched polyamines, mention may be made in particular of the highly branched polyethylene imines. Particularly preferred are highly branched polyurethanes.
[0017]
Highly branched polymers can be obtained, for example, as follows:
Highly branched polyurethanes as described in WO 97/02304 or DE 199 04 444;
-Highly branched polyesters as described in Swedish Patent 468,771 or Swedish Patent 503,342;
-Highly branched polyethers as described in DE 199 47 631;
-Highly branched polyesteramides according to WO 99/16810,
Highly branched polyamines according to WO 93/14147.
[0018]
AB2The highly branched polyfunctional polymers obtainable by polymerisation of the molecules are, in principle, dissolved or dispersed in functional groups obtainable during the course of each embodiment of the synthesis as such. It may be used in finishing agents according to the invention, provided that it is suitable for use of the polymer in a modified form.
[0019]
However, also the naturally existing B-groups can be refunctionalized by polymer-like reactions with compounds suitable for that purpose.
[0020]
Examples of suitable functional groups which can be introduced by suitable reaction components are, in particular, acidic or basic groups having an H atom and derivatives thereof, such as -COOH, -COOR, -CONHR, -CONH2, -OH, -SH, -NH2, -NHR, -NR2, -NR3 +, -SO3H, -SO3R, -NHCOOR, -NHCONH2, -NHCONHR and salts thereof. The group R is, in the general case, a straight-chain or branched alkyl group which may be further substituted, for example, C1~ C8-An alkyl group. However, also another functional group may be introduced, for example -CN or -OR.
[0021]
In one preferred embodiment, the highly branched polymer used according to the present invention is -COOH, -COOR, -CONHR, -CONH2, -OH, -SH, -NH2, -NHR, -NR2, -NR3 +, -SO3H, -SO3R, -NHCOOR, -NHCONH2, -NHCONHR and salts thereof.
[0022]
The compound used for the refunctionalization is, on the one hand, a functional group desired as well as a second group which has the ability to react with the B-group of the highly branched polymer used as starting material under the formation of one bond. Can be included. One example is the reaction of an isocyanate group with a hydroxycarboxylic acid.
[0023]
However, it is also possible to use polyfunctional compounds, with which the groups present are simply modified. Illustratively, alkyl halides can be used for tetramerization of amino groups present.
[0024]
Refunctionalization of the hyperbranched polymer can preferably take place directly in the polymerization reaction or in a separate reaction.
[0025]
Functional groups using sufficiently acidic H atoms can be converted to the corresponding salts by treatment with a suitable base. Similarly, basic groups can be converted into the corresponding salts using a suitable acid. Thereby, a water-soluble, highly branched polymer can be obtained.
[0026]
It is also possible to obtain highly branched polymers having different types of functionality. This can be effected, for example, by reaction with a mixture of different compounds for refunctionalization, or by reacting only a portion of the functional groups that are naturally present.
[0027]
The degree of polymerization, molecular weight and the type and number of functional groups can be selected according to the uses provided by those skilled in the art.
[0028]
Particularly preferred functional groups are -COOH, -CONH2, -OH, -NH2, -NHR, -NR2, -NR3 +, -SO3H and their salts.
[0029]
In one particular embodiment, the highly branched polymer used according to the present invention is -COOH, -OH, -SO3It has one or more functional groups selected from the group consisting of H and salts thereof.
[0030]
Further, in a particular embodiment, the highly branched polymer used according to the present invention is -NH2, -NHR, -NR2, -NR3 +And one or more functional groups selected from the group consisting of these salts.
[0031]
The highly branched polymers used according to the invention have an average of at least 4 functional groups per molecule. The number of functional groups is not restricted in principle upward. Of course, products with too high a number of functional groups often have undesirable properties, such as poor solubility or very high viscosities. The highly branched polymers used according to the invention therefore preferably have on average not more than 200 functional groups. Preferably, the highly branched polymers have an average of from 4 to 150, particularly preferably from 4 to 100, functional groups.
[0032]
The molecular weight of the highly branched polymers used according to the invention depends on the respective polymer species and is selected accordingly by a person skilled in the art. However, products having a weight average molecular weight Mw of from 1000 to 20,000 g / mol, preferably from 1000 to 100,000 g / mol, have proven to be effective.
[0033]
Advantageously the highly branched polymer used in the finishing agent according to the invention is a highly branched polyurethane.
[0034]
The concept of "polyurethane" within the scope of the present invention, according to the usual interpretation, can be obtained by reacting a diisocyanate or polyisocyanate with a compound having active hydrogen, and comprises a urethane structure, for example a urea structure, Includes polymers that may be linked by an allophanate structure, biuret structure, carbodiimide structure, amide structure, uretonimine structure, uretdione structure, isocyanurate structure or oxazolidone structure.
[0035]
For the synthesis of the hyperbranched polyurethanes used according to the invention, ABs which preferably have isocyanate groups as well as groups which can react with isocyanate groups under the formation of one bondx-Monomers are used. x is a natural number from 2 to 8, preferably 2 or 3. A is an isocyanate group and B is a group reactive with the isocyanate group, or vice versa.
[0036]
Groups reactive with isocyanate groups are preferably -OH groups, NH2—, NHR— or SH— group.
[0037]
ABxThe monomers can be obtained in a known manner. ABxThe monomers can be synthesized using protecting group technology, for example by the method described in WO 97/02304. Illustratively, this technique is based on AB from 2,4-toluylene diisocyanate (TDI) and trimethylolpropane.2-Elaborate on the preparation of the monomers. First, one of the isocyanate groups of the TDI is capped in a known manner, for example by reaction with an oxime. The remaining free NCO- groups are reacted with trimethylolpropane, where only one of the three OH groups reacts with the isocyanate groups, while the two OH groups are blocked by acetalization. Have been. After separation of the protecting groups, a molecule having one isocyanate group and two OH groups can be obtained.
[0038]
Particularly preferably, ABxThe molecule can be synthesized by the method described in DE 199 04 444, in which case no protecting groups are required. In this process, a diisocyanate or a polyisocyanate is used, which is reacted with a compound having at least two groups that react with isocyanate groups. In this case, at least one of the reaction components has a group having a different reactivity from another reaction component. Preferably, the two reactants have groups with different reactivities than the other reactants. Reaction conditions are selected so that certain reactive groups can react with each other.
[0039]
As diisocyanates and polyisocyanates, the aliphatic, cycloaliphatic and aromatic isocyanates known from the prior art correspond to this. Preferred diisocyanates and polyisocyanates are 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, a mixture of monomeric diphenylmethane diisocyanate and oligomeric diphenylmethane diisocyanate (polymer-MDI), tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, 4,4'-methylene bis (cyclohexyl). ) -Diisocyanate, xylylene diisocyanate, tetramethyl xylylene diisocyanate, dodecyl diisocyanate, lysine alkyl ester diisocyanate, where the alkyl is C1~ C10-Alkyl, 2,2,4-trimethyl-1,6-hexamethylene diisocyanate or 2,4,4-trimethyl-1,6-hexamethylene diisocyanate, 1,4-diisocyanatocyclohexane or 4- Isocyanatomethyl-1.8-octamethylene diisocyanate.
[0040]
Particular preference is given to diisocyanates or polyisocyanates having NCO-groups with different reactivity, such as 2,4-toluylene diisocyanate (2,4-TDI), 2,4'-diphenylmethane diisocyanate (2,4'-MDI ), Triisocyanatotoluol, isophorone diisocyanate (IPDI), 2-butyl-2-ethylpentamethylene diisocyanate, 2-isocyanatopropylcyclohexyl isocyanate, 3 (4) -isocyanatomethyl-1-methylcyclohexyl isocyanate, 4-diisocyanato-4-methylpentane, 2,4'-methylenebis (cyclohexyl) diisocyanate and 4-methylcyclohexane-1,3-diisocyanate (H-TDI). Furthermore, the NCO group is likewise reactive initially, but such that the addition of an alcohol or an amine to the NCO-group first can cause a decrease in reactivity in the case of the second NCO-group. Isocyanates (b) are particularly preferred. Examples thereof are isocyanates in which the NCO-group is coupled by a delocalized electronic system, such as 1,3-phenylene diisocyanate and 1,4-phenylene diisocyanate, 1,5-naphthylene diisocyanate, diphenyl diisocyanate , Tolidine diisocyanate or 2,6-toluylene diisocyanate.
[0041]
Furthermore, for example, from the described diisocyanates or polyisocyanates or mixtures thereof, urethane structures, allophanate structures, urea structures, biuret structures, uretdione structures, amide structures, isocyanurate structures, carbodiimide structures, uretonimine structures Oligoisocyanates or polyisocyanates, which can be obtained by conjugation with an isomer, oxadiazinetrione structure or iminooxadiazinedione structure, can be used.
[0042]
As compounds having at least two groups which are reactive with isocyanates, difunctional, trifunctional or tetrafunctional compounds whose functional groups have different reactivities to the NCO-group are advantageously used. Preference is given to compounds having at least one primary hydroxyl group and at least one secondary hydroxyl group, at least one hydroxyl group and at least one amino group in the molecule, in particular amino alcohols, amino diols and Aminotriol, since the reactivity of the amino group with respect to the hydroxyl group is significantly higher on reaction with the isocyanate.
[0043]
Examples of the described compounds having at least two groups reactive with isocyanates are propylene glycol, glycerin, mercaptoethanol, ethanolamine, N-methylethanolamine, diethanolamine, ethanolpropanolamine, dipropanolamine, diisopropanolamine , 2-amino group-1.3-propanediol, 2-amino-2-methyl-1,3-propanediol or tris (hydroxymethyl) -aminomethane. In addition, mixtures of the described compounds can be used.
[0044]
AB2The preparation of the molecule will be illustrated by way of example for the case of a diisocyanate with an aminodiol. In this case, firstly one mole of diisocyanate is reacted with one mole of aminodiol, preferably at a low temperature in the range from -10 ° C to 30 ° C. Within this temperature range, a virtually complete low pressure of the urethane forming reaction occurs, and the reactive NCO groups of the isocyanate react exclusively with the amino groups of the aminodiol. AB formedxThe molecule has free NCO groups as well as two free OH groups and can be used for the synthesis of highly branched polyurethanes.
[0045]
This AB2The molecules can react between the molecules by heating and / or addition of a catalyst to convert to highly branched polyurethanes. The synthesis of highly branched polyurethanes can be carried out at elevated temperatures, preferably in the range of 30 to 80 ° C., in other reaction steps, preferably without premature isolation of ABx molecules. When using the described AB2 molecules having two OH groups and one NCO group, it is preferred to use one free NCO group per molecule and a higher or lower number of OH groups depending on the degree of polymerization. To form a branched polymer. The reaction can be carried out to a high conversion, whereby very high molecular weight structures can be obtained. However, the reaction can be interrupted, for example, by the addition of a monofunctional compound or the addition of a starting compound suitable for producing AB molecular weight in achieving the desired molecular weight. Depending on the starting compound used at the time of the interruption, completely NCO-terminated or completely OH-terminated molecules are produced.
[0046]
Also, for example, AB2The molecule can be made from 1 mole of glycerin and 2 moles of 2,4-TDI. At lower temperatures, the primary alcohol group and the isocyanate group react at the 4-position to form an adduct having one OH group and two isocyanate groups, which adduct is formed as described above. It can be reacted at high temperatures to highly branched polyurethanes. First, highly branched polymers having free OH groups as well as a somewhat higher number of NCO groups depending on the degree of polymerization are produced.
[0047]
However, the production of highly branched polyurethanes can advantageously be carried out in solution without solvents in principle. Suitable solvents are, in principle, all compounds which are liquid at the reaction temperature and which are inert towards monomers and polymers.
[0048]
Other products can be obtained by other synthetic variants. AB3The molecule can be obtained, for example, by reacting a diisocyanate with a compound having at least four reactive groups reactive to the isocyanate. Illustratively, the reaction of 2,4-toluylene diisocyanate with tris (hydroxymethyl) aminomethane is mentioned.
[0049]
It is also possible to use polyvalent compounds, each of which can react with an A-group in order to interrupt the polymerization. Thus, a large number of small, highly branched molecules can be combined into large, highly branched molecules.
[0050]
Highly branched polymers with branched chains are used, for example, together with ABx molecules for the polymerization reaction, in addition to two reactive groups reactive with diisocyanates and isocyanate groups in a molar ratio of 1: 1. It can be obtained by using a compound having the same. This additional AA- or BB-compound may be linked by still other functional groups, but is reactive with the A- or B-group under the selected reaction conditions. must not. Thus, other functional groups can be introduced into the hyperbranched polymer.
[0051]
Furthermore, variants of the synthesis for highly branched polyurethanes can be found in DE 100 13 187.5 and DE 100 30 89.4.
[0052]
It has been found that the resulting highly branched polyfunctional polyurethane is already suitable as such for the use of polyurethanes in a dissolved or dispersed form in which the functional groups obtainable during the course of the synthesis. As a prerequisite, they may be used in finishing agents according to the invention.
[0053]
However, the functional groups may also be hydrophobized, hydrophilized, or re-functionalized as described above. In this way, highly branched polyurethanes which are particularly suitable for use as solutions or aqueous dispersions can be obtained. For refunctionalization, particularly highly branched polyurethanes having isocyanate groups are suitable for reactivity. It also has OH-end groups or NH2The polyurethane having terminal groups may be re-functionalized using suitable reactive components.
[0054]
Preferred groups introduced into highly branched polyurethanes are -COOH, -CONH2, -OH, -NH2, -NHR, -NR2, -NR3 +, -SO3H and its salts. Particularly preferred is -NH according to embodiments of the present invention.2, -NHR, -NR2And -NR3 +And -COOH, -OH and -SO according to the embodiment of the present invention.3H.
[0055]
Groups linked by sufficiently acidic H-atoms can be converted into the corresponding salts by treatment with a suitable base. Similarly, basic groups can be converted into the corresponding salts using a suitable acid. Thereby, a water-soluble, highly branched polyurethane can be obtained.
[0056]
The NCO-terminated products are converted to alkanols and alkylamines, especially8~ C40By reacting with alkanols and alkylamines having alkyl groups, hydrophobized products can be obtained.
[0057]
Products that are hydrophilized, but not ionic, can be obtained by reacting an NCO-terminated polymer with a polyether alcohol such as diethylene glycol, triethylene glycol or tetraethylene glycol or polyethylene glycol.
[0058]
Acid groups can be introduced, for example, by reaction with hydroxycarboxylic acids, hydroxysulfonic acids or amino acids. Examples of suitable reaction components include 2-hydroxyacetic acid, 4-hydroxybenzoic acid, 12-hydroxydodecanoic acid, 2-hydroxyethanesulfonic acid, glycine or alanine.
[0059]
By reaction with compounds containing acrylate groups, for example alcohols containing acrylate groups, for example 2-hydroxyethyl acrylate or 2-hydroxyethyl methacrylate, highly branched polyurethanes having polymerizable olefin groups can be obtained.
[0060]
The highly branched polyurethanes, which are anhydrous by oxidation, are obtained firstly by reacting once or several times unsaturated fatty acids, in particular C8-C40-fatty acids, with aliphatic alcohols having at least two OH groups. In which case at least one OH group must not be esterified. For example, linoleic acid, linolenic acid or fat stearic acid can be reacted. Furthermore, the resulting fatty acid esters, which still have OH groups, are reacted with NCO-groups.
[0061]
It is also possible to produce highly branched polyurethanes having different types of functionality. This can be effected, for example, by reaction with a mixture of different compounds, or by reacting only a part of the functional groups originally present, for example a part of the OH and / or NCO groups.
[0062]
Further still, one or more functional groups of the highly branched molecule may be reacted with a fiber-friendly reagent, such as a polyamine, such as polyethylimine or polyvinylamine. Thereby, a highly branched polymer having a fiber-friendly molecular moiety as anchoring group for the fibers can be obtained.
[0063]
The refunctionalization of the highly branched polyurethane can be effected without premature isolation of the NCO-terminated polyurethane, preferably immediately after the polymerization reaction. However, also the functionalization can be performed in a separate reaction.
[0064]
The highly branched polyurethanes used according to the invention generally have on average at least 4 and no more than 200 functional groups. Preferably, the highly branched polyurethane has from 4 to 150, particularly preferably from 4 to 100, functional groups. The highly branched polyurethanes which are preferably used have a weight-average molecular weight Mw of from 1000 to 200,000 g / mol, preferably from 1000 to 100,000 g / mol.
[0065]
Furthermore, the subject of the present invention is the use of highly branched polymers, in particular highly branched polyurethanes, in finishing agents for wrinkling cellulose-containing fabrics. Finishing agents are any liquid formulations containing, in dissolved or dispersed form, highly branched polymers, in particular highly branched polyurethanes, for application on textile products. The finishing agents according to the invention can be present, for example, in the production of textiles in a narrow sense, as finishing agents or in the form of aqueous laundry treatment liquors or as liquid fiber treatment agents. Suitable solvents are, for example, water, alcohols, for example methanol, ethanol and propanol, THF or mixtures thereof. Thus, it is possible, for example, to treat the fabric with a finishing agent in connection with the production of the fabric. It should be noted that textiles which have not been treated with a finishing agent or which have been treated only poorly with a finishing agent may be highly branched polymers, e.g. before or after washing in the home, e.g. when ironing. May be treated with a fabric treating agent containing However, it is also possible to treat the fabric with the highly branched polymer during or after the main washing step in a washing or rinsing step of the washing machine.
[0066]
The invention also relates to the manufacture of textiles, the treatment of textiles before and after washing, the main washing steps of textile washing, the rinsing step of textile washing, and ironing. The use of highly branched polymers, in particular highly branched polyurethanes. For this, different formulations are required.
[0067]
In the case of pre-laundry or post-laundry treatment of textiles, the textile treatment agent is used as a finishing agent containing a surfactant in dissolved or dispersed form other than the highly branched polymer. Can be. In this treatment, the cellulose-containing fabric is sprayed, for example, with a highly branched polymer, the application amount generally being 0.01 to 10% by weight, preferably 0.1% by weight, based on the weight of the dried textile product. -7% by weight, particularly preferably 0.3-4% by weight. However, the finishing agent dissolves or disperses the highly branched polymer from 0.1 to 10% by weight, preferably from 0.3 to 5% by weight, based on the weight of the woven fabric, generally dry textile product. It can also be applied on a textile product by immersing it in a bath containing the same. The textile product may be immersed in the bath only for a short period of time or may remain in the bath for a period of, for example, 1 to 30 minutes.
[0068]
The cellulose-containing fabric, which has been treated with a finishing agent by spraying or dipping, is optionally pressed and dried. In this case, the drying can be carried out with air or in a dryer or by ironing the treated textile product hot. Upon drying, the finish is fixed on the textile product. For this, the most preferable conditions can be easily determined by tests. The temperature during drying, including ironing, is generally between 40 and 150C, preferably between 60 and 110C. Ironing cotton programs are particularly suitable for ironing. Fabrics which have been treated in a dissolved or dispersed form with the highly branched polymers according to the method described above have remarkable wrinkle and fold resistance which remain intact after several washings. Ironing the fabric is often no longer necessary. Fabrics treated in this way additionally have fiber protection and color protection.
[0069]
The object of the present invention is
a) at least one highly branched polymer, in particular 0.1 to 40% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, of a highly branched polyurethane,
b) 0-30% by weight of one or more silicones;
c) 0 to 30% by weight of one or more cationic and / or nonionic surfactants;
d) other content substances, such as other wetting agents, softeners, lubricants, water-soluble film-forming polymers and water-soluble adhesive polymers, fragrances and dyes, stabilizers, fiber protection additives and color protection additives, 0 to 60% by weight of a viscosity modifier, a soil release additive, an anticorrosion additive, a bactericide, a preservative and a spraying aid;
e) It is also a textile treatment agent which contains 0 to 99% by weight of water, in which case the sum of components a) to e) is 100% by weight.
[0070]
Preferred silicones are amino-containing silicones which are advantageously present in microemulsified form, in particular ethoxylated silicones, polyalkylene oxide-polysiloxanes, polyalkylene oxide-aminopolydimethylsiloxanes, silicones having quaternary ammonium groups ( Siliconquats) and silicone surfactants. Suitable softening and lubricating agents are, for example, oxidized polyethylene or paraffin-containing waxes and oils. Suitable water-soluble film-forming and adhesive polymers are, for example, acrylamide, N-vinylpyrrolidone, vinylformamide, N-vinylimidazole, vinylamine, N, N'-dialkylaminoalkyl (meth) acrylate, N, N ' (Co) polymers based on dialkylaminoalkyl (meth) acrylamide, (meth) acrylic acid, alkyl (meth) acrylate and / or vinylsulfonate. The basic monomers described above may be used in quaternized form.
[0071]
If the textile pretreatment formulation is sprayed onto the textile product, the formulation may additionally contain a spraying aid. In addition, it is often advantageous to add alcohols, such as ethanol, isopropanol, ethylene glycol or propylene glycol, to the formulation. In addition, conventional additives include perfumes and dyes, stabilizers, fiber protection additives and color protection additives, viscosity modifiers, soil release additives, anticorrosion additives, germicides and preservatives in conventional amounts for this purpose. Agent.
[0072]
The fiber treating agent can also be applied by spraying after washing, generally when ironing textile products. This not only greatly simplifies ironing, but also gives the fabric an additional long-lasting resistance to wrinkles and folds.
[0073]
The use of highly branched polymers can also be carried out in the main washing step of the washing machine, even when the fabric is washed.
[0074]
The subject of the present invention is
a) 0.05 to 20% by weight of at least one highly branched polymer, in particular at least one highly branched polyurethane,
b) 0 to 20% by mass of silicone;
c) 0.1 to 40% by weight of at least one nonionic and / or anionic surfactant;
d) 0 to 50% by weight of one or more inorganic builders;
e) one or more organic auxiliary builders 0 to 10% by weight;
f) other conventional content substances, such as regulators, enzymes, fragrances, complexing agents, corrosion inhibitors, bleaching agents, bleaching activators, bleaching catalysts, cationic surfactants, color transfer inhibitors, ashing inhibitors, Soil release-solid detergent formulation containing 0 to 60% by weight of polyester, dye, bactericide, dissolution improver and / or propellant, wherein the sum of components a) to f) is 100% by weight It is.
[0075]
Suitable anionic surfactants are in particular:
-(Fatty) alcohol sulfates of (fatty) alcohols having from 8 to 22, preferably from 10 to 18, carbon atoms, such as C9~ C11-Alcohol sulfate, C12~ C14-Alcohol sulfate, C12~ C18Alcohol sulfates, lauryl sulfate, cetyl sulfate, myristyl sulfate, palmityl sulfate, stearyl sulfate and tallow alcohol sulfate;
-Sulfated and alkoxylated C8~ C22-Alcohols (alkyl ether sulfates). Compounds of this kind are, for example,8~ C22Alcohols, preferably C10~ C18Produced by alkoxylating an alcohol, for example a fatty alcohol, and subsequently sulphating the alkoxylated product. For the alkoxylation, preference is given to using ethylene oxide;
-C8~ C20-Alkyl benzosulfonates (LAS), preferably linear C9~ CThirteen-Alkyl benzol sulfonates and C9~ CThirteen-Alkyl toluene sulfonates;
-Alkane sulfonates such as C8~ C24Alkane sulfonates, preferably C10~ C18-Alkane sulfonates;
-Soap, for example C8~ C24-Na and K salts of carboxylic acids.
[0076]
The anionic surfactants described are advantageously added to the detergent in the form of a salt. Suitable cations in this salt are alkali metal ions such as sodium, potassium and lithium ions and ammonium ions such as hydroxylethylammonium, di (hydroxyethyl) ammonium and tri (hydroxyethyl) ammonium. is there.
[0077]
Suitable nonionic surfactants are in particular:
-Alkoxylated C8~ C22Alcohols, such as fatty alcohol alkoxylates or oxo alcohol alkoxylates. These may be alkoxylated with ethylene oxide, propylene oxide and / or butylene oxide. In this case, usable as surfactants are all alkoxylated alcohols which additionally contain at least two molecules of one of the abovementioned alkylene oxides. In this case, block polymers of ethylene oxide, propylene oxide and / or butylene oxide are applicable, or deposition products containing the described alkylene oxides in a random distribution. Nonionic surfactants generally contain from 2 to 50 mol, preferably from 3 to 20 mol, of at least one alkylene oxide per mol of alcohol. Advantageously, this nonionic surfactant contains ethylene oxide as alkylene oxide. Alcohols have especially 10 to 18 carbon atoms. Depending on the type of alkoxylation catalyst used in the preparation, the alkoxylate has a broad or narrow alkylene oxide homolog distribution;
-Alkylphenols such as C6~ C14An alkylphenol alkoxylate having an alkyl chain and 5 to 30 alkylene oxide units;
-Alkylpolyglucosides having 8 to 22, preferably 10 to 18 carbon atoms and generally 1 to 20, preferably 1.1 to 5 glucoside units in the alkyl chain;
-A block copolymer comprising N-alkylglucamide, fatty acid amide alkoxylate, fatty acid alkanolamide alkoxylate and ethylene oxide, propylene oxide and / or butylene oxide.
[0078]
Suitable inorganic builders are in particular:
-Crystalline or amorphous aluminosilicates having ion exchange properties, in particular zeolites. Suitable as zeolites are zeolites A, X, B, in particular in the form of Na or in which Na has been partially exchanged for another cation, for example Li, K, Ca, Mg or ammonium. P, MAP and HS;
-Crystalline silicates, such as, in particular, disilicates or layered silicates, such as δ-Na2Si2O5Or β-Na2Si2O5. The silicates can be used in the form of alkali metal salts, alkaline earth metal salts or ammonium salts, preferably as Na-silicate, Li-silicate or Mg-silicate;
-Amorphous silicates, such as sodium metasilicate or amorphous disilicate;
-Carbonates and bicarbonates, which can be used in the form of alkali metal salts, alkaline earth metal salts or ammonium salts. Preference is given to Na-carbonate, Li-carbonate and Mg-carbonate or Na-carbonate, Li-carbonate and Mg-carbonate, in particular sodium carbonate and / or sodium hydrogencarbonate;
-Polyphosphates, for example pentasodium triphosphate.
[0079]
Suitable organic auxiliary builders are in particular low molecular weight carboxylic acids, oligomeric or polymeric carboxylic acids.
[0080]
-Suitable low molecular weight carboxylic acids include, for example, citric acid, hydrophobically modified citric acid, such as agaric acid, malic acid, tartaric acid, gluconic acid, succinic acid, imidodisuccinic acid, oxydisuccinic acid, propanetricarboxylic acid, butanetetracarboxylic acid. Carboxylic acids, cyclopentanetetracarboxylic acids, alkylsuccinic acids and alkenylsuccinic acids and aminopolycarboxylic acids such as nitrilotriacetic acid, β-alaninediacetic acid, ethylenediaminetetraacetic acid, serinediacetic acid, isoserinediacetic acid, N- (2-hydroxyethyl) iminodi Acetic acid, ethylenediaminedisuccinic acid and methylglycinediacetate and ethylglycinediacetate;
-Suitable oligomeric or polymeric carboxylic acids include homopolymers of acrylic acid, oligomaleic acid, copolymers of maleic and acrylic acid, methacrylic acid, C2~ C22Olefins, such as isobutene or long-chain α-olefins, C1~ C8A vinyl alkyl ether having an alkyl group, vinyl acetate, vinyl propionate, C1~ C8-(Meth) acrylic esters of alcohols and styrene. Preferably, homopolymers of acrylic acid and copolymers of acrylic acid and maleic acid are used. Furthermore, polyaspartic acid is suitable as an organic auxiliary builder. Oligomeric and polymeric carboxylic acids are used in the acid form or as sodium salts.
[0081]
Suitable bleaching agents are, for example, adducts of hydrogen peroxide to organic salts, such as sodium perborate monohydrate, sodium perborate tetrahydrate and sodium carbonate perhydrate and percarboxylic acids, for example Phthalimide percaproic acid.
[0082]
-Bleaching activators include, for example, N, N, N ', N'-tetraacetylethylenediamine (TAED), sodium-p-nonanoyloxybenzenesulfonate and N-methylmorpholinium acetonitrile methyl sulfate.
[0083]
-The enzymes preferably used in the detergent are proteases, lipases, amylases, cellulases, oxidases and peroxidases.
[0084]
-Suitable color transfer inhibitors are, for example, homopolymers and copolymers of 1-vinylpyrrolidone, 1-vinylimidazole or 4-vinylpyridine-N-oxide and homopolymers and copolymers of 4-vinylpyridine reacted with chloroacetic acid. .
[0085]
The solid detergent formulations according to the invention are usually present in powder or granular form or in the form of extrudates or pellets.
[0086]
Furthermore, the subject of the present invention is:
a) 0.05 to 20% by weight of at least one highly branched polymer, in particular at least one highly branched polyurethane,
b) 0-20% by weight of one or more silicones;
c) 0.1 to 40% by weight of at least one nonionic and / or anionic surfactant;
d) one or more inorganic builders from 0 to 20% by weight;
e) one or more organic auxiliary builders 0 to 10% by weight;
f) Other common materials, such as soda, enzymes, fragrances, complexing agents, corrosion inhibitors, bleaching agents, bleaching activators, bleaching catalysts, cationic surfactants, color transfer inhibitors, ashing inhibitors, soiling Release-0-60% by weight of polyester, dye, disinfectant, non-aqueous solvent, dissolution aid, hydrotrope, thickener and / or alkanolamine
g) A liquid detergent formulation containing 0 to 99.85% by weight of water, in which case the sum of components a) to g) is 100% by weight.
[0087]
Silicones, nonionic and anionic surfactants, builders and co-builders described above may be used.
[0088]
Detailed descriptions of the described detergent contents can be found, for example, in WO 99/06524 or WO 99/04313 and Liquid Detergents, edited by Kuo-Yann Lai, Surfactant Sci. Ser. , Vol. 67, Marcel Decker, New York, 1997, pp. 272-304.
[0089]
The concentration of the highly branched polymer in the washing liquor is, for example, from 10 to 5000 ppm, advantageously in the range from 50 to 1000 ppm. Fabrics treated with the highly branched polymer in the main washing step of the washing machine clearly show less wrinkling than untreated fabrics. The fabric is also easy to iron, soft, smooth, dimensionally stable and shape-stable, almost like "worn-out" for fiber and color protection after several washes. Invisible, i.e., showing little wrinkles and folds, with slight color damage or fading.
[0090]
The use of highly branched polymers can take place after the main washing step in a so-called soft rinse step or a maintenance rinse step. The concentration of the highly branched polymer in the washing liquor is, for example, from 10 to 5000 ppm, preferably in the range from 50 to 1000 ppm. Content materials typical for soft rinses or care rinses may optionally be present in the rinse treatment liquid. The fabrics thus treated also have very good wrinkle resistance after drying on ropes or advantageously in washing and drying machines, which is already associated with the above-mentioned positive effect on ironing. are doing. The wrinkle resistance can still be significantly enhanced by a single short ironing of the fabric after drying. The treatment in the soft rinsing step or the care rinsing step additionally has an advantageous effect on the stability of the fabric. Furthermore, the formation of folds and wrinkles is prevented and color damage is suppressed.
[0091]
The object of the present invention is
a) 0.05 to 40% by weight of at least one highly branched polymer, in particular at least one highly branched polyurethane;
b) 0-20% by weight of one or more silicones;
c) 0.1-40% by weight of at least one cationic surfactant,
d) 0 to 30% by weight of one or more nonionic surfactants;
e) other conventional content substances, such as silicones, further lubricants, wetting agents, film-forming polymers, fragrances and dyes, stabilizers, fiber and color protection additives, viscosity modifiers, soil release additives, Laundry care containing 0 to 30% by weight of corrosion-resistant additives, bactericides and preservatives and e) 0 to 99.85% by weight of water, wherein the sum of components a) to f) is 100% by weight It is.
[0092]
Preferred surfactants are selected from the group of quaternary diester ammonium salts, quaternary tetraalkyl ammonium salts, quaternary diamido ammonium salts, amidoamine esters and imidazolium salts. This surfactant is preferably present in the laundry care rinse in an amount of from 3 to 30% by weight. Example is two C11~ C22Alk (en) ylcarbonyloxy (monomethylene or pentamethylene) group and two C1~ C3An alkyl group or C1~ C3Quaternary diester ammonium salts having a hydroxyalkyl group at the quaternary N atom and having, for example, chloride, bromide, methyl sulfate or sulfate as counterion.
[0093]
Further, the quaternary diester ammonium salt has a C atom, particularly at the central C atom of the trimethylene group.11~ C22C having an alk (en) ylcarbonyloxy group11~ C22-Alk (en) ylcarbonyloxytrimethylene group and three C1~ C3An alkyl group or C1~ C3Quaternary diester ammonium salts having a hydroxyalkyl group with a quaternary N-atom and having, for example, chloride, bromide, methylsulfate or sulfate as counterion.
[0094]
The quaternary tetraalkylammonium salt is preferably composed of two C1~ C6An alkyl group and two C8~ C24Quaternary tetraalkylammonium salts having an alk (en) yl group at the quaternary N-atom and having, for example, chloride, bromide, methylsulfate or sulfate as counterion.
[0095]
The quaternary diamidoammonium salts are, in particular, two C8~ C24An alk (en) ylcarbonylaminoethylene group, one substituent selected from hydrogen, methyl, ethyl and polyoxyethylene having up to 5 oxyethylene units and a methyl group as a fourth group a quaternary N Quaternary diamidoammonium salts having on the atom and having, for example, chloride, bromide, methyl sulfate or sulfate as counterion
[0096]
Amidoaminoesters have in particular C-substituted N atoms as substituents.11~ C22-Alk (en) ylcarbonylamino (monomethylene or trimethylene) group, C11~ C22Tertiary amines having an alk (en) ylcarbonyloxy (monomethylene to trimethylene) group and a methyl group.
[0097]
The imidazolium salt has a C-position at the 2-position of the heterocyclic group.14~ C18Having an alk (en) yl group, and a neutral N atom having C14~ C18Imidazolium salts having an alk (en) ylcarbonyl (oxy or amino) ethylene group and having a positively charged N atom as hydrogen, methyl or ethyl, wherein the counter ion is, for example, chloride, bromide, methyl It is sulfate or sulfate.
[0098]
The present invention will be described in detail with reference to examples.
[0099]
Example
Unless otherwise specified, percentages in the examples mean% by mass.
[0100]
The following finishing agents were used:
Finishing agent A
A 1% by weight alkaline solution of highly branched polymer A was prepared as follows:
168 g of hexamethylene diisocyanate (HDI) dissolved in 386 g of dimethylacetamide (DMAc) were charged at room temperature under a nitrogen atmosphere. Subsequently, 134 g of dimethylolpropionic acid dissolved in 313 g of DMAc were added in one minute with vigorous stirring. After feeding 0.2 g of dibutyltin dilaurate, the reaction mixture was heated to 70 ° C. and the NCO content was reduced by titration. When achieving an NCO content of 1.5% by weight, the reaction product has an average functionality of 1 in relation to NCO, an average functionality of 3 in relation to COOH and an average functionality of 1 in relation to OH. Had.
[0101]
Next, 22 g of trimethylolpropane (TMP) dissolved in 50 g of DMAc was added to the polyaddition product, and the mixture was further stirred at 70 ° C. for 3 hours. During this time, the NCO content of the mixture decreased to 0%. Subsequently, the solvent was removed from the product on a rotary evaporator at 80 ° C. in vacuo.
[0102]
The solid final product had the following parameters:
An average functionality of about 5 in relation to OH and an average functionality of about 9 in relation to COOH
Average molecular weight: 6018 g / mol
Finishing agent B
A 1% by weight alkaline solution of highly branched polyurethane B was prepared as follows:
336 g of hexamethylene diisocyanate (HDI) dissolved in 336 g of dimethylacetamide (DMAc) were charged under a nitrogen atmosphere, and cooled to 0 ° C. Subsequently, 105 g of diethanolamine was added over 20 minutes with vigorous stirring, and the mixture was further stirred at 0 ° C. for 30 minutes. Subsequently, 134 g of dimethylolpropionic acid dissolved in 239 g of DMAc were added. After feeding 0.5 g of dibutyltin dilaurate, the reaction mixture was heated to 60 ° C. and the NCO content was reduced by titration. When achieving an NCO content of 1.2% by weight, an excess of methanol was added for the reaction of the NCO groups still present. Subsequently, the solvent was removed from the product on a rotary evaporator at 80 ° C. in vacuo.
[0103]
The reaction product had the following parameters:
An average functionality of about 3 in relation to COOH and an average functionality of about 4 in relation to OH
Average molecular weight: 1775 g / mol
Finishing agent C
A 1% by weight alkaline solution of highly branched polyurethane C was prepared as follows:
222 g of isophorone diisocyanate (IPDI) were charged under a nitrogen atmosphere. Subsequently, a mixture consisting of 67 g of TMP and 67 g of dimethylolpropionic acid dissolved in 356 g of DMAc was added in one minute with vigorous stirring. After feeding 0.4 g of dibutyltin dilaurate, the reaction mixture was heated to 60 ° C., stirred at this temperature and the NCO content was reduced by titration. When achieving an NCO content of 1.0% by weight, the reaction product has an average functionality of 1 in relation to NCO, an average functionality of 3 in relation to COOH and an average functionality of 4 in relation to OH. Had.
[0104]
Next, 32 g of polytetrahydrofuran having a molecular weight of 250 g / mol was added to the polyaddition product, and the mixture was further stirred at 60 ° C. for 3 hours. During this time, the NCO content of the mixture decreased to 0%. Subsequently, the solvent was removed from the product on a rotary evaporator at 80 ° C. in vacuo.
[0105]
The solid final product had the following parameters:
An average functionality of about 20 in relation to OH and an average functionality of about 15 in relation to COOH
Average molecular weight: 22610 g / mol
Finishing agent D
A 1% by weight alkaline solution of highly branched polyurethane D was prepared as follows:
168 g of hexamethylene diisocyanate (HDI) dissolved in 168 g of dimethylacetamide (DMAc) were charged at room temperature under a nitrogen atmosphere, and cooled to 0 ° C. Subsequently, 52.5 g of diethanolamine dissolved in 52.5 g of DMAc was added over 20 minutes with vigorous stirring, and the mixture was further stirred at 0 ° C. for 30 minutes. Subsequently, 59.9 g of N-methyldiethanolamine dissolved in 59.5 g of DMAc were added. After feeding 0.2 g of dibutyltin dilaurate, the reaction mixture was heated to 40 ° C. and the NCO content was reduced by titration. When achieving an NCO content of 1.2% by weight, an excess of methanol was added for the reaction of the NCO groups still present. Subsequently, the solvent was removed from the product on a rotary evaporator at 80 ° C. in vacuo.
[0106]
The reaction product had the following parameters:
NR2Average functionality in relation to about 3 and average functionality in relation to OH about 4
Average molecular weight: 1782 g / mol.
[0107]
Finishing of woven specimens
A two-sided spraying of finishing agents A, B, C and D onto a flat formed body of cotton (BW) of the size given in Table 1 having a mass per unit area of 160 g / m 2, The application amount was therefore 2% based on the respective mass of the dried textile product and was further ironed hot while slightly wet.
[0108]
In order to compare the treated fabric specimen with an untreated fabric specimen of the same size, an automatic household washing machine (load 1.5 to 3.30) with liquid detergent in the presence of ballast fabric at 40 ° C. 0 kg) and subsequently dried in a drying drum. For use, a standard washing program or a standard drying program (program 行 な っ color pattern 40 ° C. or program drying in dryer) was performed. After drying, a flat fabric specimen is visually scored according to AATCC test method 124, where a score of 1 means that the fabric is extremely crumpled and has numerous folds, A rating of 5 means that a woven fabric without wrinkles or folds was produced. Fabric specimens pretreated with finishing agents A, B and C scored 2.5-3.5. In contrast, the untreated fabric specimens each had a rating of 1.
[0109]
[Table 1]
Figure 2004513260

Claims (15)

織物を仕上げ加工剤で処理し、処理された織物を乾燥させることによってセルロース含有織物を防しわ加工するための方法において、1つ以上の高度に枝分かれしたポリマーの仕上げ加工剤が溶解された形または分散された形で含有されていることを特徴とする、セルロース含有織物を防しわ加工するための方法。A method for treating a textile with a finishing agent and wrinkling a cellulose-containing fabric by drying the treated fabric, wherein one or more highly branched polymeric finishing agents are dissolved or A method for wrinkle-proofing cellulose-containing fabrics, characterized in that they are contained in dispersed form. 高度に枝分かれしたポリマーが高度に枝分かれしたポリウレタンである、請求項1記載の方法。The method of claim 1, wherein the highly branched polymer is a highly branched polyurethane. 高度に枝分かれしたポリマーが−COOH、−COOR、−CONHR、−CONH、−OH、−SH、−NH、−NHR、−NR、−NR 、−SOH、−SOR、−NHCOOR、−NHCONH、−NHCONHRおよびこれらの塩からなる群から選択された1個以上の官能基を有する、請求項1または2記載の方法。Highly branched polymers -COOH, -COOR, -CONHR, -CONH 2 , -OH, -SH, -NH 2, -NHR, -NR 2, -NR 3 +, -SO 3 H, -SO 3 R The method according to claim 1, having one or more functional groups selected from the group consisting of, —NHCOOR, —NHCONH 2 , —NHCONHR, and salts thereof. 官能基が−COOH、−CONH、−OH、−NH、−NHR、−NR、−NR 、−SOHおよびこれらの塩からなる群から選択されている、請求項3記載の方法。Functional groups -COOH, -CONH 2, -OH, -NH 2, -NHR, -NR 2, -NR 3 +, is selected from -SO 3 H and the group consisting of salts, according to claim 3, wherein the method of. 官能基が−COOH、−OH、−SOHおよびこれらの塩からなる群から選択されている、請求項4記載の方法。Functional groups -COOH, -OH, and is selected from -SO 3 H and the group consisting of salts, The method of claim 4. 官能基が−NH、−NHR、−NR、−NR およびこれらの塩からなる群から選択されている、請求項4記載の方法。Functional groups -NH 2, -NHR, -NR 2, -NR 3 + and are selected from the group consisting of salts, The method of claim 4. 高度に枝分かれしたポリマーが平均で少なくとも4個の官能基を有する、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。The method according to any one of the preceding claims, wherein the highly branched polymer has an average of at least 4 functional groups. 高度に枝分かれしたポリマーが平均で4〜100個の官能基を有する、請求項7記載の方法。The method of claim 7, wherein the highly branched polymer has an average of 4 to 100 functional groups. 織物処理剤、固体の洗剤配合物および洗濯手入れ剤ならびに液状の洗剤配合物および洗濯手入れ剤への請求項1から8までのいずれか1項に記載の高度に枝分かれしたポリマーの使用。Use of the highly branched polymers according to any one of claims 1 to 8 in textile treatments, solid detergent formulations and laundry care and liquid detergent formulations and laundry care. 織物の製造の際、織物の処理の際、織物の洗濯の主要な洗濯工程、織物の洗濯のすすぎ洗い工程およびアイロン掛けの際の請求項1から8までのいずれか1項に記載の高度に枝分かれしたポリマーを含有する仕上げ加工剤の使用。9. The method according to claim 1, wherein during the manufacture of the fabric, during the treatment of the fabric, during the main washing steps of the washing of the fabric, the rinsing step of the washing of the fabric and during the ironing. Use of finishing agents containing branched polymers. 請求項1から8までのいずれか1項に記載の高度に枝分かれしたポリマーを含有する、セルロース含有織物を防しわ加工するための仕上げ加工剤。A finishing agent for wrinkling cellulose-containing fabrics, comprising a highly branched polymer according to any one of claims 1 to 8. a)請求項1から8までのいずれか1項に記載の少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー0.1〜40質量%、
b)1つ以上のシリコーン0〜30質量%、
c)1つ以上の陽イオン界面活性剤および/または非イオン界面活性剤0〜30質量%、
d)他の内容物質、例えば他の湿潤剤、柔軟剤、滑剤、水溶性の被膜形成性ポリマーおよび水溶性の付着性ポリマー、香料および染料、安定剤、繊維保護添加剤および色保護添加剤、粘度変性剤、汚れ剥離添加剤、耐蝕添加剤、殺菌剤、防腐剤および噴霧助剤0〜60質量%および
e)水0〜99質量%を含有し、この場合成分a)〜e)の総和は、100質量%である、織物処理剤。
a) 0.1 to 40% by weight of at least one highly branched polymer according to any one of claims 1 to 8,
b) 0-30% by weight of one or more silicones;
c) 0 to 30% by weight of one or more cationic and / or nonionic surfactants;
d) other content substances, such as other wetting agents, softeners, lubricants, water-soluble film-forming polymers and water-soluble adhesive polymers, fragrances and dyes, stabilizers, fiber protection additives and color protection additives, It contains 0 to 60% by weight of viscosity modifier, soil release additive, anticorrosion additive, bactericide, preservative and spraying aid and e) 0 to 99% by weight of water, in which case the sum of components a) to e) Is a fabric treating agent which is 100% by mass.
a)請求項1から8までのいずれか1項に記載の少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー0.05〜20質量%、
b)1つ以上のシリコーン0〜20質量%、
c)少なくとも1つの非イオン界面活性剤および/または陰イオン界面活性剤0.1〜40質量%、
d)1つ以上の無機ビルダー0〜50質量%、
e)1つ以上の有機補助ビルダー0〜10質量%、
f)他の常用の内容物質、例えば調整剤、酵素、香料、錯形成剤、耐蝕剤、漂白剤、漂白活性剤、陽イオン界面活性剤、漂白触媒、色移り抑制剤、灰化抑制剤、汚れ剥離−ポリエステル、染料、殺菌剤、溶解改良剤および/または
噴射剤0〜60質量%を含有し、この場合成分a)〜f)の総和は、100質量%である、固体の洗剤配合物。
a) 0.05 to 20% by weight of at least one highly branched polymer according to any one of claims 1 to 8,
b) 0-20% by weight of one or more silicones;
c) 0.1 to 40% by weight of at least one nonionic and / or anionic surfactant;
d) 0 to 50% by weight of one or more inorganic builders;
e) one or more organic auxiliary builders 0 to 10% by weight;
f) other conventional substances, such as regulators, enzymes, fragrances, complexing agents, corrosion inhibitors, bleaching agents, bleaching activators, cationic surfactants, bleaching catalysts, color transfer inhibitors, ashing inhibitors, Soil release-solid detergent formulation containing 0 to 60% by weight of polyester, dye, bactericide, dissolution improver and / or propellant, wherein the sum of components a) to f) is 100% by weight .
a)請求項1から8までのいずれか1項に記載の少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー0.05〜20質量%、
b)1つ以上のシリコーン0〜20質量%、
c)少なくとも1つの非イオン界面活性剤および/または陰イオン界面活性剤0.1〜40質量%、
d)1つ以上の無機ビルダー0〜20質量%、
e)1つ以上の有機補助ビルダー0〜10質量%、
f)他の常用の内容物質、例えばソーダ、酵素、香料、錯形成剤、耐蝕剤、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、陽イオン界面活性剤、色移り抑制剤、灰化抑制剤、汚れ剥離−ポリエステル、染料、殺菌剤、非水性溶剤、溶解助剤、ヒドロトロープ、増粘剤および/またはアルカノールアミン0〜60質量%
g)水0〜99.85質量%を含有し、この場合成分a)〜g)の総和は、100質量%である、液状の洗剤配合物。
a) 0.05 to 20% by weight of at least one highly branched polymer according to any one of claims 1 to 8,
b) 0-20% by weight of one or more silicones;
c) 0.1 to 40% by weight of at least one nonionic and / or anionic surfactant;
d) one or more inorganic builders from 0 to 20% by weight;
e) one or more organic auxiliary builders 0 to 10% by weight;
f) Other common contents, such as soda, enzymes, fragrances, complexing agents, corrosion inhibitors, bleaching agents, bleaching activators, bleaching catalysts, cationic surfactants, color transfer inhibitors, ashing inhibitors, stains Release-polyester, dye, bactericide, non-aqueous solvent, dissolution aid, hydrotrope, thickener and / or alkanolamine 0-60% by weight
g) Liquid detergent formulations containing 0 to 99.85% by weight of water, in which case the sum of components a) to g) is 100% by weight.
a)少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリマー、殊に少なくとも1つの高度に枝分かれしたポリウレタン0.05〜40質量%、
b)1つ以上のシリコーン0〜20質量%、
c)少なくとも1つの陽イオン界面活性剤0.1〜40質量%、
d)1つ以上の非イオン界面活性剤0〜30質量%、
e)他の常用の内容物質、例えばシリコーン、別の滑剤、湿潤剤、被膜形成性ポリマー、香料および染料、安定剤、繊維保護添加剤および色保護添加剤、粘度変性剤、汚れ剥離添加剤、耐蝕添加剤、殺菌剤および防腐剤0〜30質量%およびe)水0〜99.85質量%を含有し、この場合成分a)〜f)の総和は、100質量%である、洗濯手入れ剤。
a) 0.05 to 40% by weight of at least one highly branched polymer, in particular at least one highly branched polyurethane;
b) 0-20% by weight of one or more silicones;
c) 0.1-40% by weight of at least one cationic surfactant,
d) 0 to 30% by weight of one or more nonionic surfactants;
e) other conventional content substances, such as silicones, further lubricants, wetting agents, film-forming polymers, fragrances and dyes, stabilizers, fiber and color protection additives, viscosity modifiers, soil release additives, Laundry care containing 0 to 30% by weight of corrosion-resistant additives, bactericides and preservatives and e) 0 to 99.85% by weight of water, wherein the sum of components a) to f) is 100% by weight .
JP2002541161A 2000-11-13 2001-11-08 Highly branched polymers for anti-wrinkling cellulose-containing fabrics Withdrawn JP2004513260A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10056183A DE10056183A1 (en) 2000-11-13 2000-11-13 Highly branched polymers for anti-crease finishing of cellulose-containing textiles
PCT/EP2001/012938 WO2002038851A1 (en) 2000-11-13 2001-11-08 Highly branched polymers for the anti-crease dressing of cellulose containing textiles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004513260A true JP2004513260A (en) 2004-04-30

Family

ID=7663118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002541161A Withdrawn JP2004513260A (en) 2000-11-13 2001-11-08 Highly branched polymers for anti-wrinkling cellulose-containing fabrics

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20040016060A1 (en)
EP (1) EP1339910B1 (en)
JP (1) JP2004513260A (en)
CN (1) CN1545584A (en)
AT (1) ATE340284T1 (en)
AU (1) AU2002227908A1 (en)
BR (1) BR0115300A (en)
CA (1) CA2426969A1 (en)
DE (2) DE10056183A1 (en)
ES (1) ES2272562T3 (en)
MX (1) MXPA03004012A (en)
WO (1) WO2002038851A1 (en)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10249841A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Basf Ag Use of hyperbranched polymers which have urethane and / or urea groups to modify surfaces
CA2530759C (en) * 2003-07-08 2012-02-21 Karl J. Scheidler Methods and compositions for improving light-fade resistance and soil repellency of textiles and leathers
US7824566B2 (en) * 2003-07-08 2010-11-02 Scheidler Karl J Methods and compositions for improving light-fade resistance and soil repellency of textiles and leathers
EP2021451A1 (en) * 2006-05-18 2009-02-11 Henkel AG & Co. KGaA Colour-protecting laundry detergent
WO2009074430A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Unilever Nv Laundry detergent composition
CA2715175C (en) 2008-03-28 2017-11-21 Ecolab Inc. Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
US8809392B2 (en) 2008-03-28 2014-08-19 Ecolab Usa Inc. Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
US8871807B2 (en) 2008-03-28 2014-10-28 Ecolab Usa Inc. Detergents capable of cleaning, bleaching, sanitizing and/or disinfecting textiles including sulfoperoxycarboxylic acids
CN102396515B (en) * 2010-08-20 2016-01-20 中国科学院成都有机化学有限公司 One class branching type organosilicon gathers guanidine durability leather antibacterial agent and preparation method thereof
US9321664B2 (en) 2011-12-20 2016-04-26 Ecolab Usa Inc. Stable percarboxylic acid compositions and uses thereof
AU2013240312C1 (en) 2012-03-30 2018-02-01 Ecolab Usa Inc. Use of peracetic acid/hydrogen peroxide and peroxide-reducing agents for treatment of drilling fluids, frac fluids, flowback water and disposal water
US20140256811A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ecolab Usa Inc. Efficient stabilizer in controlling self accelerated decomposition temperature of peroxycarboxylic acid compositions with mineral acids
US8822719B1 (en) 2013-03-05 2014-09-02 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid compositions suitable for inline optical or conductivity monitoring
US10165774B2 (en) 2013-03-05 2019-01-01 Ecolab Usa Inc. Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants
CN105220505B (en) * 2015-11-05 2017-10-17 浙江美欣达印染集团股份有限公司 A kind of formaldehydeless permanent press finishing agent and its application method
CN106381598A (en) * 2016-08-30 2017-02-08 辽东学院 Preparing method for easy-care fabric
WO2018145895A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 Unilever Plc Ancillary laundry composition
PL3580318T3 (en) 2017-02-13 2023-10-02 Unilever Ip Holdings B.V. Method of delivering a laundry composition
US11180721B2 (en) 2017-02-13 2021-11-23 Conopco, Inc. Ancillary laundry composition
CN108252086B (en) * 2018-01-11 2020-10-27 江南大学 Crease-resistant finishing method for fabric
CN112391841B (en) * 2020-11-16 2023-05-09 宁波丹盈服饰有限公司 Manufacturing method of crease-resistant fabric

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3491051A (en) * 1966-06-03 1970-01-20 Thiokol Chemical Corp Fabric treating compositions
DE1619030A1 (en) * 1966-09-24 1969-08-21 Bayer Ag Process for the finishing of textile materials
DE2314512C3 (en) * 1973-03-23 1980-10-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastic, nonionic, water dispersible substantially linear polyurethane elastomers
US4240943A (en) * 1978-02-27 1980-12-23 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Textile finishing composition
JPS6047954B2 (en) * 1978-12-06 1985-10-24 東レ株式会社 Coating fabric and its manufacturing method
US4433017A (en) * 1981-09-17 1984-02-21 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Thermally reactive water-soluble blocked urethane prepolymer
DE3641494A1 (en) * 1986-12-04 1988-06-09 Bayer Ag POYLURETHANE SOLUBLE OR DISPERSABLE IN WATER, A METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND THEIR USE FOR COATING ANY SUBSTRATE
US5306435A (en) * 1991-07-11 1994-04-26 Nihon Junyaku Co., Ltd. Treating agent composition for leather, for fibrous materials
GB9525773D0 (en) * 1995-12-16 1996-02-14 Unilever Plc Detergent composition
DE59709939D1 (en) * 1996-03-01 2003-06-05 Bayer Ag Water-soluble or dispersible polyurethane ureas, a process for their preparation and their use for coating any substrates
US5981460A (en) * 1996-05-31 1999-11-09 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising a cationic ester surfactant and a grease dispensing agent
US5904735A (en) * 1997-08-04 1999-05-18 Lever Brothers Company Detergent compositions containing polyethyleneimines for enhanced stain removal
DE19744614A1 (en) * 1997-10-09 1999-04-15 Basf Ag Aqueous impregnating liquid for easy-care textile finishing
US5985981A (en) * 1997-12-17 1999-11-16 Bridgestone/Firestone, Inc. Elastomeric primer for use with EPDM roofing membranes
EP1075562A1 (en) * 1998-04-27 2001-02-14 The Procter & Gamble Company Fabric wrinkle control composition and method
DE19904444A1 (en) * 1999-02-04 2000-08-10 Basf Ag Dendrimers and highly branched polyurethanes
PT1218478E (en) * 1999-10-05 2005-11-30 Ciba Sc Holding Ag FABRIC COMPOSITIONS
JP2003522266A (en) * 2000-02-09 2003-07-22 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド Hyperbranched amphiphilic polymer additives and polymer compositions with increased surface energy
US6495058B1 (en) * 2000-02-14 2002-12-17 The Procter & Gamble Company Aqueous wrinkle control compositions dispensed using optimal spray patterns

Also Published As

Publication number Publication date
ATE340284T1 (en) 2006-10-15
BR0115300A (en) 2003-10-21
CA2426969A1 (en) 2002-05-16
US20040016060A1 (en) 2004-01-29
MXPA03004012A (en) 2003-08-19
WO2002038851A1 (en) 2002-05-16
ES2272562T3 (en) 2007-05-01
DE50111057D1 (en) 2006-11-02
EP1339910A1 (en) 2003-09-03
CN1545584A (en) 2004-11-10
DE10056183A1 (en) 2002-05-29
AU2002227908A1 (en) 2002-05-21
EP1339910B1 (en) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004513260A (en) Highly branched polymers for anti-wrinkling cellulose-containing fabrics
US7141077B2 (en) Hydrophobically modified polyethylenimines and polyvinylamines for wrinkle-resistant finishing of textiles containing cellulose
US7919451B2 (en) Use of cationic polycondensation products as additives for fixing colours and/or inhibiting the running of colours, for washing products and washing aftertreatment products
US20040010858A1 (en) Hydrophilically modified polyisocyanates and polyurethanes for crease-proofing textiles containing cellulose
JP5453521B2 (en) Fabric care compositions comprising organosiloxane polymers
US4668406A (en) Fluorochemical biuret compositions and fibrous substrates treated therewith
US20050153865A1 (en) Cationically modified, anionic polyurethane dispersions
US10308898B2 (en) Method of imparting water repellency with non-fluorinated laundry treatment compositions
CN107435245B (en) Method for producing water-repellent fiber product
JP2004531654A (en) Polysiloxane-containing polymers for anti-wrinkling of textiles containing cellulose
KR20160091947A (en) Finishing agent with blocked polyisocyanates
US6818610B2 (en) Fabric care systems for providing anti-wrinkle benefits to fabric
JP2003261864A (en) Water and oil repellent composition
WO2003104374A1 (en) Composition for treating textile fiber articles comprising a dendritic polymer
JP2001524617A (en) Fabric protection composition
US6410503B1 (en) Fabric care compositions
MXPA00005126A (en) Fabric care compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201